2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[2014]FIFAワールドカップ[ブラジル大会]

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:15:43.88 ID:wu03KV8y0.net
立てていいの?悪かったら消してくれ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:35:41.07 ID:cvJf2jpX0.net
守備はめっちゃ堅いのにクロアチアレベルって前線がしょぼいからか?w
攻撃がジャッジ依存?ひどくね?

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:46:03.53 ID:3+ZuuLNO0.net
ブラジルの決定機はほとんどネイマールが絡んでたし
攻撃はネイマール頼みなのにネイマールを批判してる奴はアホ
フレッジやジョーなどCFがダメなのに
つーかこのスレって芸スポよりレベル低いな
海外厨ってたいしたことない

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:49:02.69 ID:dSCFwMNm0.net
>>619
スペインとか論外だわ
普通にチリにボコられてGL敗退する

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:50:24.42 ID:dSCFwMNm0.net
ロマーリオかロナウドがいたら何点入った?
という試合だったな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:57:22.23 ID:LxOxnthW0.net
フレッジ とパウリーニョがコンフェデの時に比べ調子よく無いな。

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:59:31.75 ID:hF5NlKZo0.net
ネイマール批判してるのは海外サッカー板の煽り合いに毒されてる人でしょ。
バルセロナファンはネイマール批判しておけばツウを気取れて、マドリーファンにはバルセロナの選手だから無条件に敵。
スペイン行ったことも無い人がバルセロニスタやマドリディスタは名乗れないけど。

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:59:54.61 ID:gTntVkIj0.net
>>647
マキシペレイラとかペペとか

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:17:59.48 ID:uO1QB9pB0.net
サッカーのレベルが上がってるとか嘘だよね
ジーコでもネイマールより遥か上だよ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:29:07.04 ID:dSCFwMNm0.net
国によってはレベルが下がってるからな
ブラジルとかイタリアとか
それでも有力な優勝候補だろうけど

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:34:40.88 ID:Iy/xDElq0.net
ネイマールやオスカルは別にいいんだけどさ
やっぱりブラジルと言ったたらロマーリオやロナウド(豚)みたいな怪物FWだろ
何であんなにショボいFWしかいなくなったのか

しかしHもCと同様に相当ヌルい組だな、こりゃ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:42:58.08 ID:ml+hmJPk0.net
>>655
前言を撤回します
ロシアのGK・・・

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:07:45.02 ID:dyKJRrFs0.net
グループHの2試合を見て
ベルギー1位アルジェリア2位になると確信した。

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:17:40.02 ID:1EGVucM20.net
>>637
2部にメキシコ代表がいるのがそもそもおかしいと思えや

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:49:24.00 ID:uaCizjPF0.net
韓国ツマラナイ試合だったがチームとしてはやはり日本が一番闘えてなかったな。
日本で足つってた奴いたか?もっとがむしゃらにいけよ!勝て日本!

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:53:14.58 ID:Gd/VPbCD0.net
ロシアの判断の悪さに苛々した

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:57:00.08 ID:z3w+0tdR0.net
ネイマールは糞

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:01:33.55 ID:pxfT67Ye0.net
オチョアに神が舞い降りただけでそんなにブラジル悪くなかっただろ
そーいやメキシコのGKにカンポスっていたな

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:16:34.62 ID:DScguEFr0.net
日本がH組だったらなあ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:39:29.53 ID:+arrzL6X0.net
一位抜けしてベスト8は狙えたな。アメリカ、ポルトガルあたりなら勝てる

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:43:57.46 ID:9LMDYsMc0.net
ドイツwwあんなののいつもグループリーグで雑魚相手に無双かまして決勝トーナメントであっけなく負けるだけの雑魚だろww

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:47:02.90 ID:63wSg96W0.net
日本は雨が悪かった そりゃ体も冷えて足もつるわ
ギリシャ戦も雨らしいけど頑張れニッポン!!

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:02:25.13 ID:W51j1x36O.net
ブラジルは期待外れ
ホームじゃなきゃ敗退でもおかしくない
フレッジ、フッキなんて糞
メキシコを日本は学べ言うけど、色々レベルが違う

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:07:41.84 ID:8IWSt0gK0.net
雨とか双方同じ条件だし足誰もつってなかったような?
ついでに暑い方が足つるでしょ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:23:15.85 ID:cvJf2jpX0.net
>>654
一年中こんなことしてたら嫌われるに決まってるだろw
http://www.youtube.com/watch?v=-uncqQSosMg

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:26:18.07 ID:cvJf2jpX0.net
ネイマールのダイブ集(去年だけ)ばっちしコンフェデもヤオってます
http://www.youtube.com/watch?v=WdFgxxuR9bo

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:32:04.48 ID:F0E4+csx0.net
>>654
自分の持論展開しすぎ。流石に今ネイマールを批判してるやつは馬鹿だけど

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:48:13.81 ID:W51j1x36O.net
ブラジルダメだと、アルゼンチンが優勝だろうな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:52:14.92 ID:YpMGIpSM0.net
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数
ワールドカップ、アメリカでもワールドシリーズを上回る視聴者数


☆ワールドカップ米国対ガーナの全米視聴者数は1590万人。
(今年のNBAファイナル平均視聴者数の1552万人や昨年のワールドシリーズ平均視聴者数の1490万人を上回る。)
http://online.wsj.com/articles/u-s-match-in-world-cup-sets-a-tv-record-1403034850


☆ワールドカップ開幕戦ブラジル対クロアチアの全米視聴者数は950万人。
(昨年のMLBリーグ優勝決定戦シリーズの全試合を上回る。)
http://www.sportsmediawatch.com/2014/06/world-cup-tv-ratings-9-5-million-watch-opening-match-on-espnunivision/


※アメリカで視聴者数1500万人は週間視聴率1位も狙えるすごい数字。

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:52:32.39 ID:TfrxBEZm0.net
>>648
いや、あの時代が異様なだけで
案外小粒

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:57:24.74 ID:H6jmGaFZ0.net
コンスタントにベスト4にはいるドイツって
全然雑魚じゃないよね

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:10:06.40 ID:W51j1x36O.net
>>648
アドリアーノが鬱になったのが痛いな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:10:41.30 ID:sMX0bWzg0.net
W杯の歴史は、過去も現在もブラジル・ドイツ・イタリアの3強で出来ている。
ブラジルはダントツの優勝5回
ドイツは優勝3回、準優勝4回、3位4回、最低成績がベスト8と安定感はナンバー1
イタリアはポカも多いが、決勝トーナメントでは滅法しぶとい
今回の大会も終わってみれば、この3強が優勝を争っているよ

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:12:31.46 ID:CyNyHzmG0.net
>マジでメキシコは尊敬するよ。
>日本人と体格は変わらんのにあの強さ。

メキシコの平均身長が世界一低いとはいえ日本人は勘違いしている。
なんだかんだ言って、メキシコ人はスペイン人とインディオの混血で
コーカソイドであるから、体格というかガタイの良さは白人と同じ。
同じ身長でも、日本人男性とメヒコでは、
日本人は少女みたいに体つきの線が細く華奢。
筋肉がもう全然違うよ。
メキシコはボクシング大国でもあるし、
マッチョの国なんだから「日本人と体格変わらない」っていうのは絶対違うよ。

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:12:33.18 ID:W51j1x36O.net
スペイン、チリはフジかよ
民放最悪(テレ東除く)の中でも問題外だよな
なんで売春婦やジャニーなんか出すんだよ
深夜にうるさいし

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:12:33.55 ID:3VYRgKlQ0.net
フレッジは元のフレッジだな
コンフェデは本気の大会じゃないから、参考にならないってことを
フェリポンが理解してなかったとは意外だね
あのときのフレッジはまぐれの確変だっただけだなのに

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:16:08.50 ID:uaCizjPF0.net
日本がH組だったらとか情けない事言うなよ!マジで…

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:17:07.08 ID:dSCFwMNm0.net
ブラジルはペレの時代に優勝3回でロナウドロマーリオの時代に2回だからな
谷間のリベリーノジーコの時は優勝を逃してるし
純粋ストライカーじゃなくても点取ってくれる奴がいれば優勝できるんだよ
ペレだってトップ下だし

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:21:11.05 ID:q2BOGL/L0.net
ブラジルはオスカルとネイマール頼みだよな。フレッジとフッキは全くダメだし、代わりがジョーにラミレスにベルナルジ…?

優勝するとは思えん

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:21:22.77 ID:H6jmGaFZ0.net
ベスト4はドイツ、ブラジル、イタリア、アルゼンチンっていう
あまり驚きのない面子が顔をそろえていると予想

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:22:02.77 ID:o2Km27hH0.net
>>681
今回の平均身長最低チームはチリだぞ?日本は2番目。一般人も含めたらインドネシアが一番小さい

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:22:31.40 ID:cvJf2jpX0.net
>>686
は?
普通に審判と守備頼みだろwww

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:25:35.30 ID:uaCizjPF0.net
認めたくないが全チーム初戦を終えて日本が一番気持ち入ってないチームだったな。
巻き返しに期待‼︎

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:27:09.89 ID:W51j1x36O.net
>>690
ブラジルみたいに泣けとは言わないが、国家斉唱の気持ちで負けてる
歌わないなんて論外
ザックも覚えて歌えよパゲ!

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:32:20.09 ID:+CdGDvtU0.net
オチョアはBBCやニューヨーク・タイムズも絶賛してたぞ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:35:09.67 ID:s+5m6N0d0.net
>>691
国歌云々はそんな思わないけど、サッカーにのめり込んでる人は少ないと思う、ファンの話ね
そういう面で代表に余裕を与えてハングリーさが足りなくなんのかなーって

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:36:02.57 ID:H6jmGaFZ0.net
決勝はブラジルvsアルゼンチンが
最大多数の最大幸福を実現

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:37:22.00 ID:H6jmGaFZ0.net
個人的には決勝でのドイツvsイタリアがみたいけど

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:38:16.41 ID:dSCFwMNm0.net
ブラジルはイマイチ攻撃が機能していないからフェルナンジーニョとウィリアンを入れた方が良い
今季シティとチェルシーで出色の活躍だった
今のところドイツ一強だな

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:51:18.00 ID:H6jmGaFZ0.net
ドイツはディフェンスが不安定そう
初戦はポルトガルが自滅したおかげであまり目立ってないけど
オフサイド崩れとか裏取られてたシーンあったよね

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:06:55.67 ID:9x0P6opm0.net
コエントランがパス選択しちゃった奴ね

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:37:58.91 ID:+CdGDvtU0.net
2006年並にベテランの大会

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:46:45.89 ID:o2Km27hH0.net
アナウンサー「ダビドシウバ、チアゴシウバ。いやダビドルイスです」

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:49:23.00 ID:cvJf2jpX0.net
Dルイスもモウに干される理由がわかるわ
マルセロのダイブの後、後ろにまた腕組み守備してたなw
あれブラジル有利判定引き起こそうとしてんだなwまじうぜえw

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:59:48.93 ID:lO0D2LCO0.net
>>701
そういった癖がプレミア向きではないと
モウが判断したのかもしれないな。

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:00:09.15 ID:36pgSL+J0.net
永井 宇佐美
長友 蛍 香川 長谷部
高得 麻也 森重 内田

これ試したい

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:04:20.53 ID:sfgKTmdT0.net
 

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:05:47.36 ID:TS+gdPHs0.net
http://hissi.org/read.php/football/20140618/Y3ZKZjJqcFgw.html
http://hissi.org/read.php/wc/20140618/L2hNWEo4cWww.html

2つの板を掛け持ちしてまでなにがしたいのかな?

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:16:39.46 ID:W51j1x36O.net
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:42:08.82 ID:aNS7GhNu0.net
アナがアンカーアンカーうるせえ!
日本人なら下がり目ハーフだろ!!!

708 ::2014/06/18(水) 16:44:06.85 ID:UPOINUf70.net
オランダはちんたらパス回してるスペインに上手くハマっただけだろ
スペインはパルサッカーにコスタ入れてダイナミズム加えようとしたが失敗
俺だったらハードワークできるカジェホン呼んでたわ
ボスケもハードワークが鍵と言ってたのにな

アルヘンも微妙
ディマリア頼みって感じ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:45:31.32 ID:Z9UlHwJD0.net
決勝はオランダドイツかな 

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:45:51.24 ID:7T4QpCzf0.net
>>706
寝れないじゃないか(歓喜)

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:47:19.50 ID:WMccXNil0.net
注目はスペインだな、初戦のgdgdが解消できるかどうか

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:48:34.39 ID:aNS7GhNu0.net
スペインはゼロトップがいいな

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:48:54.65 ID:UPOINUf70.net
南アフリカは糞ボールのせいで面白さ半減したが
今回はおもろい
気候はあれだけど

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:07:07.55 ID:S+xY+yf40.net
NHKのアナは選手の名前間違えすぎ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:22:27.18 ID:/6yJ+mdi0.net
解説が、フンメル…フメルスって言い直しててちょっと笑った
そのままフンメルスでいいのに…

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:30:31.39 ID:4oDj9AVu0.net
西村ざまーーーーー

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:31:40.40 ID:qaF439oT0.net
兵役間近のザイニティざまーーwww

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:44:13.92 ID:naUtss9Yi.net
>>703
次のワールドカップまで待つんだw

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:57:11.75 ID:6L6zolZB0.net
>>713
むしろ悪環境のせいでプレスが弱くなりやすい傾向が有るからこそ面白い試合が増えてるだろうなぁ

会場によって環境が大きく異なるのか暑さへの耐性かブラジル×メキシコ戦やガーナ×アメリカ戦は攻守の切り替えが頻繁で90分間走りまわってたけど

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:58:22.44 ID:DScguEFr0.net
決勝がアルゼンチンVS欧州のどっかだったら
欧州のどっか応援するだろうなブラジル

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:03:44.45 ID:B3gJ3RaW0.net
アルヘンは決勝まで残らないだろうと思うけどね…

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:04:21.43 ID:z+0I+crN0.net
仮にアルゼンチンが決勝まで行ったら、サポーター大挙でアルゼンチンのホームみたいな感じになりそうだけどな。
相手がブラジル以外だったら

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:07:22.22 ID:7TMVXPed0.net
北中米が頑張っている印象
ホンジュラスは荒いからいらんけど
C組とH組の試合はもう見ないと決めた

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:24:18.06 ID:B0rGK0NI0.net
ブラジルメヒコはこれぜったいガス欠だろと思ってたらほぼ走り切ってたな
頻繁に水補給してる風でもなかったのに

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:35:53.65 ID:WCoB57HB0.net
やっぱりネイマールはリーガの成績考えればこんなもんだな
とてもブラジルのエースと言うには恥ずかしすぎる

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:37:58.31 ID:YMMElcCQ0.net
得点しか見ないニワカは、もう少し選手について詳しく調べるべき
韓国なんて本当の意味でエースなんて居ない

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:39:30.11 ID:ivP/DL620.net
ネイマールは累積怖いなあ
てかイエロー2枚で1試合出停とか厳し過ぎるだろハゲ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:52:58.69 ID:cvJf2jpX0.net
ゲッツェとネイマールは代表でも差がついちゃったな

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:02:17.07 ID:9anrELQu0.net
欧州勢の優勝を、この過酷な環境(高温多湿・完全アウェー)でけど、見てみたいけど、
やっぱ欧州開催以外では難しいのかな。

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:04:32.49 ID:YMMElcCQ0.net
今回は赤道付近、南半球での開催だからね
本当に差が激しいわ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:04:51.45 ID:XAb/SVdN0.net
前半のブラジル固すぎだろ
パウリーニョ、グスタボ、ラミレスにオスカールも戻ってくるとかどうやって攻めたらいいの

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:07:55.25 ID:O9hTXi9l0.net
アルヘンはディフェンス強いわけでもないし組織的にガッチリ守られたら何も出来ずに敗戦ってパターンでしょ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:17:28.09 ID:3Cep8LAW0.net
アルゼンチンは守備的にいった前半にろくに攻撃できず
攻撃にシフトした後半に1得点1失点
ボスニアも弱くないとは思うよ?でもね、まあね、そういうことだよね

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:18:30.20 ID:uO1QB9pB0.net
86年メキシコ 猛暑・低酸素
94年アメリカ 猛暑

どちらも盛り上がった大会だったよ

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:19:43.33 ID:wRnZ1CE50.net
チリのポルノ女優マルレン・ドールが12時間耐久セックスを行った。

ドールは先日、自身の携帯電話番号とともに「W杯でチリが勝ったら8時間セックスを続ける」とツイッターに投稿。

実際にチリが3−1でオーストラリアに勝つと、4時間延長して12時間セックスを実行したという。

さらに相手の男性たちの写真をツイッターにアップした。

ドールは続いて「次はチリがスペインに勝ったら、今度は16時間喜びを味わさせてあげる」と書き込んだ。

イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙は18日付で「彼女のフォロワーは今のところ5万9000人だが、この先増え続けるだろう」と記した。

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:08:18.95 ID:17uz1uyk0.net
>>687
W杯の通算成績でもベスト4の4か国だな。
ただ、過去にこの4か国が揃って残った大会って無いんだよね。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:13:00.15 ID:WCoB57HB0.net
アルゼンチンはメッシが人外の活躍すれば優勝できるよ
第二のマラドーナが現れないと優勝できない国

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:23:55.91 ID:uO1QB9pB0.net
初戦のメッシは本田と同等だな
ゴール決めたけど、ボールキープできないしパスミス多過ぎ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:24:12.91 ID:dSCFwMNm0.net
ドイツかブラジルだな

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:24:53.20 ID:jQrmE8p60.net
その場にいるんだから相手も同じことだけど
雨って結構影響するね

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:25:51.41 ID:EcAxmZxJ0.net
個人技頼みなのはブラもアルヘンも
昔に戻った感じだわな。
それに対抗できるのはドイツぐらいのもんだろうが。

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:29:26.46 ID:gCVHfzXj0.net
メキシコはサッカーも野球も強いね
しかもどっちの代表も国内リーグからの選抜が多い
勿論サッカーでは欧州リーグやら野球ではメジャーリーグへ行ってる選手も招集してはいるけど
そっちを完全に優先するわけじゃない。日本とは違う

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:30:04.93 ID:gCVHfzXj0.net
アルゼンチンはまたドイツのフルボッコされるのが運命だろう

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:34:42.67 ID:17uz1uyk0.net
アルゼンチンとドイツは順当ならば決勝まで当たらないよ。

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:36:35.47 ID:17uz1uyk0.net
>>734
1994年アメリカ大会って、アメフトの会場使ったから観客数が歴代大会でずば抜けて多いけど、
酷暑と移動距離の長さで選手のコンディションは最悪だったな。
決勝戦も消耗戦で塩試合だったし。

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:39:45.62 ID:6L6zolZB0.net
>>736
まあアルゼンチンがベスト4入ったの4回だけだからなぁ

ブラジル、ドイツ、イタリアの3強は歴代成績って点じゃやはり別格

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:40:15.52 ID:17uz1uyk0.net
アメリカにしろメキシコにしろ、北米開催の大会はコンディションが最悪になるんだよな。
欧州のゴールデンタイムに合わせるから、時差の関係で南米開催の大会以上に昼間の試合が多くなる。
今の時期南米は冬だが、北米は夏。

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:44:10.90 ID:17uz1uyk0.net
>>746
でもベスト4まで残った4回はいずれも決勝に進出している。
アルゼンチンのとって鬼門は準々決勝で、ここを乗り切れば一気に決勝まで
いってしまう可能性が高い。

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200