2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 463 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 01:03:13.49 ID:pAEGf9Tk0.net
【前スレ】
〓〓〓 Liverpool FC 〓 462 〓〓〓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1397932645/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc
【公式Tumblr】
 http://theredsgallery.tumblr.com/

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:10:54.16 ID:cmcgQZpJ0.net
ありがとう
リヴァプール復活か
いいね

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:12:53.49 ID:cnwPBKis0.net
プレミアって順位での賞金は別に1位でも2位でも5位でも大差なかったと思うが

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:14:03.73 ID:TM8rKv0O0.net
シルバ今季残り全部いない可能性高いのか…
シティも全勝きつそうだなヤヤよりも痛いだろうし

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:16:06.85 ID:eAXXR1ip0.net
レミーとったらええやん

安く買えるみたいやし

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:16:09.06 ID:aIMxFn6x0.net
ジエゴ・コスタ並に足元があって運動量があって、守備に貢献ができてワイドもこなせてかつ前線二枚より空中戦で競りに行ってくれるような選手がいれば別だが、現状で通用してるからいじる必要ないわな
あぁ、ジエゴ・コスタ欲しかったなー。まぁ、嘆いても仕方がないし、こなかったおかげで選手が成長したから別にいいんだけどさ

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:19:54.96 ID:e8hbRian0.net
かなり離れないと順位の差は少ないな
優勝賞金は80m£くらいだから>>772の言ってる額は近いね

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:22:10.29 ID:VEQusmsI0.net
>>761
バリー獲りはそもそもまずシャビアロンソを外したいという意図が
ベニテスの腹づもりにあったわけだから最初から状況が違うだろ

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:22:10.60 ID:zRt+/DzO0.net
ああだこうだ言ってるが目の付け所はいいリバプールがCL権を手にした状態でどういった補強をするのか楽しみだな

その前に優勝しろよ!

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:22:10.80 ID:8bZZlCKh0.net
>消耗が激しくなる来季もSASが揃ったレッズを見たいなら途中投入でも得点に期待出来るストライカーは最低1人は必要

控えでも納得できて点取れるストライカーって誰よ?

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:23:20.94 ID:wLJmjOSS0.net
スタリッジがいけるのかいけないのか
それが問題だ

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:24:19.27 ID:q/A+XSLn0.net
近年のグディソンでのシティって、
エバートンの勝ち点削るためにシティ勝ってくれ頼む

何やってんだああああああ

ってのを繰り返してた気がするから今年こそいい方向に働いてくれると信じる

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:24:47.70 ID:qelVUQ5Q0.net
>>722
この頃で今より凄いのはアロンソぐらいだな
セカンドボール拾うポジショニングがさすがアロンソと言わせえるものがある
ジェラードではできない
リエラが意外とうまいがスターリングやコウチとくらべてたら大きく落ちる

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:31:29.78 ID:+cQmLmxpI.net
来季も2トップ続けるなら計算できるFWがあと1、2枚欲しいね
スタリッジはスペだしなによりCLあって過密日程になるし

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:33:29.84 ID:yzOJxukl0.net
フラナガン来季の主力で良いと思う。ロジャースサッカー理解してるし、CL経験させてもっと成長してほしい。

中盤で潰し屋みたいなのも見てみたいな

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:33:47.74 ID:c5uYIgnA0.net
Foot見てたらなんかエトーが帯同してないらしい
練習もあるし休養でも普通はついて行くよなあ
怪我かな

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:34:03.82 ID:qelVUQ5Q0.net
FAやCCは2軍メンバーでスアレス休ませればいいんだよ

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:36:43.65 ID:FV8Ydo9yO.net
控えにならない為に選手は競争するんだろ、競争の結果が控えなら受け入れるしかねーのがプロじゃねーのか
はなから控えでも良いですか?なんて交渉するかよ

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:37:00.42 ID:ia9gBJXz0.net
確かにスーパーサブ枠欲しいよな
ボリーニアスパスはそういうタイプじゃないし

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:37:27.77 ID:W6sZB0vj0.net
>>777
タイプ的にスアレスなんだから、スアレスいればいらないだろ

逆にスアレス移籍してたら獲ってたかもね

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:40:17.34 ID:zRt+/DzO0.net
>>789
SASを軸に考えれば十分あり得る話だと思いますけど…

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:41:07.11 ID:4esRiPbu0.net
マンフト見てたらボリーニが元リヴァプール扱いされてた

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:41:26.59 ID:EKPE47pL0.net
>>787
膝やったらしい

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:43:03.04 ID:8bZZlCKh0.net
>>789
最優先ポジションで無い限りFWに大金掛けるなんてことは普通に考えてしねえだろ
今挙がってるのはロドリゴにムリエル?プレミア初挑戦ですぐに適応できる可能性は低い、しかも高いし
んで最初に目立った活躍出来なきゃすぐにアスパス化だよ、そんなポジションに金入れる必要ない
入れるにも優先順位は低い

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:43:45.00 ID:mZUsOmh30.net
だからローテーションをしてスアレスも納得するレベルの選手をとるというのが理想なんだよね
完全にターンオーバーしなくとも、後半下がってミッドウィークに備えるというときに、代わりに出すのがボリーニでいいのかというね

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:44:02.52 ID:c5uYIgnA0.net
>>794
喜ぶところなのかなこれは
あそこ3人とも微妙で誰が出てきても大して変わらんよな
バが最近決めてたけどサンダーランドに負けたし

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:45:40.36 ID:mZUsOmh30.net
それでも一番怖いのがエトーだろ
次が放り込み要員のバ
トーレスはいまだにチームメイトみたいなもんだよ

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:46:18.24 ID:8bZZlCKh0.net
>>796
ELあったころ思い出してみ?
層薄いのもあったがCC、FAぐらいはターンオーバーしたが
ELとプレミアに関してはジェラとスアレスは全くターンオーバーしなかったよ

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:47:48.82 ID:cnwPBKis0.net
スアレスは出たがりだからな
サスペンション以外で休んだ記憶がほぼないし

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:48:12.78 ID:yzOJxukl0.net
トーレスってアンフィールドだとまぁブーイング浴びるのはしょうがないんだけど、すげープレーに影響でるよなw

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:49:27.79 ID:AcytDnNh0.net
CLなくても来てくれたボリーニやアスパスを今後も応援するけど
逆にそれでも呼べたレベルの選手とも言えるもんな

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:50:02.43 ID:bvpM5Nb+0.net
第3FWは獲るにしてもポドルスキみたいにウィングもこなすマルチロール型にすると思う

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:50:37.43 ID:8bZZlCKh0.net
>>802
スタリッジもコウチもサコもそうだな

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:54:09.36 ID:8bZZlCKh0.net
>>803
ポドルスキだったら要らない
てかロジャースはリバプールにジェコやチチャが居ても
スアレスは代えないだろ、てか代える絵が浮かばない、スタリッジは代えるだろうが

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:55:07.27 ID:AcytDnNh0.net
>>804
うん、そうね
結果出してた状態で来た選手とは同列に語れないけど

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:56:17.84 ID:cnwPBKis0.net
そもそも今のスカッドなんて1年前に見せたら
うーん・・まあどこかコケたら4位もあるかなぐらいのチームだ

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:56:46.07 ID:9INoYXWF0.net
何にしろベンチの層は薄いんだから、どうにかしないとな
ただ人数が厚いだけでほぼ戦力とは言えないんだから、スタメンのレベルが少し落ちるくらいの選手が理想なんだろうか
コウチみたいなんが色んな面で理想なんかもしれんが、なかなかそんなのいなさそうだな

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:58:36.51 ID:qelVUQ5Q0.net
動かない中途半端な選手ならまだボリーニの方が使えるよ
ボドルスキはないな

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 22:58:43.25 ID:DZnf6C3L0.net
サコってよくとれたよな

アーセナルも狙ってたし

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:02:25.12 ID:TL9y1lJb0.net
契約残り1年で評価も落ちてるのに1800万ポンドはCBとしてはワールドクラスに近い値段で高かったからなあ

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:04:02.20 ID:DZnf6C3L0.net
フランスのCBはブランド品だから

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:06:33.51 ID:mZUsOmh30.net
>>799
ELかカップ戦なのに途中交代告げられてぶんむくれだったなスアレス
でも、来季CL圏内維持しつつCLも勝ちに行くなら役割分担を明確にして休むべき時は休むという運用をするのが監督の責務だと思う
出られるベストを出し続けるという作戦をとっても、結局怪我で離脱者が出てプランがぐちゃぐちゃになるんだから
それに、前季スアレスはサスペンションがなんだかんだでいい休養にはなったはず

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:06:38.33 ID:Em20mhTA0.net
サコっていいけどなんであんなに足バタバタさせるんかな
この前の滑って相手に足払いかましたヤツなんかペンギンみたいだったけど

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:08:30.68 ID:zRt+/DzO0.net
だからよホルトビーをよ

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:08:34.39 ID:AcytDnNh0.net
サコは良かった
アルベルトだけは失敗というか完全に無駄遣いだった感が歪めない

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:09:02.03 ID:9INoYXWF0.net
>>814
誰かが言ってたけどなんか虎俺思い出す動きなんだよな
まあ段違いな訳だが

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:11:24.36 ID:sL1sPaWhI.net
補強が全て当たったら苦労は無いし仕方が無い
そういう外れの選手がいるからこそアカデミーの選手が使われたりする利点もあるわけだし

エンリケが屋外トレーニングを開始したようだ
まずはランニングとかだろうから今季中の復帰は無いだろうけど来季に向けて頑張ってほしいな

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:15:25.17 ID:AXhDuXxZ0.net
アルベルトは未来への投資(試合を重ねる度にベンチが遠のく)

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:21:11.66 ID:Sh44/2h20.net
>>816
歪めない?

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:23:49.88 ID:AcytDnNh0.net
ごめん、似てたから間違えてたわ
否めないだ。ありがと

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:25:55.18 ID:QjTjllSP0.net
お前伝々さんだろ

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:26:39.29 ID:nIqIXuHD0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:27:07.41 ID:c5uYIgnA0.net
手書きならわかるけど・・・まあいいか

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:28:00.29 ID:nIqIXuHD0.net
■猛虎弁
いわゆるエセ関西弁。
プロ野球板の「○○から猛虎魂を感じる」スレが発祥。
その威勢の良さからなんJにおける標準語となっており
出身地や応援球団に関係なく使用される。

■○○ンゴ
元ネタはドミンゴ・グスマン(横浜→中日→楽天 →2008年退団)
楽天時代の2008年の開幕戦でストッパーを任され、
9回裏2点リードから登板するも多村仁・松中信彦に連続ヒットを許し
1アウトもとれないまま柴原洋に逆転サヨナラ弾を浴びる。
この事件から「○○ンゴ」という用語が誕生 。

■○○ニキ
「○○アニキ>兄貴」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く
そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指すが
その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着
もしくは揶揄を込めて○○ニキと表現する風潮がある

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており
雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが
2012年頃から広まりだした。

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:29:19.91 ID:LdXv7Vj60.net
伝々....

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:29:25.09 ID:/HbVKbq30.net
アルベルトはお高いエンゴクだった感はイナメナイ

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:30:59.48 ID:nIqIXuHD0.net
■○川○児
投手が打たれたときに書きこまれるワード。
「○○ンゴ」の派生。
元ネタは阪神(現カブス)・藤川球児。
基本的に各球団の守護神やリリーバーに対して使われることが多 い。
・林昌勇(ヤクルト)→イム川チャン児
・山口俊(横浜)→どす川こい児
・ブライアン・ファルケンボーグ(ソフトバンク)→ファル川ボー児
藤川本人が打たれた場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。

■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
・本命のB選手の獲得に失敗しA選手を獲得したとき
・スランプに陥ったB選手に代わってA選手が活躍したとき
・新規入団したA選手と同ポジションのB選手を比べるとき
などに「A最高や!Bなんか最初からいらんかったんや!」とネタで書き込むときに使われる。
元ネタは、2006年のドラフトで阪神が堂上をクジではずして野原を指名したときに建ったスレ

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:31:13.45 ID:wY2UyJys0.net
>>784
そうそう 意外に今の方が全体的なメンバーの質が高いような
アウベロ両SBなんてドリブルでぶち抜いてクロスみたいな攻撃面での貢献度はそんなになかった
出る引くの駆け引きの上手さで、味方がやりやすいようにサポートに出てくるタイミングは抜群だったけど
この頃もベストメンバーなら強い(控えはイマイチ)って皆言ってたしね

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:31:25.95 ID:AcytDnNh0.net
>>824
すまんなw
レスする前に歪めないで合ってたっけ?ってググったんだけど
一番上に出てきたから合ってんじゃんってそのままレスしてしまった

よく見たら出てきたの否めないだったわw

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:31:59.74 ID:Nf3gKmAR0.net


832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:32:59.26 ID:mZUsOmh30.net
去年のELの結果眺めてたけどスアレスもジェラードも結構な割合でベンチにも入ってないぞ
ジョー・コールスソシェルベイウィズダムみたいな目も腐るようなスタメンで頑張ってる
うんこだった頃のヘンダーソンダウニングスターリングも
あれがほんの1年ちょい前か
隔世の感がある

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:33:05.75 ID:M3N7OgWz0.net
頭悪いんだね……

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:34:15.34 ID:pJ02RuGF0.net
10年一昔と言うけれど10年でチームのスタイルもがらりとかわるもんだね
そういや某サイトでルタレクとシナマが将来の主力候補みたいに書かれてたよ
ちなみにコロはオドオドした表情が可愛いと書かれてた
この人はあまり変わってないようだww

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:48:45.76 ID:ng+jHGUQ0.net
シナマポンゴルか懐かしいなあ

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:49:15.64 ID:5gykmAns0.net
ルタレクのが懐かしいだろw

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:50:38.81 ID:hfo8BB4N0.net
>>767
スピードを殺さないための二列目だろう。
背負ってプレイさせるの?スアレスやスタリッジだからできるんだよ。
受けた時に前向いてるラヒームの方が怖いに決まってるだろ。

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:53:48.22 ID:qelVUQ5Q0.net
補強するならショートカウンターでしっかりパスで繋げて走れてドリブルである程度もっていけて裏に抜けれてる選手が好ましい
プレイエリアが限定されてる選手はいらないし合わないだろうな

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:55:52.29 ID:LdXv7Vj60.net
去年の1月にスターリッジとコウチーニョを獲得したことが全ての始まりだね
ビッグウィンターだったわけだ
ミニョレはまぁ...レイナでも変わらなかったかな

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:58:13.82 ID:zRt+/DzO0.net
>>837
今みたいにボールを持たせるより極力サイドに張らせてヨーイ丼させたほうが怖いと思うけど
幸いどっちもやれてるから凄いんだが笑

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 23:58:42.54 ID:TM8rKv0O0.net
まあでもレイナならこの順位はなかったな

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:00:54.34 ID:VkScuwma0.net
確かに来季戦うにはFWもう一枚足りない感が歪めない伝々

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:01:41.33 ID:LdXv7Vj60.net
ボ、ボリ〜ニがいるし...

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:02:58.68 ID:imkE3HQg0.net
チェルシー戦はアトキンソン

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:03:12.07 ID:FV8Ydo9yO.net
ぺぺってナポリだとどうなんだ?移籍前と相も変わらずなのかね

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:03:30.96 ID:aIMxFn6x0.net
結局は最初のPK止めたことが何よりもミニヨレでよかったと思う根拠だな
あれがチームの悪いイメージを払拭した

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:04:27.48 ID:xXvmt3qc0.net
うわー
ミララスダメかよー
シティ戦大丈夫かいな

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:04:51.56 ID:sL1sPaWhI.net
>>845
今節やらかしたらしいよ

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:05:07.39 ID:W0xhQSQz0.net
さすがにレイナでもよかったと思ったことはねえわ

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:07:56.78 ID:BG3105T70.net
DFの問題は個々人より組織の要因が大きいと思う。
もっとこまめに押し上げるようにBRが指導しないと根本的には解決しないと思う。

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:08:27.65 ID:BO7/QstU0.net
ミニョレもよう分からんけどまあ不毛な議論はしない方が賢明だ

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:09:18.20 ID:xpx2Vbj90.net
アスパスとかアルベルトとかイロリとか中途半端なの取る金があるなら
ポテンシャルは噂されてたエリクセンは欲しかったかもな
よく試合で消えてる時はあるけどキックは本物だ

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:09:38.92 ID:0UxeAqWX0.net
まぁミニョレはこれからに期待
チェルシーが死闘を繰り広げて僅差の試合になるように祈りながら寝るか

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:18:44.00 ID:F9bcOFFx0.net
アスパスヲアキラメナイ

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:24:23.55 ID:xNhexhmbI.net
チェルシー戦アトキンソンとかふざけてんな
FAもう少し考えろよ

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:24:34.40 ID:dAzzhL220.net
マンガラが40m£とかいわれてるんだからサコは安かったやろ

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:27:18.87 ID:FsCZniwc0.net
さすがにローンinみたいな事は来季からはしそうにない感じはする
シャヒンモーゼスで立て続けに失敗しただけに

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:32:00.96 ID:vsTz2Jgp0.net
ララーナ、ナガトモ、ディマリア、テージョください。

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:33:50.76 ID:cbIhDBzpO.net
ララーナ来てほしいけど難しいだろうな、あいつまるでセインツのジェラードじゃん

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:35:59.35 ID:ccX7gvdl0.net
ナガトモだけダウト
ネトウヨシンデ

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:36:50.69 ID:i3BviHNC0.net
リバポとセインツじゃクラブの規模が違うだろ
ステップアップを望むなら生え抜きキャプテンでも移籍はあり得る

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:36:55.38 ID:WO4mD1KA0.net
ララナとかジョーコール臭しかしないんだが

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:36:58.32 ID:vIFkwpi00.net
別にアトキンソンよくね?
ウェブとリーメイソンとキャロルパンチのテイラーじゃなきゃ何でもいいけど

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:40:21.79 ID:0NjXbl640.net
とりあえずルーカスはTO要員and終盤のカードで充分や。
レギュラークラスの中盤、流れを変えられるアタッカーがほしいな。
紅時代のバベル的な。

SBはフラノだけでなく、こないだの試合ではGJにも不安を抱かざるをえなかったな。両サイドできるやつほしいな。

前はいいかな、スアレス軸にスタリッジスターリングコウチボリーニ辺りでまわせばいいやろ。

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:46:11.64 ID:lTLLEhni0.net
>>855
ウェブやテイラーじゃなきゃいいや…
出来ればここ数試合相性いいクラッテンバーグや飴vsヴィラでやらかしたクリス・フォイが良かったが

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:46:47.61 ID:xXvmt3qc0.net
選手層の基準を金満クラブにしちゃうからダメなんだよ
あくまでも継続的にCL権を取るならアーセナル以上の選手層をまずは目指すべき

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:50:43.08 ID:xNhexhmbI.net
>>863
4〜5年前のマージーサイドダービーでキルギアコスは退場させたのにピエナールはイエローカードで済ませたのを見て以降不信感しか持ってない
キルギアコスのは完全にレッドだったから仕方が無いがピエナールへの判定には納得できなかった

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 00:58:39.38 ID:BLaf7CkU0.net
チェルシーは、アトキンソンが裁いた直近の20試合で一敗しかしてないぞ

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 01:00:15.15 ID:qSIjbAP40.net
判定も吹っ飛ばすぐらい快勝するしかない

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 01:01:14.91 ID:vIFkwpi00.net
>>867
執念深いな
その程度ならいいわ

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 01:58:12.21 ID:Lhyzqbiu0.net
優勝に向けての大一番チェルシー戦が残ってんのに補強の話ばっかだな

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 01:59:42.05 ID:bWlS8gWI0.net
>>839
ミニョレでもレイナでも変わらなかったとかふざけんなw
昨シーズンの試合も観てなかったのかよ

総レス数 999
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200