2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 840 ††

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:38:08.20 ID:OU7f919GO.net
脳筋も紙フィジカルも要は使い方次第。つまり監督だわな。

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:38:31.19 ID:rbjiaRYK0.net
ヤヌザイは想像以上にエロチャットにこたえてんのかも知れないぞ

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:38:58.00 ID:zr6q1OyM0.net
ルーニーCMFありそう、バイエルン戦限定で

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:39:17.93 ID:bhF+9py90.net
>>707
公式読むとドン引き戦術を弁解してたな
でのセカンドはそれはやらないよって言ってるもよう
これでまたドン引きカウンターしたら策士気取りだなw

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:40:02.36 ID:dXN2Hj0B0.net
ヤヌザイはファミレス→エロチャットとしょうもない2連発で若干ゆらいでそうだな

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:40:35.16 ID:lX7zqjtK0.net
>>709
同意ーズ

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:40:35.47 ID:mUR5J09k0.net
負けてるのにドン引きするジー二アス

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:40:56.07 ID:k87HAZqE0.net
ルーニーも崩しに加わりたいだろ。しかし、巨額な給料とポジを保証してくれるモイーズの言うことを聞いているだけさ。

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:41:04.27 ID:Bnx1vALz0.net
>>709
サッカー選手のほとんどが脳筋だもんな
それに戦術的な動きを与えるのが監督なわけで、名選手が名監督になれないのはそこが大きい

モイーズそういうのまったくないから、監督としての仕事のほとんど捨ててるようなもん

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:41:59.39 ID:lX7zqjtK0.net
>>712
誰も予想できないスタメンばかりしてんのも策士気取りだからな
バイヤン戦もどうなることやら

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:42:01.22 ID:rHHEDynM0.net
お前らケンカすんなさ。

パスサッカーもクロスサッカーも、選手の適正が重要ということ。
そもそも、マンウには巨大FWいないしウインガーショボイし、
クロス戦術は無理がありすぎたという話だよ。

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:42:01.45 ID:LiF6Vdhm0.net
ホームであれだけポゼッションされてるのに
どんな戦術にしようが押し込まれて自動的にドン引きになると思うがね

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:42:06.60 ID:PF//O8jd0.net
ほとんど脳筋は無いわなw
マンUくらいだぞ前半戦で脳筋サッカーして負けまくったの
上のチームを見てどう思ってるんだよ

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:42:57.93 ID:k87HAZqE0.net
バレンシアは一生懸命モイーズ戦術についていこうとしているが、ヤングよりセンスがないんだろ。

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:42:58.24 ID:NUiwJxrd0.net
>>708
TVで突然の告白は気の弱い俺からしたらガチで頭がおかしいレベル

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:43:48.13 ID:dXN2Hj0B0.net
上位だって力技あんまつかわないのシティくらいだろ

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:45:07.95 ID:M0T8zzrL0.net
セインツはいいサッカーする

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:45:27.09 ID:SBWTlXQCO.net
アフロ1トップあるんじゃないかw

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:45:33.97 ID:rHHEDynM0.net
ロベリー封じるには、ドン引きが正解。
奴ら、走るスペースないところでは
ただのオッサンだから。
1−0狙いでいいよ。

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:46:09.06 ID:zr6q1OyM0.net
>>720
マインツ戦が参考になるんじゃないか
意外とプレスに弱いDF陣にはワンチャンあるかもせん

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:46:36.16 ID:mUR5J09k0.net
サイド適当クロスなんてやってる上位見当たらない

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:46:59.22 ID:PF//O8jd0.net
いやいやリバポ、アーセナル、チェルシーも力技ではないだろ
ちゃんと立派な連携あるサッカーしてるわ

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:47:00.86 ID:Bnx1vALz0.net
ドン引きしてもいいけどそれだとバイエルンは後ろでパス回して時間過ぎるの待てばいいだけだよw

モイーズの自称戦術なんて初期配置変えるとかその程度だよ

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:48:03.54 ID:k87HAZqE0.net
CL、EL圏の可能性があるかぎり、マタカガワは出すだろ。さすがのモイーズも香川出さないと勝てないとわかったはず。半分白旗だな、だから香川絡みで得点してもザックとにたような表情だねw

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:48:14.52 ID:3r77cjvc0.net
>>727
コスにすらミドル打っ込まれてるというのに

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:49:18.90 ID:D5vdwA/S0.net
マタの活躍は香川という裏方がいるおかげ。香川がトップ下で起用され続けてたとき、
周囲にそういった存在は皆無で、ついに失格の烙印を押しやがったクソモイーズの元から
早く離れた方が良い。このままではマタの名声の栄養分にしかならない。
シーズンにおける「持ってない」感は、そういったことを暗示している。

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:49:27.39 ID:zr6q1OyM0.net
>>727
その一点をどうやって取るかが問題なんだよ

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:50:14.49 ID:mUR5J09k0.net
0−0でもバイエルンの勝ちだからな
ドン引きしたらあっそじゃあ攻めないから勝手にすればで試合おわり
最終的には自分たちから攻めることを迫られる

バイエルンが舐めプレイで攻め込んできてくれたときだけだな
ドン引きとか言ってられるのは

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:50:15.30 ID:dXN2Hj0B0.net
>>735
セットプレーの奇跡しかないだろ!

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:50:31.41 ID:Cbrz4Tcp0.net
ボールロストしてちんたら歩いてるやる気のないアフロ
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396802927712.gif

爺さんだったらシーズン終了まで干されてるな

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:51:41.54 ID:k87HAZqE0.net
>>734
確かにマタトップ下はマタのサイドはより、香川のサイドのほうが機能するからだな。代表も同じで本田出したいから香川がサイドになってるだけ。

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:52:30.83 ID:LiF6Vdhm0.net
>>728
参考になるというか
力量差はあるのは誰が見てもわかるから自動的にああなるんじゃないかな?
他の展開になる想像がつかないんだが
何ともならないこれを何とかするのが有能な監督なんだと思うわ

>>731
バイヤンがホームでそんな消極的に来るかな

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:52:48.36 ID:rHHEDynM0.net
>>681

そのバレンシアをこえるSBになれるのが、
日本が誇る宮市亮ですよ。

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:52:49.80 ID:zr6q1OyM0.net
>>734
香川もマタが見てくれるから、ようやく裏抜けしだした
一試合に1,2回あるから、まだ一本も通って無いけど香川が点取るのも時間の問題だろう

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:54:19.75 ID:dxRbMLDa0.net
>>738
ヤヌザイも呆れとるわ

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:54:58.03 ID:mUR5J09k0.net
リバプール優勝してしまう

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:55:21.08 ID:ovrg4gEx0.net
センターバックビディッチ一枚にしてあと9人で攻めるんじゃね?

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:55:27.04 ID:3r77cjvc0.net
>>739
本田真ん中は遠藤今野のカモ利権のせいだろw

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:56:47.98 ID:j9pUvTFf0.net
>>743
指摘されて気づいたが笑ったわw
いつも自分に注意してくるのに実践できてないことへの苛立ちなのかもな

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:56:53.49 ID:k87HAZqE0.net
反モイーズはギグスだけじゃなく、現役にもいるだろ。香川はギグス派だから当然だし、ヤング、ヤヌザイ、アフロと実力を備えてないやつらが重用されるのは嬉しくないだろうね。

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:59:08.74 ID:rHHEDynM0.net
>>736

ヘップバイエルンが0−0狙いで引き気味に試合するとは思えない。
0−0のまま終盤を迎えれば、万が一があるから。
1点取るまでは前がかりでくるでしょう。

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 01:59:53.84 ID:k87HAZqE0.net
香川のここ最近の自信というか開き直りはバックにギグス〜爺がいるからかもな。そのギグスが見切りをつけたんだから、香川もチームに見切りをつけるだろうよ。

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:01:36.76 ID:kh0fajjz0.net
若手OBと油でマンウを買い取り無能フロントを一掃し老害OBは名誉だけ与えて発言権をゼロにして
モダンサッカー出来る監督とスタッフを呼ばないとマンウの再建はもう無理だな

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:01:43.97 ID:bhF+9py90.net
モイーズ戦術で結果でず反モイーズ戦術で結果でた
モイーズはこれからどう動くのか

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:02:41.30 ID:3Lurp8As0.net
FCファンペルシー優勝がFCスアレス優勝になっただけと言われても仕方ない
スアレスがシティ行けばプレミアもちょっと強くなりそう

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:04:03.97 ID:Cbrz4Tcp0.net
ペルーニーが戻ったらいつものサッカーだろ

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:05:34.70 ID:k87HAZqE0.net
>>751
おそらく爺はモダンサッカーの切り替えにアレルギーをもつOBに辞任を早めさせられたんだろうね。確かにルーニーを含め自国選手がいなくなってしまうのは、イングランドにとってまずいことだろうがね。

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:06:03.95 ID:RMlfw0bx0.net
香川はギグス派だから(キリッ

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:06:39.05 ID:zr6q1OyM0.net
>>749
ユナイテッドがボール持たされたらどうする?

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:06:41.99 ID:eyWQZlfA0.net
ほんと気持ち悪い妄想好きだねw

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:08:06.59 ID:3Lurp8As0.net
ファンペルシーは夏にでて行くと思うよ
ヴィダ抜けるから後ろの補強優先だけど、チチャどうするか
2016年までのはずだが来季は残るか微妙
ウェルベックが一皮むけてくれないから困ったもんだね
地元枠なんで無闇に出したくないしな

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:09:00.94 ID:/I5Nvejm0.net
なんかイライラしてる奴がちらほらいるなw
何をそんなに焦ってるのかねぇ?w

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:09:54.20 ID:3Lurp8As0.net
そらリバポの優勝とかシティより嫌だろ

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:10:11.76 ID:k87HAZqE0.net
そうそう妄想好きだからなwマスゴミ発信の情報より現実味があるだろ

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:10:20.64 ID:dXN2Hj0B0.net
チョンシー優勝が一番むかつくわ

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:10:47.27 ID:LiF6Vdhm0.net
グアルディオラが相手に持たせる戦術なんか使ったことあるのか?
ブンデスだと力の差がありすぎてそんなことはしないと思うが
バルサではあるのか?

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:11:13.68 ID:OR1gm4AB0.net
ボランチやCBがいつもビルドアップに苦心してるように見える原因は
周りのパスコース作ったりする動きが極端に少ないからなんだだよ


だから香川とかが下がってくるハメになる

後半ひどかったろアフロ抜けた後とか
香川がボランチまで下がってコないと目ニールが行かない始末

他の奴らは一体何やってるんだよって話だ

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:12:00.16 ID:kh0fajjz0.net
マンウとモイーズプギャーになるにはエバートンのCL決定とリバポ優勝なのか

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:13:20.63 ID:vNHC6vne0.net
次リヴァポがシティに勝てば自力優勝見えてくるんだなw

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:13:56.08 ID:aT7hlSkP0.net
エバートンは5位と予想してる
シティーとユナイテッド残ってるしな
ガナはエジル戻るらしいし何とか4位かね
ユナイテッドは7位だなw

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:14:15.22 ID:dxRbMLDa0.net
アトレティコとリバポに頑張ってもらいたいわ

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:14:17.20 ID:rHHEDynM0.net
そもそもマンウは、ちびっこFWとMFを集めて、
脳筋サッカーするとか無謀すぎた。

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:15:01.81 ID:3Lurp8As0.net
なによ!シティだってヤヤトゥレがデカすぎるだけでちっこいわよ!

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:16:00.84 ID:kN4/KGW60.net
>>719
それ以前に中央での展開挟まずサイド一辺倒になっちゃうからメリハリ無くて守られやすくなっちゃうのと
サイドからはクロスしか無いこと、クロス上げる選手が一定、ブロック作られてからせーの、で勝負
しかも中で待ってる奴は地蔵、ニアに走りこんで変化つける事も無し
それに加えて折り返してミドル、PA侵入、カットインからの展開も無い
ほんと酷かったよ

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:16:10.06 ID:pBIukO20O.net
マタ守備しないしウザい

香川は昔から王様プレーだけどちゃんと平民のフォローもしてるからいいんだ。マタは完全に利用することしか考えてない。

モウリーニョが愛想尽かすのも頷ける。この選手のプレイスタイル嫌いやわ。香川のがトップ下に相応しい。
雑魚相手にはこれでいいかも知れないけど強豪とあたった時にいずれ問題が起きる

香川は早くユナイテッドから出てバルセロナかシティに行って欲しい。はっきし言って日本人は香川と言う男を過小評価しすぎてる

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:16:44.19 ID:k87HAZqE0.net
爺主動でマタとったんなら、自然に香川が必要になってくるからかもな。

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:19:09.49 ID:zr6q1OyM0.net
>>764
ボール持たされても、ユナイテッドは終盤までドン引きするつもりなのかって話
バイエルンにしてみれば勝ち方なんてたくさんあるんだ
ポゼッションしながらロングボール入れてるだけでも、ショートカウンターで点を狙うことが出来る
前のめりになるまでも無く、点は取られる可能性はあるんだよ
こちらが進んでドン引くメリットはない

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:20:22.87 ID:JIe5ZZfy0.net
>>773
俺もマタは大嫌い

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:20:52.95 ID:om8zIKS20.net
ペップがCLベスト8でユナイテッド相手にポゼッション原理主義を放棄するなんて100%ない
試合をコントロールして攻めに来るよ

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:20:56.23 ID:kN4/KGW60.net
>>743
いやヤヌもロストしておいてちんたら走ってたぞ
おかげでビュットナー上がったとこ突かれてた

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:20:58.76 ID:k87HAZqE0.net
香川にとってモイーズはよかったかもしれん。爺のように優先されることなく、厳しい環境に追い込まれたからな。守備意識は高くなり、パフォーマンスも乱れることはなくなったな。

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:21:57.11 ID:b1BubA4O0.net
今期のマンUの金の使い方見る限りは
3位以内には安定して入れるだけの財力は残ってる
監督さえ変われば

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:23:08.90 ID:N5wORVvd0.net
その監督を替える気配がないんだな

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:23:12.90 ID:zr6q1OyM0.net
>>777
相手が攻めてきてくれるから、ユナイテッドはドン引きしてれば勝てるのか?

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:23:33.41 ID:aT7hlSkP0.net
普通にゲームするだけでアウェーでポゼッション7:3だから
何やっても押し込まれるよw
へんに調子悪くて6:4くらいにできれば3回くらいチャンスあるかもね

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:24:34.76 ID:JIe5ZZfy0.net
3-0でバイエルンかなあと思いつつなんか期待しちゃう
チェルシーが優勝した時の対バルセロナみたいなことが起きないかってねw

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:25:02.13 ID:rHHEDynM0.net
>>772

しかもマンウは王者ゆえ、クロス制限ルールで
ハンディ戦してたんだよ。

@グランダーのクロス禁止
Aペナ内からのクロス禁止
Bマイナスのクロス禁止

ほんと、今季はハンディが重すぎたな。

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:26:48.02 ID:om8zIKS20.net
>>782
もちろん勝てないね
何にせよゴールしないといけないんだから
ポゼッションを高めれば高める程勝率が上がるという哲学を捨てて
ゴールが欲しいユナイテッドにボールを敢えて渡すという事はしないだろうって事だよ

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:27:13.90 ID:LiF6Vdhm0.net
>>775
いやいや力量差やバイヤンホーム
その辺考える自動的ドン引き展開になる気がするんだな
序盤は前からプレスかけてごたつくかもしれんからチャンスかもしれないが
逆にどういう展開になるか予想してくれよ

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:27:37.45 ID:aT7hlSkP0.net
1戦目だってこっち引きこもって入ったわけじゃないからな
最初攻め気だったのに、ロストボール全部拾われて
次第に当たり前のようにベース握られてた

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:28:23.69 ID:JIe5ZZfy0.net
どう考えてもセットプレーのラッキーからゴールすることしか想像できないんだよなあw
崩されて失点するのも目に見えるし、、

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:29:57.40 ID:aT7hlSkP0.net
去年のレアル第1戦はみごとだったね
完全ドン引きで入ってきっちり守ってセットプレーからの得点
ロナウドの変態ジャンプヘッドが無きゃ戦術で勝ててた

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:30:45.93 ID:rHHEDynM0.net
バイエルンの壁さえ超えれば、CL優勝もある。

セミファイナル・PSG戦
→イブラ怪我でガチで勝てる。

ファイナル・バルサ戦
→ピケ怪我で引きこもりとセットプレーで勝てる。

どうや、これがモイモイ劇場のグランドフィナーレだw

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:31:45.01 ID:afMv81sU0.net
今ちょうどバイエルン戦の再放送やってたから見てるけど、ヴィディッチの得点シーンで粕谷無言でワロタwww
必死に感情を抑え込んでたんだろうなwww

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:32:59.01 ID:V+6TpEIL0.net
>>773

>日本人は香川と言う男を過小評価しすぎてる
ここは完全同意

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:33:10.34 ID:wr54OWR6I.net
粕谷は引き分けたあともツイッターにつぶやいてないからな
あきらかにこらえてるw

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:33:54.19 ID:kN4/KGW60.net
>>789
最終ラインから横展開経由でボランチ使って押し上げてサイドはたいて中戻して、ってのがあって
その横パスインターセプトしてカウンターしてたから望みはあるっちゃある...かも

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:34:13.76 ID:lwxQk00x0.net
モイモイも監督としての名声を望むなら今後は香川を重用した方がいいって分かったと思う。
ヤングなんか選手温存用にあてがえばいいんだって。

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:34:19.34 ID:zr6q1OyM0.net
おっと待った、俺はペップのサッカーも、ユナイテッドが攻め込まれる展開になるのも反対してるわけじゃない
こちらが進んでドン引きカウンターを狙うことに対して反論してるまで

望ましい展開は先制してからのカウンター狙い、時間が無くなるほどこちらが不利になるから前半の内に一点欲しい

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:34:34.34 ID:LLZrhdPi0.net
過小評価というより典型的なファンタジスタ以外日本人にはまだプレイの質がわからないってのが本当のとこでしょ
歴史が浅いってのはこういう所で出る

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:34:37.06 ID:PF//O8jd0.net
ハーフナー「契約更新しない」=オランダ・サッカー

ハーフナーはこの日、契約について「延長しない。もうチームとは話をしている」と話した。
既に他チームからオファーがあることを明言し、来季はオランダ以外の欧州リーグでのプレーを目指すという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000004-jij-spo

マイクきたー

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:34:40.42 ID:Irvtq5s70.net
フジ見ろ

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:38:37.27 ID:eyWQZlfA0.net
マタ走ってるし囮になるプレイしてるし
そこまで批判する必要あるかねー?

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:38:47.95 ID:rHHEDynM0.net
>>796

モイ「ヤヌとマタのコンビはスペクタクルだった」

しょせんは、その程度の戦術眼しかないよ。

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:41:19.18 ID:om8zIKS20.net
この前のマインツみたいにカウンター狙いがことごとくオフサイドか残念ノイアーで
終盤まで守って守って結局我慢しきれず先制されたらそれこそ終わりだな

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:43:32.96 ID:rHHEDynM0.net
バイエルンが最初から引き気味に
試合展開するなんてありえない。
0−0のまま、後半70分とかを迎えたら、
1点取られる恐怖のプレッシャーは半端なくなるから。
とにかく先取点取るまではガンガンくることが確実。

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:43:42.16 ID:wr54OWR6I.net
フットボールジーニアスを信じれないやつは消えろよな

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:45:14.47 ID:JmAmHN4u0.net
ふぁんぺるしーいないのはまじでいたいな

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:45:54.05 ID:Cbrz4Tcp0.net
「フアンは本当にうまくやっていると思う。彼はチームをより良くしてくれた。
アシストができ、ゴールも決める。4点目の彼のバックヒールのアシストは、魔法のようだったね。
真司、フアン、そしてアドナンがピッチにいたときは、
技術的に天性の才能を持つ選手たちがいたということなんだ」

「2点目の場面でマタの冷静さは素晴らしかった。FKもね。
毎日、彼とウェイン・ルーニーはFKを練習しているんだ。
シンプルなことだけど、練習で完璧になるんだよ。今日は完璧なFKだった。
エルナンデスとジャヌザイのゴールも見られて良かったよ」

モイーズが香川褒めたっていうから記事さがしてみたら
とりあえず名前入れときました程度のコメントじゃねえか
香川もチチャも

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:47:35.47 ID:CtKbh6Ur0.net
>>416
悪名たかいWBA戦もな

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:47:38.45 ID:kN4/KGW60.net
>>803
ロングで一気に裏抜け狙うのはノイアーの飛び出しあるからまず無理だね

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:48:31.12 ID:LiF6Vdhm0.net
あれバイヤンリーグ戦負けてるじゃん
消化試合で温存させまくったのもあるみたいだから
この負けで影響は出なそうだけど

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:48:48.17 ID:3Lurp8As0.net
香川はシュートうたないからなあ
今季ゴール数0とか悲しすぎるわ
随所できいてるのはモイーズもわかってるだろうけど数字で結果を残すのも大切だよ

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:50:06.85 ID:ti1k7zr40.net
>>773
香川をたたいてる外国人に乗っかってしまうバカな日本人がいるのも事実だからな

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:50:59.00 ID:wr54OWR6I.net
そんだけじじいに世話してもらってたゆうこっちゃ

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:51:40.23 ID:Cbrz4Tcp0.net
マタ「僕らは素晴らしいパフォーマンスだった。特に後半はね。
僕らにとって幸せな日となった。とても良いプレーだったよ。
チチャ(エルナンデス)、真司、アドナンのような選手たちとプレーするのは、
僕にとって楽しいことなんだ」

マタが香川を名指しで褒めたっていうから調べてみたら
ただ前線の選手の名前を並べただけじゃねえか

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:51:51.65 ID:kN4/KGW60.net
>>807
>2点目の場面でマタの冷静さは素晴らしかった
あの場面で冷静だったのは香川だろ...

>シンプルなことだけど、練習で完璧になるんだよ
それで選手潰しちゃ意味無いんだけどな

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:53:07.20 ID:OR1gm4AB0.net
今の香川のプレーエリア的にシュート打てる位置って
大半がエリア外だろ
そっから入れるとしたらルーニーレベルのミドル身につける以外方法がないんだが

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 02:59:15.27 ID:/I5Nvejm0.net
>>814
それってちょっとやばいよな
逆に捉えればペルシやルーニーとは楽しいと感じてなかったってことになる
今までそんなコメントなかったしな

名指しでコメントするってことはそれだけのリスクもあるからかなり重要な気がするわ

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:00:16.18 ID:Xrm95l6z0.net
CL圏内も、バイエルン撃破も奇跡じゃないと無理だから
見てる方としては楽しみはある。紙クズになる前の宝くじ握りしめてる感じだ

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:01:54.63 ID:kN4/KGW60.net
>>816
マタ使ってワンツー、ビュットナー調教してカットインからのスルーパス
アフロ、フレッチからのダイレクトetc

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:01:56.48 ID:eyWQZlfA0.net
>>817
卑屈なやつだわ
ルーニーとかペルシとプレーしてるときも
こんな感じのコメしてただろ

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:02:43.83 ID:cEvrHeXd0.net
厳しいのは確かだが香川が出ればもしかしたらと思わせるものがある。
ヤングあたりが出たらノーチャンスだけどw

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:04:40.86 ID:/I5Nvejm0.net
>>820
そうだったか?
そんな記憶なかったがw

まぁどうでもいいことだけどww

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:05:55.32 ID:V+6TpEIL0.net
>>799
マイクどこ行く?

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:08:12.13 ID:jsvWAg8D0.net
>>823
プレミア下位じゃね?

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:11:17.76 ID:M0T8zzrL0.net
ハーフナーはプレミアマジで大丈夫かよ
スペインやイタリアよりはよっぽどチャンスあると思うけど

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:12:25.09 ID:G63TwK840.net
モイーズ続投ペルシ残留だと来季の前線はこんな感じだよね?

        ペルシ
      (ウェルベック)
ヤヌザイ    ルーニー    マタ
(香川)    (マタ)  (バレンシア)
   
CL無いこと考えたらCF3番手のチチャ、トップ下3番手の香川は移籍しないと悲惨だよなー。

これまでのこと考えるとチチャは割りきって受け入れてるのかもしれないけど
香川はどう考えてんだろ。シーズン終了まで考えないもんなのかな?

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:12:46.79 ID:rHHEDynM0.net
コメントとかどうでもいいじゃん。
試合みれば相性の良し悪しなんてわかること。

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:16:05.93 ID:eyWQZlfA0.net
>>826
ヤヌザイの所に香川いれば面白いんだがな
ヤヌザイ使うなら右サイドマタはだめだな
リバプール戦で実証済

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:17:46.45 ID:sGljMsxj0.net
んだ、んだ、大半のコメントはいわゆるテンプレみたいなもんだわ

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:19:36.01 ID:wr54OWR6I.net
前線の人員整理はあるんで

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:22:11.17 ID:M0T8zzrL0.net
素直に移籍してほしいわ

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:23:52.55 ID:rHHEDynM0.net
CL・EL外れたら大リストラするでしょう。
6位以下なら以下メンバーで十分。

     ルーニ
     (ウェル)
ヤヌ    マタ   ナニ
(ヤング) (アフロ)  (バレン)
 
ヴィダ・リオ・エブラは退団
ペルシ・チチャ・香川は売却
ボランチ・CB・SBを3枚補強すればいい。

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:24:21.03 ID:D85hjHI50.net
ニューカッスル戦 アウェイ観客席から撮影

マタFK1点目
http://vimeo.com/91145036
香川/チチャ/マタ2点目
http://vimeo.com/91149590

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:24:27.87 ID:kN4/KGW60.net
>>826
へたすりゃ3列目でサポからはスコールズの後継者願望

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:25:07.69 ID:fD05UeUo0.net
>>773
マタが糞なのはわかってるんだけど
こういう貴族タイプを取り立ててチームの士気を下げてるモイーズのほうがヤバい
バレンシアに7番を授ける事でチームにメッセージを送ったファーガソンとは雲泥の差

モウリーニョはマタを見せしめに処刑する事で結束を高めた智将

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:28:54.84 ID:sGljMsxj0.net
香川を誰よりも過小評価しているのはモイモイに決まってる
わりと起用されてるじゃんという意見の人も過小評価の似非ファン

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:32:15.75 ID:M0T8zzrL0.net
あんだけビルドアップ放棄してたエバートンが普通にビルドアップ出来るんだから
ユナイテッドが出来ないのは個々の能力以上に連携と戦術的な問題だよな
ってことでモイーズさっさとやめろ

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:33:43.01 ID:+7PBZJvj0.net
>>773
グティタイプだけどグティほど愛されない理由は顔だよなw

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:37:48.32 ID:+MQLPHCo0.net
マンウーは爺が辞めて、サッカーを変える大きなチャンスだったのに
結局同系とも言える同じスットコのモイーズなんか選んじゃうから

経営陣のミスとしか言えんわ

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:39:59.82 ID:RMlfw0bx0.net
カガシン「早く移籍してくれぇ〜!」

香川「エロチャット万歳 レロレロレロ」

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:41:05.63 ID:rHHEDynM0.net
モイモイの戦術やコメントみてると、
中盤のビルトアップを全く評価しない
ニワカファンと一緒だからな。
アシスト・ゴール・華麗なドリブルの3つしかみてないし。

ナニとクレバリが必死になって
下手くそな先走りシュートを繰り返す理由も
そこにあるのだろう。

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:41:43.71 ID:k87HAZqE0.net
WBA戦もそうだが、エバートン戦も香川かえなければ引き分け以上はあったな。COCサンダーランド戦もも謎の交代あったしな。香川を冷遇しなければCLベスト8以上、COC決勝以上、リーグ戦CL圏内と一年目にしては文句なかっただろ。リーグ戦前に何とかカップも勝ってるしな。

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:44:58.65 ID:4BSfgQAG0.net
>>841
ニワカと言うより典型的な英国サッカー脳だろう
バイタルで回してるだけでブーイングみたいなw

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:47:45.28 ID:k87HAZqE0.net
爺の場合、昨シーズンは3位以上は肉弾戦ペルシ次第、4位以下は戦術香川の負けないサッカーをやっていたな。
香川には慎重で肉弾戦は避けてたしな。おかげでプレミア慣れさせ批判もなく二年目に臨めたわけだ。今シーズンをみれば確実に成長しているのもわかるだろ。
しかし、モイーズはヤヌザイを使いまくったな、そのつけがこれから出るだろうな。

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:49:52.61 ID:nql1+vTv0.net
Shinji Kagawa should be given chance to stay at Old Trafford
http://www.givemesport.com/451449-shinji-kagawa-should-be-given-chance-to-stay-at-old-trafford?autoplay=off
香川選手は移籍希望を表明する必要が更に高まっていることを理解しなければならない。
下手をすると残留させられ今季以上に飼い殺しの憂き目に遭う可能性が高まっている。
ファン・ペルシー&ルーニー不在というエアーポケットの状況下で、監督の志向する戦術とは正反対の香川&マタ戦術
で大勝を収めた為に、ド阿呆監督は放出対象だと看做していてもフロント陣が売り渋る可能性が高まっている。
セカンドレグ戦後にトラリクを表明しないまま過ごすと自ら退路を絶ってしまうことになりかねない。

訂正 メンゴ 試合延期に気づかなかった。
4月 8日 32節    ジェノア vs ミラン           午前 4時00分 本田先発?
           http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=253807&part=sports

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:53:34.14 ID:3r77cjvc0.net
>>820
素晴らしい選手だ、としか言ってない

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:55:00.05 ID:4BSfgQAG0.net
飴のアザールがベッカム移籍スタイルでPSGへの移籍があり得るらしいなw

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 03:55:19.34 ID:3r77cjvc0.net
>>845
ホント是
この糞クラブにはちゃんと楯突いてゴネまくらないと
ナニやアンドウみたいに悲惨な事になる

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:03:41.13 ID:knt7wYGg0.net
今シーズンの初めの試合久々に見たんだが
明らかに今の方が体の分厚さがすごくなってるね

今のマタくらいの細さしかなかったのに1年で変わるもんだな

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:04:44.48 ID:20EoxYKC0.net
>>841
まぁサッカーつってもラグビーと同じようなもんだからな
パスとかじゃないとにかくフィジカルタックル キックそしてトライ

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:09:06.66 ID:cTdSSTN20.net
>>773
確かにその通りなんだよなー、今はチーム状況が最悪で中位にまで落ちてるから目立ってないけど、モウが干した理由の一つなんだよね
でも、マタも最近良い意味で変わりだしてるから、チェルシー時代ほど上位に勝てない中位の王様になることはないと信じたい。

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:09:37.37 ID:+MQLPHCo0.net
事実香川が昨シーズン加入して、さらにマタも今季途中から加入して
今までとは違うサッカーも見せ始めてきているわけだけど
クラブとして今後どっちに舵を切るか

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:10:12.28 ID:HqBD1PAd0.net
CL無いチームで感謝もされない便利屋
こんなんでいいのか香川

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:11:55.94 ID:MXgAN3800.net
CL権危ういってだけで解任されたヒーピア
CL権はおろかEL権すら絶望的でも続投のモイーズ

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:14:39.46 ID:TkTppKiR0.net
>>852
元に戻るに決まってんじゃねーか

最近のサッカーは、モイーズが意図してるサッカーじゃない
ペルシが負傷して、サポの声が大きいから香川を使ってるだけで
モイーズの中のベストメンバーに香川が選ばれることは無いよ

ヤヌザイとの序列では上に来たようにも感じるけど
ニューカッスル戦後で元に戻った可能性も有る

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:14:47.05 ID:LLZrhdPi0.net
来シーズンもまた同じパターンになるよ
モイモイのクソサッカーで調子崩して怪我や目先の勝利の為に戦術変更し、調子が戻ったらまた元に戻す
更に補強も入る。要はまたモイーズのお気に入りが増える。調子戻す選手の優先順位も香川は今より下がる可能性が高い
とにかくワールドカップ頑張れ

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:14:55.80 ID:+WwZjC/5O.net
この前絶対香川バイエルン戦CHで使うために、433みたいにしただろ?

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:15:03.91 ID:+MQLPHCo0.net
香川だけを見るとクレバリーと同時使いされなくなって、さらにマタがいることによってまたチャンスが出て来た

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:20:33.02 ID:+WwZjC/5O.net
あのバカはバイエルン戦香川こう使うのか?

ウェルベックルーニーバレンシア
香川 キャリック アフロ
エブラ ビデ リオ PJ

戦術変わらんな。多分。

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:21:37.63 ID:+MQLPHCo0.net
しかし微妙にアナルが失速してきたから
まだ少しだけチャンスあんだよなCL圏内

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:22:52.19 ID:8DLnEHy30.net
就任当初にワールドクラスの選手が足りないと言ったのが全てだな
自分の選んだ選手で固めるのが最終目標で
ガム爺時代の選手はそれまでの繋ぎくらいにしか考えてない
夏の移籍で入れ替えは加速するだろうし
モイモイのファーストインプレッションで構想外になった選手の扱いがこれ以上良くなることはない

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:23:39.72 ID:cTdSSTN20.net
>>860
トッフィーが優位になってるね、せめて@3ポイントあったら、ここまでCL絶望じゃなかったんだが。
フラム戦が痛すぎた。

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:24:04.47 ID:TkTppKiR0.net
香川を出して、たまたま何試合か結果出しているのを評価してはいけない

モイーズには新しい戦術アイデアが無い
モイーズには選手へのリスペクトが無い
モイーズには育成する能力が無い
モイーズには勇気が無い

シティ戦の後半を見ればわかるだろうけど
下位に対する取りこぼしは減っても、しっかり戦術を持ったチームには勝てない
それは次のエヴァートン戦で明らかになると思う

香川は寝る前に上の四行を斉唱してから寝ろよ

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:25:53.96 ID:dxRbMLDa0.net
ELでヴィディッチと再会

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:26:10.72 ID:+WwZjC/5O.net
モイ−ズには、ビルドアップという言葉がわからないのかな?

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:34:07.02 ID:o3S0w9Ur0.net
ペルシ復帰したらトップ下ルーニーで香川ベンチに戻っちゃうのかな
以前よりは試合出れるにしてもそうなったらちょっと残念だわ

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:37:22.83 ID:TkTppKiR0.net
ペルシ復帰したら香川は微妙になるね

というのも、RVP ルーニー マタは、出せるなら100%出すアホだから
LSHを巡った熾烈な争いになる

モイーズには勇気が無い

って書いたのは、上の三人を外す勇気が無いって意味も含んでる

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:37:58.57 ID:+WwZjC/5O.net
>>866
433で真ん中の左やらされるかもな。

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:50:10.73 ID:nql1+vTv0.net
Attacking trio lights way to a more dynamic approach
http://www.unitedrant.co.uk/latest/attacking-trio-lights-way-to-a-more-dynamic-approach/
マタと香川のヒートマップ紹介。左→右→トップ下と2列目のポジション移動をしたこともあって
ドルトムント時代のそれを彷彿とさせるヒートマップになっている。興味深い( ^ω^)

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:53:43.35 ID:d3XIdnNW0.net
香川のタッチ集見てるとスコールズの後継者としてCMFやらされそうだな
モイーズだと

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 04:57:00.60 ID:+WwZjC/5O.net
>>870
今のメンツでビルドアップできるのが、香川ぐらいしかいないからな。もしかしたら、CHで使ってるのはそれを狙ってるかもしれん。

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:01:12.08 ID:TkTppKiR0.net
CMFってポジションは
所詮トップ下を張れない人がやるポジションだと思う

香川がこなせるか?と言われれば
そりゃあ問題無くこなせるし、経験も有るけど
CMFへコンバートするのは、もうちょっと歳とってからで良い

今はもっと上を目指す時期だろう

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:07:34.38 ID:rbjiaRYK0.net
>>872
トップ下とCMFは違うだろ
特にこのクラブじゃ尚更だ

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:08:37.28 ID:njBKwI2y0.net
なんとなくヤフースポーツで順位のアウェイ戦項目クリックして気付いたんだけど
現時点でPLアウェイ成績トップなんだね

てかガムが今日みたいに落としてもう一つやらかしてくれればEL圏内は届くかもね
てかエヴァートンもシティ戦残してるから残り試合で見たら同じようなもんだしCLも一応は夢じゃないのか

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:08:48.53 ID:+WwZjC/5O.net
>>872
モイ−ズが多分考えてるんだよ。マジでルーニーもマタもビルドアップ下手だし、香川ぐらいしか今できないんだよな。
他の連中なんでできないのか?
キャリックとフレッチャーはまだ出来る方だけど、香川に比べたらまだまだ。

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:17:39.23 ID:+MQLPHCo0.net
>>874
連勝続く限りはチャンスだな

ただ早々に連勝途切れたらほとんどジエンド

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:20:08.59 ID:+WwZjC/5O.net
中盤はマタと香川とキャリック(フレッチャー)の三角形で固定した方が、安定はするけどな。
前は、ルーニーウェルベック、ペルシ チチャのどれかで選んでやれば、今よりまともになるかもしれんよ。
そのかわり、香川とキャリックはバランスとらなきゃいけないから、かなり運動量必要になる。

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:21:03.47 ID:fD05UeUo0.net
>>874
ホームでオキニ達に花を持たせ続けた結果だろうな

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:21:24.30 ID:+MQLPHCo0.net
アウエーが強いと言うのも典型的な中堅の監督さんだなと
不利な状況でどう勝つか?そればかりやってきたから

ビッグクラブだとそれじゃダメだよな
ホームは必勝、アウエーで引き分け以上を狙う

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:24:13.14 ID:rbjiaRYK0.net
>>875
ルーニーもマタも香川ほど下がって貰いに来ないよね
ただビルドアップは守備陣と前二人の責任が大きいわ
フレッチャーもキャリックもアフロもパスは上手いけど貰う動きが少ないんだよね、守備陣も然り

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:26:17.68 ID:IMmYqIGr0.net
チームの勝利のためとはいえ
なんで糞アフロの仕事を香川がやらにゃならんのだ

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:27:21.36 ID:4BSfgQAG0.net
>>881
もう答えを言ってる

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:30:32.53 ID:njBKwI2y0.net
最終的にCLベスト8以上とPLの順位でCL圏内を成し遂げたら
モイモイは言うほど悪くない結果を残してるよな

これでモイモイが柔軟にプラン脳筋と戦術香川をうまく使い分けれるように本当の意味でのジーニアスになれれば来期は安心なんだけどなぁ

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:31:25.46 ID:dxRbMLDa0.net
チームの勝利が一番だもんな
だからこそ香川出ると勝率高いわけで
代わりに本人は点取れなくなってるが

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:32:27.33 ID:+WwZjC/5O.net
>>880
CHの二人がビルドアップ出来れば、無駄な運動量使わなくていいのにな。
アフロとかクレバリーなんかCHの働きなんかやってないし。
エバートン戦術をしてるモイ−ズいけないんだろうよ。
アフロに指示してるが、多分上がれと言ってる。違うんだって、ビルドアップしながら、ライン上げていかなきゃいけない事分かってない。ただ上がるだけだもんな。

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:33:34.64 ID:NtpUEDle0.net
勝率www
腹いてえwww

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:34:58.66 ID:B9avaoGU0.net
ジーニアスの御心がお前らみたいな下民に理解できるわけないだろ

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:36:07.69 ID:4BSfgQAG0.net
何時も人
http://hissi.org/read.php/football/20140407/TnRwVUVEbGUw.html

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:36:16.31 ID:NzN+dfHB0.net
エバートンCL取って欲しいな

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:38:05.47 ID:dxRbMLDa0.net
モイーズの無能がはっきりするしな

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:40:20.00 ID:+WwZjC/5O.net
エバートンマジでチームが違う。やはりスペインの監督だよ。

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:45:46.29 ID:cTdSSTN20.net
シャドーストライカー、トップ下のゲームメイカー、サイドハーフのフリーロールプレイヤー、
ここにきてCHのボランチか、もう香川何でも出来るな・・・
今後イニエスタを目指すのかブスケツ目指すのか知らんが、プレミアボランチ最高傑作のモドリッチよりも点が取れるボランチになろかw

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:50:17.25 ID:B9avaoGU0.net
ミドル撃てないから無理

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:51:45.54 ID:G63TwK840.net
香川は来季できればプレミアの他チームに移籍してほしいけど
CL争い直接的ライバルのアーセナル、エバートン辺りには出しづらいだろうし
宿敵リバプール、シティも無理。唯一可能性あるのはチェルシーくらいなのかな?
(もちろん全部オファーがあればの話だけど)

国外と言っても香川の給料払えるチームも限られてくるだろうし。

ユナイテッドのように金のやり繰りに困ってないチームから選手に都合よく移籍するのは
相当難しそうだなぁ・・・

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:51:52.73 ID:+WwZjC/5O.net
香川の課題だな。

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:55:42.96 ID:LLZrhdPi0.net
セントラルは流石に買いかぶり過ぎでしょ
相手も諦めてる展開で味方もほぼノーマークの状態で受けてくれる、おまけに本人キレキレの状態
全て真逆の状態でゲーム組み立てるのがゲームメイカーの役割
ビッククラブなのに香川が何となくやっただけで上手く見える状態が異常なだけ

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:57:05.88 ID:xE3KEgso0.net
移籍しろって言ってるやつはチョンだろ?
今更1流クラブに戻って活躍しても何の意味もねえんだよ
2年前からドルにいるのと同じなんだよ
マンウやバイエルンやレアルで活躍できなきゃ意味ねえんだよ
マンウで主力になりかけてるんだから香川が移籍するわけねえだろ
それが香川の本音だよ

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 05:59:05.64 ID:6eN9SpbL0.net
マンUが香川を放出する理由って何だ?
カネは持ってるし何も無い気がするんだが香川がトラリク出す以外移籍はありえない
香川がトラリク出す理由はあるのか?
年俸10億オファーがあったってマンUは10億ぐらいだして止めるだろ
カネで動く理由はないから行くとしたら香川の唯一行きたいバルサしかない

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:00:54.64 ID:6eN9SpbL0.net
バルサに行くかマンUに居るかしかないんだよ香川は
移籍する夢はやめましょう

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:01:59.17 ID:+WwZjC/5O.net
>>896
なら、今のメンツで他にビルドアップ上手いやついるか?

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:02:01.61 ID:NzN+dfHB0.net
その前に連投をやめましょう

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:02:09.26 ID:1an5OaTO0.net
香川 0ゴール2アシスト この結果を見てから調子に乗れよw
ゲームを変えれる王様ならさすがにこんな成績は絶対に地球ひっくり返ってもないからw

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:02:17.29 ID:6eN9SpbL0.net
なんで?

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:02:32.52 ID:zoUAC2fq0.net
マタも香川と同時起用されるまで微妙な出来連発してたからな
香川と互いが生きるのを感じて、数字も残るようになった

香川の御機嫌を取って来期以降の香川の残留が大事なのがよく分かってる
入団当時は香川の代わりのようなモイモイの起用だったから、ライバル香川はとことん無視してたけどなw

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:02:43.15 ID:3t9MXa0w0.net
パクチソンだって長いこといれたんだから
香川も成績にかかわらず残れるよ
年俸タダみたいなもんだし

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:03:05.15 ID:zoUAC2fq0.net
>>897
ああ、チョンだ

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:03:20.41 ID:6eN9SpbL0.net
そもそも誰が調子に乗ってるんだ

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:03:21.08 ID:xlREXcZz0.net
バイヤン1stも香川は実質4-3-3の左ボランチか、4-1-4-1のセントラルだった
そもそもプロ入り時はボランチだったし急造だとしても香川が一番マシなレベル

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:05:08.22 ID:+WwZjC/5O.net
すまん次スレ立てれなかった。誰か頼む!

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:08:55.33 ID:NzN+dfHB0.net
>>900
その状況が異常だってことじゃね?
弱小クラブならそういうやり繰りは理解できるけど
仮にもまんうでやることじゃないだろ普通

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:09:36.32 ID:+4S2igQN0.net
個人の成績だけ見たらウィリアンよりマタが圧勝なわけだが

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:10:20.44 ID:njBKwI2y0.net
来期で結果だしてその次の移籍解禁したバルサにイニエスタの後釜とかは?
バイエルン、バルサはともかくレアルは活躍するうんぬんの個人力伸ばしてもフィットするとは思えん

まぁ一番はこれからユナイテッドが香川やチチャとかの若手でのスタイルと脳筋でうまいこと共存してチームを変えていってCL制覇だけどさ

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:16:30.43 ID:+7PBZJvj0.net
毛利がマタ干した理由が良くわかる運動量無い守備しないビルドアップに参加しない前線に居座って美味しいとこ獲り

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:16:47.84 ID:k87HAZqE0.net
アンチがカレイにスルーされてんなw

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:20:38.03 ID:Irvtq5s70.net
アンチは車掌スレに引きこもってろよ

くせえから

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:21:36.57 ID:+WwZjC/5O.net
>>910
だから、いいように利用されてんだよな。
普通はバックパスして、ビルドアップできるボランチがライン上げてくんだけどユナイテッドは、縦ポンかサイドにはたくか、CH本人が上がって行っちゃうんだよな。
だから、おちつかない。

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:23:59.92 ID:E5gwV9Kv0.net
>>682
透明連鎖あぼーんは必須だ

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:30:21.60 ID:+WwZjC/5O.net
クレバリーもスペインスタイルなら、まずビルドアップを覚えろよな。

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:38:52.96 ID:cTdSSTN20.net
今試合見直してたけど、マタ後半は結構くだってるよ、特に香川の足止まってからはかなり下る頻度上がってる
少なくともチェルシー時代のなんちゃって王様じゃなくなりつつある。
香川は元からリスクマネージメントが上手いから、ボランチ適性はかなり高い。
ぶっちゃけ代表の山口、青山、遠藤なんかよりも遥かに上手いよ。

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:41:39.74 ID:9H+qKQvb0.net
まじで香川ファンってサッカー理解してないやつが多いな・・・

CMFがトップ下できないやつがやるポジション?
ばっかなんじゃなかろうか サッカー観以前に絶望的にIQが足りないんだろう

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:42:00.87 ID:jRe3iCzj0.net
マタの超下位互換 香川ってところだな

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:42:04.10 ID:9dBcqjVz0.net
まぁ、香川は元々ボランチの才能を買われてプロになったからな

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:44:19.99 ID:ra49t2W50.net
>>919
香川はかなりパス上手いけど
それでも遠藤と比べるとまだ下かなと
キック力の違いもあると思うけど

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:44:50.97 ID:+MQLPHCo0.net
マンウーにはペルシ、禿げと二人も攻撃陣にアンタッチャブルがいるからな
しかも金かけてマタも来ると他の選手はきついな

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:45:32.21 ID:9H+qKQvb0.net
>>896 がいってるように、ニューカッスル戦でボランチした時は相手がもう完全にあきらめてプレスしなくなってたの
64分以降、試合としてはもう終わってた
相手からのプレスも何もなく自由にやれる環境で本当の意味でのCMF適正が測れるわけがないだろ
何を勘違いしてるんだろう

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:46:29.45 ID:NzN+dfHB0.net
>CMFがトップ下できないやつがやるポジション?

こんなこと言ってる奴居たか?
「多い」って言ってるくらいだから一人や二人じゃないよな

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:46:42.83 ID:jsvWAg8D0.net
香川はコーナーキック蹴らんのん?
ルーニーorペルシをゴール前に立たせた方が
良いと思うんやけど

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:49:18.59 ID:Kx46DQYT0.net
香川にセントラルなんて無理に決まってんじゃん
ロングフィードできない、対人守備弱い、エアリアル最弱
ビルドアップするにもボールホルダーの近くに寄って行ってボールもらうスタイル
なのに相手ボールに切り替わったとき香川の空けたスペースどうすんのっていう

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:49:23.54 ID:9dBcqjVz0.net
>>927
昨シーズンだったかな、蹴ってるの見たことあるけど
めったに蹴らないね

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:49:38.33 ID:cTdSSTN20.net
>>923
ポジショニングと戦術理解力が違いすぎて、パス距離はそこまで問題にならないと思うよ、遠藤は下からアフロみたいな馬鹿ポジショニングかなり多いからね。
NZ戦とかみてて、遠藤はボランチのロールわかって無いプレーとポジショニングが多すぎた、サッカーIQ低い奴はボランチ適性低いんだよね。
遠藤は攻撃のオプションプレイヤーにはなれるし、その部分は世界レベルだと思うけど、他の要素はJでも代表でもかなり下位だと思うよ。

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:50:05.96 ID:A3AK9o8f0.net
>>927
球速があり曲がって落ちたり、巻いたりして狙って選手に合わせるスキルもキック力もないから
香川にプレースキックを蹴る能力はない

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:50:24.83 ID:B00z9tNF0.net
香川って開幕当初からずっと玉運びしかやってないからな
便利屋というが香川がやらざるを得ない状況だからな
それすらやれちまうんだから香川のサッカーIQは凄い

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:50:56.71 ID:9H+qKQvb0.net
>>918
あんなのをスペインスタイルと呼ばないでくれ
スペインの流動的なサッカーてのは、一人ひとりが自由に動いてるわけじゃない
予防的カバーリングとか決まり事があってこそ 勝手に動くだけなら猿でもできる

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:51:31.38 ID:+qZFLOoe0.net
ここはホントニワカばかりだな
だれでもコーナーキックを蹴れるとでも思ってるようだし

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:52:09.45 ID:NzN+dfHB0.net
皮肉を込めてのスパニッシュくらい理解しような

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:54:29.03 ID:rHLQlZfq0.net
>>933
マジレスしてんなアホ

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:54:51.43 ID:cTdSSTN20.net
フリーロールっていっても、人数的差異を時間差で作るためや、組織的守備にアクセントつける為に決め事あるからな。
ただポジショニングを流動的にするだけなら小学生の放課後サッカーとかわらん。

今の時代にボランチの第一条件にロングパスってどういうサッカーだよ。
組み立て能力と、プレス受けた時の選択能力が優先だろ、その上でロングパス精度がないからボランチとしては難しい部分もあるよねって話ならわかるけどな。
つってもロングパス得意なモドリッチでもクラシコではロングパスなんて殆ど使ってないけどなw

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 06:55:30.53 ID:n645Bsf50.net
>>931
モイーズ「2点目の場面でマタの冷静さは素晴らしかった。FKもね。
毎日、彼とウェイン・ルーニーはFKを練習しているんだ。」
もともと香川にプレースキックのセンスやキック力がなくても全身を使ってけるような
能力もなかったんだろうけどマタみたいにコツコツ練習するタイプではないだろ

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:00:44.05 ID:h28WqbW90.net
>>938
香川はマタやルーニーが個人練習してるときに
エロチャットして夜はナイトクラブで酒と女まみれだからな
まったく呆れた「自称サッカー少年」だわ

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:01:34.14 ID:E5gwV9Kv0.net
朝からNG捗ります1日見ないで済むw

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:05:06.23 ID:Wqt2/kWoi.net
ペルシー見っけ
http://www.ultraimg.com/images/zpjh.gif

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:05:27.38 ID:Bg2P1A6L0.net
おまえらは、いったい香川の何を知っているのか

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:08:02.70 ID:Y73R095Q0.net
本田圭佑を心の底から"本田△"と呼びたくなる逸話をまとめた
 東日本大震災の義援金として5000万円を寄付したが公表せず
 国内外問わずに、子供たちを集めてサッカー教室を開いている
http://matome.naver.jp/odai/2130758882054209301
===========================================================
香川真司「第二の故郷で頑張る皆さんをずっと応援」…震災から3年
中学から仙台にあるFCみやぎバルセロナに所属し、C大阪に入団するまでの約5年間を過ごした。
   ↑
日本人として自腹で5,000万円も寄付したのに公表もしない本田△!
(長谷部や長友なども本田ほどではないが自腹を切って寄付をしている)
一方の香川、東北は第二の故郷なのに自腹も切らずに逆に震災報道を使って
自分のイメージ戦略やブランディングに利用する狡猾さ
   ↑
俺の香川の嫌いなところはあのパク・チソンさえJリーグにいたから自腹きって寄付してくれたのに
香川はちゃっかり自腹は切らなかったところ

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:08:50.77 ID:Kx46DQYT0.net
香川ってロングだけじゃなくショートパスの威力も弱いからキャリックみたいに
縦にズバッとピンポイントで入れられないんだよな、精度が悪いのもあるが

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:13:03.91 ID:Zi9fB5ST0.net
>>943
香川は東北にサッカー留学していたわけだから
それを知った東北人は裏切られたような気分になるよな
アンチ香川の一部はそういう人たちかもしれんな

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:14:02.94 ID:ra49t2W50.net
>>942
長澤まさみのファンだよ

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:19:39.02 ID:PF//O8jd0.net
もう辞めたろまさみは

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:20:37.61 ID:cyUM7KQ30.net
>>945
特に純粋な人
メディアがつくった香川の虚像に騙されていた人はなおさらだろうね

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:21:40.46 ID:uzLoaFcA0.net
>>943
このコピペBBAって主婦か?
ひょっとしてあの子持ちホンシンじゃねーだろうな?

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:22:57.90 ID:lwxQk00x0.net
バイヤン戦はドラマが待ってる気がするぜ〜。
大抵こういう時って格上が足元を掬われるからな。

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:24:21.24 ID:QlN8qxQXO.net
相手が諦めてるから参考にならんって相手のモチベをズタズタにするサッカーしてるからだろう。前半でガス欠おこさせたんだから。モイーズサッカーじゃサイドのクロスだけケアーしてれば良いだけだから疲れないし維持できるんだろうけど

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:25:52.75 ID:cTdSSTN20.net
モイーズは悪運があるからな、最終的には敗北者になるだろうけど、盛大に色々選手や他チームの監督、フロント巻き込んで一回持ち上がってから地盤沈下しそう
ペップやぶってCL優勝して翌年リーグ降格圏になっても俺は驚かないよ。

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:28:55.69 ID:PF//O8jd0.net
自信持って挑めば何か起こせるかもしれん

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:29:33.41 ID:xMaGpHyTi.net
バイエルン負けたしおもしろくないな
もう勝つても

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:31:04.04 ID:NzN+dfHB0.net
マルチネスにはベンゲルとモイーズのダブル飛ばしを実現して欲しい

まあ実際にはないだろうけどな
って言っとくわ
またバカにマジレスされると面倒だし

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:34:15.73 ID:9H+qKQvb0.net
>>954
マジレスすんなって怒られただけど、これもギャグなの? 

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:38:33.19 ID:9H+qKQvb0.net
いやジョークだよな じわじわ来たもん ごめんねマジレスして

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:40:46.85 ID:98h9Rv2f0.net
昨日エバートンが勝ってしまったからELも無理そうだな

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:53:51.29 ID:/mhWxgVyO.net
今のユナイテッドはスラムダンクの湘北みたいに思えてくる

ルニキ「俺たちは強い」

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:55:00.72 ID:9orz9bg40.net
>>950
これはいいフラグだな
0−4 0−5 もありうる

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 07:57:48.60 ID:iZWP47r40.net
>>925
パス回されまくってプレスかけに行ったら手玉に取られてたから
行かなくなったんだが・・・
で、そのパス回しの中心に居たのが香川なんだから
みんなええやん!!て言ってる訳だな。

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:03:29.99 ID:gnlMZA390.net
>>958
リーグカップ、シティが優勝したから
6位まで出場権があるんじゃないの?

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:04:36.57 ID:fD05UeUo0.net
>>919
守備は意外と普通ではある
むしろサボってるのは攻撃面だな
自分がフィニッシュに絡めないような形ではボールを受けない賢さがね・・
激しいチャージを受けながらダイレクト出して「俺の屍を超えていけ」とかやるタイプのが好感持てる

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:07:15.91 ID:PF//O8jd0.net
>>954
2軍だったわけだが
やる気ないメンバーじゃ負けるわ

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:22:16.22 ID:dBD5CE6I0.net
>>942
サッカー日本代表香川真司(24)とテラスハウスりなてぃ住岡梨奈(23)が密会?ツイッターで熱愛発覚?
http://matome.naver.jp/odai/2138520639716868001
    ↓
【速報】ベルギー戦を控えた香川真司がテラスハウスのりなてぃこと住岡梨奈のツイートお気に入り!笑
テラスハウス見てるんだ!笑 pic.twitter.com/3rQPA2iPjj
https://mobile.twitter.com/atsu22uto/status/402803678098100224/photo/1

香川がなぜりなてぃーのツイートふぁぼってんの(笑)
これから試合だぞ香川!!笑 pic.twitter.com/HZyTq7pHc3
    ↑
代表戦直前にテラスハウスりなてぃをふぁぼってる香川

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:23:51.64 ID:LLZrhdPi0.net
>>961
何試合かセントラルで試されてたでしょ。その時に好転させるべきなのがセントラルの資質な訳で
そもそもおまえらが大好きなクロップがそのポジションで使わなかったのがいい指標じゃん。台所事情もユナイテッドよりキツくてトップ下にはゲッツェもいた
それら考慮してクロップはトップ下に拘った
素直に本職補強すべきなのに軽視してんのか適当なのか知らんが急造で間に合わせて挙句にそれをイケるやん、じゃモイモイ馬鹿にするどころか発想が一緒だぞ

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:25:49.50 ID:xf7lKtHh0.net
香川の素晴らしいクオリティがユナイテッドで殺されてるのに
クロップが嘆いてたが、マタも殺されかけてたな
これが本当のマタと香川か

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:28:31.59 ID:4Db2leXO0.net
今の香川はゴールどころかシュートさえ打てなくなってるもんな
ドルトムント時代には考えられないわ
ボックス外からでもバンバン打ってたのにな
今は見る影もなくなっちゃった

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:28:38.35 ID:cTdSSTN20.net
香川が成長してないのとチーム事情も戦術スタイルも異なるのに、それらの諸要因を無視してボランチ適性を語るにはまだ早いっていうのはどうなのw
それこそ過去のレベルでしか語ってない気がするけど。
プレミア来てから香川がフィジカル成長したし、ビルドアップもより上手くなってると思うよ
むしろプロ選手にスキルアップしてない前提で2年前と比較して語るとかありえないでしょ、30歳を幾つも超えてたらそりゃスキルアップは難しくなると思うけど。

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:28:40.80 ID:PF//O8jd0.net
香川、CL準々決勝へ手応え「次は点がほしい」

5日のイングランドプレミアリーグ・ニューカッスル戦(アウェー)で2戦連続アシストを決め、
4−0の快勝に導いた日本代表MF香川真司に賛辞。
両軍最多の67本のパスを出した背番号26にモイズ監督は「天性の技術がある」。

スペイン代表MFマタも「香川とのプレーはすごく楽しい」とほほえんだ。
香川は「いい方向でミュンヘンに行ける。次は点がほしい」と
9日の欧州CL準々決勝・バイエルン戦(アウェー)へ手応えを示した。

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:31:55.77 ID:Jxz9+bgp0.net
naverって韓国資本だよね

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:46:00.84 ID:oQGZkMKo0.net
まんうってモイーズって言うより段々、香川にのっとられていくね

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:48:59.79 ID:+73ieYPk0.net
ワンタッチ・ツータッチでリズム良くボールを回しながら、相手DFの連携や組織に綻びを生じさせ
そこで生まれたスペースを突くドリブルやフリーラン、スルーパスでリズムに変化を付けながら
敵陣を攻略していくにはクリエイティブでテクニカルな選手が最低でも3人は必要だわ。
ってのが分かったんじゃね?さすがのモイーズでもw

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:49:41.04 ID:nDjDWX+h0.net
早くユナイテッドを出ないとST香川が死んでしまう

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:50:58.98 ID:0Kg5r2f20.net
モイーズいなくなった途端にエバートンがCL権獲得しそうでワロタwww

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:51:05.30 ID:deMGU4vW0.net
意地のモイーズ 対 香川のプライド

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:54:21.86 ID:oQGZkMKo0.net
>>976
ペルシルーニーいないと、マタ香川天国になりそうなまんうw
つーか、ワイド出来ないしクロス戦術破棄したのかモイーズは?w
安定するのは戦術ペルシよりあきらかに戦術カガマタ、多分勝率も

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:54:56.98 ID:xf7lKtHh0.net
ユナイテッドの失墜だけでなく、
エバートンの躍進も加わってるのはモイモイにとっては頭痛の種だわな

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:55:11.19 ID:GJa0vmoE0.net
ST香川は死んだ。ST香川は死んだままだ。そして我々がST香川を殺したのだ。

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:55:19.83 ID:9dBcqjVz0.net
>>970
バイヤン戦、出る気なわけ?

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 08:56:23.04 ID:oQGZkMKo0.net
>>973
モイーズが分かるかね??
すぐに戦術ペルシに逆戻りと思うけど

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:01:23.50 ID:jwmfWt++0.net
>>973
モイモイ
「よく分からんけどペルーニーいないときは香川出しといた方が良さそうだ」

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:01:25.58 ID:+73ieYPk0.net
   ペルシ
ヤヌザイ ヤング
でペルシとゆかいな脳筋クロス or
   
   ルーニー
ウェル 香川 マタ
ルーニーとクリエイティブユナイテッド

対戦相手やけが人によって使い分ければいいんじゃね?

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:03:39.48 ID:/I5Nvejm0.net
今のクロス上手くなった香川ならコーナー蹴れるんじゃないかと思ったわ
前まではクロスならぬワロスでダメだと確信してたが

たまには蹴らせてやってみても面白いんじゃね?
どうせコーナーのとき外側にいるだけなんだからさ

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:05:17.39 ID:PllgiyM/0.net
○○すればいい系の合理的思考は一切意味がありません

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:05:34.96 ID:rbjiaRYK0.net
>>984
ルーズボール結構拾ってるイメージあるよ

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:06:09.12 ID:0Kg5r2f20.net
○○すればいい系の合理的思考はモイーズといっしょです。

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:06:27.01 ID:/ngOLiLW0.net
香川はキック力がないからコーナーは無理
低いクロスならそこそこ速いのを上げられるようになったみたいだけど高いボールが強く蹴られない

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:07:15.31 ID:/I5Nvejm0.net
>>986
まぁたしかにカウンター阻止には香川が適任ってのもあるか
それ考えると蹴らないほうが安全か

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:09:17.16 ID:/I5Nvejm0.net
>>988
いやキック力ついてるかもしれんじゃない?
最近蹴ったシュートも相当威力あがってたし、努力家の彼がそこを鍛えてないわけがないんだよな
フィジカルが弱点といわれてあれだけ鍛えておいてキック力だけやってませんはおかしい

ま、蹴ってるところをたまにはみてみたい気がするね

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:10:45.40 ID:+73ieYPk0.net
あと、ここ数試合観て思ったのは、ヤングって左より右の方がいいな。
1対1で勝負して勝つ所まではフィーゴを見ている錯覚に陥るわ。
それ以外はフィーゴより劣る所が多いがw

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:11:51.58 ID:rbjiaRYK0.net
コーナーだけはユナイテッドでもワールドクラスだわ
適当に蹴ってる訳じゃ無い
相当パターンとかありそう

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:13:32.32 ID:/I5Nvejm0.net
>>991
でもバレンシアがいるからなぁ
ヤングがバレンシアに勝てるところといえばあのミラクルシュートぐらいか?

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:15:09.75 ID:nql1+vTv0.net
He Tormented Newcastle: Is This £17m Man Utd Ace The Key To Beating Bayern?
http://www.squawka.com/news/2014/04/06/why-moyes-needs-to-free-shinji-more-often/2014040692961
ヒートマップは先に引用した記事に出ていたが、パスマップが出ている。フル出場の後、中4日なので先発
起用はないと思えるけれど、期待が大きいだけにトップ下先発起用ならサプライズ起用
になる。今季最大のビッグゲームにトップ下で先発起用されるならば、何とも皮肉な巡り合わせになるだろ
う。ルーニー復帰は未だ不明。

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:19:01.44 ID:l0du1Rep0.net
>>773
ほぼ同意だな マタの守備放棄は癖と言っていい
強豪と当たると守備に行くが、今度は攻撃が出来なくなる ロスト連発
上位だと間違いなく足を引っ張るからバイヤン戦に出れないのは嬉しい限り
次節エバートン戦で醜態を晒すのは間違いないだろう 
しかしメディアからたたかれない不思議w

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:19:49.70 ID:xlREXcZz0.net
トップ下起用で万が一欧州王者倒したら、ペルシ帰ってきたらモイーズは自分の首絞める事なるわ

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:20:37.20 ID:RCACbTP10.net
今期0ゴールの香川がここで決めて勝つのか
なんてドラマチックな展開なんだ

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:20:40.69 ID:+73ieYPk0.net
>>993
バレンシアはSBでいいんじゃん?
最近は多少改善されたが1対2で不利な状況でも仕掛けてロスト、ってパターンが多すぎるし。
それよりは前線にスペースがあって味方のSHがボールを保持していて前にスペースがある時に
縦に走れ!って言っといた方が彼にもチームにもプラス面が多いと思うw

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:21:36.61 ID:RCACbTP10.net
1000なら香川バイヤン戦決勝ゴール

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/07(月) 09:22:19.76 ID:nql1+vTv0.net
Reds on the road: Can United play this way every week?!
http://www.stretford-end.com/2014/04/away-days-hinting-better-future/?utm
ファン・ペルシー不要論記事が出ている。来夏に有力なストライカーを獲得できるのなら
ファン・ペルシー不要というのを、最近の糞マンUのプランBでのタクティックスが来夏
も継続させるという前提で議論している。変節を遂げる糞マンUサポとスポーツライター
には警戒しなければならない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/04/14(月) 21:35:06.40 ID:b7VuOiRnJ
テスト

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200