2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 880 ††

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 16:10:55.19 ID:tYwA3kuP0.net
前スレ
†† Red Devils Manchester United 879 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398211380/

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:09:35.18 ID:Q2/yIAQg0.net
>>877

4試合だからいいけど なんか凄いね。。。。

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:09:36.78 ID:VET/DUdC0.net
マンUのオーナーがファンハールに接触したのは
ルーニーが監督より権限を持ってることに危機感を覚えたからだろう
ルーニーを押さえつけるにはファンハールがぴったりだ

885 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:09:44.44 ID:0DVyTDH80.net
>>875
誰でも最初は小さな船から始まるんじゃないのか
だからこそベテランの船員が大事だったんだよ

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:10:17.41 ID:xF8NIg750.net
ファーガソンがどんだけ決定権握ってんのか知らないけど
ハーバードの授業でこの一年の成り行きを包み隠さず話せよ
ケーススタディとしては絶好の事例だろ

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:10:39.40 ID:f3I77r4F0.net
>>878
これがほんとにポイントだと思うわ

ファギーとしてはルーニーを切れる一番の適任者と見てたんだろな

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:11:00.18 ID:wc1hZlxt0.net
>>884
マンUはルーニーを放出する勇気なんてないよ
だから最後は監督はやめさせる。結局ルーニーは守られる

889 :カガシン21まだトンスルしてるの?w:2014/04/23(水) 23:11:50.00 ID:OYGXPLPY0.net
↓カガアンのエヴァートン戦検証

>>591>>603
>>608>>623
>>629>>633
>>647>>658
>>663

890 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:12:02.28 ID:jx3rjkSo0.net
やっぱファンハールになるのかね
クロップじゃルーニーはコントロールできそうにない

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:12:54.14 ID:VET/DUdC0.net
ルーニー「不調は選手の責任。モイーズのためにもっと良いプレーをしないといけない」
ヤヌザイ「監督はタイトルを獲得できるよ。まだ1年目、新しい環境では時間が必要なんだ」
マタ「監督や戦術の問題じゃない。僕ら全員の問題。クラブと選手たちは監督を支えている」

その他は不満抱えてるんじゃないか

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:13:03.19 ID:oPBFrJ/D0.net
モイーズ解任はルーニーの思惑通りなんじゃね。
悪い時も試合に出れて、怪我したらシーズン中なのにリゾート三昧。
馬鹿げたサラリーゲットした上にモイーズの古巣対決で引導を渡す。
まさに、計画通り・・・ドヤ顔w

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:13:36.56 ID:cLyBzwgW0.net
>>888 ファン・ハールが監督になったらわからないぞ。

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:14:52.17 ID:h6cl0rS10.net
ファンファン大佐がルーニーを〆るよ

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:16:17.07 ID:UTGVlXFR0.net
>>882
よくやったよ
最初はあんなに冷遇されたのに本人の言うとおり練習も全力でアピールしてがんばったよ

多分あっちのメディアも香川の不満の声とか期待してたと思うけど不平不満も言わず息抜きにチャットするぐらだもんなぁ
次は合う監督にめぐりあってほしいわ

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:17:24.76 ID:HY+mG3OU0.net
>>893
無い
マンUにはビッグネームは愚か準すら買えないからな
ルーニー干したらまたチーム崩壊ですわ

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:18:33.97 ID:VET/DUdC0.net
昨シーズン、ルーニーが怪我でいない時期+干されていない時期
全然崩壊しなかったけどね
普通に勝ってた

898 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:18:48.36 ID:w+upJMjg0.net
>>845
一番モイーズのプラスティックな性格を表してるのが下の一文

I remain proud to have led the team to the quarter finals of this year's Champions League
チームをCLのクウォーターファイナルまで導けたことは誇りだ

は?モイーズの功績ですか?
CL経験のないモイーズが導いたというよりもチャンピオン経験者の選手たちが
プライドを持って戦った試合がEPLよりCLだったからだよ

CLでのユナイテッドの最優秀選手は日本人の贔屓目なしに香川だった

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:19:03.32 ID:UTGVlXFR0.net
ルーニーを干してほしいわけじゃないでしょ
ルーニーにもがつんといえる人がなってほしいんでしょ

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:20:34.75 ID:uP4jt5uF0.net
香川は交代でモイーズと目もあわせてなかっただろ
本田が代表戦の後香川の課題はいい監督とめぐり合うことって発言してたから
本田もモイーズ批判してる
どう考えても2人してモイーズの糞っぷりについて話あってるのは間違いない

エバンスはヤヌザイにブチギレてたし重用してるモイーズにもブチギレだったろう
ラファエウも明らかにいらついてたし
表情が読めなかったのはジョーンズくらいか

モイーズ派はルーニーとヤヌザイだけ
あとは全部怒りで煮えたぎってたな

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:20:58.74 ID:mN5sg1nt0.net
髪の毛の多い監督連れてこいよ、アフロとか

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:21:19.20 ID:vvT7M/en0.net
スコールズがコーチになるって、すごい嫌な予感がするな。
もちろん4試合だけの暫定なんだろうな? 下部組織なら居続けても良いけど。

ファンハールに3年やらせて、あとはその下で学んだギグスかスコールズがやるとかになったら最悪だろうな。
才能あるなら別だけど、リバポのダルビッシュ?みたいに無能でもクビにできなさそうだからな。
今回のモイーズでもネビルが擁護してたようにズルズル行くのが目に見えてる。

ファーガソンボーイズはギグス1人だけでいいだろ。
まあ、香川がこのチームに長居しなければどうでも良い話だが。

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:21:38.77 ID:fcMNvHkq0.net
ルーニーってそんなに強いのかw
「おまえ、クビ」これくらい誰でもいえるだろ

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:21:51.20 ID:uG5fLLiU0.net
>>845
建前でも感謝の言葉並べとけよw
そんな器だから上手くいかなかったんだろ

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:22:18.92 ID:f3I77r4F0.net
>>795
お前は英語話せるんだよな?w

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:22:25.73 ID:hnUVnJii0.net
エバートン戦の香川サイド抜かれまくりでしたね。

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:22:34.68 ID:v/E7MZb50.net
ヤヌザイが自陣の深い位置でドリブル始めた時は衝撃だったわー

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:22:45.43 ID:qySrtiQL0.net
コネザイはフラムへ放出してマガトにきたえてもらえばいい

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:23:02.14 ID:DjwISUTK0.net
スコールズは脳筋じゃなかったし、シャビ、イニエスタが絶賛するのも頷けるくらいの戦術眼持ってたと思うよ。
意外といいんじゃない?

910 :カガシン21の今夜もトンスルトンスルッw:2014/04/23(水) 23:23:32.16 ID:OYGXPLPY0.net
↓カガアンのエヴァートン戦検証

>>591>>603
>>608>>623
>>629>>633
>>647>>658
>>663

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:23:43.73 ID:oPBFrJ/D0.net
>>907
エバンスとフェライニがブチ切れたやつかw

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:24:00.27 ID:PKublehP0.net
>>902
ダルビッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーガソンボーイズwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにねーよにわか

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:24:03.33 ID:f3I77r4F0.net
>>903
社会に出ればわかるよ

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:24:31.68 ID:uG5fLLiU0.net
>>861
フレッチャーにメモ渡したのって会話すらも不可能だったのかな?
内容が気になるんだけどさすがに明らかにはされてないよね?

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:24:32.88 ID:UTGVlXFR0.net
>>903
やはりこのチームはルーニー頼りなところがあるから
並の監督ではルーニーに抜けられた困るっていう思いのが大きいだろう

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:24:36.57 ID:mN5sg1nt0.net
>>909
香川のヒール読んでシュート狙ったもんな
惜しくもゴールできなかったが

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:25:33.34 ID:HY+mG3OU0.net
>>845
これじゃどこ行っても監督できないだろうね

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:25:53.89 ID:qySrtiQL0.net
スコールズもギグシーも良くも悪くも骨の隋までManUtd
何も変わらんよ

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:25:57.87 ID:I0smPv7S0.net
今こそスパニッシュスタイル!

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:26:04.14 ID:pjzYep0V0.net
多分コーチングはバットが仕切るでしょ
戦術は知らん、誰やるんだろw

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:26:05.60 ID:v/E7MZb50.net
スコールズって香川の印象聞かれた時モドリッチに似てるって言ってたよね

確かに似てるわって思ったわ

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:26:55.30 ID:uG5fLLiU0.net
>>878
おー、なんかそれありそうだね。

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:27:47.46 ID:oPBFrJ/D0.net
モイーズの失敗はクレバリーを重用したことじゃねw
エビル香川ブチ切れてたけど。

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:28:41.55 ID:VET/DUdC0.net
エバートン戦のロスト数
マタ6 ルーニー5 ナニ2 香川1

さらにルーニーが左サイドに移ったら糞な香川以上に酷くて笑った
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1398082949152.jpg

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:29:01.07 ID:DjwISUTK0.net
>>918
まぁ確かにね。やっぱりユナイテッドはサイドバーン!FWドーン!ってチームだからね。ただ、テベルニロナウドがいたころはまさに今のドルみたいな超高速ショートカウンターサッカーできてたから。
多分そのころのサッカー観たいからみんなクロップ望んでるんじゃないかな。
俺もあの頃が一番楽しんで観てたよ。

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:29:46.58 ID:lKtfGz2s0.net
もう香川はスコールズ目指してもいいんじゃねえかって最近ちょっと思ってた

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:30:26.86 ID:f3I77r4F0.net
>>923
最初にルーニーを切らなかったことだろな

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:30:50.04 ID:VPgYbs0q0.net
【サッカー】マンU・香川は、能力がマタと似すぎ。夏、フェライニとともに移籍すると ロイター通信が分析
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398235145/

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:32:13.68 ID:f3I77r4F0.net
>>924
時間が5倍違うんですけど…

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:32:21.18 ID:VET/DUdC0.net
ルーニー王国のピーク

http://www.fastpic.jp/images.php?file=3444416502.gif
http://i.imgur.com/Ry0H5V3.gif

※最下位が相手です。バイエルン戦ではありません。

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:33:14.94 ID:oPBFrJ/D0.net
エバートン戦のルーニーのロストはワザとじゃね。
マタのロストは明らかにボールの取り所で狙われてた。
香川も狙われてたけど、さすがに狙われ続けたせいか、かわすのがうまくなってる。

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:33:21.17 ID:v/E7MZb50.net
似てるから同時に使えないってアホみたいな考え方だよな
極端な例だけどバルサがシャビとイニエスタが似てるから同時に使えないとか言うようなもん

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:34:15.22 ID:VET/DUdC0.net
ルーニーのロストはわざとじゃいよ、バイエルン戦でもこのひどい出来出来だったし

ルーニーがウェルベックの作った決定機をQBK ※この後ウェルに逆切れ
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080510095.gif

ルーニーがフリーの香川を無視
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397073122034.gif

ルーニーがさっさとクロス上げないからオフサイド
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397081827804.gif

ルーニーが香川のパスを華麗にスルー
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080302677.gif

ルーニーが香川の落としから?
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397078895006.gif

SKY Sports採点 ルーニー、チーム最高の7
http://www1.skysports.com/football/live/match/310249/ratings

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:34:27.07 ID:uP4jt5uF0.net
スコールズが香川をモドリッチに似てるって発言してるならさすがだね

イングラン土人はマタと香川が似てるとか言ってるレベルだもん
話にならない

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:34:44.18 ID:uG5fLLiU0.net
>>932
確かに。
ファビオとラファエウは似てるから同時に使えないと言ってるようなもんだわ。

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:34:46.38 ID:VqjWinay0.net
>>926
スコールズ目指すにはキック力がもっと欲しいな

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:35:34.62 ID:f3I77r4F0.net
>>933
お前どんだけ過去スレの引っ張ってくるの…

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:36:06.45 ID:0HVigEGh0.net
>>933
おまえ必死かw

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:36:41.79 ID:pjzYep0V0.net
ルーニーがフリーの香川を無視
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397073122034.gif

これは香川が前に行くべきだったな、結果は変わらんだろうけど
ルーニーがPAで持つと見ちゃう癖がある、っとその時みてて思った

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:38:10.16 ID:uP4jt5uF0.net
>>933
ルーニーの現実を知ってもらうには準テンプレだよこれ

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:40:49.10 ID:QTYIkrWD0.net
>>930
なんでこの時こんの喜んでたの?

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:42:16.81 ID:6FDLWgqk0.net
>>939
ペドロだったら前行ってただろうな

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:43:28.01 ID:v/E7MZb50.net
ルー二ーの理想のサッカーもクロス80本だからじゃね?
持ったらすぐ右にロングボール蹴るし

イギリス人は過程なんかどうでもよくて、結果が全てなんてよく言う話だよね

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:44:40.07 ID:VET/DUdC0.net
>>941
クロス81本上げてようやく逆転できたから
このあとロスタイムにルーニーが攻め急いで
そこからカウンター食らって同点に追いつかれたw

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:46:58.20 ID:QTYIkrWD0.net
>>944
ありがとう。戦術に対する批判も込めてたのかな?

たまに覗くにわかにわざわざトンクス

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:48:28.08 ID:0DVyTDH80.net
LMA STATEMENT: DAVID MOYES
http://www.leaguemanagers.com/news/news-7384.html


モイーズの退任の挨拶、全文読んだけど
ほんとに選手への言葉がひとつも無いのなw
CLベスト8まで導いた俺すげーとか言ってるし

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:48:35.75 ID:XrnxIKBe0.net
81本www

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:48:42.71 ID:sLwViDQy0.net
あ?昼間の更年期クソ女は消えたんか?つまんねぇな
女がユナイテッド語ろうなんざ7無量大数年早いんだよwwwwwwwwwwww

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:49:54.29 ID:0cAjZwdX0.net
キーノは選手たちに恥をしれと激怒
ギャリーも同じ理由で怒ってる

リオ、ペルシは間違いなくモイモイ追い出しに加担している

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:50:50.00 ID:okb5+nhd0.net
>>946
あれもペルシと香川のおかげなのにな

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:51:23.85 ID:uG5fLLiU0.net
ペルシ途中交代時に「アニキありがとうございます」みたいに上目づかいで握手してた時はこりゃダメだと思った。

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:51:28.27 ID:LrE4ZT7f0.net
81本って本当に凄いよね。重さが違う

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:53:39.15 ID:oPBFrJ/D0.net
エバートン戦でマタと香川が機能しなかったのはエバンスとナニが原因。
エバンスは香川が目の前にいるのに渡さず、ロングパスでロスト。
ナニは相変わらずのオナドリで自分が詰まってからパスでロスト。
試合勘の無さと言うか少し前のモイーズスタイルを頭から切り替えてなかったのが原因。

香川とマタの併用の肝はこの二人のタッチ数を上げることにある。
だからこの二人を経由しないエバンスとサイドで詰まるナニはチームの勢いを消す。

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:54:37.16 ID:xeyiaGTo0.net
マイベストはシティにボコられた試合だな 

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:54:39.47 ID:M9CoRAz50.net
あれは伝説のクロス祭り

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:55:00.03 ID:moeSmm9x0.net
1軍コーチのスティーブ・ラウンドとジミー・ラムズデンも退任。

1軍コーチのフィル・ネビルとGKコーチのクリス・ウッズはクラブに残留

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:55:23.38 ID:hnUVnJii0.net
香川エバートンのサイドの選手のスピードに全然ついていけなくてガッカリした。

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:55:28.56 ID:3t9xLZrw0.net
ルーニーは完全に読まれているだろ。
右にバーンも狙われているし、自陣へキープするドリブルも狙われている。
数年前よりプレミアの戦術レベルが格段に上ってるから、トップ下は厳しいよ。
でもサイドを受け入れるか、次の監督次第。

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:56:14.16 ID:vqGUdzuU0.net
いやエバートン戦で機能しなかったのはナニもあるがルーニーがゴミすぎた
足痛いからかしらんが高い位置に張り付いてるだけじゃ話にならん
その分新城戦でのチチャとか走りまくって繋ぎにも参加してたからな
そこが全然違う

はっきりいってパスサッカーするならルーニーよりチチャのほうが断然いい

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:56:34.80 ID:M9CoRAz50.net
サイドにバーン!クロスをドーン!

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:56:36.37 ID:dMkrMhVh0.net
ネビルって糞だろ
なんで残すんだか

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:56:47.07 ID:f3I77r4F0.net
Interim Manager_________________________Ryan Giggs
Assistant Manager.______________________Steve Round
First Team Coach..______________________Jimmy Lumsden , Phil Neville
Player-coach..____________________________Ryan Giggs
Goalkeeping Coach______________________Chris Woods
Fitness Coach..___________________________Tony Strudwick
Strength and Conditioning Coach___Mike Clegg
Head of Human Performance....______Richard Hawkins
Chief Physiotherapist.__________________Rob Swire
Director of Academy Football...______Brian McClair
Reserve Team Manager._______________Warren Joyce
Under-18s Head Coach...______________Paul McGuinness
Chief Scout...._____________________________Jim Lawlor
Chief European Scout...________________Martin Ferguson

これ変えなきゃ!

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:57:38.63 ID:0MOCttL60.net
来季モイーズの移籍先候補
http://www.givemesport.com/458163-david-moyes-five-potential-destinations?autoplay=off
1.ニューキャスル2.トッテナム3.セルティック4.ウェスト・ハム5.アストン・ヴァラ
もっと早期に解任されていれば来季すぐの移籍先での監督復帰はありえただろうが、ダメージが大き
すぎるよね。来季すぐの監督復帰なら母国セルティックが一番可能性が大きいかもね。

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 23:58:19.51 ID:VET/DUdC0.net
雑魚専ルーニーのWC通算成績

2006トリニダード・トバゴ戦 0ゴール、0アシスト
2006スウェーデン戦 0ゴール、0アシスト
2006エクアドル戦 0ゴール、0アシスト
2006ポルトガル戦 0ゴール、0アシスト
2010アメリカ戦 0ゴール、0アシスト
2010アルジェリア戦 0ゴール、0アシスト
2010スロベニア戦 0ゴール、0アシスト
2010ドイツ戦 0ゴール、0アシスト

以上8試合0ゴール、0アシスト
イングランド代表はルーニーを外す決断をしないと
幸い今年はリバプールが強いんだからルーニー外したほうが強くなる

965 :カガシン21の今夜もトンスルトンスルッw:2014/04/23(水) 23:59:02.27 ID:OYGXPLPY0.net
↓カガアンのエヴァートン戦検証

>>591>>603
>>608>>623
>>629>>633
>>647>>658
>>663

>>924
>エバートン戦のロスト数
>マタ6 ルーニー5 ナニ2 香川1

エヴァートン戦の車掌のロスト数は6みたいですよ?
マタはフル出場、車掌は74分間しか出てないけどw

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:01:51.93 ID:3t9xLZrw0.net
ルーニーペルシ次第のチームだから、ルーニー調子が悪ければこんなもんだよねエバートン戦。
失点もミス絡みだし、先制点取られた時点で終戦。カウンターで点取れてないし。
そこまで悪い入りではなかったよ。このチームではあれがMAX。

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:02:12.44 ID:xQe6/+dz0.net
おらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
モイーズ解任ねえとか言ってたやつ出てこい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「ManchesterUは上場しちゃってるんだよね、しかも世界の全投資家が見るNYSEに」って
言ったのをあり得ないほざいて奴出てこいや!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とりあえず謝ろうか?
あと土下座夜露死苦(^o^)

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:02:21.49 ID:YBvRGCz3O.net
おまえら一つ忘れてるのはワールドカップがあること。活躍次第ではいくらでもオファーはあるだろうし、UNITEDからの残留要請など、いくらでも考えられる

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:02:37.03 ID:cLyBzwgW0.net
>>963 
ここまであからさまに無能っぷりを晒しておいて来季プレミアあるのかね?
個人的には資金力のあるトットナムにいって、
マタとフェライニを買い取ってもらいたい。

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:02:41.25 ID:ADT3qloH0.net
ルーニーベンチなら引き分けの可能性もあったが其処までだろうな

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:03:31.80 ID:jc04PffQ0.net
ルーニーもっとしぼらなきゃな
今期は一年通して肥えてた

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:04:46.00 ID:f3I77r4F0.net
>>967
おれだわ
モイーズ視察行ってるのに解任ねぇって何度か言ったわ
違うくてすまん。

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:05:22.55 ID:ZoErQepn0.net
まずルーニーは王様やりすぎて使われることが上手くない
今まで勝手にボール集まってたから自分でボールを貰うことが下手

その分チチャは短い間で結果を残すためにDFの裏を取る能力が覚醒している
つまりパスの出してからすればDFのマーク外してくれるチチャはベストなわけ
パスサッカーするなら圧倒的にルーニーよりチチャがベスト

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:05:37.74 ID:c5TaIsJc0.net
いつ頃までに新監督決まるんだろう

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:05:52.49 ID:WSfPjz3R0.net
香川はスペインかプレミアの上位チームに移籍できるの?

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:05:55.87 ID:UBUue2Pi0.net
>>972 きっと自分の就職活動だったんだよ

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:06:36.41 ID:TJZUMN+P0.net
>>974
クロップに決まったよ

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:07:57.82 ID:jc04PffQ0.net
>>975
できるよ
取るとこあるかは置いといてね

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:08:06.94 ID:sdwTbpfZ0.net
まださき

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:08:30.22 ID:xQe6/+dz0.net
>>972
>>972
いいんだよw
まちがいはだれにだってあるさ!
だいじなのはそれをみとめることさ(^_^)

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:09:02.28 ID:tRdk6D2+0.net
W杯が終わるまでにクロップを口説き落とすんだろう
無理ならファンハールで妥協

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/24(木) 00:09:14.74 ID:3t9xLZrw0.net
>>973
裏抜けだけど、高いラインで裏取るタイプじゃないよね。
低いラインで裏取れる貴重なタイプだよ。ワンタッチゴーラーとしては天才だと思ってる。
引いてたエバートン戦はチチャがベストだったね、途中でルーニーと替えるべきだった。

総レス数 989
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200