2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ inter -長友佑都- Part848

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 06:26:16.45 ID:3fmQCgvo0.net
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[インテル通信] ttp://intertsushin.web.fc2.com/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php
[長友佑都2chまとめ@wiki] ttp://www47.atwiki.jp/nagatomo/

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part847
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1398936954/

185 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:22:47.66 ID:E0Xskls70.net
採点なんかいいから勝って欲しかった
あのミランに負けるとは思わなかったよ

186 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:26:45.99 ID:S4XiTdXr0.net
まあジョナタンは怪我明けだったしね
それはちょっとしょうがない

187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:32:04.58 ID:bY4Yjm0h0.net
拡散!香川信者は在日で本田や日本人選手叩きの犯人!

ベロチャットタナカユナイ鉄道DTQ85香川真司1204系
419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:43:40.65 ID:KTuojVL40
>417
おいおい
韓国人と在日は別だろw
在日なんて韓国人からバカにされまくってるなんてだれでも知ってることだが?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399074448/419
    ↓
421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:44:41.73 ID:1QO/fDxe0
>419
またネットde真実かよ
されてないでしょ
ほんとキモイわ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399074448/421
    ↑
やはり本田叩きの犯人は草加つながりで香川信者になった在日だった(つまり香川信者は在日)
在日は本国の韓国人から別物扱いされバカにされ嫌われてるって指摘したら
誰でも知ってる事実なのに、必死で否定してるw
ID:1QO/fDxe0 こいつはIDを変えながら本田を叩きまくってる


   

188 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:33:46.81 ID:TKj7bDQr0.net
カンビアッソはバランスとってるの役割としてわかるけど、小鉢はもっと縦パスいれないと攻撃の形作れないわ

189 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:45:58.28 ID:TeP3g/Mg0.net
>>184
カンビアッソのフォローも期待していたのでは
あとCB陣
まあ真相は分からないけどコバチよりコバチをフォローしなかった選手を
監督はより問題にしてるってことだねその発言だけ見ると
そのフォローしなかった選手に長友が入ってないことを願うしかないなぁ

個人的には未熟なイカルディで蓋をしコバチで蓋をし長友をCB位置まであんなに下げてしまったから、
ミランに勝てなかったんだと思うけどね
監督には監督の考えがあるだろうから
例えば長友では結局クロスになっちゃうからスルーパス出せるコバチを上げたい
攻撃に専念させてやれってのは監督の考えとしてはありだと思うよ
ただこの日は長友のサイド突破のが効果的だった。ように思える。まあ素人考えだが

正直にいえば今のインテルで攻撃力が安定してあるのは長友だと思う
だから長友を生かしたほうがチームのためになると思う
まあでも長期的に見てコバチを育成したいとか監督の考えがあるだろうから
こちらは長友が監督のお気に入りに入ってることを祈るだけ
>>188
だよなあ

190 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:48:21.48 ID:oheF6NiU0.net
拡散!香川信者は在日で本田叩きの犯人!

ベロチャットタナカユナイ鉄道DTQ85香川真司1204系
419 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:43:40.65 ID:KTuojVL40
>417
おいおい
韓国人と在日は別だろw
在日なんて韓国人からバカにされまくってるなんてだれでも知ってることだが?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399074448/419
    ↓
421 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 11:44:41.73 ID:1QO/fDxe0
>419
またネットde真実かよ
されてないでしょ
ほんとキモイわ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399074448/421
    ↑
やはり本田叩きの犯人は草加つながりで香川信者になった在日だった(つまり香川信者は在日)
在日は本国の韓国人から別物扱いされバカにされ嫌われてるって指摘したら
誰でも知ってる事実なのに、必死で否定してるw
ID:1QO/fDxe0 こいつはIDを変えながら本田を叩きまくってる


   

191 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:49:47.24 ID:yBEKrlHF0.net
結構な時間帯で0−1で負けてんのになんで両サイドを高く上げないんだか
全体的に縦の意識が無さすぎる
手数かけてサイド回してなんてやってたら点なんて入らん
地震以外に何も言及するところがないセリエらしいとんでもない塩試合だった

192 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 12:58:15.57 ID:qhshdZA80.net
久しぶりにセリエの試合、見たが、このチームのクオリティで長友は
いつもイタリアメディアから攻守に多くを要求されてるんだと、不憫に思った。
スペインに行けば、長友、もっと活き活き活躍できそうなんだが。

193 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:02:45.03 ID:nR83DGgZ0.net
ポゼッションサッカーせいとは言わないけど、あまりにパス精度と判断が酷い
パスの強さ、ズレ、出し遅れ
カットされるか受け手が潰されるかで自滅気味にペース崩してる

あと右サイド重視すんならフォロー行けと
みんな中央にいるからディフェンスも中央ガチガチにしてるからジョナタンが止められたらそこで終わり

左サイドに散らさないからディフェンスも楽
長友もあんま仕掛けないから中に絞れば守れる

本当、ミランもそんな出来は良くなかったのに、必死さと正確性が足りなくて自滅感があるのが悔しい
あー悔しい悔しい悔しい

194 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:04:20.04 ID:Etd7Jfc30.net
>>190
長友を叩いてたのも、在日の香川信者なのは誰でも知ってるよ

195 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:05:00.76 ID:diO/kCTw0.net
香川って絶対に在日草加だよね
香川と同室だった柏木選手が撮影した動画
http://youtu.be/K8kocLwSEyc?t=20s
    ↑
柏木「それより、へんなやつを見つけたんで紹介します」
  「見えるかなこれ? 紙に「正」「正」みたいに書いてる。
   だんだんちっちゃくなってって、その下に香川 真司って自分で書いてるやつがーいるんですけど、
   ちょ、これおかしいですよね?」
香川「おい、それええって」
柏木「・なんで、なんでかいたんすか?」
香川「いや、ちょっと正気を保ちたいなと・・・」
柏木「・ギョ・・・ちょと、頭〜おかしくなってたの?」

香川「頭〜おかしくなってた。
   悪魔の部屋におったんで。」
 

196 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:05:58.06 ID:JLU+Uelr0.net
ホンシン悔しそうだな〜
ミランは勝ったのに(笑)

197 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:08:21.30 ID:MkPusQkK0.net
インテルはもうあのクソサッカーやめたら
あんなサイド一辺倒の脳筋サッカーやってたらどっかのクラブみたいになるぞ

198 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:11:41.43 ID:bxeJIcUJ0.net
そろそろ3バックやめたほうがいいかもな
守備が余ってる割にピンチが多いしw
4バックで守備的にいくときのみアンカーつければいいよ

199 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:12:54.97 ID:oTSkcrp00.net
採点どこ?

200 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:18:06.46 ID:MkPusQkK0.net
なんでバイタル放置してぽっかり空いてるスペース使わんの

今時のサッカーでパイたるのギャップ使わなかったら崩しなんかできないよ

201 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:18:15.95 ID:ForBUFVh0.net
グアリン→リッキー→ミリートってこのとりあえず期待できそうなやつをピッチに放り込むパターンはもうやめてくれ。それで点入ったことねぇし
そもそもリッキー、ミリートは投入して試合が好転したことないだろ。グアリンに関してもスタメン落ちしてからモチベ下がっているように見えるし。
あと今回に限って言えば交代遅すぎ。インテルの選手たちが気持ちで圧倒されてるの見ててわからんのか?

202 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:22:38.93 ID:dIuAMjKD0.net
戦犯長友だった
技術がなく運動量だけの選手の限界よ

203 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:26:41.61 ID:JLU+Uelr0.net
そもそもバイタル使える選手がいない

204 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:28:34.07 ID:64GKJlly0.net
マッツァは未だに点取れない理由が分かってないアホ

戦術的にすばやく攻めきらないと手詰まりするに決まってるんだわ
サイドが数的不利になる以上相手の戻りを待てっはいけない
サイドのヘルプに中盤が行ったら中がスカスカになって無駄クロス入れるしかない
中盤もリスクとって上がれや

3バック+アンカーだけでカウンター対処する自信ないなら3バックやめろ

205 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:32:10.49 ID:CBWjbnae0.net
傍から見てるとマッツって選手のモチベ下げる起用法するよな

206 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:33:45.10 ID:fAPeYg8r0.net
>>199
お前はスレ内検索もできんのか馬鹿者め>>152

207 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:34:24.78 ID:W4oIMv610.net
ミラノダービーで敗戦もインテル長友にイタリア人記者が及第点 「ミランにとって危険な攻撃をしようとしていた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140505-00010000-soccermzw-socc

208 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:42:35.77 ID:yBEKrlHF0.net
3421だと選手間の距離が遠すぎるわな

209 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:42:57.24 ID:64GKJlly0.net
3バックでポゼッションするならせめて3-4-3にしてサイドの数的不利を解決しなきゃ
ボールなんか回せないんだよ
その場合も3バック+1でカウンター対処できなきゃしょうがない
怖がってインサイドハーフを2人とも上げないなんてありえない

210 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:45:36.52 ID:dQOkAWps0.net
コバチは体はキレてるんだけど、時折オナテさんを思い出させるドリブルになって空回りしてたねえ
そしてオナドリしてどうしようもなくなった時に長友にパスとかもうね・・

211 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:46:58.08 ID:ODSPMaJG0.net
長友はまだインテル諦めてないんかな

212 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:52:31.34 ID:CBWjbnae0.net
守備はするけどオナドリロストより
守備しないけど芸術的パス出しが出来て
長友と連携の相性が最高だった傘が恋しい
同じフォローするなら傘の方がマシだ
長友は傘のためなら喜んでいっぱい走ってくれるだそうさ
その分見返りも大きいしね
てか、傘も守備するときはしてたしな

213 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:53:20.63 ID:fhcEJqgh0.net
なんか変な試合だったな

214 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:54:34.28 ID:yBEKrlHF0.net
>>211
まじでな
プレミア中位とかならレギュラー余裕だろうし移籍してほしいわ

215 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 13:55:16.57 ID:0+w/O/cI0.net
なんともしょっぱい試合だったな
そのうえで負けるという

216 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:02:35.52 ID:3ibEFHxr0.net
ゴミチッチは10番の器ではない
あんなのが10番のチームに未来はない

217 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:03:27.92 ID:CTy3vCDbO.net
エルナネス獲得は失敗だった

218 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:17:06.95 ID:64GKJlly0.net
12-13シーズンのインテルvsマッツァナポリ
https://www.youtube.com/watch?v=K2udCD5GI1s

現インテルとはスピードが全然違うナポリ
マッツァがナポリでもこんな酷かったわけじゃないんだよな

219 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:18:34.84 ID:zKvIfVBY0.net
リーグ終わる頃にはマッツァーリの爪が全部無くなってるんじゃないかと心配だわ

220 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:23:13.51 ID:yBEKrlHF0.net
松ナポリはカバーニありきだろ
インテルにカバーニはいない

221 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:29:08.09 ID:pcJp34Wo0.net
>>170
鵜呑みにすんなよ
たしかに長友のチャージに対してカカはにらみつけたけど、
試合中によくあるやりあいレベルだから

222 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:50:45.86 ID:kdwNkg3Z0.net
もっといつもみたいにパラシオが左に開いて左インサイドハーフと長友で三角形を作って攻める形を増やしていけないもんかね?
アレで決定機結構できてると思うんだが

223 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:50:56.83 ID:REgtmcma0.net
インテルが負けようが大して気にもしてなかったけど
なぜかダービー負けてすごいショックを受けてるんだがwwww
俺はインテリスタになってたの?

224 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:56:06.62 ID:hKapn6km0.net
長友にコバチッチの足元テクがあったら世界最高レベルの選手だろうなぁ

225 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 14:58:56.76 ID:zB4XSSIE0.net
コバチッチ擁護してるのも、グアリン使いたくない派生なんじゃないか
リッキーは不安定すぎてインサイドだとぐずぐず感が高いくて使いずらいしね
グアリンをパラシオと同列ぐらいの高さで使って、右グアリン、左パラを置けば
サイド孤立も減るし、守備のときのプレスも前からできるはずだが

226 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:04:28.65 ID:CJXdJv2s0.net
長友かろうじて最低点免れたけど5かよ
最近本田みたいな点になってきたな

227 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:06:57.18 ID:Kq+Gw2600.net
コバチッチの技術は凄いよな
いい使い方ないの?

228 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:25:46.01 ID:A4MC5quq0.net
そこから繰り出されるパスのレベルが低いのが残念

229 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:28:42.58 ID:kdwNkg3Z0.net
バイタルで少しタメてDF釣り出してスルーパス
前節も長友のカットインにいいスルーだしてシュートさせてたし前にも一度それでアシストしてる
長友とジョナタンがサイドに開く戦術だからこそ中を使うコバチやエルナネスが生きるんだけど後ろからのフォローがうまく行ってないと難しい

230 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:36:59.32 ID:ZsHKAhAN0.net
これまでコバチみてきての印象
ドリブル上手い、テクニックは感じる、顔がちとレギュラー西川くん、眠そう、玉離れ悪い、ロストしたらカウンター食らってやばい、シュート力ない、たまにびっくりするようなキラーパス出す、たまに糞パスミスする、紙フィジカル、スタミナない、オナドリに走りやすい。

231 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:47:17.98 ID:qSAA076c0.net
コバチのドリブルは光るものがあるよな
使うなら1トップにしてトップ下にするしかないかなぁ
グアリンともリッキーとも使い方かぶってるな

232 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:48:09.37 ID:TeP3g/Mg0.net
コバチが清武以下ってのは、よく分かった

233 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:48:12.87 ID:1IUs1ZHE0.net
さっさとサイドに預ければいいのに、無駄にこねてからサイドの選手にパス
その間にサイドの選手が相手DFとの距離を詰められて
サイドの選手が仕掛けるスペースと余裕をなくさせてる
マジでいらねーわ 自分はシャビとでも思ってプレーして自分に酔ってんだろうな

234 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:55:40.33 ID:TeP3g/Mg0.net
>>233
コバチな。わかるわ。まさにこれ

235 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 15:59:00.18 ID:vWKr33Lw0.net
ナポリ戦って要するに長友の「使われる能力」が高かっただけだからね
イタリア人は知らないかもしれないが、長友の使われる能力を引き出せば
コバチ程度のプレーは清武にだってできる

コバチの才能がスゴいんじゃない
長友の才能がものスゴいんだよ

ドイツでの清武見たら分かるじゃん
単体でのコバチって要するにアレ
清武より正直、パス精度低いし視野も狭いしねコバチ
まあドリブルは清武より上手いし体も強いし勇気はあるけど

どちらが主体か勘違いするとダービーみたいになる
才能がある主体はあくまでも長友
コバチはオマケ。ただし長友を上手く攻撃でコバチが使えばコバチがフェノーメノに見える
そこをマッツ監督が本当に優秀な監督であれば、見抜けるはず
ダメな監督はここを見抜けない

236 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:02:59.50 ID:RYSspIh10.net
ガラタサライでCLでユーベをぶっ潰したスナイデルさんが言ってたもんな
「長友はフェノーメノだ」ってさ

ニワカは足元の技術しか見れてないんだよ

237 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:07:37.04 ID:L43xNU500.net
ウィークポイン友

238 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:08:27.29 ID:F7vGfTX20.net
長友がグリコならコバチはグリコのおまけ
長友が白雪姫ならコバチは小人
長友がカンピオナートならコバチは清武っぽい選手

長友を生かさないコバチはグリコのおまけの眠たそうな熊
たしかに可愛いしグリコのおまけは欲しくなるが、おまけでは腹は膨れない=勝てないよな

239 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:08:59.77 ID:Kmfd7zY40.net
補強でいい選手だとおもったのはロランドだけかな。

240 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:09:44.58 ID:F7vGfTX20.net
インテルが形作ったのは長友が深くまでえぐってクロス上げた奴だけか
ミランごときのバックラインにイカルディ、パラシオ、ジョナタン、コバチ、エルナが全く通用してなかった

この意味をよく考えるべきだな

241 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:14:04.92 ID:K4Y2uhXW0.net
インテルが唯一通用していたのは長友の攻撃だけだったのに
右サイドにばっかりボール回したり
ミリートで蓋したり
さらにリッキーで蓋したり
コバチはコネまくったり
もう何がしたかったのかと

242 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:16:41.60 ID:L43xNU500.net
長友はヒニッシュが雑だからな

得点に繋がらない

243 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:18:21.93 ID:Cj4y/r0i0.net
コバチ 0得点

長友 5得点

244 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:19:41.72 ID:K4Y2uhXW0.net
しかもコバチの1アシストは長友のゴールだって言うね

あ、清武の代表の1ゴールも長友アシストでしたね(^-^)

はぁ

245 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:25:02.06 ID:L6PE6BNY0.net
特定の選手がどうってよりもチーム全体に漂う覇気のなさが気になったな。
以前からも何度か見られたが勝つべき試合&勝てる試合で
引き分け狙いみたいな消極性を繰り返すのはいい加減になんとかしろと。

246 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:26:13.40 ID:K4Y2uhXW0.net
セリエは監督も客もウルサイからな
萎縮してんじゃないかな?

まあ、長友が移籍を考えるキッカケになったら
この敗北も良かったのでは?と思う

日本に生中継されたら、さすがにこのレベルのサッカーで
このレベルのチームメイトとプレーしてるのは恥ずかしいと長友も思うだろうし
言ってくれる人も周りにいるだろうし

247 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:29:47.67 ID:xlRXY5xC0.net
ほんといまやプライドだけたかい中堅クラブだな
選手を見てみるとお世辞にもトップクラブとはいえないわな

248 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:32:53.58 ID:L43xNU500.net
長友がスタメンですから・・・

249 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:33:33.85 ID:K4Y2uhXW0.net
客観的見て今のインテルは長友にもったいないし、
1年まともな監督のもとでやって大事なダービーでこれなら、移籍を真剣に考えるべきだと思う

何より試合を見るのが苦痛だし
在籍4年目でワガママなチームメイトのせいで、いまだにパスが来ない長友を見るのも苦痛だし
長友の個人評価もこんなとこでやっていたら下がるだけ

もう一応本田とダービーしたしセリエに満足したっしょ?
ダービーなのに走らないチームメイトを見て長友はどう思った?
周りに足引っ張られてるせいで、長友はダメだなあと思われて良いと思う?
ダービーなのにやらかしたクチュがゲームカピタンで満足?
こんなとこで30歳まで過ごしてトルコ辺りに捨てられる人生で本当に満足?

250 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:35:26.85 ID:K4Y2uhXW0.net
○今の長友はインテルにもったいない

訂正

251 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:36:29.25 ID:L43xNU500.net
これだけ選手や監督が入れ替わってるのに結果がついてこないのは長友の実力

252 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:36:36.49 ID:+G0fjoMHO.net
>>238
グリコのおまけの眠たそうな熊って何だよ?w
見てみたくなったじゃないかw
長友もクマちゃん呼ばわりされた事あるし、だったら相性いいって事じゃないか。

253 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:38:47.12 ID:K4Y2uhXW0.net
>>251
違うね。長友はよくやってるインテルが悪い
インテルじゃもて余したカッサーノもスケロットも今節得点したからな
>>252
まあ長友がコバチの介護してるから
コバチにとっては長友と相性良いんだろうね

254 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:40:11.70 ID:t+2t46BZ0.net
カッサーノを持て余したのはサッカーじゃなくて人格だろw

255 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:42:09.92 ID:K4Y2uhXW0.net
まあカッサーノもスケロットもペレイラもポーリやムンタリやパッツォすら
インテル以外で輝いてるのは事実
ああ、コウチもね

256 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:44:24.11 ID:9Q2RU73O0.net
今朝の試合は、個人個人で見ると時折光る所もあったとはいえ、それ以上に数多くのミスがありすぎた。
短いパスも通らず、トラップミス、サイドチェンジのボールがラインを割るのをあれだけ見せられると、昔のセリエAと比べるのは無理がある。

257 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:45:36.73 ID:K4Y2uhXW0.net
もっと遡るなら、マリオ、イブラ、JC、パロンボ、パンデフ
みんなインテル以外でも大活躍してる
インテルに残った選手はキブさんやデキやミリートやカピタンみたいに酷い怪我をして
キャリアをめちゃめちゃにして引退せざるをえなくなった

258 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:45:44.58 ID:ieGLZCvL0.net
試合見たけどくそよえーなwどう崩そうとかチームで考えようよ

259 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:46:31.82 ID:L6PE6BNY0.net
勝つためにチームが必死で戦って結果が出なかったら諦めもつくし
来シーズンに向けての希望だって生まれるんだけど
ワンパターンで覇気のないプレーじゃ不満だけが残るわな。

長友はマジでW杯後の移籍を考えたほうが良いかもしれんね。
プライドばかり無駄に高いクラブなんて選手生命を捧げる価値がない。

260 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:47:04.52 ID:zB4XSSIE0.net
スナやカッサーノを追い出していなければ
今の中央のイマジネーションの無さはなかったんだろうね

261 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:50:49.61 ID:CDndOWbG0.net
   イカルディ パラシオ
長友           ジョナタン
  コバチ クチュ エルナネス

攻撃時はこんな感じだがサイドがカス過ぎて蓋されると相変わらず点取れないねw

262 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:52:31.26 ID:K4Y2uhXW0.net
2対1で抜いて得点しろってクラブにいる必要ない。長友がもったいない
セリエ好きだったからなんだかんだ長友のインテル在籍は後押ししてきたが、
正直、移籍すべきかもなって本気で思った

移籍するなら、なるべく若いほうが良いしラストチャンスになるから
この夏あたりによく考えて移籍してくれ
会長がモドリッチやジエゴコスタやディマリアを獲得してくれるなら話は別だが

今のインテルは本当にやってるサッカーのレベル低いしこんなとこにいても仕方ないわ
EL権も危ういしな。マジこんなレベルの低いサッカーしてても仕方ない。よく考えろよ長友
長友に怪我が無かったのは良かった

263 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:54:04.54 ID:NO+Gkye80.net
コバチが中途半端な動きしかしないからエルナネスが守備頑張る→ボール保持時エルナネス低い位置からいつもスタート
この悪循環なんとかしてくれよ高い位置でボール持たせてやれないと意味ないだろって

264 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:54:54.54 ID:kdwNkg3Z0.net
イカルディとパラシオが逆だったらまだ良かったんだけどな
ジョナタンとエルナネスはまだコンビがイマイチだから左で崩して
右にイカジョナおいてフィニッシュって形にできればよかった

265 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:55:07.21 ID:K4Y2uhXW0.net
エルナは長友と組んでたときはあんなに楽しそうだったのにな
こうやって選手を潰すのがインテルなんだよ

266 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:55:40.83 ID:yBEKrlHF0.net
もう普通に4231にしろよと
コンビネーション無さすぎサイドに負担懸けすぎ

267 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 16:58:15.93 ID:K4Y2uhXW0.net
>>264
最悪なのはさ、素人ですら考えつくことを考えつかず90分間監督が無駄な攻撃を右からやらせ続け
試合後にあろうことかまだコバチを生かせ(つまり他は犠牲になれ)と言ってること

こんなとこにいたらダメになる

268 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:00:21.28 ID:CBWjbnae0.net
>>264
そいうやエルナ小鉢だけじゃなくてイカパラも逆だったよな
何考えてんだマッツは
ミランから金積まれのかよマジで

269 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:00:55.35 ID:19cYIbNt0.net
アルゼンチン勢がごそっと減ればインテルも変われるかもしれないけど
インテルが変わるの待つより長友が環境変えた方が早いだろうな

270 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:09:32.00 ID:K4Y2uhXW0.net
19歳のワガママの清武レベルの選手にキャリア潰されて長友やエルナは満足なん?
ワンダナラしか見えてない糞ガキFWに蓋されてるし

もっとみんなが走って長友にパスくれるよう指示できる監督のチームに環境変えたほうが良いよ
冷静に他リーグも見たほうが良いよ

271 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:12:15.17 ID:zJwzd2yt0.net
キチガイ躍動

272 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:13:08.18 ID:K4Y2uhXW0.net
躍動してたのはリッキーのエゴイズムです

273 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:13:43.27 ID:kdwNkg3Z0.net
ジョナタンの調子がよければ右でボール運んで全体を右に寄せて
左のスペースにジョナタンからのクロスに飛び込んで得点者長友みたいな流れも前半にはあったしそれを目指したのかもしれないけど
ジョナタンはビッグマッチにはあんまり強くないみたいだしその辺りの読み違いかな?まあ終わって後から言うなら誰でもできるな

274 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:16:29.88 ID:kdwNkg3Z0.net
シーズンの前半ね

275 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:16:51.96 ID:yBEKrlHF0.net
ジョナタンがクロス上げる頃には中はきっちり埋まってる
あんな手数かけてサイドに集めるならそれこそ切り込みでもしないと効率が悪すぎる

276 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:17:35.67 ID:CDndOWbG0.net
ジョナタンはコンスタンに完敗
長友は一回だけ突破したがいつもどおりフィニッシュで失敗

ここだよね一番の補強ポイントは

277 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:18:14.58 ID:K4Y2uhXW0.net
いいや。単独で2人をぶっちぎるとかベイルすら無理ですから

278 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:20:28.50 ID:CDndOWbG0.net
コエントラン来ないかなあ

279 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:21:10.77 ID:K4Y2uhXW0.net
コエントランはペレイラ以下になるだろう。インテルならね

280 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:22:15.00 ID:kdwNkg3Z0.net
ただの妄想だが無理を承知で左長友右クアドラードのサイド攻撃を見てみたい
クアドラードならグアリンともあわせられる

281 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:23:15.04 ID:K4Y2uhXW0.net
ミランにインテルの攻撃が何も通用してなくて
唯一通用しかけたのが長友の裏抜けだったんだから、
それを繰り返さなきゃならない
デシリオにはつけいる隙があった
それを右サイドからの攻撃にこだわるからこうなった

長友も諦めてはいけなかった
失敗しようが怒られようが自分しかいないんだと自覚して続けるべきだった
なにに怯えてるか知らんが萎縮しすぎなんだよ

282 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:24:35.89 ID:K4Y2uhXW0.net
つうかどうせ移籍するなら好きなようにやれよ長友
遠慮すんな
ロストしようが仕掛け続けろ
誰に怒られようが無視しろよ

283 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:30:01.27 ID:CDndOWbG0.net
長友の大学時代の天皇杯の映像見かけたw
仕掛けるけどシュート、クロスはやっぱり下手だった
簡単にクロス入れられて失点されるのも変わってなかったw

284 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 17:31:13.27 ID:SMA7TaMX0.net
4-2-3-1 or 4-4-2

GK ハンダノビッチ
DF 長友 ロランド ラノッキア(orヴィディッチ) ダンブロジオ(or補強)
MF カンパニャーロ(or補強) カンビアッソ
MF パラシオ エルナネス グアリン
FW 補強

これで

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200