2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 914 †

1 :レイ ◆mhARsTGWrI :2014/05/13(火) 21:23:53.25 ID:xK/2tReJ0.net
※前スレ
†† Red Devils Manchester United 913 †
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1399832533/

509 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:43:08.19 ID:FMGzEsFb0.net
>>503
ああ、なるほど理解しました
(念のため自分はサイド攻撃も大切な攻撃経路の一つと思っています)

ファン・ハールがいまマンUに来たとしても課題山積で頭抱えるでしょうね
CB世代交代させた上で、CH補強、選手の意識改革してオフザボールの動き、規律、守備組織叩き込み

モイーズ時代の守備練習への反応とか見てると、相当に次の監督は難儀すると思う

510 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:43:52.84 ID:eeWEl9Dq0.net
どこからもオファーがないから、残留希望って言ったほうが世間体がいいんだろうな。
0Gにオファー出すとか裏で相当な額のマネーバックでもない限り、どこもほしがらない。

511 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:46:30.07 ID:mMax+lLl0.net
ファンハールは頭抱えないよ。
課題山積みのクラブは大好物。
やりたい放題やらせてくれる苦境にあるクラブだから。
バルセロナも彼らなりの低迷期だったし。
クライフは結果重視の改革に反対してたんだけど。

512 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:46:41.41 ID:PqYSgP1G0.net
だ・か・ら・例え香川が移籍しても、ユナイテッドが再びチョン選手を取る
ことはないw

513 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:47:59.77 ID:mMax+lLl0.net
>>510
いや、香川は大真面目で、
ユナイテッドでスタメンの座を奪い取って、
ユナイテッドの中心選手になるつもりだよ。
香川の人生だし、それでいいじゃない。

514 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:49:14.27 ID:MVTkxksm0.net
ザックだって4-3-3の申し子だったけど4-2-3-1に戦術を合わせた
ファンハールだってバイエルンとユナイテッドのサイドを比較した場合
戦術を変更する可能性だってあるよ

ファンハールになろうが香川は2列目でポジションを確保するだろう
今回はみんなと同じ条件でキャンプに参加できるだろうし

515 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:51:54.97 ID:SKGNz3Ai0.net
いや、W杯参加組は全員キャンプ合流遅れる。特にスタメン組は。
コンフェデの時ほど少数でないのが救いだけど。

516 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:52:22.95 ID:GI9KLI3v0.net
>>510
チェルシーのナバスも0ゴール移籍だぞw
ネガティブな感情に引きずられないように。

517 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:52:54.13 ID:i3FoltoE0.net
>>513
も一つ意味がわからんけど「波は乗り越えた」とか言ってたから、
それなりに手応えはあるんでしょうねw

518 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:53:47.05 ID:ok6oloBF0.net
チチャ 香川 ヤング ナニは
正直いらね

519 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:55:06.00 ID:ok6oloBF0.net
前線放出したら若手で穴埋めすりゃいい

520 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:55:58.10 ID:i3FoltoE0.net
>>514
一列目の左という話もあるようだけど。
左SBのショーが大外から駆け上がるのに合わせて、香川が下がりながら中に切れ込んで
ゲームを作る、みたいな

521 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:56:24.86 ID:3ZaqXI+S0.net
ファーディナンドのかわりがインディとか泣けるな

522 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:57:54.39 ID:eeWEl9Dq0.net
>>513
どこからもオファーがないんだから、今までどおりスポンサーに入金してもらって試合出場を買ったほうが確実ってことなんだろうな。
実力が無い選手って大変なんだな。

523 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:58:31.64 ID:FMGzEsFb0.net
ジレンマなんだよな

決まり事、約束事がはっきり決められていて組織化されたチームほど香川の能力は発揮しやすい
だけどそういうチームを作り上げる監督ほど香川のフリーダムさを嫌う可能性が高い

どちらかというと、ちょっと規律に緩く、選手の自主性に任せた監督のほうが香川を使う可能性が高い
でもそういう監督が率いるチームは香川の能力が活きない可能性が高い

524 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:58:39.97 ID:Sn/H9TlQ0.net
ファンハールはもともとあまりこだわりのあるフォーメーションがない監督よ。
昔は3バックでやってた人。

とはいえ代表監督は国籍縛りあるから選手に合わせる傾向あるけど、
クラブ監督は選手を放出、獲得出来るから自分のやり方を貫く傾向あるけどね。
そしてファンハールは最も自分のやり方を貫くことで有名な監督。
選手に課すチームタスクの方にその傾向が強いかな。

525 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 14:58:53.72 ID:uLQTJOH20.net
アンデルソンですらフィオレンティーナに移籍できたんだから香川もまだまだ全然行けるよ

526 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:01:21.51 ID:Sn/H9TlQ0.net
>>516
ニワカ乙

527 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:03:45.73 ID:nz2immKOi.net
>>520
普通はそれで行けるんだけどCBやDMFが長めのパスを出せないから結局香川の所が狭くなり狙われる
普通は長めのパスを前線が前向きの香川辺りにポストで落としてこそ有効

528 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:04:18.91 ID:Sn/H9TlQ0.net
>>520
中切れ込むウィンガーは嫌いじゃない、ファン・ハールは。
左リベリー、右ロッベンの布陣にしたのはファン・ハールだし。
ロッベンくる前のリベリーは右からセンタリング上げてたんだけど。
当時はオランダ人呼んでリベリーを逆サイドに押しやったと大騒ぎになったけど、
今から考えると大成功。ちなみに当時リベリーはクラブで一番人気の選手の一人。

529 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:05:11.72 ID:X3g8aXj00.net
パクサッカーやめるってよ

530 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:08:22.06 ID:9Jh+6JIq0.net
>>525
あれは今シーズンいっぱいまでのレンタルでしょ?
買い取りするとも思えないけどなw

531 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:08:53.70 ID:GI9KLI3v0.net
>>516
オファーがあったかなんて分からないのに
なぜ決め付ける?
悲観的になり過ぎw

深読みしすぎて自分を追い込まないように
大丈夫だよw 安心していい

532 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:09:46.93 ID:Sn/H9TlQ0.net
香川はもうちょっと積極的に自分で勝負しないとファンハールの好みからは外れてしまうと思う。
オランダ人の監督だからね。

533 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:11:32.41 ID:BzUfb63F0.net
お、おう

534 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:14:56.94 ID:GI9KLI3v0.net
>>526
ニワカ乙とは便利な言葉だな
何一つ自分の言葉で反論できてないんだけど、反論してる気にはなれる便利な言葉だねw
あはは、でもいいと思う

535 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:15:12.44 ID:FMGzEsFb0.net
>>528
でも香川は中に切れ込むウィンガータイプじゃなくて、最初から中に居座っちゃうタイプなので・・・
自粛してるときもありますが一試合活躍するとすぐ元に戻ってしまう

536 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:16:21.65 ID:Jl1JozAz0.net
>>523

香川にはゴリブルもないしファンタジスタでもないし、
戦術押付型の監督のほうが力発揮できるでしょ。

537 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:16:58.86 ID:GI9KLI3v0.net
香川はまだまだ移籍しないだろうし
連続0ゴールの記録を伸ばしてくれるはずさw

悲観的になるなw

538 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:17:56.31 ID:PngUHTfe0.net
西川
「ザックさんは後ろ(DF)の選手より、あそこ(左MF)のポジションの選考に悩んでいる」

長友
「僕は10年に嘉人さんと左サイドで一緒に戦ってきて、助けてもらってばかりだった。
嘉人さんが入ることによって、攻撃面だけでなく守備面も安定するんじゃないかと思う。」

高徳
「監督はサイドに張り付くように指示だしてますよ 。守備の時は左サイドがガラ空きで僕一人左サイドを守らないといけないので大変ですよ」

内田
「期待の選手は大久保選手。得点力が期待できる」

セルジオ
「香川と柿谷が良くないから大久保を呼んだ」

ワッキー
「僕的には大久保が先発」

539 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:18:55.61 ID:PqYSgP1G0.net
パクの引退で韓国のスポーツ戦略においてひとつの時代が終わったな・・・。
02年WC以来パクにつぎ込んだ韓国民の莫大な血税に対して、どれほどの
効果があったんだろうか?
同じ方式でヨナにつぎ込んだ血税を加えると、トンでもない額になるだろう。

結局残ったのは悪評ばかり、というナントも虚しい結末には同情の念を禁じえないw

「昨日も今日も全く涙は出ない。全てやりきった気持ちだ」と嘯いたパクの言葉の裏
には、それらの事情を全て考慮した上で、無理やりにヒーローを演じてきた自分に対
するせめてももの労いの言葉だと受け取れる・・・・。

540 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:23:09.48 ID:9Jh+6JIq0.net
ニュージーランド戦での大迫の落としからの香川の糞シュートが脳裏に焼きついてる
W杯本番入る前にきちんとした形でシュート決めないと
本番入ってから不振を引きずりそうな気がする

541 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:28:10.40 ID:XGNTzvoQ0.net
パクざまあ

542 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:37:36.47 ID:D/zHhAOo0.net
最後の2試合なんか、とくにファンハールの意向を反映したかもしれないな
若手起用、フォメといい

ファンハールは香川のサイドの能力ではまず満足しないと思うが、日本戦もやっているから
香川のスペース突く能力は無視するわけないだろうよ

だが、香川は前線ゴール前の人間としてはあらかた失格にされてるようなもんだ
サイドやってもバレンシアやネイマールと違ってコーナーや中にも切り込めないし、ロッベンのような
ミドルシュート打てないのは誰の目でも明らか

だからボランチ起用になって「縁の下の力持ち&チャンスあれば前線」という役割になって、
つまり、常に前線の選手としては結果に物足りない、というのが反映されたわけだ

まあ「ほぼポゼッション要員止まりの選手」と烙印押されたわけだ

543 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:37:52.82 ID:S3W55YIh0.net
>>55
申し訳ないってお前はクラブ関係者か何かか?

544 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:38:06.02 ID:PqYSgP1G0.net
しかも韓国の場合は継続性が全くないからそれまでの投資が全て無駄になる。

最近でいえば、性善説で成り立つヒットチャートのしくみを悪用してPSY
が奇妙なブームを巻き起こしたが、それも単発で全く後が続かないどころか
結局はバッシングの対象として記憶されただけというこれまた悲惨な結末w

545 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:41:48.16 ID:CHcPn/dz0.net
「しかも」w
自分勝手すぎるw

546 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:43:13.02 ID:9FLwjbOq0.net
どこでもいいからさっさと香川移籍してくれ
信者を連れて

547 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 15:44:06.05 ID:PqYSgP1G0.net
で、2chのような掲示板で日本人有名選手を貶して、韓国アゲしようと必死
だが、その虚しい努力の間にも日本の有名スポーツ選手が日の出の勢いで海外
進出し、未来永劫チョン選手達が到達できない場所まで上り詰めいるのを、ただ
ただ眺めるだけしかできないとは・・・・あまりにも惨め過ぎる・・・。

548 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:03:13.77 ID:mgGW9KlL0.net
ナバスと比べるとか馬鹿乙

549 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:04:17.05 ID:btS8xHSA0.net
www

550 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:07:27.85 ID:0RsODfQr0.net
まんUの選手起用って天ぷら、うなぎ、トンカツ、刺身等を一緒に丼ぶりにしただけの様なもん

551 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:08:31.27 ID:xrykn7Cj0.net
>>395
ブーメラン乙

552 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:10:05.42 ID:GI9KLI3v0.net
>>548
そっちかよw

チェルシーのナバスに突っ込みなしかよw

553 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:20:01.83 ID:CHcPn/dz0.net
ベナユンと勘違いしてるのかなと思ってた

554 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:23:01.52 ID:YZdmZnXd0.net
>>550
不味そう

555 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:29:39.22 ID:FMGzEsFb0.net
>>550
たしかに
フィッシュ&チップスに鮪の刺し身乗せて「スシデース」って言ってる感じだったな
どっちの味も台無し

556 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:29:49.23 ID:fa8SAusx0.net
なんかスポーツの学者言ってたが
スーパースターを揃え過ぎると野球は強くなるらしいが
サッカーも含めてその他のスポーツは逆に弱くなるんだってな

557 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:31:35.14 ID:V6TKnqSIO.net
>>556

そんなことないだろ

558 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:33:20.37 ID:xrykn7Cj0.net
>>556
スーパースター揃えたマイアミヒートが超強いんですけど

559 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:36:09.45 ID:fa8SAusx0.net
なんか学者が言ってたんだよ!
俺の意見じゃね〜し!

チームワークが難しいって
全員が目立つプレーをしたがって駄目になるって・・・

まぁ〜それも監督しだいかなって気はするが

560 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:36:23.26 ID:iKmwBL2j0.net
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2014/05/kohkoku14-0522-big.jpg

561 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:41:39.27 ID:RVByXHjO0.net
股間はピッコロとかひどす

562 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:51:38.10 ID:Gz4+5EPP0.net
これザキオカだけ誰の目から見ても明らかな事実

悲惨だわ

563 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:53:41.01 ID:0RsODfQr0.net
>>559
陸上や水泳のリレーなんかはスーパースター揃えた方がぶっちぎりの様な気がするなww

564 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:54:25.61 ID:fa8SAusx0.net
>>560
悪意しか感じない・・・
でもほとんど昔ここでも話題になった奴ばっかりだなw

565 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:57:19.55 ID:OBUQJWQ50.net
ヤヌザイ普通に選ばれてんじゃん
カガシンは落選とかいって喜んでなかった?
やっぱマジクズだなカガシンって

566 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 16:58:33.43 ID:KW1yPYoh0.net
>>552
ニワカって言われても気づかなかったのはお前の方だろw
気づくの遅いよ。

567 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:02:52.92 ID:6ZlUD2hn0.net
>>560
ひでえなこれw

568 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:03:45.84 ID:BkylCS9d0.net
もちづきる美がまだ汚れ仕事してる

569 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:08:10.54 ID:sQS9KAYU0.net
>>560
さすがアカヒ 日本人を叩いたら世界一 でもチョンは叩かない屑

570 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:17:04.85 ID:qqxhePnO0.net
>>560
ゲスいねぇww
でも米倉と榮倉が気になって悔しい

571 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:18:11.80 ID:RDWXPG8J0.net
過疎ってるけど比較的平和で良いスレだ、85点

572 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:24:40.80 ID:5sksT85x0.net
朴智星さん本当にお疲れ様でした
あなたはアジア人として初めて欧州で大成功したサッカー選手でした
後は孫興民にお任せ下さい!!

573 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:29:28.90 ID:mR0y+vXp0.net
ヴィディッチ:「モイーズとはやりにくかった」

「変化があった。サッカー観が異なる誰かがやってきて、チームに自分の色を出させようとして、自分の望むやり方でプレーさせようとした。ライアン・ギグスはサー・アレックス・ファーガソンと同じ考えを持っていて、アプローチもサー・アレックスに似通っている。

選手たちはそれに慣れていて、よりやりやすいと感じられた」

「デイビッド・モイーズのやり方が悪かったと言うつもりはないが、選手たちにとってはよりプレーしやすいやり方があったということだ。彼は本当に必死に頑張ろうとしていたし、プロフェッショナルだった。仕事に専念し、何が何でも良い結果を出したいと望んでいた。

だが残念ながらそうはならず、僕らはみんな悲しく思っている」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000016-goal-socc

モイくらいの変化でブーブー言うのならファンファンはどうなるの?

574 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:31:44.99 ID:UODQIhwX0.net
インテルにさっさといけ

575 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:34:09.04 ID:sQS9KAYU0.net
>>573
誰かって誰のことか気になる

モイーズとその取り巻きのことか?

576 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:34:19.30 ID:xrykn7Cj0.net
>>560
( ^ω^)・・・・・。

577 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:43:18.13 ID:7GHRgACH0.net
アサヒめ岡崎だけハゲネタ使うとか
記者はほんとは岡崎大好きだなこれ

578 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:45:08.94 ID:cfeFbHiM0.net
全部ネガキャン記事じゃねえか

579 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 17:52:32.89 ID:D/zHhAOo0.net
望月留美まだ芸能ネタやってたのか
結構好きだったけどな
つか、芸能界に必死ってより小遣い稼ぎだろ

>>575
モイーズだろ

580 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:00:17.87 ID:DANSMfbg0.net
ショー2700万ポンドは拒否された模様。

the guardian
Southampton reject United's £27m bid for Luke Shaw
http://www.theguardian.com/football/2014/may/12/rio-ferdinand-leaves-manchester-united-luke-shaw

581 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:02:43.26 ID:n5J/df0S0.net
そりゃ元のチームより弱いところにステップダウンしたくないだろ

582 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:08:23.37 ID:fa8SAusx0.net
そうかセインツよりユナイテッドは
ステップダウンになるのか・・・
時代は変わったなw

583 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:09:01.56 ID:UjVXOCXS0.net
吹っかけるなぁ
WC前だし時期が悪いわ

584 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:12:03.60 ID:gDsBNT6b0.net
いくら試合出れてもセリエとかリーグアンやJリーグとかわんないだろ。
香川がいくはずない

585 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:15:01.69 ID:XGNTzvoQ0.net
だな

586 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:17:36.45 ID:M+JYsZ0aO.net
>>543
くっそわろた
こいつはうちらとか言っちゃうタイプだな

587 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:29:11.67 ID:+0F/N5We0.net
>>453
カスパオタは何やっても自分達の所為にされてたりしたしな。

日本で1番海外サッカーについて語れるであろう所がこんな現状じゃあかんね、最初は少なかった笑われる対象の真性のキチガイとネトウヨも増えたせいで、まるで正しい事を言ってるようになってしまう。

昨シーズンからはルーニー叩きとモイーズネタとユナイテッドネタで儲けたようなもんだろ。

若くて純粋なサッカーファンがこの板に居るような奴等になってしまうのが本当心配。

Twitterとかにもチラホラそういうの増えて来たし。

綺麗にしないと。

長文失礼

588 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:37:17.98 ID:70BjJbpP0.net
>>580
ショー「27mポンドw足りないwマンウさん全然足りないわw」

589 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:39:00.59 ID:1ZgBwwK20.net
アフロやマタをアホみたいな金額で買っちゃってるからな
そりゃ足元見られますわ

590 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:40:54.24 ID:6ZlUD2hn0.net
うm

591 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:43:17.22 ID:gDsBNT6b0.net
トーレス50億にありえねーって騒いだ時代が昔のようだ

592 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:44:38.84 ID:70BjJbpP0.net
フェライニ40億40歳くらい
マタ60億25歳
要らないポジションでこれでしょ?

エブラ抜けて絶対必要なポジションで
18歳でバリバリの主力なんだから
多分50m75億要ると思うわ

593 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:50:13.76 ID:XDpkFd1i0.net
20いかねえDFに27Mポンド、もうメチャクチャ、しかも拒否されるという
ファーガソンだけじゃなくてギルが消えたのも相当な痛手だったな

594 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 18:56:29.70 ID:BzUfb63F0.net
オイルマネーのせいで

595 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:04:36.23 ID:YZdmZnXd0.net
若くて有望なDFは希少

596 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:05:23.13 ID:2lYJoQK80.net
去年の夏も来なかったが
ユナイテッドはファーガソンのおかげで
本来より1ランク2ランク上の強さを保ててたクラブっていう評価だったわけよな

597 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:09:59.30 ID:KIO+84BO0.net
FWやMFの選手よりDFの選手の方が貴重なんだよね…
日本ももっと有望なDFを多く輩出してほしい

598 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:13:21.59 ID:q1WzljyY0.net
しかしまだ次期監督きまってねーのに、なんで選手獲得の噂がでるんだろな
書くことねーのかな

599 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:19:49.46 ID:hE4iSV9J0.net
>>573
ファンハールもこのインタビューは読むだろうからファーガソンのやり方に慣れてる選手は切るかもしれんな。変化に対応できないもしくは抵抗あるかもしれんし

600 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:25:01.42 ID:ro+MxRVK0.net
勝てばベスト8! アジアチャンピオンズリーグ

LIVE
http://cricfree.tv/bein-sport-4-live-stream.php

【ACL】 ソウル vs 川崎【(第1戦 3−2) 19時30分〜
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1400062558/

601 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:28:36.10 ID:XQEzm6WE0.net
>>599
ファーガソンが黙っていないんじゃ

602 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:33:40.22 ID:hE4iSV9J0.net
>>601
ファーガソンは介入しないでしょ。散々自分のチーム作ることが大事と言ってたから
こういう変化に対応できない選手いることも見越しての発言だったのかもね

603 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:34:16.47 ID:fxBR6UGW0.net
モイーズもやるなら徹底してやればよかったんだよ
中途半端に勝ちたいって意識が優先したのか、スタイルの合わない香川を使ったりして
けが人が続出したこともあったろうけど

これからのマンUは、このサッカーを続ける。合わない選手は外していく
そう、はっきりと言い続ければ、また異なった状況になった気もする

604 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:43:19.26 ID:mpq7ak7t0.net
ファーガソンのミスでしょ
後継者をアシスタントにして2、3年後に交代させるとかしないで突然辞めますだもん

605 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:47:17.38 ID:gDsBNT6b0.net
モイモイはジーニアスだったから悪くない

606 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:47:49.43 ID:ZePfJGE60.net
ヴィディッチの記事見る限り徹底してやろうとして反発かったんだろ

607 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:47:50.69 ID:wBplpAMk0.net
>>603
後からなら何でも言えるコメンテーターみたいw

608 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:49:01.80 ID:/yYJJJ7V0.net
俺思ったんだけどさ

609 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/14(水) 19:52:34.14 ID:wBplpAMk0.net
ヴィディッチ「モイーズとはやりにくかった」

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200