2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[2014]FIFAワールドカップ[ブラジル大会]

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:23:53.64 ID:2zSfVXeb0.net
コートなんちゃらとギリシャが弱すぎる
ドイツ、ブラジルと当たらなければ優勝もありそうだな

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:00:11.14 ID:JcPsqLps0.net


253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:20:40.19 ID:E0Byx2gB0.net
てか日本代表自体はそこそこ強いだろ。じゃあ個人レベルで世界に通用するかって言うと違うな。

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:21:41.57 ID:rrZlZOwe0.net
スーパーゴール

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:43.57 ID:pPv48z4jI.net
>>251
こういう馬鹿がいるのがおもしろいw

256 :名無し:2014/06/15(日) 12:00:34.37 ID:WPTiGaaL0.net
ザックぶれた。

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:20.83 ID:h9UGmC2u0.net
>>251
ファーwwwwwwww

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:00.65 ID:9EIGiScD0.net
日本が敗退して韓国が奇跡の勝利

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:17.57 ID:d8zTNZv90.net
負けた原因は西村が誤審で変な空気作ったから

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:59.17 ID:5fkFETjI0.net
韓国はグループに恵まれてるからね…
というか、日本に韓国関係なくね?

261 :名無し:2014/06/15(日) 12:07:48.61 ID:WPTiGaaL0.net
なんで最後に混乱招く交代したかね、ザック。悔やまれる。

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:17.07 ID:HkklfA9E0.net
敗因は西村だな
後はドログバに遊ばれてたこと

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:43.66 ID:Tj8LZ/rn0.net
遠藤入れたのは采配ミスだろ
せっかくのラッキーゴールだったのに・・・

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:59.81 ID:i/L9DSh00.net
ザックの采配がどうとかじゃねえと思うぞ
あんだけパスミスしてたら誰出ようが勝てんよく二点ですんだな

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:22:36.21 ID:imAVS/FV0.net
闘莉王を代表に入れとけよ
それとザックが監督になってから対アフリカ戦少なすぎた
ガーナとザンビアとしかやったことねえ

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:18.63 ID:C9lerm9S0.net
>>264
采配どうこうじゃない?
この選手たち選んで出してんの誰だよw

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:30:41.41 ID:8RFK82Iy0.net
やっぱり本田ダメだろ
一点目は良かったけどそれ以外ダメ過ぎる

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:30.08 ID:PoAvSOWR0.net
残り2試合を勝ち抜けする可能性は低いからな・・・
仮にギリシャに勝利し、コロンビア戦で引き分けでも
コジボが絶好調だったら終わりだし

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:57.09 ID:i/L9DSh00.net
>>266
登録したメンバー含めて選手選考は納得だしこれぐらいの実力だよって

他に選べる選手なんてほぼいないし結局選手の能力からしたらこの結果は不思議じゃな
いよ結局選手の質次第だよチームの強さは

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:22.36 ID:EMZJncHD0.net
今大会は波乱の結果が多い気がする。

スペインの5失点完敗
ウルグアイのまさの初戦敗戦
日本のコートジボアールに逆転負け

これからももっと番狂わせが起きるぞ、この大会は。

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:10.23 ID:gLE1Pg8A0.net
つまり、韓国が1位通過?wwwwwwwwwww

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:52.59 ID:jn5qvpvX0.net
>>270
日本×象牙は別に波乱でもなんでもない

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:40:56.88 ID:VnIb3txK0.net
もっと馬鹿試合になると思ってたから、以外とロースコアな結果になって驚いた
普通に日本の力負けだった感じだからあんまりショックでないわ
ドログバは人間じゃ勝てないわ

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:03.73 ID:DyzUmHVe0.net
日本の敗戦は順当な結果だろ

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:42:26.60 ID:imAVS/FV0.net
>>271
10年大会のレベルが維持出来たらなw

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:42:50.60 ID:gGQ+4mjV0.net
>>274
【W杯】西村主審の“誤審”に世界が激怒、中国人に「お前は日本人か?」「最悪だ、審判のレベルが低すぎる」と問い詰められる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402799630/9

9 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/15(日) 11:36:37.05 ID:77A64+0R0
>>3
ブラジル代表FWフレッジ「あれは間違いなくPK」「FIFAが事前に基準を通達していた」

↑残念だが西村のは誤審じゃないよ?ちょっと頭を冷やせ

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:46:41.87 ID:HP2C8SpT0.net
なんでわざわざ中国ネタ引っ張ってくんだ?ネトウヨここにも出張してんの?

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:46.89 ID:o4vUZhh60.net
ドログバの存在感ときたら‥‥‥会場の雰囲気をゲームの流れそのものを変えるか‥‥‥
後、象牙ではヤヤを生かせないな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:52.82 ID:d8zTNZv90.net
いや西村基準なら日本×コートでもPK3本くらいあったな。

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:53.49 ID:eiL+l3Tv0.net
長谷部のハンドとか吉田のタックルとか見逃されたし、残念だけど順当かな
たぶん日本贔屓じゃなくて開幕戦のPK判定の影響でPK判定にナーバスになってんだと思うけど

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:51:23.08 ID:gGQ+4mjV0.net
長谷部のハンドは意図的ではないから大丈夫だよ
他の試合でも強く蹴られたボールが軌道を変えて手に当たったけどスルーされたし

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:53:45.12 ID:tidPp0xT0.net
西村のせいだな

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:56:08.33 ID:an8La2dm0.net
>>281
W杯は完全に身体から手が離れててもPKじゃないの?
普通に審判が見逃してるだけかと思ってたけど

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:23:54.02 ID:HkklfA9E0.net
>>281
手に当たった以上取られなかったのはラッキーだわ
審判の裁量次第だし

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:25:35.37 ID:HkklfA9E0.net
融通が利かない西村基準見られてたらハンド取ってただろうな・・・

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:24:34.04 ID:rkmjkTvl0.net
イラン×ナイジェリアの試合の4審にコロンビアの人が選ばれたということは
もう吹くことないか?
主審、副審はエクアドルのセット。

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:42:49.41 ID:bZytLabk0.net
さて明日早朝には優勝候補の一角のアルゼンチン登場だな
スペイン、ウルグアイみたいになったりして

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:49:23.74 ID:L8S5XvSd0.net
戦犯長友だろ。2回も同じクロス上げさせてアホすぎ

289 :ダークホースボスニアヘルツェゴビナ:2014/06/15(日) 15:59:01.53 ID:esq6p2170.net
今黄金期の日本代表が勝てなかったらこれからお先真っ暗です(笑)

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:04:37.43 ID:bZytLabk0.net
>>267
どうせ来期は中東遺跡か飼い殺し確定だから
インザーギが戦力外リストだした

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:11:45.07 ID:oqVGAr4Z0.net
>>268
ギリシャに日本勝っても
コートとコロンが無理せずドローで勝ち点4
コートがギリシャに勝つ
コロンは日本に引き分け以上

で2強が前評判どおりに勝ち上がる

日本は下手したらギリシャとドロー以下

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:17:34.29 ID:Ily2OHI30.net
情けない試合しやがってザック。

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:22:54.09 ID:V0DV0i7U0.net
フィジカル優位の糞大会、それがブラジルW杯

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:38:36.42 ID:rsCFNUFM0.net
やはりアジア人だったなww黒人は身体能力が違いすぎるwww

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:41:18.20 ID:R3Vn6qFC0.net
>>294
身体能力の問題じゃない
守備の意識、質、戦術が糞でまともな守備になってないのが問題
決定力不足?そんなには10年以上前から諦めてますわ

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:43:10.17 ID:zIyy/+X70.net
ザック「ガックリ」

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:43:43.20 ID:KoPyINDF0.net
後半象牙がへばるから日本チャンスといってた展開とま逆になった模様

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:45:17.10 ID:jNYMewD70.net
日本コートジの審判は良かったな
変に日本がジャッジに救われでもしたら他国に申し訳ない
これも全て西村が悪いな

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:23.78 ID:R3Vn6qFC0.net
正直アルゼンチンはW杯では期待できません

>>277
ネトウヨはどーでもいいけどお前みたいな連呼厨の寄生虫・糞食い在日もとっとと消えろ

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:28.63 ID:/N697plL0.net
まーーーたニワカの西村叩きか
西村のPKは誤審ではないとFIFAからお墨付きだぞ?

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:59.58 ID:nRp/HjpP0.net
>>298
長谷部のハンド、ボニーのオフ、吉田のタックル、コートジボワール側は岡崎のやつが微妙だったかな

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:50:26.61 ID:/N697plL0.net
スペインの誤審PKの方がおかしいわ、それでもスペインは1−5で負けたけどさw

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:53:07.22 ID:/kI35FNd0.net
>>291
日本が2勝すれば問題ない。ギリシャに勝つのは当然としてファルカオがいない
コロンビアはさほど怖くない。
アッ。俺は別に日本ファンじゃないからな。ただ日本が負けたんで今後の展開
が面白くなったと思う。

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:54:21.63 ID:L8S5XvSd0.net
コロンビアに勝てるかどうかは分かんなくね。あの守備であの攻撃守りきれるとは思えない

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:33.75 ID:/omqvc130.net
ギリシャが駄目過ぎたというなら、まだ日本に1次突破の可能性はあるが
コロンビアがコジボに勝ち、日本戦は主力を外して休ませて負けても良い流れになるかどうか
ギリシャは3敗は恥ずかしいから、せめてコジボには同点以上にしようと頑張るか
結局は他力本願だがw

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:08.24 ID:aPhPSuS20.net
親善で勝ち続けた日本は敗退確定まっしぐら
逆にボロボロだった韓国がサプライズを起こすと予想

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:59:03.20 ID:/omqvc130.net
韓国を持ち上げるアホザイニティ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:20.26 ID:KoPyINDF0.net
でもグループDって1,2位両方きついだろう。

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:03.29 ID:imAVS/FV0.net
ドイツ大会よりはマシな状況

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:31:19.12 ID:1M00Z/jS0.net
ヤヤトゥーレて代表ではイマイチだな

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:32:10.68 ID:Y5BsWVUN0.net
気候が悪いのね
イタリアも流しながらやったって言ってるしいい条件じゃないと全力勝負見れないね

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:44.96 ID:5OWsL6Gh0.net
>>311
2002年の日韓と似ているよな。
気温25〜30度前後で湿度が70%位か。

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:41:27.85 ID:2U/djfvc0.net
>>310

回りが動かないからな
普段はシルバやナスリ、フェルナンジ−ニョだし

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:06:22.70 ID:i5UUOA3s0.net
アルゼンチンの英雄であるディエゴ・マラドーナ氏がメッシにエールを送っている。国際サッカー連盟公式サイトがマラドーナ氏のコメントを伝えている。

これまでに1度のバロンドール、3度のFIFAバロンドールを獲得するなど、様々な記録を打ち立ててきたメッシだが、今季は勤続疲労の影響からか度重なる負傷に悩まされてきた。

所属するバルセロナでは約3カ月にわたって離脱。リーグ戦の終盤には復帰を果たすも、W杯でのパフォーマンスが不安視されている。

しかしマラドーナ氏は、この4年間で多くの試合に出場してきたメッシにとって、今季は良い休養期間になったと自身の考えを示した。

さらにW杯では楽しんでプレーすることで良い結果が生まれるだろうと述べている。

「メッシは上手くプレーしているように感じる。この4年間は本当に多くの試合に出場してきた。今季は彼にとって良い休養となっただろう。

彼には気楽にプレーするように言うよ。決して外野のバカな発言に耳を貸すなってね」。

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:09:13.54 ID:nMHcYDtH0.net
>>287
怪我明けのアイン温存するみたい
それでもメッシ、ラベッシ、アグエロ、ディマリア
怪我だけどインテルのパラシオ
無理はしないだろうな
グループリーグなんてサブでも抜けれるし

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:57.80 ID:i5UUOA3s0.net
日本だと、森重はよかったかな
吉田も頑張った
でもチームバランスが崩壊

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:16:51.50 ID:sNKmWmGE0.net
http://worldfn.net/archives/39369399.html

アフィカス貼って申し訳ない
それは許してほしいんだが、このアフィカスのトップの女の
修正はいってないやつ、誰かお願いします
日本初戦負けて、なんか何もやる気がせず、どうしてもこれがみたいくらいしか
俺がしたいことがない

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:18:14.22 ID:AjBljWwl0.net
なんか初戦すごい試合ばっかりだったね
もったいない

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:19:57.28 ID:y07JpjXvO.net
次ギリシャドロー、コロンビア2点差以上負けで俺のサッカーロト大当たり
とりあえず次ドローまでがんばれ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:23:31.92 ID:hDeR/6obI.net
前回ドログバ壊されて怒るのは分かるな
チェルシーでもそうだったけど期待感が半端ではない
さて今日の試合だけど今回は完全に力負けだね ワンサイドゲームだよ 本田のは事故みたいなもんだろあちらからしたら

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:27:24.47 ID:sNKmWmGE0.net
普通にやってたら勝てん相手でもなかったわ
ドログバも途中出場だったし
経験の差とかよくゆうけど
ほんとそれで、日本の選手ガチガチすぎ
今までと全然違うプレースタイルやん
あんな風なサッカーするなら、最初から守備的サッカーしとけよ
攻撃的サッカー目指して4年やってきたんちゃうんかい
なんでいきなり本番で4年間と違うこといきなりすんねん

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:29:15.48 ID:nMHcYDtH0.net
>>313
アグエロ「せやな・・」

323 :名無し:2014/06/15(日) 18:33:29.38 ID:ViHVwxbW0.net
いや、行こうとしてたんだよ。自分達で主導権を取りに行ってできなかった。
対策練られて相手のビルドアップを分断できなかった。んで追いかけ回すから消耗する。
これってコンフェデの時もそうだけど、日本って展開に応じたゲームコントロールが下手なんだよ。
よくないときの耐える時間帯から盛り返すサッカーができないんだ・・。メキシコとか上手いんだけどねー。

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:55.41 ID:QiY/c+eUO.net
ドイツW杯のオーストラリア戦みたいだったな

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:35:00.47 ID:S0ViFFdd0.net
http://i.imgur.com/2odsfgh.jpg
ドログバ弱そうなのに

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:15.67 ID:s2GyzT4q0.net
4-3-2-1は守備的で問題はないと思うよ。
後半かな。アナウンサーが世界一、時間を使うのが
上手い選手で有名ですで吹いたわw
終わったことはしょうがない。
補正するなら左サイドを使いすぎているね。右サイドに出した方がいい。
後は縦パスは向かないと思う。

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:49:22.50 ID:sNKmWmGE0.net
>>317
はよ、だれかこれ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:10.00 ID:Q2QZNLQ+0.net
日本の生命線は豊富な運動量。
前線から追い回すプレスだったり、オフザボールでパスコースを豊富に用意する動き。
今日はこれが全然なかった。これじゃ勝てるわけない。
日本がダメな時の典型的な試合をW杯初戦でやってしまうとは・・・
この無様な敗戦で4年間積み重ねたチームが崩壊しない事を祈る。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:58:32.49 ID:HkklfA9E0.net
外人「AHAHAHA SAMURAI NO KUSENI YOWASUGIMASU wwwwwwwww」

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:59:17.62 ID:euP4YDAl0.net
>>317
サッカーでは今一だけど
これは優勝

初戦見た漢字ではやはりフォルカオいないと
迫力ないな
南米予選のコーヒーではなかった
ハメロリも点取ったけど
今一だった

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:43.42 ID:HkklfA9E0.net
敵にパスするパスサッカー目指してたんだろうなw

なでしこの方がガチで上手いかもしれん

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:11.38 ID:9RL3vzvd0.net
ギリシャがものすごく弱くて
コートジがコロンビアを粉砕できるぐらい強くないとキツイね
戦前ではコロンビアのほうがコートジよりも強いんだろう
とすると、今のままだと日本はコロンビアに虐殺される
2戦目からテコ入れするべきだ
ブラジルの地でハイラインプレスはどうせ持たない
追い越していく動きも後ろに穴ができる
ギリシャ戦はそこそこやれるだろうが、コロンビア相手にパス回しは無理
現実的に下がっていけよ、FWも空気だから居る意味がない、香川は戻らなくて危険すぎる
大迫と香川外して中盤厚めで現実的に行け

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:09:15.03 ID:kobpKNkx0.net
パスが簡単に取られていた、もう少し動いてパスを受けるしかない
その為には常に動け!

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:11:38.67 ID:HkklfA9E0.net
>>333
ん?全体的に動いてるボールを蹴るのが下手なように見えたぞ
え?って感じくらい敵の方向に向かっていってた
ポジショニングは日本の方が断然良かったぞ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:14:45.47 ID:sNKmWmGE0.net
香川マニアの俺が言うから間違いないが
こういうしょっぱいことした次は
香川キレキレでギリシャ戦は大活躍
んでコロンビア戦もって期待したら
再びうんこになってる

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:55.48 ID:qZy0mgt40.net
>>335
なんか想像出来てワロタww

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:28:02.46 ID:nMHcYDtH0.net
ボスニアより弱いコートジに日本は負けたのか・・・


強豪アルゼンチンとの対戦を前にボスニア・ヘルツェゴビナのスシッチ監督は「1人を犠牲にしてメッシにマンマークを付けるかどうかはジレンマだが

我々にとって良いことだとは思わない」と相手エースにマンマークを付ける作戦を否定した。劣勢は否めないが、真っ向勝負を挑む。

直前の強化試合はコートジボワールとメキシコに連勝しており、上り調子で初戦に臨む。

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:31:00.81 ID:HqKFJPyx0.net
どうすれば日本は突破出来るかだ

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:32:21.63 ID:Q2QZNLQ+0.net
今日みたいな攻撃陣完全空気で打つ手なしって時こそ
斎藤を投入して欲しかったな。

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:33:22.74 ID:Yzcqi+m10.net
どのぐらいの赤字になるんだろ?

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:35:03.79 ID:HkklfA9E0.net
西村の判定といい
今日の日本代表といい
今回のワールドカップはジーコ並みの悔しさと恥ずかしさがあるわ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:35:32.39 ID:OYfjE52q0.net
西村の何が問題なんだ???

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:37:14.58 ID:HkklfA9E0.net
>>342
片方だけに規定を適用して片寄ったジャッジをしたことかな

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:41:29.11 ID:V0DV0i7U0.net
斎藤じゃ無理でしょ。
フィジカルが段違い。

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:42:36.10 ID:0aieZ0il0.net
前線に強い選手を置かないとまともにすらプレーできない
トゥーリオ、吉田の2トップのほうがいい

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:46:11.13 ID:SnV6+P/r0.net
斎藤はどんな時に必要なんだ?

選ばれてる以上、出場しうる何かがあるんだよね?

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:48:31.72 ID:W/EwSvXn0.net
たぶん意外といけるよな
ギリシャには得点いっぱい取って勝てばいい

たぶんコートジボワールはコロンビアに勝つだろうから最後の試合でコロンビアに引き分ければ突破確定

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:48:54.81 ID:Q2QZNLQ+0.net
>>344
どうせ無理なんだけど
今日の展開で大久保と柿谷入れても変わらないのは明確だったから、
だったら一芸タイプの斎藤の方が何か起こせそうかなと思ってね。

最後は打つ手なしでパワープレイまでやってたが
こういう捨て戦用にハーフナーを登録しておけばな

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:53:05.88 ID:9RL3vzvd0.net
ザックに覇気がないし、ブレている
一瞬、岡崎と香川のポジ入れ替えたのか、指示ミスかしらんが
やるなら自信持ってやるべきだし
試合途中の分析も何もできてなくて、監督も緊張してたんじゃないか
香川、長友のほうからクロス入れられたのは2本だけじゃなく
あれだけやられて対策打たないことは考え難い

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:55:10.80 ID:Q2QZNLQ+0.net
>>347
その通り。悔しい話だが象牙を応援するしかないw
日本は吹っ切れて良い方向に変わればいいが、
今日の酷い負け方でチーム崩壊になる可能性も。。。

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:57:04.92 ID:9RL3vzvd0.net
日本は放り込みに弱く(サイドからのクロスも含めて
入れられ続けたら跳ね返せないから、出所を抑えるしかない
出所押さえずに入れられたクロス跳ね返すなら、トゥーリオとか選んどけよ
終盤パワープレイするにもハーフナーや豊田選ばないとな
柿谷と大迫は選出の段階でひとりに絞っておかないといけない

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:59:14.87 ID:JlaWYXdr0.net
>>347
それじゃコロンビアは最終戦を落とせないから必死に向ってくるだろwww
逆だ、コロンビアがコジボを倒して、3戦目に主力を大幅に外して休ませ
負けても良いパターンで来てくれるのが理想的
控えだって怪我をしたくないからな

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:12.21 ID:4cvXr/LK0.net
トゥーリオ&中澤コンビなら放り込みを跳ね返せたな。
少なくとも同点で追われたはず。

結局、もう1年以上ず〜〜〜っと失点してばっかのディフェンスが改善されなかったのが敗因でしょ。
2点取られるのがデフォみたいなもん。

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:07:17.65 ID:W/EwSvXn0.net
>>352
絶対一騎打ちのほうがいい
もうきついのはどのみち一緒なんだから
他会場の結果気にしながらの試合は疲れるんだよ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:15:07.91 ID:JJr72QIxi.net
細貝がいないのが痛いな
クリアーに関しては桁違いに長けてる
肉弾戦の今日は細貝でよかった

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:19:07.66 ID:vUlwZasS0.net
コートジボアールが大差で勝つのが一番いいよ
ギリシャに勝って得失有利な状況でコロンビア戦

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:20:11.87 ID:JQ93Vqbd0.net
>>352
逆だよ、最終戦を落とせないから必死に向ってくる相手の方が条件が互角だ。
突破が決まったリラックスした相手に、気持ちに余裕のない日本が負けるのが想像できる。
ドイツW杯でも最後ブラジルにぼろ負けしたろ?

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:22:56.97 ID:LjpsA5ee0.net
左サイド突破されて得点されたのにどうして対策しなかったの?

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:29:41.04 ID:d8zTNZv90.net
先制した後の立て続けの失点
正にドイツワールドカップの再現だな。
最終戦が一番強い相手ってのも同じだ。
QBKは今のところ西村。

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:31:28.88 ID:0VJINvNb0.net
コロンビアは試合運びも上手いし象牙の守備陣がバタバタしてやられるイメージしかないわ
運がよければ引き分けまでいけるかもしれないけど
今の象牙が勝てるほど不安定なチームではないね

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:21.86 ID:4cvXr/LK0.net
>>359
うむ。

ただ救いは、得失点が-1で終われたこととコロンビアは倒すのが決して不可能じゃない国ってことくらいかな。
ドイツの時はブラジルに3点差つけろは無理だった。

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:41:24.91 ID:0aieZ0il0.net
いくら相手のフィジカルが強いとはいえ、ワールドカップで戦う姿勢が見られない選手は残念だよ
トゥーリオの闘志が見たかった

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:44:14.42 ID:Tj8LZ/rn0.net
WCに連携を期待する方が間違いなんだろうけどね
個の力でどうにかするのがWCじゃないか?
だから活躍した選手は伝説になれるのよ

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:44:19.25 ID:sNKmWmGE0.net
>>317
まだこれ用意できんのか
お前らの実力はそんなもんか?
日本を応援する意味でもはよ

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:44:39.66 ID:FnhoeOa70.net
パメラ・デビッドでぐぐると出てくる

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:47:30.64 ID:sNKmWmGE0.net
>>365
ぐう有能

これで日本代表の2連勝は決まったもどうぜん
サンクス

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:33.34 ID:N5zEFVHi0.net
しかし強かったよなコートジ
絶対コロともいい勝負するぞこれ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:54:20.81 ID:/qsvf+ic0.net
前線は良かったけど後ろは噂通りの緩さだと思ったけどな
晴れならコロンビアのレイプも十分ありえる
その逆もありえるけど
2試合見た感想は、ギリシャはノーチャン、日本はラストワンチャンあるかないかって感じかな

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:58:00.11 ID:N5zEFVHi0.net
山口有能だし使いたいのわかるけどやっぱ遠藤長谷部でいってほしいな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:17:24.82 ID:8RFK82Iy0.net
コートジボワール強くは無かったろ
ドログバ入ってチームが引き締まったのを見て影響力の凄さは感じだけど
あの出来のコートに勝てなきゃGL敗退確定
つーか昔からだがなんで日本ってゴールに繋がる一つ前のプレー精度があんなに低いのか…
ずば抜けたのは居ないけど個々のテクニックが低いとは思わないし国民性から献身的にも動ける
でもいつも大事な局面のプレー精度が低くて自らチャンス潰してる
これが改善されない限りはGL突破常連にはなれない

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:43:47.56 ID:9RL3vzvd0.net
パスまわしをするには、パスを回す前に身体能力でキープしたり
超絶テクニックでボールを奪われないようにしてから、はじめてパスが回せる
日本人はキープ力に欠ける、そのうえ敵のほうがスキルが上なら
自分たちがボール持ちたいといっても、どの道持てない
日本人は献身的であることは同意できる、だがパス回しには向いていない
日本が良い形に持ち込めたのは本田や内田のカウンターから
日本人には脚力があるからカウンターに向いていないことはない
日本はフィジカルが弱いからパス回しに向いているとい概念を捨てるべきだ
パス回しにはキープできるフィジカルがいるんだよ
献身性と脚力を磨くサッカーへ目指す概念をシフトするべき

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:51:44.54 ID:BeQh4eU90.net
わからないでもないが
今から変えるわけにもいかんやろ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:59:08.58 ID:BLZXXDB60.net
別にパス回しにフィジカルはいらないが
サッカー脳と、頭の回転と、視野と、スタミナと、技術と、性格の悪さが必要

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:00:58.80 ID:h9UGmC2u0.net
やはりシャビ先生か…

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:42:32.74 ID:A8GN8ly2O.net
南アのグループリーグ突破は松井大輔のおかげと言っても過言ではない
今回はその松井役が誰も勤まってない
香川は代表だと松井以下だわ

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:52:10.83 ID:3vQL0lM90.net
https://www.youtube.com/watch?v=G-q5ATuTcws&hd=1

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:02:16.33 ID:JWt2tB4b0.net
香川がリーグアンで通用するとも思えないし。
やはり個人技が最後は絶対大事な要素。

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:04:10.87 ID:8RFK82Iy0.net
>>371
パス回しに重要なのは視野とポジショニング
当たりの強さは必要ない
そもそもフィジカルチェックを受けない為のパスサッカーだぞ

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:03.19 ID:vUlwZasS0.net
英伊戦で解説してたね日本の連携は皆が一緒にって
運動量が死んだら途端に糞サッカーになるのは残念ながら当然であった

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:06:42.99 ID:d8zTNZv90.net
そもそも雨を想定した練習をあまりしてきてなかったと思う。
雨だと空中戦の方がしやすいから空中戦の弱い日本は不利

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:23:31.45 ID:SnV6+P/r0.net
雨の可能性が高いことは、もうずーーっと前から分かってたはずだから想定してないわけないと思うんだがなぁ

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:20.45 ID:HkklfA9E0.net
GLを突破するためには対ブラジルの最終兵器をちょっと早いが出すしかない

2戦とも日本の真のエース 世界の西村を呼ぶしかないようだな

世界の西村はネイマールですら憧れ 自ら握手を求めるほどの12番目の選手

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:03.36 ID:UbuuppB20.net
そもそも論だが
頼れるエースFWがいなくて、決定力不足なのが日本のデフォといっていいのに
点たくさん取って勝つサッカーなんて無謀すぎるよ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:40:51.58 ID:UbuuppB20.net
>>378
あーレスついてたから、一応返答するけど
その認識が間違いだよ
フィジカルコンタクトはうけるし、プレッシャーは激しい中でパス回さないといけない
本気でフィジカルを最小限と考えても、アルゼンチンやスペイン並みの超絶テクを
ボランチから前全員が持ってないと厳しいプレスでロストするだけで
強いていうならフィジカルでキープできなくても
取られない位置にボール置き続けるハイレベルなテクによるキープ力がないと
パス回しは難しい
Jがあたりが弱いとか、海外組もプレスきつくなるとパス回せなくなるのは
フィジカルor敵に取られないところにボール置き続ける技術が無いからでしょ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:35.36 ID:jbh55Nbt0.net
世界の西村基準でPKもらえるお国柄だから当たりがつよくなるわけがない
あれくらいのコンタクトを正当だと言えるヤバイのばかりだからなJオタは

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:45:56.05 ID:q4J626LX0.net
日本人は明らかに細いわな。岡崎とかは体格いいけどね。

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:47:39.80 ID:19xKqvVw0.net
フィジカルとか意味不明なこと言っているニワカがいるけど
あれは腕で相手を掴んでるし、バランスを崩せば倒れるわ
語るだけのピザデヴニワカはサッカーしたことないんだろうけどw
デヴに接触したら弾き飛ばされるかw

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:49:19.18 ID:wMxgUk2w0.net
もう失うものないんだし
何点取られても良いから積極的にやってほしい

このままだと一生後悔するぞ
サポーターじゃなくて選手に言ってるんだぞ?

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:55:29.67 ID:eIIw0UC+0.net
http://www.youtube.com/watch?v=YJXjh0mi5Is&feature=player_detailpage#t=31

↑PKが与えられた瞬間

        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:57:57.02 ID:xZaM3hD80.net
>>387
お前はまず鬼ごっこから始めろよ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:00:41.62 ID:eIIw0UC+0.net
>>390
お前とか鬼ごっことかガキかお前?www
大人になれよ、見た目は大人、頭脳は子供
2ちゃんで偉そうに上から目線で語るだけの
理論が破綻している引きこもりんw

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:01:43.80 ID:q4J626LX0.net
あれ?今の流れはフィジカルとパス回しの関連性について話してるじゃないの・・・

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:02:45.42 ID:lAkRhJ5y0.net
あんなんファールだとか言ってる悪びれる様子もない馬鹿は奴は地主から土地強奪して開き直ってる小作人の子孫か竹島強奪して開き直ってる朝鮮人の子孫くらいだろw

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:03:30.45 ID:lAkRhJ5y0.net
馬鹿な奴はな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:53:53.75 ID:Cpv6vRd30.net
アルゼンVSボスニア
2−1

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:47:48.30 ID:W39bOAEU0.net
吉田まやがヤヤトゥーレ倒したのは完全なるペナルティキック
だから実質3−1で負けだな。まあそれなくても普通に実力で
負けたからあんま話題にならんけど

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:53:07.10 ID:mDPVJZJh0.net
697 うん まあで? ◆6GmTqhIoow 2014/06/16(月) 09:34:07.60 ID:BszjVdV/0
ダルビッシュと香川のプロ意識の違い

ダルビッシュ
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/8/6/86776a3f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/6/1/61251be2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/b/9/b960b42f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/8/5/85ad9805.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/6/f/6f35bb98.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/8/2/8276439b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/5/f/5f6e0d7c.jpg

香川
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/4/f/4f17ee5c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/girls002/imgs/d/2/d29493df.jpg

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:07:51.02 ID:HVwZQeMW0.net
>>396
それは思った
あれヤヤトゥーレがすぐ倒れてたら絶対PKになってた

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:15:35.24 ID:eeWhCszT0.net
昨日みたいに一日4試合やりゃあいいのに
開幕式は午前中にやって1日で2グループの試合全て消化した方が
GLで日程的に不利な国が出なくて良い
大会期間が減るのは観光収入等に影響するっていうなら
本大会出場国を32より多くすりゃあいい

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:31:52.09 ID:1iyiKCyW0.net
>>399
レベルが下がるから駄目
アジアオセアニア枠半減して欧州
南米に振り分けるなら賛成

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:35:47.65 ID:Jt+LlHCV0.net
>>399
ベスト8をピークに疲労から質落ちるから休養日増やして欲しいわ

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:16:09.09 ID:9CT9Xt8f0.net
川島が上手かったら1−1の引き分けだった・・・・

日本最大の弱点はサイド攻撃、結局WC本戦まで修正出来なかった。

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:58:02.45 ID:rZeCDsIz0.net
基本戦術が、サイドを起点に!なのにね

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:59:23.11 ID:eeWhCszT0.net
>>400
32枠に増やすこと決定した90年代序盤より加盟国増加、各国のレベル向上もあるし
増加分8または16の内の3つは前大会上位3ヵ国が所属する大陸へのプレゼント分にすりゃあいい
>>401
休養日つまらんので何か公式戦して欲しいな
代表戦版ヨーロッパリーグ的なのでも女子でもビーチでもフットサルでもいいんで

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:01:52.81 ID:9CT9Xt8f0.net
日本はディフェンスがザル、バックとキーパーが最悪。

サイド攻撃で一度崩されるとぼろぼろ、メンタルも弱すぎ・・・

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:07:55.99 ID:9CT9Xt8f0.net
ワールドカップ本戦に出場した日本代表と優れた戦術・指導でヘタレ日本代表を導いてくれたザックには感謝。

決勝トーナメント出場はダメで元々、オールドファンはそこまでは期待していない。

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:45:01.37 ID:Jt+LlHCV0.net
まぁ普通に考えて日本に決勝トーナメントは相応しくない
勝負所でミス連発や決めきれない攻撃陣が改善されない限りはアジアからのお客さんのまま
ザックは憲剛と大久保をなんでセットにしなかったのかわからんしなんで所属チームでポジション失ってる選手にチームの命運託したのか全く理解不能

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:10:12.22 ID:FM0oe7830.net
だれか今回のオランダ・スペインについてのクライフのコメントとか知らない?
2010の頃は糞みそにけなしてたけど

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:17:17.16 ID:OzPYXVRM0.net
>>404
じゃーレジェンドチーム戦で

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:08:01.15 ID:Km4IMZFd0.net
>>400
次回のロシア大会32カ国→40カ国案も検討されてるみたいだね
何でもカタール(次々回開催国)の初出場の為だとか何とか
そもそもカタール開催自体が白紙に戻る可能性が高いけど。。。

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:33:34.23 ID:16BMonD10.net
またスイス戦でもオンサイドがオフサイドでゴール取り消しがあったな

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:44:48.70 ID:u8120JUb0.net
高温多湿でキツイ中でもちゃんと走れてるチームはすごいわ。
しっかりと仕掛けるタイミングとか意思統一できてる。

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:45:32.58 ID:sy3blkOS0.net
フランス対ホンジュラス戦で国歌が流れなかった

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:55:01.26 ID:pTr/rcd20.net
今回のセレソンがB組の2位勝てるとは思えんのだがな

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:08:52.35 ID:pWhYFTNl0.net
流石にその判断は早計じゃない?
予選免除の開催国だしブラジルともなるとコンディションのピークはトーナメントに合わせてくるし
ただ怖さみたいなもんは感じないチームだけど

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:33:55.78 ID:aIr5EvgZO.net
イラン応援してあげたいが、イラン×ナイジェリアで4時キクオフはモチベーション的に無理

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:39:38.67 ID:kNBDZzVV0.net
録画でスイスエクアドル見てるけどめっちゃ面白いじゃん。
ナポリの2人はやっぱりいいね。

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:40:41.81 ID:T1v1w2df0.net
マジかよ、ナポリの窯でピザを注文してくる!

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:40:33.51 ID:UrzL7lM10.net
昨日はくららちゃんの誕生日だったのかよ。。。

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:43:40.41 ID:iZiUaGyV0.net
ギリシャ戦、地下鉄じゃテレビみれないから、誰かスマホでネット中継みる方法教えて

421 :414:2014/06/16(月) 19:47:25.85 ID:onZPY9Qm0.net
今見終わったけどヤバイ
今大会で一番面白かった。

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:50:17.29 ID:5aBqmsrJ0.net
今日ロナウドでんの?

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:52:34.92 ID:a/kgj7XW0.net
ドイツ相手にクリスティアーノ・ドナルドが出ないでどーする?

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:06:27.04 ID:OSvb+DFM0.net
2位狙いする

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:11:57.10 ID:5aBqmsrJ0.net
よっし楽しみだわ
ゲッツェ先発で2得点だわ

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:20:49.25 ID:w11LceLu0.net
世の中が物騒だから選手名は出すなよw
ドイツに勝つにクリス・ミッキーがいないと無理。

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:41:20.62 ID:KZg9tnRO0.net
シャキリって公称体重72kgだけど絶対80kgはあるわ
下半身も相当分厚いし確実に80はある

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:47:15.98 ID:h1Hc87TZ0.net
W杯おもんな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:52:07.58 ID:BbnIHoGW0.net
ドイツのパスワークはすごいな
日本もこれくらい出来ればコートジボワールに勝てたのに

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:56:31.65 ID:cdm3vqgb0.net
>>429
ちゃんと走ってるからな
走ってパスコース作らんかぎりこのサッカーは無理

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:59:54.38 ID:RrU2GO+50.net
ぶっちゃけっすよ、ぶっちゃけ優勝どこやおもいます?
俺はブラジル除くと、ドイツとオランダ。
おおあなでウルグアイなんすけどね

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:08:01.20 ID:cdm3vqgb0.net
イタリア

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:55:16.55 ID:Bg/mvprD0.net
フランスだな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:56:26.52 ID:4cbPY6p30.net
オランダかドイツだな

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:58:26.97 ID:HLP96J0ri.net
オランだな

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:19:28.75 ID:LAibbf2v0.net
ロイスがいればドイツだったけどロイスの穴は大きい
ポルトガル程度ならこのくらいの結果は出せるだろうが他はどうかねぇ

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:38:47.88 ID:4xxl4UNh0.net
アルゼンチンが加速する

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 05:53:14.94 ID:N4NCst3K0.net
やっぱドイツ強すぎるわwフランスもいいね
対してブラジル、アルゼンチンは課題が残る試合になったが
必ず修正してくるだろう
はやく南米勢VS欧州勢が見たい

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:04:32.00 ID:3lxmzhTG0.net
クロアチア…

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:26:42.47 ID:aIMzq4D90.net
少し試合をみたがドイツはコンディションがいい。
米国も強いしね。ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、イタリア、
個人的な本命だけどね。

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:30:53.24 ID:BtGB+STy0.net
レアル基準の笛がうざい

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:31:32.52 ID:Z8l6z+Xk0.net
アメリカは国全体で本腰入れたら強くなるだろうな
ベイルみたいなの量産しそう

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:45:34.04 ID:mSsoFCSo0.net
どうなるかだな

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:57:19.88 ID:ZMbdSNMO0.net
ムンタリがんばれえええええええええええええ

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:55:42.61 ID:70QoePpt0.net
>>438
新ミュラはミュラ改良更新版やな凄すぎやで

んで
やっぱWCは、マラドーナ時同様、基本欧州南米のスーパープレーヤーを(遠くから)堪能するものと再認識したわ

日本みたいな何ら見るべきものナッシングチームは出ちゃいかんよ(クライフ正しい)

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:59:47.07 ID:yKzhRNMW0.net
ガーナvsアメリカ良い試合だったなぁ~
日本にもあの粘り強さが欲しい

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:13:49.59 ID:HUePLkpzO.net
アメリカも堅かったけどガーナの自滅って感じがしたな
あそこまで押してたのに1点だけ

開始早々油断して失点したのといいもったいないね

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:14:51.19 ID:PE/DNEPT0.net
押してたっていってもねえ
完全に崩してたシーンが多かった訳でもないでしょ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:19:22.89 ID:HUePLkpzO.net
最後の失点も普通にやってればゴールキックだったのに足に当ててしまってコーナーでズドン
下らないミスからのセットプレーって失点率高いよね

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:26:05.26 ID:BkE/PPwo0.net
◆ブラジル代表◆

【4−3−3】

▽ブラジル代表予想スタメン

GK:ジュリオセザール

DF:アウベス、チアゴシウバ、ダビドルイス、マルセロ

MF:パウリーニョ、ネイマール、グスタボ

FW:オスカル、フレジ、フッキ

負傷者:なし

出場停止者:なし

 15日の練習でフッキが左足ハムストリングを痛め、出場が危ぶまれている。仮に出場できなければ、ベルナルジかビリアンを起用するものと思われる。その他は初戦と同じスタメンになることが濃厚だ。

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:27:28.34 ID:BkE/PPwo0.net
◆メキシコ代表◆

【3−5−2】

▽メキシコ代表予想スタメン

GK:オチョア

DF:ロドリゲス、マルケス、モレノ

MF:アギラル、バスケス、ラジュン

MF:エレラ、グアルダド

FW:ドスサントス、ペラルタ

負傷者:なし

出場停止者:なし

 ケガ人や出場停止者はいない。メキシコはカメルーン戦で快勝しただけに、初戦と同じスタメンになるだろう。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:28:45.79 ID:BkE/PPwo0.net
★注目選手

◆FWオスカル(ブラジル)

フレジとフッキがブレーキとなり、自陣に引いたクロアチアを崩せない課題が見られた中、右ウイングに入ったオスカルが、ネイマールと共に躍動していた。足元にボールを収めてからの緩急を付けたドリブル突破で相手DFを手玉に取り
精度の高いクロスボールを供給。右サイドで起点となっていた。また、守備への切り替えも早く、ディフェンス面でも貢献していた。初戦で活躍したネイマールにさらなるマークが集中することが予想される中、オスカルの活躍に引き続き期待が懸かる。

◆FWジョバニ・ドスサントス(メキシコ)

強烈な守備陣を形成するブラジルを攻略するには、ドスサントスのひらめきが必要となってくる。カメルーン戦ではトップの位置から引いてバイタルエリアでボールに絡み、ダイレクトでのパス交換でアクセントを付けた。
対人に滅法強いグスタボやチアゴシウバに監視されることが予想されるが、ドスサントスが意外性あるプレーを要所で出せれば、鉄壁のブラジル守備陣を攻略できるはずだ。

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:33:48.61 ID:0bGzMYcR0.net
>>445
日本ギリシャなんて見ないわな
他国でこのカード見るやつ
ほとんどおらんだろう
チュケットも余ってるし
今日のチョンVSロシアも見ない
じゃないと体がもたん

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:35:31.29 ID:ADqdn1DJ0.net
いや、ザイニティのお前が見るとか言わなくて良いし
そんな稚拙な日本語を使ってバレバレだぞ
祖国に興味がないのは分かるけどw

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:59:08.97 ID:TZZh9ngIO.net
アルヘンがドイツに勝てる気が全くしない

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:02:27.66 ID:BkE/PPwo0.net
ブラジルはメキシコにヤラカス感じがしてしょうがない
スペインはチリにまた虐殺されたら面白い
なんかWCでサゾになってきた

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:24:19.64 ID:RHziJFDM0.net
俺玄人だけど現時点の強さを格付けすると

ドイツ>オランダ≧アルヘン>フランス>イタリア>ブラジル

こんな感じ
代表らしくそれぞれにウィークポイントがあるから噛みあわせしだいで力関係は逆転したりする
まあそこまで力の差はないってこと
ただ一つだけずば抜けてるチームがあって、そこはチームコンセプトもしっかりしてるし、
それを体現する為の戦術理解度、連携と申し分ない出来だね
そのずば抜けてるチームとは、言うまでも無くスペインなわけだが

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:26:18.15 ID:Bg/mvprD0.net
ドイツ組み合わせ恵まれてるよな。絶対準決まで勝ち上がれるやん

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:41:39.63 ID:dTaFoF7Ei.net
アルゼンチンそこまで強い感じしないけどな

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:43:10.30 ID:VGwq8T4r0.net
スペインは頼みの中盤が劣化してる

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:46:55.58 ID:2TJNuzU50.net
ブラジルを低く評価すれば通っぽいという考えが滲み出てる

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:23:12.99 ID:zoyMrzz80.net
>>458
第一ポッド以外の3ヵ国比べると名前だけなら一番大変だと思うけど

露韓戦は変な意味で楽しみだ
コマンドサンボVSテコンドーの試合にならねえかな

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:27:15.10 ID:RHziJFDM0.net
アルヘンは地蔵のチビがフラフラ歩いてると思ってたら、
4バックにしてガゴを入れた瞬間に世界最高のクラッキと化した
あれは間違いなく今大会ナンバーワン
ネイマールとか比較ならんレベル

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:12:20.78 ID:0bGzMYcR0.net
>>456
マルケスは健在だった
こいつ見てるだけで暇しない
スピード衰えてカウンターやばいけど
リベロ(スイーパー)だし

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:42:06.14 ID:GMFDC3gq0.net
ドイツやブラジルみたいなチンタラパス回ししないサッカーが最強
スペインは過大評価
スペインなんて周りの国が若くて成熟してないときに一国だけ全盛期迎えてただけ
四年前のスペインじゃオランダにも勝てねーよ

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:52:00.23 ID:KDzw1S7z0.net
予選無敗のドイツとギリギリ勝ち取ったポルとじゃ結果は見えてたから

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:52:21.67 ID:8u8AuQgz0.net
アルヘンは前3人同時起用っていう、いつものパターンやってるから
強豪同士で戦うとあっさりやられそうな気がする
イタリアとフランスは内容的にもかなり上まで行けるんじゃないか
優勝はドイツだな、ブラジルももしも勝ち上がっていけても準決勝でドイツと当たるから
勝つのはむずいやろ

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:05:08.61 ID:GMFDC3gq0.net
今年のワールドカップは4年前とは完成度が段違いで
4年前は谷間だったな
今回は面白いぞー

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:12:16.69 ID:IcRsXFsm0.net
アルゼンチンは組織が全くなっていないから駄目だな
対スペイン限定で攻守分断を敢行したオランダと違ってアルゼンチンは相手を問わずに攻守分断サッカーをやっている
前回それでドイツに子供扱いされたのに全く学習していないのか
ボスニア戦でも中盤を制圧されていたし
今のところ強いと思えるチームはブラジル、イタリア、ドイツかな(一応ブラジルは開催国だから)
スイスもいい

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:12:44.81 ID:RHziJFDM0.net
>>467
確かに普通に考えるとそう
アルヘンだけ20世紀のサッカーしてる感がある
4−3のブロックでメッシがフラフラしてるという嘘みたいな守り方してる
だがどこの国もメッシをフリーにするわけにはいかないから攻め上がれないというジレンマに陥るだろう
それだけ次元が違うプレイヤーということだ

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:28:54.35 ID:4nkeJ/QN0.net
フランスのヴァルブェナが良さげ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:33:44.74 ID:RHziJFDM0.net
>>469
最強スペインに攻守分断が効くのに他の雑魚に分断をやっちゃいけない根拠を述べよ
どうせ逃げるんだろうなぁ

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:35:51.96 ID:9BlS+1Zh0.net
>>458
それ、ドイツだから勝ち上がれるんであって
グループリーグ自体は一番難しいと思う

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:37:39.84 ID:IcRsXFsm0.net
>>471
フランスは予選でヴァルブエナがアシストを量産してたからな
ベンゼマと合ってなかったリベリーの代わりにグリーズマンを呼んだのはデシャンのファインプレーだ
リベリーには悪いが皮肉にもリベリーの離脱がフランスにとって良い方向に作用している

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:40:23.76 ID:RHziJFDM0.net
ヴァルブエナwwwww
明らかに器が小さすぎるだろwwww
ニワカの視点って独特で面白いなw

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:44:46.86 ID:IcRsXFsm0.net
>>472
誰も雑魚にあのサッカーを格下相手にやっちゃいけないとは言ってない
強豪国相手にアルゼンチンのようなやり方をやったら中盤を支配されて何も出来ずに終わる
オランダは守備力を犠牲にして繋ぐのが上手い若手守備陣で固めたがアルゼンチンの守備陣はビルドアップが糞すぎる
それにスペインはもう最強ではない

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:58:57.71 ID:RHziJFDM0.net
>>476
繋ぐのが上手い選手を並べるのはコンパクトな陣形でこそ活きるんだがw
お前自分のレス内で破綻しまくりなんだよwwww
訳も分からず断片的にそれっぽい言葉並べてるだけだからそうなるwwww

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:06:55.09 ID:cC+6c82D0.net
何かアルゼンチンが人気みたいだがあんなゴミサッカーで優勝できるけがないんだからどうでもいいだろう
アルゼンチンの目標は24年ぶりのベスト4なんだからな
もっとも一回戦でフランスかスイスに負けてもなんら驚きはないがな

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:22:30.66 ID:VifAIYlp0.net
アルゼンチンは多分ベルギーとやっても勝てない
何気に守備中盤前線にタレントが揃っているし組織の完成度が段違い
ベスト4はベルギー、イタリア、ドイツ、ブラジルと予想する
優勝はブラジル
南米の代表国でヨーロッパに対抗出来るのはもはやブラジルだけだろう

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:27:00.01 ID:cC+6c82D0.net
イタリア、ドイツ、ブラジルはともかくベルギーはなぁ…
何か地雷臭がプンプンするがまあ今日の試合を見てからだな

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:34:07.07 ID:ISIB9izz0.net
アルゼンチン今回は来るな
気合いが一番入ってる国だろう、おそらくブラジル以上に

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:34:51.89 ID:2TJNuzU50.net
このスペイン人こんな事してたのか。知らなかったわ


ボルハ・バレロ(スペイン) ACFフィオレンティーナ所属 スポンサーはマツダ
http://img.uefa.com/imgml/TP/players/14/2014/324x324/63946.jpg

猿日の丸猿のアイコンで日本人を猿呼ばわり
http://i.imgur.com/uxVsRas.jpg
https://twitter.com/bvalero20/status/477202212712890368

http://i.imgur.com/QDwAhW5.png
https://twitter.com/bvalero20/status/477422739276693504

nothing racist in this tweet, just a joke tweet for the referee mistake.
I love Japan and the Japanese
これは人種差別のツイートではない、誤審をした西村への単なるジョーク。
俺は日本と日本人を愛してる。

Se metto le scimmie con la bandiera italiana oggi perché penso che non è stato rigore mi chiameranno razzista ancora? Ahahahah ( ironico)
イタリア国旗に猿を入れたらそれでも人種差別って言うの?アハハハハ(皮肉)
http://i.imgur.com/FI0v7j6.png
http://twitter.com/bvalero20/status/477534973822767104

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:38:11.16 ID:RHziJFDM0.net
>>478
ゴミサッカー言うけど組織的に完成度が高いのはスペイン、ドイツぐらいのもんだから
他は代表サッカーの弊害で完成度はまだまだだし、メッシ一人に凌駕されても何も驚かないね
フランスは守備はいいけど攻撃がショボイ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:41:12.16 ID:SsNaFVUa0.net
ダイバーミュラーに頭突きしたペペは素晴らしい
出来れば蹴りもかましてやればよかったのに今大会はダイバーが恩恵受けすぎ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:42:02.14 ID:UVfcKblS0.net
ジダンはマテラッツィオと示談が済んだのかね?

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:42:39.62 ID:cC+6c82D0.net
まあまだ一試合しかしてないからな
まだまだ様子見だな
ベルギーには前評判に違わない試合を期待しよう

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:42:54.31 ID:9/84j10A0.net
グループリーグで本気出す優勝候補は基本ない(スペインオランダみたいのは除く)
ブラジルは、なんか初戦から気合入りすぎて不安
アルゼンチンのやる気なさが不気味

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:50:10.38 ID:tCp1fBkB0.net
W杯 日本の放送権料推移

1990年 イタリア大会 6億円
1994年 アメリカ大会 6億円
1998年 フランス大会 6億円
2002年 日韓大会 65億円
2006年 ドイツ大会 160億円
2010年 南アフリカ大会 200億円
2014年 ブラジル大会 400億円

これほんと?
どんだけ舐められてんだよ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:00:34.97 ID:cC+6c82D0.net
>>484
ミュラーに限らずロッベンなんかもダイブが上手い
シミュレーションやダイブといえばラテン系が得意というイメージがあるがイングランド以外のドイツやオランダのゲルマン系も得意だな
特にドイツは挑発して相手を退場に追い込むのも上手い
そもそもダイブ発祥の地は他ならぬドイツだからな

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:14:09.26 ID:eSlsfYR20.net
ベルギーはアザールが勿体無いよなー
パス散らせる選手がいてアザールをWGで使えたら、もっと上に行けそうな気がするんだけどなー

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:22:09.44 ID:aIMzq4D90.net
>>485
シャレぽいねw
ジダンの性格ならこんな奴は興味ないんじゃないか?
スキルと人柄が違うしねw

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:56:11.29 ID:Bg/mvprD0.net
スペインなめとったら痛い目あうで

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:03:15.22 ID:dTaFoF7Ei.net
>>488
他の国も調べて値上がりしてないならそう言っても良いだろうけどな

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:11:52.47 ID:4vQ3/XK20.net
>>488
デジタル放送になったにしては、おかしいw

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:28:16.31 ID:D1CFbcVM0.net
放送試合数は関係ないのか?

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:30:57.84 ID:A6xIaadi0.net
.
日刊スポーツ
http://i.imgur.com/B9PTC4Y.jpg
http://i.imgur.com/pnewuQU.jpg

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:19:15.61 ID:wwoKMQSw0.net
録画でドイツポルトガル見始めたけど面白いじゃん。
ドイツ選手のポジションチェンジ見てるだけで飽きないわ。

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:23:39.73 ID:QtNzOssE0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:31:47.61 ID:Xj0hx3IP0.net
ドイツはどこからも恐れられ嫌われている>ワニ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:49:52.10 ID:Bu99YDC80.net
ドイツはイタリアと当たったらどうなるか…

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:55:10.72 ID:Xj0hx3IP0.net
イタリアはドイツ以上に試合巧者だからな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:58:35.33 ID:wwoKMQSw0.net
サイドを疾走するエジルが新鮮だったわ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:58:53.18 ID:WjBYV4Z90.net
イタリアは60点の出来でも勝つけどドイツは80点以下の出来なら勝てない

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:00:44.22 ID:wwoKMQSw0.net
ユーロでも内容はドイツだったからな。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:23:21.14 ID:zJmRZJzB0.net
アジアでベスト16は韓国だけになりそうだな

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:23:24.63 ID:zc+wx/XN0.net
内容でもイタリアだったろ
スペインは決勝でやっとイタリアに勝ったけどドイツは永遠にムリ

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:30:57.70 ID:kIu083v50.net
100%守りに徹したイランが優勝したら面白い

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:31:46.45 ID:vU2O3TIG0.net
ユーロで内容がドイツとか何見てんの。
前半早々に20にされて
後半はイタリアの守備にひたすら跳ね返され体力もなくなり、心が折れかかってた。

PKで一点差になってから少し元気になってたけど

普通にドイツは完敗。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:43:05.08 ID:uHjRq4BJ0.net
>>473
一番難しいはないわ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:44:08.17 ID:wwoKMQSw0.net
>>508
ああ、そうだったな。
最後の猛攻の印象と色んな試合が混ざってたわ。

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:48:51.81 ID:O1JUZ2Xd0.net
なんでメイレレスは世紀末伝説フェイスになってしまったん?

http://iup.2ch-library.com/r/i1220083-1403005624.jpg

こんなにもイケメンだったのに

http://iup.2ch-library.com/r/i1220085-1403005687.jpg

512 :sage:2014/06/17(火) 20:50:40.82 ID:HofPZO7z0.net
前回メッシのアルゼンチン ルーニーのイングランド そして今回はロナウドの
ポルトガルをフルボッコするドイツって 強国同士の試合を弱小国相手の試合みたいにしてしまうから

相手国にいつも面白くないと言われるドイツ 伝統的にどこからでも点が取れるし
点取り屋が歴史的にそろっている ワールドカップ通算得点力はブラジルと並んで210ゴール以上
その下がイタリアの126ゴールだから 点取り屋が歴史的にこの2強がダントツ

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:52:49.23 ID:O1JUZ2Xd0.net
なんでメイレレスは世紀末伝説になってしまったん?

http://iup.2ch-library.com/i/i1220085-1403005687.jpg

こんなにもイケメンだったのに…

http://iup.2ch-library.com/i/i1220089-1403005910.jpg

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:55:15.31 ID:Lcivf01u0.net
>>511
下は北斗のモヒカンやないか
審判に中指を突き立てたかと思ったが人差し指だったな
>>512
その代わりドイツは失点も断トツに多いがな
だからイタリアには勝てない

515 :sage:2014/06/17(火) 20:56:30.27 ID:HofPZO7z0.net
ドイツは点取り屋が多いが失点も多い

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:00:28.48 ID:zc+wx/XN0.net
ドイツの好成績はPK戦に強いのとレフリーを味方につけること

517 :sage:2014/06/17(火) 21:06:05.52 ID:HofPZO7z0.net
頭突き前にすでに2ゴールしている 試合前から普通に考えてドイツが上なのは誰でもわかっていただろう

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:07:36.62 ID:LAibbf2v0.net
アルゼンチンはメッシ本人がこのチームなんだよ的な事言ってるくらいだからな
この前の試合もそうだしルーマニアとのフレンドリーマッチも酷かったし

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:07:48.65 ID:po2iNsmYi.net
>>517
分かっていたけど善戦してほしかった。それが今大会一番つまらん試合になるとは

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:10:46.72 ID:4bgOWbed0.net
それにポルトガルが思いの外良いチームではなかった。ドイツは完成度低いチームには容赦ない

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:12:27.93 ID:lIz5yAtC0.net
今回のドイツは必ずどこかで限界が来る
怪我人で本職SB居なくてCB4枚を並べてるしラームアンカーは引っ張り出されたら
頻繁に上がってくケディラとクロースだからかなりきついぞ
ドイツの0トップを機能させるにはこの二人と前の流動的なポジションチェンジは必須だからな
オランダみたいな中盤をすっ飛ばして一撃で相手を仕留める国と当たったら終わりそう

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:12:41.43 ID:Lcivf01u0.net
ドイツ対ポルトガルはもっと面白い試合になるかと思ったのにポルトガルにはがっかりした

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:13:59.70 ID:po2iNsmYi.net
>>522
同意

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:19:56.64 ID:zc+wx/XN0.net
W杯で中指を突き立てた選手は丁度20年前・・

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:21:21.93 ID:jnFzgn130.net
ポルトガルは雑魚虐殺仕様の面子と戦術だからな
ドイツがライオンならポルトガルは豹って感じ
相性が悪い

526 :sage:2014/06/17(火) 21:24:25.20 ID:HofPZO7z0.net
ドイツは余裕で試合していたな 点取り屋の1ゴール決めれば歴代1位タイになる
クローゼを使わず温存してのフルボッコ それもクリロナのホルトがるという強国相手でも

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:27:07.23 ID:Lcivf01u0.net
>>524
エッフェンベルクか
あいつは真性のDQNだから本国に強制送還されたな
妻に浮気された腹いせに元チームメイトの嫁を寝取るクズでもある
しかもその嫁も元チームメイトと浮気するというおまけつき

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:32:47.57 ID:lIz5yAtC0.net
ポルトガルはペペの退場が全てだったね
あれさえ無ければもっと良い試合してたと思うよ
ベローゾ削ってリカルド・コスタを入れなければならなかったし
ウーゴ・アルメイダが怪我で早々にエデルを入れなければならなかったのも痛かった
ドイツ相手に後半開始時点で2枚交代カード使うのは痛すぎたね

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:34:35.23 ID:uHjRq4BJ0.net
ポルトガルは怪我とレッドで交代枠全部なくなっちゃったからな

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:49:58.97 ID:B8QkDxgI0.net
覇気のないロナウドとか初めて見たわ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:57:53.79 ID:fcT1cFPhO.net
>>530
8-9のCL決勝を見てみよう

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:27:32.57 ID:qUb5ok7CO.net
イランナイジェリア除いて、次いでツマランと予想してたアメリカガーナが組織しっかりして面白かったな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:31:30.52 ID:i9rkCpOS0.net
>>512
昔のドイツはつまらなかったけど06自国開催から育成成功して面白いサッカーするようになったろ

534 :sage:2014/06/17(火) 23:22:44.88 ID:HofPZO7z0.net
>>533
データー研究家からすれば、なぜつまらないと欧州で言われ続けられていたのは
消化試合の様な大差試合ボコボコになっても容赦しない試合を昔から欧州でやってきた歴史がある
欧州予選でも10試合で38得点

535 :sage:2014/06/17(火) 23:25:23.49 ID:HofPZO7z0.net
相手国に限らず、皮肉を込めてヒールにされてきた歴史 打倒ドイツ
これが欧州の歴史 例外はイタリアだけ ゴールに鍵をかけるイタリアだけ

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:27:25.98 ID:9J8/V82b0.net
昔からイタリアとドイツはつまらない試合もするが同時に名試合製造機でもあっただろ
最近はアメリカなんかもそうか
真につまらないのはイングランドだろ
あそこを超える塩試合製造機はないぞ

537 :sage:2014/06/17(火) 23:34:52.52 ID:HofPZO7z0.net
欧州予選10試合36点に修正 ドイツらしい 欧州では昔から大量に得点を重ねてきた
歴史がある

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:35:54.77 ID:57ozLoG30.net
>>536
日本よりは遥かにマシだろw

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:36:57.91 ID:bKN6GlPW0.net
イングランドをディするのは止めろ。

入らないミドルを50年間撃ち続けるあの姿は、
もはや、伝統芸能の領域。
歌舞伎十八番の荒事と一緒だわな。

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:38:54.85 ID:rfahYK57O.net
>>469
俺も密かにスイス推し
目立たないがドイツ的強さを感じる
→当たり前か

541 :sage:2014/06/17(火) 23:39:17.09 ID:HofPZO7z0.net
日本が欧州で試合して10試合で何点とれる 1点とるのもきついぜ

542 :sage:2014/06/17(火) 23:40:58.67 ID:HofPZO7z0.net
538は冗談だけど きついだろう

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:42:24.33 ID:70QoePpt0.net
>>536
極東は論外か

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:42:33.19 ID:9BlS+1Zh0.net
ブンデス一軍がドイツ代表で二軍がスイス代表だからな

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:42:59.82 ID:9J8/V82b0.net
>>540
なかなかいいチームだよな、スイス
ブラッターの影がちらつくのが玉に瑕だがフランス戦が楽しみだ
さて、今夜はベルギーのタレント軍団とやらが本物かどうか見てみないといけない

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:46:20.15 ID:bKN6GlPW0.net
スイスは、シャキリの体形にしびれる。

限りなく正方形に近いわw

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:55:25.31 ID:9J8/V82b0.net
>>546
あいつ首の太さと胸板の厚さが半端ないよな
日本人だとあんなに筋肉つけたら俊敏性や技術が失われるんだろうなぁ…

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:57:10.69 ID:qBBdFwSR0.net
イタリアは戦力が無くても対策がしっかりしてる
監督が策士って感じ
選手も頭いい
イタリアはドイツにいいとこ出させない
ドイツはあまり策に凝らないような気がする

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:04:36.22 ID:W51j1x36O.net
アルゼンチンは攻守分断だけど、メッシ、アグエロ、アイン、ディマリアが揃ってベストになったらヤバイ
ちなみにボスニア戦は地味にガゴが復調してた
マスケラーノより効いてた

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:07:39.55 ID:H6jmGaFZ0.net
アルゼンチンは決勝まで行きそう

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:08:57.72 ID:jkZ2gqAi0.net
アルゼンチンは決勝まで他の本命と当たらないからな

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:09:30.06 ID:DFLPT9tU0.net
イタリアは策士、セリエは戦術のリーグとか言ってる奴は大概ドニワカなんだよな
ピルロは完全に老害だろ 遠藤が可愛く見えるほど棒立ちだぞ
あれじゃどんな戦術も成り立たないわけだが

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:10:43.27 ID:Iy/xDElq0.net
ピルロは試合中の手の抜き方や休み方がめっちゃ上手いぞ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:11:59.66 ID:W51j1x36O.net
ピルロは髭が汚い
あれ抜けば軽くなるかも

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:13:49.17 ID:H6jmGaFZ0.net
ピルロめっちゃうまいでしょう
有能なイタリア人監督が多いし
セリエが戦術のリーグかどうかはしらないけど

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:14:05.21 ID:ept+cCfm0.net
>>532
アメリカとガーナは毎大会すげー面白い試合してるからつまらん訳ないだろw
しかもガーナ対アメリカはW杯では因縁の対決

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:16:15.59 ID:Iy/xDElq0.net
セリエの戦術は凄いぞ
何せお互いが相手チームの良さを消す事に精一杯で試合中にほとんど何も起こらない事態が度々発生するくらいだからな
その反面か知らんがイタリアの選手は代表戦だと生き生きとしてるが

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:17:54.12 ID:DFLPT9tU0.net
>>553
スターリングだかスタリッジだかが目の前をドリブルしていくのに棒立ちだったぞ
休み方もクソもない

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:18:31.31 ID:eNz58Ltx0.net
これ、まさかのポルトガルがGL敗退って大波乱もあるんじゃないか・・・?
俺は今回のポルトガルは、ブラジルに次ぐ優勝候補だと思ってたんだけど

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:19:26.58 ID:o2Km27hH0.net
2010W杯のベストゲームはガーナvsアメリカだった。ギャンのゴールはベストゴール。期待通り今回も面白かった。

561 :sage:2014/06/18(水) 00:22:27.51 ID:2ZL9/7ds0.net
>>559
相手が悪かった欧州予選10試合で36点も取っているドイツが初戦の相手だからな

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:23:14.75 ID:5NF3Lr/Z0.net
【サッカー】「またやった」 ドイツ代表レーヴ監督、鼻ほじった手でC・ロナウドと握手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402989628/

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:29:37.80 ID:dvwoSvhh0.net
チチャもっと出せやメキシコ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:36:52.83 ID:ept+cCfm0.net
>>557
イングランドはリーグは面白いが代表はつまらん
イタリアはリーグはつまらんが代表は面白い
っていうw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:42:56.88 ID:5NF3Lr/Z0.net
そんなこと言ったらポルトガルやオランダやフランスも代表は面白いけどリーグはつまらん

566 :sage:2014/06/18(水) 00:53:32.97 ID:2ZL9/7ds0.net
ベルキー世界ランキング11位なのに、3大会ぶりの出場
欧州予選で勝ち抜くのが大変なんだな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:55:39.23 ID:fd6wE90n0.net
どこをどう捉えたらポルトガルが優勝候補になってたんだ?全くわからん…
実際ドイツに負けたのは順当だろ。点差はつきすぎたけど

568 :sage:2014/06/18(水) 01:07:28.01 ID:2ZL9/7ds0.net
スウェーデン・ウクライナ・トルコ・ルーマニア・セルビア・デンマーク
チェコ・ブルガリア・オーストリア・アイルランド・ハンガリー・スロベニア
ノルウェー・スロバキア・ポーランドなど欧州予選落ち

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:13:35.31 ID:ml+hmJPk0.net
>>557
それでCLが強いなら良いんだけども

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:27:55.68 ID:cvJf2jpX0.net
今考えたらリーグ戦が緩いところがワールドカップ強いな
イタリア ドイツ ブラジル

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:29:35.54 ID:Iy/xDElq0.net
ブラジルってリーグが緩いのか?

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:35:22.06 ID:knUX+lwu0.net
>>570
これは説得力がない例w

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:45:23.80 ID:xS9TYJd10.net
ブラジルって移動距離長いしかなりキツイんじゃないの?

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:46:47.15 ID:o2Km27hH0.net
苦手なメキシコだから超優遇判定出るっしょ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:51:32.63 ID:jkZ2gqAi0.net
>>570
その三ヶ国は戦前から80年くらいずっと強いんですが・・・

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:52:43.93 ID:fweG1rjL0.net
日本代表にクリスティアーノロナウドとペペが入ったのがポルトガル

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:23:56.08 ID:cvJf2jpX0.net
>>576
ナニを香川と同等として扱うなよ 失礼な奴だな

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:32:44.11 ID:cvJf2jpX0.net
>>575
過去は関係ない 時代は変わるし多く見てもここ20年の辺りのデータで十分
今は弱いのにワールドカップだけは強い 特にブラジル
珍テルやチェルシーも倒せない欧州王者から数段落ちる南米王者のザコっぷり
サントス対バルサなんてゴミ屑のようだった
ネイマールはスペインで活躍できずゴミのよう
説明がつかない 日程の緩さしかないわ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:36:13.66 ID:cvJf2jpX0.net
ドイツ勢はシャルケとドルトムントとバイエルン共に日程緩いくせに
三クラブがかりでレアルにストレート負け

イタリアに至っては欧州四大リーグの一角としても怪しいレベル

ゴミのようなタレント共がいきいきしてるのは日程が緩くコンディションがいいんだろう

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:39:38.64 ID:LGiOoUXJ0.net
W杯スレにまで日程厨が湧くのか
イングランドが弱いのは日程関係ないよな?
まあID:cvJf2jpX0は即NG

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:44:21.46 ID:9aEOWhh80.net
つかFIFAも完全にブラジルを優勝させたい魂胆が見え見えだな。
大切な初戦でアジア予選で買収疑惑のあった西村を使い誤審PKを与え
グループで一番ライバルになるメキシコには誤審で得点を与えないようにした

ブラジル対メキシコでは買収審判に注目www

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:47:31.02 ID:cvJf2jpX0.net
>>581
俺もそれおもった
GLで一番のライバルメキシコに厳しかったのはなんかあるとおもってた

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:48:18.79 ID:Iy/xDElq0.net
プレミア所属でもイングランド人以外のタレントは本物だろう
イングランド人は高給取りのゴミだが
プレミアは世界最高級のリーグなんだからさっさと足を引っ張ってるイングランド人を追放すべき
英国人はせっせと得意な金ころがしだけやって他国の優秀な人材に御奉仕していればいいんだよ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:55:55.59 ID:cvJf2jpX0.net
そういやカナリア劇団のスレがないな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:07:38.64 ID:9aEOWhh80.net
この後のブラジル対メキシコでは今世紀最大の八百長誤審祭りが見れるぞ
大注目!!

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:13:48.17 ID:IZPw2Pb40.net
そんな斜めからしかサッカー見れないなら見るなよ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:14:57.08 ID:W51j1x36O.net
チョンには勝てないだろw

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:15:31.42 ID:cvJf2jpX0.net
ワールドカップ板でもヤオジル扱いでワロタwww

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:56:33.19 ID:kcWK5FHH0.net
ブラジル…どうした

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:59:25.56 ID:9aEOWhh80.net
八百長がなければブラジル2引き分けでグループリーグ敗退だったかもなw

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:09:52.58 ID:pB/ljXe30.net
CFがダメだな
優勝は無いわ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:51:12.89 ID:wpeXVTu70.net
オチョアとかいう神

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:51:50.92 ID:bkd8Wu+b0.net
ジョーとかいうでくの坊 あれヒドいな
あれでセレソンか

っていうか効果的な交代カードが無いのがキツそうだな

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:52:42.50 ID:E1yf1k3cO.net
ブラジル糞弱いな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:55:18.11 ID:z3w+0tdR0.net
オコチャすげぇー

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:55:25.67 ID:kHYYnMfXi.net
ドイツやオランダのほうが普通に
ブラジルより強いな。

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:55:32.71 ID:17uz1uyk0.net
>>590
2戦終わって2引き分けだと敗退にはならんだろw

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:55:48.11 ID:7T4QpCzf0.net
ブラジルはオチョアやなかったら点決めてたやろう
オチョアが異常やった

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:57:01.80 ID:bkd8Wu+b0.net
クロアチア、やや厳しくなったか

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:57:05.29 ID:o2Km27hH0.net
これキーパー普通だったら5ー0くらいになってた。オチョア凄すぎた

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:57:07.73 ID:17uz1uyk0.net
まあ、ブラジルはメキシコを苦手にしているからな。
次のカメルーンに3-0くらいで勝って普通に1位通過だろ。

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:57:45.84 ID:veasCsoo0.net
マジでメキシコは尊敬するよ。
日本人と体格は変わらんのにあの強さ。

劇団ブラジル所属、ネイマール座長は相変わらずだったな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:58:24.22 ID:3C/bcx740.net
オチョアが要所要所で良い反応見せてたな
あれやられるときつい

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:58:34.29 ID:5FMCq6rq0.net
今大会のこれまで見た中で一番面白いゲームだったわ。

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:59:07.77 ID:6NgrbjQm0.net
戸田の解説良いな
どんどん使ってほしい

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:59:09.22 ID:E1yf1k3cO.net
カメルーンとかどーせ全敗だろ
試合する前から負けてるし

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:01.32 ID:ITAqSMDb0.net
メキシコ最後まで引き分けOKじゃなくて勝ちにいってたもんな

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:14.19 ID:EajlW5heO.net
オチョアってリーグアンのアジャクシオっていうチームで77失点もしてるけどよっぽど守備が糞なんだろうなこのチーム

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:24.65 ID:crK1g0MT0.net
早く糞詐欺師西村にアリガトウと言えよブラ公よぉ

オメーあのPK無かったら敗退濃厚だろw

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:40.03 ID:i8ZlRVDO0.net
ブラジル代表スレどなたか建てて下さい

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:43.50 ID:OnnEWYnw0.net
メキシコクロアチアが強いのもあるけどいまのとこブラジル思ったほどでもないな

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:01:36.71 ID:IITFBSE60.net
ブラジル敗退危機か

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:02:31.28 ID:bkd8Wu+b0.net
>>608
オチョアが単純に川口タイプで今日が「神がヽり」に日だったんじゃね?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:03:02.49 ID:H6jmGaFZ0.net
ブラジルは徐々に調子をあげてくる

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:03:20.42 ID:EajlW5heO.net
オチョアごときに苦戦してるようじゃブラジルはノイアーから1点もとれないだろうな

しかしブラジルにはここまで拍子抜けだわ
優勝オッズ一番高かったのに

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:04:48.74 ID:ao5MOMbK0.net
http://qoly.jp/2014/04/18/22305-20140419-ochoa

オチョアはフリーで移籍

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:05:13.41 ID:+CdGDvtU0.net
ネイマールは調子良さそう。

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:06:58.58 ID:uO1QB9pB0.net
両チームとも最後までスピードが落ちないのは凄いと思った

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:08:24.91 ID:DFLPT9tU0.net
な?これで問題ないだろ?
ブラジルが低すぎるとか言ってた奴反論あるの?

自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 12:24:19.64 ID:RHziJFDM0 [1/7]
俺玄人だけど現時点の強さを格付けすると

ドイツ>オランダ≧アルヘン>フランス>イタリア>ブラジル

こんな感じ
代表らしくそれぞれにウィークポイントがあるから噛みあわせしだいで力関係は逆転したりする
まあそこまで力の差はないってこと
ただ一つだけずば抜けてるチームがあって、そこはチームコンセプトもしっかりしてるし、
それを体現する為の戦術理解度、連携と申し分ない出来だね
そのずば抜けてるチームとは、言うまでも無くスペインなわけだが

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:10:02.94 ID:VSERPKC90.net
オチョア良かったとかいうけど
ブラジルのシュートほとんど真正面だったからなー
今日はブラジルの選手のシュートが全員下手すぎた。

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:11:24.01 ID:bkd8Wu+b0.net
ネイマール調子良かったかなぁ?
コンフェデの時のが、もうちょっと良かった気がする

ネイマールがもう少し違いを出せれば
コンフェデみたいな結果になるんだろうが

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:12:03.74 ID:+CdGDvtU0.net
いや、シュートってそこまで位置コントロールできるものじゃないよ、そもそも
枠の中にさえ入らないものも多いんだから

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:14:11.62 ID:0HI8UPdX0.net
マルセロはゴミだな

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:15:16.63 ID:h6nJfrjD0.net
シュートコースがメキシコの選手に切られていたのも点取れなかった原因かと
ほとんどオチョアの正面にしかボールいってなかったんじゃない?

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:16:19.01 ID:4gaVVIR40.net
>>620
だよな
日本の実況は完全にブラ目線だからオチョアオチョア連呼してたけど
普通に試合眺めてたら堅実なプレーなだけであってむしろブラジルが悪い

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:19:06.31 ID:EajlW5heO.net
ブラジルは個人技だけが取り柄だったのにその個人技も最近は微妙
ネイマールだけしかいない
2002年はネイマールクラスの選手が何人もいたのに

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:20:29.77 ID:DFLPT9tU0.net
ネイマールは個人技だけ   ×
ネイマールは足が速いだけ  ○

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:20:30.44 ID:VSERPKC90.net
メキシコのDFが良かったてのもあるんだろうな。
しかし5バックのチームどこも強いなぁ
守備硬いだけでなくかなり攻撃的だし
今後は5バックが流行りそうだな。

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:21:19.30 ID:1EGVucM20.net
>>608
アジャクシオは弱小チーム
オチョアはレイナの後がまを探してたリヴァプールの補強リストにも入ってたし
移籍が濃厚と言われていたロリスの後がまとしてスパーズの噂もあった
その後薬物疑惑が発覚してアジャクシオ以外は撤退
疑惑が晴れたあとビッグクラブのオファーもあったがオチョアは最期まで信じてくれたとアジャクシオへ
ちなみに今年オチョアは契約が切れてフリーでの移籍となる

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:25:49.42 ID:cvJf2jpX0.net
ヤオジルよえええええええええええええええええええええw

なっ
クロアチアレベルだったろ?www

買収しなければGL敗退wwwww

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:27:13.05 ID:cvJf2jpX0.net
ネイマールただいま八百長なしだとノーゴールwwwwwwwww

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:28:19.63 ID:XhEpJgKeO.net
ブラカス西村いなけりゃGL敗退レベルやん

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:29:40.18 ID:cvJf2jpX0.net
だれだよwバロンドールネイマールとかwブラジル優勝するとかほざいてたやつwでてこいよwwwwワロスw

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:30:59.80 ID:cvJf2jpX0.net
ネイマールシュート外しすぎwww
決めろよwwwブラジル守備陣が奮闘しなければこれまけてたぞw
辛い時決めないエースってwwww

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:32:29.16 ID:Iy/xDElq0.net
メキシコの技術の高さとブラジルの前線のショボさがひしひしと伝わってきた一戦だった
ブラジルは本当に南米のチームとは思えないくらい流れを変えられる選手がいないな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:32:36.12 ID:cvJf2jpX0.net
ネイマールは西村がいないとなにもできんなw
次の試合は西村を招集しないとwww

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:37:14.21 ID:EajlW5heO.net
>>629
WHOSCOREDでは6,71なんだけど今日が神がかってただけじゃね?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:41:50.89 ID:cvJf2jpX0.net
祝 ヤオジル GL敗退

実質 勝ち点1wwww

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:47:44.07 ID:DFLPT9tU0.net
更新

ドイツ>オランダ≧アルヘン>ベルギー>フランス>イタリア>ブラジル

優勝候補 スペイン

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:56:25.95 ID:i14GF+mQ0.net
ネイマールは技術は間違いなくトップレベルだよ
でもロビーニョみたいにそれだけなんだよな、フットサル選手でもやったほうがいい

641 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/18(水) 06:58:22.35 ID:qByDeLK10.net
◎ドイツ
○オランダ
▲大韓民国
△スペイン

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:01:26.43 ID:cvJf2jpX0.net
グループAはヤオジルの八百長が酷すぎwww

カナリア劇団 マルセロまた同じことしてたなw

なんなん?このゴミ屑集団は

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:19:48.84 ID:DFLPT9tU0.net
>>640
サッカーで通じない技術は技術と言わない
これ豆な

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:23:55.34 ID:zoB3E/5B0.net
今のところブラジルのゴールを割ったのはマルセロだけか

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:29:27.39 ID:cvJf2jpX0.net
>>644
西村の鉄壁の守備がなければ1点やられてるところだった

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:29:43.43 ID:HdN4GOnw0.net
めちゃくちゃ上手くてもダイブする奴はサッカー界から消えてくれ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:31:00.40 ID:ml+hmJPk0.net
なんやかんや言いつつ、バカみたいプレーはカシージャスくらいしかないから今のところ良い大会

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:34:21.79 ID:i14GF+mQ0.net
ブラジルはほんと攻撃陣小粒になったよな
ロマーリオ、ロナウドの超人9番の系統は終了したのか

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:35:41.07 ID:cvJf2jpX0.net
守備はめっちゃ堅いのにクロアチアレベルって前線がしょぼいからか?w
攻撃がジャッジ依存?ひどくね?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:46:03.53 ID:3+ZuuLNO0.net
ブラジルの決定機はほとんどネイマールが絡んでたし
攻撃はネイマール頼みなのにネイマールを批判してる奴はアホ
フレッジやジョーなどCFがダメなのに
つーかこのスレって芸スポよりレベル低いな
海外厨ってたいしたことない

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:49:02.69 ID:dSCFwMNm0.net
>>619
スペインとか論外だわ
普通にチリにボコられてGL敗退する

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:50:24.42 ID:dSCFwMNm0.net
ロマーリオかロナウドがいたら何点入った?
という試合だったな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:57:22.23 ID:LxOxnthW0.net
フレッジ とパウリーニョがコンフェデの時に比べ調子よく無いな。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:59:31.75 ID:hF5NlKZo0.net
ネイマール批判してるのは海外サッカー板の煽り合いに毒されてる人でしょ。
バルセロナファンはネイマール批判しておけばツウを気取れて、マドリーファンにはバルセロナの選手だから無条件に敵。
スペイン行ったことも無い人がバルセロニスタやマドリディスタは名乗れないけど。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:59:54.61 ID:gTntVkIj0.net
>>647
マキシペレイラとかペペとか

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:17:59.48 ID:uO1QB9pB0.net
サッカーのレベルが上がってるとか嘘だよね
ジーコでもネイマールより遥か上だよ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:29:07.04 ID:dSCFwMNm0.net
国によってはレベルが下がってるからな
ブラジルとかイタリアとか
それでも有力な優勝候補だろうけど

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:34:40.88 ID:Iy/xDElq0.net
ネイマールやオスカルは別にいいんだけどさ
やっぱりブラジルと言ったたらロマーリオやロナウド(豚)みたいな怪物FWだろ
何であんなにショボいFWしかいなくなったのか

しかしHもCと同様に相当ヌルい組だな、こりゃ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:42:58.08 ID:ml+hmJPk0.net
>>655
前言を撤回します
ロシアのGK・・・

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:07:45.02 ID:dyKJRrFs0.net
グループHの2試合を見て
ベルギー1位アルジェリア2位になると確信した。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:17:40.02 ID:1EGVucM20.net
>>637
2部にメキシコ代表がいるのがそもそもおかしいと思えや

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:49:24.00 ID:uaCizjPF0.net
韓国ツマラナイ試合だったがチームとしてはやはり日本が一番闘えてなかったな。
日本で足つってた奴いたか?もっとがむしゃらにいけよ!勝て日本!

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:53:14.58 ID:Gd/VPbCD0.net
ロシアの判断の悪さに苛々した

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:57:00.08 ID:z3w+0tdR0.net
ネイマールは糞

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:01:33.55 ID:pxfT67Ye0.net
オチョアに神が舞い降りただけでそんなにブラジル悪くなかっただろ
そーいやメキシコのGKにカンポスっていたな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:16:34.62 ID:DScguEFr0.net
日本がH組だったらなあ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:39:29.53 ID:+arrzL6X0.net
一位抜けしてベスト8は狙えたな。アメリカ、ポルトガルあたりなら勝てる

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:43:57.46 ID:9LMDYsMc0.net
ドイツwwあんなののいつもグループリーグで雑魚相手に無双かまして決勝トーナメントであっけなく負けるだけの雑魚だろww

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:47:02.90 ID:63wSg96W0.net
日本は雨が悪かった そりゃ体も冷えて足もつるわ
ギリシャ戦も雨らしいけど頑張れニッポン!!

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:02:25.13 ID:W51j1x36O.net
ブラジルは期待外れ
ホームじゃなきゃ敗退でもおかしくない
フレッジ、フッキなんて糞
メキシコを日本は学べ言うけど、色々レベルが違う

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:07:41.84 ID:8IWSt0gK0.net
雨とか双方同じ条件だし足誰もつってなかったような?
ついでに暑い方が足つるでしょ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:23:15.85 ID:cvJf2jpX0.net
>>654
一年中こんなことしてたら嫌われるに決まってるだろw
http://www.youtube.com/watch?v=-uncqQSosMg

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:26:18.07 ID:cvJf2jpX0.net
ネイマールのダイブ集(去年だけ)ばっちしコンフェデもヤオってます
http://www.youtube.com/watch?v=WdFgxxuR9bo

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:32:04.48 ID:F0E4+csx0.net
>>654
自分の持論展開しすぎ。流石に今ネイマールを批判してるやつは馬鹿だけど

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:48:13.81 ID:W51j1x36O.net
ブラジルダメだと、アルゼンチンが優勝だろうな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:52:14.92 ID:YpMGIpSM0.net
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数


☆ワールドカップ米国対ガーナの全米視聴者数は1590万人。
(今年のNBAファイナル平均視聴者数の1552万人や昨年のワールドシリーズ平均視聴者数の1490万人を上回る。)
http://online.wsj.com/articles/u-s-match-in-world-cup-sets-a-tv-record-1403034850


☆ワールドカップ開幕戦ブラジル対クロアチアの全米視聴者数は950万人。
(昨年のMLBリーグ優勝決定戦シリーズの全試合を上回る。)
http://www.sportsmediawatch.com/2014/06/world-cup-tv-ratings-9-5-million-watch-opening-match-on-espnunivision/


※アメリカで視聴者数1500万人は週間視聴率1位も狙えるすごい数字。

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:52:32.39 ID:TfrxBEZm0.net
>>648
いや、あの時代が異様なだけで
案外小粒

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:57:24.74 ID:H6jmGaFZ0.net
コンスタントにベスト4にはいるドイツって
全然雑魚じゃないよね

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:10:06.40 ID:W51j1x36O.net
>>648
アドリアーノが鬱になったのが痛いな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:10:41.30 ID:sMX0bWzg0.net
W杯の歴史は、過去も現在もブラジル・ドイツ・イタリアの3強で出来ている。
ブラジルはダントツの優勝5回
ドイツは優勝3回、準優勝4回、3位4回、最低成績がベスト8と安定感はナンバー1
イタリアはポカも多いが、決勝トーナメントでは滅法しぶとい
今回の大会も終わってみれば、この3強が優勝を争っているよ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:12:31.46 ID:CyNyHzmG0.net
>マジでメキシコは尊敬するよ。
>日本人と体格は変わらんのにあの強さ。

メキシコの平均身長が世界一低いとはいえ日本人は勘違いしている。
なんだかんだ言って、メキシコ人はスペイン人とインディオの混血で
コーカソイドであるから、体格というかガタイの良さは白人と同じ。
同じ身長でも、日本人男性とメヒコでは、
日本人は少女みたいに体つきの線が細く華奢。
筋肉がもう全然違うよ。
メキシコはボクシング大国でもあるし、
マッチョの国なんだから「日本人と体格変わらない」っていうのは絶対違うよ。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:12:33.18 ID:W51j1x36O.net
スペイン、チリはフジかよ
民放最悪(テレ東除く)の中でも問題外だよな
なんで売春婦やジャニーなんか出すんだよ
深夜にうるさいし

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:12:33.55 ID:3VYRgKlQ0.net
フレッジは元のフレッジだな
コンフェデは本気の大会じゃないから、参考にならないってことを
フェリポンが理解してなかったとは意外だね
あのときのフレッジはまぐれの確変だっただけだなのに

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:16:08.50 ID:uaCizjPF0.net
日本がH組だったらとか情けない事言うなよ!マジで…

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:17:07.08 ID:dSCFwMNm0.net
ブラジルはペレの時代に優勝3回でロナウドロマーリオの時代に2回だからな
谷間のリベリーノジーコの時は優勝を逃してるし
純粋ストライカーじゃなくても点取ってくれる奴がいれば優勝できるんだよ
ペレだってトップ下だし

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:21:11.05 ID:q2BOGL/L0.net
ブラジルはオスカルとネイマール頼みだよな。フレッジとフッキは全くダメだし、代わりがジョーにラミレスにベルナルジ…?

優勝するとは思えん

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:21:22.77 ID:H6jmGaFZ0.net
ベスト4はドイツ、ブラジル、イタリア、アルゼンチンっていう
あまり驚きのない面子が顔をそろえていると予想

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:22:02.77 ID:o2Km27hH0.net
>>681
今回の平均身長最低チームはチリだぞ?日本は2番目。一般人も含めたらインドネシアが一番小さい

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:22:31.40 ID:cvJf2jpX0.net
>>686
は?
普通に審判と守備頼みだろwww

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:25:35.30 ID:uaCizjPF0.net
認めたくないが全チーム初戦を終えて日本が一番気持ち入ってないチームだったな。
巻き返しに期待‼︎

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:27:09.89 ID:W51j1x36O.net
>>690
ブラジルみたいに泣けとは言わないが、国家斉唱の気持ちで負けてる
歌わないなんて論外
ザックも覚えて歌えよパゲ!

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:32:20.09 ID:+CdGDvtU0.net
オチョアはBBCやニューヨーク・タイムズも絶賛してたぞ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:35:09.67 ID:s+5m6N0d0.net
>>691
国歌云々はそんな思わないけど、サッカーにのめり込んでる人は少ないと思う、ファンの話ね
そういう面で代表に余裕を与えてハングリーさが足りなくなんのかなーって

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:36:02.57 ID:H6jmGaFZ0.net
決勝はブラジルvsアルゼンチンが
最大多数の最大幸福を実現

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:37:22.00 ID:H6jmGaFZ0.net
個人的には決勝でのドイツvsイタリアがみたいけど

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:38:16.41 ID:dSCFwMNm0.net
ブラジルはイマイチ攻撃が機能していないからフェルナンジーニョとウィリアンを入れた方が良い
今季シティとチェルシーで出色の活躍だった
今のところドイツ一強だな

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:51:18.00 ID:H6jmGaFZ0.net
ドイツはディフェンスが不安定そう
初戦はポルトガルが自滅したおかげであまり目立ってないけど
オフサイド崩れとか裏取られてたシーンあったよね

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:06:55.67 ID:9x0P6opm0.net
コエントランがパス選択しちゃった奴ね

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:37:58.91 ID:+CdGDvtU0.net
2006年並にベテランの大会

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:46:45.89 ID:o2Km27hH0.net
アナウンサー「ダビドシウバ、チアゴシウバ。いやダビドルイスです」

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:49:23.00 ID:cvJf2jpX0.net
Dルイスもモウに干される理由がわかるわ
マルセロのダイブの後、後ろにまた腕組み守備してたなw
あれブラジル有利判定引き起こそうとしてんだなwまじうぜえw

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:59:48.93 ID:lO0D2LCO0.net
>>701
そういった癖がプレミア向きではないと
モウが判断したのかもしれないな。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:00:09.15 ID:36pgSL+J0.net
永井 宇佐美
長友 蛍 香川 長谷部
高得 麻也 森重 内田

これ試したい

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:04:20.53 ID:sfgKTmdT0.net
 

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:05:47.36 ID:TS+gdPHs0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140618/Y3ZKZjJqcFgw.html
http://hissi.org/read.php/wc/20140618/L2hNWEo4cWww.html

2つの板を掛け持ちしてまでなにがしたいのかな?

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:16:39.46 ID:W51j1x36O.net
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:42:08.82 ID:aNS7GhNu0.net
アナがアンカーアンカーうるせえ!
日本人なら下がり目ハーフだろ!!!

708 ::2014/06/18(水) 16:44:06.85 ID:UPOINUf70.net
オランダはちんたらパス回してるスペインに上手くハマっただけだろ
スペインはパルサッカーにコスタ入れてダイナミズム加えようとしたが失敗
俺だったらハードワークできるカジェホン呼んでたわ
ボスケもハードワークが鍵と言ってたのにな

アルヘンも微妙
ディマリア頼みって感じ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:45:31.32 ID:Z9UlHwJD0.net
決勝はオランダドイツかな 

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:45:51.24 ID:7T4QpCzf0.net
>>706
寝れないじゃないか(歓喜)

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:47:19.50 ID:WMccXNil0.net
注目はスペインだな、初戦のgdgdが解消できるかどうか

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:48:34.39 ID:aNS7GhNu0.net
スペインはゼロトップがいいな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:48:54.65 ID:UPOINUf70.net
南アフリカは糞ボールのせいで面白さ半減したが
今回はおもろい
気候はあれだけど

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:07:07.55 ID:S+xY+yf40.net
NHKのアナは選手の名前間違えすぎ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:22:27.18 ID:/6yJ+mdi0.net
解説が、フンメル…フメルスって言い直しててちょっと笑った
そのままフンメルスでいいのに…

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:30:31.39 ID:4oDj9AVu0.net
西村ざまーーーーー

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:31:40.40 ID:qaF439oT0.net
兵役間近のザイニティざまーーwww

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:44:13.92 ID:naUtss9Yi.net
>>703
次のワールドカップまで待つんだw

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:57:11.75 ID:6L6zolZB0.net
>>713
むしろ悪環境のせいでプレスが弱くなりやすい傾向が有るからこそ面白い試合が増えてるだろうなぁ

会場によって環境が大きく異なるのか暑さへの耐性かブラジル×メキシコ戦やガーナ×アメリカ戦は攻守の切り替えが頻繁で90分間走りまわってたけど

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:58:22.44 ID:DScguEFr0.net
決勝がアルゼンチンVS欧州のどっかだったら
欧州のどっか応援するだろうなブラジル

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:03:44.45 ID:B3gJ3RaW0.net
アルヘンは決勝まで残らないだろうと思うけどね…

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:04:21.43 ID:z+0I+crN0.net
仮にアルゼンチンが決勝まで行ったら、サポーター大挙でアルゼンチンのホームみたいな感じになりそうだけどな。
相手がブラジル以外だったら

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:07:22.22 ID:7TMVXPed0.net
北中米が頑張っている印象
ホンジュラスは荒いからいらんけど
C組とH組の試合はもう見ないと決めた

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:24:18.06 ID:B0rGK0NI0.net
ブラジルメヒコはこれぜったいガス欠だろと思ってたらほぼ走り切ってたな
頻繁に水補給してる風でもなかったのに

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:35:53.65 ID:WCoB57HB0.net
やっぱりネイマールはリーガの成績考えればこんなもんだな
とてもブラジルのエースと言うには恥ずかしすぎる

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:37:58.31 ID:YMMElcCQ0.net
得点しか見ないニワカは、もう少し選手について詳しく調べるべき
韓国なんて本当の意味でエースなんて居ない

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:39:30.11 ID:ivP/DL620.net
ネイマールは累積怖いなあ
てかイエロー2枚で1試合出停とか厳し過ぎるだろハゲ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:52:58.69 ID:cvJf2jpX0.net
ゲッツェとネイマールは代表でも差がついちゃったな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:02:17.07 ID:9anrELQu0.net
欧州勢の優勝を、この過酷な環境(高温多湿・完全アウェー)でけど、見てみたいけど、
やっぱ欧州開催以外では難しいのかな。

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:04:32.49 ID:YMMElcCQ0.net
今回は赤道付近、南半球での開催だからね
本当に差が激しいわ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:04:51.45 ID:XAb/SVdN0.net
前半のブラジル固すぎだろ
パウリーニョ、グスタボ、ラミレスにオスカールも戻ってくるとかどうやって攻めたらいいの

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:07:55.25 ID:O9hTXi9l0.net
アルヘンはディフェンス強いわけでもないし組織的にガッチリ守られたら何も出来ずに敗戦ってパターンでしょ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:17:28.09 ID:3Cep8LAW0.net
アルゼンチンは守備的にいった前半にろくに攻撃できず
攻撃にシフトした後半に1得点1失点
ボスニアも弱くないとは思うよ?でもね、まあね、そういうことだよね

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:18:30.20 ID:uO1QB9pB0.net
86年メキシコ 猛暑・低酸素
94年アメリカ 猛暑

どちらも盛り上がった大会だったよ

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:19:43.33 ID:wRnZ1CE50.net
チリのポルノ女優マルレン・ドールが12時間耐久セックスを行った。

ドールは先日、自身の携帯電話番号とともに「W杯でチリが勝ったら8時間セックスを続ける」とツイッターに投稿。

実際にチリが3−1でオーストラリアに勝つと、4時間延長して12時間セックスを実行したという。

さらに相手の男性たちの写真をツイッターにアップした。

ドールは続いて「次はチリがスペインに勝ったら、今度は16時間喜びを味わさせてあげる」と書き込んだ。

イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙は18日付で「彼女のフォロワーは今のところ5万9000人だが、この先増え続けるだろう」と記した。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:08:18.95 ID:17uz1uyk0.net
>>687
W杯の通算成績でもベスト4の4か国だな。
ただ、過去にこの4か国が揃って残った大会って無いんだよね。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:13:00.15 ID:WCoB57HB0.net
アルゼンチンはメッシが人外の活躍すれば優勝できるよ
第二のマラドーナが現れないと優勝できない国

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:23:55.91 ID:uO1QB9pB0.net
初戦のメッシは本田と同等だな
ゴール決めたけど、ボールキープできないしパスミス多過ぎ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:24:12.91 ID:dSCFwMNm0.net
ドイツかブラジルだな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:24:53.20 ID:jQrmE8p60.net
その場にいるんだから相手も同じことだけど
雨って結構影響するね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:25:51.41 ID:EcAxmZxJ0.net
個人技頼みなのはブラもアルヘンも
昔に戻った感じだわな。
それに対抗できるのはドイツぐらいのもんだろうが。

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:29:26.46 ID:gCVHfzXj0.net
メキシコはサッカーも野球も強いね
しかもどっちの代表も国内リーグからの選抜が多い
勿論サッカーでは欧州リーグやら野球ではメジャーリーグへ行ってる選手も招集してはいるけど
そっちを完全に優先するわけじゃない。日本とは違う

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:30:04.93 ID:gCVHfzXj0.net
アルゼンチンはまたドイツのフルボッコされるのが運命だろう

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:34:42.67 ID:17uz1uyk0.net
アルゼンチンとドイツは順当ならば決勝まで当たらないよ。

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:36:35.47 ID:17uz1uyk0.net
>>734
1994年アメリカ大会って、アメフトの会場使ったから観客数が歴代大会でずば抜けて多いけど、
酷暑と移動距離の長さで選手のコンディションは最悪だったな。
決勝戦も消耗戦で塩試合だったし。

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:39:45.62 ID:6L6zolZB0.net
>>736
まあアルゼンチンがベスト4入ったの4回だけだからなぁ

ブラジル、ドイツ、イタリアの3強は歴代成績って点じゃやはり別格

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:40:15.52 ID:17uz1uyk0.net
アメリカにしろメキシコにしろ、北米開催の大会はコンディションが最悪になるんだよな。
欧州のゴールデンタイムに合わせるから、時差の関係で南米開催の大会以上に昼間の試合が多くなる。
今の時期南米は冬だが、北米は夏。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:44:10.90 ID:17uz1uyk0.net
>>746
でもベスト4まで残った4回はいずれも決勝に進出している。
アルゼンチンのとって鬼門は準々決勝で、ここを乗り切れば一気に決勝まで
いってしまう可能性が高い。

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:46:58.47 ID:EcAxmZxJ0.net
会場は広かったけど
人数がはいるどころがびっくりしたわな。
不毛の地だっただけに。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:50:01.49 ID:9OlSMO+Wi.net
>>738
それはないよ

結局マークで二三人す数的ギャップ作り出すし

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:57:30.95 ID:6L6zolZB0.net
>>748
それはアルゼンチン云々てよりマラドーナは化物だって話に
マラドーナ以前のベスト4以上って出場国が極端に少ない第一回大会と色々な面でドーピングされる自国開催時だからのぉ

まあ今回もメッシがいるから状況的には似てるかも知んないね

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:53:17.97 ID:PnBSpihP0.net
バルセロナのスペイン代表MFシャビ(34)がカタールの首都ドーハに本拠を置くアルアラビへ移籍することに同意したと、英デーリーメール紙(電子版)が18日、報じた。

かつてDFとしてチェルシーとルーマニア代表でプレーし、現在アルアラビ監督を務めるダン・ペトレスク氏(46)がルーマニアメディアに明かしたという。

ペトレスク氏はシャビと直接話して聞いたと説明している。

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:12:54.89 ID:zwI3Qb6W0.net
94アメリカ大会は選手の健康を無視して、真夏の炎天下でのゲームを強行した。すべてはTV中継を欧州のゴールデンタイムにあわせるために。
この大会で、後のカメルーンのフォエのような死者が出ていたら、FIFAはどんな釈明をしたのだろう。

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:09:23.64 ID:vTEqt/VbO.net
アルゼンチンはメッシが五人抜きか神の手やらないと優勝できない

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:10:50.99 ID:UcOR4c3Y0.net
>>754
マジでそれをやったら凄い勢いに乗るだろうな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:15:25.72 ID:E9v5Gzmi0.net
メッシは要介護すぎて全然チームを引っ張ってる感がない

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:16:52.69 ID:DUnFB8lM0.net
【サッカーW杯】韓国ネチズンがロシアに激怒「ロシアのゴールはオフサイド」「審判は金をもらっていたに違いない」[6/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403089957/

ブレない連中だ、オフサイド認定もらったぜw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:30:10.35 ID:vTEqt/VbO.net
>>756
キャプテンとは真逆な性格だからな
といっても他にこれといっていない。前回はマスケラーノだけど

>>757
チョンはほっときゃいい

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:44:44.18 ID:Wxs7hGP+0.net
マラドーナは確かにすごいが
プレスサッカーの時代ではあそこまで
できたかは悩ましいとこはあるわな。

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:49:09.46 ID:UcOR4c3Y0.net
マラドーナは燃える展開だと強いからな
反則してでも勝つタイプ ダイブなんてちゃちなことじゃなくて
反則も誰もが思いつかないことをやる邪悪なアイデア
それを実行し認める清々しいまでのクズ
イングランド戦の神の手も練習してたみたいだしなw

あそこまで清々しく果てしないクズは俺は嫌いじゃない

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:54:31.65 ID:vTEqt/VbO.net
マラドーナといえばブラジル入りしてるのは聞いたけどアルゼンチン戦見なかったよな?

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:38:00.49 ID:sDurotvaO.net
ケーヒルのゴール今大会ここまでのベストゴールじゃね?

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:38:16.76 ID:+o6GPzDH0.net
マラドーナは偉大な選手だけど神の手ゴールだけは許せんわ
目の前でハンドでゴール決められたシルトンからしたら悪魔の手ゴールだろ、あんなもん
あとマラドーナといえば同じクズで2回もW杯の決勝で対戦したマテウスとは仲良しなんだよな

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:44:56.08 ID:SUEzv3q30.net
ブリントもう3アシスト目か

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:52:06.71 ID:E9v5Gzmi0.net
今のところロッベンの大会

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:58:00.29 ID:zTI5z34B0.net
ファンハールの事だから前半相手に走らせてって意図もありそうなんだけどそれ差し引いても左サイドやられ過ぎなのとディフェンダーの足下の弱さが危なっかしい

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:15:51.26 ID:JJ9mfqUrO.net
ペルシやっぱすげえ
オーストラリア頑張れ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:16:27.43 ID:AGn/Tmcr0.net
ペルシすげえ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:21:34.55 ID:5uqlmxKgO.net
しかし、スペインはチリに絶対勝たなきゃヤバいな

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:28:24.90 ID:vTEqt/VbO.net
ヤバイというか終了だろ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:37:33.43 ID:SKX2KwEN0.net
オーストラリアも頑張るなぁ。てか普通に強い

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:39:50.52 ID:vTEqt/VbO.net
ベッキーって国内リーグ?スカウトされるかもね
若いし

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:46:17.67 ID:SKX2KwEN0.net
今日の審判中々有能な気がする。カード多いかもだけど

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:51:58.77 ID:AGn/Tmcr0.net
イレギュラーでも捲くり返せる強さ
オランダ優勝だわ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:53:08.84 ID:KKFuIhgo0.net
ロナウド怪我でW杯絶望とかいってるけど
劣勢になるとすぐに逃げ出すなこいつ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:56:29.27 ID:0xOB0EQJ0.net
意外とパワープレーが下手なオージーにワロタ
オランダ優勝はないな バックラインの鈍足とGKのしょぼさ

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:59:20.64 ID:nfOXzW1CO.net
>>775
ソース

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:02:07.95 ID:SKX2KwEN0.net
オランダ、デヨングのアレからちょっと荒くなってきたな
前大会で批判されてたし、今大会くらい抑えてほしいわ

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:04:10.91 ID:WSz0i4Yl0.net
オランダとドイツが抜けている

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:04:31.29 ID:mUYbm65M0.net
無理だな
デヨングとマルティネスインディは絶対に抑えられん

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:07:16.92 ID:0xOB0EQJ0.net
オランダはGKしょぼいって
守備範囲の狭さとバックステップのきったなさ見てたら萎えた
クルルのほうがまだいいんじゃね

結局優勝するのは守備組織の良いとこだろいつも

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:12:21.02 ID:SKX2KwEN0.net
守備組織が良いところといえばドイツか、ドイツか。ブラジルもいいと思う。ルイスとシウバの力が凄いけど

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:42:49.31 ID:0xOB0EQJ0.net
グスタボもええで セザールはちょっとだけ不安
ノイアーは守備のミスを一人でケツ拭けてしまうのがヤバイ

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:51:24.75 ID:vTEqt/VbO.net
シャビ外したか
カシージャスはまだ死相が・・・

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:53:02.47 ID:ZSdgoD1J0.net
ブラジルの守備組織がいいわけないだろ 普通だよ
それにブラジルはルイスが必ずやらかすということを念頭に置かないといけないからな
何よりナントカマールとかいうメディアから異常に持ち上げられてる奴がショボすぎて攻撃がヤバイ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:59:48.96 ID:PwP9A3/w0.net
しかしチリは実に正しい国歌の歌い方しているなwww

応援しちゃおうかなww

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:02:01.70 ID:ZSdgoD1J0.net
おい・・・・頼むよ・・・・

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:03:07.45 ID:ZSdgoD1J0.net
誤爆だよ☆

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:08:25.66 ID:1qsiYny+0.net
ドイツに完敗しそうなサッカーしてるな>スペイン

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:22:46.85 ID:mUYbm65M0.net
ブラジルの守備は今大会トップだろ
ダビドルイスが上がってもグスタボがしっかりカバーしてるし

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:44:07.29 ID:fJXxxh+r0.net
グッバイスペイン

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:52:21.95 ID:0xOB0EQJ0.net
チリのサッカーは前回もそうだったけど清清しいんだよな
応援してしまうわあれは

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:55:03.92 ID:Iz/hjoJ+0.net
うちらのパス回し()
無敵艦隊()

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:55:23.98 ID:vTEqt/VbO.net
ビダルが退場しそうなのが怖い

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:57:04.32 ID:Iz/hjoJ+0.net
パスサッカーの命日だな。今日は

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:57:41.17 ID:vyQ8yrSX0.net
>>762
この大会のってかあれは歴史に残るスーパーゴールだぞ

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:01:43.02 ID:vyQ8yrSX0.net
>>795
元祖パスサッカーのメキシコがまだ踏ん張ってる

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:02:56.05 ID:0xOB0EQJ0.net
結果のともなわなかったゴールはあまり歴史に残らん気がするな
OGじゃ50年後も語りつがれそうだが

NHK穴がケーヒルは高さが〜とかほざいててワロタわ
あいつの恐いのはボール落下位置にかならず入ってくるとこだろ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:11:37.83 ID:axgTuqZ00.net
ビダルあぶねえわw

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:16:04.03 ID:OnTKn+nj0.net
まあチリもパスサッカーみたいなもんだろ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:29:56.61 ID:w6KQB2PN0.net
なんかオランダ戦の惨敗は順当だったな

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:58:12.19 ID:PwP9A3/w0.net
老人が若手に負けた。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:59:34.92 ID:Iz/hjoJ+0.net
スペイン弱えええええwww
これは敗退して当然。レベルが違ったわ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:02:22.03 ID:ulLhIzs00.net
チリとオーストラリア好きになったわ。てかオージー普通に強いじゃんか

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:03:15.11 ID:S57iUiTL0.net
単純にチリが強かった

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:04:28.02 ID:UoP3olKO0.net
チリ優勝あるでこれ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:16.89 ID:OnTKn+nj0.net
でもチリの相手多分ブラジルだろ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:43.92 ID:w6KQB2PN0.net
いや、スペインの弱さの方が異常

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:05:44.34 ID:mUYbm65M0.net
結局ジエゴ・コスタはスペイン選んだのは間違いだったな

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:06:16.88 ID:UoP3olKO0.net
>>807
なんか今日のチリのディフェンス見てたらあると思うで

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:25:18.40 ID:ps3JskGZ0.net
ドイツを開催国のブラジルが止められるかどうかが全てだな
イタリアは守備ユルくなりすぎてて流石に今度ばかりは無理っぽい

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:30:37.58 ID:GM+zZKHZ0.net
>>811
今度ばかりは無理と言われたユーロ2012でもドイツを破ったしな。
イタリアのドイツキラーぶりは異常。
ただし、今回は順当なら両国は決勝までは当たらないし、
それまでにどちらかが敗退してるだろうな。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:34:59.16 ID:WSz0i4Yl0.net
ドイツーオランダの決勝が濃厚

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:39:13.45 ID:deMWNTjc0.net
決勝はブラジル対アルゼンチンがやはり盛り上がる
それにドイツは可能性あるがオランダはありえないから

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:44:58.45 ID:l2xWiEJx0.net
【サッカーW杯】判定騒がれた西村氏、次は第四審判に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000059-goal-socc

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:46:30.28 ID:NHPHc1HX0.net
アルゼンチンはポルトガルやベルギーには勝つだろうがその後イタリアかオランダだろうからな

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 06:48:47.23 ID:Buor5F9G0.net
>>795
ドイツもパスサッカーだろ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:09:04.93 ID:6jfyS4kr0.net
>>817
パスサッカーとたまたまパスがうまい選手がウィングにいるサッカーは違いますよ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:10:36.83 ID:il6BQfkf0.net
一世を風靡したスペインのサッカーに他国が慣れてしまったというか…
創造性あふれるパスサッカーというけれど、
似たようなタイプの選手ばかりで、単調に見えた

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:18:59.73 ID:5O/beuu30.net
スペインのパスサッカーって攻撃じゃないよ
相手に渡さず時間を浪費する守備だよ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:45:41.57 ID:Db3Ab3C70.net
そういう評は多かったし、合ってる面もあるんだけど、無理に追うとスルーパス通されて一気に得点機作られる怖さがあった

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:52:27.89 ID:XKi6b3Xj0.net
>>817
ドイツがパスサッカーとか初めて聞いたわw

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 07:54:49.49 ID:XKi6b3Xj0.net
ドイツは基本的に調子の良いフリしてベスト4でころっと負けるのがお決まりのパターンだからな。
今回も完全にそのパターン。

オランダもユーロ2008みたいなパターンだろう。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:06:47.41 ID:Ql77f+ve0.net
こりゃクロアチアとメキシコは
死闘になりそうだな
しかしソングのパンチにはワロタwww

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:11:22.86 ID:bJbyv24H0.net
バイエルンがパスサッカーだから
変な話だけど、スペインよりバルサっぽ

86年アルヘンも、結局堅守があってこそ

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:14:14.76 ID:M1Pl2Ikm0.net
アフリカ勢は酷すぎるな
コートジボアールぐらいだなまともなの

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:19:12.38 ID:QlLtplPs0.net
クロアチアが勝ち続けて西村の糞っぷりを世界にアピールして日本人の評判を下げてくれ^^

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:22:48.72 ID:x0dAv3LXO.net
しかしこの試合の主審は良いな
今んとこ大会一良いと思う

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:34:55.53 ID:eIgaTuP20.net
ブラジル人の西村の力が無かったら敗退だったよなあブラジルは

ブラジルのサッカーは西村の力に頼り過ぎ
西村抜きのブラジルは日本より弱い

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:42:16.45 ID:ps3JskGZ0.net
日本はアジア最弱だからそれは無い

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:42:27.92 ID:YSrYw+piO.net
もうカメルーンみたいなやる前から負けてるようなチームは辞退してくれねーかな
毎度協会や監督選手同士で揉めてチームになってない

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:47:29.22 ID:f3F+mjg80.net
カメルーンは個の突破力はあるんだけど
フィニッシュの精度が酷すぎる
これで勝てってのは無理ゲー

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:50:00.07 ID:kU0t9Q0Q0.net
>>826
ガーナ悪くないよ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:52:44.02 ID:7ThQvTKa0.net
カメルーンはアホだなあ。
激戦のアフリカ予選を勝ち抜いてきたのに本戦でこんなことやるなんてなあ。

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:57:53.05 ID:Dg9CD/yJO.net
カメルーン
不屈のライオン→卑屈のライオンへ

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 08:59:37.16 ID:vTEqt/VbO.net
カメルーンは金のためにサッカーやってるからな
もうWC出なくて

いや、笑わせてくれるからいいやw
名勝負続きの後に笑点見せてもらって眠気醒めたわ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:01:04.92 ID:oL9DpWTB0.net
カメルーンは今度からは予選勝ち抜いても、
内紛揉めるようなら、ボイコットして
エジプト、ブルキナファソ、ザンビアあたりに譲れや。
本当にW杯出られなかった国に対して申し訳ないわ。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:06:00.11 ID:Pd94s/uhO.net
ブンデス凄いな、これで14ゴールか?
2位のプレミアが8ゴールだからぶっちぎりだな

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:06:49.57 ID:C/p3f7B70.net
>>837
んなもん本人らの勝手だろ
申し訳ないとかお前誰やねん

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:10:44.04 ID:oL9DpWTB0.net
>>839
せっかくのワールドカップなのに
枠を無駄にするような事やってるからムカツクんだよ。
別に弱くても構わんが、それは実力ならいいけど
それ以外でそれも毎回やられるとムカツクんだよ

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:12:04.10 ID:C/p3f7B70.net
>>840
それならムカつくでいいだろう
申し訳ないってなんやねん
最初からムカつく言えや

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:12:49.12 ID:B/5tfiUz0.net
それはアフリカの中で解決してくれればいい

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:13:41.10 ID:OvoiLJb80.net
内紛してる勝てないチームが悪いだけやしな

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:22:22.02 ID:5Cyap/cB0.net
所属クラブ別ワールドカップ得点ランキングだと、バイエルンがダントツのトップなんじゃね?

ロッベン3ゴール
ミュラー3ゴール
マンジュキッチ2ゴール

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:23:24.33 ID:GM+zZKHZ0.net
エジプトやザンビアが内紛カメルーンに勝てないのが悪い。
直接負けたんでないだろって批判があるかもしれないが、それにしたって
普段から実績残してFIFAランクを上げてポット分けを有利にしていけば
いい話だ。

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:23:27.61 ID:vTEqt/VbO.net
>>840
フランス「せやな」

オランダ「せやせや」

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:26:25.13 ID:oL9DpWTB0.net
>>841
はいはい、すみませんでしたね

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:29:08.18 ID:GM+zZKHZ0.net
ブラックアフリカが基本ゴタゴタしているのは植民地時代に欧米が好き勝手に国境を引いたせいだよ。
同じ国内に違う部族がいたり、同じ部族が違う国に分れていたり。
彼らにとって国のために戦うという意識は低い。
金になる欧州のクラブの試合では活躍するけどな。

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:29:22.09 ID:Pd94s/uhO.net
>>844
ブンデス…14ゴール
バイエルン…8ゴール
プレミア…8ゴール
リーガ…6ゴール

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:29:44.52 ID:B/5tfiUz0.net
だれだれどこどこが可哀想だか申し訳ないだか言ってた奴が>>847の発言だよ。
自分がだれかに対して抱いた悪感情を他のだれかを建て前にして正当化とか屑の極みだろ。

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:34:14.61 ID:oL9DpWTB0.net
>>850
申し訳ないて俺の感想なんだよ
うぜーんだよ、いつまでつっかかてきてんだよ
終わりにしろボヶ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:35:23.29 ID:Pd94s/uhO.net
>>849
訂正、リーガは8ゴールだな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:36:00.69 ID:SKX2KwEN0.net
ブラジルは紳士の国だぞ?みんな大人しい国
レスバトルとか野蛮なことはやめろや

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:37:09.92 ID:UzIwg2FEO.net
恐ろしく速い手刀
オレでなきゃ見逃しちゃうね

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:45:14.24 ID:B/5tfiUz0.net
>>851
お前が申し訳無いと思うのならお前が敗退したアフリカの国々に謝罪してついでにW杯出場逃したことによる逸失利益を補償してやれ。

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:48:02.43 ID:BNEsZ0ac0.net
象牙勝たないかなコロンビアに

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:52:33.33 ID:mPA9CanX0.net
ケーヒルとロッベン
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/142000/141344/news_141344_11.jpg

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:56:15.57 ID:vTEqt/VbO.net
>>856
ヤヤが復調すれば大いにある
守備安定すればだけど

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:59:19.60 ID:sJpTlKav0.net
>>856
無理に勝たなくてもドローになってくれていいんだよ?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:07:13.56 ID:uQn+cBh20.net
とりあえずギリシャに勝って
日本が第三戦目に勝てば自力で1次リーグ突破できる!!!
ってな状況をいち日本人として望むわw

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:15:17.29 ID:wz448jpi0.net
スペイン・・・スタッツは全て上回ってるのにwww

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:23:18.92 ID:X+e6curK0.net
それにしても‥‥‥サッカーではハゲはいい仕事しやがる

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:23:27.30 ID:8x8VFg4A0.net
江藤「なにしてんねん・・」

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 11:24:15.29 ID:1fDNsx9q0.net
616: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] 2014/06/18(水) 06:08:24.91 ID:DFLPT9tU0
な?これで問題ないだろ?
ブラジルが低すぎるとか言ってた奴反論あるの?

自分:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 12:24:19.64 ID:RHziJFDM0 [1/7]
俺玄人だけど現時点の強さを格付けすると

ドイツ>オランダ≧アルヘン>フランス>イタリア>ブラジル

こんな感じ
代表らしくそれぞれにウィークポイントがあるから噛みあわせしだいで力関係は逆転したりする
まあそこまで力の差はないってこと
ただ一つだけずば抜けてるチームがあって、そこはチームコンセプトもしっかりしてるし、
それを体現する為の戦術理解度、連携と申し分ない出来だね
そのずば抜けてるチームとは、言うまでも無くスペインなわけだが

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:20:00.20 ID:iopir1Kki.net
>>864
これには笑ったわww

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 12:26:43.41 ID:YGG8Xj0c0.net
>>849
せ、セリエは?

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:20:18.32 ID:vyQ8yrSX0.net
しかし前回W杯優勝国が予選で姿消すのは近年だけでも日韓のフランス、南アのイタリアに続いて三回目か

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:28:30.17 ID:wrVlWb9K0.net
それはジンクスと言っていいのか

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:30:29.40 ID:wrVlWb9K0.net
あ、失礼
別にジンクスとは一言も言ってなかったな
2002年日韓大会のフランスはともかく前回のイタリアと今回のスペインは保守的すぎた監督が悪いわな

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:32:15.97 ID:vTEqt/VbO.net
>>864
ある意味ずば抜けてたなw

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:35:20.93 ID:vTEqt/VbO.net
6月20日(金)1:00 コロンビア×コートジボワール/NHK
6月20日(金)4:00 ウルグアイ×イングランド/フジテレビ
6月20日(金)7:00 日本×ギリシャ/日本テレビ、NHKBS1


これ日本、ギリシャ人以外は先の二試合見て寝るな

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:43:07.86 ID:vyQ8yrSX0.net
>>826
ガーナは無茶苦茶強いよ
欧州の中堅強豪?国より全然組織的で献身的

ドイツは厳しいがポルトガル辺りには完勝する可能性も十分

>>869
南アのイタリアはブッフォンの怪我や選考時点で色々言われたカンナバーロが危惧通り穴になり失点に絡む、楽なグループリーグに入って調整おざなりって理由がいくつでも思い浮かぶが
今回のスペインはようわからんなぁ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:55:00.82 ID:6jfyS4kr0.net
>>864
始まる前に言わなきゃ説得力なし

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 14:55:44.28 ID:il6BQfkf0.net
スペインは'66年大会以降のイングランドみたいに
15年くらい低迷するような気もするんだけどね

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:07:11.84 ID:ADkOJIK5O.net
だいたいベスト8位の実力を持つチームなら強豪と呼んでいいだろう
優勝する前のスペインだって充分強豪、イングランドも、アルゼンチンも強豪

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:07:24.87 ID:GM+zZKHZ0.net
つーか、低迷期の無いのってブラジルとドイツくらいなもんで、
他の国は多かれ少なかれ低迷期はあるよね。
3番手のイタリアでさえ、1950年代と1960年代は低迷していた。
1949年のスペルガの悲劇が影響してんだけどね。
1970年メキシコ大会の準優勝で復活するけど。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:17:40.55 ID:wrVlWb9K0.net
>>872
ガーナは個だけに頼らないで組織的ないいサッカーをしてるよな
まだ確定したわけじゃないけどGSで消えるのはもったいないよなぁ…
ガーナの代わりにカメルーンやナイジェリアあたりがG組に入れば良かったのに
特にカメルーンはもうW杯に出てこなくていいよ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:19:05.69 ID:6jfyS4kr0.net
>>844
つまり、バイエルンの監督はカスってことですね、わかります

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:25:14.32 ID:LuPuXMpF0.net
君達見かけに騙されて相変わらず分かってないよね。
メキシコやアメリカの方がサッカーできるよ。
珍グランドなんて民族的に話にならんよ。
これらの最上位互換がドイツ。
白人や黒人の中でも民族の限界があるから結局毎回同じような16の顔ぶれになるんだよ。
よく日本はメキシコの真似しろとかいうやついるけどヘタクソ日本人がやるには50年早いよね。
サッカーを知ってるから毎回同じ顔ぶれに入ってるんだよ。これで毎度ドイツが残る理由も分かったよね。
堅実サッカーというかサッカー知ってるからバカ負けしないしどこにでも勝てるよこいつら。

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:27:00.86 ID:A1eTzVFSO.net
ドイツ敗戦フラグが成立しました

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:30:29.36 ID:36qJ4q2s0.net
>>878
お前こそ元々ゴミ親から産まれたゴミカスだろwwwww
ゴミ親もろともダンプカーに轢かれてこの世から消え失せろよ^^

本日のゴミ ID:6jfyS4kr0 晒し上げ!w

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:31:56.77 ID:6jfyS4kr0.net
>>881


883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:32:27.31 ID:btOUxowA0.net
>>795
何回命日があるのやらw

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:42:58.78 ID:wrVlWb9K0.net
ハッスルしている人が多いな

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:43:49.20 ID:ly8/lv600.net
タレントだとコートジがコロンビアに勝つ可能性は
十分あると思うけどな

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 15:47:00.54 ID:uRwEjYcC0.net
アフリカ大陸は面積の割りに国が多すぎる感じがする
神がせっかくアフリカ大陸とユーラシア大陸が陸続きになる事を防いでくれているのに
欧米が国境の介入に深入りし過ぎた付けが回ってきてしまっているんじゃ?

アフリカの国を減らして参加枠も減らして、その減らした分を
テロリストなどの転身先を増やす意味での参加枠増加にあてるのが良いと思う

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:11:20.83 ID:GM+zZKHZ0.net
>>886
地図帳見てみ。
一番狭い地域に国家がゴミゴミとしているのは欧州だから。

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:11:34.66 ID:E9v5Gzmi0.net
ダニエウアウベスの髪型って
むこうの麻薬ギャングが好む独特のスタイルらしいな
サッカーで成功したブラジル人がやるべきじゃないような
あいつはどこに向かってるんだろう

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:17:38.87 ID:wrVlWb9K0.net
>>888
北斗の拳に出てきてもおかしくないR・メイレレスやプラニッチのほうがヤバい

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:41:38.29 ID:WHcxg4SP0.net
>>837は中津江村の人だから

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:43:18.44 ID:vTEqt/VbO.net
>>888
シモダカゲキ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:16:40.53 ID:UcOR4c3Y0.net
マラドーナはスタジアム出入り禁止らしいな
FIFA最悪だな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:20:32.80 ID:LN6l8FUk0.net
マラドーナ出禁なのか。最近何かしたのか?

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:35:40.45 ID:BZSm4FLX0.net
僕らの無敵艦隊(笑)が帰ってきてくれて嬉しい

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:37:40.95 ID:UcOR4c3Y0.net
>>893
FIFA側はマラドーナはジャーナリストの資格を持ってるからそんなことはありえない
彼が関係者以外は行ってはいけないところに行ったとしか考えられない」と言ってるみたい

でも、マラドーナがそういうところに入ろうとした記録はないらしい

マラドーナ側は「ありとあらゆる手を使ったが、FIFAは俺をスタジアムに入れようとしなかった。
ホテルに引き返して試合を見た。FIFAの陰謀だ」と言ってるらしい

たぶん、今回のブラジルの不正招致と
今度のカタールの不正招致でしつこくFIFAに噛み付いたからじゃないかな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:39:27.20 ID:vyQ8yrSX0.net
>>894
いやいやかつての無敵艦隊ならグループリーグで無双せんと駄目だろう

オランダ、アルゼンチンと並び称された予選番長へ戻れる日はまだ遠い

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:44:49.31 ID:UcOR4c3Y0.net
FIFAの基地外ぶりはここ最近多い

ベッケンバウアーも招致の調査協力を拒否したら

これだけでサッカーに関する90日間の活動禁止

ベッケンバウアーはこの処分に「エイプリルフールかと思った」と言ってるみたい

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:47:12.99 ID:LN6l8FUk0.net
情報サンクス。その記事を見たけど一歳の子供が一緒だったそうだ。あと入場できなかったのは「過去にマラドーナが起こした不誠実」という記述もあったよ。
しかしFIFAが故意にそういうことをしたのなら問題だよなぁ。確かに過去問題は起こしたけどさ。

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:48:50.40 ID:vTEqt/VbO.net
>>895
アルゼンチン優勝フラグか

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:57:16.33 ID:Cxv3gokh0.net
実況のサッカーch死んでて更新できなくなったんだけど
みんなどこに集まって実況してるの?

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:58:58.35 ID:9v1wdusQ0.net
>>900
試合やってる局スレに決まってんじゃん

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:01:06.13 ID:Cxv3gokh0.net
>>901
そっちに行ってるのか、さんくす

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:06:24.98 ID:WSz0i4Yl0.net
いつも思うが日本人も予選とグループリーグの区別がつけられるくらいサッカーが浸透しないとベスト4とかは夢の夢だなと。

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:31:22.83 ID:JVNN2Pq20.net
>>886
スエズ運河のところで陸続きなんですけど

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:41:39.99 ID:lMxKJhec0.net
>>903
昔は2次リーグがあったからまだ1次リーグは分かるしNHKなんかは今も1次リーグだ
だけどグループステージ(グループリーグ)を予選ってのは意味が分からんよな
そもそも既に予選を勝ち抜いているから本選に出場しているっつーのに

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:46:06.52 ID:BZSm4FLX0.net
脳筋暴力低脳男ジエゴ・コスタ



スペイン代表を選択したらグループリーグ2連敗で早々に敗退したでござる

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:49:05.74 ID:GM+zZKHZ0.net
コスタはブラジル、スペイン両国民を敵に回したから、これからの人生地獄だな。

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:49:46.67 ID:9rawsf8u0.net
チリ代表は南アフリカのときのチームと戦術とか基本的には変わってないよね!
良い方向に進化してるんじゃね。

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:54:32.50 ID:UcOR4c3Y0.net
なんかコロンビアが優勝する気がしてきた

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:58:47.53 ID:E9v5Gzmi0.net
ジエゴコスタのゴールにセンスを感じたことがない

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:10:04.16 ID:BZSm4FLX0.net
>>910
ただの泥臭いラフプレー野郎だからな
スマートなゴールは実際少ないよ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:11:13.30 ID:gbLoAvjZ0.net
コートジボワールの試合時間が前回と今回で差が酷いな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:14:30.44 ID:zI3/z7JPO.net
>>903
一部は予選リーグって意味で使っているようだけど、違和感はあるね。

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:14:42.49 ID:lMxKJhec0.net
ブラジルの優勝だけは見たくないな
あんまり好きじゃないけどこの際アルゼンチンでもいいや

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:16:48.38 ID:HBOidrdA0.net
モドリッチ見たら昔のスパーズ思い出して懐かしくなったわ。
あの頃は面白かったんだけどな。

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:16:59.51 ID:BZSm4FLX0.net
>>914
今のブラジルはDH以下は前線に送らない守備的システムだから
PK戦で負けない限り負けないと思う

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:19:05.69 ID:HBOidrdA0.net
>>914
パウリーニョ結構上がってなかった?

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:24:02.52 ID:lMxKJhec0.net
>>915
あの時のスパーズはモドリッチ、ベイル、パーカー、ラフィ、レノン、アデバとやたら魅力的だったよな
確かせっかくリーグで4位になったのに6位のチェルシーがCLで優勝しちゃったせいでCLに出場できなかったんだよな
スパーズファンはチェルシーとバイエルンのどっちを恨んだんだろうかねぇ…やっぱりどっちもか

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:25:34.37 ID:lMxKJhec0.net
>>916
王国(笑)のくせに今のブラジルのそういうところが気に食わない

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:53:05.50 ID:BZSm4FLX0.net
>>919
2002年優勝時の3R時代は見てて楽しくてしょーがなかったな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:56:42.99 ID:GM+zZKHZ0.net
3Rの時もシステムは守備的だったけどな。
まあ、3Rの破壊力が抜群だったからそういうシステムを実行できたってのもあるが。

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:03:09.96 ID:UcOR4c3Y0.net
3Rって名前だけでリバウドとロナウドのチームだったよなw

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:04:30.05 ID:lMxKJhec0.net
やっぱ化け物FWがいないとブラジルって感じがしねーわ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:23:14.66 ID:UcOR4c3Y0.net
そういやアルヘンとメキシコが上がってきたら日韓のデジャブっぽいなw
ブラジルが韓国っぽいしw

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:33:52.24 ID:GM+zZKHZ0.net
>>922
いや、ロナウジーニョも凄かったよ。
イングランド戦のリバウドの同点ゴールをお膳立てした時、相手DFが
ロナウジーニョの動きに翻弄されてたからな。

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:35:14.54 ID:OuVjqC7g0.net
このどれかだろ

ブラジル
オランダ
チリ
ドイツ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:16.62 ID:HBOidrdA0.net
今回のtoto当てたやついる?
凄いオッズになったんじゃね?

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:56:48.47 ID:mUYbm65M0.net
>>926
中学生みたいな予想だな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:00:21.06 ID:E9v5Gzmi0.net
オランダとブラジルのゲキアツ決勝かもしれない

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:05:47.72 ID:OnTKn+nj0.net
みんなコスタリカでやられてそうだな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:13:52.27 ID:ps3JskGZ0.net
ドイツかブラジルだな
無敵艦隊()
イングランド並アルゼンチン並のお笑いチームだったなw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:16:05.98 ID:bT+hRFnZ0.net
元アルゼンチン代表のスーパースター、ディエゴ・マラドーナ氏(53)が、15日にリオデジャネイロのマラカナン競技場で行われた1次リーグF組の

アルゼンチン−ボスニア・ヘルツェゴビナでスタジアムへの入場を断られたと、自国のテレビに語った。18日、ロイター通信が報じた。

テレビの解説者として入場しようとしたが、席を与えられなかったという。マラドーナ氏は「後半を見るためにホテルに戻った。

できることは全てしたが、入れてくれなかった」と語った。国際サッカー連盟(FIFA)の広報担当者は、この件で正式に報告を受けていないとした上で

「メディア用のパスを持っていれば問題ないはず」と語った。

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:35:01.00 ID:OuVjqC7g0.net
>>928
ほう、大人な予想()を見せてもらおうか

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:00:28.12 ID:gRpW2VPC0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:51:41.99 ID:w6KQB2PN0.net
W杯得点数リーグ別内訳(6.18終了時点)

リーガ 10点
プレミア 11点
ブンデス 14点
セリエA 5点
リーグ1 3点

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:55:00.96 ID:VrldsRyM0.net
クロアチア来たらジャップの反応が面白くなるんだよなぁw

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:16:21.40 ID:vTEqt/VbO.net
もうすぐコートジボワールコロンビアだけど、ヤヤのコンディション上がってるのかな?

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:41:49.30 ID:zTI5z34B0.net
コンディションも大事だけど日本戦見る限り周りと連動していけてなかったからなぁ
あんな出来の象牙には絶対勝たなきゃならんかったのに…

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:48:00.13 ID:vTEqt/VbO.net
日本は前半最低二点とらないとな
それでも三点取られそうだけど
ヤヤ万全なら独力でやられてただろうな
今日はコロンビアと引き分け以上だと予想してた
ヤヤ次第で
なんだかんだフォルカオいないと迫力なかった
ペケルマンも最初から戦術フォルカオだったからね

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:50:17.25 ID:vTEqt/VbO.net
大分前から言ってるけど、日本の最大の弱点はザックの采配なんだよな
ウディネーゼ〜ミランの時は特に思わなかったけどな

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:53:49.92 ID:BNEsZ0ac0.net
日本のマスコミとかが優勝候補としている
優勝経験有りの八ヵ国+ポルトガル、オランダ、ベルギー、コロンビア以外から
優勝国出ねえかな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:04:06.70 ID:oSHG5tfvO.net
メキシコくらいかな

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:20:06.29 ID:9FD89wTY0.net
南米で優勝する欧州勢を見てみたいけど、やっぱブラジルとアルゼンチンのどちらかが優勝するのかな。
南米のサッカー好きな人には悪いけど。

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:25:16.65 ID:JdzJPchC0.net
日本頼む。今日だけはマジ勝ってくれ。仮にグループリーグで敗退するにしてもせめて3試合目まではドキドキしたい。頼む

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:28:10.10 ID:qJ/RTojN0.net
3連敗じゃ06年以下だしな

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:50:15.62 ID:jGaCSUVk0.net
中堅国はかなりおっさんなDFが何人かいるね
マルケスやジェペスとかお前らまだ代表だったんかいなと

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:00:42.92 ID:YEBr3F9N0.net
今回の南米チームはブラジル含めどこも徹底したカウンター戦術だなぁ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:13:50.60 ID:L5wP7aPz0.net
もうこうなったら日本は2連勝が必要。それも得失点差が勝負になる
結構キツいんだよなこれ。少なくともギリシャ相手に2点差は欲しい

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:27:51.54 ID:qQ10n5oP0.net
2勝は当然必要だが、それなら2敗したギリシャがコジボに引き分け以上になるなんて考えにくい
ギリシャかコロンビアに大量得点で勝たないと駄目

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:34:03.32 ID:vA7riWQg0.net
コロンビアが勝つという一番最悪の結果になったな
これだと二連勝でも得失点差で敗退だわ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:37:39.40 ID:cXI8VVrG0.net
最悪だけど順当だからな
結局は初戦よ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:38:29.71 ID:qQ10n5oP0.net
ギリシャがコジボを抑えてくれたら・・・

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:41:33.84 ID:qJ/RTojN0.net
ギリシャ相手に大量得点ねえ・・・

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:00:30.10 ID:YEBr3F9N0.net
コロンビア勝利が一番日本に望ましいパターンじゃろ 

そら一番理想的なのはコートジボアールが3対0くらいで勝ってくれる事だったけど最小得失点差で勝たれたり引き分けよりは
コロンビア勝った方がまだ決勝T行ける可能性は残る

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:09:45.23 ID:qQ10n5oP0.net
コジボがギリシャに勝つ可能性が高い、日本は2勝するという前提条件なら
ギリシャは3戦目は2敗で敗退確定の状態。確かにコロンビアは日本に負けても良いから
主力を外して適当に流す可能性もある。疲労やイエローの累積のことも考慮して。

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:54:54.95 ID:azcIlzOC0.net
>>955
日本がギリシャに勝てばコロンビアは日本に負ければ得失点差の勝負になるぞ
手は抜かんだろう

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:06:50.34 ID:YEBr3F9N0.net
今日コロンビアが1点差で負けてれば日本は2連勝するかギリシャに3点差付けて勝利してコロンビア戦引き分け以上にならないとグループリーグ敗退確定

今の状況はギリシャに1点差でも良いから勝てれば次コロンビアと引き分けでもギリシャ×コートジボアール戦の結果次第で突破の可能性が残った
得失点差が重要になるからギリシャ戦で大量得点が望ましいってのは変わらんけど

引き分けでOKな状況のコロンビア相手に勝つってのは余りに厳しいんで現在のパターンが日本にはまだ良かったと思うよ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:10:05.79 ID:t4suofSc0.net
どの道、日本は勝たなきゃならない、ギリシャがコジボを抑えてくれることを願って
自力では無理だから、コロンビア相手に全力で行くしかない

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:22:46.30 ID:t4suofSc0.net
【香川ベンチ外】アジアのサッカー情報・第346幕
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1379079528/779

779 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/06/20(金) 05:19:39.67 ID:Z9gZpkuD0
>>781
お前は何と戦ってんだよwwwバーカ

↑在日朝鮮人の断末魔

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:52:48.30 ID:Gts3enun0.net
いつもの珍グランド
順当に強い方が勝ってよかった

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:53:24.14 ID:YEBr3F9N0.net
2点目完全にオフサイドだったなぁ

しかし今大会の南米チームはカウンターしかしないんで見ててあんまり楽しめんな・・・

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:55:24.99 ID:cXI8VVrG0.net
イングランドの前線4人でスアレスとトントンって感じだな
カバーニ足したらお釣りが来るレベル

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:56:05.13 ID:s7auGQI50.net
触ってないからオフサイドじゃないって判定

http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140620055308.jpg

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:57:55.23 ID:YEBr3F9N0.net
>>963
あ〜あれキーパーから直接って判定なのか

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:00:55.21 ID:Gts3enun0.net
スアレスにアシストしたのはジェラード、カバーニは触れていない

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:04:20.74 ID:5D3isCqv0.net
>>961
ジェラードが触ってるからオフサイドじゃないよ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:04:36.69 ID:s7auGQI50.net
リバプールのホットラインでイングランドを粉砕w

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:05:28.84 ID:rwBl/pxX0.net
朗報 
かーがーわベンチーシャララララ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:07:50.46 ID:oSHG5tfvO.net
香川サブちゃん

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:09:31.38 ID:AEyYKTxR0.net
ギリシャ「日本の弱点を知っている(キリッ」

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:09:59.72 ID:NjneS1fZ0.net
香川ベンチで大迫先発とか中途半端すぎる
結局今までやってきたサッカーを自分で否定してるよなザックは。

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:10:38.51 ID:ItQrqA2eO.net
てごし金髪みたいのでよかった

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:15:02.60 ID:1PRH+5X20.net
この4年間で一度もやったことないメンバーとかw

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:17:04.49 ID:NjneS1fZ0.net


975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:19:00.78 ID:g8JFhRzc0.net
どうせなら本田も外して大迫をトップ下的に使って柿谷を1トップに置けばいいのに

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:20:06.48 ID:OSt3O1MFI.net
南米とオランダがカウンターでドイツ、いちおうイタリアがパス回しって・・・
時代が変わったな・・・

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:21:00.79 ID:EnNXWAqd0.net
そりゃイングランドはイギリス人縛りで闘ってるんだから‥‥

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:21:45.31 ID:g8JFhRzc0.net
イングランドだけはいつまで経っても変わらないがな
さすがサッカーの母国()

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:50:39.68 ID:OSt3O1MFI.net
オランダとチリ、イタリアとコスタリカ,ウルグアイの試合ではっきりするかもしれんが、
やっぱ地の利で中米南米はかなり強いんではないかな?

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:28:14.15 ID:qkixr3bS0.net
録画でウルグアイイングランド見たけど凄まじいな。
これ見たあと日本ギリシャとか見る気なくすわ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:38:06.79 ID:EnNXWAqd0.net
日本×ギリシャ‥‥‥ちょっと退屈
応援だから見てるけど

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:48:51.43 ID:JdzJPchC0.net
日本数的有利なんだから頑張れや!

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:53:25.29 ID:Tk8wQ/6y0.net
プレミアも代表もだめ
なにもないな

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:03:50.02 ID:oSHG5tfvO.net
こういうとき343やれよ
どうせ点とらなだめだし

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:05:58.24 ID:oSHG5tfvO.net
スアレス見た後だと大迫とか高校サッカーにみえる

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:07:54.94 ID:JdzJPchC0.net
大迫頑張ってるだろ、一々貶すな。スアレスとか大したことねーよ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:15:40.29 ID:EnNXWAqd0.net
サッカーの塩試合ほど退屈なもんは無いな‥‥‥点取って勝つしか道はないのにリスクを恐れてどうするよ
相手10人ですよ?

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:20:21.57 ID:oSHG5tfvO.net
いっそ引き分けて叩かれまくれ!
弱いしつまらん
イランナイジェリア抜いて最低試合だ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:21:53.20 ID:d/Awx0X50.net
相手10人なのに、この内容なことが
余計にショックがでかいな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:23:16.15 ID:oSHG5tfvO.net
イライラするから音声だけ聞くわ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:24:42.09 ID:oSHG5tfvO.net
一人多いのに運動量も負けてる

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:25:34.02 ID:ATkfrl0j0.net
点が全然入る気がしないぞ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:29:11.18 ID:oSHG5tfvO.net
今日加藤がコロンビアにボコられて終わります
どうせならフォルカオいればな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:31:26.22 ID:oSHG5tfvO.net
なんでハイボール入れるのか意味不明

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:33:12.13 ID:JdzJPchC0.net
相手10人なこと忘れてた

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:43:21.50 ID:84F6yPgj0.net
内田以外ひどくないか

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:44:23.39 ID:d/Awx0X50.net
内田が余ってるから、使うのは良い
クロスばかり入れるのを跳ね返されてるな
グラウンダーでいれろよ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:10.68 ID:Wyvi3ShD0.net
ザックなんで相手10人なった時点で攻撃的なフォーメーションね変えないのかな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:54:31.29 ID:o2dYlaos0.net
敗退確定

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:55:43.36 ID:0ddhuJxF0.net
まるでモイモイサッカー

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:55:44.13 ID:YEBr3F9N0.net
終戦や
まああんだけガチガチに守られたらミドル狙うかドリブルでファール貰いに行くくらいしか打開策は無いなぁ

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:29.26 ID:cXI8VVrG0.net
欧州のチームがガチで引いたらこうなるってことだろ
連携で綺麗に崩すなんて夢物語すぎ

1003 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:46.52 ID:0ddhuJxF0.net
日本サッカーの限界ですね。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200