2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 418╋+

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 20:18:12.98 ID:ruTH5TLp0.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・ageは黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視

※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 417╋+
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399073422/l50

490 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:46:19.04 ID:zqik8ZSt0.net
>>467
二年目酷い
そら解任されるわな

491 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:47:10.10 ID:ML4zFo5i0.net
>>475
てことは若手主体になりつつある今のチェルシーを任せるのはマズそうだなw
レアルでそこそこ上手くやってるみたいだから向こうで頑張っててほしい。

492 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:47:58.89 ID:LDbqyLYj0.net
>>487
まともだろ。
むしろお前の日本語能力に疑問

493 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:48:17.96 ID:dpObuI2J0.net
>>489
一応マドリーでも今をときめくヘセをトップチームに抜擢したの
モウリーニョみたいだし、モウリーニョが引き上げた
生えぬきのチェルシーユースがレギュラーにとかなったら
鼻血ものだねw

494 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:48:49.98 ID:ML4zFo5i0.net
>>478
ここの多数すごいなw
ほとんど当たってるw

495 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:49:28.17 ID:LDbqyLYj0.net
モウリーニョの長期政権なんてぞっとする

496 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:50:56.70 ID:LDbqyLYj0.net
>>478
嘘つけ
アホみたいにモウリーニョ来ただけで優勝とか言ってたアホばかりだよ
ルーニーなんて関係無くな。
それを優勝が遠くなるとルーニー前提だったとか言い訳始めた
過去スレ見てこいよ

497 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:51:24.55 ID:oNWnCR1c0.net
>>488
別に長期政権じゃなくてもいいから、とりあえず来シーズンはリーグタイトルを獲れるように頑張って欲しい。
今シーズンでも終盤まで優勝争いしていたのだから、来シーズンもチャンスはあるはず。
今シーズン一番痛かったのは肝心な試合でチェフやアザールやオスカルが離脱した事だね。
やはりアザールに極端に負担をかけないですむサッカーを目指して欲しい。

498 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:52:38.34 ID:VIflXN8oI.net
まぁ今季はもう良いよ。来季はきっと楽しめるだろうし。
今季と同じ過ちを繰り返す程、実績ない監督じゃない。
CLに新たに出れる選手、レンタルバック、新戦力の補強は確実にするだろうし。
マンCやリバポも大型補強の噂、マンUも新監督に大型補強で来季のプレミアは面白い事、約束済みだろ?
アナルは相変わらず4位ノルマだろうがw
俺はワクワクするけどね。早くW杯終わらないかなぁ。

499 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:52:42.55 ID:zI/WRA9H0.net
当初の予想以上の成績で来た為に2兎を追うはめに
アトレチコ戦2ndも最初は引き続き微妙なターンオーバー
結果両方逃したって感じ

どちらかが勝ってどちらかが負ける
勝負事なんで1本に絞ったとしても勝てた保証は無いが100人中99人は2兎を追うだろうな

500 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:52:43.01 ID:5DwpDCVD0.net
>>487
気にいらないと荒らし認定してモウリーニョと共に選手を叩いて、モウリーニョを擁護するしか出来ないマドリーからのお客さんは君だと思うけど?

501 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:53:10.40 ID:WYx1NXdk0.net
>>493
チャローバは来季スカッド入りすると言ったし、本当に使ってくれれば期待も高まるわ

502 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:54:10.41 ID:ylViamtI0.net
どうせ来季もグダグダサッカーなんじゃないの?
ドログバいたってそんな試合多かったろう。

503 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:54:56.42 ID:65dFTn1a0.net
>>485
そのトップ下が鍵だよな。オスカル不調からよく終盤まで凌げてたとは思うけど
折角マティッチがいることだし、モウリーニョ自身がポルト時代に定着させて、代表でも基本フォメになっている、
中盤逆三角形の4−3−3をやっても良いと思うんだよな。まぁそれにはパサーが一人はいないとキツイけども

504 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:55:21.08 ID:Yf59qBqz0.net
>>487
お前がモウリーニョオタだというのは分かる
モウリーニョオタのもはや伝家の宝刀

505 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:57:15.45 ID:dpObuI2J0.net
>>501
カラスもああいう使い方で結果出たしねえ。あれはびっくりしたw

506 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 15:59:19.72 ID:rjO/vrNG0.net
モウオタもあれだが、必死にオタ認定してる奴らも同じ穴の狢だぞ
そういうのを止めろって

507 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:00:28.33 ID:oNWnCR1c0.net
>>502
グダグダでもいいけどな。
勝てばいい。
優勝出来ればいい。

>>503
今シーズン、何回か433を試したけど攻撃が上手くいかなかった。

508 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:00:50.77 ID:WYx1NXdk0.net
>>500
選手を叩いて?どのレスのこと?
モウリーニョを擁護するしか?俺はモウリーニョの評価なんて書いてないけど

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:01:51.24 ID:ML4zFo5i0.net
>>488
個人的にはモウリーニョ第一期政権からのファンだから長期政権ってのを見たことがないし、見てみたいw

モウリーニョも人間だし、嫌な部分がクローズアップされることもあるけど、
テイクアクションで来てくれたこと、震災に寄付してくれたこと、
そういうことが忘れられないわ。

マティッチやサラーに言ったことが例え事実だったとしても、
学校の先生や職場の上司からそういうハッパかけられたことくらい
誰でもあるんじゃないのかなと思ってしまう。

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:02:07.53 ID:ipAgQE+Z0.net
最近ベニテス以外まともな監督じゃなかったからモウリーニョでもだいぶましに思えるよ

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:03:36.94 ID:oNWnCR1c0.net
>>505
カラスはもっとチャンスを与えて欲しいな。
デビュー戦がアウェーリバポ戦であれだけ出来る若手CBもそんなにいないと思う。
出場機会を増やす為にローンも有りだと思うけど、もしルイスを売るならばカラスを第3CBに抜擢もあるかもね?
個人的にはルイスを売って欲しくないけど。

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:04:50.27 ID:ML4zFo5i0.net
>>489
下部もかなり無双なのかw
人を金で計算してすまんけど、いい選手をたくさん育てて売れれば
それもFFPで少しずつ有利にはたらくんだよね?
今回モウリーニョ就任の際に下部も総合して見たいって言ってた気がするが、
そういうのが形になってくるといいな。

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:05:04.05 ID:dpObuI2J0.net
>>509
別に発破かけるために怒鳴るのなんて問題じゃないしね
昔からモウリーニョはその辺一貫してて
サネッティがインテルのときも怒鳴る事はあった
でも選手たちはそれを受けて何をすべきかわかってたから
三冠をとれてみたいな事言ってたし

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:06:45.78 ID:dpObuI2J0.net
>>511
どうなんだろうね。ルイスは自分から希望しなきゃ出ないと思ってるが
カラスはよかった。来季はカップ戦とかもっと使われるんじゃないかね
レンタルもあるかもしらんが

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:06:59.09 ID:oNWnCR1c0.net
>>509
そういえばモウリーニョにボロ糞言われても付き合い長い選手も居たなw>カルバーリョ
要はプロに徹する事が出来るかどうか。
出来ない選手は、この夏に移籍するでしょ?
モウリーニョはチームの結束力に重きを置く監督だから、モウリーニョと一緒に働けない選手を放置するわけない。

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:07:08.19 ID:65dFTn1a0.net
>>507
やっぱパサ出せるヤツがいないとキツイよな。コケやモウチーニョみたいに、
守備出来てパスも出せるタイプが理想だが。でも、攻撃で厚みを出せると思うんだよね
攻撃時には前線の枚数を1枚増やせるし。あくまで状況に応じた使い分けで良いけども

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:11:13.38 ID:dpObuI2J0.net
4231も433も442も3バックも状況に応じて
かなり色んなシステム使ってたからなあ
基本は4231だろうから、オスカルのさらなる覚醒を期待する

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:11:52.79 ID:oNWnCR1c0.net
>>516
長い間、チェルシーがパサーを狙っているという噂が無いw
フロントがパサーを軽視してるのかってぐらい噂が無いw
噂になったモドリッチも獲得に失敗したw

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:12:25.33 ID:YPnaSa7z0.net
ユナイテッドの選手達なんか、モウリーニョの比じゃないくらい爺さんにボロ糞に怒鳴られ続けてきたからな
物を投げつけられるのもよくあったらしいし

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:14:53.63 ID:dpObuI2J0.net
>>518
まあマティッチでいいんじゃないかねえ
ちゃんと散らせるし

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:16:43.93 ID:65dFTn1a0.net
>>518
パスも出来て守備も出来るボランチなんて中々いないからなぁ。デコが恋しいわw
モウリーニョもモドリッチは理想だと言っているみたいだけど、レアルから引き抜くには障壁が高すぎる

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:18:34.49 ID:oNWnCR1c0.net
>>520
マティッチは視野が広いけど、判断力とパス精度をもう少し上げないと中途半端な選手になりそう。
キャリックみたいな選手になってくれたら一番いいけど。

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:19:32.86 ID:H10f6ibm0.net
守備は少し落ちるけど、セビージャのラキティッチとか

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:21:06.69 ID:dpObuI2J0.net
>>522
俺は凄いポテンシャルをまだまだ持ってる選手だと思うねー
パスもとても上手いと思うし
試合状況が悪いときに、冷静な表情と裏腹に焦って急ぎすぎる面はあるけど
来季は中心の一人になっていくと思う

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:21:45.81 ID:anXaIyDP0.net
ラキティッチが移籍するとしたらリバプールだろ
チェルシーが狙っているという噂も聞かないし

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:22:10.09 ID:oNWnCR1c0.net
>>523
ローマの中盤3人(ピャニッチ、ストロートマン、デロッシ)も追加で。

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:24:48.98 ID:hL7Agorq0.net
本当他所から取ってくることしか考えてないのな
これだから補強厨って嫌だわ

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:25:34.98 ID:ML4zFo5i0.net
>>513
>>515

サネッティやカルバーリョもたくさん苦労したんだろうなw
アザールも正当な言い分があるならどんどん言ってるだろうし、
素直に反省している部分も多々あると思う。
来期の始めにまたボヨンボヨンのアザールがピッチに現れないことは祈るけどw

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:26:36.71 ID:9oH5+5RM0.net
来季のトーレスは一味違うぜ

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:27:12.94 ID:ML4zFo5i0.net
>>525
なんかサラーの時って似たようなことなかったっけ?
うろ覚えだけどw

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:29:55.29 ID:dpObuI2J0.net
>>528
好きな人嫌いな人いるだろうけど、モウリーニョのエモーショナルに
正面からいうスタイルだからこそイブラが彼のためなら死ねるとか言うんだろうしね
アザールは今季はかなり守備してる時もあったし大丈夫だと思う

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:30:21.93 ID:nRuldzo60.net
つまらないサッカーだから補強くらいしか語ることが無いの

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:32:25.42 ID:xdER4dex0.net
>>513
それが外部に漏れて報道されてるというのは良い事では無いからだな

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:33:48.98 ID:+aSybtRN0.net
>>515
カルバーリョがモウリーニョがレアルを解任された一番の原因なんだけど?

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:37:27.34 ID:wsGxKfp/0.net
今だにパス出せるパサーとか言ってるのか?
マティッチ来るとき、ゲームメイカーとして最高だの、そこさえ補強出来ればチームが機能すると言ってたのいたけど?
要はどんな攻撃で相手を崩すのか、それを徹底する事だよ。
日頃の練習から目的もってやらないと来季も同じ事を言っている。

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:39:46.23 ID:W+5dYQqV0.net
3列目のパサーとしてロメウに期待していると言ったら、マティッチ来てゲームメイカーはいらないとか言ってたのもいた。
時折だす縦へのパスは良いんだけど、ゲームをコントロールしたりテンポを生み出せる選手じゃないよな。

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:42:09.42 ID:Yf59qBqz0.net
補強ポイントはCFとCBとSBというのは良く見る
SBもCBも下部からの選手を上げれば良いのにとは思う
どうせ最終ラインはほぼ固定なんだから。

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:43:54.34 ID:anXaIyDP0.net
ルイスを放出したらテリーの後釜いなくなるぞ

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:45:21.49 ID:Yf59qBqz0.net
>>538
つまりそこを補強するって事はそういうことなんじゃないかってどうしても思ってしまう。
勘弁してもらいたいよな

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:46:27.89 ID:oNWnCR1c0.net
ルイスはやらかしさえ無くなればなぁ〜。
テリーから実力でポジションを奪うぐらいにならないとダメ。

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:47:12.42 ID:+VBrRlkW0.net
ルイスはボランチでの起用はどう思ってるんだろうか

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:48:44.41 ID:oNWnCR1c0.net
>>541
セレソンの事を考えれば、CBが第一希望でしょ?
セレソンのボランチは競争率高いし。

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:48:43.96 ID:Yf59qBqz0.net
>>540
確かに今のテリーであれば奪って欲しい
チャレンジ行ってあっさり交わされるというプレーさえ無ければトップクラスのDFなんだけど

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:49:35.68 ID:dpObuI2J0.net
個人的にはマティッチで十分だ
高さ強さ兼ね備えてパスも散らせるし
あと武器のミドルも来季は見られるようになるだろうし

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:52:48.52 ID:JbwKW/Ga0.net
ルイスはボランチでバイタル突っ込んで攻撃参加する
モウはその時に空いたルイスの後ろのスペースが気になってしょうがないタイプ
マティッチとラミレスがファーストチョイスなのは良く分かる

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:53:24.33 ID:oNWnCR1c0.net
>>543
テリーも若い頃は危なっかしかったけど、デサイーの衰えと共にレギュラーポジションを奪ったからな。
今のテリーはデサイーほどの衰えを感じないが、本来ならばルイスが実力でテリーからポジションを奪わなきゃならないのだよね。

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 16:54:38.33 ID:dpObuI2J0.net
>>546
今季はテリー衰えどころかベストイレブン級だったしねえ

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:03:24.68 ID:+VBrRlkW0.net
ルイスのボランチでのカットは魅力的だけどロングフィード失敗するからな
前線へのパスの確率が上がればなぁ・・・
マテッチとルイス、大型ボランチで頼もしいと思う

549 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/06(火) 17:04:16.14 ID:NQaI05bA0.net
なんかマティッチをアロンソとかピルロみたいなゲームメイカーだと
勘違いしてた奴も少数いたからなw

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:05:42.91 ID:QaSFHLKJ0.net
マティッチは守備の人かと。攻撃はまあ普通かな。

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:05:56.15 ID:pBLIhCfC0.net
マクイークランて伸びてないの?

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:15:03.93 ID:oNWnCR1c0.net
>>551
マクイクランは残念ながらカクタコースかと・・・。
PVAも攻撃力は素晴らしいけど、今後どうなることやら・・・。
ローンで頑張っているものの、伸び悩みの若手が多いよな?
順調なのはアツぐらいか?ルカクやクルトワは別格として。

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:17:20.87 ID:UlqJjeOn0.net
ヴィダルかポグバ取れよ

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:23:39.01 ID:5uja4L+60.net
         カバーニ

アザール ウィリアンorオスカル クアドラード
(サラー)             (シュールレ)

      ラミレス  パウリーニョ

4人

クアドラードをバルサに取られるとか無能&無能
ボランチだけはわからんけどこうするべきだったんじゃない?

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:24:57.09 ID:dpObuI2J0.net
>>549
ピルロとは思ってないんじゃないw
チェルシーではフィジカルや高さ犠牲にしてまで
ボランチパサーにしなくていいと思うから
やっぱマティッチは理想的だ

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:26:49.03 ID:oNWnCR1c0.net
>>554
中盤がまんまセレソンw
もうセンターライン全員セレソンでいいんじゃね?w

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:26:56.44 ID:ZWFMPVs00.net
そういや最初にチェルシーの試合を見たのがデザイーのパスにムトゥが抜け出して点取った試合だった

とりあえず来季のフォワードが楽しみ過ぎる

トーレスはもう勘弁してw

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:27:52.56 ID:+VBrRlkW0.net
スナイデルがもうちょい若かったらぁ

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:32:49.09 ID:oNWnCR1c0.net
>>558
スナイデルよりもピャニッチを狙って欲しい。
ま、チェルシーはああいうタイプを狙わないだろうけど。

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:33:06.42 ID:anXaIyDP0.net
リバプールスレの荒らされ方ヒドいな

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:35:29.38 ID:pWXazyeh0.net
>>7
>Mourinho: If next season we have a #9 who we decide is 1st choice, plus the stability Matic & Ramires give, hopefully we have more stability

>英語に詳しい人にお願いします
>マティッチとラミレスが1st choiceって、
>どの辺に書いてるんでしょうか?
>(あとルイスが首とか)
>出来れば全訳お願いします
>バカですいません。

そんなこと書いてないぞw
希望のフォワードが取れたらいいなぁ
それにプラスして、マティッチとラミが安定したらいいなぁ
両方上手く言ったら、チームはよくなるなぁ
くらいだろ

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:37:21.29 ID:geFNKJMR0.net
>>549
少数どころかそんなのばかりだったよ

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:39:08.38 ID:WYx1NXdk0.net
コケが1番良い、12km走るスタミナにスルーパスにプレースキックに、、
なによりスペイン人らしく引かれた時の動きが巧みなのがいいね

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:41:50.98 ID:Yf59qBqz0.net
>>561
それで十分だよ

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:54:18.58 ID:EMxuoCVh0.net
>>561
つまりその二人が1stチョイスと思っているということでしょ?
向こうの高級紙含めた新聞にはその前に挙げられたDF4人とウィリアンはアンタッチャブル、その他は夏の移籍でも不確定という風に書かれてる

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 17:58:03.87 ID:jAisMWQM0.net
今季、バーに嫌われたシュートが目立ってた
そういうところからだと思うんだよね

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:00:11.27 ID:dpObuI2J0.net
>>560
海外サッカースレはどこも激しいよね
今もそうだが10個位NGしてようやっと快適に使える感じ

568 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/05/06(火) 18:00:50.93 ID:Ngk7q0dG0.net
         ジエゴ
アザール    香川   ウィリアン
   マティッチ   ○○
アスピ  テリー ケーヒル  イバノ
         クルトワ

○○に良い選手を取れれば2冠はできるな。

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:05:50.62 ID:anXaIyDP0.net
チェルシーに必要なのはリーグ戦で少なくとも二桁ゴール出来るFWだろう
グダグダの試合が増えるのはスタイル的にしょうがない
トーレスはQBKプレーばかりしてるから批判される
得点以外の仕事で貢献してるからノーゴールでも許されるなんてのは弱小だった頃の日本代表くらいだろう

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:06:12.40 ID:UlqJjeOn0.net
ジエゴって、トップ下の選手だろ

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:07:31.53 ID:anXaIyDP0.net
コスタの事だろ

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:13:53.19 ID:8vE+mRSj0.net
>>569
3人同時起用なんて殆ど無い中で3人で15点はとってるよ
お前の理論では一人二桁との違いが分からない
ただトーレス叩いたい野郎なんだろうけど

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:17:22.58 ID:8vE+mRSj0.net
一人で二桁、20点とる選手がいたとしてその選手を軸にすれば戦い方も定まるとは思う
ただ別にドログバでも毎年コンスタントに点をとれていた訳ではないからね
それ以外の部分も大切だよ
ちなみにコスタ同様、ルカクもサイドで使われてプレーの幅が広がったと思ってる

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:19:17.47 ID:r1g87LSe0.net
ルカク、コスタともに今の監督に心酔してるから、扱い方は難しいと思う。
煽りとかでなく、代表ではモウリーニョの良い話、悪い話を聞かさせるだろうし。

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:21:22.69 ID:+Tp3Ie9U0.net
一人で20点取れるFWをとれたとしても
MFの得点ががたっと下がってチームの総得点がマイナスになったら失敗なんだよね。

MFの得点を保持したままFWの得点も増やすって相当難しそうだけどな。

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:25:30.64 ID:1hDs27UC0.net
>>574
大人だし誰も気にせんよ
気にしてるのは君みたいなここのアンチだけだろう

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:26:05.64 ID:anXaIyDP0.net
>>572
2桁はあくまで目安でそのくらいの実力のFWが欲しいという事
実際チェルシーが調子落としたのはエトーが怪我で離脱してからじゃん
トーレスはこの4年間で全くゴールしてない
1st待遇で擁護してる奴の多い去年のチームですら
チェルシーが勝ちきれないのはトーレスが加入してからというのは偶然じゃないだろ

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:27:40.25 ID:5Hwftoz50.net
>>576
ほんとこういうバカ多いよな
何が気に入らんのか分からないけどすぐに発狂しちゃう奴

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:33:10.03 ID:ylViamtI0.net
>>577
トーレスの出来については良いとは決して思わないけど、トーレスのせいにしたいとも思わない。
そんなに悪かったら使われないだろうし。

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:33:15.47 ID:aPzlpO/g0.net
無冠だからみんないらいらしてるな

581 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/06(火) 18:33:50.82 ID:NQaI05bA0.net
アザール「あいつのサッカーまじつまんねぇ すぐキレるしよぉ」
ルカク 「エバートンのほうがいいな…」
クルトワ「アトレチコのほうがいいな…」

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:35:18.46 ID:YQ4H995h0.net
トーレスはちゃんとリーグで5点くらいとったし批判するのは可哀想だ

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:35:36.88 ID:pBLIhCfC0.net
アトレティコはともかくエバートンがいいとは思わないだろ
主要タイトルの可能性はまずないし

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:38:55.57 ID:lXWJrF7s0.net
トーレスって格下には弱いのに強豪には強い、まさに今季のモウリーニョチェルシーを象徴してるといか、モウリーニョのサッカーに相性のいいタイプだったりして。

585 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/06(火) 18:39:26.86 ID:NQaI05bA0.net
>>583
まぁ確かにCLも出られないしな

にしてもクリパレはすげーよな

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:40:32.96 ID:anXaIyDP0.net
それにしても得点出来ない2列目を擁護するのなら分かるが得点出来ないFWにここまで擁護がつくのはチェルシースレ特有の謎現象だな
他では一度もお目にかかった事がない師匠系FWをここまで庇うのは
チェルシーがイタリア並にFWが大量得点しづらいチームなのは確かだが、どのクラブもDFやMFに比べてFWに破格の大金を払うのは得点を期待してるからで
大量介護が必要なら他のポジションと格差をつける必要は全く無いのだが?
実際はGKとDFが一番重要だろう
マケレレ出してマドリーが崩壊したように

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:43:52.76 ID:0TCb/BEk0.net
>>580
何故かイライラしてるのはお客が多い
今季は及第点かな。来季に期待ってことで
パリ戦とリバポ戦みたいの見れたから良かった

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:45:29.79 ID:0TCb/BEk0.net
>>586
CLの強豪相手に決めてきたのがデカいんだと思う

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 18:53:20.15 ID:hWDsHjXi0.net
>>588
全く評価されてないがな

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200