2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局3大リーグ一番レベルが高いのってどこ?6

1 :1:2014/05/01(木) 05:29:23.99 ID:GDO6Xg2h0.net
プヲタ息してるか?w




結局3大リーグで一番レベルが高いのってどこ?5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1396522487/

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:44:46.55 ID:I8sXoiOs0.net
>>211
俺も2年後にはブンデスが2位になってると思うわ
リーガは来期ビルバオだしバレンシアが暗黒期抜けだしてきたし今後に良い材料多いからさらにポイント伸ばしそう

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:46:26.77 ID:XxHAkmJk0.net
バイエルン一強で何ができる

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:48:22.38 ID:I8sXoiOs0.net
>>214
ドルトムントはプレミアで優勝出来るぐらいの強さあるじゃん

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:49:40.01 ID:XxHAkmJk0.net
いや、そんな現実で起こり得ることがないことを言われても困る

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:51:40.35 ID:4nd3yK190.net
チェルシーに次いでポイントを稼いでたユナイテッドがCLはもちろんELにすら出れないとなると痛いわな
ブンデスでいうとドルトムントが出れないみたいなもんだから

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:52:27.12 ID:I8sXoiOs0.net
>>216
じゃあ現実に戻すが去年準優勝で今年はベスト8じゃん

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:53:29.08 ID:XxHAkmJk0.net
いや、だからと言ってプレミアで優勝できるという保証はないよ

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:54:58.17 ID:JmTHdYcb0.net
>>213
>>215
なりすまし屑が思ってもいないことをいうなよw

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:55:19.79 ID:vNPd5U6u0.net
ブンデスの方がより現代的に洗練されてるww

もっと具体的に頼むわ

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:55:46.67 ID:jL01Yc0m0.net
>>218
プレミアヲタ工作員必死だなw

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:56:17.92 ID:9VgaXC3P0.net
ID:I8sXoiOs0 [14/14]は重度のプレミアオタのチェルシーサポの工作員です
みなさん真に受けないよう注意しましょうw

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:56:39.36 ID:I8sXoiOs0.net
>>219
いやそうじゃないくてさ

ドルほど強いクラブ捕まえて1強てw
じゃあプレミアは0強じゃん

ドルが一番マドリー苦しめてるし

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:57:10.29 ID:jL01Yc0m0.net
>>224
雑魚チェルヲタ、いい加減リーガファンなりすましで思ってもないことをぬかすなよ

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:57:35.23 ID:9VgaXC3P0.net
>>224
ぷっぷっぷ

944 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/05/03(土) 00:11:12.20 ID:I8sXoiOs0 [4/14]
>>942
いやチェルシースレだからエトー応援してんだろw

922 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 23:59:39.57 ID:eiOxbsmF0 [28/29]
>>920
あのなあ
嵐も何もそこはスレタイに合った話してるだけなんだが
ここでリーグ比較してるわけじゃないだろアホ

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:58:06.29 ID:XxHAkmJk0.net
君の大好きなチェルシーがドル(笑)を上回ってベスト4にいる時点で0強はねえよ

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:58:12.59 ID:vNPd5U6u0.net
前スレであれだけリーガオタに喧嘩売っといて勝てないと悟った瞬間からプレミアVSブンデスかよww

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 01:59:16.33 ID:jL01Yc0m0.net
>>228
チェルヲタなりすましキチガイだからね、しかたないねID:I8sXoiOs0

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:00:20.13 ID:QjfWdwDG0.net
ID:I8sXoiOs0

工作員まだいたんかwww
キチ害のフリ(?)してリーガファンの印象落としか頭にないな

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:01:10.82 ID:vNPd5U6u0.net
ID:I8sXoiOs0

こいつブンデスオタだろ?
本当ブンデスオタって糞だなw

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:01:43.47 ID:bPBSJscZ0.net
例えば
ブンデスでは中盤より後ろでプレッシャーかけられてもボールつなげられる。GKもつなぎに参加できるチームが多い。
プレミアはすぐに前に蹴り出して相手ボールにする。これは昔から言われてるけどずっと変わってない。

ブンデスではサイドバックは上がったら上がりっぱなしじゃなくてカウンターのケアをできるし、下がってボール受けることもできる。
プレミアはずっと下がってるか味方がボール持ったら上がりっぱなしかどちらか。
あとプレミアはすぐ飛び込むCBが多い。本当に多い。

あくまでも一例だけど、全体としてこういう傾向があるということだよ

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:02:25.17 ID:UIdGboUt0.net
ID:I8sXoiOs0
wwww

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:03:27.09 ID:XxHAkmJk0.net
具体的に言えない人がいくらパス回せるだのどうだの言ってもね

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:04:26.07 ID:9VgaXC3P0.net
またID:I8sXoiOs0のクズは正体をばらされて集中砲火を浴びると
暫く雲隠れしてほとぼりが冷めた頃に発狂して工作します(と、言ったらでてくるかもな)w

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:04:40.00 ID:XxHAkmJk0.net
で、ID:I8sXoiOs0はブンデスオタなの?

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:16:05.89 ID:vNPd5U6u0.net
後ろで回すのが現代的なサッカーらしいぞww

ただのペップ信者だったか

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:18:32.17 ID:bPBSJscZ0.net
後ろで回すなんて書いてないぞ。

ちゃんと読め

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:21:47.11 ID:vNPd5U6u0.net
>例えば
>ブンデスでは中盤より後ろでプレッシャーかけられてもボールつなげられる。GKもつなぎに参加できるチームが多い。


これって後ろで回す事なんじゃないのか、それはすまんかった。
で、現代的で洗練されたサッカーとやらをした結果

ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン


こうなりました。

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:31:40.44 ID:bPBSJscZ0.net
そうだね、結果は揺るがないね。
その結果を受けて、当然今年のポイントはプレミアの方が高い。

自分は今年の数試合の結果だけではなく、リーグ全体のサッカーの内容を見て、将来的に2位と3位は逆転すると予想しているだけだよ。
別にあなたを説き伏せようとは思ったりしない。
来年以降自分の予想した結果になっても、「それ見たことか」と言うつもりもない

あなたの予想が異なる意見なら、それを(根拠も含めて)書けばいいんじゃない?

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:34:25.41 ID:I8sXoiOs0.net
別に好き嫌いで強さ語ってるわけじゃないだろw
つか好きだから最強とか言うアホは話にならない

そういうの別にしてリーガダントツ最強でプレミアとブンデスは互角
俺の予想では2、3年後はリーガが1位維持してブンデスが2位になってると思う

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:34:50.74 ID:bPBSJscZ0.net
ちなみに自分は、ブンデスオタじゃないからね。

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:38:14.94 ID:I8sXoiOs0.net
ブンデスはリーガに強いのが大きい
今年はやられたけど
ブンデス以外のチームはリーガと当たったらかなり高い確率で負けるからな

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:43:46.81 ID:XxHAkmJk0.net
その結果を受けて現代的で洗練されたサッカー( )をして他のリーグと戦った結果がこれだよ>>239
少なくとも俺にはブンデスがプレミアを超えるとは一つも思えないな

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:44:38.02 ID:XxHAkmJk0.net
>>244の最初のその結果を受けてはいらない

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:49:25.84 ID:bPBSJscZ0.net
じゃあそれでいいんじゃないか。

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:50:11.46 ID:QjfWdwDG0.net
>>241>>243
なりすましクズ工作員はもういいよおもってもいないことをいけしゃあしゃと語るなよクズ

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:51:49.01 ID:bPq4wRyQ0.net
ID:I8sXoiOs0はバイヤンスレではブンデスリーガはレベル低いとかほざいてたしなりすまし工作員だろw

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 02:52:35.46 ID:bPq4wRyQ0.net
>>241
そうだねー
好き嫌いでなく工作対立煽りが目的だもんなおまえはw

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:07:18.61 ID:vNPd5U6u0.net
>>240
俺はリーグ全体のサッカーを見て2〜3年後にブンデスはプレミアを抜けないと思ったわ

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:08:35.64 ID:bPBSJscZ0.net
例えばどういうところが?

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:12:18.07 ID:vNPd5U6u0.net
お前が現代的で洗練されてると評したサッカーは現代サッカーでは勝てないと思ったから。
実際に今季のCLでは

ユナイテッド9-2レバークーゼン
PSG6-1レバークーゼン
チェルシー6-0シャルケ
レアル9-2シャルケ
レアル5-0バイエルン

このような結果になってるし、他にもドルトムントの弱体化やペップによるバイエルン崩壊といったことも原因になりえる。

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:13:51.66 ID:I8sXoiOs0.net
アトレチコやビルバオが頑張ってんのにサンダーランドは何やってんだよ
CL出てこいよ

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:14:19.82 ID:4nd3yK190.net
ユナイテッドはここ5年間で112ポイント稼いでる
16/84.748、つまりプレミア全体のポイントの18.9%稼いでたチームが出れないというのはキツイね

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:16:14.57 ID:XxHAkmJk0.net
弱いから出れなかった、それだけ

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:18:07.17 ID:bPBSJscZ0.net
いや、可能であれば自分の言葉でプレミア・ブンデスの特徴を語っていただきたいです。
分からなければそれでいいです。

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:20:03.51 ID:vNPd5U6u0.net
>>256
特徴はお前が書いてくれただろ、同じのを見てるんだからわざわざ俺が書き直す必要あるか?

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:23:29.52 ID:bPBSJscZ0.net
わかりました。
いや、プレミアがこの先も上だとする人が、どういった根拠を持ってそう思うのかが気になったのですが。
特段新しい視点がないのであれば結構です

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:29:38.09 ID:vNPd5U6u0.net
俺の主張の根拠は今のブンデスのサッカーではプレミア含め他リーグの競合相手では厳しいと結果が物語ってるから、このままでブンデスがプレミアを抜くのは難しいというもの、それにプラスでドルトムントなどの弱体化が避けられないことも理由の一つ。


むしろブンデスが上になると思う根拠がわからん。現代的で洗練されたサッカーしてるからってのは結果が出てない以上根拠になってないから。
特段新しい視点が無いのならもういいですが

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 03:30:11.00 ID:vNPd5U6u0.net
>>259
おっと、競合じゃなくて強豪な

失礼

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:39:36.32 ID:gYYya+6n0.net
>>241
こういうバカがリーガオタに多い
ダントツ最強とかアホすぎ
ベスト16に3チームしか送れないカスリーグのくせに

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:45:26.65 ID:WTkOqudy0.net
単純にプレミア中下位のチームは無茶苦茶レベル低いよね?
チーム戦術も選手の技術もリーガでは絶対有り得ない酷さ
ロイキーンがプレミア最強説は「マスコミに洗脳されてるだけ」って言ってた意味が良く分かる

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:45:35.67 ID:r+NOkpfy0.net
ID:I8sXoiOs0

こいつはチェルオタでなくバルサオタだよ
どうせ避難所から出て来たんだろう

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 05:48:58.11 ID:SHlOluxn0.net
>>262
試合見てる?
どうせWOWOWすら入ってないんだろ?
何人も指摘してるけど、リーガ下位のプロレスサッカーよりまし。
身体をぶつけ合うならまだしも手や足で相手を傷つけてなんぼのリーグだろうに

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:28:13.45 ID:RRXBA1rw0.net
>>262
技術ねぇ
アスリート集めたマドリーが優勝している時点でリーガでも二の次
いかにもバルサンの言いそうなこと

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:54:40.27 ID:NNtn09r40.net
>>253
嘘つきクズのなりすましはもう消えろよw
サンダーランドなんて毎年二部落ちしたり上がったりしてるクラブなのになにこのニワカ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:55:09.54 ID:Xx+naI9u0.net
>>265
マドリーの場合選手の技術も半端ないからな。
別にアスリート能力だけで勝ってるわけではない。

アトレチコのチェルシー戦の得点も高い技術を駆使して生まれたもの。

リーガにとってテクニックなんて当たり前に持っているもので、差を分けるのがアスリートとしての能力ってこと。
運動能力だけの下手くそが活躍する余地はない。

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:58:28.53 ID:BzKML6AB0.net
>>267
一部の選手だけ
実際にイスコとか思ったほど使われてない

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:58:32.48 ID:T88LK1oF0.net
>>266
サンダーランドとアトレティコやビルバオ同列にしてるとか笑えるなマジ
エスカレータークラブにClに出てこいとか意味不明すぎ
そもそも仮に出てきたから一体なんなのかと

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 06:59:15.87 ID:BzKML6AB0.net
マドリーの主力でスペイン人って数えるほどだよな

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 07:00:38.77 ID:BzKML6AB0.net
>>269
サンダーランドはさすがにCLは無理だからスルーしときゃいいものを出来ないで突っかかるところがバルサオタのプレミア劣等感

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 07:37:41.40 ID:3xgZnc/s0.net
サッカー板発言数一位のキチガイ荒らしwwww
他の日もしかしたら酷いかもw

http://hissi.org/read.php/football/20140502/ZWlPeGJzbUYw.html ID:eiOxbsmF0
http://hissi.org/read.php/football/20140503/SThzWG9pT3Mw.html

ID:I8sXoiOs0

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 07:45:34.24 ID:JrzuAQUr0.net
>>272
リーガオタってこんなのばかりだな

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 07:47:59.62 ID:XxHAkmJk0.net
>>272
クッサ(笑) リーガオタ神経疑うわ

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 07:57:11.05 ID:9PYZeC4d0.net
>>272
どう見ても基地外リーガオタなのに、
同じリーガオタが必死にチェルオタだと言い張ってまたまた現実逃避

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:02:31.27 ID:Xx+naI9u0.net
>>268
一部の選手って誰だ?
具体的な名前が知りたいもんだが。

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:27:10.11 ID:UyYv2CKt0.net
金がないところにいい選手が集まるわけがない
プレミアはプロリーグとして一番未来が明るい

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:30:18.70 ID:Gj1G2rQQ0.net
何でサンダーランドなのかと疑問に思ったが共通点が
あるとすれば赤白ってことくらいかな
サウサンプトンならまだ理解出来るんだけど

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 08:36:45.33 ID:XxHAkmJk0.net
サウサンプトンも無理無理

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 09:47:36.75 ID:CMjuBoKG0.net
マジでいまだにキックアンドラッシュやってるプレミア下位とリーガの下位チーム比べて
技術が大差無いとか流石に無理ありすぎだろ

ベティスとカーディフ比べてみたら差が歴然だろw

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:09:02.11 ID:VJnQpUDj0.net
CL,ELの決勝に残った4チームのうち3チームがリーガなのに
まだリーガ叩こうとしてるとか尊敬するわ

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:16:22.01 ID:XxHAkmJk0.net
>>281
ネタだよな?

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:20:18.49 ID:KqFRrzyH0.net
リーガじゃフィジカルごり押しのアトレティコが飴相手だとめっちゃ上手く見えて笑えたw

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:21:47.00 ID:ZWqIrtYk0.net
プレミアの比べるならスウォンジーだろ

285 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:22:20.01 ID:XxHAkmJk0.net
サンダーランドはCLベスト4にリーグ戦で勝ってるよ

286 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:25:53.16 ID:M9l1cej+0.net
プレミアでタイトルも取れずに燻ってたのがリーガの八百長と温い日程と楽な対戦相手と審判が味方してくれブレイク出来るんだもんな

287 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:27:32.06 ID:VJnQpUDj0.net
>>282
だってこの状況でもまだリーガがレベル低いって言えるとか
まじですごいと思う

288 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:32:13.84 ID:XxHAkmJk0.net
一年間でリーガ最強言われてもな
去年のブンデスはなんなんだってことになるわ

289 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:38:27.60 ID:+u/MYEo10.net
現状チームの強さだけ比べると リーガ二強=バイヤンドル>プレミア勢>それ以外のリーガブンデス勢 って気がする 

ただリーガはバルサの栄光、ブンデスはここ数年って考えると
プレミア勢の安定感、ベスト16に毎年3チーム以上残ってくるしそれを10年続けてるのは大きいかなと
なによりいろんなチームが出てはほぼベスト16なり8なりいってるのが大きい

リーグのレベルってのは一過性のものじゃなくて長い目で見るべきだと思うから、
スレタイの意味での一番はプレミアかなぁ 

290 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:41:18.43 ID:VJnQpUDj0.net
>>288
一年に限らずここ数年リーガはCLでもELでも結果残してんだけどな

291 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:42:22.33 ID:XxHAkmJk0.net
それはブンデスプレミアも同じですよ
リーガ勢がCLベスト4制圧したら認めてやるよ

292 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:43:49.33 ID:XxHAkmJk0.net
ミス、CL4連覇したら認めてやるよ

293 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:44:52.94 ID:5b7qivsE0.net
そんだけサッカーが強いんだったら日本人は皆ワウワウの方だけ契約するわなw

294 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:47:21.38 ID:mqSVLZdF0.net
>>285
オサスナはチェルシーを破って決勝に進出したアトレティコに3−0で勝ちました

295 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:51:29.97 ID:VJnQpUDj0.net
>>292
なんで4連覇しないと最強ってことにならないのか分かんないんだけど
そもそもCLで同じリーグが連覇したことなんてないしね

296 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:52:26.55 ID:XxHAkmJk0.net
ならば最強ではない
年々強いリーグは変わってくよ

297 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 10:58:48.25 ID:VJnQpUDj0.net
このスレの皆さん
最強と言うにはCLで同じリーグのチームで4連覇しないといけないそうです

298 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:00:44.53 ID:XxHAkmJk0.net
プレミアは6連覇した時代あるけどね

299 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:05:40.27 ID:MDt2Lu+SO.net
でも飴がアトレティコに3−1って大健闘したと思うわ
もっとボコボコにされててもおかしくなかっただろ

300 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:06:38.34 ID:XxHAkmJk0.net
正直チェルシー敗退はプレミアオタからしてもざまあとしか言いようがない

301 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:10:04.56 ID:zhk5JlIh0.net
>>300
チェルシーを除いた全プレミアを贔屓してるって事?w

302 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:11:32.32 ID:XxHAkmJk0.net
今季はチェルシーのおかげでプレミアのポイント稼げてるってのは事実だけど金満のくせして無冠だからな

303 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:12:28.03 ID:giFupEkK0.net
マンUとアーセナル以外がざまあ言える立場じゃないわな

304 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:13:52.92 ID:XxHAkmJk0.net
立場( ) 別にケチつけてるわけじゃないんだしざまあくらい言わせてくれよ

305 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:28:18.49 ID:CMjuBoKG0.net
>>289
この数年毎年ベスト16で壊滅状態になってんのに何を持って安定感が有るって言ってんのかわかんない
リーガもブンデスもベスト16は大体3チーム上がってるよね?

長いスパンってどのくらいのこと言ってんのかわかんないけど、5年でみるなら誰がどう考えてもリーガの時代だし、もっと長いスパンでみても一番トップクラスに長くいるのはリーガじゃ無いの?

そもそもイングランドのリーグがトップだったのってリバプールが強かった頃と2000年代前半ぐらいじゃね?

306 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:28:57.57 ID:I8sXoiOs0.net
なんかここにわか多いな
サンダーランドとビルバオ、アトレチコの関係すら知らないんだから笑える

307 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:30:18.44 ID:AZWx1fg30.net
何があってもリーグで上位に入れないチームでもCLだと上位に入れる
つまりそれだけプレミアの争いが厳しいレベルが高いってこと
ブンデスもシャルケがそうだった
リーガはくそ

308 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:37:24.76 ID:Xx+naI9u0.net
>>289
プレミアが上位に入ってきたのがここ10年だからね。
それ以前のプレミアはマンUしかなかった。

だから安定的に活躍してきたとか言われても違和感しかないなあ。

そもそも昨年3チームもベスト16に残ってたか?
マンUとアーセナルは記憶にあるんだが、残り1チームってELのチェルシーか?
あと出ていたのはリーグチャンピオンがグループリーグで1勝も出来なかったあそこしか記憶にないんだが。

309 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:37:33.37 ID:CMjuBoKG0.net
CLで上位って言っていいのってベスト8以上くらいじゃね?
ベスト16迄なら組み合わせ次第でどんなチームでもあり得るし

んで、プレミアで近年上がってんのってユナイテッドとチェルシーぐらいじゃん
どこがどうやってもリーグで上位には入れないチームなわけ?

310 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:40:52.08 ID:XxHAkmJk0.net
>>308
10年以上前はプレミアでCL上位に食い込んでたのはリバプールだよ

311 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:45:35.53 ID:SHlOluxn0.net
>>305
ベスト16に3チームしか入れないのがリーガのレベルが劣るってのを現しています

312 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:49:21.86 ID:Xx+naI9u0.net
>>305
イングランドが強かったのは1970〜1980年代。
ただ同時期はドイツの方が強かったので、当時のサカオタの間ではドイツの方が人気があった。
選手としてはクライフ一択で、背番号14をつけたがる人がすごく多かったな。
ヘイゼル以降はイタリアが台頭してきて、これ以降にサッカーを見出した人間は圧倒的にセリエ贔屓になった。

313 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/03(土) 11:49:43.13 ID:C9yKOukY0.net
リーガがどう見ても最強だな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200