2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 916 †

741 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:35:49.51 ID:8uU6Gwrw0.net
>>739
むしろ嫌いなタイプですが・・・

742 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:38:27.78 ID:tR4DFxmf0.net
ワールドカップで就活するってこともできるよな??香川来季みれないだろこれ

743 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:40:12.88 ID:xCSeb6cf0.net
>>734
ルーニーフェライニも連系で崩すアイデアないから左右ともロスト連発でクロスが全くペルシに届かなそう

744 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:40:17.42 ID:BZ3YYYvD0.net
>>741
どこらへんが嫌いなん?

745 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:43:30.02 ID:92WKa5WI0.net
ギグス監督指揮
これまでのおさらい

第1戦 ノーウィッチ戦で見せたMF26番のスーパープレイ

CFの位置に居座ってこぼれ球の押し込み狙い。馬鹿でも入れられるようなプレゼントパスを待つスーパー棒立ちプレイ
「お前がそこにいてもしょうがないだろ?」
敵からも味方からもノーマークの中、一人だけ時が止まっているかのようなスペシャル乞食プレイ
1分28秒
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tZi789FWJ-U#t=88


第2戦 サンダーランド戦
http://s3.footballchannel.jp/wordpress/assets/2014/05/20140505_kagawa.jpg


第3戦 ハル・シティ戦
(和製クレバリー)
カガバリー誕生!!!
http://www.whoscored.com/Matches/720834/Live


第4戦 サウザンプトン戦
監督の信頼に応えるかのように、45分の短い間にパス成功率73%を叩き出してシーズン0ゴールの記録に花を添える
パス成功率73%をキャリックと交代させたら、後半早々9分で同点に追いつくなどチームの雰囲気も良い
今シーズン締め!!!
http://www.whoscored.com/Matches/720893/LiveStatistics/England-Premier-League-2013-2014-Southampton-Manchester-United

746 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:47:20.77 ID:wEkCzHGG0.net
カルトヒーローに出番あると思ってんの?

747 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:55:57.88 ID:kCq5eDhl0.net
カガアンはなんでそんなに不安そうなんだ
妄想を100回書き込んで自己暗示による精神安定を狙ういつものあれか?

748 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:56:33.17 ID:kiZdd7hh0.net
>>744
あえて言うなら、持ちすぎる所

749 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 07:58:56.84 ID:xCSeb6cf0.net
>>727
ペルシの胸トラップボレーにピンポイントで縦パス入れたのがクラシー?
こんなのクレバリーやフェライニには無理

750 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:00:54.73 ID:7YUjkzWC0.net
CB2枚の補強どうなるんだろうな
これが一番問題

751 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:08:18.84 ID:8uU6Gwrw0.net
>>744
ファンハールの美学は「俺のシステム(フォメ)で勝った」だよ
個の力を求めるのはCFだけで、あとはシステムの一部
自分の力だけで何とかしようとかいう出しゃばりは嫌い
守備に走り回る奴は好き

752 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:14:08.31 ID:JHIsM/HZ0.net
Arsenal are weighing up an offer for Manchester United playmaker Shinji Kagawa, [football] direct news understands.
http://www.footballdirectnews.com/premier-league-news/49752-arsenal-line-up-united-outcast.php
次期監督ファン・ハール氏の意向次第で放出か残留が決まるという見方が出ているけれども
アーセナルが仮にオファーを出しても糞マンUはライヴァルチームに出す筈もない。
それにしてもダイレクトニュースは香川選手移籍憶測報道が好きらしい。( ^ω^)

753 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:19:10.63 ID:K7zIX4Bp0.net
>>747
カガシンさ、クロップが監督になったんか?
アンチの指摘どおりファンハールで決まったやんw
どっちが妄想してるのかな?全てアンチの指摘が正しいだろ。

754 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:20:50.66 ID:4X7ewunj0.net
…とファンハール就任で微妙に叩きどころがわからない本田信者であった。

755 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:23:58.73 ID:oxOSn//Q0.net
顔文字キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━

756 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:28:31.31 ID:kiZdd7hh0.net
今日の日課を終了

757 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:29:48.01 ID:8uU6Gwrw0.net
香川は4141のインサイドハーフかな
433なら・・・だな

758 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:31:27.42 ID:K7zIX4Bp0.net
香川は普通に戦力外だわな。アンチの指摘が全て正しいのはファンハール就任でも証明されたし。
攻撃の選手を補強するのに0Gに出番があると妄想するほうがいかれてる。

759 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:33:14.77 ID:BV+416jD0.net
>>732
荒れてたか?

760 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:35:57.60 ID:BV+416jD0.net
シュテーゲンのバルサ行きが決定したから、デヘアは残留してくれるだろな

761 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:40:19.57 ID:4X7ewunj0.net
>>758
…とファンハール就任でよくわからないので妄想する本田信者であった。

762 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:47:21.82 ID:94uDw7Y30.net
香川トップ下取り返すチャンスだな

トップ下ならルーニーよりは確実に香川だし
あとはマタと香川の力関係だけだが。
どっちにしても、放り込みのサッカーはしないから
ポゼ、パス重視のサッカーなら運動量で香川が奪い返せる確率高いんだがな

香川は正念場であって楽しみだな

763 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:48:44.57 ID:V3M+pxsq0.net
>>760
そうじゃなくて、デヘアはレアル決まりってことだろ
カシージャス次第で譲るわ言われた時に行くだけの状態
元々マドリード育ちでアトレチコから直接はいけないから
ワンクッションおくには最適だったんだし

764 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:49:19.00 ID:4X7ewunj0.net
来季はカップ戦が無いからサブメンバーは皆正念場だね

765 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:49:57.33 ID:+4yfgHD80.net
ファンハールはシステム主義者だがウィングも好むから、
ヤヌザイが嫌いなタイプというのはちょっと違うと思う

766 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:52:41.32 ID:COyHl0s10.net
【悲報】マンU香川、死亡確定
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400536828/

767 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 08:58:40.28 ID:6fa/qCSz0.net
>>765
オナドリ次第だろうな
ファンハールそういうの嫌いだから

768 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:01:58.83 ID:BV+416jD0.net
>>763
少なくとも今年ではないってニュアンスで「残留」って書いたんだけど、分かりづらかったかな
レアルは今期GKの補強するとは考えられないし

769 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:02:20.02 ID:kCq5eDhl0.net
ロッベンは無理そうなときは作り直すからな

770 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:04:23.37 ID:BO+W4x430.net
とりあえず補強は来年でいい。
今の戦力でやりくりしてCL圏に入ったらドカンと金を使わせろ。
今年補強すると、足元見られて余計に金使わならなんしな。

771 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:04:26.29 ID:BV+416jD0.net
レアル時代のロッベンから考えると、今は大人になってるな
レアル時代はロッベンしか独力で崩せるやつが居なかったというのもあるけど

772 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:18:36.16 ID:la3WwOD/0.net
クロップは固辞したか。
ルーニーがどうなるか。
ファーガソンは神格化されていたから、
ルーニーといえどもアンタチャブルな存在だった。
しかし、名が通っていても、初の外人監督、
しかも、戦術ありきだから、ルーニーは居場所がなくなりそうだ。
日本人は監督の戦術、指示には忠実だから、
カガワに限らず(マンUレベルであれば)問題なし。
トップ下になるか、左になるかはわからん。

773 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:19:31.50 ID:ZiSfzhMLO.net
ファンハールが過去に在籍したクラブや代表でどんだけむちゃくちゃにしてきたか知らないやつが笑える

774 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:19:38.91 ID:94uDw7Y30.net
>>765
ヤヌザイはオナドリから空のシュートやめて
パス&ムーブとか中使いながらサイドから攻めるとか
すれば重宝されそう。

775 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:22:11.01 ID:qMrdEWPM0.net
ヤヌザイはちゃんと連携できるようになれば、かなり使える
パスセンスあるしね

776 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:23:44.19 ID:94uDw7Y30.net
>>770
補強は来年で良いって
ワールドクラスとなると補強は上手くいかないだろ。
精々エールから引っ張ってこれる程度だろ
それなら今のまんう戦力が上だし

777 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:26:21.89 ID:94uDw7Y30.net
放り込みしないんならバレンシア、ヤング、フェラここらが無用の長物だなw

778 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:27:53.48 ID:4X7ewunj0.net
よく考えたらモウリーニョとの師弟対決だな

779 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:30:31.04 ID:N7Ru2HAR0.net
>>762
誰も突っ込まないけど
トップ下ならルーニーよりは確実に香川って頭大丈夫かな?
二度とサッカー見ない方がいいよ時間の無駄だからw

780 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:32:07.54 ID:4X7ewunj0.net
シャビとイニエスタをカンテラから引っ張ったのもファンハールなんだよな。
イニエスタ的に香川はワンチャンあるかもね

781 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:33:36.07 ID:+vc9QVdv0.net
ルーニーマタ香川でトップ下に香川を選択する監督は一人しか思いつかない
クロップでもルーニー選択する

782 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:34:46.27 ID:qMrdEWPM0.net
香川は微妙なぁ〜
ドル時代の香川なら可能性あったけど
この2年間の香川なら、どの監督も使おうと思わないんじゃないかな

783 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:36:07.43 ID:94uDw7Y30.net
>>779
それはお前なw
そもそもルーニーのトップ下なんか機能してないだろw
所詮ツートップだろまんうのトップ下は
ルーニートップ下でポゼッションサッカーwwwwwwwwwwwww
屑が何と言おうがトップ下は香川、マタ>>>>>>>>ルーニー
サッカーみないニワカは死ねよ

784 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:36:15.20 ID:wEkCzHGG0.net
>>779
ルーニー19G17A

785 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:36:39.34 ID:qMrdEWPM0.net
>>782
○微妙だなぁ〜
×微妙なぁ〜

スンマセン

786 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:36:50.24 ID:wEkCzHGG0.net
>>779
香川0G3A

787 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:37:32.16 ID:58oY6gzm0.net
イニエスタなんてお試し程度別にレギュラーに固定されたわけでもない
シャビもペップが怪我したから引き上げただけ
基本ファンハールはフィジカルの弱い選手は好まない
それはシャビも言ってたし
バイエルンではシュバ、ボメル、ミュラー
オランダではストロ、ラファ、デヨングだし
身長高く、フィジカル強くて、技術があり、攻守に貢献できるタイプが好み
マタと香川は厳しいとしか言いようがない

788 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:38:23.24 ID:4X7ewunj0.net
>>783
みんなー黙ってNG推奨だよ〜

789 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:39:16.03 ID:wEkCzHGG0.net
ルーニー 19G17A
香川 0G3A

カガシン「トップ下ならルーニーよりは確実に香川だな」キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:40:44.79 ID:94uDw7Y30.net
>>789
朝鮮蛆虫は必至だなw
顔真っ赤だぞwwwww

791 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:41:44.89 ID:2v5K3IBt0.net
こういう頭おかしいカガシンのせいで香川が悪く言われるのは悲しいな
現時点でルーニーと比べるレベルの選手じゃないのは香川本人が分かってるだろ

792 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:42:00.45 ID:94uDw7Y30.net
>>789
蛆虫は蛆虫らしくベロチャットでもいっとれよ
来るとこ違うだろw

793 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:42:26.66 ID:4X7ewunj0.net
>>787
確かにな〜
リバウド、フィーゴ、リケルメにも守備強要してたらしいしね。
ルーニーは好かれるだろうな。
てゆうか前線ほぼヤバイなw
ちょっと想像がつかんわ

794 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:42:28.01 ID:58oY6gzm0.net
ルーニーがセントラルやトップ下に入るならマタと香川は終わりだろう
セントラルでルーニーと組ませるなんてバランスの悪いことはしないし
サイドはアタッカータイプを好むので香川、マタのパサータイプは使わない
カガシンはルーニーがサイドに回ることを祈るしかない

795 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:43:05.23 ID:94uDw7Y30.net
ルーニーはフォワードの選手だと認識出来ないゴミアンチがいるんだなwww

796 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:43:16.26 ID:0fc/abqpi.net
脳筋サッカー好きだからショック
モイモイ帰って来て

797 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:44:20.35 ID:BO+W4x430.net
たぶんだけど、今までのファンハールのやり方だとW杯でアッサリ負ける気がする。
マンうで新たなシステムを試しつつ構築してくるような・・・知らんけどw

798 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:45:01.57 ID:ia6IW4Iu0.net
ストロー男来るの?

799 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:46:00.84 ID:Y5ENfw8O0.net
ポジション放棄サイドバックの上がり無視バックパスばっかりの香川を
ファンファールが使うとは思えないけどなぁ
まあ香川も来期は本田笑えなくなるわw

800 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:46:16.74 ID:4X7ewunj0.net
>>794
でも、アタッカーで守備できる選手てユナイテッドにいる?
まぁオランダの血は確実に投入されるからペルシと合う選手を前線に呼びそうだね

801 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:47:17.40 ID:EtbnZsjO0.net
>>799
香川はトップ下の控えやるのが一番幸せよ。
サイドとしてはゴミだからな。

802 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:47:19.85 ID:4X7ewunj0.net
>>799
本田って誰?
誰だか知らない人と一緒にしないでね

803 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:47:59.97 ID:94uDw7Y30.net
>>798
怪我で来ないって言うか来れないだろ
メディカル検査通らないし。

804 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:49:40.56 ID:bp8yH2fb0.net
アンチがこれだけ発狂しているってことは香川システム確定かw

805 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:50:53.39 ID:EtbnZsjO0.net
>>804
今季ずーっと香川叩かれたけど、
「香川システム」なんてもん存在すらしてなかったような…。

806 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:51:56.83 ID:g2n7DaCM0.net
ファンファールは偉大すぎる男だ、
また更なる強大なチームを作る

807 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:52:09.31 ID:e8hQ+fVK0.net
本田スレがアンチに乗っ取られたからホンシンが出張してきてるのかw

808 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:52:33.33 ID:94uDw7Y30.net
>>804
今日は朝からチョンアンチが躍動してる

809 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:52:37.66 ID:g2n7DaCM0.net
彼はすべてのリーグでチャンピオンになった真の勝者で
精神的に最もタフな人間だ

810 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:53:04.18 ID:2v5K3IBt0.net
信者もアンチも常に発狂してるんだが
マンUにとって香川は特別な選手でもないし、かと言って不必要な選手でもないだろう
その程度の話なんだが異常に持ち上げたり貶めたり大変だな

811 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:54:09.26 ID:ZiSfzhMLO.net
みんなに声かけたけど断られたんだ
で化石みたいな顎なしに

812 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:54:59.06 ID:bc0TQrqp0.net
香川を少しでも批判するとチョン連呼してたら話にならんわなw

813 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:56:20.46 ID:/xKbvXZr0.net
守備の強要なんてしてないぞ
むしろ攻め残りを置いて相手のDFが上がれないようにする古いタイプの監督だった
それでスペインでもドイツでも構わず上がって来て前からファウルで潰すクラブを相手にすると攻め残ってる奴が空気になるから不満が出てた
オランダ代表で何をしてるかは知らんけどバイエルンまではそうだった

814 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:56:37.62 ID:hXCvh00J0.net
ファンハールはユナイテッドで監督やり出したら
徐々にアゴが出て来るはず
1シーズン終わる頃にはしゃくれてるはず

815 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:58:07.78 ID:EtbnZsjO0.net
>>810
まあ、
「今の2試合に1回ぐらい試合に出られるって感じの地位をいかにキープするか」
これが香川の現実的な課題だよな。

816 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 09:58:22.85 ID:qOrfngIU0.net
ルーニーの場合は連戦がダメなんじゃない?
段々パフォーマンス落ちるし、今季の成績は明らかにルーニーを
使い続けたことが一因だよ。
変な契約でもしたのかね?

817 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:03:02.41 ID:oxOSn//Q0.net
>>787
>身長高く、フィジカル強くて、技術があり、攻守に貢献できるタイプが好み



そんな選手、ルーニーくらいしか居ませんが?
そんな選手、一握りじゃないのこの世界

818 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:03:28.97 ID:VrVaJm1Z0.net
にしてもファンハールのときのバイエルンをあまりしらないやつが多くてちょっとw
ロッベンがオナるのやめたのはハインケスになってからだぞ
ファンハールのときはめっちゃオナリすとだったんだがw

819 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:04:05.59 ID:94uDw7Y30.net
ファン・ハールを歓迎するルーニー
ユナイテッドの中心選手であるルーニーは、自身のツイッターで
「ルイス・ファン・ハールの監督就任はグレートだ。彼と働くのを楽しみにしているよ」とつぶやいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000001-goal-socc

ルーニーの動き早いなw

820 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:05:21.37 ID:94uDw7Y30.net
>>817
ルーニーFWならチビの部類

821 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:05:31.68 ID:BO+W4x430.net
ルーニーで問題なのはトップ希望なところだろ。
能力以外のところが危ない。

822 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:06:03.52 ID:bp8yH2fb0.net
>>819
マタと一緒で必死だなw

823 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:07:04.39 ID:wL1Q3krN0.net
そりゃそうよ

824 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:08:32.51 ID:94uDw7Y30.net
>>822
ペルシいるし、今のうちに擦り寄らねーとって感じだなw

825 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:11:04.84 ID:oxOSn//Q0.net
確実
ペルシ、ルーニー、


大丈夫かな?
バレンシア、ヤング、ヤヌザイ、その他若手


無理
マタ、香川、



こんな感じかい?

826 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:11:48.14 ID:94uDw7Y30.net
>>818
ハインケスでもオナドリやってるよ
つーかロッベンはある程度周り使いながら中に切り込んでだから
まんうのウイングとは全く違う
それに守備の戻りも早い

827 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:12:34.03 ID:e8hQ+fVK0.net
>>825
アホ過ぎて話にならんなお前は

828 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:13:37.40 ID:qOrfngIU0.net
>>825
頭悪すぎ。何が言いたいのか分からない

829 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:13:38.26 ID:VrVaJm1Z0.net
だからファンハールのときは守備のもどりもはやくなかったし
サイドバックも使ってないし
それくらいウイングに自由にさせてたんだよファンハールは

830 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:14:24.44 ID:94uDw7Y30.net
>>825
マタ香川捨ててポゼッションサッカーwww

ハールがバレンシア、ヤング、ヤヌザイでポゼッションサッカーwwwwwwwwwwww
アホ過ぎるやろお前

831 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:15:38.23 ID:Ib10aKL0I.net
チョンアンチはファンハールがモイーズだったらいいな…という
キムチ妄想が半端ないからな

832 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:20:14.93 ID:4X7ewunj0.net
まぁなんだかんだ名将だからサッカー人生の糧にはなりそうよね

833 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:20:21.62 ID:Ia/PLITr0.net
かつてのヒーローが… 元イングランド代表GKが自己破産

かつてのヒーローが…。元イングランド代表GKが自己破産したと、イギリスメディアが報じている。
イギリス『テレグラフ』などによると、元イングランド代表GKデイビッド・ジェームスが自己破産したという。
同紙などによると、現役時代にはプレミアリーグのリヴァプールやマンチェスター・シティなどで活躍した同氏は、
2000万ポンド(約34億円)近くを稼いだとみられる。だが、2005年の離婚で慰謝料として300万ポンド(約5億1000万円)の支払いが必要になり、
これが自己破産の引き金になったようだという。
今年の8月で44歳になる同氏は、4年前には南アフリカワールドカップにも出場。昨年まで現役としてプレイしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00010000-theworld-socc

834 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:24:46.67 ID:pQwi76oE0.net
1シーズンゼロゴールのカスなんてクロップですらもう使わないわ

835 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:25:30.58 ID:4LEWcYfr0.net
>>498
俺もなんとなく香川はそこそこ使われる気がする
ファンファールの戦術は基本的にラインが高いし
攻守の切り替えや運動量を重視するんで
少なくともマタよりは香川のほうが好みのタイプだと思う

836 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:25:50.06 ID:/xKbvXZr0.net
ウィングを自由にさせてもいない
例えばリバウド辺りが相手の陣形を見ながら中央に絞って攻め残ろうとするのを嫌って対立してた
孤立や不利も気にせずワイドに張って攻め残らせるのが好きな監督だった

837 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:26:10.17 ID:oxOSn//Q0.net
俺フルボッコwwwwww

だって、ファンハールが誰を好むかわからんでしょ?結局。
わかってるのは、戦術オタクでメモ野郎ってことくらいじゃないかよ。
皆のファンハール評価もバラバラだし。

ただ、ポジション放棄は許されないみたいだから
香川とかマタタイプは無理かな?と

838 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:26:25.93 ID:Ib10aKL0I.net
ウリのクロップを語り出した二ダ
クロップじゃなくキムップて言えよw

839 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:27:23.19 ID:/xKbvXZr0.net
マタはW杯に選ばれずに始動が早いなら確実に主力扱い

840 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:28:08.80 ID:XvGDx9jg0.net
アーセナルが香川獲りたいって記事出てたな
どっちが良いのか

841 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:30:18.37 ID:uaCUP01g0.net
今季負け試合のすべてが0得点か1得点
点が取れなくて負けてるのは明らかなのに2列目のくせに0G3Aのゴミなんて使うわけないだろ
誰が監督でも使わない

842 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:31:29.80 ID:TD0KV1NZ0.net
>>839
そう信じたい

843 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:31:47.63 ID:1mkSh/oQ0.net
レカフェのやつらは伝統の終わりとルーニー冷遇危機に怯えてるのか

844 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:34:04.72 ID:4LEWcYfr0.net
思うんだけど香川ってラインを高く保った戦術なら
どんな監督、どんなメンツでも適応できる気がするんだけど
ラインを高く保つってことはハイプレスと選手間の距離が短くなるって
ことだからさ
モイーズみたいにな守備的で受けに回る戦術だとゴールまで走る距離が長くなって
生きないタイプ
つまりファンファールの攻撃的なサッカーには順応できそう

845 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:34:28.68 ID:Z4J16Y+LO.net
アーセナル行ったら香川も謎のスペが多発しそう

846 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:35:52.53 ID:4X7ewunj0.net
まだ未知数だから
信者は使って欲しい
アンチは本田さんを一人にしないで
って願望だな

847 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:36:08.70 ID:uaCUP01g0.net
日本代表ですでにダメなんだが・・・

848 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:40:01.19 ID:rgb4pZkp0.net
頭いかれてる奴の集まりか?
精神病院行ってこい

849 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:43:09.38 ID:V3M+pxsq0.net
>>845
アーセナルは間違いなく合うけど、ベンゲルの無冠力と
メディコがドル並みっぽいんだよな
ただあそこなら、伝統がーじゃなくてドイツ人バンバンとって
くれるから、合いそうなのも集まりやすい

850 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:44:26.34 ID:1lWr9pQ/0.net
マタも香川もウイングで使われないなら
競争できるポジションが少なくなるんだがなw

851 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:45:28.75 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>788
在日朝鮮人は日本から出ていけ

852 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:46:08.68 ID:eIm14/SU0.net
エブラこえてるな

長友佑都プレー集 2013-2014後半戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23594737

853 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:48:17.64 ID:ZiSfzhMLO.net
>>825
なにが言いたいの?

854 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:49:50.44 ID:KVRi3EeNI.net
>>853
モイーズの意志を受け継いで欲しい

855 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 10:53:45.23 ID:TD0KV1NZ0.net
なんだ荒らしか

856 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:00:17.53 ID:BnSeveNA0.net
しかしあつい

857 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:05:23.45 ID:kiZdd7hh0.net
>>798
来るとしても来季だろ
流石に怪我人は獲らない

858 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:10:25.81 ID:mKRulIQkO.net
まあ、これでまともな戦術を使えて、選手の能力把握力もある監督が来てくれる訳だから、目出度い事だよ。

859 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:10:33.58 ID:Ia/PLITr0.net
Louis van Gaal armed with £200million to revamp Manchester United with Cesc Fabregas, Arjen Robben and Toni Kroos all on Dutchman's most-wanted list
ファンハールにマンチェスターユナイテッドは2億ポンド(約341億円)の補強予算 最優先リストはセスク・ファブレガス、アリエン・ロッベン、トニ・クロース

他の補強希望リスト
ケヴィン・ストロートマン(ローマ)
2500万ポンド(約26億円)

マッツ・フンメルス(ボルシア・ドルトムント)
2000万ポンド(約34億円)

ホルガー・バトシュトゥバー(バイエルン・ミュンヘン)
1500万ポンド(約26億円)

ルーク・ショー(サウサンプトン)
2700万ポンド(約46億円)

セバスティアン・ユング(フランクフルト)
700万ポンド(約12億円)
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2633128/Louis-van-Gaal-armed-200million-revamp-Manchester-United.html

860 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:18:44.23 ID:K/zX7bHS0.net
>>563
別にいいんじゃないの?チームとして勝ってナンボなんだから。
本当にサッカーはチーム事情に左右される。それはペルシであろうがルーにーであろうが。
寧ろされがサッカーだし。

861 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:24:55.02 ID:cJ0iJ5PQ0.net
>>751
いや一人で行くサイドアタッカーは好きだよ。

862 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:27:53.01 ID:cJ0iJ5PQ0.net
>>774
>ヤヌザイはオナドリから空のシュートやめて

やめたらウィンガーの好みから外れるじゃんか。

863 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:28:49.60 ID:7YUjkzWC0.net
せっかく若返り狙えるのにロッベンはね〜わ

864 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:30:14.39 ID:oxOSn//Q0.net
ファンハールを調べてみた

マタは終了だね。

マタなら香川の方が使われそうだよ

865 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:32:19.35 ID:V9hDcTJi0.net
>>829
オランダは基本的に前線は自由にやるの好きだからね。
連携は選手同士の軋轢の中から生まれてくる。

866 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:35:26.85 ID:1hQTDH1Q0.net
ついに香川がトップ下に君臨する時が来たか




なんちゃってwww

867 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:41:59.16 ID:kBVc/4V80.net
直ぐに長期指揮を任せられる有望な人を連れては来られないってことか。
ファンハールは下地を作るにはいい。もう一回色々とぶっ壊した方がいいかもしれないか…劇薬であるな
ファンハールになっていいと思う事は、
変な英国系縛りをしない→使えるヤツは使う・使えないヤツ使わない(多少オランダ人贔屓)
今後主軸しなってくれる選手を二、三人作ってくれるかも(何人でもいい)

心配なのは、
選手と衝突してチームに悪影響を与える可能性→これがこの人の最大の懸念
あと居ても最大二年くらいだろうから、三年契約は一年長かったかなと。一年分余計な給料払うかも。

優勝はできればラッキーくらいに思っとくわ。最低CL出場権で。この人に期待してるのは主軸になってくれる選手を
作ってくれることです。
実は問題なのはファンハール後の監督。今のまま行くとギグスに引き継がせたいんだろうが
本当に任せるなら、なんせ同じクラブに長く居すぎたから一回外から観た方がいいと思うんだけどな〜
考え方や視野を含めて。勿論コーチとして勉強はできるとおもうけどね〜。

あ、ギグスは選手としてお疲れさまでした!!!今までありがとう

868 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:50:39.57 ID:9r0v73J70.net
4−3−3


       ペルシ
ヤヌ             ルニ
     ○○    香川
       キャリ
○○    ○○     ○○    ○○

869 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:50:46.92 ID:FLalz9Hl0.net
アリエン・ロッベンww

870 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:56:15.99 ID:ZiSfzhMLO.net
>>869
ロッベン昔ファンハールに頭ごなしに怒鳴られたな
まあ選手とは揉めるわ

871 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:57:39.69 ID:JM1jl8dF0.net
もうファン・ハールの全盛期は終わってる。
実際タイトル獲得したのは2010年のバイエルンが最後。
もう4年も実績がない。
なんでこんな人監督にしたのか理解できない。

872 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:58:09.05 ID:abwc4aLY0.net
>>859
来期はこんな感じか

            ペルシ
ヤヌザイ      クロース       ロッベン
       セスク   ストロートマン
ショー  フンメルス  バトシュトゥバー ユング
            デヘア

873 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 11:58:20.55 ID:FLalz9Hl0.net
そりゃ代表監督やってんだから実績が無いのは仕方なくね?

874 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:03:52.79 ID:V3M+pxsq0.net
>>871
ロートルさくっと切って若い子つかうのはうまいからな
次の長期政権の監督にまかせるには最適

875 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:04:44.29 ID:GQ9rd/mg0.net
ロートルて

876 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:06:08.22 ID:JpBDxbqs0.net
まー香川はパクチソンみたいに控えで後半にちょっと出るポジションを頑張って取るしかないわ

877 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:06:41.50 ID:KgqLN/Y10.net
>>872
ルーニーはペルシの控えになるの?

878 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:09:03.23 ID:phprhHIg0.net
>>877
ここにいるやつ全部取れるわけないだろ

879 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:11:26.75 ID:QbebkxJR0.net
>>872
1000億円必要

880 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:14:17.48 ID:JM1jl8dF0.net
>>873
2010年の最後はバイエルン率いて4位に低迷。
もう古くて現代サッカーにはついていけていない。

代表にしても格下相手には勝てるものの、ドイツやイタリア相手にはドロー。
マンUの監督としては疑問。

まぁ、おれがマンUファンだから批判的ってのもあるかもしれんけど。

881 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:16:14.61 ID:mKRulIQkO.net
いや、この監督はお前たち痴呆なチョンではないから、香川を主力で使わないなんてあり得ないんだよ。

882 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:18:47.53 ID:Ia/PLITr0.net
マンU新監督ファン・ハール、「モウリーニョは私の経歴に嫉妬していた」

ルイス・ファン・ハールは、マンチェスター・ユナイテッドの新監督に就任することが発表された。
名門を預かる指揮官は、早くも我の強さを見せ始めている。
エールディビジのアヤックス、リーガエスパニョーラのバルセロナ、ブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘン…。
今夏からはプレミアリーグの雄をけん引するファン・ハールの経歴は、華やかなことこの上ない。
各国でこれだけの名門を率いることには、多くの監督が憧れることだろう。そう、4カ国でリーグ制覇を成し遂げた名将ジョゼ・モウリーニョでさえも。
現オランダ代表監督は今回のマンU指揮官就任にあたり、バルセロナ監督時代にアシスタントコーチを務めてくれたジョゼ・モウリーニョ現チェルシー監督とのやり取りを明らかにしている。
イギリス『デイリー・メール』などが、母国オランダでのファン・ハールのコメントを紹介している。
「モウリーニョは祝福してくれたよ。私が最初にメールを送ったのが彼であり、最初に返信をくれたのが彼だった。
 私が率いたクラブのリストに嫉妬する、と彼は言っていたよ」
オファーは受け取るもの。自ら求めるものではない。オランダ人指揮官は、あふれる自信を隠さない。
「私がマンチェスター・ユナイテッドに電話したことはない。バイエルン・ミュンヘンにも電話しなかった。 
 いつでも、電話をしてきたのは向こうだった。それを誇りに思っている」
「スペシャル・ワン」さえ、子供扱い。ともに高いプライドを持つ指揮官同士のつばぜり合いも、来季のプレミアリーグの楽しみの一つとなりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00010001-theworld-socc

883 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:23:21.06 ID:FAS9Meu90.net
ところで監督やらせてくれって電話するやついるの?
あるいは監督にも代理人っているのかな?

884 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:23:24.18 ID:cnFmpof70.net
選手ガラっと入れ替えそうだな。古参キレそうw

885 :具志堅ようこそ ◆s1.eJ2yI2k :2014/05/20(火) 12:24:07.11 ID:Z4J16Y+LO.net
>>882
ファンハールがきてやっとユナイテッドもビッグクラブらしくなったな

886 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:24:44.33 ID:qMrdEWPM0.net
なんだかんだ言って、ファンハールはモイモイより100倍マシだよね

887 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:27:34.66 ID:p4ETUQHdI.net
まあモイはマジ基地だからプレーメーカーの香川使わず
サイドからクロスやれば勝てるとなぜか自身みなぎらせてたからな

888 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:29:09.44 ID:cnFmpof70.net
>>886
今頼めそうな監督だと実績ではダントツだからな。文句の付けようがない
あと攻撃陣よりも守備陣が一斉にどこかに飛ばされるから古参は覚悟したほうがいい

889 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:30:56.18 ID:dNIhbBNz0.net
4−3−3



          ペルシ
ヤヌザイ            ルーニー
     クロース   マタ(香川)
        カラテマン
長友  フンメルス  PJ  バレンシア
         デヘア

890 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/20(火) 12:34:09.36 ID:w7jj/sma0.net
ファンハールってラインたかめでコンパクトなサッカーじゃないし
プレミアで香川インサイドハーフも無理

891 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:34:34.40 ID:MX0YxAtr0.net
直接本人がクラブに電話しないと思うが、監督のほうから売り込むのはよくあるよ
それにしてもバルサ→バイヤン→マンUってすごい経歴だなw

892 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:40:55.56 ID:5SRNwnpx0.net
キャプテン翼じゃバルサの監督やってたな
もし香川が干されたら作者はファンハールをどういう風に描くのか興味ある

893 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:43:32.50 ID:FAS9Meu90.net
・ベルシ、やる気だす
・ボックス人材、補強
・ルーニー、サイド
これだけでも勝ち点10ぐらい上積みできるかな

894 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:46:28.04 ID:2bvkbRRZO.net
かりあげ君は時代遅れだよ。一年で解任されるわ

895 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:54:14.29 ID:poV1vGhm0.net
何かこのスレで香川がドリブラーとか言ってる奴がいてワロタwww

確かに香川程の技術があれば当たりがあまり激しくないJやブンデスで相手の虚を突くことは可能です

しかし、彼の今のプレーを見なさい。屈強で足の速いプレミアのDFに寄せられ吹っ飛ばされる彼の姿を。そして全く体を入れない彼のディレイ守備を。そしてボテボテで情けない、へなちょこシュートを。

俺はどうしても香川がプレミアで大成出来るとは思わない。幾ら周りがサポートしたって彼の単体の『怖さ』が通用しない限り

896 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:54:43.39 ID:MUWwvRcwO.net
セスクを欲しがってるのペルシじゃないのか
ちょっと前のアーセナルみたいになりそうな気がする

897 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:54:53.15 ID:4QYEc4dT0.net
実績、時代が存在しないモイーズよりはるかに期待は出来る

898 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/05/20(火) 12:58:57.77 ID:w7jj/sma0.net
と言うより、香川は使われる側のタイプで輝く選手だから433でポジない

899 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:59:42.29 ID:mKRulIQkO.net
時代遅れはPLそのものだ、この監督は年寄りらしく自分が作った戦術を固定して使えば良いと思うが、いまだに戦術をアレコレいじって試行錯誤している可愛い男だ。

900 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 12:59:57.43 ID:zuaZLioC0.net
>>859
これ見たらブンデスでの実績をかなり評価してるのは一目瞭然。
そのブンデスで1,2を争った香川が使われないという発想が異常。

今季はモイーズの異常な起用法と運に見放された部分で香川としてはキャリア
最悪のシーズンだったが、サポの評価を見るとかなり高いのが救い。

まあどうなるか見てみよう。

901 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:00:44.04 ID:p4ETUQHdI.net
まあ基礎的なオブザボールの動きてのを叩きこめばな
香川がここに走れていちいち指示だしながらパス出してるから

902 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:06:04.75 ID:ttAaQtrD0.net
エゴイストの植毛ハゲと衝突するのが楽しみやな
ペルシや香川にパス出さないから干されて欲しい

903 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:08:20.95 ID:ItL/a+rY0.net
>>872
CL優勝できそうだなw

904 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:09:08.96 ID:zuaZLioC0.net
ルーニーは多分CMで使われるだろう。で、香川に縦パスをガンガン通すだろうよw

905 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:11:22.62 ID:oFBjD5qr0.net
433ってレアルがやってるようなかたちになんのか?

906 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:12:16.74 ID:Bg0j6kkY0.net
>>872
そこまでいって何でヤヌザイがいるんだ

907 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:14:09.13 ID:ItL/a+rY0.net
全員とはいわんがファンハールの人脈で何人かは取れるだろうな
ストロートマンやバトシュトゥバーはまぁ来るだろ
あとロッベンは難しいだろうけどきたら面白すぎるwwwファンハール万歳!

908 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:15:33.99 ID:VXbBTQNl0.net
>>890
オランダでは割と高めのライン引いて、サイドはワイドにライン近くに構えてるよな
でも点は中央から取るんだなこれが、単純なウィンガーシステムでは無いから香川にも目はあるよ

それ以前に絶対にユナイテッドの選手特性と有ってないからチームから出たほうが双方幸せだと思うけどね。
一番あってるマタですら、収めてから左足でパス出ししかできないからな、今季エヴァートン戦でもろに露呈したからマタの来季は相当苦しいぞ

909 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:17:27.65 ID:9r0v73J70.net
レアル


      スアレス?

ロナウド          ベイル

   ディマリア  モドリッチ

       アロンソ

マルセロ   ラモス  ペペ  カルバハル

910 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:18:55.41 ID:oxOSn//Q0.net
>>909
贅沢過ぎるわwww

911 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:19:22.32 ID:ItL/a+rY0.net
ファンハールが香川をサイドで使うとは考えにくい
使うならトップ下だろう。となるとマタ、ルーニー、補強の誰かと争うことになる
厳しいな

912 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:23:19.94 ID:QJcjzQ9H0.net
>>895
へなちょこシュートは認める
が、ドリブル時は当たられても前より強くなってきてるぞ

913 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:25:35.86 ID:SULCxAnt0.net
どうやっても今季よりもマシだろうからローリスクハイリターンこの上ないな

914 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:26:48.66 ID:oFBjD5qr0.net
>>909
ディマリアとモドリッチのところ出来る人が誰もいねえぞ・・・

915 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:28:28.60 ID:ItL/a+rY0.net
ファンハール「キャプテンはペルシーだ。」

ルーニー「(♯ ゚Д゚)....

916 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:33:59.38 ID:8RISW8k90.net
就任会見で
俺はシーズン中にエジプト旅行行く奴は許さない くらいのことは言ってほしい

917 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:34:04.99 ID:oxOSn//Q0.net
>>914
ディマリアとモドリッチって最強だよな
多分、世界最強コンビだと思うよ、

918 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:34:49.70 ID:Ruidbb4W0.net
OPLって全然更新ないけど開発終了しちゃったの?

919 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:46:23.08 ID:xCSeb6cf0.net
>>859
監督がまともな脳味噌持ってたら去年ここから3人補強して優勝争いしてただろうな

920 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:51:17.60 ID:KgqLN/Y10.net
>>917
全盛期のシャビイニエスタとどっちが上?

921 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 13:54:06.23 ID:oxOSn//Q0.net
>>920
ディマリアとモドリに決まってんだろ!
強烈ミドルもあるし、出来ないことが無い

922 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:07:39.95 ID:IvoxL/0r0.net
>>917
ディマリアは好き
スター選手並べて最後のピースは誰か?となったらディマリアって感じがする
モドリッチは守備も出来るんだなあと感心した選手
2人とも攻撃的センス持ってて且つポジも含め万能だよね

>>920
シャビイニはスキルもチームも特殊すぎてわからんw
ファンハールはバルサ時代に若いイニエスタを引き上げたっていうから
香川はマンUに残るならマラ決めて憧れのイニエスタ目指すしかないな
ただルーニーがサイドに出たら
もう片翼は黒人かヤヌザイか補強かわからんけど典型的な快速ウインガー・・・
となると香川の居場所はないかも

923 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:10:09.80 ID:hnRc7aI+0.net
左ルーニー右ロッベン?
それだと多分バイエルンより強いだろ

924 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:10:28.41 ID:ItL/a+rY0.net
香川移籍した方が良いアーセナルなら全然良いじゃん
ファンハール来たら香川は本格的にヤバイ

925 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:11:21.01 ID:oxOSn//Q0.net
香川どころかファンハールきたらマタも使い道ないだろ

926 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:12:55.09 ID:b8bcFCNa0.net
なんで?
ファンハールは香川重宝するだろ
ヤングみたいなのは絶対使われないだろうけど

927 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:15:20.50 ID:ItL/a+rY0.net
>>926
324億も補強すんだぜ、ファンハールの人脈もあるし
典型的なウイングサッカー信奉者だよ
二十歳前後の選手大好きやしヤヌザイ重宝しそうだ

928 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:15:28.54 ID:2Q5qmwBK0.net
ユナイテッド来て一度も重宝されたことなんてないだろ
強豪との試合全然使ってもらえないし

929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:18:11.28 ID:vKW/8blL0.net
レアルバイエルンチェルシーアーセナルは強豪ではない様です

930 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:22:10.51 ID:FAS9Meu90.net
ヤングは何気に評価されるだろ
ポジごとのタスクが明確にされるんだから
評価は高いはず
ヤングへの不満てクロスが適当ってことだろ?
これは指摘しないコーチ陣が悪いんであって
結構、覚醒したりしてw

931 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:24:29.66 ID:HPdaKQt70.net
まーイギリス人選手は全部再考じゃないの

932 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:27:45.42 ID:b8bcFCNa0.net
>>927
補強は最終ラインメインだろ
俺としても移籍してほしいけどファンファールの戦術ギグスの使い方からして
何か評価されてんのか出してもらえない気がするけど

933 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:27:50.87 ID:oFBjD5qr0.net
>>930
クロス適当もあるけどやることワンパターンすぎだわ
バレンシアは監督が変われば可能性はだいぶある

934 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:29:23.84 ID:IvoxL/0r0.net
オンタイムで観てたわけでもなく調べた資料が古いかもしれんし
ファンハールがプレミア仕様に改心する可能性もあるけど
基本トップ下を置かない4−3−3が好みなんだって
1トップはもちろんペルシで シュート狙えるルーニーがサイドに出るとしたら左 
その時点でもうアカンやろ しかもウインガーはワイドに張ってるらしいから
味方が近くにいない香川の怖さは半減

個人的希望&妄想では
左ウイング香川で左インサイドハーフがルーニーのパス交換 もしくはその逆ポジ
現実的予想では
ファンハールとルーニーがモメて香川がスケープゴートに・・・

935 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:34:47.01 ID:2Q5qmwBK0.net
>>929
全部通用しなかったじゃんw

936 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:37:10.15 ID:ZyQqWN1R0.net
てか補強できると思ってるのがやばい
ファンハールが人脈あるってのもかなり限定的でむしろ選手からは嫌われてるほう
しかもマンUはCLもないので移籍に困らないレベルの選手はマンUが持ち直してから移籍するだろうね

この状態のマンUに移籍してくるとか頭の中お花畑すぎるぞw

937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:37:42.31 ID:ItL/a+rY0.net
ルーニーはファーガソン時代は何回か問題起こしたけど基本大人しくしてたし
ファンハールきても大丈夫かと。大人になったよ彼は
モイ時代のが好き勝って出来たから良いだろうけど

938 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:38:30.68 ID:FAS9Meu90.net
ファンファールの長所としてクビ宣告してくれるってあったじゃん
トップ下(シャドー)のポジ作んないなら、香川はクビだろ
ファンとしてもそうして欲しいわ
まあ、オプションとしては4231ぐらい持つと思うけどね

939 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:39:29.67 ID:oxOSn//Q0.net
ファンハールはトップ下嫌いらしいよ

940 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:40:57.88 ID:V3M+pxsq0.net
>>936
バイヤンの選手とオランダ人にコネがある程度だよな
クロースはファンハール後の在籍も考えたら
バイヤンにいた方が幸せだしどうなんだろうな
ファンハールの時だけ在籍したいとか割り切ってるならありだろうな

941 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:41:14.17 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>935
確かにゴールとアシストは香川出来ないけどチームを勝たせてるだろサッカーとゆうのは総合力だよ勉強しろ

942 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:44:58.57 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>938
ヤング見たいな下手くそ持ち上げてる時点で在日朝鮮人工作員バレバレだよ香川はヤング見たいにブーイングとかされないから

943 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:45:12.72 ID:ZyQqWN1R0.net
>>940
まぁ可能性としてはかなり低いとは思ってるけどね
出場機会がないわけでもないし、むしろ今のマンUじゃどう使われるかもわからない

まともな考えならとりあえず移籍するにも様子見じゃないかね
もし移籍するにしても半年は様子みたほうがいいから冬の移籍になる

944 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:46:24.24 ID:JXVoI66o0.net
オランダ人増えるな

945 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:48:33.45 ID:b8bcFCNa0.net
グズダボぐらいだろうな来てくれそうなの

946 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:50:03.16 ID:oFBjD5qr0.net
ペルシーをCF固定だと433機能するとはおもえんのだが
ロッベンみたいなのいれば話は別だけどさ

947 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:52:06.85 ID:FAS9Meu90.net
>>942
アホかw
ルーニーがサイドのポジになるから
4231で香川は活躍すると思ってるよ

948 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:52:30.74 ID:ZyQqWN1R0.net
まぁ433は機能しないだろうな
サイドが孤立してもやれるのであればモイーズのあの戦術でも勝ててるからね
それができないほどウイングの質は悪い

ファンハールが今いる選手でどう対応してくるのかが見所かな

949 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:52:40.66 ID:VhaR6cGx0.net
こんなのが中心じゃ雑魚にしか勝てんでw
来季はペルシ中心でよかったー

ルーニーがウェルベックの作った決定機をQBK ※この後ウェルに逆切れ
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080510095.gif

ルーニーがフリーの香川を無視
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397073122034.gif

ルーニーがさっさとクロス上げないからオフサイド
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397081827804.gif

ルーニーが香川のパスを華麗にスルー
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397080302677.gif

ルーニーが香川の落としから?
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1397078895006.gif

950 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:52:49.23 ID:IvoxL/0r0.net
>>944
守備陣中心だと願いたい
CL出れないから大型移籍は控えめだと・・・
しかし
マタもアフロもなんて無駄使いだったのかと
モイモイの違約金もあるだろうに
リバポみたいに1回潜伏期間に入るのかな?
経済基盤が違うけど

951 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:53:30.10 ID:ItL/a+rY0.net
二十歳くらいのバドシュトゥーバーやミュラーをレギュラーにして
それまでレギュラーだったデミチェリスやルカトーニをベンチ送りにしたおっさんだからな
エブラやキャリック、フレッチャーは終わりだな

952 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:54:32.79 ID:2v5K3IBt0.net
香川がチームを勝たせてるとかいつまで寝言言ってんだ勘弁してくれ

953 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:55:28.70 ID:2Q5qmwBK0.net
>>941
いや勝ててないから
ただでさえ強豪相手に試合出してもらってないけど、出してもらっても
結果だしてないし、勝ててもないから

954 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 14:57:22.91 ID:VhaR6cGx0.net
ルーニーがいなけりゃバイエルンにも勝ててたんだがなあ
今季はルーニーのせいでペルシが機嫌を損ねたのが痛かったわ

955 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:01:09.47 ID:VhaR6cGx0.net
あからさまに糞すぎるルーニーを外せなかったのが今季低迷の原因だわな
バイエルン戦なんて最悪なほどに糞なのにフル出場とかくるってやがる
そういう意味ではファンハールには期待している

956 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:02:11.45 ID:StlyxROgO.net
>>951
その三人はむしろここまでよくやったと言いたいわ
もっと早く終わる選手だと思ってた

957 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:03:23.50 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>953
勝率の意味知ってる

958 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:04:41.69 ID:Y0329CVk0.net
>>951
その3人はとれるタイトルはほぼ取った功労者だからな感謝しかないだろ

959 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:05:01.75 ID:ZyQqWN1R0.net
まぁ結果だけでみると今季上位相手に香川とルーニーが一番勝率は高いな
その2人が同時に出た試合以外全部負けてるのだからアホでもわかる

香川はプレミアじゃやはりアーセナルにいくのがベストかな
あとルーニーはチェルシーにいったほうがいいのでは?
ペルシ優遇はみえてるし、かなりもったいない期間を過ごすことになる

960 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:05:07.28 ID:VXbBTQNl0.net
>>941
頼むから、ゆうのはって書くのは止めてくれ、読む方もかなり恥ずかしくなるんだ。
まともな教育受けてないレベルだからな、それ。

961 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:05:22.11 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>953
分かったお前は喋りは上手いけど算数が苦手なタイプね

962 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:06:57.43 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>960
日本語勉強しろお前は留学生か

963 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:08:01.12 ID:VXbBTQNl0.net
>>962
・・・

駄目だこいつ早く何とかしないと・・・誰か小学3年生の国語を教えてやってくれ

964 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:09:24.51 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>963
お前は頭悪いんだから無理して背伸びするなよ

965 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:11:13.26 ID:lgxRVgyPO.net
対立し干されるか、コンバートを受け入れ従うかはわからんが、
糞プレー連発や調子が悪ければ、問答無用で交代させられるってのは、
ルーニーにとっても、チームにとってもプラス

966 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:11:47.39 ID:2v5K3IBt0.net
>>963
チョン連呼するような頭おかしいやつはNG入れとけ

967 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:12:09.64 ID:pnGkV78CO.net
ルーニー−−RVP−−−ヤヌ
−−−香川−−−マタ−−−
−−−−−キャリック−−−−−
ショー−−−−−−−バレンシア
−−−PJ−−−相撲−−−−
−−−−−デヘア−−−−−

968 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:12:20.31 ID:VXbBTQNl0.net
>>964
いや、まぁ在日の方かな?、ゆうのはっていうのは口語なんだけど、日本語は口語表記をそのまま使わない場合があってだね
発音で「ゆうのは」でも、筆記する場合は「言うのは」って書く、小学生で覚える事なのね
確か1-2年生で覚えると思うんだけど・・・、詳しくは覚えてない

969 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:12:57.61 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>966
在日朝鮮人工作員ってバレバレってお前きずいてないの

970 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:13:43.31 ID:H1Eyg7sWi.net
香川は得点に絡む仕事を獲れなければ出番はほぼ無い
今シーズンみたいな仕事は他の向いてる奴らが獲る

971 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:14:13.61 ID:0JnXopFc0.net
さっきから日本語がおかしい奴ばかりかよ

972 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:15:44.65 ID:IvoxL/0r0.net
わたすは日本男児でござる

973 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:15:53.15 ID:VXbBTQNl0.net
>>969
とりあえずNGにするけど、頭相当悪く見える文章だし、実際悪いと思うから余りレスしないほうがいいよ
書けば書くほど馬鹿を晒すタイプだからね、君。
多分現実社会でも、周囲の人間は君の事を「頭悪すぎで相手にしてらねー、凄い馬鹿」と思われて無視されてると思う。

頼むから、「ゆうのは」の表記ぐらいは覚えてからレスしてくれ、あまりに低脳、小卒未満だぞ。

974 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:16:01.84 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>968
お前頭悪いんだからもうレスするなよ自分で自覚してるだろ

975 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:16:47.40 ID:b8bcFCNa0.net
>>967
多分そのフォメに近い形になると思う
ヤヌザイは使わない気がするけど

976 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:18:23.28 ID:2Q5qmwBK0.net
>>957
じゃあ勝率出せよw>>929

977 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:19:16.94 ID:Ia/PLITr0.net
マンUファン・ハール新監督に求められる10個の課題 香川とマタの最適な起用法は?

マンチェスターU(イングランド)は現地時間19日、現オランダ代表指揮官のルイス・ファン・ハール氏を、2014年W杯終了後に新監督に招聘することを発表した。
今季無冠に終わり、欧州カップ戦の出場権を逃すなど失意のシーズンを送ったチームを再建するため、ファン・ハール監督に求められる10個の課題をロイター通信が報じた。

1.ロッカールームでの威厳を勝ち取る
 (本拠地)オールド・トラフォードで良好な雰囲気の中で仕事をするためには、ベテラン選手の信頼とサポートを勝ち取ることが不可欠。
 デイヴィッド・モイーズ前監督はこれに失敗していた。

2.クオリティの高い選手の獲得
 チャンピオンズリーグ(以下CL)出場権を逃しているため、有力選手の獲得は簡単ではないが、移籍市場でのターゲットを早急に見定め、
 適切な費用をつぎ込むこと。CL出場を逃したことによる収入の減少は3000万ポンド(約51億円)にも上るとみられており、今季のような補強の失敗は許されない。

3.守備陣の再編成
 今季脆さを露呈した守備陣の立て直しが求められる。リオ・ファーディナンドとネマニャ・ヴィディッチは退団が決定しており、
 優れたCBの補強は今夏の移籍市場で最もプライオリティが高い。また、パトリス・エヴラの去就が不透明な左SBも補強の優先度が高いポジション。

4.中盤
 ファン・マヌエル・マタは前線でのクオリティを高める選手だが、DFとFWを繋ぐことのできる、ポール・スコールズ氏のようなプレーメーカーが必要。
 香川真司とマタを最大限に活かす起用法を見出すことも求められる。

5.攻撃サッカーへの回帰
 マンUの伝統でもあるリスクを負ってでも主導権を握ろうとする攻撃的なスタイルへ立ち戻るために、ファン・ハール監督は最適な人材。
 モイーズ前監督はCLバイエルン(ドイツ)戦に加え、プレミアでもリヴァプール戦やマンチェスターC戦など強豪相手に守備的な戦術を採用していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000016-ism-socc

978 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:19:24.26 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>973
お前ブーメランだな自分の事障害者だって自覚してる俺はお前の事を思って教えてあげてるんだよ願謝しろよ

979 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:19:42.39 ID:Ia/PLITr0.net
6.ルーニーの起用法
 長期契約を結び、クラブが再建へ大きな期待を寄せるFWウェイン・ルーニーを、最前線で起用するのか、あるいはトップ下で起用するのかを決断する必要がある。

7.ファーガソンの影の払拭
 26年指揮をとり昨季で勇退したファーガソン氏は、モイーズ前監督の後任にライアン・ギグス正監督就任を望んでいた。しかし、首脳陣はファン・ハール監督を選択。今も多大な影響力を持つファーガソン氏の影を払拭することができるか。

8.メディアコントロール
 マンUの監督は、サッカー界で最も厳しい仕事の一つ。モイーズ前監督はメディアと良好な関係を築き上げることはできなかったが、
 ファン・ハール監督はファーガソン氏同様にプレスルームを支配する力を有している。上手くいかない時に、メディアからの集中砲火に耐える力が必要となる。

9.ファンに対して誠実であること
 ファーガソン氏の「自分の仕事をして新監督を支えて欲しい」というスピーチを聞いたファンは、就任当初はモイーズ前監督をサポートしていた。
 しかし、低調なパフォーマンスに加えて、欠点を認めずに敗因を運に求める姿勢により、ファンの態度は変化。
 マンUのファンは簡単にだまされるほど愚かではない。チームの失敗を認め、修正を示す姿勢が求められる。

10.自らの信念を貫く
 モイーズ前監督はクラブの伝統である攻撃サッカーと、自身がエヴァートン(イングランド)で実践していたより守備的で、効率的なサッカーとの間で板挟みになっていた。
 一方でファーガソン氏は、評判の悪い決断を多く下してきたが、長期的な視野で見ればそれが正しいと証明してきた。
 ファン・ハール監督にも同様のことが要求される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000016-ism-socc

980 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:20:06.89 ID:oFBjD5qr0.net
>>967
2点とっても4点とられそう

981 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:21:01.83 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>976
勝率出さなくても普通の頭してたら分かるだろお前の足りない頭じゃ無理なんだ

982 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:23:30.15 ID:zOkjw31M0.net
とりあえずリオとヴィディッチが抜けたCB補強は急務だろ。
なぜかモイーズは補強しなかったが。

983 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:23:43.99 ID:2Q5qmwBK0.net
>>981
だったらわかっただろ
香川は強豪相手にほとんど出してもらえてないし
出してもらえても結果出せないし、試合にも勝てない

984 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:23:43.99 ID:VhaR6cGx0.net
>マンUのファンは簡単にだまされるほど愚かではない
簡単に騙されてましたやん
モイーズは選ばれし者とかいう横断幕掲げてたしw
ブーイングひとつ浴びせることのできない去勢されたサポだろ

985 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:24:41.36 ID:W4KPvERtI.net
ファンハールがトップ下を置くこと前提で話されてるのはどういうことなんだ?

986 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:26:10.13 ID:MygHMlPsI.net
ファンハールがサイドからクロスあげる戦術前提で話してるのはなぜだろう

987 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:26:50.11 ID:W4KPvERtI.net
chosen oneというのはスターウォーズでいえばアナキンだ。
モイーズは一旦は暗黒をもたらすが、モイーズ(アナキン=ベイダー)が消えることでフォースに均衡が戻りユナイテッドが復活する

988 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:27:47.47 ID:VXbBTQNl0.net
ユナイテッドサポは基本的にグロハンだろ、良悪の問題じゃなくて世界展開からしてそうなっている。
そういった意味でコアなファンは点在している、現地サポだって実際にユナイテッドのファンなのか「プレミアで毎季優勝する可能性が高いクラブ」だから応援してるのかは、区別が付かない問題じゃないか?
実際昨季までのSAFが指揮した20年間は、ほぼ優勝レースに絡んでたわけだし。
今のリバポサポや古参シティサポみたいなコアなサポって実際に多いと思えない。

989 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:28:00.04 ID:Hv0GwYwQ0.net
>>983
マンチェスターユナイテッドは10位以内と戦って4勝してるけどすべて香川が出場してるんだよあなたは自分の事どう思ってるの頭がおかしいと思われても仕方がないよね

990 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:28:48.75 ID:W4KPvERtI.net
>>986
ファンハールはウィンガーに前で頑張らせることで後ろが上がっていって人数をかけるスタイルが好きなんだ

バルサでもネイマールがやたら左の奥で頑張ってて、ブスケツあたりまでペナルティの近くまで来ることがあるでしょ?
あのティキタカを発展させたのはファンハールだ

991 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:29:00.70 ID:2Q5qmwBK0.net
なんでファンハールがユナイテッドきて中央攻撃すると思えるんだよ
サイドに決まってるだろ

992 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:30:54.42 ID:ZyQqWN1R0.net
ファンハールはポゼッションサッカーをする可能性がもっとも高いよ

ロベリのようなウイングがいるなら話は別だけどいないからね
どちらかというとバルセロナに近いほうへ進みそうかも

993 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:31:28.00 ID:ItL/a+rY0.net
>>984
クレバリーにだけはブーイングしてたね・・・。

994 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:32:11.94 ID:Ia/PLITr0.net
海外リハビリ組より元気なし 香川真司はもうW杯後が憂鬱

日本代表欧州組の合同自主トレ最終日(19日)は、右ヒザ痛で別メニュー調整中のDF酒井宏樹(ハノーバー)以外の8選手が約1時間半、フィジカル強化中心の練習メニューをこなした。
最終日に注目されたのは、リハビリ中のDF内田篤人(シャルケ)、DF吉田麻也(サウサンプトン)、MF長谷部誠(ニュルンベルク)の回復具合よりも
「FW香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)の調子が上がっていない」(サッカー専門誌記者)コトである。
「最初のランニングでチンタラ走っていると思ったら、サーキットトレーニングが始まるとパス&ゴーのメニューではスピードに乗れず、
ゴムボール上でのジャンプ、ランニング中に立ち止まって膝に負荷をかけるメニューなど、ひとりだけ回避していた。
練習後には、開放されたバックスタンドまで選手が移動してサインなどファンサービスを行ったが、香川だけクラブハウスにそそくさと移動した」(カメラマン)
練習メニューの合間には、物憂げな表情を見せることもあり、ファンの間からも「香川君だけ元気がないよね」といった声まで飛んでいた。
「日本時間19日の夜、マンUの新監督にファンハール・オランダ代表監督就任が正式にアナウンスされた。
すでに確定情報として聞いていた香川にとって、このファンハール新監督就任は頭痛のタネ。
ファンハールはバルセロナやバイエルン・ミュンヘンの監督時代、有力オランダ人選手を引き入れて<ミニ・オランダ代表チーム>にしてしまった。
来季前にはFW、MF、DFのポジションにオランダ代表級の選手を加入させるともっぱらで、香川は<どうせ来季も出番が少ないのかなあ>と憂鬱になっているのです」(前出の記者)
道理で、自主トレに身が入らないワケである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000013-nkgendai-socc

995 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:34:07.17 ID:uaCUP01g0.net
下がってくるしか能がない香川にウィング無理そうだな・・・

996 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:35:15.32 ID:o4ZZuo2J0.net
香川にファンハールのウィンガーは無理だね

でもポゼッションインサイドハーフがかなり高い位置まで上がってシャドーのように動くからインサイドハーフの適性はバッチリ

997 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:35:26.27 ID:VhaR6cGx0.net
>>994
予想通りのゲンダイでした

998 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:35:43.59 ID:abwc4aLY0.net
ファン・ハール、フェイエノールトの3名の補強を希望か?
http://qoly.jp/2014/05/15/van-gaal-wants-feyenoord-trio-for-manchester-united

            ペルシ
ヤヌザイ                バレンシア
     ルーニー      アフロ
           クラーシ
ビュットナー インディ デフライ  ラファエウ
            デヘア

実際はこんなところか

999 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:36:24.07 ID:ZyQqWN1R0.net
というより今のマンUでウイングとしてやれるのはペルシだけだし
他はビッグクラブとしては全員失格
そんな中で補強無しにはまず433は機能しないと思うわ

今の選手層だとどんなサッカーになるのかねぇ

1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/20(火) 15:36:52.92 ID:F6w1/2mC0.net
>>994
移籍しろよ
本当に馬鹿だなこいつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200