2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[2014]FIFAワールドカップ[ブラジル大会]

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:15:43.88 ID:wu03KV8y0.net
立てていいの?悪かったら消してくれ

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:51:29.54 ID:zKxYYLq50.net
>>239
そういうお前は髪の毛フサフサなの?

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:53:06.44 ID:Rae3Iw7R0.net
>>239
うまいわけないじゃん
うまかったらテレビの向こうにいるわ
ばかなの?

中途半端なサッカー経験者ってこれだからやだわ

243 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:57:46.33 ID:pcu68Zwt0.net
>>242
それじゃ偉そうな口叩くな、ヘボw
テレビの前で顔を真っ赤にして批判するだけの屑www

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:58:40.60 ID:m1DxhbeF0.net
勝った方を褒めずに負けた方を貶すのはにわかってけっこう当たってる気がする

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:59:10.11 ID:pcu68Zwt0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140615/UmFlM0l3N1Iw.html
↑上から目線、知ったかぶり発言で通ぶってるニワカwww

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:00:03.18 ID:pcu68Zwt0.net
>>241
フサフサとは言えないが、禿げてはいない、短髪だし
問題はヘディングやバランス。フリーザーの様になっていた頃が丁度良いだろう。

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:00:41.27 ID:q+DfRlB+I.net
で、お前ら日本は勝てると思うわけ?

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:01:48.08 ID:vSsA8WX30.net
W杯直前の強化試合で、岡崎の怪我を当てた占い師がいる
その占い師によると、日本はベスト8だって

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:02:42.79 ID:8RFK82Iy0.net
ミスとスーパープレーはニワカでもわかるけどポジショニングやら駆け引きやらはニワカはわかんないからね
チキタカなんてボール回してる周辺見てると面白いんだけどね

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:07:17.40 ID:UIgvrVvB0.net
どうせニワカはこう言い訳するだろ
俺は数多くの試合を見ているとか何とかw

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:23:53.64 ID:2zSfVXeb0.net
コートなんちゃらとギリシャが弱すぎる
ドイツ、ブラジルと当たらなければ優勝もありそうだな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:00:11.14 ID:JcPsqLps0.net


253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:20:40.19 ID:E0Byx2gB0.net
てか日本代表自体はそこそこ強いだろ。じゃあ個人レベルで世界に通用するかって言うと違うな。

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:21:41.57 ID:rrZlZOwe0.net
スーパーゴール

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:43.57 ID:pPv48z4jI.net
>>251
こういう馬鹿がいるのがおもしろいw

256 :名無し:2014/06/15(日) 12:00:34.37 ID:WPTiGaaL0.net
ザックぶれた。

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:20.83 ID:h9UGmC2u0.net
>>251
ファーwwwwwwww

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:00.65 ID:9EIGiScD0.net
日本が敗退して韓国が奇跡の勝利

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:17.57 ID:d8zTNZv90.net
負けた原因は西村が誤審で変な空気作ったから

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:59.17 ID:5fkFETjI0.net
韓国はグループに恵まれてるからね…
というか、日本に韓国関係なくね?

261 :名無し:2014/06/15(日) 12:07:48.61 ID:WPTiGaaL0.net
なんで最後に混乱招く交代したかね、ザック。悔やまれる。

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:17.07 ID:HkklfA9E0.net
敗因は西村だな
後はドログバに遊ばれてたこと

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:43.66 ID:Tj8LZ/rn0.net
遠藤入れたのは采配ミスだろ
せっかくのラッキーゴールだったのに・・・

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:59.81 ID:i/L9DSh00.net
ザックの采配がどうとかじゃねえと思うぞ
あんだけパスミスしてたら誰出ようが勝てんよく二点ですんだな

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:22:36.21 ID:imAVS/FV0.net
闘莉王を代表に入れとけよ
それとザックが監督になってから対アフリカ戦少なすぎた
ガーナとザンビアとしかやったことねえ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:18.63 ID:C9lerm9S0.net
>>264
采配どうこうじゃない?
この選手たち選んで出してんの誰だよw

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:30:41.41 ID:8RFK82Iy0.net
やっぱり本田ダメだろ
一点目は良かったけどそれ以外ダメ過ぎる

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:30.08 ID:PoAvSOWR0.net
残り2試合を勝ち抜けする可能性は低いからな・・・
仮にギリシャに勝利し、コロンビア戦で引き分けでも
コジボが絶好調だったら終わりだし

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:57.09 ID:i/L9DSh00.net
>>266
登録したメンバー含めて選手選考は納得だしこれぐらいの実力だよって

他に選べる選手なんてほぼいないし結局選手の能力からしたらこの結果は不思議じゃな
いよ結局選手の質次第だよチームの強さは

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:22.36 ID:EMZJncHD0.net
今大会は波乱の結果が多い気がする。

スペインの5失点完敗
ウルグアイのまさの初戦敗戦
日本のコートジボアールに逆転負け

これからももっと番狂わせが起きるぞ、この大会は。

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:10.23 ID:gLE1Pg8A0.net
つまり、韓国が1位通過?wwwwwwwwwww

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:52.59 ID:jn5qvpvX0.net
>>270
日本×象牙は別に波乱でもなんでもない

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:56.88 ID:VnIb3txK0.net
もっと馬鹿試合になると思ってたから、以外とロースコアな結果になって驚いた
普通に日本の力負けだった感じだからあんまりショックでないわ
ドログバは人間じゃ勝てないわ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:03.73 ID:DyzUmHVe0.net
日本の敗戦は順当な結果だろ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:42:26.60 ID:imAVS/FV0.net
>>271
10年大会のレベルが維持出来たらなw

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:42:50.60 ID:gGQ+4mjV0.net
>>274
【W杯】西村主審の“誤審”に世界が激怒、中国人に「お前は日本人か?」「最悪だ、審判のレベルが低すぎる」と問い詰められる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402799630/9

9 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 11:36:37.05 ID:77A64+0R0
>>3
ブラジル代表FWフレッジ「あれは間違いなくPK」「FIFAが事前に基準を通達していた」

↑残念だが西村のは誤審じゃないよ?ちょっと頭を冷やせ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:41.87 ID:HP2C8SpT0.net
なんでわざわざ中国ネタ引っ張ってくんだ?ネトウヨここにも出張してんの?

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:46.89 ID:o4vUZhh60.net
ドログバの存在感ときたら‥‥‥会場の雰囲気をゲームの流れそのものを変えるか‥‥‥
後、象牙ではヤヤを生かせないな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:52.82 ID:d8zTNZv90.net
いや西村基準なら日本×コートでもPK3本くらいあったな。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:53.49 ID:eiL+l3Tv0.net
長谷部のハンドとか吉田のタックルとか見逃されたし、残念だけど順当かな
たぶん日本贔屓じゃなくて開幕戦のPK判定の影響でPK判定にナーバスになってんだと思うけど

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:51:23.08 ID:gGQ+4mjV0.net
長谷部のハンドは意図的ではないから大丈夫だよ
他の試合でも強く蹴られたボールが軌道を変えて手に当たったけどスルーされたし

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:53:45.12 ID:tidPp0xT0.net
西村のせいだな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:56:08.33 ID:an8La2dm0.net
>>281
W杯は完全に身体から手が離れててもPKじゃないの?
普通に審判が見逃してるだけかと思ってたけど

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:23:54.02 ID:HkklfA9E0.net
>>281
手に当たった以上取られなかったのはラッキーだわ
審判の裁量次第だし

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:25:35.37 ID:HkklfA9E0.net
融通が利かない西村基準見られてたらハンド取ってただろうな・・・

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:24:34.04 ID:rkmjkTvl0.net
イラン×ナイジェリアの試合の4審にコロンビアの人が選ばれたということは
もう吹くことないか?
主審、副審はエクアドルのセット。

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:42:49.41 ID:bZytLabk0.net
さて明日早朝には優勝候補の一角のアルゼンチン登場だな
スペイン、ウルグアイみたいになったりして

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:49:23.74 ID:L8S5XvSd0.net
戦犯長友だろ。2回も同じクロス上げさせてアホすぎ

289 :ダークホースボスニアヘルツェゴビナ:2014/06/15(日) 15:59:01.53 ID:esq6p2170.net
今黄金期の日本代表が勝てなかったらこれからお先真っ暗です(笑)

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:04:37.43 ID:bZytLabk0.net
>>267
どうせ来期は中東遺跡か飼い殺し確定だから
インザーギが戦力外リストだした

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:11:45.07 ID:oqVGAr4Z0.net
>>268
ギリシャに日本勝っても
コートとコロンが無理せずドローで勝ち点4
コートがギリシャに勝つ
コロンは日本に引き分け以上

で2強が前評判どおりに勝ち上がる

日本は下手したらギリシャとドロー以下

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:17:34.29 ID:Ily2OHI30.net
情けない試合しやがってザック。

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:22:54.09 ID:V0DV0i7U0.net
フィジカル優位の糞大会、それがブラジルW杯

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:38:36.42 ID:rsCFNUFM0.net
やはりアジア人だったなww黒人は身体能力が違いすぎるwww

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:41:18.20 ID:R3Vn6qFC0.net
>>294
身体能力の問題じゃない
守備の意識、質、戦術が糞でまともな守備になってないのが問題
決定力不足?そんなには10年以上前から諦めてますわ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:43:10.17 ID:zIyy/+X70.net
ザック「ガックリ」

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:43:43.20 ID:KoPyINDF0.net
後半象牙がへばるから日本チャンスといってた展開とま逆になった模様

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:45:17.10 ID:jNYMewD70.net
日本コートジの審判は良かったな
変に日本がジャッジに救われでもしたら他国に申し訳ない
これも全て西村が悪いな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:23.78 ID:R3Vn6qFC0.net
正直アルゼンチンはW杯では期待できません

>>277
ネトウヨはどーでもいいけどお前みたいな連呼厨の寄生虫・糞食い在日もとっとと消えろ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:28.63 ID:/N697plL0.net
まーーーたニワカの西村叩きか
西村のPKは誤審ではないとFIFAからお墨付きだぞ?

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:59.58 ID:nRp/HjpP0.net
>>298
長谷部のハンド、ボニーのオフ、吉田のタックル、コートジボワール側は岡崎のやつが微妙だったかな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:26.61 ID:/N697plL0.net
スペインの誤審PKの方がおかしいわ、それでもスペインは1−5で負けたけどさw

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:53:07.22 ID:/kI35FNd0.net
>>291
日本が2勝すれば問題ない。ギリシャに勝つのは当然としてファルカオがいない
コロンビアはさほど怖くない。
アッ。俺は別に日本ファンじゃないからな。ただ日本が負けたんで今後の展開
が面白くなったと思う。

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:54:21.63 ID:L8S5XvSd0.net
コロンビアに勝てるかどうかは分かんなくね。あの守備であの攻撃守りきれるとは思えない

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:33.75 ID:/omqvc130.net
ギリシャが駄目過ぎたというなら、まだ日本に1次突破の可能性はあるが
コロンビアがコジボに勝ち、日本戦は主力を外して休ませて負けても良い流れになるかどうか
ギリシャは3敗は恥ずかしいから、せめてコジボには同点以上にしようと頑張るか
結局は他力本願だがw

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:08.24 ID:aPhPSuS20.net
親善で勝ち続けた日本は敗退確定まっしぐら
逆にボロボロだった韓国がサプライズを起こすと予想

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:03.20 ID:/omqvc130.net
韓国を持ち上げるアホザイニティ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:20.26 ID:KoPyINDF0.net
でもグループDって1,2位両方きついだろう。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:03.29 ID:imAVS/FV0.net
ドイツ大会よりはマシな状況

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:19.12 ID:1M00Z/jS0.net
ヤヤトゥーレて代表ではイマイチだな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:32:10.68 ID:Y5BsWVUN0.net
気候が悪いのね
イタリアも流しながらやったって言ってるしいい条件じゃないと全力勝負見れないね

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:44.96 ID:5OWsL6Gh0.net
>>311
2002年の日韓と似ているよな。
気温25〜30度前後で湿度が70%位か。

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:27.85 ID:2U/djfvc0.net
>>310

回りが動かないからな
普段はシルバやナスリ、フェルナンジ−ニョだし

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:06:22.70 ID:i5UUOA3s0.net
アルゼンチンの英雄であるディエゴ・マラドーナ氏がメッシにエールを送っている。国際サッカー連盟公式サイトがマラドーナ氏のコメントを伝えている。

これまでに1度のバロンドール、3度のFIFAバロンドールを獲得するなど、様々な記録を打ち立ててきたメッシだが、今季は勤続疲労の影響からか度重なる負傷に悩まされてきた。

所属するバルセロナでは約3カ月にわたって離脱。リーグ戦の終盤には復帰を果たすも、W杯でのパフォーマンスが不安視されている。

しかしマラドーナ氏は、この4年間で多くの試合に出場してきたメッシにとって、今季は良い休養期間になったと自身の考えを示した。

さらにW杯では楽しんでプレーすることで良い結果が生まれるだろうと述べている。

「メッシは上手くプレーしているように感じる。この4年間は本当に多くの試合に出場してきた。今季は彼にとって良い休養となっただろう。

彼には気楽にプレーするように言うよ。決して外野のバカな発言に耳を貸すなってね」。

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:13.54 ID:nMHcYDtH0.net
>>287
怪我明けのアイン温存するみたい
それでもメッシ、ラベッシ、アグエロ、ディマリア
怪我だけどインテルのパラシオ
無理はしないだろうな
グループリーグなんてサブでも抜けれるし

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:57.80 ID:i5UUOA3s0.net
日本だと、森重はよかったかな
吉田も頑張った
でもチームバランスが崩壊

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:16:51.50 ID:sNKmWmGE0.net
http://worldfn.net/archives/39369399.html

アフィカス貼って申し訳ない
それは許してほしいんだが、このアフィカスのトップの女の
修正はいってないやつ、誰かお願いします
日本初戦負けて、なんか何もやる気がせず、どうしてもこれがみたいくらいしか
俺がしたいことがない

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:18:14.22 ID:AjBljWwl0.net
なんか初戦すごい試合ばっかりだったね
もったいない

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:19:57.28 ID:y07JpjXvO.net
次ギリシャドロー、コロンビア2点差以上負けで俺のサッカーロト大当たり
とりあえず次ドローまでがんばれ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:23:31.92 ID:hDeR/6obI.net
前回ドログバ壊されて怒るのは分かるな
チェルシーでもそうだったけど期待感が半端ではない
さて今日の試合だけど今回は完全に力負けだね ワンサイドゲームだよ 本田のは事故みたいなもんだろあちらからしたら

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:27:24.47 ID:sNKmWmGE0.net
普通にやってたら勝てん相手でもなかったわ
ドログバも途中出場だったし
経験の差とかよくゆうけど
ほんとそれで、日本の選手ガチガチすぎ
今までと全然違うプレースタイルやん
あんな風なサッカーするなら、最初から守備的サッカーしとけよ
攻撃的サッカー目指して4年やってきたんちゃうんかい
なんでいきなり本番で4年間と違うこといきなりすんねん

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:29:15.48 ID:nMHcYDtH0.net
>>313
アグエロ「せやな・・」

323 :名無し:2014/06/15(日) 18:33:29.38 ID:ViHVwxbW0.net
いや、行こうとしてたんだよ。自分達で主導権を取りに行ってできなかった。
対策練られて相手のビルドアップを分断できなかった。んで追いかけ回すから消耗する。
これってコンフェデの時もそうだけど、日本って展開に応じたゲームコントロールが下手なんだよ。
よくないときの耐える時間帯から盛り返すサッカーができないんだ・・。メキシコとか上手いんだけどねー。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:55.41 ID:QiY/c+eUO.net
ドイツW杯のオーストラリア戦みたいだったな

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:35:00.47 ID:S0ViFFdd0.net
http://i.imgur.com/2odsfgh.jpg
ドログバ弱そうなのに

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:15.67 ID:s2GyzT4q0.net
4-3-2-1は守備的で問題はないと思うよ。
後半かな。アナウンサーが世界一、時間を使うのが
上手い選手で有名ですで吹いたわw
終わったことはしょうがない。
補正するなら左サイドを使いすぎているね。右サイドに出した方がいい。
後は縦パスは向かないと思う。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:49:22.50 ID:sNKmWmGE0.net
>>317
はよ、だれかこれ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:10.00 ID:Q2QZNLQ+0.net
日本の生命線は豊富な運動量。
前線から追い回すプレスだったり、オフザボールでパスコースを豊富に用意する動き。
今日はこれが全然なかった。これじゃ勝てるわけない。
日本がダメな時の典型的な試合をW杯初戦でやってしまうとは・・・
この無様な敗戦で4年間積み重ねたチームが崩壊しない事を祈る。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:32.49 ID:HkklfA9E0.net
外人「AHAHAHA SAMURAI NO KUSENI YOWASUGIMASU wwwwwwwww」

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:59:17.62 ID:euP4YDAl0.net
>>317
サッカーでは今一だけど
これは優勝

初戦見た漢字ではやはりフォルカオいないと
迫力ないな
南米予選のコーヒーではなかった
ハメロリも点取ったけど
今一だった

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:43.42 ID:HkklfA9E0.net
敵にパスするパスサッカー目指してたんだろうなw

なでしこの方がガチで上手いかもしれん

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:11.38 ID:9RL3vzvd0.net
ギリシャがものすごく弱くて
コートジがコロンビアを粉砕できるぐらい強くないとキツイね
戦前ではコロンビアのほうがコートジよりも強いんだろう
とすると、今のままだと日本はコロンビアに虐殺される
2戦目からテコ入れするべきだ
ブラジルの地でハイラインプレスはどうせ持たない
追い越していく動きも後ろに穴ができる
ギリシャ戦はそこそこやれるだろうが、コロンビア相手にパス回しは無理
現実的に下がっていけよ、FWも空気だから居る意味がない、香川は戻らなくて危険すぎる
大迫と香川外して中盤厚めで現実的に行け

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:09:15.03 ID:kobpKNkx0.net
パスが簡単に取られていた、もう少し動いてパスを受けるしかない
その為には常に動け!

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:11:38.67 ID:HkklfA9E0.net
>>333
ん?全体的に動いてるボールを蹴るのが下手なように見えたぞ
え?って感じくらい敵の方向に向かっていってた
ポジショニングは日本の方が断然良かったぞ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:14:45.47 ID:sNKmWmGE0.net
香川マニアの俺が言うから間違いないが
こういうしょっぱいことした次は
香川キレキレでギリシャ戦は大活躍
んでコロンビア戦もって期待したら
再びうんこになってる

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:55.48 ID:qZy0mgt40.net
>>335
なんか想像出来てワロタww

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:28:02.46 ID:nMHcYDtH0.net
ボスニアより弱いコートジに日本は負けたのか・・・


強豪アルゼンチンとの対戦を前にボスニア・ヘルツェゴビナのスシッチ監督は「1人を犠牲にしてメッシにマンマークを付けるかどうかはジレンマだが

我々にとって良いことだとは思わない」と相手エースにマンマークを付ける作戦を否定した。劣勢は否めないが、真っ向勝負を挑む。

直前の強化試合はコートジボワールとメキシコに連勝しており、上り調子で初戦に臨む。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:31:00.81 ID:HqKFJPyx0.net
どうすれば日本は突破出来るかだ

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:32:21.63 ID:Q2QZNLQ+0.net
今日みたいな攻撃陣完全空気で打つ手なしって時こそ
斎藤を投入して欲しかったな。

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:33:22.74 ID:Yzcqi+m10.net
どのぐらいの赤字になるんだろ?

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:35:03.79 ID:HkklfA9E0.net
西村の判定といい
今日の日本代表といい
今回のワールドカップはジーコ並みの悔しさと恥ずかしさがあるわ

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200