2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 876 ††

1 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/04/22(火) 18:04:30.78 ID:x4q+34vh0.net
※前スレ
†† Red Devils Manchester United 875 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398149824/

642 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:57:39.72 ID:CZMcwpvqI.net
ファンハールって日本代表の監督わりと向いてんじゃないのか?w
良くも悪くも日本人ほど従順で社畜のごとく駒として働きそうな人種いないだろ
こいつは選手を駒としてしか扱わんから軋轢生んで崩壊するが言うこと聞いてるうちは結果出してるし
日本ならいけそうな気がするw

643 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:57:51.86 ID:bcrgjrfb0.net
PARTY TIME!!

644 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:57:58.61 ID:tsGS2QTr0.net
ファンハールなんてタイミングで一番人気になってるだけで、現時点ではかなり薄い候補の一人でしかないだろ。来シーズン空いてる監督でそれなりの実績もあるからファンハールでOKなんて話はあり得ない。モイーズだってエバートンと契約満了して来たわけじゃないんだし。
むしろこの時点で、次はファンハールってアナウンスがないってことはファンハールはほぼ外れてるってことだと思うけどな。
クロップかシメオネか他の誰かかはわからんけど、最優先なのは今取れる監督じゃなくて、大枚はたいてでも取りたい監督だろ。
どれもダメで結果的にファンハールになるんかもしれんけど。

645 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:57:59.81 ID:U8I23Lea0.net
>>637
香川は水戸黄門だったのか

646 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:58:02.97 ID:GO8M1QWm0.net
>>637
wwwwwwww

647 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/04/22(火) 19:58:03.95 ID:Z2FTeqPo0.net
守道よぼーぜ

648 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:58:26.80 ID:3zT8YsAsO.net
>>606
今のところクロップ一番人気だぞ

649 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:58:29.33 ID:Cb/TfANF0.net
死神 香川

650 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:58:31.24 ID:zN7tqhlw0.net
楽しい1年をありがとうモイーズ

651 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:58:54.06 ID:dOUBjmyD0.net
なんで結城康平はモイーズ解任であんなファビョってんの?
ウィガンオタだろ?

652 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:58:54.79 ID:N1OaTT0V0.net
>>641 ないものは探せないよww
お前の脳内の狂った妄想を、俺に探させるつもりかw

653 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:15.42 ID:85AzEnRl0.net
ここでその場しのぎの微妙な監督連れてきたらインテルの二の舞になる
これから5、6年は暗黒期が続くだろう
ファーガソン復帰以外道はない

654 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:16.48 ID:8DM0ehph0.net
>>607あったと思う
それとモウがバルダーノ追い出してから補強にも口出せるようになってベンゲルみたいな全権委任監督になったから
自身の代理人のメンデスとつるんでメンデス物件の選手だけ取ろうとしたり、
フロントに頼んでメンデス物件のディマリアだけに破格の契約更新条件提示させたりとか、
好き放題やってたから、それでメンデス物件+愛弟子派閥と半モウリーニョにチームが
2分されてロッカールームが崩壊したはずで、それをマンUフロントが恐れたのも、モイにした原因の一つといわれている

今はチェルシーだと選手補強権限は持ってなくて純粋な監督業だけ

655 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:16.87 ID:SmVsGgGl0.net
結局ルーニーの一人勝ちだな。
モイーズに擦り寄って自分に批判的だったファーガソン一派を追い出して大型契約ゲット。
もともと(告訴までされた)因縁もありよく思っていないモイーズのピンチに無気力プレーで報復完了w

まぁ半分妄想だけど大型契約ゲットは事実だし
ルーニーってルックスは朴訥な英国人労働者風だけど人心掌握とか駆け引きに長けてんのかな?

656 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:20.27 ID:Y79vSRlt0.net
馬鹿だな、印籠渡すのは将軍様だろう
ご老公は印籠見せびらかすだけ

657 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:20.72 ID:q/i79qdNi.net
良くも悪くもチームの行方はルーニーの気分次第だからな
まあチームとしては詰んでるな

658 ::2014/04/22(火) 19:59:32.11 ID:oaB3JC9Z0.net
クロップを嫌いな人はなかなか居ないだろう。
モウリーニョを嫌いな人は多々居るかだろうけど。

659 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:41.22 ID:5Y1A94Nl0.net
クロップは来ないだろう
劣化した香川を中心にしてマンUを再建するなんて博打
あの賢明なクロップがするとは思えん
諦めよう

660 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:51.65 ID:k+r/Zia/0.net
モイーズはスパーズで続けてほしいね
このまま劇場が見れなくなるのはちょっと寂しい

661 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:53.27 ID:bcrgjrfb0.net
モイーズを打ち負かした我々の勝利だ!!

662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 19:59:55.21 ID:w0kA4YTL0.net
世界10億人のマンチェスター・Uサッカーファンのために

サッカーの道のために

現代サッカー変革のために

クロップが、監督になるべき。

663 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:00:01.11 ID:W3TPVQhd0.net
>>652
はいはい

664 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:00:12.27 ID:TrROFHdI0.net
>>594
モウには辞めること話してたって言ってたもんな

665 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:00:14.32 ID:/8NiFfm90.net
実際のところ影響力を排除する為に全力で今期取り組んでたが
尽く失敗して逆に影響力が戻ってきてるのが現状ではないか
時期的にもオーナーとファーガソンが最終的に対話して解任決めたみたいだしな
内情が表面化するチームで無いから大分後にならんと事実なんて判らないよ

666 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:00:24.00 ID:YuIf82570.net
モーイズと同じ、ファンハールなんかが監督なったら終わりだな。

香川逃げる準備しとけよ

667 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:00:25.24 ID:zvxch68b0.net
半端な監督なら間違いなくモイーズの二の舞
モイーズのほうがマシだったと嘆いている未来も充分ありうる

668 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:00:58.13 ID:N1OaTT0V0.net
>>654 いやいや、あったなら楽に探せるはずでしょ。
一つもないよ

669 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:04.68 ID:Cb/TfANF0.net
アフリカのGKが相手FWに頭踏まれて死亡だってorz

670 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:13.27 ID:SlRdGcGI0.net
キッカー、ドルトムントの移籍情報で香川のことに触れてるね
香川が帰ってくることをまだあきらめてないとか
Dortmund: Kagawa bleibt ein Thema
Immobile ist der Favorit im BVB-Sturm
ttp://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/603166/artikel_immobile-ist-der-favorit-im-bvb-sturm.html

671 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:15.78 ID:iP/RPwGp0.net
モンテッラ、ガルシア、ベニテス

この中ならどれがいい?

672 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:23.65 ID:IBK3EQRx0.net
香川はドルの買い戻しにウンと言わないのか
CL出れないぞ

673 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:29.46 ID:racQ9jrk0.net
でも、クロップと言う選択肢は凄い。
やっぱり香川が居たからかね?


普通はこのような選択肢って出てこないよな
ハインケスとかザマーとかシアラーとかだっておかしくない。

674 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:31.84 ID:8DM0ehph0.net
イングランドでシメオネが監督なれるわけないじゃん
ベッカム事件とフォークランド紛争しってんのかよ

675 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:43.03 ID:GuoVEvlV0.net
ルーニー一人勝ちじゃないと思うな
大ナタ切った時は大体痛み分けになる
ルーニーはその第一候補だろ

676 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:47.57 ID:k+r/Zia/0.net
その移籍金も上がって劣化したらしい香川にドルは正式オファーを出す準備されてるらしいけどw

677 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:01:49.81 ID:N4M6X1H70.net
この為にギグスがモイーズと不仲みたいな事やってたのね

678 :うん まあで? ◆6GmTqhIoow :2014/04/22(火) 20:01:56.09 ID:Z2FTeqPo0.net
走ることを知らないクラブにクロッピーが来たら野戦病院待ったなしだぞ

679 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:02:13.62 ID:OAwx8U8s0.net
ファンハールならシスマティックなパスサッカーが想定できるな
守備面は期待できなさそうだけど

680 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:02:14.42 ID:JZ55+v8D0.net
http://pbs.twimg.com/media/Blz5FKgIQAA4ike.jpg

681 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:02:30.44 ID:85AzEnRl0.net
>>670
香川を安く買い叩こうとしたのがモイーズ解任で流れが変わったな

682 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:03:02.23 ID:N1OaTT0V0.net
最近は、ファーガソン責められすぎて
モウリーニョにも、選んだことは責任なんて取れないだろと
変な慰められかたしてたなw

ここみたいなフロントガー信者がイギリスにいればね

683 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:03:20.08 ID:shqQxRL70.net
クロップでは無く、ドルトムントの首脳陣に対して
丹念に時間をかけて札束をペチペチするのだ。

684 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:03:20.32 ID:+z+DsIJ70.net
モイーズ退団は決まったのか?

685 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:03:24.93 ID:zUPypiac0.net
これで出ていく予定組が残る方針転換ありえるし
わけわからんくなってくるな
予想がむづかしい
ペルシが出ていく予定だったろうけどファンハール最有力なら一転残りたがるだろうし
そうなるとやはり香川としては微妙だけどな

686 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:03:39.73 ID:bcrgjrfb0.net
クロップもいくら居心地がいいからといってぬるま湯に浸ってちゃダメだ
いつまでも若手じゃないんだボヤボヤしてるとシメオネに抜かれちまうぞ
香川を追え!!

687 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:03:40.82 ID:CbDzy6MD0.net
もう暫定ギグスまで決まったで

688 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:03:48.94 ID:QoHP9/g/0.net
>>680
www

689 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:04:11.47 ID:IBK3EQRx0.net
ドルのオファーはクロップが左で労働者やってる香川に本気で心痛めてるのと
あとロイス放出に備えてだろうな

690 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:04:14.57 ID:8DM0ehph0.net
フロントというか発言権のあるOBだろ
伝統クラブにはどんなスポーツでもある障害だ

モイーズがスペイン人ならわざわざ指名なんてされてないよ

691 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:04:24.97 ID:zvxch68b0.net
マンUの監督はある意味地雷だ
CLもないから来る選手も来ない
予想以上にマンUブランド、価値が毀損されたので浮上は想像以上に厳しいかもな
今後10年優勝できなくても驚かないし、来期もTOP4から転落する可能性もかなりある

692 ::2014/04/22(火) 20:04:25.90 ID:oaB3JC9Z0.net
香川はドルに帰ったら輝くだろう。
問題は彼のお金や権力に目がない性格だけ。
才能は世界トップクラスで申し分ない。

693 :オランダ代表スレより:2014/04/22(火) 20:04:27.30 ID:YDtZFxVM0.net
ファンハールももうダメだな
今シーズン調子が悪い&左バックやることが多かったインディをCBで使ってる時点でおかしい
まあ一番ダメなのはスナイデルを使ってるとこなんだけど
こいつは足引っ張るだけだって早く気づいてくれよ

ファンハールは早くスナイデルとラフィを切らないと
PSVもマヘルを切って復活した
スナイデルとかいないと創造性の面で心配なんだろうけど
実際は動ける選手を使った方がダイナミックなサッカーができる
PSVとコクーがすべてを証明している

820 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2014/03/01(土) 01:24:48.66 ID:kDv6vv7d0
顎無しのサッカーは運動量ありきな気がするんだけど
ブラジルで体力持つかな?

815 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 23:39:47.00 ID:yFZq8d9C0
全くもって的外れな選出
こいつはなぜシレセンだのフェルトマンだのに固執するの?
最近のCLやELで6失点してるんだが
今さらフェルハーフやカイトというのも疑問が残る

773 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/21(金) 01:56:01.08 ID:d/XE56jC0 [1/2]
>>761
しかし相変わらずカイトとかデヨングとか糞選手は呼ぶんだな
しかもチームでレギュラーじゃないGKのフェルメール呼ぶ意味あるの?
誰が言ってたなファンハールはレギュラーじゃない選手は呼ばないってw
言ってた奴はとりあえず謝れ
また何も無かったように書き込むんだろうけどw
しかしファンハールは断固としてダグラスとファンダイク呼ばないな
どう考えてもオランダでは一番マシだろ
ファンハールW杯限りでマジで良かった

694 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:04:53.35 ID:bQVLMvEx0.net
ギグスはハイエロ粒子の素質ある奴をスタメンにするよ

695 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:04:59.67 ID:3Dl6Jlnp0.net
誰になるにしたって、モイーズで失ったこの1年は大きいわ
来年はCLどころかELすら出れないなんて・・・、今いる戦力の多くがプレイ時間減るし
そんな状況で移籍してきたいって選手なんて少ないだろうし、そもそも試合がないから選手獲ったら余計だぶつくし・・・

696 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:05:06.20 ID:X5ulOS6m0.net
誰か本田スレたててくれ。もう24時間以上ないんだ

697 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:05:06.35 ID:racQ9jrk0.net
>>656
それって”引導を渡す”じゃないのか

698 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:05:49.28 ID:N1OaTT0V0.net
>>690 ファーガソンに発言できる奴なんていないってのは
イギリスじゃ良く知られてるから、他の責任追及なんてしないんだよ。
中途半端にファーガソン知ってる日本人が変に神格化してるだけで

699 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:06:00.34 ID:yuhkNn4k0.net
1試合でクロス80本以上上げる試合が見れなくなるのは悲しいな

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:06:02.12 ID:VShY/2y90.net
ファンハールなんて戦術オタクで全てがシステマチックだから、
無視した動きしたら直ぐに干されるからな。

701 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:06:21.24 ID:zUPypiac0.net
ツイッターのトレンド
#MoyesSackedが世界1位だな

702 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:06:43.83 ID:Y79vSRlt0.net
>>697
いやマジレスされても

703 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:06:49.73 ID:gTmhRx4C0.net
CL逃し、パニックバイ、ブランド力低下
モイーズが出した損失の金額は凄まじいだろうな

704 ::2014/04/22(火) 20:07:06.25 ID:oaB3JC9Z0.net
香川も性格クズだが、
ドルのフロント陣は輪をかけてクズな連中で、
ナチズムだから帰らないだろう。

705 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:07:20.81 ID:WpF2yRaU0.net
印籠は2ちゃんのデフォちゃうの…

706 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:08:13.48 ID:U8I23Lea0.net
>>697
>>645
俺のレスに反応して書いたんじゃないかな?

707 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:08:21.57 ID:8DM0ehph0.net
>>698ボビー・チャールトンはファーガソンより発言力強いだろ

708 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:08:23.56 ID:CJD7WRrZ0.net
つーかクロップ希望でファンハール批判してる奴なんなの?
もともとファンハールの戦術の流れのペップを参考にしたのがクロップだぞ。
香川にとっても今よりはやりやすくなるだろ。
活躍できるかどうかは本人の頑張り次第だ。

709 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:08:24.80 ID:bIZEGlqF0.net
しかしまあ、これだけの戦力を保持してTOP4に入れない監督って居るのかと(´・ω・`)

710 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:08:26.00 ID:racQ9jrk0.net
>>702
解ってたけど書かずにいられなかったw

711 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:08:37.72 ID:y+NwlaTg0.net
>>705
2ちゃんオタぶって気持ち悪いよお前

712 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:09:02.82 ID:etxufZ2f0.net
タイミングとしてはやっぱりCL逃しだな
ここで一気に解約条項が利いてきた

713 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:09:24.54 ID:9JAwxYSj0.net
まあモイーズ退任させないと、移籍市場でも後手に回るからな
とりあえずチチャは移籍したほうがいいし、余った戦力を維持するか放棄するのか
どっちなんだろうな。

714 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:09:33.21 ID:YuIf82570.net
ファンハール = モイーイズ

715 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:10:10.15 ID:N1OaTT0V0.net
>>707 発言はするだろうが、ファーガソンが聞き入れるかどうかは
全然違う話だけどな

716 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:10:27.93 ID:Ki4vJ+vr0.net
とりあえず次節楽しみだな
どう変わるんだろ♪

717 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:10:54.19 ID:ULs0pwz20.net
>>708
リベリの発言が気になる

718 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:11:05.07 ID:zUPypiac0.net
https://twitter.com/TSportStars/status/438646761125466112/photo/1

なんでモイーズ売られてしまうん?(節子風)

719 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:11:12.72 ID:yKGgurCs0.net
無難な監督と契約して何の魅力も無いまま補強をするのと
無理してでも有能な監督招聘してビッグネームで補強をするのとどっちが良い結果を生むのか
ユナイテッド頑張れ

720 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:11:32.91 ID:FV7ztffZ0.net
モウと連絡をとってるらしいぞ

721 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:11:36.58 ID:up/lfoQR0.net
惜しい人を亡くしたな

722 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:11:41.06 ID:8DM0ehph0.net
そもそもハゲップとクロップは戦術まったく違うだろw

ハゲップの前線からのハイプレス守備の仕方をドルが取り入れただけで、
ほかはまったく似てない
ティキタカなんて香川が出来るわけねえじゃん
それにファンハールの戦術は深く切り込むウイング任せの単独突破時代遅れサッカーだぞw
1次のときは右のフィーゴ、左のリバウド、2次のときはオーフェルマウスとルイスエンリケ
バイヤンだとロッベンとリベリー

723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:12:52.59 ID:8PqxlKBE0.net
>>713
当然維持するだろ
維持費は噂の集金ツアーで賄う

724 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:12:56.55 ID:Lh1RHhJc0.net
ファンハールだと香川は干される可能性はモイーズよりも高いからな。
あいつはサイドが中に絞る事を許さない。

725 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:13:01.80 ID:U8I23Lea0.net
ゼンデンとかよく使ってたな

726 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:13:21.57 ID:etxufZ2f0.net
しかし初回で6年契約だったって
フロントヴァカすぎるなw

727 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:13:32.00 ID:CJD7WRrZ0.net
>>717
暴君には慣れてるだろ。
ユナイテッドは明確に戦術的な規律が足りてないから、
短期政権でもいいから規律をもたらせて、
後任がやりやすい土台つくってから揉めて出て行ったとしてもプラス。

728 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:13:35.80 ID:3Dl6Jlnp0.net
もし仮にモウリーニョになったら、マタ涙目すぎるやろ
また干されて移籍するんか・・・

729 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:14:06.13 ID:NhUspbW10.net
解任が決まったのはのはおそらくエヴァートン戦よりも前
リヴァプールにホームで0−3で敗れた時から首脳陣の監視下に入った

730 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:14:23.89 ID:EHHAYZqX0.net
やっぱ監督って大事なんだなと改めて考えさせられる1年でした
そんな機会をくれてありがとうモイーズ


二度と帰ってくんな顔も見たくない

731 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:14:24.93 ID:o4mmNj4E0.net
Man Utd Next Permanent Manager (オッズ42倍以上)
4.00 Glenn Hoddle
7.00 Louis van Gaal
9.00 Jurgen Klopp
9.00 Ryan Giggs
18.0 Carlos Queiroz
20.0 Sir Alex Ferguson
22.0 Diego Simeone
35.0 Antonio Conte, Frank de Boer, Gray Neville
   Guss Hiddink, Massimiliano Allegri, Pep Guardiola
42.0 Carlo Ancelotti, Jose Mourinho, Laurent Blanc, Roberto Martinez

732 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:14:30.33 ID:IBK3EQRx0.net
モウリーニョなんてあるのか?二年後ならありそうだが。
もし来たらコエントラン買うだろうな。

733 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:14:37.65 ID:8PqxlKBE0.net
ルーニーに上から物言えるファンハールは余裕で有り

734 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:14:37.66 ID:y+NwlaTg0.net
今ユナイテッドTVでエバートン戦前のモイーズのインタビュー見てるけど
もう解任の予感を感じながらインタビュー受けてたのかなこれは

735 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:14:56.34 ID:sDqDJ9W/0.net
>>717
そのバイエルン時代の後が今なんだけど
結構変わって選手とコミュニケーションとるようになったそうな

736 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:15:14.65 ID:N1OaTT0V0.net
イギリスじゃ、ファーガソンは謝罪すべき、ファーガソンはバカ一色なのに
ここの事情通はフロントの動向まで知り尽くして
ファーガソンを擁護している。
フロントの動向のソースは一つもないわけだから
イギリス人も手が出せない領域に、妄想だけで踏み込んでいるw

737 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:15:20.52 ID:M2eskw8A0.net
ダメだorz
俺ギグス嫌いなんだよなーこいつ人間的におかしいからな

738 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:15:22.48 ID:Cb/TfANF0.net
ファンハールが来たらユナイテッドに他クラブから選手が移籍してこないかもね

739 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:15:42.55 ID:X5ulOS6m0.net
モイーズに引導渡したのがエバートンて、、、、

740 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:15:47.74 ID:Lh1RHhJc0.net
ファンハール来たらマタ涙目だろ。

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/22(火) 20:15:48.26 ID:H72aof6V0.net
ファーガソンが長期政権だったせいで後任も長期政権にしないといけない
みたいな分けのわからん使命感から解放されるのが何よりの朗報だな
これでやっと「結果残せなかったらクビになる」という普通のビッククラブの対応をできるようになる

総レス数 990
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200