2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Schalke 04 内田篤人 part305

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:35:35.86 ID:QiJmmD9y0.net
>>568
何言っても無駄無駄
しばらくこの状態が続くからスルーしとけ

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:35:41.22 ID:bvfnfY6b0.net
右に責任はありません(BBAの心の叫び)

551 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 07:15:01.69 ID:lPeoMtlp0 [2/3]
左のほうがガラガラやで

566 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 07:30:23.21 ID:lPeoMtlp0 [3/3]
マンマークついてる選手を戦犯にすんのか
最初にPKとられた選手を戦犯にするのか
フリーにした選手を戦犯にするのか
そんなことやって意味あるのか?

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:37:12.00 ID:8Hw3+9EY0.net
>>571
無駄無駄て・・・
香川がゴミすぎただけで内田も2失点に絡んでて最悪だぞ
別に内田擁護してねえからwww

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:41:21.34 ID:jLG9a+vu0.net
>>573
戻らず失点に絡みさえしなかった本職守備の人間もいるんだがそれは

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:41:32.25 ID:PLTsIxlu0.net
【4年後】2018 ロシアW杯の日本代表メンバーを考えるスレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403648203/

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:44:02.01 ID:Xn3hQfxL0.net
>571
香川身体キレまくりで良かっただろ。
自分で持って行ってシュートだからな。
香川戦犯って何言ってんだこいつ?w

577 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 07:45:21.40 ID:FOJr5qCa0.net
3試合目も内田は良いと踏んでたけどイマイチだったようだな
まあウッチーは怪我してたしね、そこは大目に見てあげましょう

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:45:34.32 ID:HDQJLRtC0.net
内田BBAが代表板でハードワークしてたから嫌な予感がしてたが案の定だったな
お前らはちゃんと監視しておけよ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:46:26.33 ID:Ovpnn7GV0.net
酒井だったら勝てた

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:46:43.35 ID:lPeoMtlp0.net
誰かを戦犯とか言う人間が
一人の選手を取り上げてよかったとか言っても説得力ない

581 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 07:47:12.64 ID:FOJr5qCa0.net
怪我を押して強行出場だし、俺は大目に見るつもりだけど

582 :戦犯内田:2014/06/25(水) 07:48:25.93 ID:AFzJ+e/S0.net
内田いると1勝もできない 親善試合も内田のいる時間は勝率0%  内田が交代した後半は逆転して勝率100%
強化試合ですべてが分かってた内田フル出場でW杯全敗は既定路線だった
●ウルグアイ戦
内田スタメン → 2-4で惨敗
○グアテマラ戦
内田欠場やったね! → 3-0で圧勝!!!!!
●セルビア戦
内田フル出場 → 0-2で惨敗
●ベラルーシ戦
内田スタメン → 0-1で惨敗
○ベルギー戦
内田欠場やったね! → 3-2で快勝!!
●オランダ戦 失点は内田のミス
前半は1−2で負け→ 内田交代 → 後半は2−2 >>1-0で快勝!!
○コスタリカ戦
前半は0−1で負け→ 内田交代 → 後半は3−1 >>3-0で逆転圧勝!!!!!
○ザンビア戦
前半は1−2で負け→ 内田交代 → 後半は4−3  >>3-1逆転圧勝!!!!!
●コートジボワール戦  内田フル出場 1-2で惨敗
●ギリシャ戦  内田フル出場 10人相手に0-0で引き分け
●コロンビア戦 内田フル出場 2失点目の決勝点、3失点目を内田の弱すぎる対人守備の低さから献上
・内田がいないと勝率100%  ・コンフェデ全敗
・岡田のときもW杯前まで負けまくり  ・内田を岡田が外してから連勝でW杯ベスト16入り
・足がチームで2番目に遅い  ・内田が裏を取られ失点が代表の失点の8割
・足が遅いから上がらないので相手に押し込まれてふるぼっこ  ・ロスト数、パス成功率 チーム最下位
・時間あたりのアシスト数、ゴール数チーム最下位 ・対人勝率チーム最下位
MOM0回 100試合で1回くらいしか点もアシストもなし
ただ相手にクロスを上げ続けてチャンスを潰すバカ
・市場価値日本代表ドイツ組で最下位  ・移籍のうわさ出るも実際は引き取り手なし
・シャルケなのにドイツ組日本人平均評価点最下位

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:49:44.27 ID:w1FG4sQv0.net
なんで毎度毎度内田が2人見ることになってたり全力で戻らないと行けないことになってんの
長友どこにいんの

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:51:39.05 ID:Ovpnn7GV0.net
>>581
怪我でろくに走れもしないのにエゴ丸出しで試合でたせいで負けたんだろ

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:53:05.05 ID:LegF5Epg0.net
2失点目はしょうがないだろ
誰も当たりにいかないで抜けてきちゃったから内田がいかなきゃなんねーしさらに外にもう一人いなかったか?
3点目はへろへろで対応遅れて悪いけど

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:53:11.02 ID:bkcKcDRW0.net
内田は本田大久保と心中しちゃったよね
あんなに頑張って怪我もコンディションもなんとかしてきたのに不憫な

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:54:13.71 ID:/Fui+2gK0.net
残念だが、この試合は擁護できねーよ。

2失点目は、まあむずかしい所だね。
内田の責任でもあるけど、あそこは二人で相手にプレスかけないと
シュート打たれる場面でもあったしな。
結果としては、内田がプレスに行き右サイドの選手がフリーになり
失点したけど。

特に3失点目は、内田が敵FWを追従するタイミングが
出遅れた。
結果として敵FWと内田の間合いが大きくなってしまったわけ。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:54:25.28 ID:6o2j+3QzO.net
>>583
本当にそれな
鬱憤が溜まるわ…

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:54:25.32 ID:HDQJLRtC0.net
辞退を申し出る勇気が無かった内田

日本を巻き込むなよ

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:54:44.41 ID:lPeoMtlp0.net
前がかりで攻めてるんだからカウンターくらうのはしょうがないんだよ
それを全部相手にモノにされてるのが異常事態なだけで
強豪国のセンターバックなら体張って止めてるだろうなと思う

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:55:15.72 ID:GEqrTlR40.net
サムライブルー日本代表 PARTE1845
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403649816/

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:55:31.29 ID:1CMGJD8u0.net
結局3戦ともフルだったな

怪我明けだったし、そうじゃなくてもこれまでの使われ方的にフルではなさそうと思ってたんだが、
コンディションもしっかり合わせて流石だった

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:55:44.61 ID:0H7ZfrP+0.net
http://www.whoscored.com/Matches/789622/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Japan-Colombia

1 Keisuke Honda   7.64
2 Makoto Hasebe   7.26
3 Shinji Okazaki   7.19
4 Maya Yoshida   6.83
5 Shinji Kagawa   6.46
6 Yuto Nagatomo   6.29
7 Yoshito Okubo   6.27
8 Toshihiro Aoyama  6.15
9 Yoichiro Kakitani 6.11
10 Hotaru Yamaguchi  5.98
11 Hiroshi Kiyotake  5.91
12 Yasuyuki Konno   5.81
13 Atsuto Uchida   5.78
14 Eiji Kawashima   5.13

フィールドプレイヤー最低点なのに擁護してるBBA ww

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:56:10.70 ID:AnBoTkmg0.net
この試合今野以外のDFはしょうがないと思うわ
こんなハイペースで飛ばす試合なんて普通無いし、
へろへろになってからカウンターくらえばそりゃこうなる
リード出来なかったのが全てだろう

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:56:27.84 ID:saOekiqA0.net
>>593
岡崎がその点数な時点であんまし信用が・・・

596 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 07:57:04.55 ID:FOJr5qCa0.net
>>584
代わりがいないんだからしょうがない
本当は身体の調子が悪いなら出なきゃいいんだけど、そう言うわけにもいかんしね

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:57:39.70 ID:uZIbVorE0.net
失点は責任あるな
特に3失点目が一番

ただ攻撃が良かったからそれほど責める気にもならん
前半早々のPKで1点ビハインドだったんだから点取らなきゃ負けてたしな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:58:09.74 ID:sXdwWCj30.net
結局ザックの中では酒井より内田ってことなんだろ

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:58:22.32 ID:lPeoMtlp0.net
一か八かの攻めに出てるわけだからな、リスクは当然あった

600 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 07:59:45.85 ID:FOJr5qCa0.net
ま、俺の見込んだ通り内田はやはり躍進したネ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:00:28.55 ID:Zxjv7Ia50.net
コロンビアは鋭いカウンターから得点多いから
スペース明け渡してんだから出し手潰せない時点で負け

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:03:50.02 ID:lPeoMtlp0.net
コロンビアお得意のプレーだからな
カウンターくらいそうになったら速攻潰しにいくしかない

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:04:31.83 ID:BC1c6XgY0.net
>>575
4年後まずない、そんな甘くないしな
おまけに今回の代償も相当だぞ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:04:53.89 ID:qFMaSjEd0.net
ボランチが一枚残ってないのが不思議

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:05:55.13 ID:lPeoMtlp0.net
ああいうのはボランチあたりがカード覚悟で止めにいかないといけない
強豪国は全部そうやってカード覚悟で止めに来る

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:06:39.55 ID:Z/Ky28emi.net
今日の戦い方では失点は仕方ないよ
内田お疲れ様
よく頑張った

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:07:29.67 ID:Ovpnn7GV0.net
>>596
酒井がいるだろ
そもそもコートジボワール戦もギリシャ戦も酒井が出てりゃ勝てたんだよ

608 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 08:08:14.26 ID:FOJr5qCa0.net
>>607
えーーー
あれかよ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:08:57.26 ID:K3FKh1kDO.net
酒井で勝てるわけない。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:09:09.26 ID:HDQJLRtC0.net
ブランドしか見てないBBAは二度とサッカーに関わるなよ

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:09:30.94 ID:/SbgPQFp0.net
出てない選手推してたらればはねーわ

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:09:55.76 ID:AnBoTkmg0.net
てかゴリってそもそも調子悪かったんでしょ
肝心な時に怪我明けの選手より使えないって・・・

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:09:56.91 ID:nqSG0nB80.net
インタビューの感じからすると代表引退するかもな。とりあえず3試合フル出場お疲れさんゆっくり休んでくれ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:13:55.68 ID:olwGQHVp0.net
山田大記がカールスルーエからオファーだとw
移籍したらマックス、トーレスと同僚になるな

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:13:59.67 ID:/Fui+2gK0.net
代表引退するわけねえだろ。
年齢考えろよ。

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:14:22.33 ID:/cNBa50e0.net
代表引退でもいいんじゃない?
頑張ってきたよまじで
右がこのままなら内田いても失点の責任にさせられるだけだし

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:14:58.70 ID:/SbgPQFp0.net
ザック終わりだしまた戦術も変わるだろう

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:15:58.79 ID:1CMGJD8u0.net
>>616
監督変わるだろうからこのままってことはないと思うけど
ただ足は心配

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:19.22 ID:D0278JXOO.net
アジア杯はスキップでいい
次の予選始まるまでは代表は一時引退がいいな
経験あるから合わせるのは出来るはず

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:21.56 ID:AnBoTkmg0.net
経験的には内田が一番あるんだから、
次はキャプテンやってくんないかなあ・・・

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:18:10.54 ID:bzG7g2/X0.net
2点目は中央に固まってしまったな
そこはミスといえばミスだけど全体的にはよく頑張ったと思う

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:18:53.07 ID:7vA6i13Y0.net
最後ヘロヘロだったな、ゆっくり休んでしっかりケアしてリーグ戦にのぞんでくれ

日本戦終わったしあとはドラクスラーが出れるかどうかに注目しとくかな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:19:05.14 ID:ikUHGJnJ0.net
ワールドカップ終わってせいせいしてる嫌儲民の数→
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403649152/

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:19:10.15 ID:hZYCwUmH0.net
内田お疲れ、さすがに後半は足にきてたな
とにかくケアだけはしっかりしてくれ
シャルケに無事に帰るのが仕事だ

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:19:58.28 ID:hZYCwUmH0.net
>>622
決勝T決まってんだし、フンテラのことも気にしてやれよ
まあまず出ないだろうけど…

626 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/25(水) 08:20:18.92 ID:5H2JT9o/0.net
1 Keisuke Honda   7.64
13 Atsuto Uchida   5.78
14 Eiji Kawashima   5.13

http://www.whoscored.com/Matches/789622/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Japan-Colombia

やっぱ内田だったかよ戦犯は
もう代表から引退してくれ大戦犯wwwwwwww

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:20:54.93 ID:Ul8Hney2O.net
代表引退宣言来ましたね

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:20:55.89 ID:pAUuiHEH0.net
代表引退か

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:20:58.35 ID:bzG7g2/X0.net
>>593>>626
ひでえ採点だなそれwwwwwwwwwwwwww

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:21:08.28 ID:dKd+RU2v0.net
左に人数かけて攻めて、そこでボール失って
ガラガラの右サイド使われて失点する
代表のいつものパターンじゃないか

内田の動きが悪かったけどこの3戦全力で戦った結果だと思う
しっかり休んで膝ケアして欲しい

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:21:36.53 ID:0pWfJmZp0.net
引退理由はなに?ヘタクソだから?

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:22:01.39 ID:nKYaXZRp0.net
やる気ないならどうぞって感じだな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:22:09.30 ID:lPeoMtlp0.net
>>629
機械採点、効果的なプレーしたらプラス
失点に絡んだりしたら自動的にマイナスになる

634 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 08:22:42.44 ID:FOJr5qCa0.net
うっちーは怪我してたししゃーない

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:23:05.60 ID:nqSG0nB80.net
チームに集中したいんじゃないのか

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:23:15.19 ID:bYfMOLcP0.net
おつかれ
お前はがんばってたよ

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:23:32.48 ID:bzG7g2/X0.net
>>633
本田が一位で7.64wwwww
話にならんwwwww

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:24:23.36 ID:yWDquFxM0.net
代表引退か、おつかれさまでした、これからも応援するからね、クラブでがんばろうウッチー

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:25:39.89 ID:lPeoMtlp0.net
>>637
話しにならんことはないだろう
それは囲まれて奪われた場面しか見てないからそうなるんだよ
総合的にみたら、プラスがつく要素は多かった

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:26:04.93 ID:3In5wzHL0.net
まあ30歳でサイドバックは現代サッカーじゃ辛いだろ
特に内田なんてスピードだけの下手くそなんだし

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:26:23.96 ID:/Dna9vqR0.net
いままで本当に頑張ってきたよ
お疲れ、内田
クラブに集中してなにかタイトル獲得だな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:26:28.93 ID:z2O+eGrS0.net
2失点目はさいごに立ちはだかった2人に責任が被されそうだけど
それまで縦横無尽にやられてPAに入ってこられたからな
あの時点でダメだったな
ほんとに自動ドアだったよ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:26:40.36 ID:7vA6i13Y0.net
>>625
すまん完全に忘れてたw

内田引退か。おつかれ

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:26:56.16 ID:wxN5NWOe0.net
どうぞどうぞ

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:27:15.65 ID:lPeoMtlp0.net
内田引退まじかよ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:27:36.65 ID:pMkqnNDy0.net
内田篤人が試合後のTVのインタビューにて代表引退について言及。

「(代表引退は)考えています。日本に帰って少し休んで。
そのことに関しては、ちょっと前から考えていたことなので、考えようかなと思います。
ずっと思ってたので、人には言ってなかっただけで」

647 ::2014/06/25(水) 08:27:38.97 ID:KygsI01TO.net
まるでドイツ杯の中澤のように4年後華麗に復帰したら笑える

648 :名無し募集中。。。:2014/06/25(水) 08:28:21.79 ID:LQT8XmEd0.net
なんで内田が引退して香川は引退しないの

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:29:40.81 ID:DjdfOWh80.net
【悲報】DF内田篤人、代表引退を表明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403652217/

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:29:45.01 ID:olwGQHVp0.net
協会は内田で金儲けしても肝心のサッカーではあの扱い
何も得るものないわな

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:29:49.68 ID:pMkqnNDy0.net
【サッカー】26歳内田は早くも代表引退?「退くこと考えてます」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403652505/

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:29:59.54 ID:ziyQG67l0.net
内田代表引退か

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:30:01.70 ID:OjKjo3QB0.net
さいなら
言ったからには本当に代表引退しろよ

654 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 08:30:24.59 ID:FOJr5qCa0.net
おいおいおい
君はまだやりなさい

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:30:37.74 ID:1CFch/B70.net
クラブに集中したいだろうな
代表の興行の為に毎回日本に戻って酷使され時差ボケとかで
コンディション不良だかのループだもんな
内田でなくても誰かがいいださなきゃ協会は興行の優先だし

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:30:46.49 ID:gHHz+SZC0.net
本田なんかも引退だろうけど先に言ってよかったな

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:32:52.91 ID:1CFch/B70.net
本田は代表だけで生きてるようなもんだったから
招集されても一人気持ちよくやれるから内田とは違うよな

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:33:43.66 ID:YSgcvdmX0.net
いや、アッキ―に説得されて続けてただけだから
代表引退してクラブでCL出てた方が楽しいだろ
欧州で通用しなければ鹿島に戻ることは確定事項だし

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:33:45.42 ID:QE1GT2NF0.net
コロンビア戦、日本の採点

1 Keisuke Honda   7.64
2 Makoto Hasebe   7.26
3 Shinji Okazaki   7.19
4 Maya Yoshida   6.83
5 Shinji Kagawa   6.46
6 Yuto Nagatomo   6.29
7 Yoshito Okubo   6.27
8 Toshihiro Aoyama  6.15
9 Yoichiro Kakitani 6.11
10 Hotaru Yamaguchi  5.98
11 Hiroshi Kiyotake  5.91
12 Yasuyuki Konno   5.81
13 Atsuto Uchida   5.78
14 Eiji Kawashima   5.13

ttp://www.whoscored.com/Matches/789622/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Japan-Colombia

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:34:47.13 ID:lPeoMtlp0.net
>>657
気持ちよかったかどうかはわからんぞ
キチガイみたいな日程で一日前に帰ってきて出たり
活躍しなきゃ鬼のように叩かれてやってきたんだから

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:34:55.51 ID:z2O+eGrS0.net
代表引退は意外でもないな
次回じゃピーク過ぎてるし
ちょっと前に代表やめようとしたって記事がでたけど
その時点で気持ち固めてたような気もする

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:35:39.88 ID:lPeoMtlp0.net
内田って白髪多かったか?

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:35:45.20 ID:/SbgPQFp0.net
結局なんやかんやで呼ばれたら行きそうな気がする

664 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2014/06/25(水) 08:35:59.92 ID:5H2JT9o/0.net
おい

逃げんのかよ
韓日戦でフンミンとやる前に逃げんのかよこの臆病者が
まあブンデスで凹るからいいけどよwwwwwwww

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:37:30.89 ID:WTkIumwZ0.net
>>655
それは言えてるなー
4年後大会直前でまた復帰してくれてもかまわんし本当に引退でもええわ
アジア予選とかアジアカップとかクソな試合まで出るのはかわいそう

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:37:55.62 ID:YSgcvdmX0.net
>>664
内田にまた抜きされチンチンにされたシーンがレバークーゼンのカレンダーになってるけど?
あれ買って飾ってるけどいつも笑えるよ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:35.43 ID:q5IxCIn+0.net
ザッケローニジャパン PARTE1846
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403652616/

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:40.86 ID:uZIbVorE0.net
それほど驚きはないし引き留める気にもならんかな
どう考えてもクラブでCL出て戦うほうが楽しいんだろうし…

代表戦で解説でもしてたら笑うがw

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:38:43.39 ID:1CMGJD8u0.net
>>662
多いぞ

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:39:00.48 ID:LnzeWVLF0.net
>>662
若い頃から苦労してっから

つーか代表引退のつもりなら、プレミア行くなら今夏だなー

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:39:18.64 ID:OjKjo3QB0.net
代表引退しても顔がいいからちょっとは注目されるだろうな今後も
まあドイツで頑張ってください

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:40:10.76 ID:gHHz+SZC0.net
さてあとは休んで延長か移籍か交渉だな

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:40:21.16 ID:lPeoMtlp0.net
サッカー選手は色々悩んでそうだもんな
本田もオランダの頃から10円ハゲあるし

674 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 08:40:28.10 ID:FOJr5qCa0.net
うっちーはこれからまだレベルが上がると思うのに
なんで代表引退?
クラブに専念するためかな

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:41:52.16 ID:5Syxq0xQ0.net
本田マンセーのザックJAPANに嫌気がさしてたんじゃね
日本サッカー全体の体質にやる気失って代表引退

内田はクラブで出番もあるし、CLという大舞台もあるからそれでいいと思うわ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:41:58.59 ID:3In5wzHL0.net
これが世界の目です


13 Atsuto Uchida   5.78
14 Eiji Kawashima   5.13

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:42:02.81 ID:bOJQYadz0.net
アジア予選もアジアカップも糞とは思わないし
代表の試合で見れないのはすごく悲しいけど
慢性的な疲労を考えれば距離置くのは必要

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:42:46.19 ID:lPeoMtlp0.net
>>675
マンセーってどこの国ですか

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:43:20.58 ID:lPeoMtlp0.net
ヨーロッパ組はしばらく代表でなくてもいいでしょ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:43:55.46 ID:U2aw65lt0.net
>>662
白髪じゃなくて整髪剤で光ってただけじゃないの

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:44:18.35 ID:E/MiOEWR0.net
まだまだやれるのに代表引退か

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:46:58.05 ID:YlNzGnRb0.net
正直4年間代表戦はつまらなかった
クラブに専念も悪くない

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:47:03.71 ID:IjIx0AxH0.net
今回はヒロキが全く出られなかったから
ヒロキに道を譲りたいてのもあったんじゃないか?
自分も四年前に同じ経験してるし
内田らしいと言えば内田らしい
さみしいけどね

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:47:21.37 ID:j2C2t9F5O.net
大島裕子引退発表よりビックリしたわ

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:47:57.71 ID:OjKjo3QB0.net
数年後、気持ち悪い女ライターが内田待望論を書くんだろうなあ
本人が引退宣言してるのに
あー気持ち悪い

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:48:36.13 ID:lPeoMtlp0.net
>>684
当たり前だろ

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:49:12.62 ID:HDQJLRtC0.net
内田を代表引退へと追い込んだBBAの代表例
http://free.5pb.org/p/s/140625083231.jpg

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:50:31.89 ID:bYfMOLcP0.net
代表厨ははよ出てけよ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:50:51.38 ID:lPeoMtlp0.net
結局、この試合だけであーだこーだ言ってもしょうがないんだよね
初戦落としたのがすべてなわけで
可能性8%だったわけだから

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:51:38.39 ID:OjKjo3QB0.net
>>689
は?0-3で負けたギリシャ見ろアホ

691 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 08:52:10.99 ID:FOJr5qCa0.net
監督が岡ちゃんで、本田がベストコンディションならGLくらいは突破していたのかなと
宇佐美がINしていればより確実だ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:52:31.95 ID:LegF5Epg0.net
今の代表SBより下の年代のSBってまったく知らんけど人いるのか?
また駒野とかになりそう

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:52:41.78 ID:V6GvUqxL0.net
内田乙
クラブに専念するのも良かろう
移籍楽しみ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:53:21.76 ID:ePVfRKgd0.net
>>680
前密着番組で美容院で白髪染めしてたぞ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:54:23.07 ID:lPeoMtlp0.net
>>690
初戦落としても勝ちぬけてるチームは
そのグループの1位に負けてる場合

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:55:22.76 ID:NoL5nx8M0.net
代表引退か
アーセナルあるかな?

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:56:30.36 ID:pAUuiHEH0.net
今の中心メンバーはみんな代表引退だろ

698 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 08:56:30.97 ID:FOJr5qCa0.net
内田がアーセナルでないってのは、ちょっと納得がいかないですね
私はメガネには自信があるのだ

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:57:18.10 ID:ePVfRKgd0.net
オーリエの個人合意報じられたから残留or他クラブってこのスレで散々書き込まれてたじゃないか

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:59:15.89 ID:67gzEDzp0.net
シャルケで細々とやってけばいいよ
これで世間の煩わしい声を聞かなくて済む

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:59:22.92 ID:PeGnzNZ/0.net
クラブ合流前に移籍か延長になるのか
とりあえず合流してからになるのか

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:00:03.69 ID:lPeoMtlp0.net
引退するんだったら、デカイところで勝負してほしいわ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:00:56.96 ID:1CMGJD8u0.net
代表云々はゆっくり休んでから考えればいいよ

とりあえずは移籍か延長交渉か

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:01:10.52 ID:mtNJW+uI0.net
動画

内田篤人 代表引退を示唆 コロンビア戦後インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=PEpJF2kg5ms

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:01:34.23 ID:hZYCwUmH0.net
CL決勝のピッチに立って欲しいなぁ
代表には十代の頃から十分貢献してきたんだしもういいよ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:04:34.15 ID:03ufSEKN0.net
内田移籍なさそうだな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:06:16.18 ID:Tc6QvFJ20.net
ほんとお疲れ シャルケで頑張ってくれ
4年後に誰も成長してなかったら呼ばれると思うけどな

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:06:34.42 ID:NoL5nx8M0.net
シャルケのレジェンドでもよいな
CL期待

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:07:00.23 ID:D72s8hJT0.net
ゴリが1年間ダメだったら戻ってきてくれ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:07:23.27 ID:lPeoMtlp0.net
内田のアシストはつけてやりたかったな
大久保のやつはあれ1点だよ

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:08:10.95 ID:PeGnzNZ/0.net
国内合宿から合流か
それより前か
とりあえずゆっくり休んでくれ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:09:44.25 ID:2osy6QwW0.net
>>710
あれ良かったなー

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:10:28.20 ID:lPeoMtlp0.net
攻撃か最終ラインかって感じでしかみんな注目しないけど
結局、コートジボワール戦から、ボランチが問題なんだよね
ボランチが引いたから、最終ラインに吸収されて
中盤使われまくってるわけで
今回のカウンターも中盤でボランチが相手を潰せなかったからだし

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:10:43.08 ID:EvI7sEyC0.net
>>700
シャルケてCL出るのに細々という表現はねーわ
多分本気でCL勝ち上がるチームに行きたいんだろうなと思った
その為に日本往復の負担減らしたいんじゃね

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:12:42.65 ID:2osy6QwW0.net
内田の好きなようにしたらいいが今言ってしまうと逆に外野が五月蝿くならないかw

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:16:37.75 ID:PeGnzNZ/0.net
„Papa bleibt definitiv auf Schalke!“
http://www.bild.de/sport/fussball/kyriakos-papadopoulos/schluss-mit-wechsel-geruechten-36525988.bild.html

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:16:52.40 ID:w1FG4sQv0.net
>>689
前例はトルコだけだったけどトルコは最終戦中国だったからな
ギリシャは頑張ったけど、あやしいPKで勝ったからな

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:18:15.92 ID:k/5hXhKv0.net
>>715
9月の招集日程発表されてるから今いうのがベストだと思うわ
前々から考えてるなら外野があれこれ言う前にさくっとやるのがいい
浅田真央も協会の横やりが入る前に先に発表した

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:18:59.12 ID:jasS4W4c0.net
内田代表引退か…
薄汚いババア共の腐った声援に嫌気がさしたか

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:19:10.40 ID:uZIbVorE0.net
大久保が内田のアシスト3本は潰したな

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:19:30.99 ID:2osy6QwW0.net
>>718
あの日程はないわな
今思えば10月の過密日程で欧州遠征もよく乗り越えたな

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:19:35.10 ID:k/5hXhKv0.net
お、パパはスーパーリーグレンタルはなしでシャルケ残留か
サンタナはどうなってるんだろう

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:19:58.59 ID:du6WJGR70.net
代表引退するのか、逆にリアリストとしてチームを引っ張っていくのか。
どっちの選択だろうと応援するよ。とりあえずお疲れ。

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:22:26.05 ID:braLRPu90.net
日本の歴代最強チームが、最弱レベルで終わった理由を教えてくれ 一体何が悪かったんだ?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403654838/

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:23:02.54 ID:uZIbVorE0.net
ああいい忘れたが代表辞めてももちろん応援するぞ
シャルケを出てくれればもっと応援する気になるがw

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:23:39.31 ID:lPeoMtlp0.net
代表引退するぐらいの決意でやるんだったら
シャルケ出てやってほしいわ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:24:08.93 ID:67gzEDzp0.net
シャルケ愛はないのか

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:25:42.95 ID:lPeoMtlp0.net
シャルケ愛ってなんすか
それよりもサッカー選手として成功するほうを応援するわ

729 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:25:52.25 ID:FOJr5qCa0.net
>>727
そういうわけではないと思う

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:26:13.92 ID:IjIx0AxH0.net
シャルケに残っても他のチームに行っても応援してるぞ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:26:32.59 ID:PeGnzNZ/0.net
とりあえずオファーを待とうじゃないか

732 :ウチダニスタ:2014/06/25(水) 09:27:27.68 ID:6jQigps50.net
内田はチームの勝利とかサポーターの期待とか色んな物を背負って戦ってるうちに

自分の体が自分1人の体じゃないことに気がついたんだよ。

代表の試合で怪我したり疲労が溜まったりしたらクラブに迷惑がかかる。

だから全力を出したくても出せない、そういう葛藤が内田の中にはずっとあったんだよ

内田は日本代表のチームメートを心からリスペクトしてるからそこだけは誤解しないでくれ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:27:28.27 ID:hZYCwUmH0.net
シャルケでも十分だと思うけど、上がるなら上がるで楽しみだな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:27:46.86 ID:qFMaSjEd0.net
オファーは幾つか入ってるだろ
代表引退示唆でCL必須になったな

735 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:27:52.18 ID:FOJr5qCa0.net
オーリエのあれって、飛ばしじゃないの?

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:29:50.73 ID:v7qPeHbQO.net
ドイツ代表と親善があればその時だけ出て

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:30:28.32 ID:ePVfRKgd0.net
代表引退することでビッグクラブがその選手を獲得しなくなる可能性もあるだろ
ビッグクラブだとシャツの売り上げやその地域での人気拡大とかも重要だし
マドリーなんかは特にシャツの売り上げが見込めることが重要ってのは有名だし

738 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:30:30.26 ID:FOJr5qCa0.net
本田の時も夏移籍で合意とか書いてて、実際はエアーだったよね?
国は違えどスポーツ新聞なんてそんなもんじゃないの?

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:31:34.39 ID:lPeoMtlp0.net
>>738
まぁでもあれは合意ってとこまでいってたけど
会長が吹っかけたからだし

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:31:48.37 ID:AnBoTkmg0.net
時間がほしいってんなら、中澤みたいに暫くしてから戻ってきてくんないかなあ

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:32:22.01 ID:qFMaSjEd0.net
確かにシャルケメンバーとの代表戦対決は見たかった
結局叶わず?

742 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:32:40.11 ID:FOJr5qCa0.net
>>739
それ合意って言わないよね?

オーリエのも飛ばしなんじゃないのかな
本当に合意してる可能性もあるから、よく分からんけど

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:32:45.27 ID:ePVfRKgd0.net
>>735
オーリエの個人合意ってテレグラフとどっかじゃなかった?
ゴシップ紙じゃなかったはずだよ。

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:33:13.37 ID:lPeoMtlp0.net
>>742
少なくともエアーって言われる状態ではなかったよ

745 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:35:45.39 ID:FOJr5qCa0.net
>>744
合意って書いてて合意しなかったんならエアーでしょ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:36:33.13 ID:lPeoMtlp0.net
>>745
エアーっていうのは根も葉もない噂のことだと思ってたけど
少なくともミランと本田は合意してたし

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:37:08.73 ID:XJyjKRux0.net
オーリエはクラブ間の合意を残すのみって感じだろ
問題は移籍金だろうな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:38:11.40 ID:Q8d54Avx0.net
あと4年間、今までのようにオーバーワークになるのを恐れているんでしょ
出なくてもプレーはわかってんだから、2年ぐらい自由にやったらいい

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:38:14.78 ID:/cNBa50e0.net
>>720
うん、あれが日本のfwかと思うとなんか一気に日本代表のレベルの低さがわかったわ
内田のアシストついてほしかったのに

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:39:03.26 ID:v7qPeHbQO.net
>>741
ファルファンとニアミスしたけど直接対決は叶わず

751 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:39:26.45 ID:FOJr5qCa0.net
>>747
クラブ間の合意が残ってるってことは合意してないよね?
個人間ではもちのろんで合意するでしょ

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:39:28.79 ID:k/5hXhKv0.net
個人合意はしてるんだろ?
本人は来たがってるからそこに問題はないけどクラブどうしの金の話がまとまるかどうか
ベンゲルは適正価格がなんちゃらで自分の考える最終ラインからは多分一歩も出ないから
あとはトゥールーズ(他クラブからのオファー)次第では

753 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:40:00.88 ID:FOJr5qCa0.net
>>746
個人間の合意は合意とは言わん

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:40:18.57 ID:qFMaSjEd0.net
>>750
だよなー
見たかったなー

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:40:57.49 ID:w1FG4sQv0.net
>>749
まさかサライでいいから欲しいと思う日が来るとは思わなんだw

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:41:02.32 ID:2osy6QwW0.net
とりあえずドイツ応援するわ
内田さっさとドイツ帰った方が外野が五月蝿くなくていいんじゃね
移籍とか移籍とか移籍とか色々あんだろ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:41:24.50 ID:lPeoMtlp0.net
>>753
エアーとも言わん

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:41:27.04 ID:k/5hXhKv0.net
>>753
合意とは言わないけど、エアじゃないよ
本人にコンタクトして獲得の意志と条件提示して了解とってるはずだから

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:42:17.02 ID:ePVfRKgd0.net
>>753
言うよw逆にクラブ間合意しても個人合意できなきゃ移籍成立しないんだからw

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:44:40.14 ID:7vA6i13Y0.net
内田は鹿島時代からずっと酷使されてるからなぁ
最近じゃ怪我も多いし余裕が欲しいんだろう

761 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:45:05.52 ID:FOJr5qCa0.net
>>759-756
確かにエアーではないけどさ

>>759
逆に個人間合意しててもクラブ間合意しなきゃ移籍成立しないよね?

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:46:18.13 ID:ifPbIKHU0.net
忍者はもう内田を諦めろ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:46:41.18 ID:lPeoMtlp0.net
そもそもは、君がエアーだと言うから違うといっただけで
それがエアーじゃないと認めるなら話は終わりでしょ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:47:58.83 ID:YSgcvdmX0.net
FWに前田以上の選手が出なかったというのが致命的
大迫がもっと早くから呼ばれてたらよかったのに

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:48:54.41 ID:lPeoMtlp0.net
とにかく最前線でタメをつくれる選手が欲しかったな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:51:20.61 ID:w1FG4sQv0.net
>>765
タメっつーかスピード殺さず捏ねずにサクッとパス出せるやつが欲しかったわ
後ゴール決められるやつ

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:51:21.59 ID:ePVfRKgd0.net
>>761
勿論。ただ個人合意はしてるっていうのをゴシップ紙じゃなく信頼できる高級紙含む複数紙が報じたんだからそこまでは確かな情報と考えられるだろ。
飛ばしとかではなくな。しかも本人はファンの前でアーセナルに移籍するよ、とまで発言してるんだから
クラブ間合意にどの程度近いかなんかしらんよ。ただ他の選手より明らかに移籍成立に近い選手なのは間違いないだろ?

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:52:13.52 ID:k/5hXhKv0.net
>>765
それはチュポモティングでいいんだろうか
へルトもういっかいよく考えてみてくれ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:52:32.51 ID:lPeoMtlp0.net
>>766
それが柿谷だったんじゃないの
日本はとにかく本田をマークされたら
前線に収めどころがないじゃない

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:53:08.94 ID:YkUjQtcF0.net
最前線に選手はいた
いたが、大迫や柿谷が存在していないかのようなプレーが多かった
あいつらは上手いんだから、思い切って預けろよな
ビビってんじゃねーよ

771 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/06/25(水) 09:53:20.71 ID:FOJr5qCa0.net
>>767
うーん

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:53:39.21 ID:k/5hXhKv0.net
つ「俺が主役になる」

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:54:18.98 ID:ePVfRKgd0.net
来シーズンのCLはあのハメスロドリゲスにラダメルファルカオ、モウチーニョ等を擁するモナコがpot4として出てくるわけかwww

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:56:27.45 ID:apRZ3P1E0.net
W杯終わってこれからが本番だ
移籍なのか残留か楽しみだー少しは踊らせてくれ
シャルケに残るのも良し、チャレンジも良し応援するぞ
お疲れ様
アーセナルにはサンタナを差し上げよう

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:58:02.09 ID:YkUjQtcF0.net
サンタナを移籍させますか?
はい←
いいえ

それを捨てるなんてとんでも無い!

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:58:19.58 ID:lPeoMtlp0.net
>>770
大迫に関しては頼もしいプレーも見られたけど
柿谷は預けてどうこうってタイプでもないような
裏抜けの選手だし

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:59:11.92 ID:JW9g3q7B0.net
捨てるのはダメだ
いつか役に立つ時がくる

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:02:34.85 ID:XJyjKRux0.net
コロンビアに1-4で敗れた日本代表。内田は試合後に、「シュートまでは行けていた。いい形を作れている部分はあった。攻撃に行く分、守備の負担が後ろに重くかかった。
地力がないと上には行けないのかなと思う」と、冷静に試合を振り返った。
”個の力”をずっと強調していた日本だが、内田はその”個”に対して「普段もそういうレベルでやっていますし、イメージは出来ていました」と、実際に戦ってみて驚いたことはないと強調。
さらに、「大きな大会でも勝負所がわかっていて、そこで力を発揮できるチームが上に進めるのかなと思います」と、予選突破を果たしたチームとの違いを語った。
1分け2敗となったグループ予選で印象に残ったシーンについて聞かれると、「この世界にタラレバはないと思いますが、コートジボワール戦のあの2分間というのが、大分僕らに重くのしかかって来たのかなと思います」と、
初戦に黒星を喫したことが敗退の要因になったと説明。そして、「この大会で結果は出なかったですし、やってきた努力は報われませんでしたが、この4年間がなかったら僕なんかはピッチに立ててないですし、
周りの人のサポートがあってやっとグランドに立てた状況なので、本当にいろんな人に感謝してます。サッカーの難しさや面白さ、国で戦うという意味を改めて思い知りました」と、これまでの4年間を総括した。

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:02:49.01 ID:sgr7W04R0.net
内田が代表引退示唆と聞いて思ったんだけど、欧州ー日本間の長時間・長距離
移動は負担が大きいんだろうね。公式戦ならともかく、日本の場合キリンチャレンジカップやらの
親善試合も多いし。ブラジルやアルゼンチンは親善試合は欧州の中立地で
行う事が多くなっているけど、これだけ欧州組が増えると日本協会も考えないと
内田に続く選手は今後も出てくるかもね。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:09:16.58 ID:+8an6Yfc0.net
ひざ大丈夫か
しっかり養生してくれ

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:15:37.35 ID:k/5hXhKv0.net
>>773
なにそのポット4の大ハズレくじ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:18:40.33 ID:w1nzjbZ60.net
代表引退してシャルケに残るのが最善

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:22:55.72 ID:apRZ3P1E0.net
モナコ当たりたくない

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:27:58.34 ID:4BlHsBUA0.net
たぶん、長谷部に託され、キャプテンとして代表継続すると思う。

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:31:24.96 ID:lkfyl48r0.net
>>775
わろたw
サンタナって結局移籍しないの?

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:32:38.39 ID:C79RBGpW0.net
じっくり休んで、シャルケのために脚も完治させてくれ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:32:43.37 ID:3TkFoUVlO.net
パパって結局レンタル出すの?
だったらサンタナいないとまずくね?

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:34:35.44 ID:qFMaSjEd0.net
>>787
パパはシャルケに残る
サンちゃんは移籍したいしさせたいけど、引き取り手が現れず・・・その他に戻すか?

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:41:31.15 ID:qucqJVP40.net
サンタナはアンのクラブどっか欲しがってたけどサンタナが断ったw

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:51:52.53 ID:rzj3kiCU0.net
えっ
サンタナ断ったのか?

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:52:56.72 ID:1CMGJD8u0.net
断ったけど移籍自体は希望してるんじゃなかったっけか

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:55:17.49 ID:SuDB2KCFO.net
>>778
何か冷静で凄く頭のなかで整理されて頭のいい人だなぁまじで 何も言えないレベルの総括

とにかく足無事でそして復活してほしい

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:55:45.73 ID:apRZ3P1E0.net
いつかきっとサンタナの力が必要となる時がくる
へべもW杯出続けそうだしパパの成り行きも不透明
幻の人もまだ信用できないし

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:56:02.36 ID:qucqJVP40.net
サンタナよりシャルケが売りたがってるかと思ってたw

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:06:05.95 ID:dBhvY+xBO.net
内田お疲れ
何より足の回復を頼む
ところでシャルケはアレシャンドレ・パト狙ってるのか?

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:13:15.64 ID:rzj3kiCU0.net
サンタナ断ったけど違うクラブに移籍する意向なのか
サンタナが移籍したいのかシャルケが出したいっぽいのか

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:20:00.30 ID:HRWh21vBI.net
内田お疲れサマー
足と体と頭しっかり休ませろよー来季の内田楽しみにしてる。CLが待ってるぞー

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:24:24.83 ID:YSgcvdmX0.net
>>781
どうせ初戦の相手はシャルケになるんだろw

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:24:39.87 ID:ctmUnkOj0.net
日本代表をねぎらう声、声…「最後が一番いい試合」「未来に繋がる」「熱くなれたことに感謝」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403658341/

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:43:13.09 ID:UYHcws/Ki.net
>>773
卑怯者ーーと言いたくなるレベル

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:43:31.20 ID:rBMJugYZ0.net
サンタナでもなんでもいい
とりあえず手元に置いといたら結構な長丁場で使う日が絶対に来るのがシャルケ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:45:03.97 ID:5QCDwKap0.net
オバシはどうなってるんだろう

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:46:13.96 ID:CyZhDoYY0.net
>>801
同意w


お疲れ内田
今まで代表の為に頑張ってくれてありがとう。19歳からとか想像もつかん
負傷離脱が続くうちにいろいろしんどくなったんだろうナ

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:56:20.96 ID:eAIiRrcF0.net
内田代表引退かー
コンディション考えたり今の代表の雰囲気じゃしょうがないとも思えるけど・・・
やっぱ内田が日本代表としてプレーしてる姿見たいし代表復帰したいと思える雰囲気に日本サッカー界がなればいいんだけどな
望みは薄いというか限りなくゼロだろう

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:57:28.75 ID:0+gv2uRB0.net
日本代表、世界でごみ扱い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403661608/

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:00:45.97 ID:rzj3kiCU0.net
サンタナで気を紛らわせようとしたけどダメだ
まだ内田が代表でピッチを駆け抜ける姿を見たい
でも内田が決めることだしこれからも応援する

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:08:20.27 ID:h3DfBPBh0.net
せめて次のアジアカップ出てくれよ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:08:32.12 ID:qFMaSjEd0.net
考えるって言っただけだよ
オリンピック選手とかもそうじゃん、4年一区切り
内田もこの4年間はブラジルW杯出場も目標の一つだっただろうし、それが終わった今は、今後の事は決められないんじゃねーの?
ゆっくり考えりゃいいんだよ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:09:35.02 ID:QE1GT2NF0.net
コロンビア戦、日本の採点

1 Keisuke Honda   7.64
2 Makoto Hasebe   7.26
3 Shinji Okazaki   7.19
4 Maya Yoshida   6.83
5 Shinji Kagawa   6.46
6 Yuto Nagatomo   6.29
7 Yoshito Okubo   6.27
8 Toshihiro Aoyama  6.15
9 Yoichiro Kakitani 6.11
10 Hotaru Yamaguchi  5.98
11 Hiroshi Kiyotake  5.91
12 Yasuyuki Konno   5.81
13 Atsuto Uchida   5.78
14 Eiji Kawashima   5.13

ttp://www.whoscored.com/Matches/789622/LiveStatistics/International-FIFA-World-Cup-2014-Japan-Colombia

お疲れ。最後はダメだったな。今までありがとう

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:11:45.72 ID:VrS894SF0.net
9月に代表合宿があるしアジアカップもある、
ゆっくり考えてる暇はないと思うぞ

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:12:21.60 ID:AhEh7siQ0.net
仲良しカルテット
内田・吉田・長谷部・川島は代表引退しろ

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:12:42.10 ID:wfdNJ53P0.net
代表引退表明じゃなくて示唆な

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:18:47.09 ID:GbZzajws0.net
監督次第でしょ。間違ってオリベとかきたらどーすんだよ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:21:09.02 ID:+ZvRTzp00.net
アジアカップくらい国内組で勝てないと、世界では戦えないだろ
協会は興行とキリンの事しか気にならないから、国内で新しい
スターでもつくればいいのにな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:26:29.26 ID:3i/GWqfV0.net
内田の負担考えたら辞めるななんて言えないわ
好きにしたらいい

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:31:41.76 ID:QiJmmD9y0.net
とりあえずW杯お疲れ様だな
ゆっくり休んで、じっくり考えて、内田の納得のいく結論出せばいい

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:34:40.06 ID:NKeoc4A90.net
>>743
レキップだった

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:36:38.49 ID:NKeoc4A90.net
>>785
本人は移籍希望

シャルケ愛はないのかー?!って、ないよな…

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:38:36.06 ID:k/5hXhKv0.net
アジアカップで糞ピッチ糞審判のもと
中東北挑戦韓国とかとわざわざ試合しにいってほしい気持がこれっぽっちもわからんわ
ユース世代は全然世界出られて無いんだし、若手が根性つけるためにいっとけばいい
内田はもう根性は間に合ってる

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:43:13.04 ID:qFMaSjEd0.net
>>819
もしかして雑談で断言しまくってる人?

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:43:54.11 ID:apRZ3P1E0.net
シーズン始まるまでにモチベあげるなら移籍したほうがよくないか?
燃え尽きてそう

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:46:12.44 ID:C79RBGpW0.net
何が不満なんだよサンタナは

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:49:46.68 ID:HDQJLRtC0.net
現地シャルカーなアタシ。今日もシャルケ談義で現実逃避。

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:52:26.14 ID:HRWh21vBI.net
サンタナってスタメンじゃないから出て行く的な感じ?

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:54:42.66 ID:GbZzajws0.net
アイハンの成長を感じてるんじゃね
来季はもっと使われそう

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:55:28.69 ID:3JWVzl4fi.net
次のシーズン考えてるだろう
もちろん選手として、長くやることも視野にいれてるだろ

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:57:27.00 ID:C79RBGpW0.net
>>824
ばっかやろーどこでスタメン張れるってんだ

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:00:39.55 ID:69qokPnG0.net
>>824
ちょっと図々しいと思いますw

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:04:51.80 ID:Hk12NNbc0.net
スタメンはれないからライバルチームへ移籍出来たのに

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:06:53.69 ID:HRWh21vBI.net
アイハンかーなるほど。目を覆うほど酷くもないから望んだクラブに行ければいいね

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:10:14.22 ID:AFzJ+e/S0.net
コロンビア人記者が見た日本代表|クロスを放り込むだけの単調な攻撃では、ギリシャ戦と同じ結果が待っているだけ
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140623-00010015-sdigestw-socc
 ここまでの2試合を見る限り、日本の攻撃には相手DFの裏を突くプレーが少ない。遠藤、香川、本田がサイドにボールを散らし、
両SBの内田と長友がクロスを上げるという工夫のない攻撃に終始していたのでは、スペイン語で言うプロフンディダ(=攻撃の奥行き)は生まれない。
長身選手が揃うギリシャDFに簡単に撥ね返されていたのもうなずけるというものだ。



本当にこれ
内田と長友の攻撃参加なんて全く役に立ってない

内田は攻撃参加してるが全く崩せてない、アシスト出来てないし、攻撃で全く役に立ってない

そして守備は1人で簡単にやられ相手に点数を与える

内田のザル守備が日本代表最大のウィークポイントなんだよ
2点目、3点目は今大会ワースト2のDFでも簡単に防いでる場面

今大会全DF守備の弱さワースト1のザル守備内田だけ失点してるシーンだ
内田は守備が弱すぎる 前回、南アフリカで勝てたのは内田が居なかったからで
岡田監督は内田を1秒もプレーさせなかったから勝てたんだよ


ブラジルW杯戦犯 内田 守備ではビビってラインを下げ(コートジボワール戦)

攻撃では左だけ対策されてるのに右が完全スルーの野放しの状況で何も出来なかった糞

本当に辞めてくれよ

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:13:33.50 ID:i3VJFz8R0.net
代表引退したら日本で試合をする内田を見れなくなるかもしれないのは残念だな
いつか鹿島に戻ってくるかもしれないし、クラブの遠征があるかもしれないが

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:15:05.44 ID:YkgrsEaI0.net
サンタナには申し訳ないけど代表選ばれたいからってシャルケに来るとか代表とシャルケなめんな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:40:56.78 ID:7yVT5sdZ0.net
3点目シュート決められて笑ってるな
NHKの別角度でばっちり映ってたぞw

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:03:09.45 ID:9FnaflJSI.net
>>834
見てる方も「またこのパターンでか」って苦笑いしたわ
そうなることは分かってたよな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:10:33.52 ID:dKd+RU2v0.net
「俺はシャルケの方がいいプレーができるんだけどね(苦笑)。何でかな…。そこはこの4年間、ずっと悩みましたけどね。そこが分かってたらね…。周りに誰がいるとかそういうことじゃないけど」

やっぱり本人も自覚して悩んでたんだな
でも周りに誰がいるとかそういうことは関係あると思うけど

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:11:44.41 ID:JEmOC9Sh0.net
代表引退か・・・潔くてすばらしい

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:14:19.92 ID:bkwwYfQ80.net
決めてないとシャルケの方がいいプレイできてるとか自分で言わないよなぁ
いくら自他ともにそう思ってても
代表内田お疲れ様

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:14:54.46 ID:bkwwYfQ80.net
ごめん上げてた

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:18:26.47 ID:NYYl7Btj0.net
てか内田はああやって前線と絡んでなんぼなんだとこの3試合見て思ったけど

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:18:35.49 ID:FfpwDoO3O.net
>>836
シャルケと代表ではあまりにプレースタイルが違ってたからかな?
パススピードにしてもそうだし、ザックの元ではとにかく左寄りの偏重な歪なサッカーだったし
シャルケでは内田の持味であるビルドアップも重宝されるし、代表では役割があまりに違いすぎた

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:22:13.64 ID:9fDPfk/X0.net
シャルケの同僚とかに日本はなめられてるって言ってたけど
代表引退ってことは日本代表はもうこれ以上は無理、なめられてもしょうがないって諦めたんだろうな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:22:51.36 ID:C79RBGpW0.net
良さを生かされないどころか殺されて黒子に回ってたんだからしょうがねえや

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:30:53.41 ID:OwfvfIYp0.net
あんな使われ方してて勝てるならいいが勝てもしないし
脚にも負担かかるしCLに集中したいんだろ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:32:38.00 ID:wTfQQBci0.net
>>842
負けず嫌いの内田のことだから内田自身がステップアップして見返すという手もあるw

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:33:26.26 ID:h3DfBPBh0.net
>>814
無理だろ…

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:33:41.36 ID:GbZzajws0.net
日本のW杯は終わってしまった

さぁ漏らしてくれ!踊れるか踊れないかを

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:35:05.77 ID:4LNrg35h0.net
もういい年だしな。アジアカップやシーズン中に日本でやる誰特親善試合なんか出るだけアホらしい
日本人唯一のチャンピオンズリーガーとしてクラブに専念してくれ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:36:37.58 ID:aGbhmsWA0.net
少なくとも国内でやる親善試合に出る必要はない
アジア杯も出なくていい
とりあえずクラブで頑張ってW杯予選の時になったら代表に戻ればいい

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:37:20.00 ID:FfpwDoO3O.net
ほんと努力しても報われないってのがね、代表でのやり方に葛藤があっただろうな、口には出さないけど
代表にモチベがなくなるのもわかる
ゆっくり考えればいいんじゃね
断言はしてないしな
足の状態をまず万全にすることが何より大事だよ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:41:28.71 ID:i3VJFz8R0.net
インタの椅子から立ち上がるのもしんどそうだったし試合観てた人も倒れ後ガクガクしてたって言ってたから
足の状態は心配だな

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:47:38.46 ID:6SFjuaB10.net
牛田引退だってな
レアルで頑張れよ

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:47:41.34 ID:C79RBGpW0.net
しょっぱなから調子悪そうだったのに、最後までちゃんとゴール前まで走ってたもんな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:49:36.56 ID:UmS64Jdy0.net
故障がちだし代表引退は賢明な判断だと思う
高卒1年目から出ずっぱりで
リーグ、カップ、CL、長距離移動で代表戦とかマジで選手生命が心配

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:51:49.01 ID:C79RBGpW0.net
まだ判断はしてません

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:53:48.10 ID:S08cz/zP0.net
ttp://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00205474-soccerk-socc
これ見ると代表引退は誤解っぽいが・・・・
32才の駒野、スルナがやってるのに、26で引退とか聞いたことないぞw
監督と揉めて拒否してる奴はいるけどな。

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:57:06.71 ID:HDQJLRtC0.net
だからお前らの存在が負担になってんだろwwww
いい加減理解しろよBBAwwwwwwww

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:58:18.59 ID:glnLGJiQ0.net
>>850
ザックの功罪は大きいと思う

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:59:32.53 ID:g9Ho4xpO0.net
功?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:59:57.34 ID:aGbhmsWA0.net
加地も代表は自分から退いたんじゃなかったか

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:08:16.88 ID:z+oTX9Ow0.net
岡ちゃんが内田を重用→加持サブに→
クラブ内でネタブラジル人に削られ大怪我→代表引退
の流れだな加持さんは
不憫だったからよく覚えている

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:11:23.41 ID:glnLGJiQ0.net
>>859
しまった、功はない

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:11:47.71 ID:G1w1UlTJ0.net
>>856
代表引退を示唆したのは事実
考えを変える可能性がないわけではないけど
内田が公の場で口にしたからには引退の可能性が高いとは思う

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:15:54.08 ID:apRZ3P1E0.net
正直ザックとストロングポイント()の犠牲になった4年間だった
でもチームに恵まれチームでのプレーが最後代表でも活かされて良かった
結果としては報われなかったけど

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:18:37.74 ID:BQp+kZgz0.net
クラブと代表は違うから戦術どうこうは嘆いたって仕方が無い
内田の役割がバランスバランスだったのはちょっとあれだが

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:18:40.91 ID:C79RBGpW0.net
努力というよりも、犠牲が報われなかったのがキツイ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:19:20.25 ID:QIgyg1Zw0.net
内田の代表引退云々を口にした最大の理由は本田一派だと思う。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:20:29.30 ID:rtUCyU4R0.net
代表続けてほしいって人はバイヤン戦後9日間も拘束される9月の召集についてどう思ってるんだ?
日本でやる金儲けだけのキリンチャレンジカップは?
そんなときだけ召集しないでくれとか都合の良いことはありえない
内田の引退示唆を自分は支持する

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:22:10.96 ID:aGbhmsWA0.net
少なくとも今年と来年ぐらいは代表はいいでしょ
リーグ、CL、代表の掛け持ちなんて無茶苦茶だ
毎年は無理だ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:22:43.78 ID:apRZ3P1E0.net
欧州遠征とコンフェデで左は欧州で通用しないって分かってたのにもっと早く見限ればよかったのに本番では遅すぎた

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:24:19.63 ID:xOKLWP6G0.net
いやー残念残念wこれでやっと代表に平穏がもたらされるわ
頑張ってシャルケうっちーだけを応援してあげてください

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:26:51.10 ID:5cHV6vIe0.net
今後のイケメン枠はどうするんだ?
一人もいなくなるぞ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:28:45.28 ID:aGbhmsWA0.net
>>872
細貝あたりでいいだろw内田より年上だけど
あとはいないな、南野ってのもまだまだだし

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:29:28.97 ID:F1ppj5ud0.net
>>687
右肩めっちゃ避けてるwww

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:32:59.72 ID:uZIbVorE0.net
こういうバカがもうここに来ないかと思うとそれはそれで清々しいなw
ヨーロッパで満足するまで戦ったら最後は鹿に戻ってくれ
年俸はそれほど出せないかもしれないがw

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:34:06.32 ID:qFMaSjEd0.net
上から目線ウザい

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:34:46.12 ID:pTf+HyxyO.net
引退うんぬんに衝撃を受けたがもう楽しみになってきた!
リーグとCLで躍動する内田しか想像出来ない
あとは代表期間にシャルケユースと戯れる内田とか

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:36:37.54 ID:XYzdNc0D0.net
「シャルケの方がいいプレーできる。なんでかな…」。
内田が抱える違和感。「代表引退」発言の裏にやり切れない思い
http://www.footballchannel.jp/2014/06/25/post45260/

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:40:48.07 ID:C79RBGpW0.net
リスペクトされてねーから

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:41:28.89 ID:xjee8qe+0.net
>>845
ぜひそうしてほしい

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:42:23.85 ID:OjKjo3QB0.net
>>878
ブンデスの対戦相手がレベル低いってだけだろ
岡崎が二桁得点できて香川が大活躍できるリーグだぞ
W杯の相手はそれよりレベルが上ってだけ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:43:56.55 ID:k/5hXhKv0.net
>>872
柴崎に牛乳のませよう

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:47:08.27 ID:fnt2Antb0.net
CLのがレベル高い試合だったな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:49:03.28 ID:Ldg0yQWp0.net
イケメン枠、蛍は?
タイプが違うけど

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:49:26.71 ID:lSy8v4ap0.net
>>878
この発言は早まっちゃったナー
これでクラブでスタメン落ちしたりCL出れなかったら恥だろ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:50:02.59 ID:fnt2Antb0.net
いや今までの話だろ
事実そうだし

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:50:05.66 ID:aGbhmsWA0.net
>>884
顔つきがDQNぽすぎて一般受けはしないんじゃね

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:56:15.79 ID:apRZ3P1E0.net
なんで解説は一人オフサイドトラップに触れない訳?

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:12:40.23 ID:SJ+Z4skt0.net
日本代表の失点は右サイドからが多かった
内田の無駄攻めが日本を敗北させた

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:13:20.74 ID:w1FG4sQv0.net
>>888
NHKでは絶賛されてたらしいよ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:18:09.56 ID:C79RBGpW0.net
>>888
元サッカー選手あんなにいたのにね

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:25:06.41 ID:SuDB2KCFO.net
>>868
それスケジュールどうなってんの?
本当は休める期間ってこと?

代表からいなくなるとか本当に寂しい気持ちともう犠牲とか酷使とか右に内田だけで失点当然のごとく報道でも右が穴、みたいな論調、チームメイトも内田を使わない、良さをわかろうとしないなんていう理不尽から内田が解放されてほしいって気持ちが凄くある

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:26:56.65 ID:YSgcvdmX0.net
>>881
PAOKってチームしってる?

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:30:10.44 ID:YSgcvdmX0.net
>>881
大久保が入って右サイドが活性化された気がするよ
それまでははっきりいって右サイドは無視されてた

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:31:19.47 ID:Fu4hu/TC0.net
今日本サッカー協会のHPから、酒井(宏)と内田の勝率のデータを出してみました。

酒井が2012年のアゼルバイジャン戦が国際Aマッチ初出場とのことなので、
アゼルバイジャン戦〜今回のW杯直前までの2人の出場時間中の勝率を出してみました。

*試合の勝敗ではありません。あくまで「2人それぞれの出場時間中のスコア」を勝敗とします。

日本サッカー協会:
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2012/index.html

するとなんと!
酒井の勝率は 47% あるのに対して、
内田の勝率はたったの 32% しかありませんでした。

負け率も内田はかなり高いです。

どうしてこんな奴をW杯に出したのでしょうか???

酒井
http://iup.2ch-library.com/i/i1225357-1403681298.jpg

内田
http://iup.2ch-library.com/i/i1225358-1403681329.jpg

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:41:08.84 ID:Rw8BrJbB0.net
これからの代表のキャプテンになれや
今大会で見直した

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:44:19.46 ID:V6GvUqxL0.net
>>894
右大久保ドフリーなのにボール来ないシーン結構あった
ザック戦術だし仕方ない

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:45:03.54 ID:XJyjKRux0.net
オフサイドトラップの場面でNHKは青山も笑顔で拍手してますねって言ってたぞw

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:50:21.49 ID:tkdjEkam0.net
とりあえずまんおに説得されたら考え変わるかもしれんが
まんおだと説得はしないだろうな・・・
まんおイズムは諸刃の剣やで

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:55:50.66 ID:C79RBGpW0.net
>>894
右サイドが活性化…っていうのか?
大久保が入って右サイドがいなくなったから、内田が上がるしかない感じな気がした

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:05:53.22 ID:w1FG4sQv0.net
>>897
このチームってSHがクロス上げるシーンがほとんどないなw
どういうつもりなんだろうなw

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:06:28.89 ID:Juk9IP6Z0.net
代表に出れば評価下がるんだから引退でいいかも  クラブではうまくいってるからね

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:10:05.18 ID:+8an6Yfc0.net
招集のあり方に関しては協会が内田の言っていることを
酌んで、やり方についてよく考えたほうが良いと思う

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:10:36.69 ID:Q8d54Avx0.net
>>899
言っても、「好きにしろ」くらいだろ

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:12:35.43 ID:w1FG4sQv0.net
>>903
そうそう「なぜ」代表引退を考えるのかを良く聞けば
選手にどんな負担がかかっててどんな問題があるのかわかるはずだ

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:14:58.78 ID:tkdjEkam0.net
>>901
なんちゃってサイドハーフだからな
サイズが無くて両翼に配置されてるだけで
根本はセカンドトップ的な選手ばかりだもん
大久保もFWだから得点王になれたわけでMFに置いていい選手ではない

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:21:42.39 ID:2wVkv8ZL0.net
>>710
あの股抜き二連発すごかった
大久保には決めてほしかったなー

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:22:52.59 ID:Xe4otF6t0.net
股抜きシーン何分頃か教えて

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:25:22.74 ID:BC1c6XgY0.net
とは言っても内田はザックJPNでこその選手だからな
ザックには相当感謝しないとな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:26:26.67 ID:apRZ3P1E0.net
成長を促したチームに感謝してもザックに感謝するいわれは微塵もない

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:26:41.23 ID:gfa6IDNui.net
後半20分くらい
だったかな…

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:28:06.91 ID:glnLGJiQ0.net
ザックにとって内田は都合のいい女状態だったと思う
やりきれなくもなるわ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:28:59.72 ID:Xe4otF6t0.net
コンフェデじゃマルセロの股に直撃させたのに今日のは綺麗に抜けたのか

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:31:11.59 ID:rBMJugYZ0.net
>>910
ほんとに
呼ばなくてもいい試合に呼ばれて、出たと思ったらよくわからない理由で酒井と交代
左で攻撃するからバランスうんぬん

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:44:16.42 ID:w1FG4sQv0.net
>>913
今まで攻撃の選手の股抜を抜くところは見たことあったけどDFの股抜けるようになったら攻撃での武器になるな
あとはGKの股抜けるようになったら股抜きすごろくのあがりだ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:46:39.87 ID:qFMaSjEd0.net
>>915
フェアマンを思い出さずにはいられない

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:51:20.37 ID:Qa+Uw+eW0.net
いつまで代表の話するの
ここ海外サッカー板の専スレなんだけど

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:51:48.41 ID:GbZzajws0.net
>>916
股間ブロックは忘れてあげてww

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:57:13.37 ID:ruyZfBgA0.net
代表に出場したらいままでクラブで築きあげてきた評価が下がるんだからな  これは内田に同情するわ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:08:31.20 ID:Wr0hws+30.net
はぁ?
なにその考え方

W杯で勝てなくてマティプやボアテングの評価が下がったのか?

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:09:55.89 ID:3vGAF6CF0.net
>>903
まだ26歳の選手が代表引退を口にするなんて異常だよな
監督と喧嘩したわけでもないのに
協会はよく考えた方がいい

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:14:07.80 ID:OjKjo3QB0.net
後半の失点内田の責任重いな
動けてないわ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:17:44.46 ID:sB7ox8uq0.net
ザッケローニジャパン PARTE1855
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403683882/

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:18:10.00 ID:HRWh21vBI.net
>>915
一歩一歩進化してきた内田だ。いけるで

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:18:19.60 ID:V6GvUqxL0.net
今の関心は来季の内田の動向のみだ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:21:10.73 ID:65qX2rC20.net
上がったり下がったり
守備に攻撃に走り回されたあげく
決定力ないFWにパスあげ続け
メンタルも体力もボロボロになっていくのを
見ているのが辛い三試合でした。
お疲れ様でした。
シャルケで見れるの楽しみにしてます。

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:21:28.14 ID:j2C2t9F5O.net
日本にユーロみたいな大きい大会があれば二年後だったかもな。
足のケガもしてるし四年ももたないと思ったんだろ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:22:56.36 ID:lPeoMtlp0.net
>>926
大久保決めなきゃだめだ あれは内田も怒っていい

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:25:54.51 ID:Rw8BrJbB0.net
内田これからキャプテンやれや
考え方が、冷静

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:26:01.01 ID:65qX2rC20.net
>>928
私も同意です。
その大久保は自分は悪くないコメばかりで
本当に呆れます。

この三試合は本当に泣けました。
もう代表引退でいいよ‥
信じられる

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:26:57.22 ID:65qX2rC20.net
途中送信でした。

信じられるところでやってくれれば。

って書きたかったです。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:28:36.38 ID:z+oTX9Ow0.net
安っぽい説得での引退撤回だけはやめてくれ

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:29:54.26 ID:OWijQi7ki.net
早くクラブ始まんねえかな
スカパー!でCLの再放送見飽きた
今年のCL出場の日本人は内田くらい?

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:30:23.33 ID:OQy519Lw0.net
なんか感情的すぎて気持ち悪いレスしてる奴いるな

とりま内田は乙
足のケアはしっかりしてくれ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:30:55.12 ID:xjee8qe+0.net
PO突破したら川島も可能性あるんじゃなかった?
キツそうだが
早くスパーズとの試合見たい

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:31:11.28 ID:qFMaSjEd0.net
引退示唆ってだけで、本人はまだ分からないって答えてるよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:32:02.14 ID:AerC47P40.net
マスゴミがネタがないから騒いでるだけだろ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:33:01.70 ID:lPeoMtlp0.net
>>930
フォワードがまっさきに叩かれるようなチームじゃないと
勝ち抜くのなんて無理だね
だってフォワードは点とってナンボのポジションなんだから
今のチームじゃあオマケみたいなもんだもん
最高のフォワードが出てきて初めて本物のチームだね

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:35:00.08 ID:V6GvUqxL0.net
>>935
CL予選3回戦からだから厳しい川島

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:43:30.05 ID:oprwC9TX0.net
どこにも書く場所ないから書き捨てさせてくれ
延々と耐えるプレーに徹せられてたのも知ってるし、報われなかったのも知った上で言う
もしほんの少しでも心残りがあるなら
日本代表を見捨てないでくれ
次の代表は内田が腕に巻いて代表引っ張ってくれるかもしれんと夢見たのがつい先日のことだよ
俺は悲しい

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:44:14.05 ID:qFMaSjEd0.net
>>940
雑談行け

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:50:13.95 ID:rzj3kiCU0.net
とりあえず代表じゃなくシャルケの話しようと思ったけど
今は契約延長か移籍の話しかない

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:50:52.88 ID:lPeoMtlp0.net
シャルケで無難にやって代表は引退っていうのは避けてほしい

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:22.20 ID:hZYCwUmH0.net
シャルケの話…
さすがにドイツは勝ち抜けるだろうけど、そうなるとへべの疲労が心配だなってことぐらいかな

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:54:17.22 ID:OWijQi7ki.net
>>935 ありがとう
ああ、川島いるのか
>>939 確かに厳しいな
あと柿谷がバーゼル移籍すればありかな?

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:56:19.94 ID:OjKjo3QB0.net
ファンならわかってるだろ
2〜4失点は内田の責任大だと言うことが

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:58:47.05 ID:k/5hXhKv0.net
>>935
川島は3回戦からだから道のりは長いが可能性はある
TJがスポルティングリスボン、柿谷バーゼルが確定ならこの二人が追加の可能性

あと5日で始動だからそうしたらクラブ情報もはいる
それまではドイツオランダガーナアメリカあたりを応援して楽しむもよし
今日は1:00〜ボスニア

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:59:45.50 ID:qFMaSjEd0.net
シャルケで無難にやることが、どれだけレベルの高いことか理解できないんだな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:06:39.24 ID:lPeoMtlp0.net
レベル高くても、そこで止まってほしくないってことぐらいわかるだろ
それじゃあなんのための代表引退かわからないね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:09:00.71 ID:OjKjo3QB0.net
ブンデスで大活躍の香川と岡崎の結果見ればなあ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:09:04.59 ID:a16/1zeX0.net
内田が悪いといわれているけど2戦目の大久保があれ決めてれば
今日の1−4でも決勝T進出できたんだよなw総得点の差で

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:11:25.34 ID:OjKjo3QB0.net
プレミアやセリエのクラブで試合出ててもW杯レベルじゃ無理なわけで
そのリーグで大活躍するくらいじゃないとな

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:11:32.35 ID:glnLGJiQ0.net
お。

まあ、タラレバはねえけどな

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:13:08.06 ID:H4rGyGbM0.net
祝内田日本代表引退

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:15:40.63 ID:kX61gxG1O.net
ウッチーがキャプテンのW杯を見たいです

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:16:53.60 ID:rzj3kiCU0.net
移籍の話にしても今までの内田の話からしてドイツ国内は無し
リーガ2強以外とセリエは財政とか観客ガラガラ考えると無いかなって感じで
あとはプレミアもアーセナルはPOからだけどオーリエが決まりとなると
流石に飴とシティとかバルサとレアルとかは無いだろうから
移籍って言っても良いクラブなくない?

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:17:21.57 ID:glnLGJiQ0.net
最終予選くらいで泣きつかれると予想

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:18:30.58 ID:9u4WGURiI.net
>>926
ほんとこれ
あんだけFWが決定力ないんじゃ嫌にもなるわお疲れ様よく頑張ったわ

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:19:24.74 ID:0cp8Jarr0.net
>>947
ボスニアか
イタリアが負けたのでもう自分終了...
パスサッカーの終焉かね
戦い方がますますカウンターサッカーが主流になるか

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:21:34.77 ID:zFx/fuJa0.net
引退したいならすればいい、そんなの内田の勝手だ
人の人生どうこう言う奴ってなんなの

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:26:31.61 ID:lPeoMtlp0.net
>>951
そうだったのか・・・
大久保は内田の最高のアシスト何本無駄にしたのか・・・

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:28:45.56 ID:lPeoMtlp0.net
>>951
でもまぁ ギリシャの勝ってたら、そこでギリシャの敗退決定して
今日の試合はやる気ないギリシャだっただろうし わからんけども

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:29:27.44 ID:ka4HOjld0.net
内田篤人が代表を引退
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403659504/

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:30:20.56 ID:Rw8BrJbB0.net
内田はバレンシアがいい

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:33:03.99 ID:0cp8Jarr0.net
今のバレンシアは破産寸前だぞ
やりあったエメリのいたころとずいぶん違う

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:36:31.14 ID:k/5hXhKv0.net
バレンシアは金が…

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:42:53.00 ID:wfdNJ53P0.net
まだ"示唆"だぞ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:55:04.89 ID:lPeoMtlp0.net
センターバックとフォワードはとくに世界との差を感じざるを得ない
ディフェンスが相手の攻撃と同数なのにやられまくってるという

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:59:39.35 ID:kTi+xTfb0.net
柿谷の酷さにビックリした
あれで海外でやれるのか

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:59:56.59 ID:7+7w90UM0.net
今日のコロンビアみたいな相手には吉田はいらんな。
森重と今野の方がましだ。
結果として今野は珍しくやらかしちゃったけど。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:01:51.88 ID:z8fhYzJc0.net
クラブで築いた評価が代表行けば下がるんだから嫌なんだよね  あとこれ以上怪我できないっていうのもあるんだろうし

972 :Aragaki:2014/06/25(水) 20:02:16.31 ID:ChoTwZq20.net
内田遊ばれてたね

御愁傷様でした

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:03:29.16 ID:lPeoMtlp0.net
>>969
柿谷はクラブチームでも、また自信を失い始めてるな


>>970
イタリアなんか1人で2枚止めたりするからな

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:05:33.35 ID:lPeoMtlp0.net
守備の最後のところで勝負にいかないのが問題

距離とって待ってるんじゃなくて、誰かがリスク冒して潰しにいかないと

それができてたのが1戦目の内田

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:06:04.48 ID:TYnih6Vy0.net
惨敗で終ったばかりで前向きな話はできないだろう
しばらく時間を置けば気分も変わってやる気が起きるだろう

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:10:06.31 ID:7+7w90UM0.net
3点目の失点って吉田のポジションは正しかったの?
あれはもうちょい詰めてたら切り替えしたところを掻っさらう事ができたように見える。
ただ横にだされたらドフリーもいた。
だが、吉田はそいつを見てなかった。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:12:25.07 ID:lPeoMtlp0.net
3失点目以降は完全に吉田がヘロヘロだった

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:15:03.49 ID:bzG7g2/X0.net
切り替えされてスッ転んでるんだからもう脚が可哀想なレベルだったな吉田は

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:16:15.64 ID:g9Ho4xpO0.net
今回吉田は吉田比でよく頑張ったと思う

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:17:03.39 ID:lPeoMtlp0.net
それ馬鹿にしてるだろ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:19:36.82 ID:FFAgu/l4O.net
おい次スレは?

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:19:54.18 ID:Rw8BrJbB0.net
惨敗した国のスター選手たちはスペイン、イングランド、イタリアに大勢いる
代表はむずかしいね

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:21:07.90 ID:lPeoMtlp0.net
南米の気候とか色々な条件もあるからな
南米開催のワールドカップは南米に有利だから

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:22:46.37 ID:bzG7g2/X0.net
>>980
いまの日本人のCBは凶作レベルだから仕方がない
俺は吉田比で頑張ったという言い方は妥当だと思う

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:23:47.11 ID:lPeoMtlp0.net
そこまで言うか

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:23:51.65 ID:0cp8Jarr0.net
次スレはたってる?

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:24:35.77 ID:0cp8Jarr0.net
次スレ立てるがいいか?

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:25:28.31 ID:N8fzvmjl0.net
4年前、やり残したW杯を終えた今
ここらでクラブに専念するのは完全に正しいと思う。
もう26で、ピーク保てるのは長くない
キャリアを考えたら、内田を責めることはできない

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:25:55.63 ID:bzG7g2/X0.net
>>985
それが事実だから去年は20点クラスの日本人FWが何人も出た
まじめな話吉田森重が最上級

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:26:07.36 ID:w1FG4sQv0.net
>>987
お願いします

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:29:30.56 ID:HRWh21vBI.net
>>987
お願いします

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:32:25.46 ID:eU7Mr1dYi.net
すみません
スレタイ間違いました
Schalke 04 内田篤人 part306
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403695706/

実質
Schalke 04 内田篤人 part307
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403695706/

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:33:11.69 ID:NOb/rOAj0.net
>>992


994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:35:01.27 ID:eU7Mr1dYi.net
まあ来月にはここも一段落して静かになるか
9月は内田は正念場だな
脚を万全にしてクラブでスタメン穫ってほしい

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:37:37.22 ID:T707eR/20.net
ちょwwwww
リーターがフライブルクに決まりそうって見たが代わりにホーグラントとはw

Hoogland Signs
http://www.fulhamfc.com/news/2014/june/25/hoogland-signs

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:06.38 ID:HRWh21vBI.net
>>992
乙!

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:09.05 ID:w1FG4sQv0.net
>>992
おつ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:31.43 ID:N8fzvmjl0.net
フラムってまだマガトだっけ
っていうか補強急務

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:37.71 ID:FFAgu/l4O.net
>>992
乙ありがとう

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:46:33.08 ID:Xjj0pnEi0.net
>>969
行ってみなきゃわからん

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:48:41.44 ID:y6S4Xp+50.net
>>956
だからサンタナも移籍先困ってる

1002 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:34.75 ID:0cp8Jarr0.net
>>1002なら今季内田はCL決勝でゴール!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200