2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[2014]FIFAワールドカップ[ブラジル大会]

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:15:43.88 ID:wu03KV8y0.net
立てていいの?悪かったら消してくれ

2 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:56:40.31 ID:OIOYDIZa0.net
>>1
ブラジル凄かった
まさかフレッジのダイブで勝つなんて!

3 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:08:59.34 ID:qP40LeZs0.net
西村すごいわ
日本代表が試合する前に日本を絶望させるなんて
次の試合から選手が審判の判定に一回拍手するごとに俺は罪悪感を感じるだろう
もうW杯は観れないかもしれない

4 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:11:35.83 ID:QsZ8gYiD0.net
お前みたいなゴミが見なくたって誰も困らないで

5 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:14:10.11 ID:wb3qMdar0.net
>>3
西村さんは騙されただけだからなー
ちょっとブラジルに甘かった気もするけど、あれ以外はホームアドバンテージの範疇だった
フレッジが最悪

6 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:14:40.44 ID:NOSiisjf0.net
ダイブだよな
遅れて吹いてたし西村は最初ダイブだなって確信したはず

7 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:19:08.55 ID:eYO0tp4qi.net
>>3
苦しい思いするなら見なくていいんじゃね

8 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/13(金) 09:43:32.53 ID:lOUihHzRN
NTVの在日韓国朝鮮人の創価学会員がこの30年ほどでアフリカに行ってアフリカ呪術士(実際には
ソビエトやアメリカ中国の最新超音波銃やで電磁波レーザー銃や低周波
高周波最新兵器を持つスナイパーや、日本人選手とすれ違う時に毒ガス神経ガスを撒いたり
電磁波や超音波などで日本人選手を狙った食品や飲み物に毒薬や神経系に作用させる霧状の神経ガス毒ガスなどを噴霧したり、
顔や体に塗るクリームなどに麻薬や幻覚剤などいろいろな攻撃をすることを「呪術を賭ける」という
イルミナティかーどにも「呪い人形」を用いるブードゥ人形かーどがありますが
アフリカに進出している創価学会や在日韓国民団朝鮮総連中華帝国(こういう呪術は朝鮮シャーマン
巫女ムダンなどがやる仕事工作作業とは思いますが)
「呪術」のからくり正体がわかっているのですから、日本も陰陽道や護摩密教とイエズス会の習合
の織田信長呪術だってあるし陰陽道もあるのですから、
世界の最新鋭高周波超音波銃や電磁波銃レーザー銃などのスナイパーで日本の敵にスナイパーカードで攻撃すればよいのです
これから日本人も創価学会
池田大作SGIの朝鮮韓国幹部に電磁波銃超音波銃やレーザー銃や最新鋭の銃で(今で沖の暗殺で
本物の銃弾なんか使いませんよw、高円宮暗殺も超音波銃か何かの最新鋭銃で心臓を狙った暗殺です
ターゲット宅を創価学会員で取り囲み四方八方から長期的に電磁波を被爆させ続け、ターゲットの体質を電磁波過敏症に変化させます。
こうなると電磁波過敏症の体は電磁波があるところであれば磁力的に電磁波を引き寄せ、
その影響で心筋梗塞、脳卒中を引き起こしやすくなります。

イルミナティかーど「スナイパー」「ブード教」カード
反日韓国民団や朝鮮総連創価学会池田大作SGIや信仰宗教の反日韓国朝鮮人幹部が
ブラジルのサッカーワールドカップで日本人選手を狙おうとしているようなので要注意!

9 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:42:25.23 ID:V9hiVad70.net
開幕戦での西村主審のPKジャッジは、
クロアチアDFが手でブラジル選手を抱える形になっていたから、
PKをとられても仕様がない。
 
あのときに手を広げてディフェンスしていたら、
逆に倒れたブラジル選手の審判を欺く行為になってたけど、
そうではなかったからね。

10 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:44:16.85 ID:eKRODaxD0.net
3点目のオスカルにボール渡る前のファールっぽいのはアップにした動画ないのかね

11 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:54:42.31 ID:wfYyzdDN0.net
オリッチの糞ダイブはレッドで良かった

12 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:55:46.07 ID:NRn4yevv0.net
ゴチャゴチャいうならビデオ判定入れろや

13 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:57:57.92 ID:sk6HubpO0.net
ファールちゃファール、ファールじゃないっちゃーファールじゃない
審判次第で判定変わるプレイだったよね

14 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:11:03.13 ID:V4Yid5KJ0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5124232.gif_CW6XKzmIDDBELiYTAtGS/www.dotup.org5124232.gif

ジャップ西村が世界中から叩かれてるね

15 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:11:27.51 ID:Gd2tonZV0.net
>>10
ラミレスのはファールだよな?w

16 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:30:52.46 ID:y47zy1rh0.net
西村が全部持って行っちゃったな

17 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:32:40.41 ID:sB7dCY1S0.net
今大会はブラジルもしくはアルゼンチンの優勝が決まってるかのような仕込み。
決勝Tでこれが炸裂しなくてよかったじゃない

18 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:34:05.78 ID:aM5h4B2U0.net
クロアチアが負けたのは日本人審判のせい

19 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:35:39.55 ID:QB+7q16l0.net
西村は確信犯
ブラジル愛を感じたわwww

20 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:36:48.41 ID:QB+7q16l0.net
プロの目から見たらゴール三つとも誤審だってなwwww
西村のハットトリックやんw

21 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:38:48.99 ID:t5puOPLs0.net
>>20
まぁ買収済みだったら最高の仕事したってことだろ

まさか日韓みたいなのに日本人が関与するとは思わなかったな

22 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:03.16 ID:4f0KCZoe0.net
ブラジル 2-1 クロアチア
nishimura 1-0 クロアチア

ブラジルは強かったが、nishimuraも強いな

23 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:40:03.76 ID:Mguw0rDi0.net
普段からサッカー見てたらあのPKがどんだけおかしいかわかるよな
それこそヤオと言われるレベルのものでしか見た事がない

何がアレって開幕戦1発目でこれやっちゃったら今後の試合ダイバーだらけになるんじゃないかって不安がな

24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/06/13(金) 10:42:16.05 ID:CGm5GbID0.net
FWをペナルティーエリアに置いて縦パス入れまくるゲームになるな

25 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:42:50.58 ID:cU+o/9GL0.net
>>21
1位通過しないと高確率でスペインが相手だからってことで買収されてるかもね

ないと信じたいところだけど

26 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:49:16.64 ID:K80bj8gq0.net
すぐに買収とか八百長とかが頭に浮かぶのか。すごいな
そもそもクロアチアあんまり良くなかったじゃないかPK無くても変わらなかったと思うぞ

27 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:50:09.33 ID:CJEM/+bR0.net
あれがファールになるならサッカーは日本人FWの独壇場になるな
優勝を本気で狙える
フィジカルを気にしなくてもいいもんな

28 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:51:00.38 ID:Z2tIvyvE0.net
いやいやクロアチア十分戦ってただろ
ポゼッション高いほうが優勢とでも思ってんのか?

29 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:51:53.86 ID:QtgNpV+/0.net
オスカルいたらマタ放出するなと思いました

30 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:53:48.33 ID:IslUMZeZ0.net
>>26
試合見てた?

31 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:54:04.65 ID:CJEM/+bR0.net
>>26
買収とは思ってない。誤信もスポーツにつきものだし
が、PKが無かったら引き分けで終わってたと思う
ブラジルが助かった事には変わりはない

32 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:56:17.66 ID:Mguw0rDi0.net
>>29
でもクラブであれを全くできないのがオスカルだから

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:58:04.40 ID:t5puOPLs0.net
>>26
いや、試合を通してブラジルよりの笛で
最低でも2点には関与してる
ホームアドバンテージあっても叩かれるレベルのジャッジだよ

クロアチアは平凡なミスも多かったけど、マンジュキッチ帰ってきたら十分上に進めるレベルだと思ったよ

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:01:18.74 ID:7RB3FeHM0.net
ブラジルは思ったより守備陣が良くなかった特にクロスの対応
あと攻撃陣はやっぱり微妙
今日の試合見た限りでは優勝出来るとは思えないね
クロアチアは後ろのほうで軽いプレーが多かったな特にオリッチ
マンジュキッチ戻ってきたらベスト8くらいいけそうな気がする

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:02:09.15 ID:zyzKkt2Q0.net
http://youtu.be/ZCEmFIMrRVE
311はユダ米の人工地震だった!
元NSA職員の内部告発

これ見てかなり考え変わったわ…

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:05:09.47 ID:K80bj8gq0.net
>>31
ブラジルがあのPKで助かったのは助かったんだろうけどチャンスの数、質はどっちかと言ったらブラジルが優勢だっただろ
終わった試合でたらればを語っても仕方ないがPK無かったら引き分けも在り得るけど完全に引き分けだったはずだとは思えない

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:07:03.36 ID:1c4c+WiV0.net
せっかくW杯が開幕したと思ったら初戦から嫌な気分にさせられた
開催国ジャッジは解るが・・・・・あれは無いわ下手糞西村は日本の恥

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:35.28 ID:94bHyZ0n0.net
>>36
負けててライン上げざるを得ない上にCBが二人とも黄色貰ってたらブラジルの攻撃に対する対応は難しくなるよ
終盤ブラジルの運動量落ちてたし、変なジャッジさえなければむしろ勝てた可能性すらあった

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:54.19 ID:oiSYp8iD0.net
目が細いジャップは審判なんかやるなよ
マトモに見えてないんだろ

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:09:59.46 ID:aM5h4B2U0.net
試合前から日本のメディアで持ち上げられてたからな>ニシムラ
今大会でもやらかすんじゃないかと思ってたが、初戦でやってくれるとは(呆

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:11:24.15 ID:MlF09cMC0.net
自国バッシングそんなに楽しい?
ジャップとか書いてるのは日本人じゃないんでしょ?

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:13:24.15 ID:ne+g/sMc0.net
さりげなく差別用語使って日本人叩きしてるのはどこの国籍の人かな?

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:14:23.54 ID:CJEM/+bR0.net
>>36
優勢と言える程の出来だったかな‥‥
地元開催でアレなんだから‥‥今までのブラジルもチームでめちゃくちゃ強いチームは無かったけど
必ず怪物的な天才が一人はいたから形にはなってた
でも今回ほど恐さもなにも無いブラジルは初めてなんだが‥‥
南アフリカよりも酷い

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:23:22.74 ID:zx0i+pWR0.net
今のバルサはメッシの為のチームだし、主要メンバーはほぼスペイン代表で必然的にパスサッカー
代々ブラジルは個性の強いチームだったけど、ネイマールがバルササッカーでパスサッカーに慣れたからネイマールを中心に組織的なサッカーを展開してる
だからありきたりなチームになってこわさがなくなった
ただ、選手層はブラジルだし厚いよ
ネイマールもバロンドール級の活躍してるわけではないど、決めるべきところはきちっと決めてる

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:28:15.47 ID:n5sV+dLW0.net
W杯予選の日本対オーストラリア思い出した
内田のファールでPKあたえたシーン
あの時の審判と同レベルだな

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:51:11.32 ID:K80bj8gq0.net
>>43
それでクロアチアが優勢だったかと言ったらそれよりはブラジルの方がうまいことやってただろ?
とにかく審判が試合を壊したとかいうレベルとは思えないし
微妙な判定でPK与えたから審判叩けみたいな流れになってるのが違和感がある

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:57:28.72 ID:GO4bbAsW0.net
西村の次の担当カードどれだよ
それとも強制送還か?

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:58:17.04 ID:QB+7q16l0.net
八百長組織N&Nはネイマール&西村だったのかwwwwwwww

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:00:22.89 ID:QB+7q16l0.net
謎のキーパーチャージで一点損して
ブラジルは三点とも主審のおかげからのカウンター&PK
実質2−0

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:05:12.18 ID:wb3qMdar0.net
>>46
あれで壊れたでしょ
クロアチアは攻めに人数かけなきゃいけなくなったし、CBはPKのイエローで対応困難
運動量落ちてきたブラジルは引いて運動量抑えられてって、それで優勢じゃなかったら逆に驚くよ

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:17:39.73 ID:sk6HubpO0.net
ユダヤ人ふぁっく!

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:29:58.05 ID:fX7SRj590.net
PKもそうだけどブラジルの明らかなファールを何回も見逃してたのは気になった
開幕戦だからこそもっと良い審判を起用すべきだったと思う
西村氏には失礼だけどこの大一番では彼よりカッシャイみたいに国際的に評価が高い審判を起用すべきだった

あとあまりそうは思いたくないけどアジア人だから必要以上に叩かれてる気がする
偏見というか人種差別というか・・・

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:36:32.18 ID:hDJTy3+R0.net
まともやりゃ叩かれねーよ
あれでPKとって怒る奴はいても流して怒る奴はいないだろ

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:39:37.06 ID:K80bj8gq0.net
>>50
シュートのシーンでボールより体に行ったらそりゃファウルもらうよ
審判の位置によっては見えてなくてとらない事もあるけどそんな際どいプレー+シュート阻止だったら見えてたらとらなきゃいけない
インテルだったらPKはなかったけど
明らかな誤審というわけじゃないからそれはCBの対応が良くなかったって事だろ

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:48:00.91 ID:suWScQzg0.net
>>53
それ
引き倒しては無いが両手で肩を掴む?押してる?の事実
が、あの程度なら流すのが普通だしな‥‥‥
あれでファール取られると接触は可能な限り避けて守らなきゃならない
極端な話サッカーそのものが変わる
審判には掴んで押し倒したように見えたんならしょうがないよ
現場はカオスだし

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:54:18.62 ID:zy/tYNYvO.net
クロアチアのキーパーはグラウンダーのボールには反応悪いね
ハイボールは強そうだが

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 12:56:57.58 ID:t5puOPLs0.net
>>41
自国だからなおさらかもね

日本人はホームジャッジで明らかな負けを勝ちにしても
それを叩ける数少ない国民性だからもったいないね

まさか自国民が八百長にかかわってるとか叩かれてもしょうがないだろ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:24:36.17 ID:lvu3Go8e0.net
>>57
八百屋云々はともかく、日本がブラジルの立場だったら多くの日本人は喜ばないだろうな
むしろ喜ばないのは日本人ぐらい
欧州、南米人の場合は自国に有利な展開になるならどんな誤信でも喜んで受け入れ事
その欧州人が執拗に叩くのは納得いかない

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:26:38.15 ID:94bHyZ0n0.net
>>54
ボールの延長戦上に相手選手がいる場合、接触は避けられないし、仮にあれがカードが出るほど悪質なファールだとしたら、3点目のラミレス両足タックルは一発退場で然るべき

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:38:32.49 ID:kg52Z8jv0.net
>>59
接触はあっても、両手で相手の肩を掴みにいったのであのファールは妥当。

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:44:55.70 ID:kg52Z8jv0.net
この日、クロアチアは1点も入れてないしな。入ったの自殺点だし
自分に非がくるのを避けてるんだろ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:47:49.22 ID:Zb5GsMXu0.net
世紀の大誤審だったな
手かかってるけど倒れるほどじゃねえから。
てかペナルティエリアで手かけることなんてザラにあるだろ
それを両手あげて掴んでないって主張するだけで
あの判定で完全に流れ変わったな

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:49:16.21 ID:Di1E232F0.net
ヤフコメとか芸スポ見てたら頭おかしくなりそうだわ
小学生からサッカーやってて欧州サッカー10年行くか行かないか位の観戦歴の俺は確かにあれはPKでは無いと確信したんだがおかしいのだろうか
マトモに見える意見がここはじめほんの少ししか無いんだが

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:39.84 ID:kLNTf+GA0.net
>>159
両手?右手は触れてるかすら微妙じゃない?
ちなみに左手の方もフレッジの腕が不自然にすんなり上がってるけど?

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:50:47.60 ID:Zb5GsMXu0.net
あれでファウルにされたらDFとしてはどうしようもないな

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:51:22.12 ID:lvu3Go8e0.net
>>63
審判は正しいっていう論調なの?

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:54:40.89 ID:Di1E232F0.net
>>66
8割方西村擁護、9割かも
あれをPKで無いと言うやつはサッカー見たこと無いらしい、レアル戦のマジェンコでもマンU戦のウェブでも吹かない気がするがね
というか、それ以前かも。
最早我々の様な意見は皆かの国の人間らしいですから、叩いてるのはクロアチアとあの国の人間しか居ないらしいですから

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:54:43.03 ID:kg52Z8jv0.net
いま欧州はこんな感じらしい

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1393342172/955

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:55:54.53 ID:Zb5GsMXu0.net
ていうかあんな遠いとこからみてまともなジャッジできるわけないだろ
ジュリオセーザルに対するファールの判定にしても。あのファールなかったら
クロアチアは一点だよ。まじでレベル低いなと感じた

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 13:58:22.04 ID:kg52Z8jv0.net
みんな何度も色んな角度の動画見て色んな事言ってるからね
痴漢と同じで相手を掴んだらリスクは覚悟の上で文句言えんだろう

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:00:59.46 ID:Zb5GsMXu0.net
アジア人に審判させんなよ
レベル低すぎ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:02:56.55 ID:lvu3Go8e0.net
>>67
両手の位置は確かに悪かったかも知れないけどフッキの白々しい倒れながらのアピールの方が目に付いたんだけどな‥‥
押し込むべき場所と時間帯で安易に倒れやがって‥‥バロテッリか!お前は!って見た時は瞬間的に思った
ファールになるとは思わなかったから

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:04:24.83 ID:lvu3Go8e0.net
>>70
言い得て妙

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:10:32.47 ID:uTqnh8p10.net
ってかあれもともとフレッジがトラップミスしてマイボールから離れてから
その後こかされたような形になってなかったか?
ボールの優先権としては普通にクロアチアだと思うんだがね
もし普通にトラップできてたらファールも分かるけど

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:15:03.81 ID:Zb5GsMXu0.net
ほかの国でも物議をかましてんだから誤審だろうな
試合見てても普通にあの場面は流すのかなと思ったわ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:16:36.18 ID:yrh4+0fV0.net
物議をかまし てるんだったら両派いるわけで誤診かどうかって事だろ・・・・

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:26:37.24 ID:5bZinWOc0.net
あのPK判定は普通は流すところだろうな
しかしホームブラジル相手だし手を掛けているのも事実だからPK取られるのも仕方ない
クロアチアの方が組織がしっかりしたやりたいサッカーやってたし可哀想だとは思う
クロアチアには頑張ってグループリーグ突破してほしい
個人的には内容はクロアチアだったと思うし
西村は今日は悪い意味で目立ちすぎたな

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:50:02.66 ID:6aKqSO7G0.net
なんにしても3点いれてるんだから問題なし

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:57:18.90 ID:v6w+20wd0.net
韓国の反応
ブラジルに買収された哀れな日本人

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:01:03.96 ID:2RSTLtFs0.net
日本人は単なるスケープゴートとして利用されただけ
まじひでーよ
最近セレソン好きな選手いなかったしこれで本気で嫌いになったわ

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:06:38.77 ID:74Amra+e0.net
次回はアメフトとかテニスのビデオ判定取り入れようぜ

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:10:30.23 ID:p4f/3VgW0.net
宇多田ヒカルさん ツイッターでW杯判定に言及“日本人嫌いにならないで”
http://jyonreno.jp/blog-entry-1786.html

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:29:07.54 ID:K80bj8gq0.net
物議をかましてどうすんだよかもせよ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:35:15.32 ID:azYP9c3g0.net
ブラジルが負けたら困るしそういうことだろ

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:44:02.90 ID:xjYNUequ0.net
ところでニワカの俺にメキシコ対カメルーンの注目ポイント教えてくれないか?
ここ見たら面白いみたいな
できれば頼む

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:51:21.05 ID:cQbdWk+R0.net
西村あかんな

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:59:32.22 ID:+SE6WhnS0.net
>>78
その3点目はラミレスの両足タックルのファアルをNishimuraが見逃して生まれたもの

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:02:13.87 ID:M5ir8EY70.net
PK以外の場面を流しまくってたのもな
ファウルとらなさすぎて基準がめちゃくちゃになった

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:05:30.39 ID:cQbdWk+R0.net
まあ西村は外されても
これで一生暮らせるだけの金を貰ったんだろうな
おめでとさん

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:08:20.04 ID:rmf3juws0.net
PK与えたのってセインツのロブレンだろ
プレミアならこの程度はPK取らないと判断してしまったんだろうなぁ
まあ生で見てて「無い」と思ったし、スロー見ても「厳しすぎ」と思ったが

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:09:32.29 ID:f/D5AYco0.net
>>87
その割にはラミレスにボール奪われたクロアチアの選手
倒されてもすぐ起き上がってボール追っかけてたけどな
明らかなファールなら痛くてずっと倒れてるか審判に抗議してるだろ
クロアチアの選手もファールじゃないと知ってたからすぐ起き上がって
ボールを追っかけた
3点目のプレーを明らかなファールとなぜ断言できるのか

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:15:18.47 ID:+SE6WhnS0.net
>>91
え? ファアルの基準って選手が痛くて倒れてるか抗議するかなのw?
すぐ起き上がってプレイしたらファアルじゃないのw?

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:17:24.63 ID:oBeXkmLv0.net
W杯で活躍して移籍する黄金パターン第一号はオスカルかな?

[Sky Sports]
インテル会長、今夏の補強としてブラジル代表のトップ下獲得を目指す。関心を明言。

インテルのエリック トヒル会長が今夏の移籍市場において現在チェルシーに所属するブラジル代表MFオスカル・ドス・サントスの獲得を目指すことを明言した。
トヒル会長は本日行われたブラジルW杯ブラジルvsクロアチアをTV観戦しており、その試合やこれまでのオスカルのプレーを高く評価し、
中央だけでなく両サイドでのプレーも可能なオスカルをインテルの中盤における攻撃の要として据えたいと考え動き出している。
また現所属のチェルシーがバルセロナからスペイン代表MFセスク・ファブレガスの獲得を発表したこともトヒル会長がオスカル獲得に動き出す決め手となったようだ。
オスカル獲得について問われたトヒル会長は「彼は中盤の様々な位置でプレーをし、攻撃に変化をもたらすことができる。
まだ若く、技術も高い。私のチームでプレーする資格をもった選手である。彼を迎えることは今夏の重要仕事だろう、
チェルシーが新たなMFを獲得したことで彼をチームに迎えられる可能性はさらに高まったと断言できる」
と同選手への関心や獲得への自信を隠さなかった。
同選手にはTransfer Marketの算定において4000万ユーロ以上の価値が算定されており、高額な移籍金が必要になると予想されるが、
インテルはDFアシュリー・コールがチームを離れることが決定しているチェルシーに対しDFロランドとの交換または同選手+金銭でのトレードを提案し移籍金を抑える考えであると見られている。
http://www1.skysports.com/football/transfer-rumours

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:21:04.60 ID:f/D5AYco0.net
まあ結局クロアチアに肩入れしてブラジル負けろと思ってた人間が
世界にかなり多かったからこんなに批判が多くなってるだろうな
ホーム寄りの判定なんていくらでもあるし開催国有利のジャッジはいつものこと
でもブラジルだけは許さないという雰囲気が今回ある
これが南アフリカだったらこんなに批判は多くなかっただろう
まあ観客はブラジル人だらけなのでスタジアムはそんな雰囲気にならないけど
これもブラジルという優勝候補本命でありながら
欧州中心の現在の世界のサッカーでは今選手も含めてブラジル人影薄いからな
そのことへの反発もあるだろ
バルサではイマイチなネイマールがW杯で主役になることへの反感
ネイマールのイエローもレッドだという声も欧州では多いらしいしな
これは欧州クラブ中心の現在のサッカー界とブラジルという王国でありながら
異端な存在の戦いだ

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:26:26.24 ID:M5ir8EY70.net
ファールでプレイを止めない試合が良い試合っていう解釈がつよすぎて
前半から流しまくったために、ガツガツ来るクロアチアペースになってしまった
後半はそれを調整しようとしたのか、ブラジル寄りになったかもしれんね
単に審判の経験不足な感じもする
開幕戦のジャッジが基準になったらフィジカル優位になるから、
次の試合からは修正されるんじゃないか

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:28:07.49 ID:wfYyzdDN0.net
>>93
超ステップダウンやないかw

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:31:48.88 ID:+SE6WhnS0.net
3点目のボール奪取
http://s30.postimg.org/ueyf4n4db/anigif.gif

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:33:57.94 ID:Di1E232F0.net
>>85
とりあえずジオバニ見とけ、アイツはワールドクラスだから

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:38:48.86 ID:XLJSdzb+0.net
あの程度のダイブを見抜けなかったのが何よりショックだったな。ダイブで
PKなんて日常茶飯事だけど、あれくらいは正しく判定してくれよ、っていうのが
世界中の本音じゃないか。

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:49:24.58 ID:UCQdDgxA0.net
>>97
これファウル取らないのは問題だよな

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:59:15.83 ID:eHWRHJv70.net
ブラカスはオスカルすごかったけど、全体的にいまいちだったな普通に負けそう

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200