2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 190

1 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:50:48.32 ID:NDEBSlMc0.net
□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.de/de/
【英語】http://www.fcbayern.de/en/
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.de/jp/

【Twitter】https://twitter.com/FCBayern
【動画】http://www.youtube.com/fcbayern

□ 公式サイト関係 □
[ブンデスリーガ] http://www.bundesliga.de/ (http://www.bundesliga.com/jp/ 日本語版)
[ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
[欧州サッカー連盟]http://www.uefa.com/ (http://jp.uefa.com/ 日本語版)

sage推奨、バイヤンヲタならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
鳥付きのコテ対策は専ブラ入れてNGワード設定。

前スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 189
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399055211/

2 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:52:00.58 ID:NDEBSlMc0.net
□ ニュースサイト関係 □
[kicker] http://www.kicker.de/ (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁。
[tz] http://www.tz.de/sport/fc-bayern/
 ・ミュンヘン地元紙。試合、練習風景、イベントの写真、動画も多数。
[Abendzeitung] http://www.abendzeitung-muenchen.de/sport/fc-bayern
 ・同じくミュンヘン地元紙。
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo! Eurosport.de] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online] http://www.t-online.de/sport/
[n-tv] http://www.n-tv.de/sport/fussball/
[sport1] http://www.sport1.de/de/fussball/
[sportal] http://www.sportal.de/fussball/
[ZDF]  http://www.zdf.de/

□ 関連スレッド □
【LEFTY】ARJEN ROBBEN ロッベン Part3【DRIBBLER】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392664942/
【FC Bayern】トニ・クロース2【ドイツの新皇帝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379674844/
ManuelNeuer ノイアーPart1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1322988162/
【FC BAYERN】MARIO GOTZE Part3【ゲッツェ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399302737/

3 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:53:42.13 ID:NDEBSlMc0.net
06/29(土) A ○ 15-1 バイエルン・ファンクラブ選抜チーム
06/30(日) A ○ 9-1 TSVレーゲン
07/05(金) A ○ 13-0 パウラーナー・ドリームチーム
07/09(火) A ○ 3-0 ブレシア・カルチョ
07/13(土) A ○ 6-0 SGゾネンホフ・グロースアスパッハ
07/14(日) A ○ 4-0 ハンザ・ロストック
07/20(土) A ○ 4-0 ハンブルガーSV (テレコムカップ)
07/21(日) A ◎ 5-1 ボルシアMG (テレコムカップ決勝)
07/24(水) H ◎ 2-0 バルセロナ (ウリヘーネスカップ)
07/27(土) A ● 2-4 ドルトムント (スーパーカップ)
08/01(木) H ○ 2-0 サンパウロ (アウディカップ)
08/02(金) H ◎ 2-1 マンチェスターC (アウディカップ決勝)
08/05(土) A ○ 5-0 BSV SW Rehden (DFB-P)
08/09(金) H ○ 3-1 ボルシアMG
08/11(日) A ○ 4-1 ジェールETO (親善試合)
08/17(土) A ○ 1-0 フランクフルト
08/24(土) H ○ 2-0 ニュルンベルク
08/27(火) A △ 1-1 フライブルク
08/30(金) プラハ △ 2-2 (◎ PK 5-4) チェルシー (UEFAスーパーカップ)
09/01(日) パッサウ ○ 5-1 地域選抜チーム (チャリティーマッチ)
09/06(金) W杯予選
09/10(火) W杯予選
09/14(土) H ○ 2-0 ハノーファー
09/17(火) H ○ 3-0 CSKAモスクワ (CL)
09/21(土) A ○ 4-0 シャルケ
09/24(火) H ○ 4-1ハノーファー (DFB-P)
09/28(土) H ○ 1-0 ヴォルフスブルク
10/02(水) A ○ 3-1 マンチェスター・シティ (CL)
10/05(土) A △ 1-1 レヴァークーゼン
10/11(金) W杯予選
10/15(火) W杯予選

4 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:54:53.56 ID:NDEBSlMc0.net
10/19(土) H ○ 4-1 マインツ
10/23(水) H ○ 5-0 プルゼニュ (CL)
10/26(土) H ○ 3-2 ヘルタベルリン
11/02(土) A ○ 2-1 ホッフェンハイム
11/05(火) A ○ 1-0 プルゼニュ (CL)
11/09(土) H ○ 3-0 アウクスブルク
11/23(土) A ○ 3-0 ドルトムント
11/27(水) A ○ 3-1 CSKAモスクワ (CL)
11/30(土) H ○ 2-0 ブラウンシュヴァイク
12/05(木) A ○ 2-0 アウクスブルク (DFB-P)
12/07(土) A ○ 7-0 ブレーメン
12/10(火) H ● 2-3 マンチェスター・シティ (CL)
12/14(土) H ○ 3-1 ハンブルガーSV
12/18(水) アガディール ○ 3-0 広州恒大 (CWC)
12/22(日) マラケシュ ◎ 2-0 Rカサブランカ (CWC決勝)

01/09(木) ドーハ ○ 2-0 アル・メリック (親善試合)
01/13(月) クウェート ○ 8-0 アル・クウェート (親善試合)
01/18(土) ザルツブルク ● 0-3 RBザルツブルク (親善試合)
01/25(土) A ○ 2-0 ボルシアMG
01/29(水) A ○ 2-1 シュツットガルト
02/01(土) H ○ 5-0 フランクフルト
02/08(土) A ○ 2-0 ニュルンベルク
02/12(水) A ○ 5-0 ハンブルガーSV (DFB-P QF)
02/15(土) H ○ 4-0 フライブルク
02/20(木) A ○ 2-0 アーセナル (CL R16 1st)
02/22(土) A ○ 4-0 ハノーファー

5 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:55:25.32 ID:NDEBSlMc0.net
03/01(土) H ○ 5-1 シャルケ
03/05(水) 国際親善試合
03/08(土) A ○ 6-1 ヴォルフスブルク
03/12(水) H △ 1-1 (○ 合計 3-1) アーセナル (CL R16 2nd)
03/16(日) H ○ 2-1 レヴァークーゼン
03/22(土) A ○ 2-0 マインツ
03/26(水) A ○ 3-1 ヘルタベルリン
03/29(土) H △ 3-3 ホッフェンハイム
04/02(水) A △ 1-1 マンチェスターU (CL QF 1st)
04/05(土) A ● 0-1 アウクスブルク
04/10(木) H ○ 3-1 (○ 合計 4-2) マンチェスターU (CL QF 2nd)
04/13(日) H ● 0-3 ドルトムント
04/17(木) H ○ 5-1 カイザースラウテルン (DFB-P SF)
04/19(土) A ○ 2-0 ブラウンシュヴァイク
04/24(木) A ● 0-1 Rマドリード (CL SF 1st)
04/26(土) H ○ 5-2 ブレーメン
04/30(水) H ● 0-4 (● 合計 0-5) Rマドリード (CL SF 2nd)
05/03(土) A ○ 4-1 ハンブルガーSV
05/10(土)22:30 H シュツットガルト
05/17(土)17:00 ベルリン ドルトムント (DFB-P Final)

以上でテンプレ終了。
次スレは>>950あたりで立ててください。

6 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 21:58:23.31 ID:K4MWo6Kc0.net
※ここはバルサスレです

7 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:25:27.61 ID:avGg4tOk0.net
酷い試合だったわ
結局は放り込みかよ
ピサロブイテン、今までありがとう

8 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:52:16.40 ID:CBnlQ2st0.net
ノイアー何かやらかしたのか ゴルコムでワーストだったけどw

9 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:56:47.39 ID:PUP6GxBD0.net
ペップは見てるだけで不快になってきたな
クソなチームにしやがって
ポカール大敗したら潔く去れ

10 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 00:59:22.12 ID:qvrpO7Ro0.net
内容そんなに悪くなかったと思ったんだが・・・

11 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:04:22.19 ID:PUP6GxBD0.net
酷いでしょ
なんだあれ

12 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:04:43.23 ID:pX1ZywsW0.net
面白くはなかったけどギリギリの勝利になった原因は決定力不足
何でもかんでもポゼッションのせいにすれば良いと思ってる人がいるのは問題だよ

13 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:05:17.85 ID:3jmZrs500.net
内容はPKもファールも取らねえ審判にイラついたけど
最後まで折れずに自力で点を決めて終われたしいいやもう

14 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:07:10.42 ID:xBgeB3Qp0.net
戦力がゴミすぎるな
来季に向けてメッシとイニエスタ取らないとな

15 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:07:14.13 ID:FkcCSZ960.net
岡崎とるか

16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:12:15.56 ID:HIPM5spu0.net
アウベス移籍したいらしいしバルサから盗ってこよう
もうドイツ国内は強奪し尽くしたし
そろそろ世界に向けてバイエルンに強奪できないチームはないことをアピールしていかないとな

17 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:17:27.81 ID:xBgeB3Qp0.net
ワールドクラスの選手が一人もいないから仕方ないね
ミュラークロースハビマルその他売った金でメッシ買おう
今の戦力じゃCLはおろかリーグ戦でも通用しない

18 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:20:24.39 ID:qvrpO7Ro0.net
アンチも信者も両方酷いな・・・

19 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:21:06.60 ID:pX1ZywsW0.net
ハビがフィットしつつあるのは好材料だな
残留してくれるかは決勝次第なのかな

20 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:23:49.67 ID:CBnlQ2st0.net
ノイアーワーストから消えたww

ゴルコム間違えるなww

21 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:26:46.73 ID:qvrpO7Ro0.net
>>19
ハビマル良かったよね!

22 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:26:57.30 ID:+Y0uYZnK0.net
ペップ.バルサ信者の方が酷い
別のとこでやれや

23 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:28:40.77 ID:9xVCZQvY0.net
アンチなんて試合内容一切語れない知的障害者でしょ

ビールかけはいつ見てもおもしれぇわwww

24 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:31:13.80 ID:pX1ZywsW0.net
>>21
サイドに展開したやつでひどいパスミスがあったけどそれぐらいでほぼ良かったね
ハビ(とロッベン)はドルトムントキラーだから絶対スタメンでみたい

25 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 01:50:14.84 ID:VEakvp/40.net
3トップなんて無理だってことさ

26 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:14:52.65 ID:asbDwdH2O.net
>>12
決定力不足じゃなくて、その前に遅攻すぎて固められてチャンスつくれない最近の最悪パターンじゃん。

27 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:26:38.65 ID:tCPkn3xI0.net
決定力不足って本来、ゴールを決める力じゃないから。
決定的なシーンを作り出すことで、チームの戦術、プレイメーカーのアイデア不足を表す言葉。
ペップの戦術のせいで決定力不足だっていうのは間違ってないよ。

28 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:30:15.89 ID:1KBjBKZM0.net
ゴール決める力は何といえばいいのかね
ゴール力か

29 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 02:33:52.01 ID:AXXocnOX0.net
決定力で問題ない
ウイイレでもゴールを決める能力は決定力となってるし、広義でも決定力で間違いはない。

30 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 03:54:46.85 ID:za7+Wd5b0.net
ユニフォームだせえww
完全にfc東京ww

31 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 05:41:51.11 ID:QP2WbkQ40.net
だんだんフルで試合見なくなった。今日もハイライトでいいや、レス見る限りそっちの方が正解だったようだな。

32 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 05:53:27.51 ID:MxuLsN2D0.net
もうガタガタだな、本当に酷い内容だ
ポゼッションで圧倒してるわけでもないし、攻撃にアイディアがある訳でもないしペップになったメリットが無いw
ノイアーまでなぜかよろけだしてるしな
来年は格下相手にボロボロ落として、ドルに皿取られて解任されるわ

33 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 06:31:26.72 ID:W+m2p2oN0.net
>>29
ウィイレって偉大だね。

34 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 06:31:40.20 ID:w21gWKZv0.net
またペップ批判者が妄想にふけっていますな
ペップ批判者はペップだけでなくついに日本刀まで批判し出した
これは病気である

35 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 06:56:44.79 ID:tkaTce5JO.net
シュバ、饅頭は大丈夫なの?

36 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 07:46:13.19 ID:BYp/Lok70.net
ペップ擁護派は今日の試合のどこが素晴らしいのか教えて欲しいわ

37 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 07:57:58.39 ID:MdzF0VMT0.net
ペップに懐疑的な選手は生え抜きであろうが放出すべきだな

ミュラー、シュバあたりな

38 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:04:59.92 ID:AHz5Q44K0.net
ペップはこの一年何もしていないよな
ただバイエルンをぶっ壊しただけ
無能過ぎる

39 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:45:34.81 ID:MdzF0VMT0.net
デカイ選手はペップの理想ではないような気がするな

出来れば小さくて速い華奢な選手。

ロンドが上手く、口の軽くない選手。

香川選手は如何でしょうか?

40 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:53:16.05 ID:HUWFjbqM0.net
グアルディオラって2回CL優勝してるけど
全盛期メッシ+八百長のおかげだからな

41 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:58:17.20 ID:1KBjBKZM0.net
リーグは終わった
リーグ総括的話しはないですか

42 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 08:58:58.09 ID:fx8S5ciX0.net
ペップがゼニゲバにここぞとばかりにビールぶっかけてたのに糞ワロタw

43 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:01:04.37 ID:nkJ2l8y6i.net
お金が全てではないことをビールで教えるペップ最高!

44 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:03:16.48 ID:MxuLsN2D0.net
あのバルサの華麗な崩しって、選手の即興かビラノバの戦術だったんだなって最近思う
前にクロップが「ペップの守備戦術は凄いけど、攻撃に関しては並」って言ってたけどその通りだな

45 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:15:28.97 ID:PUP6GxBD0.net
今は守備戦術も怪しくね?

46 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:19:58.00 ID:RmkjivxX0.net
ドイツ国内二冠なんて簡単に取れるし
CL決勝でゲッツェのいないドルに辛勝
ハインケスってそこまで神格化されるレベルではないと思うんだが…

47 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:31:09.95 ID:m0kQmI+d0.net
じゃ、それ以下の成績のペップもたいしたことないんじゃね?

48 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 09:35:02.12 ID:vsPgfVM90.net
パスの純度を高めよ!!(`・ω・´)

49 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:01:13.02 ID:pX1ZywsW0.net
今のチームの根本的な問題はチーム戦術ではなく主にモチベーションで、それはペップを含めたチーム全体の問題だと思うな
優勝を決めるまで(ダブルボランチ導入まで)は内容含めてとても素晴らしかったのは動かしようのない事実だし

仮にペップを解任したところで、いわゆる解任ドーピングで一時的にチーム状態は良くなるかもしれないけど根本的な問題の解決には全くならないだろう
すぐにインテンシティが落ちてる今のようなチーム状態に戻ると思う

50 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:06:40.93 ID:MxuLsN2D0.net
>>49
チームのモチベーションが上がらないのは監督のせいだよ
ハインケスは気持ちよくプレーさせる術を知ってたから偉大だった

でもペップを首にしろとかは思わないよ
せっかくバイヤンに来てくれたんだし皿取れてる限りはペップでいいと思ってる

51 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:06:48.86 ID:BY1HQzwm0.net
>>44
あの華麗な崩しをリベリ、ロッベン、ゲッチェ辺りに期待したんだろうな。
ロッベン孤軍奮闘の中、リベリはバロンドールを争った選手とは思えない状態でゲッチェも波がある上に怪我も多い。
ポゼのリズムにしてもチアゴがいればと思うわけで、ハビにしてももっさりしててミュラーは消えてる・・etc
色々と物足りなさを感じてるということは戦術以外にも問題があるってこと。
グアルディオラの戦術を選手達が上手く体現出来てないという側面を今日の試合で強く感じたけどね(決定力含め)。

だったら選手に合った戦術を考えろよと。
そうなるとなぜグアルディオラだったんだって話になるんだけど、
言えるのは強豪との対戦ではポゼッションを捨てるしかないということ。
そうなると、なぜグアルディオラだったんだって話に戻るんだけどねw
今のチーム状態だとポカールでは基本捨てるしかないわな。

52 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:15:14.01 ID:MdzF0VMT0.net
ポゼッションサッカーに憧れて高い給料でペップを招いた訳だし

初志貫徹で如何なる強いチームとの対戦でもペップの哲学を貫くべきだな。

今更、モチベがどうの起用法がどうの文句を言うのはどうかと思うわ。

53 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:20:42.09 ID:BY1HQzwm0.net
>>50
モチベに関してはハインケスの時と今とでは状況が天と地ほど違うから一概に言えんよ。
それにモチベなんて結局は他人ではなく自分達次第なんだから。
監督はその背中を押すだけ。
3冠後のインテルやその立役者だったスナイデル・ミリートみてればよく分かるでしょ。
ただでさえ5冠して、ブンデスも速攻で決めたとあってはモチベ保つのかなり難しいよ。
もちろんグアルディオラの指揮官としての責任は否定せんがね。

54 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:20:50.52 ID:RmkjivxX0.net
>>47
1年目でしっかりタイトルとった、CLベスト4は最低限の仕事をこなしたと思うけどな
ハインケス1年目ってタイトルとった?
2年目も戦術パクっていい選手並べただけなような気がするけど…
客観的に見てね
ペップ2年目なら来年も国内リーグは間違いなく取れると思うよ
CLもベスト4まではいくだろ
それから先はチーム状態と運による

55 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:22:54.28 ID:vsPgfVM90.net
今更、ポゼッションに異を唱えるなら
何でペップを招聘したのか?って話だよな。
ペップはポゼッションサッカーの守護者で
ポゼッション以外やるはずないのに。

56 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:28:01.95 ID:9eioahQJI.net
それだけで勝てるならみんな三冠とれるな
パクっただけとか言ってるゴミはその辺が理解できない
そもそも模倣、改善、調整の繰り返しで発展してきてんだよ
全くの無からの発明などない
フットボール黎明期以外では

57 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:36:00.97 ID:RmkjivxX0.net
>>56
そこまで分かってるなら、2年目のペップも改善・調整でより良くなることがわかるだろうに

58 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:36:01.81 ID:MdzF0VMT0.net
まず、やらなければいけない仕事はベッケンバウアーの口を塞ぐ事から始めないとな。

59 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:38:49.76 ID:9eioahQJI.net
別にペップについていいとも悪いとも書いてないんだが
被害妄想かよ

60 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:40:49.43 ID:Qebl+YD40.net
ピサーロ700分以下の出場時間で10点って凄いな

61 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:41:04.17 ID:RmkjivxX0.net
>>59
47のようにペップが批判されてるから、それに対する意見を言ったまでだが…
ハインケス時代も神格化されるほどじゃないよってことで

62 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:41:27.85 ID:Qm85m2So0.net
選手監督として凄すぎて誰も口をふせげんのだよな

63 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:42:23.07 ID:pX1ZywsW0.net
皇帝があれこれ言うのはしゃーない
ペップが皇帝の意見に影響されちゃったのがなー
あのままゲッツェゼロトップでCLも見たかったよ

64 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:48:42.80 ID:pWab0PZJ0.net
リーグはこれから連覇が続くだろうな
他と戦力差がありすぎる

65 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 10:53:34.79 ID:RmkjivxX0.net
>>64
このままだと極端な話スコットランドみたいになっちゃうよね
今年もレアルに3タテされたし…

66 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:00:36.85 ID:pX1ZywsW0.net
ID:RmkjivxX0
こういう明らかにバイエルンファンじゃない奴がペップを擁護するからその分批判が増してるのはあるな

67 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:01:26.33 ID:tarkAE1S0.net
今年はバイエルンが強すぎってより他が弱すぎた、ドルトムントとシャルケの場合原因はっきりしてるし来年も同じように連覇できるなんて楽観視はできないなぁ

68 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:04:26.91 ID:x77Uk88l0.net
原因はっきりしてても出ていく選手は止められないし
そもそもシャルケに優勝を争える力あるとは思えないし

69 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:07:24.99 ID:pX1ZywsW0.net
ドルトムントはシーズンを経る毎に選手層分厚くなっていってるから連覇が続くとは思わないけど

>>67
いや優勝決めるまでは圧倒的に強かったろ

70 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:10:49.47 ID:ymSRIi7M0.net
ペップ擁護はまだいいんだが  そのためにハインケスsageてる奴は本当に死んでほしいなぁ  

71 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:12:22.45 ID:fsZDWM230.net
改善・調整の結果がCL0-5なんですよ
ハゲ色に染まっていけばいくほど弱くなってんじゃねーのということなんですよ

72 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:14:14.16 ID:Ju9KMvGS0.net
評価がピークのときに辞めたから
ハインケスを神格化するアホの多いことw

73 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:15:31.33 ID:htNUM2bL0.net
ドイツ人が下手糞すぎだから入れ替えないと厳しくないか?

74 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:16:28.45 ID:Z1O14vzg0.net
戦術ぱくっただけってすごいよなw
よくそんなのをたやすくいえるなw

75 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:21:00.63 ID:1KBjBKZM0.net
朴ってないの?

76 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:22:41.97 ID:Z1O14vzg0.net
ペップバルセロナのさっかーをぱくったが成功したクラブないけど

77 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:25:57.59 ID:GuPMDyPNO.net
ペップはサッカー界のレーニンだな

理想的だけど非効率で非現実的なポゼッション
理想的だけど非効率で非現実的な社会主義

時間が経てば経つほど弱体化していくところもそっくりだわ

見た目もなんとなく似てるし

このままいくとソ連のように崩壊するだろうな

78 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:28:30.12 ID:BY1HQzwm0.net
まぁペップもスペインで6冠、5冠した後さっさと辞めてれば神格化されてたし、
後任誰が来てもそれを超えることはできん。
ハードルとしては3年でリーグ2回と大耳1回取れば最高ってところじゃないか?

ただ今のところペップバイエルンに明るい未来があるようには見えんけどねw
ペップ好みの違うチームにしてあと1〜2年様子見るなら話は別だが。
ハインケスが退任した時点であの3冠チームは完結したと思った方がいいかもしれん。

でもまぁとにかく今はブンデス連覇を大いに喜ぶべきじゃないのか?
ドル2連覇からバイエルン2連覇で覇権移ったんだし。
来季3連覇すればドルは3年リーグ優勝から遠ざかることになる。
CLはオマケ程度に考えた方が健全。

79 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:28:48.85 ID:j8Id7eiF0.net
クロップはペップバルサの守備戦術だけパクったって言ってるぞ
攻撃はメッシもシャビもイニエスタもいないチームが真似すんのは無理って言ってたが

80 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:31:14.78 ID:MxuLsN2D0.net
本当はペップバルサみたいに相手にボールが渡った瞬間にワーって群がってボール狩るようなことやりたいのだろうけど
なかなか上手くいってないな
できてる時もあるけど、どうしてもカウンターが怖いからライン下げちゃうしw

ほぼ確実に狩れる確固とした技術と連携がなかったら、ああいう風にはできないんだろなっていうのは最近思うw
その辺が他のチームが真似してくてもできない所以だね

81 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:31:33.95 ID:ymSRIi7M0.net
戦術にパクリも糞もあるかよ馬鹿    アンチェロッティもサッキのパクリとか言う気か?  アホすぎるだろ

82 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:32:03.84 ID:1KBjBKZM0.net
守備はスーパースターが居なくても
まね出来る戦術だった
ということやな

83 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 11:37:49.67 ID:toIzGPmB0.net
>>80
バルサも笛の恩恵が無ければあんなもんだよ。

84 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:02:54.17 ID:RfvaNgOF0.net
パクリもクソもないな。ペップのビルドアップを採用するクラブは多くなったな

85 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:15:31.90 ID:YzLODqxWO.net
>>65
ペップと違ってドルはレアル倒しかけたがな
とりあえずペップは理想を捨ててハインケススタイルに回帰してくれ
ミュラーやハビマルの放出なんぞ許さん

86 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:28:24.69 ID:pX1ZywsW0.net
CBの補強はどうなるんやろ
ベナティアは取れるんかな?

87 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:31:03.59 ID:RfvaNgOF0.net
ラームも来シーズンはCMF固定求めるのかな。SB補強するかCB補強してボアテング回すとかか?

88 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:49:41.02 ID:Z1O14vzg0.net
まあバルセロナのパス回しは全然ミスりそうにないが
バイエルンは試してやってる感が凄いからな。
ブスケツの足元はまじめにどうなってるのかわからんレベル。ブスケツいるといないの差じゃね

89 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:52:35.17 ID:2C320Sic0.net
ペップ信者とバルサオタがうざすぎる

90 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 12:54:32.67 ID:Z1O14vzg0.net
そもそもあのサッカーってオランダ人発想なのになんでオランダ方向いってんだか

91 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:02:12.76 ID:fx8S5ciX0.net
ドルが強いなら強奪すればいいじゃない

92 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:16:50.54 ID:asbDwdH2O.net
ドルは強いままでいてくれないと。
そしてドルの他にあとひとつふたつ強敵いてくれた方がリーグ盛り上がる。

バイエルンにとっては、ある程度リーグのテンションが高い方がCLに向けてもいいような気がする。

93 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:23:00.39 ID:PUP6GxBD0.net
まぁペップなんてもう評価落ちる一方だろう
頭が硬過ぎる

94 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:28:26.83 ID:QP2WbkQ40.net
>>69
ブンデス限定でな。そのブンデス2位がモイーズマンUにボコられたり、バイエルン自体がCLでいまいち、レアルにボコされたから、レベルが知れちまったよ。

ブンデスはやりやすいってのもあるし、要はバイエルンに付き合ってくれてるのさ。

95 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:32:42.62 ID:fx8S5ciX0.net
鮭にトゥヘル
薬屋にシュミット
来季は面白くなりそうですな
ペップも戦い方を変えざるを得なくなるでしょうな

96 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:35:18.05 ID:fx8S5ciX0.net
あとへっぽこ狼城がどう動くかですな

97 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 13:56:39.95 ID:kG9eOcne0.net
ブンデス四強で一番監督のレベルの低いのがバイエルンになりそうだな
ブンデスは牧歌的と言うか、辛いところがないから見劣りするんだろうな
バイエルンもドルトムントに苦労して一皮向けた

98 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:01:59.97 ID:MdzF0VMT0.net
>>93
監督なんて頭が固いくらいが魅力的なんだよ

99 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:02:14.83 ID:Bbn6B2fSi.net
その高貴なオランダサッカーとやらの代表チームが一度も優勝してない現実

100 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/11(日) 14:33:15.07 ID:toIzGPmB0.net
>>92
リーグの盛り上がりうんぬんよりバイエルン以外がそれなりに強くないとUEFAのリーグランク3位を維持できなくなる。
そしたらCL4枠を維持できなくなって2007年みたいに4位になってEL回るなんて事が起きて回り回ってバイエルン自身の首を絞めることになる。

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200