2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?5

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/03(木) 19:54:47.25 ID:AHJqTwBZ0.net
英・独、西
結局どこが一番なのか語り合いましょう

前スレ
結局4大リーグで一番レベルが高いのってどこ?4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1394526351/l50

345 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 02:40:01.88 ID:MsQJU79I0.net
今年のリーガは強かった。
それだけ

346 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 03:37:44.79 ID:E6rP4h0+0.net
リーガ≧プレミア>ブンデス≧セリエ

セリエとブンデスは実際どっちがどっちでもいいや。

347 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 04:00:26.80 ID:ft+OIBIk0.net
リーガ>プレミア

348 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 06:32:47.54 ID:q8r+hrHN0.net
現在のポイント差を無視して何とかプレミア>リーガに持っていこうとするプレミアオタが
このスレが荒れる原因を作っている。
プレミア>ブンデスについてはポイント差で切り捨てるのに、それよりはるかに差のついた
リーガ>プレミアのポイントを認めようともしない。
そして持ってくる話が資金力、放映権料、CL優勝クラブ数。
これを現在の強さに結びつけて語るならともかく、ただこれらの話を元にプレミアの優位を
語るなら、誰も同意しないしスレが荒れるだけ。

349 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 09:30:02.98 ID:1PDqnNnv0.net
リーガはCLでもELでも強すぎるからケチのつけようがない、セリエはCLでもELでも弱すぎてケチのつけようがない
まあセリエの話はスレチか、プレミアとブンデスはポイントも近いから議論できそうだな
ランキングという実績ではプレミアが上だけど勢いではブンデスが目覚ましい

350 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 09:36:18.12 ID:G/SKFIYg0.net
ブンデスは日の出の勢いであったがドル解体策でバイヤンがリーグ全体の繁栄を全く考えていない事は明白になったし
これ以上上積み要素があるかというとかなり疑問
バイヤンとドルだけでポイント稼ぐには限界があるし、これからは3番手以降の頑張り次第だが
その3番手以降が超頼りねえ・・・

351 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 09:43:01.74 ID:Jlx5MHXm0.net
3番手以降はヴォルフスがでてくる可能性があるのとシャルケはブンデス屈指の若手で巻き返す可能性あるくらいだな
ヴォルフスはCL出れれば高額補強するらしいがまず監督に金掛けろと

352 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 09:46:24.98 ID:jihe78T00.net
プレミアもユナイテッドの没落にアーセナルとシティは頼りないから実質チェルシーだけじゃね

353 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 09:53:58.80 ID:F5QXewvf0.net
ミランとかマンユーの戦いを見た後に
バイエルンVSドル戦を見た
ぜんぜんレベルが違うね
次元が違いすぎるよ

このレベルとたたけるのはプレミア3強だけだわ

354 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 10:15:28.28 ID:G/SKFIYg0.net
>>351
ドラクスラー・マイヤー・ゴレツカあたりを何時までキープできるかだなあ
ドラクスラーとかもはやいつ強奪されてもおかしくない
全部キープできれば強くなりそうだが残ってくれるのかどうか
ノイアーにすら見捨てられたくらいだからなあ・・・
金は持ってるはずなのに何故キープできんのだろうな?
やはりブランド力なのかねえ

>>352
没落言われてる今年でも地味にブンデス以上にポイント稼いでるし
ユナイテッド、レバークーゼンをレイプで2勝0敗、バイヤンに1敗1分
シティ、バイヤンと1勝1敗
アーセナル、ドルと1勝1敗、バイヤンと1敗1分
君の言うところの超頼りないプレミアの面子でも
没落の代表格弱小ユナイテッドでもブンデス3番手のレバークーゼンをレイプしてるし
誰もが認めるブンデストップ2相手に2勝4敗2分とそれなりには戦えてるんだよなあ

俺はプレミア押しではないけど正直まだプレミアとブンデスにはかなりの溝を感じるな
リーガ>>プレミア>ブンデス>>>セリエ
こんな感じじゃないの?
まだ≧みたいな等号を使う段階になってるとは思えんなあ
バイヤンは間違いなく最強チームの1つ、ドルも相当上位
でもそれだけ・・・

355 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 10:23:31.73 ID:jihe78T00.net
そのCLベスト8までいけるユナイテッドが下手すりゃELにも出られない状況でプレミアのポイント稼ぎに大きな影響が出ることを言ってるんだよなあ

356 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 11:00:02.77 ID:O8IhvRPE0.net
スレタイは三大リーグになってるからセリエの話は論外

357 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 11:07:11.14 ID:KVcbHgI+0.net
チェルシー自体も頼りない
モウリーニョが頼りになるだけ

358 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 13:04:19.33 ID:eI6aMl2e0.net
プレミアを馬鹿にすることで精神の均衡を保つ馬鹿の集まり

359 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 14:15:16.40 ID:zTFsbcYg0.net
油外資から見始めて強い時期しか知らないプレミア厨もそろそろ現実見よ

360 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 18:45:48.29 ID:HG/fDW4H0.net
>>357
モウリーニョがいないときにCLEL優勝してるからそれ間違い

レバークーゼンはともかくシャルケはかなり有望だな、今年は初戦がマドリーという不運にあって死んだけど元々アーセナルとかマンCよりは欧州で戦えるし

361 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/18(金) 19:31:58.58 ID:q8r+hrHN0.net
>>357
チームランキングが4位のクラブが頼りないと言ったら他のクラブの立場はないだろ。

362 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 00:13:18.43 ID:JXEMc/qC0.net
そもそもが外資注入こそがプレミア発足の起因なんだがな

363 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 09:02:20.50 ID:c7kZ1yBF0.net
プレミア対ブンデスは今までは話にならない差だったのがブンデスの急成長で対等な立場まで来てるからな
プレミアはシティとアーセナルが使い物にならないチェルシーに頼り切ってる状況でリバプールがどの程度できるか
ブンデスはやっとELにボトムズじゃなく強豪が出てくる、これがどう影響するか

364 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 10:33:55.96 ID:X5f7Q7GR0.net
ハンブルガー、シュツットガルト、ブレーメンが復活すればブンデスもCLEL両方いけるんだがな。
資金力的に欧州とリーグを掛け持ちできる体力があるクラブがブンデスに他にあればこの3つだが
どれも成績が低迷し過ぎてELすら程遠い。
BMGは名門だが欧州とリーグを掛け持ち出来るだけの層を厚くする金が無い。

365 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 10:47:31.98 ID:B6SVaOb40.net
CLEL両立できる資金力もなければ今やメンバーもたいしたことない落ち目クラブに期待しても

366 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 11:01:17.64 ID:X5f7Q7GR0.net
>>365
何のデータを見て判断してるか知らんが資金力は普通にある。
ハンブルガーは欧州17位、シュツットガルトは欧州21位の売上規模。

2012–13シーズン売上高ランキング

15 Internazionale    1億6880万ユーロ
16 Galatasaray     1億5700万ユーロ
17 Hamburg       1億3540万ユーロ★
18 Fenerbahçe     1億2640万ユーロ
19 Roma         1億2440万ユーロ
20 Atlético Madrid   1億2000万ユーロ
21 Stuttgart      1億1650万ユーロ★
22 Napoli        1億1640万ユーロ
23 Valencia       1億1600万ユーロ
24 Corinthians     1億1330万ユーロ
25 Newcastle      1億1190万ユーロ
26 Benfica       1億0920万ユーロ
27 Ajax         1億0760万ユーロ
28 Lazio         1億0620万ユーロ
29 West Ham United 1億0480万ユーロ
30 Marseille      1億0430万ユーロ

367 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 11:27:47.05 ID:V3IcPkLN0.net
監督解任劇で露わになった財政問題による影響
エルベ川の上に吹いていた競技面の危機という風に、経済的な苦境も加わった。1億ユーロ(約140億円)の負債が、クラブにのしかかっていたのである。
その財政面の混乱がクラブにいかに影響を与えているか、ファンマルワイク解任劇を通して見えてきた。

 ハンブルクはドイツの「メディアの首都」として知られ、必然的にクラブには大きな期待が寄せられる。億万長者の投資家クラウス=ミヘル・クーネはラファエル・ファンデルファールト
らの移籍の実現を資金的に後押ししたが、正式なクラブの一員ではないものの、メディアを通じて発言することにより、さらにクラブの方向性にも影響を及ぼすようになっていた。
 それが監督交代でも表出したのである。会長とスポーツディレクターはオランダ人指揮官を支持し、クラブに長くとどめておきたいと考えていた。
だが役員会はすでに、後任候補としてフェリックス・マガトといった人物らと交渉を始めていたのだ。

冬になる前から、おそらく混乱は始まっていた。中断期間のキャンプについても、スポーツ面の問題よりも経済面が優先された。多くのスポンサー関連のイベントが組み込まれ、
長距離移動が強いられた。肉体的に良いコンディションにないままに、ハンブルクはシーズン後半戦に入っていき〜以下略

368 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 12:37:57.47 ID:fO5alDcW0.net
>>366
シュツットはそれでなんであんな順位なんだ?
そんな凄い選手もいなくね?イビセとウルライヒくらいか

369 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 14:03:34.47 ID:X5f7Q7GR0.net
>>368
GMが無能で補強が下手なんじゃね?
シュツットガルトは欧州カップの収入無しでこの売上だからもっとやれるはず。

370 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 14:16:30.50 ID:X5f7Q7GR0.net
すまん、2012-13はEL出てたからEL収入はあったっぽいな。

371 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 16:11:59.60 ID:itPhzDlj0.net
>>364
特定のクラブが出ないと勝てないってのは結局リーグのレベルが高いとは言えなくない?

372 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 18:32:49.22 ID:c7kZ1yBF0.net
>>364
お前のあげたクラブは人気も売り上げもあるけど負債のせいで全く自由に使えないから資金力あるとは言えない
資金力的に強いのはバイエルン、ドルトムント、シャルケ、ヴォルフスブルクの4チームだな、レバークーゼンとBMGもある程度自由に使える

373 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 18:40:11.91 ID:lQq2AUgU0.net
ここの人たちはポイントだの欧州リーグだので評価しているが、欧州リーグに出ていない中〜下位チームも議論に入れるべきだと思いますが。
そう考えれば間違いなくプレミア>ブンデス
まあ、リーガが1番だがここの人達が言うほどリーグ全体としてのレベルはプレミアとリーガでは大きくないと思う。
上位だけでなく全体としてな。

374 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 18:42:06.27 ID:lQq2AUgU0.net
リーグのレベルの差

375 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 18:54:14.38 ID:ivY+KSdv0.net
>>373
実際に戦わないとそんなの妄想でしかないしな
だから欧州のカップ戦の結果でしか優劣をつけるのは妥当

376 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 19:08:14.99 ID:s8U44CsS0.net
ヴォルフスブルグが強くなってきたからEL期待できるんじゃね?

377 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 19:41:16.94 ID:c7kZ1yBF0.net
>>373
いったいどうやって中下位の強さを測るのかな?
それができるならとっくにやってるから

378 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 19:54:04.76 ID:9uyFIJ/P0.net
リーガ下位のベティスが上位?トッテナムと同レベルなのでリーガ>>>プレミア

異論は認めない

379 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 20:24:48.99 ID:KqyDjt0Y0.net
プレミアはモウリーニョのチームだけが強い
後は見せかけだけのハリボテ

380 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 21:02:00.32 ID:JXEMc/qC0.net
ハリボテのチームが世界一の給料貰えるなんて
フットボールっておいしいな!

381 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/19(土) 21:09:07.12 ID:XYa5b4zo0.net
>>378
リーガにはベティスと同レベルのクラブは多数あるが、プレミアにはトッテナムと同レベルのクラブはそんなにないもんな。
(というよりベティスより上のクラブしかない)
仮に三大リーグを上位6クラブ、中位6クラブ、下位6クラブに分けて、18クラブずつのリーグを3つ作ったら、リーガのクラブが
どのリーグでも一番勝ち点を取りそう。
優勝するクラブはまた別だろうが。

382 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 04:42:11.94 ID:p+hWvF7x0.net
リーグのレベル語るなら全体で見ないといけないと思うけど、ヨーロッパ大会での結果だけで判断しちゃうならスレの意味が

383 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 06:40:04.83 ID:bMdgpeAt0.net
プレミアが勝てないなんてこのスレの意味が!

384 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 06:46:03.36 ID:6xwJl3nH0.net
このスレは
バイエルン優勝の余韻を残ってる中で
ソシエダがレバークーゼンに凹られて
今年こそリーガが落ち目になる期待されて立ったスレなんだよw
完全に欧州の結果を見て始まったスレだかr
そもそも欧州なかったら基準がない
面子だけで勝てるならレアルが10年CL優勝できないとかありえないから

385 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 06:53:48.08 ID:TVF7+O9G0.net
リーガ勢がチームとして強いのは確か それがCL ELでもでてる

386 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 11:11:47.62 ID:1wQ+CZh00.net
ヨーロッパでの大会結果以外にどうやって判断するんだよ、結局議論にならないのが目に見えてる

387 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 14:23:17.06 ID:wb13RJNv0.net
プレミアは3強がいいけど
トットナム マンユー アーセナル とかはレベルがひくいよ
マインツのほうが強いよ・・

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 14:47:13.05 ID:p+hWvF7x0.net
>>386
だからこのスレの意味ないじゃんw

389 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 16:20:24.29 ID:VzAq27H70.net
プレミアってバルサマドリーの育成リーグだろ

390 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 16:51:51.88 ID:dSZO12wB0.net
>>388
個人の主観よりははるかにマシ。

391 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 17:24:11.49 ID:dSZO12wB0.net
今シーズンの三大リーグのヨーロッパカップ戦における戦績
こうやって現在の順位ごとに並べてみると、基本的に国内リーグの順位に準じた結果になっていることがわかる。

リーガ
1位アトレチコ CLベスト4
2位レアル・マドリー CLベスト4
3位バルセロナ CLベスト8(アトレチコに2戦合計1-2での敗退)
5位セビージャ ELベスト4
6位レアル・ソシエダ CLグループリーグ敗退
8位バレンシア ELベスト4
20位ベティス ELベスト16(セビージャに2戦合計2-2でPK戦の末敗退)

プレミア
2位チェルシー CLベスト4
3位マンC CLベスト16(バルサに2戦合計1-4で敗退)
4位アーセナル CLベスト16(バイエルンに2戦合計1-3で敗退)
6位トッテナム ELベスト16(ベンフィカに3-5で敗退)
7位マンU CLベスト8(バイエルンに2戦合計1-3で敗退)
13位スウォンジー ELベスト32(ナポリに1-3で敗退)
*3位ウィガン ELグループリーグ敗退(チャンピオンシップ所属)

ブンデス
1位バイエルン CLベスト4
2位ドルトムント CLベスト8(レアル・マドリーに2戦合計2-3で敗退)
3位シャルケ CLベスト16(レアル・マドリーに2戦合計2-9で敗退)
5位レバークーゼン CLベスト16(PSGに2戦合計1-6敗退)
12位フランクフルト ELベスト32(ポルトに5-5もアウェイゴールで敗退)
13位フライブルク ELグループリーグ敗退
15位シュツットガルト EL予選落ち

プレミアとブンデスに関しては国内リーグで中下位になるとヨーロッパの舞台では厳しい。

392 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 20:57:00.41 ID:IgytAtiQ0.net
>>337
そもそも昨期に至ってはアナルはシャルケにCLでH&Aで完敗してたしな
レアルに6−1で負けたシャルケにH&Aで完敗したアナルw

393 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 01:03:04.62 ID:i2BjDEbD0.net
完敗だったかはともかくアーセナルは普通にシャルケ以下だろ、何を今更

394 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 09:53:33.38 ID:J1VSwkpS0.net
クラブランキングはアーセナルのが上

395 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 19:26:54.56 ID:XIMbruNN0.net
個別クラブの対戦成績なんてどうでもいい。
どうせ自分に都合のいい結果を持ち出して自己満足してるだけなんだから。

396 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 19:56:57.52 ID:ySd+T8uX0.net
結論。
現在はリーガ、
近年はプレミア、
さらにその前はセリエ

でいいじゃん。

397 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 19:58:28.75 ID:avfs50BB0.net
さりげなくゲリエを混ぜるゲリヲタw

398 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 23:03:28.72 ID:XIMbruNN0.net
カントリーランキング1位の推移
西=スペイン、英=イングランド、独=西ドイツ(現ドイツ)、伊=イタリア
西 1960〜1966(7年連続)
英 1967〜1975(9年連続)
独 1976〜1984(9年連続)
英 1985
伊 1986〜1989(4年連続)
独 1990
伊 1991〜1999(9年連続)
西 2000〜2007(8年連続)
英 2008〜2012(5年連続)
西 2013

16回 スペイン
15回 イングランド
13回 イタリア
10回 ドイツ
調べたらこの4カ国しかリーグ1位になっていなかった。

399 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 23:33:53.35 ID:RXUXtkZv0.net
プレミア6位のチームがCLベスト8にまで上がれる
つまりCLベスト8クラスのチームが6チームあるってこと
2年前には同じく6位のチームが優勝もしてる。
リーガはようやく3チーム、ブンデスは2チームの自慰リーグ

400 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 00:39:20.03 ID:7rC5pTpp0.net
同じ理屈使うとCLに出場すらできない雑魚クラブが首位のプレミアはクソリーグってことになるんだがいいのか?

401 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 02:31:55.38 ID:oPXQc1Vf0.net
>>400
バカか?
高いレベルで拮抗しているチームが6チームあるのに規定でCLに出れるチームは4チームしかないのが問題なんだよ

402 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 02:40:59.84 ID:x+AsMWPk0.net
>>399
単にCLに戦力を集中させてるだけで意味の無い話。

同じ理屈を使えば2010-11シーズンにCLベスト4まで上がったシャルケがリーグでは14位だったから、
その年のブンデスはCLベスト4レベルのクラブが14チームあって世界一高いレベルで拮抗してたってことになるよ。

403 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 03:55:00.77 ID:b3KfGL+h0.net
>>399
じゃあ13位のミランがCLベスト16だったからセリエはは13チームもCLベスト16にいけるんだね!

・・・あれ?ユーベとナポリ

404 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 04:16:00.72 ID:pDzzBchw0.net
リーガ一位とプレミア三位の試合結果で両リーグ上位層の実力が多少は計れるな

405 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 05:38:24.73 ID:9d47yCP+0.net
>>404
既にバルサとマンCが対戦済みだし。
これはプレミア的には無かったことになってるの?

406 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:04:57.04 ID:P87NbHZr0.net
プレミアて微妙なチームの集まりってイメージだな・・・
おそらくサッカー選手はどこでも行けるってなったらプレミア選ぶ奴いないと思う

407 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:15:51.16 ID:rXxAHPIi0.net
>>402
悔しいのぅ

408 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:23:01.20 ID:ApBfUw9S0.net
>>406
こういう書き込み痛すぎ
キモオタのくせしてプロのサッカー選手になった気になってやがんのw
誰からも相手にされないクソ童貞が臭過ぎるわ

409 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:24:46.07 ID:nrMt/EyI0.net
>>405
じゃあ一昨年はバルサはプレミア7位いかだったんだな
まあ分かる気がする

410 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:26:41.18 ID:+iAplWkU0.net
バルサwwww
なんか準決勝で合計7-0だかで虐殺されるような恥をさらして世界の期待を裏切ったようなチームが幅を気がしているリーガが世界一のわけないよな

411 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:31:51.49 ID:MP1gUMlE0.net
リーグ全体の力という点ではリーガって、フランスリーグくらい?

412 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:33:17.17 ID:P87NbHZr0.net
烏合の衆の雑魚リーグ化したプレミア厨が必死で笑えるw

413 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 07:55:10.49 ID:t36+xk6U0.net
なんかアホみたいに煽り合ってるけど雑魚という程どっちも差はないし、リーグが強いから自分も偉いとか勘違いしてるゴミどもが臭い。

414 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 08:27:04.43 ID:bvp3+f780.net
放映権の分配も出来ないカスリーグが他のチームから甘い汁をすすってヨーロッパで勝ち上がろうとしてるのがリーガ
どうせアトレチコも来年には4位争いだろうしな
リーガの下位ってJリーグと変わらないよなぁ

415 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 08:28:39.47 ID:bvp3+f780.net
>>412
サッカーどころかスポーツすらやったこと無いキモオタが選手の気持ちを代弁とかやめてくれwww

416 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 08:30:02.41 ID:ctCC8ypD0.net
>>413
バルサオタの典型例だな、それ。
どうせバルサ没落したら次の最強チームのファンとかになってるのが大半なんだろうが

417 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 09:35:27.45 ID:nAa0Xsg+0.net
むしろオランダ、スペインにいる選手の大半がプレミア移籍狙いだろ

418 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 10:08:47.26 ID:5z/NL+gP0.net
リーガとブンデスは2強という批判を一部の輩がしているが、過去5年の3大リーグのCL成績から上位2チームの成績を引いたら3大リーグの成績はほぼ同レベルのようだ

リーガ(6チーム)
ベスト4×1・・・アトレティコ
ベスト8×1・・・マラガ
ベスト16×3・・・バレンシア×2、セビージャ
GL敗退×4・・・ソシエダ、バレンシア、ビジャレアル、アトレティコ
PO敗退×1・・・セビージャ

プレミア(4チーム)
ベスト8×2・・・アーセナル、トッテナム
ベスト16×5・・・アーセナル×4、シティ
GL敗退×3・・・シティ×2、リバプール

ブンデス(6チーム)
ベスト4×1・・・シャルケ
ベスト16×5・・・シャルケ×2、レバークーゼン×2、シュツット
GL敗退×2・・・ヴォルフス、ブレーメン
PO敗退×1・・・ボルシアMG

419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 10:15:54.79 ID:vbBNA3G40.net
プレミアって微妙なレベルのどんぐりリーグ 上位チームにいい選手は集まるけど、CLELで惨敗だもんな
チェルシーもクソサッカーとくじ運よくて残ってるだけ。

420 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 14:51:37.07 ID:i57NxajX0.net
>>419
ベスト8くらいの実力あるチームが4チーム以上あるってことだな。
短期決戦だからそれより前に負けることもあるが勝つこともある。
リーグで3位にも入れないチームがCLでは上位に来ることが多いことがその証明

421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 14:54:06.94 ID:i57NxajX0.net
>>419
リーガってClなんて諦めてるからELでも出れて嬉しくて頑張っちゃうんだよね

422 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 14:56:27.61 ID:ehpVVkGd0.net
>>421
リーガははなからリーグ諦めてるチームが代わりにELで優勝を本気になってる感じ
金もたいして貰えない大会に必死にならざるを得ないほど金無いんだよな

423 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 16:24:46.82 ID:T3a1Fq4u0.net
南米の選手が馴染みやすいのがド貧乏でも強い理由だと思う>リーガ

424 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 16:34:07.85 ID:b3KfGL+h0.net
>>414
逆に考えろ。放映権料を分配していないにも関わらずリーガがUEFAランク1位なのは何故なのかと。
はっきり言ってプレミアはリーガに比べて燃費が悪すぎる。金の使い方が下手なんだよ。下位のクラブもね。

425 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 17:53:54.77 ID:CANpWxNX0.net
【サッカー】「セリエAのレベルは下がっている」 伊スポーツのトップが苦言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398154910/

426 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 18:59:19.01 ID:nIqIXuHD0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

427 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:20:59.31 ID:9d47yCP+0.net
>>414
どちらかというと放映権の分配で甘い汁をすすっているのがプレミアの中下位クラブで、
自分で稼ぎにいってるのがリーガの中下位クラブだと思うぞ。

リーガの中下位クラブ 貧乏一家の孝行息子
プレミアの中下位クラブ 金持ち一家のニート息子

428 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:43:07.32 ID:1a9hFAp00.net
>>424
レアルは金の使い方上手いんか?
バルサも微妙だな。あれだけカンテラ出身者に逸材がいて今やあの選手層だしな
金があるほうが一部例外を除いては結局ムダ金使う事が多くなるんだろうな

429 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:52:41.86 ID:5Nn9/E0N0.net
>>414
アトレィテコも来期はマラガコースですから
過度な期待はやめとけ

430 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:55:36.09 ID:anFccoWR0.net
なんでELはリーガ勢が必死前提になってんの?
今年ELで一番必死だったのは
金満スパーズなんですけどwwwwww

431 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:57:23.81 ID:HP3tKcv70.net
プレミアの下位が強いとか言ってる奴は頭おかしいと思うんだが・・・
そもそもサッカーやってないし・・・

432 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 21:54:38.30 ID:1qqA9EI80.net
親孝行なら小金で釣られてホイホイ来るなよw
リーガの中下位の選手は早く現状から脱出したいだげだろ
だからELでも頑張るんだよ 別に悪いことじゃない

433 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:07:58.64 ID:dssz4HyV0.net
>>432
プレミア上位クラブの選手が早く脳筋サッカーから脱出したくて
スペイン2強へアピールするためにCLで頑張るのと同じだな 別に悪いことじゃない

434 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:21:31.41 ID:1qqA9EI80.net
一体誰の話だよ 該当はロナウドくらいだけどあれは小金じゃないし
劣等感むき出しかよw

435 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:37:37.05 ID:9d47yCP+0.net
しかし、いくらリーガから選手を引っ張ってきても一向に強くならんねプレミア下位クラブは。
強くなれない呪いがかかっているとしか思えん。

436 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 01:08:58.79 ID:ZgqG+GIy0.net
>>428
話の流れ的にそこでレアルとバルサが出てくる意味が分からない。

437 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 05:21:11.25 ID:pvytfvrT0.net
呪いなんてたいそうなもんじゃない、単純に使い方が下手なだけ

438 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 14:43:54.89 ID:4l8KZkZB0.net
金だけが全てでは無いけど、金がクラブに与える影響は無視できないって事を考えるとプレミアがある程度の強さは有ると思う
放映権料が最下位でも60億あるからね、リーガの最下位とか5億もないぐらいでしょ?
勿論、クラブの育成や国毎のスタイルで監督育成や選手育成も関わってくるから一概には言えない話だけどね。
特にプレミアはイギリスプレイヤーや監督は極一部を除いて評価されてないし。
ただ金が有るから他国の有能な選手を取り捲れるってのも一つの強さではあると思う。
実際リーガは下位でも戦術を余り曲げないで殴りあう、プレミアは殴りあわないで勝ち点を取りに行く、ブンデスは中間かな?

スレチだけど、セリエは普段からずっと上位5チーム以外はアンチフットボールしてる、走らなさ過ぎてみてて面白くないw

439 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 16:00:45.42 ID:NyHmL5WS0.net
>>436
金の使い方がリーガはうまくてプレミアは下手って流れだったからほんとにリーガはうまいんかなあと思って
そしたら肝心の金持ってる2強が下手だって指摘しただけ

全体の話ならリーガのほうが金の使い方うまいって事でいいよw

440 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 19:02:55.51 ID:f5JAZyUh0.net
>>439
プレミアにはリーガ二強をはるかに上回る、金の使い方が下手なクラブが有るからなあ。
金の無駄遣いに関しては、リーガはプレミアの足元にも及ばんよ。

441 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:00:46.42 ID:ZgqG+GIy0.net
>>439
>>414>>424のレス見れば放映権料が少ない下位のクラブの話をしてるってことは誰が見ても分かると思うんだが。
つかそもそも金の使い方が上手いって話でわざわざバルサとマドリーを引き合いに出す奴なんていない。

442 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 02:28:24.07 ID:tILFYWZm0.net
>>440
どこ?
レアルより下手ってそうとうハードル高いぞ

443 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 02:33:21.47 ID:tILFYWZm0.net
>>441
いやいや
実際金持ってるクラブが上手いか下手かは重要だろ
つかレアルやバルサについては語られたくないみたいだねw

リーガは金の使い方がうまい

レアルやバルサは?

いや2強の話はしてない

じゃあプレミアの主要クラブは?

いやそこはプレミアの金使いの下手さを示すのに必要

こんな感じかなw

444 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 02:36:48.96 ID:9j8GZUah0.net
結果を見ればラリーガが一番高いという結論しか出ない
次がプレミア

445 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 02:37:23.01 ID:9j8GZUah0.net
>>442
QPR

総レス数 1005
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200