2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

====ENGLAND==== Premier League (52)

1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 11:27:40.37 ID:kAHy5M2R0.net
Football Association:
http://www.thefa.com/

FA Premier League:
http://www.premierleague.com

前スレ
====ENGLAND==== Premier League (51)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1387587688/

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:59:43.67 ID:0IzrnnY30.net
プレミア古参でここ数年CL圏内にも入っておらず、リーグ優勝をしたことのない土人サポ御用達のクラブがあるらしい。
昨シーズンのアンフィールドのファウル数みて疑問に思わない下朝鮮知能と根性w

ダントツのファウル数と得たFK、明らかに・・・土人買収です
最終節の新城戦のコウチーニョのこけ方はやばかったね、ナイスダイブ!

ダイブと審判買収で得た優勝争いは、キャプテンのスリップで失いましたー!残念、また10年ぐらい無冠で頑張ってね

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:05.61 ID:UIZ1oeXxO.net
>>870
毎日なんて来るわけ無いじゃん
こんな過疎スレ、たまたま来てケツ穴オタがリバプール煽ってたから遊んだあげただけ

つうかホントにロンドンのクラブは金に恵まれただけで big club では無いんだよな
いやホントの意味での big club リバプールやユナイテッドのような実力で気づいた歴史こそ
ホントの意味での big club いや Large club と呼べる

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:00:49.14 ID:0IzrnnY30.net
流石に優勝回数が違いすぎるのにリバプールをビッグクラブっていうのは無理。
そもそもリバプールのフロントや監督自身がビッグクラブなんて言ってた事あったっけ?
っていうか、直ぐにアーセナルサポになすりつけるのをやめろつってんだよ、毎日毎日書き込みしてるのお前だろ

俺はユナイテッドサポなのに何故か行き成りアーセナルサポにされて煽られだしたから吃驚したわw
プレミア優勝回数10回を超えるユナイテッドと0回、0に幾つかけても0のリバプールを一緒にするんじゃねーよw

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:24.41 ID:/YPsayHe0.net
>>872

>>848
の資料によればアーセナルよりリバプールのほうが金の要素が強いんですけど

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:07.50 ID:CZ9ax7FFO.net
>>870
huge clubかmega clubって言い方が普通だと思うんですけど・・・

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:29.74 ID:CZ9ax7FFO.net
間違えた>>872あてでした・・・

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:52.18 ID:UIZ1oeXxO.net
>>873
お得意のなりすましキター()
散々こき下ろして名乗るかよ普通w
臭いキツいぜ、肛門くさいw

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:43:25.65 ID:UIZ1oeXxO.net
>>875
わっる(笑)業界用語使っちまったw
あっちの一部じゃじゃLargeの方使うんだ、まあ知識ひけらかすのはこれくらいにして
CLタイトル数
リバプール>プレミア他
総タイトル数
リバプール>プレミア他

リバプールがプレミアの盟主だよ、畏れ崇めなさい

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:59:18.80 ID:JApYnEUG0.net
NGIDの見本市

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:40:01.19 ID:0IzrnnY30.net
>>878
いわねーよ、カス、業界成りすまし。
馬鹿は延々と馬鹿を晒す
向こうの新聞すら読んだ事を無いのが丸わかり、低脳土人サポ

業界ではLarge clubって言います、新たなリバプール伝説が始まったなw
というか中学英語もできねーのか、こいつは

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:51:21.61 ID:cvjAp+YR0.net
ラージクラブはダークソウル2でよく使ってるよ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:30:15.74 ID:dMweRG+u0.net
モチブあげようぜ!

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:37:44.07 ID:UIZ1oeXxO.net
>>882
果てろ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:09:07.59 ID:JGiyfRlbi.net
>>883
上げろ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:01:39.81 ID:toXMuB9j0.net
満場一致で朝鮮人=基地外でワロタw
朝鮮人だなんて言われるのは屈辱的だろ?
だから朝鮮人のようにくだらない事で争うのはやめようぜ。
朝鮮人はスルーが1番

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:44:42.51 ID:jM5N5KXYi.net
シティ
in
カバジェロ(£6M)
フェルナンド(£12M)

リバプール
in
ララーナ(£25M)
ランバート(£4M)
カン(£10M)
マルコビッチ(£25M)
out
スアレス(£75M)

チェルシー
in
セスク(£30M)
コスタ(£32M)
フィリペルイス(£15M)
パサリッチ(£2M)
out
ルイス(£40M)
デンババ(£8M)

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:45:46.43 ID:jM5N5KXYi.net
アーセナル
in
サンチェス(£35M)
ドゥビュシー(£12M)

ユナイテッド
in
エレーラ(£29M)
ショー(£31M)

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:44:17.36 ID:2NJS170G0.net
サンチェス35mだっけもっと低かった記憶が

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:03:20.03 ID:Dbff+tkJ0.net
カスプールはどうみても収支だけで戦力ダウンだなw
まるでいつかのカスパのようだ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:54.57 ID:wuhjrE3u0.net
今年モチブ高いのは、どこよ?

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:20.89 ID:JqluTl5R0.net
FCスアレスはFCカスパと同じ道を歩むのかw

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:08.98 ID:aqGLdLkq0.net
ttp://qoly.jp/2014/07/18/two-newcastle-uniteds-supporters-killed-in-ukraine

ニューカッスルのサポーター2名、マレーシア機墜落事故で命を落とす

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:33:09.96 ID:4uQnnMeDO.net
ケツ穴とチェルカスオタがまーたリバプールスレ荒らしてやがる
マジでどうにかならんの?
このままなら報復行動も辞さないよ?

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:06:43.37 ID:DUyF1T3d0.net
どうぞどうぞ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:42.42 ID:j+1ImLyh0.net
金満アナルオタ楽しそうやね
審判に使ってた金を移籍金に使ってるのかな?

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:05:38.45 ID:iaHWD8qg0.net
>>893
なにが報復行為だカス
てめーみたいなゴミがいるから荒らされるってまだわからんのか?
リバプールスレでも嫌われてんだから消えろよ
恥さらしが

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:52:46.11 ID:F37HYfuO0.net
汚ねぇレスすんなよ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:47.65 ID:L9pqkRTC0.net
自前で稼いだお金使って何が金満なのか
不正なオイルマネーとかと一緒にするのは頭がおかしい

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:40:16.44 ID:Wn3WK4Sv0.net
オイルマネーのどこが不正だよ糞アナル
プレミア一高い入場料でサポーターに負担かけまくってるくせに虐殺レイプされっぱなしの糞クラブが黙ってろよ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:05:20.77 ID:smDd80+9i.net
ファンでもない人間がチケットが高いといってキレるという、不思議な構図
クレーマーかなにかかな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:42:57.71 ID:JsLmpnct0.net
お前らまともに議論せいよw
とりあえず今季は飴が優勝候補かな?ちょっとチートみたいな選手層

まぁ優勝出来なかったらたぶんモウの首は飛ぶだろうけども

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:38:06.38 ID:MDvF2anb0.net
えとう笑ふぇるなんどとーれす笑でんばば笑
確かにチート(笑)だったな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:22:18.41 ID:eVfNhPqb0.net
チートではないだろ。まぁ層は確かに厚いがオスカルウィリアンでは最後の崩しでアイディアに欠けるし。
スタメンだけならシティのほうが上だろう、市場に出されてるらしいディマリアとか取るなら確かにやばいが噂もないし、補強終了宣言したし

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:26:44.89 ID:eVfNhPqb0.net
アーセナルなんかもCF DMF GK にトップクオリティ来れば優勝いけそうだがな
ジルーやスチェが控えレベルでCL、リーグの二足の鞋が履けると思うが、まぁベンゲルはジルーとスチェで満足らしいし

今季もシティが本命だわ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:34:26.35 ID:MDvF2anb0.net
まぁシティはビッグ4の時代に終止符をうったチームだからな
さらにCL争いが激化して面白い

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:34:29.96 ID:v0wWrn5y0.net
>>902
CLベスト4まで言ってるチームを馬鹿にできる精神は凄い

シティ、チェルシーが頭一つ抜けてる感あるな
ただチェルシーはコスタのフィットや怪我の不安はあるだろう
シティもネグレド、アグエロ、ヨヨのFW陣が怪我の不安が付きまとうけどね。
アーセナルはどこのスレでも言われてる様にCB、DMF、GKに補強が入らない限り、上記チームには一歩劣って見える
ただDMF当たりに一人ワールドクラスが入ったらサンチェスもいるから一気に3強に入りそうだね

ユナイテッドがCL圏あって補強がもう少し速めだったら上記に絡めたかもしれんが・・・

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:30:31.97 ID:p3K1a9Bo0.net
アナルなんて優勝争いどころか毎年必死で4位確保してるだけじゃねーか
CLもベスト16がやっとだし根本的に実力不足

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:33:02.35 ID:bbI6jVOQO.net
>>906
それさ〜昨季も言われてなかったぁ?
どーせテルフィなんて無冠&監督解任&迷走で終了でしょ
戦力良くても監督オワコンだし

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:00:59.96 ID:n7ANJya60.net
オワコン監督に作シーズン1勝もできてない監督はゴミってことか

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:19:15.59 ID:cG1VamXvO.net
あのメンツなら勝って当然でしょ
チェルシーとシティが抜けなきゃいけない戦力なのになっさけねw

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:13:22.57 ID:PvHG+Eb70.net
テルフィーって何?、チェルシーの事?、ウィイレなんかのサッカーゲームの仮想クラブ名?
あと2年目のモウリーニョ舐めすぎてる
シティもチェルシーも怪我人あったし、どこかのリバプールとかいうチームみたいにリーグ一本に絞っても一つもタイトル取れない様なチームと違うからね
チェルシー、シティ、ユナイテッド、アーセナルは、FA、COC、CL、リーグ全てで死闘を行った
その上でアーセナルは二歩ぐらい他のチーム二劣ってたね
アンフィールドのファウル判定みると以下に去年のリバプールがカスいチームだったか解る
FK数がwwwwwwwwwwwwwwww酷い事になってるwww

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:32:00.86 ID:HSR5XHFL0.net
くっさいくっさいカスプールオタの墓はこちら(笑)

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:43:27.23 ID:gn+0xBLX0.net
戦力良くても監督オワコンなら勝てねーよアホすぎんだろ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:50:30.25 ID:PvHG+Eb70.net
ベイルの後の補強っしうぎてチームがばらばらで、昨季カスパーズといいまくってたレッズファンが今季はカスプールと呼ばれると思うと飯ウマです
真面目な話BRは今季はCL圏確保で狙ってくるとしたら来季以降だと思うよ
色々な要因を考えるとそう思える、

3季後ぐらいに優勝しても不思議じゃない補強の仕方だ、3シーズン後ならジェラードも容赦なくサブに出来るしな

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:09:02.32 ID:8153QxCs0.net
まぁリバポはまだプレミアで一番若いチームだからな。これから楽しみ
来季のチェルシーは独走もありえそうなメンバーだしはよみたいわ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:46:32.57 ID:q1aIvqU+0.net
オワコン監督ってアーセナルファンが言ってるの?
だとしたらベンゲルって遥か前にオワコンになってるじゃん

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:38:08.76 ID:cG1VamXvO.net
>>911
リーグ一本一本言うけどさー
あんたら開幕前リバプールなんて眼中に無かったろw
カスプールがCL圏は無い、とか調子コいて、あっさり抜かれ途端に、みっともなさすぎw

オワコン監督も三頭の馬例に挙げて、リバプール眼中に無い感じだったのに
抜かれた途端にリーグ一本だからーとか言い訳してたよなw

チェルシーってクラブもオタも監督も全てがショボいわw

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:42:06.49 ID:cG1VamXvO.net
>>916
あー違う違う
ケツ穴なんてとっくに終わってるから
くっさいくっさいケツ穴の話は中位下位専用すれでしてくれ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:44:49.28 ID:cG1VamXvO.net
>>913
あーてことは
サンダーランドに情けない戦績のペジェ(笑)、モウリ(笑)は
ポジェ以下のゴミ監督かwwwww



さっさと解任しろよゴミ監督共wwww

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:50:28.39 ID:9DKAPQFS0.net
そうそう そしてそのポジェ以下のゴミ監督にすら勝てなかった監督はゴミ以下のカスってことだな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:54:30.35 ID:cG1VamXvO.net
そしてゴミ以下のカス監督に順位抜かれる無能カス監督wwwwwwwwwwwwwww

あれぇー?タイトル取れなきゃ辞めるって言ってませんでしだっけぇー?w

いつ辞めるんですかぁー?w

こんなん雇ってるテルフィーwwwww

プレミアの恥

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:01:51.61 ID:9DKAPQFS0.net
おいおい ゴミ監督のペジェに順位負けてるぞ どっちも頑張って煽れよ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:13:15.51 ID:VC1tHxRU0.net
ぶっちゃけイギリス代表になったらどんな面子になるのかな?

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:37:26.66 ID:LdGla4Gx0.net
イギリス代表にしてもイングランドの課題は守備でも攻撃でも連携だから
守備ではチャレンジとカバー両方とも出来ないし
攻撃ではフォロー出来ないし
イングランド人が多く入るのであれば殆ど変わらないとおもうな

ベイル、ラムジーだけじゃないの?

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:55:01.03 ID:BJvc9THX0.net
イギリス代表になっても監督がホジソンの時点で勝てる気がしない
ベイルの個人技でごり押し
中盤はラムジーヘンダーソンウィルシャーを並べるだけで連携皆無になるのが目に見えてる

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:30:21.49 ID:PvHG+Eb70.net
モウリーニョ、どこのリーグにいっても就任中にタイトル一つは取る
朝鮮土民専用クラブ集団カスプール、2006年のFAカップ以降主要タイトルで8年間タイトルなし
無冠のアナルアナル馬鹿にしてるけど、実はCL圏からこぼれたりCLなしで戦っていてタイトル取れてないリバプールの方が遥かに雑魚いクラブ

リバプールオタ「今年のワールドカップはリバプール勢主力だからイングランドはベスト4までありえる」
結果、ルーニーがいないと何の役にも立ってないリバプール勢
スタリッジ笑、ジェラードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、ピルロより凄い、何が凄い?年齢が若いのにピルロよりも走ってないところw

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:47:42.28 ID:q1aIvqU+0.net
監督の戦術によってチームは大きく変わるからリヴァプール勢がってのはあまり関係ないんじゃ…
まぁ実際にリヴァプールオタがベスト4イケるって言ってたならやばいけど

でもジェラードの凄さが解らないならサッカー見る目がないだけだと思うな、結構前からプレミア見てる人ならジェラードとかには最低限の評価をすると思うし

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:51:48.24 ID:PvHG+Eb70.net
イングランド代表のジェラードは評価できないよ
まず運動量云々もそうだけど、致命的に組み立てが出来てない
プレミアリーグならまだ通用してた側面あるけど、ポジショニングが悪すぎてというか、試合中の修正力が無さ過ぎて完全に意味がない存在になってた
レッズでのロングパス、サイドチェンジ、体張った守備、時折見せる闘争心は凄いと思うし、がんがんミドルうってた若い頃は間違いなく無二の存在に近い何かだったけどな
少なくとも代表では輝いた事は殆ど無かった、多分イングランドのサッカーIQの低さを表してるプレイヤーの一人だと思う
クラブでなら練習時間の長さから、根源的なサッカーIQは試されないけど、代表では割とダイレクトにでるからな。

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:31:12.31 ID:8153QxCs0.net
そのモウリーニョはずっとジェラード欲しがってたんだがな
チェルシー時代もマドリー時代もオファー出してた

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:31:56.75 ID:cG1VamXvO.net
監督がホジソンだから
これで片付く話よ
今年の出来でジェラード云々言うならシャビもピルロもドングリだな
本人の衰えもあるが戦術が通用してないんだ、仕方ないわ

煽り抜きにモウリーニョは耄碌したと思うぜ、スペインで打ちのめされたんか知らないけど
何かにつけて予防線張りまくりで保身に走り
リアルにみっともなく感じた
プレミア来たときのギラギラして大口叩いて有言実行してたあのモウリーニョにはとてもじゃないが見えない

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:57:38.31 ID:q1aIvqU+0.net
戦力戦力言うけど昨季のメンバーは本当にシティほどだったかねぇ?
前々シーズンは6位前のシーズンはCLGL敗退が実情の戦力、本物のクオリティ持ってたのはアザールくらいだしでもCLはベスト4に持ってきた

就任前から優勝は無理って語ったのは客観的には冷静な分析だし、今季は層は厚いけどスタメンはまだシティのほうがクオリティ高いと思うよ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:01:02.46 ID:n7ANJya60.net
結局耄碌したってのは具体的にではなく、見た目や発言だけからかよ
そら年食ったし太ったし若さはなくなったが
まあほんとに耄碌したのならもう既に首切られてるような成績だったろうな

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:01:10.47 ID:cG1VamXvO.net
客観的にみてってか
開幕直前直後のシティとかガナにやられたりボロボロだったろ
対抗馬のチェルシーが持ち上げられるのも当然だし
チェルシースレとかシティと一騎打ち、タイトル無しは有り得ないってカンジだったろ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:03:57.07 ID:BJvc9THX0.net
FW以外はシティ並みだろ
アザールオスカルウィリアンいてデブルイネとマタもいたのに合わないからってぽいっと放出するのが悪い
DF陣に至ってはシティ以上だっただろうに

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:04:09.68 ID:q1aIvqU+0.net
タイトル取れなきゃ辞める発言って3、4年連続ならって言ってたはず
まぁベンゲルに対する煽りだったんだろうけど
失敗のスペシャリスト発言しかりそのシーズンにベンゲルがタイトル取ってしまったのは皮肉だけどファギーがいない今モウはプレミアで一番優秀な監督だと思うわ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:04:17.15 ID:cG1VamXvO.net
>>932
耄碌してなきゃタイトルは取れてたろ
元々その気はあったがいくら何でも取りこぼし過ぎ
対上位戦績だってチェルシーが圧倒的なのに3位ってなんだよ
シティも結局棚ぼた優勝だし

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:07:20.25 ID:q1aIvqU+0.net
うん?チェルシーってシティ、アーセナルに負けたっけ?
特にアーセナルに負けたイメージがないんだが、忘れてるだけならごめん

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:07:46.68 ID:n7ANJya60.net
ほとんどの奴は勝手にモウリーニョだからって持ち上げてただけだろ
しかもアザールオスカルマタデブライネって全員足元足元だから元から上手くいってないから。これはもう前のシーズンが示してる
まあ多分マタらへんは最初から出すつもりだったのかもしれないがな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:09:22.12 ID:q1aIvqU+0.net
ID:cG1VamXvO
まぁこいつがモウアンチってのは明確
発言見る限りリヴァプールオタみたいだけど

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:13:21.82 ID:q1aIvqU+0.net
うん、オスカルウィリアンデブライネって確かに崩しのアイディアはないんだよな
マタ放出は確かにモウの責任だけど
攻撃の戦術が無くてもクオリティあるやつ並べればマンチーニがリーグ取れたし、でも守備軽視ではベンゲルマンチーニみたいにCL勝てない
ロジャーズは攻撃型だけどCLどうなるやら

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:14:10.45 ID:cG1VamXvO.net
>>938
レアル行く前はそれだけ持ち上げられるに相応しい監督だったし
一番優秀だってのも間違いじゃないだろ
ロジャースは昨季の出来は満点に近いがまだ未知数
ペジェは優勝はノルマなメンツだったしCLでの出来は酷すぎる、相手も悪かったがなんも出来なかったな
ベンゲルは勝負所弱過ぎ、あの大量失点は勝負師として有り得ない

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:16:16.98 ID:cG1VamXvO.net
>>939
見てきた中で一番凄い監督はモウリーニョだよ
相手監督モウリーニョってだけで嫌になるすげえ監督

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:19:09.89 ID:q1aIvqU+0.net
レアル時代もでも言うほど悪い成績ではないんだよな
最後のシーズンのみならわかるけど
史上最強と言われるペップバルサをリーグで上回ったし、何年も連続でベスト16敗退のチームを3季ベスト4
この成績出せる監督ってそりゃ短気なアブラモも即首にしないだろ

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:20:23.53 ID:q1aIvqU+0.net
>>942
なるほど実績も認めるし、敵にいると嫌だから首だなんだ言ってたのか
まともな議論になるはずないわけだ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:21:42.30 ID:n7ANJya60.net
>>941
だからチェルシー自体のスカッドが過大評価だったつってんの
マティッチ入るまではミケルラミレスで組むこともあったがこんなもん機能しないのもわかってる
そして2列目もバランスは最悪

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:29:29.80 ID:cG1VamXvO.net
>>945
それでもシティには2勝1敗(3勝だっけ?)
リバプールにはメンツで明らかに上回ってる
お笑いスリップとは言え控え組で勝てたのもモウリーニョの実力だろ

けどストークや、サンダーランドなどの失態の多さは養護出来ない
メンツだってチェルシーにゃ資金があるし、サラーやエトーを戦力にすれば良かっただけのこと
あれがモウリーニョの実力なんだよ、彼は明らか衰えた
彼を長く監督に据えてもチームの実力は維持できないのも分かってる筈だぜ?

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:34:59.69 ID:q1aIvqU+0.net
下位に取りこぼすのは攻撃の戦術があまりないモウの叩き処だが、そのためのセスク、コスタ獲得なんだろう

今季も取りこぼすならたしかに堕ちたという意見に賛同だが、第1政権時代と下位中位の戦力が違うし、長期政権が失敗かは誰にも解らないだろ、まず長期政権をしたことがないんだから

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:43:54.22 ID:n7ANJya60.net
>>946
はあ、まあお前が試合を見てたかどうかは聞かないが、エトーは怪我なけりゃどう考えてもFWのファーストチョイス、つまりフィットしてた。サラーの場合はモウリーニョが適応にはかなりの時間がかかると言ってたしなそもそも。
てか最後の文も最早テンプレだな。ビッククラブで長く監督を続けられる奴がどれだけいると思ってんだよ。難しいのは誰がやろうと一緒。

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:50:18.16 ID:cG1VamXvO.net
>>947
長期政権したことない、それも違うな、任されないんだよ
将来の展望が感じられないって事でしょ?
インテルだってあのまま残ってりゃ紅程じゃないだろうが落ちてたのは確実だろうし
本人もタイトル取ることが自分のidentityって割り切ってんじゃないか?

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:53:45.53 ID:cG1VamXvO.net
>>948
怪我無けりゃフィットしてた
そりゃタラレバだな、怪我のリスクなんざ頭に入れとくの当たり前
そのためのスカッドだろうよ
文句があるなら取っとけって話だな
夏にジエゴコスタ取っとけば良かった、もっと安かったぜ?

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:56:07.04 ID:q1aIvqU+0.net
まかされないってモラッティがどれほどモウを残したがってたか知らないのかよ

そして解らないのがなんでインテルに残ってたら堕ちるのが確実なんだ?だからそれは誰にも解らない妄想だろう
ファギーだろうがアンチェだろうがベンゲルだろうが何回か堕ちた経験はしてるだろう
モウだけずっと頂点にいろって高いハードルが基準なら不公平この上ないな

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:56:28.85 ID:vdhkBtf1i.net
とりあえずリバプールはゴミクズクラブってことはわかった

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:00:19.50 ID:n7ANJya60.net
>>950
ちゃんと読めや...怪我があってもなくてもフィットしてたんだよ。
タラレバとか抜かしておきながらお前上のコメで妄想全快じゃねえか。

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:00:27.88 ID:q1aIvqU+0.net
ジエゴコスタって昨季リヴァプールの高額オファー蹴ってなかったっけ?
それに評価を確実にしたのも今季の出来だしモウは昨季ルーニーを最後まで狙ってて残留だからエトーで妥協したような
今季はその失敗しないために早期獲得だし、色々的はずれな見解だな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:01:25.06 ID:cG1VamXvO.net
>>951
残したがってたのは知ってるよ、ステップアップは例外
インテルの当時の状況並べてみ?、ホントに誰にも分からない?
ファギーやベンゲルが落ちたのっていつよ?ベンゲルってまさかグランパス時代の事言ってんのか?

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:02:22.11 ID:q1aIvqU+0.net
>>952
一人のキチガイオタだけのせいでリヴァプール、クラブを悪くいうのはよくないだろ

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:04:02.98 ID:/oV1Ob+H0.net
このスレガラケー書き込み過ぎwwwww

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:04:15.96 ID:cG1VamXvO.net
>>953
フィットしてもこの結果
モウリーニョがこのスカッドで戦う事決意したんだから仕方ないね
>>954
コスタ本人がね、悩んだと言ってたがチェルシーなら獲得できたろうよ
ルーニーの交渉が決裂したリスク考えられなかったモウリーニョはやっぱり耄碌してるよ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:06:39.74 ID:OnEWiMi/0.net
匿名の掲示板で〇〇オタがーってプオタって本当にアホだなwwww

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:08:16.96 ID:q1aIvqU+0.net
>>955
誰にも解らないね、ただの妄想だろ
ファギーがCLグループリーグ敗退やリーグ成績奮わない時期
ベンゲルは優勝から8年連続無冠

モウはCLグループ敗退も3季連続無冠もないだろ

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:11:21.31 ID:q1aIvqU+0.net
959 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/07/23(水) 20:04:15.96 ID:cG1VamXvO
コスタ本人がね、悩んだと言ってたがチェルシーなら獲得できたろうよ

これがすでに妄想だろ
それにルーニー狙ってたのにコスタも狙うなんて普通に考えればやらないだろ、トーレスバもいたのに、それにルーニーの失敗を2年目で繰り返してない、ベンゲルは毎年最後まで動かないから何回も失敗してることになるだろ

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:15:07.88 ID:cG1VamXvO.net
>>960
ファギーの具体的な時期言えや、反論してやっから
ベンゲルはもうアーセナルというクラブに欠陥あるだろ

>>961
お前アホだな
移籍市場じゃ第一候補が失敗したときに備えて第二候補探しとくのが常識だろ
頭悪過ぎて話にならん

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:18:33.46 ID:vdhkBtf1i.net
リバプールの堕ち方に比べれば、ファギーもベンゲルも大した堕ち方ではないな

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:21:44.61 ID:ju+Oq8r40.net
うん(´・ω・`)

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:31:11.82 ID:n7ANJya60.net
駄目だこいつ その時点での戦力の話してんのに、補強しておけばよかっただろとか意味わからんわ
結局試合結果しか見てないってことか

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:43:53.90 ID:/oV1Ob+H0.net
信者臭すげぇわw

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:44:07.01 ID:q1aIvqU+0.net
うん、駄目だな、あほすぎて議論にならん
そもそも〜アンチって〜信者と同じで客観的になれない

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:51:13.86 ID:q1aIvqU+0.net
ファギーは020405時代に3位が続いてCLでもグループリーグ敗退と多少落ちた時期があるんだけど
この成績で落ちたって例に出すほどモウもずっとトップにいるんだけど、つまりモウがファギーと比べれるほど良い監督って逆に言えるよね。
しかもアーセナルがクラブとして欠陥してようがアーセナル並みに欠陥してるリヴァプールも8年無冠はないんだからアーセナルだから例外なんて意見は無理があるだろ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:51:26.99 ID:/oV1Ob+H0.net
はいおわり〜w
モウ信者はきえてくださ〜いw

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:55:36.53 ID:q1aIvqU+0.net
そもそもアーセナルってクラブとして欠陥してるか?
アンドレサントスとかパクチュヨンとかその他多くの補強をミスってアンカーも取らずハイラインが敷ける布陣でもないのにエセポゼッションに拘り始めたベンゲルにも問題はあると思うが

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:08:57.01 ID:PvHG+Eb70.net
>>930
お前ワールドカップみてないのか?
ピルロもシャビも機能してただろ、その上で負けただけだろ
ジェラードは機能してなかったって話だ、何度自分の左右のスペース使われてたんだよ、前半だけで6回だぞw
埋めるためにウェルベックやルーニーが下がってきてるのに、何でセンターサークル付近でずっとウロウロしてんだよ、下がってる意味がないでしょw
そーいうレベルの話してるんだけど、わかってる?ピルロを機能させてたのは確かにブランデッリの手腕もあったけど、明確にサッカーIQの差でてたでしょw
何言ってんだお前は?wちゃんとサッカーみてるのか?

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200