2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+╋The Blues Chelsea FC 432╋+

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:00:08.45 ID:N921upJR0.net
        , ――――― 、
       /:::CHELSEA::::\
     /:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
    /:::::::::/ ◎  ュ^=┐  ヽ:::::::ヽ
  /:::/   {ミー7  eラ)  ヽ:ヽ
  |:::::::::|    ||^ク  { (.n)   |:::::::::|    ≡adidas≡
  |:::::::::|   {彡-ク  〉-'_)   |:::::::::|
  ヽ:嵒ヽ   § < rヘ`ァ   /::嵒:/
    ヽ:::::::ヽ  辷ノ 辷」   /:::::::::/
     \:::::::\ ___ /:::::::/
       \:::football::club:::/
.        ` ー―――― ´

Welcome to the Chelsea FC main thread in 2ch BBS.
-------------------------------------------------
【Official site】 http://www.chelseafc.com/
【Official site】 http://japan.chelseafc.com/(日本語)
【Premier League】 http://www.premierleague.com/
【FA】 http://www.thefa.com/
【UEFA】 http://jp.uefa.com/
【BBC SPORT】 http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/
【Sky SPORTS】 http://www1.skysports.com/football/

●sage進行、実況は実況板で
●荒らし・煽り・コテ・ageは黙ってスルー
●コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視

※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 431╋+
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1402706776/

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:27:09.21 ID:lkNl1vBc0.net
ルイス面白いな、やっぱ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:38:45.97 ID:F4XKReLn0.net
>>319
6万だとエミレーツレベルだぞ
ベルナベウは8万、カンプノウは9万↑

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:51:52.41 ID:YmVL024X0.net
いつも思うがカンプノウってホントに毎試合満員になってるの?

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:52:42.12 ID:Iu+HhPcO0.net
ルイスがかわされてもやっぱりチアゴシウバが鬼のようにカバーするな

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:53:25.03 ID:YmVL024X0.net
ウィリアンはあの短い時間じゃ特に何もできなかったな
てかベルナルジ入れたところでウィリアンだったらだいぶ変わってただろうにな
ベルナルジは後半の最初あたりに裏抜けした以外なんもいいところなかった

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:54:55.46 ID:I7EXKmzN0.net
守備専オスカルも雑魚ラミレスもいいとこなかったな

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:56:15.94 ID:PmSpLSEc0.net
オスカル微妙なうえにサイドバックの守備力が皆無だったからそのお守りもしてたな……………
両サイドバックどんだけ対面弱いの

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:56:22.77 ID:vIupNhBD0.net
ブラジル自体がしょぼい
これではドイツやスペインに勝てんだろう

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:56:57.06 ID:VZJsaeFJ0.net
>>322
今季の平均動員数は72000人ほど
キャパが約99000人だから70%ちょい埋めてる感じ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:59:27.69 ID:J8NOMh82I.net
パウリーニョの良さが全くわからないんだが誰か教えてくれ

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:13.87 ID:nfEKf3by0.net
プレミアいってしょぼくなったんじゃね

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:47.34 ID:VZJsaeFJ0.net
オチョアにボールが吸い込まれていったな

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:01:12.69 ID:KUgmgkW60.net
>>311
拡張工事が可能かどうかを調査するって発表しただけだよ
古いスタジアムだから耐久性とか安全面の基準値をクリアできるか調べる必要あるし
拡張するとなると近隣地域の地主との交渉も必要になってくるからな
新スタ移転よりも遥かにコストが掛かる見通しらしいし実現するかは不明だよ

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:02:17.05 ID:rOEVio820.net
クルトワはうだうだ言うなら放出でも良いよな
キーパーはクラブでの経験も重要だしチェフが衰えたら衰えたでメキシコのオチョアみたいの買ってくればいい

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:03:47.59 ID:EU5WE+MQ0.net
てかスタートからラミレスじゃなくてウィリアンでよかっただろ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:06:50.63 ID:EU5WE+MQ0.net
俺もフェルナンジーニョじゃなくパウリーニョが使われる理由がさっぱり分からんわ
どう見てもフェルナンジーニョってパウリーニョの上位互換だろ

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:07:38.11 ID:Ic38Kwl70.net
そんなんブラジルスレでやれよ

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:22:26.08 ID:vIupNhBD0.net
1番分からんのはフレッジを使ってること

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:25:00.05 ID:P5bieCb5I.net
だって他にまともなFWいなくね

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:25:05.24 ID:YCZKpK7w0.net
>>321
キャパの話じゃなくて改築規模の話
4万→6万だともはやリフォームじゃん

>>332
あ、そうなの

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:26:05.03 ID:RSMsom2p0.net
なぜどの監督もラミレスを右サイドで使いたがるのか
引いて守る時以外はやめたほうがよくないか?

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:56:57.41 ID:oMJ3m64N0.net
アンチルカクな俺的にはいい結果

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:12:26.08 ID:3BtUyTog0.net
ルカクはエバートンでもPAに貼りつくプレーが多い
それにしてもポストプレーもう少し上手くなってもらわないと正直トーレスより下かも

でもWCであんまり活躍できない方が
チェルシーに残ってくれる率は高くなりそうな気もするw

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:14:49.27 ID:P1d5y2/r0.net
ジルコフでてるぞ

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:44:50.40 ID:B1kuJTcy0.net
韓国代表からサムスンチョンシーに移籍あるな

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:09:48.02 ID:QzHlICHL0.net
相手が引いたせいでルカクとアザールはほとんどなにもできなかったな、アザールはシュート打ててないだろ
そんな相手に一番効いてたのがブライネという皮肉

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:15:30.91 ID:dqY/9iES0.net
>>345
ブライネより明らかにアザールの方がよかっただろ

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:22:48.09 ID:R2V9XA/t0.net
>>341
アンチなんとかでなくただのゲーム脳の最強厨だろ

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:22:51.11 ID:KUgmgkW60.net
>>345
効いてたのは交代で入った3人だろ
アザールもデブライネもアシストはしたけどいまいちな出来だったよ

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:23:53.35 ID:RwiF3kXA0.net
普通にブライネのほうがよかったと思う。アザールはキープ力はすごかったけど良さはあんま出てない。それよりも後半三列目に下りてからのブライネの働きが抜群だった。

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:24:21.57 ID:R2V9XA/t0.net
>>345
デブライネは常に攻撃の起点になってたな

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:25:25.50 ID:R2V9XA/t0.net
デブライネは現地評価もすこぶる良いよ
あとベンも褒めてた

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:35:09.32 ID:XqWVBHW80.net
デブライネ頑張ってるみたいで何より

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:36:02.18 ID:VOmBDDkg0.net
昨日のデブライネだけ見てたらまさにランパードの変わりになり得るとは思ったけどね。
数年後にマティッチのように見返して戻ってきてくれたらいいね

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:38:19.76 ID:EkxGGiO+I.net
ルカク酷い出来だったな
これがトーレスだったら三日三晩叩かれまくるだろう

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:46:01.98 ID:VOmBDDkg0.net
オチョアってフリーなんだってな
ヨーロッパのビッククラブのどこかはとりにいきそう

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:49:47.28 ID:Mh68OWL70.net
チェルシーが取るべき

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:50:15.11 ID:YCZKpK7w0.net
スコラーリは頭が硬いからウィリアンのサイド起用なんて考えてないとか言って、
自分の考えと違うから発狂しちゃってたのは息してる?

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:50:44.47 ID:YCZKpK7w0.net
>>356
お前のゲームでとりなよ

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:06:09.68 ID:KUgmgkW60.net
>>342
中央に張り付くならしっかりポスト役してくれないと味方が縦パス出せないからな
それが出来ないなら代わって入ったオリギみたいにボールを引き出す為にもっと動き回らないとね
その辺り改善してかないとビッグクラブの1トップは厳しいわな
特に今のチェルシーじゃスペース消されるのが平常運転なわけで

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:19:08.18 ID:B06/7eOW0.net
それでもルカクはポスト一年前よりできるようになってるんだよねw

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:34:19.51 ID:XMYaQAgC0.net
若手を育てるには欠点にはある程度目をつむらないと
もう今年は即戦力買って、テリーも延長して結果優先が明らか

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:48:32.93 ID:IfucX3WiI.net
セスクを2列目で使うつもりなのか3列目で使うつもりなのか
そこだけが気になる

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:30:47.37 ID:N6FD+hjJI.net
何?ゴールコムのアプリ?
あれバージョンアップした奴はとんでもない程のアホか?

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:33:16.87 ID:n8s2k/1C0.net
Courtois: "I have enormous respect for #Atletico Madrid’s fan base, I am very sorry I could not say goodbye properly."

戻ってくるのは確実みたいだな。

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:39:03.97 ID:s+5m6N0dI.net
とりあえず契約延長してくれないとスタメンでは使えないな

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:44:18.23 ID:gBiy1L+e0.net
>>362
チェルシーの戦術でセスク三列目は無理だな

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:54:49.32 ID:04ookTAm0.net
>>366
3列目出来ます

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:00:27.07 ID:GAH6WzT30.net
4-3-3で2.5列目がファイナルアンサー

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:16:13.57 ID:lYJdivE+0.net
バスサッカーで何列目になるかの違いだから気にしてもしょうがないよ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:22:49.92 ID:NvQfqK5Z0.net
2、3試合だからバスの事は正直どうでもいい

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:32:18.32 ID:Y7Xy0qFb0.net
>>367
バルサとかアーセナルとかの三列目ならな

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:32:42.25 ID:knNXDEhX0.net
>>370
その2、3試合が問題なんだよ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:33:34.34 ID:G5wBaZYu0.net
セスクはチェルシーの3列目やるからこそ輝くんだよ

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:34:16.63 ID:mc5sjOmO0.net
>>372
何が問題なの?教えてほちぃ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:38:15.19 ID:lN+BNnf20.net
>>374
むしろ問題ないと言う奴がアホだほ
バルサのようにポゼッション思考のチームやマドリーのように現時点で明らかに格上ならまだしも、チームの規模からしても下のチームにバス止めるのはやめて欲しいね。
そもそもモウ自身が攻撃サッカーやるといい、そしてパリやウェストハムかどこかの守備戦術を批判してんだから。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:42:03.27 ID:lN+BNnf20.net
つまり人の守備戦術を批判した以上は、自分らもそれをやるなってことだな。
何も言わなければ守備的だろうとバス止めようがいいんだけど。

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:43:36.90 ID:U0q97u3R0.net
>>374
まったく問題ではないから何も問題ない
リーグ戦もカップ戦も基本スタンスがそれなら問題だが
てか本当はわかっててわざと聞いてるだろw

バスサッカーとか無冠とか言う輩は自らわかりやすくしてくれてるんだから、全部即NGでスルーしようぜ

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:49:02.38 ID:NvQfqK5Z0.net
俺が言った2,3試合だからどうでもいいってのは、リーグを取るうえで取りこぼしをいかに減らせるかがセスクを含めて重要になるから言ったまで。
そして正直モウリーニョの発言なんかいちいち突っかかってちゃきりないし、重要選手がいるかいないかで戦術を大きくシフトさせるのも
別に問題はない。つまりより魅力的なサッカーを見たいという気持ちはよくわかるし、つまらんと思うのならそれもまあわかる。
ただ問題あるかないかと言えば、別に大した問題はない。

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:13:30.02 ID:FveD5LaZ0.net
>>377
なんな気に入らないと必死にスルーとか言うのが惨いというかガキだってすぐに分かる。

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:15:35.61 ID:ML8asZKx0.net
バス止めたのは事実なんだからそれはどうなんだ?という問題提起に、
涙目になってNGだなんだって喚くのが一番の問題だ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:15:40.33 ID:NvQfqK5Z0.net
ガキとかすぐ使うなよ イライラすんな

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:16:24.33 ID:U0q97u3R0.net
●荒らし・煽り・コテハン・ageは黙ってスルー

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:17:27.72 ID:ML8asZKx0.net
>>381
だってガキじゃん
必死に見ないフリしてんだから。

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:19:34.28 ID:NvQfqK5Z0.net
見ないフリしようがそいつがしたいようにすりゃ良い。チェルシーに関して反論でも問題提起でもすればいいだろ。
わざわざ煽りを入れなくていいってわかるだろ?

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:25:09.52 ID:+DZn7On/0.net
>>384
それ言うならまずは>>377に言えや

大体荒れる原因はこういう認定オタなんだから

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:27:23.55 ID:OwmxxxgK0.net
>>382
お前が基地外荒らしだよ

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:29:08.47 ID:NvQfqK5Z0.net
だからわざわざ煽り入れなくていいって言ってるんだよ。誰が最初とか言いたいわけじゃないし。
しかも最初はその前のアホからだろ。

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:29:11.84 ID:se86n3L6O.net
発言なんて自チームに都合よくしてもいいんだよ。
他サポなんて知ったこっちゃないんだから。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:31:18.59 ID:NvQfqK5Z0.net
まあここ人居るわりに雑談する奴が少ないからしょうがねーけど

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:31:40.22 ID:ddJqscv60.net
>>387
お前がアホの筆頭ということは分かった
どう見てもNGだぁとか言ってる認定オタが荒らしてんだよ。
ひょっとして自演か?

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:32:40.74 ID:U0q97u3R0.net
>>384
俺がそれを問題だと思ってるなら見ないフリ云々もまぁわからんでもないが、俺はそもそも問題ではないって言ってるからね
ガキとか陳腐な暴言でしか反論できないような奴にそんな見当違いなことでつっかかられてもなぁ

てか無冠とか言ってくる奴はすべて荒らしと見なすのは当然だろ、煽りも含めて
バスに関しては使い方次第だが

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:33:03.94 ID:mc5sjOmO0.net
今日の暇人の集いはここですか?

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:33:50.03 ID:8t/T5ypo0.net
自チームの人間がシャビのように他のチームの戦術批判なんてして欲しくないし、
それを認容したとしても、その批判した事を自分らがやるという愚は犯して欲しくは無いね。

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:33:58.43 ID:mc5sjOmO0.net
どうせならもっと人が集まってるとこを煽りませんか?

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:34:28.99 ID:U0q97u3R0.net
そして認定オタとか吐かしてる単発が自演認定し出すという滑稽さ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:35:05.68 ID:NvQfqK5Z0.net
まあこういう定型句を使ってくる奴はまだ良いよ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:35:53.37 ID:8t/T5ypo0.net
>>391
問題ないならそれでいいよ、別にお前の気持ちなんぞどうでもいい
お前がガキだというのは煽りでもなんでもなく基地外のように反するものを必死に認定してるから
それすら理解出来てないからやっぱりガキ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:36:40.87 ID:mc5sjOmO0.net
バスサッカーって言えば皆俺にも構ってくれるかなぁ…
2ちゃんでは目立ちたいなぁ…

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:37:53.47 ID:8t/T5ypo0.net
>>395
単発以外もお前を荒らしだと思ってるし、
やはりお前が頭の弱い認定オタだとよく分かった

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:39:12.83 ID:se86n3L6O.net
最高につまんないレスだな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:39:22.00 ID:SCtruCzr0.net
>>377
この痛い発言が荒れる原因というのはすぐに分かりました

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:41:24.16 ID:NvQfqK5Z0.net
分かったのは分かったからもう言わなくていいよ

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:41:35.38 ID:McfLRn6x0.net
明らかな荒らしはいるけど自分の気に入らないものをその荒らしと同じ括りにしてしか批判出来ないって可哀想

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:43:02.40 ID:McfLRn6x0.net
ID:U0q97u3R0
こいつの痛い言葉が叩かれて、必死にもう一人が擁護してる。

なんて分かりやすい構図

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:46:59.23 ID:R9gzUfO10.net
去年のこの時期にもいた
モウがマタやルイスをあまり評価してないのでは?と言っただけで荒らし認定に一生懸命だったの。
同じ奴なんだろう。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:49:03.40 ID:Xvo9uHRJ0.net
あまり単発とか言わんほうが身のためだぞ
何日か前に同じことを言って、そのIDを晒してこいつらはもう出てこないとか言い切った後にぞろぞろ出てきて、恥ずかしくなって言った本人が出て来れなくなったケースあるからな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:52:42.14 ID:HdN4GOnw0.net
まあ来季はさすがに極端に守備的な戦いはしないんじゃないかね。
マドリーでもそこまでの事をしなかったし、戦力整えてもそれをやったらファンの目も厳しくなるしオーナーも黙ってはいないだろ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:53:30.90 ID:HdN4GOnw0.net
>>405
多分正解
てかそんなのは一人だけだと思いたい

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:58:57.67 ID:U0q97u3R0.net
>>406
俺に言ってる? 身のためとか言われてもな
実際今単発なんだから後でまた出てきても何も思わんよ、ご自由にどうぞと

もう何言ってもわらわら出てきて荒れてスレ無駄にするだけだから基本ROMるが、少なくとも無冠って言葉をNGワードだと"認定"することは間違ってないからな
あとまぁ普通に読めばわかると思うが一方は同じような"認定"しかしてないんだよ、もう少し工夫しろと言いたい
〜がわかった とかドヤ顏で言われても…w

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:59:58.38 ID:U0q97u3R0.net
あー↑は煽りになるかもな、すまんね

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:01:22.12 ID:HdN4GOnw0.net
>>409
ようは、自分が気に入らないから荒らし認定しましたということは分かった

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:06:03.15 ID:04ookTAm0.net
>>409
わかってないようだなw
お前は明らかな荒らしがいるのを幸いに、反するものをすべて荒らし認定してるからフルボッコにされてるんだよん

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:18:12.56 ID:RJcoxb+20.net
リバプール戦って勝っても優勝厳しかったよな?
もしかしたら?だけど勝ちにいかなかった、リバプールをアシストしたいんだけどあからさまなのは不味いから、悪くても勝ち点1はリバプールにあげようとしてたとか?
煽りとかでなく、あの試合の時はどうせ優勝が無理ならまだリバプールに優勝欲しいと思ってたから、よい意味でね。
あのモウのパフォーマンスもなんかわざとらしいというか、1位になったわけでもないからあそこまで歓喜するのも不思議だったもんで

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:32:21.94 ID:NvQfqK5Z0.net
負けたくはない試合ではあったんだろうな。ただまさか2-0になるなんて思ってもなかった予想外のことで
あのちょっと変な雄叫びをあげちゃったんだろ。ガッツポーズぐらいでよかったのにな。

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:34:12.55 ID:mhdswDAI0.net
>>414
逆だよ、勝たないでいいと思ってたんじゃないか?ってこと

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:35:18.79 ID:mhdswDAI0.net
上が言ってるのは負けてもいい、ただ積極的に負けるのもあれだから勝たないで良い戦術をとったということだろ。
本当かどうかは別にして

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:36:25.18 ID:+R2cJhsk0.net
>>413
その逆で弟子であるロジャースにだけは優勝させたくないから勝ち点3だけは取らせまいとしたか。

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:41:45.19 ID:NvQfqK5Z0.net
>>415
ん?だから負けたくない試合ではあったと俺は思ってるって言ったんだよ。
勝てるとは考えてはなかったと思うけど。

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:42:12.49 ID:mc5sjOmO0.net
>>417
ならなんであのメンバーで挑んだのか
アトレティ子さんのためにリバポさんは捨てたんだよ

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200