2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇El Blanco Real Madrid 708◇◆

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:29:36.02 ID:s0dnKTea0.net
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです
バルサヲタと荒らしのレスは  徹  底  無  視  
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ絶対!
基本sage進行(メール欄にsageと入れる)
※注意※ 次スレは>>950が立ててください
公式   http://www.realmadrid.es/
      http://www.realmadrid.jp/
まとめサイト. http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
実況はコチラ 別板リンク(livefoot) [板をp2で開く] (サッカーch)
          別板リンク(livewowow) [板をp2で開く] (BS実況(民放)板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____.

前スレ
◆◇El Blanco Real Madrid 707◇◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403159863/

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:38:42.25 ID:c9Yi5O/A0.net
>>104
代表で悪かったからといってクラブでのタイトル獲得の貢献が無になるわけじゃないからな

GK使い分けて結果残したほうはカシージャスなんだよ、これが事実。
ならとりあえずカシージャス固定して使うってのが筋だし
使っていく中でWCで見せた失態が不調によるものではなく
衰えなどのどうしようもないことが原因であったなら
ロペスに切り替える、単純な話だよ。数試合で駄目だこりゃと判断するのは早計だろ?

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:38:51.14 ID:byHAb1ew0.net
ユナイテッドとかアーセナルには必要な人材だしなあ
アーセナルでエジルと組んだらいいのに

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:44:07.99 ID:66QFGmn30.net
正直、モウリーニョがスペイン代表の監督やってたら、GS敗退なんて事はなかっただろうな。

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:45:56.24 ID:rUOVjMVn0.net
http://i.imgur.com/6AM39pw.gif
なんぞこれー

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:53:23.53 ID:d//mFjhr0.net
>>104
そんなのたったの3試合じゃないか。それでそれまでの評価全て消えはおかしい。それにカシージャスは押しも押されぬレジェンドなんだし多少の優遇はあっていいだろう。

それにメンタルが戻ればまだまだと思う。
カシはメンタルが死ぬとほんとにはっきりダメになるから。ケイロス政権末期でリーガ5連敗した時とか、カペッロ解任間近でレクレにベルナベウで3対0で負けたあたりとかも、ポロリや適当なニア空けなどあった気が。

クロスとったあとなぜかワンバンドリブルして拾われたり、ホアキンに簡単にニア抜かれてベルナベウで負けたりした記憶が。

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:01:19.55 ID:EyROgyJf0.net
>>114
ロペスは何試合やらかしたの?

カシージャスの功績全否定なんてしてないけど、被害妄想も大概にしてくれ
功績あったら最悪なプレーしてもずっとレギュラーでいられる訳?

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:02:39.41 ID:FGpxNwNK0.net
そもそもファルカオがマドリーファンならアトレティコに行かんだろと思うんだがどうなんだ?
ポルトの時点でプレミアからも高額オファーきてたんだし
減俸飲むって言われてるし給料はまあ良いとして、移籍金はいくらかかるんだ?

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:13:09.32 ID:Mf9saIpx0.net
目立つ失態さえしなければいいってキーパーてのがもうね。
キーパーの能力てそんな単純に測れるものなのかね。

例えば参考までに試合数と失点数を並べると

ロペスはリーガで 38試合中38失点

1試合当たりの失点数 1点

カシージャス はCLで  13試合中8失点
国王杯で 9試合中1失点


1試合当たりの失点数 0.40909

もちろん失点はキーパーだけが原因じゃないけど、
ざっとこんな感じかな。

まちがってたらスマソ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:17:03.26 ID:66QFGmn30.net
あのさ、国王杯の序盤とCLのGSは、雑魚相手だったって事を考慮しろよ。
なんか、イグアインの出場時間当たりの得点数がいいとか言っていたやつもいたけど、
雑魚相手とか出てきた時間帯で状況変わるんだから比較できないだろ。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:18:37.57 ID:Mf9saIpx0.net
いやリーガーにだって雑魚はいるし・・・
全く参考にならん意見どうも

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:19:31.02 ID:j0nA77xHO.net
さすがにトーナメントと比べたらいかんだろ

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:19:33.99 ID:/8wM4+yc0.net
またGK論争かよ
PSMで様子見りゃいいよ

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:19:53.63 ID:66QFGmn30.net
>>119
頭悪すぎ。3部と1部比較してもしょうがないだろ。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:21:23.74 ID:d//mFjhr0.net
>>115
そらどんな選手でも何試合か失態をしてしまうこともあるだろう。少なくともカシージャスの今シーズンの働きを否定する材料ではないよ。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:24:03.38 ID:b6gC/OgO0.net
>>113
マルセロwww

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:25:17.25 ID:Mf9saIpx0.net
>>122
3部との試合は2試合だけだな

3部 O.シャティバ 2013/12/07 22:00(30:00) A 0-0 △
3部 O.シャティバ 2013/12/18 21:30(29:30) H 2-0 ◯
18位 オサスナ 2014/01/09 21:30(29:30) H 2-0 ◯
18位 オサスナ 2014/01/15 21:30(29:30) A 0-2 ◯
14位 エスパニョール 2014/01/21 21:00(29:00) A 0-1 ◯
14位 エスパニョール 2014/01/28 21:00(29:00) H 1-0 ◯
1位 アトレティコ 2014/02/05 20:00(28:00) H 3-0 ◯
1位 アトレティコ 2014/02/11 21:00(29:00) A 0-2 ◯
 2位 FCバルセロナ 2014/04/16 21:30(28:30) - 1-2 ◯

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:28:04.88 ID:vywx17qu0.net
カバジェロ獲れ、カバジェロ。

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:28:07.83 ID:66QFGmn30.net
>>125
だからね、比較するなら国王杯はベスト8くらい、CLは決勝Tから比較しないとしょうがないって話。
もっとも、比較できないって言うのが、正しい答えだけど。

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:32:17.61 ID:Y+L6EpDb0.net
ファルカオはマドリーとミランが好き
スアレスはバルサとマドリーが好き
ベンゼマはお前らが好き

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:32:35.27 ID:FGpxNwNK0.net
ミスしたら死んだ目になるようなGKなんてカシージャス以外知らないんだけど

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:40:16.03 ID:t/L6SxPh0.net
ファルカオが怪我後の劣化心配してる人居るけど
書き込んでて恥ずかしくないのかな?
ファルカオってロナウドとベイルみたいなフィジカルタイプじゃないし
メッシとかイニエスタみたいなテクニック系でもない
頭脳とタイミングで勝負するタイプだから、其処に裏を書く形で足元が若干上手いだけだから
もう恥ずかしいからファルカオが劣化とか言うの止めた方が良いよ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:44:08.53 ID:Mxg9TFUt0.net
アンチェは来季もロペスで行く真っ当な理由が出来て内心喜んでると思う
と言うか現地さえカシで行くべきなんて論調無いよな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:47:25.97 ID:elNTWdN20.net
カシにはデシマで花持たせたし、アンチェも来季は容赦なくロペスが良いんならロペスで行くと思う。
もちろんカシのが良ければカシだろう。

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:50:30.45 ID:x3BlHnet0.net
ところで、イスコのインテリオール起用はは計算に入れていいんですかいな?

玉離れの悪さは改善されると思う?守備はかなり成長したと思うけれど。

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:58:34.24 ID:Zh5zati5I.net
カシージャスは調子が悪いとかの時限を超えて単純に下手くそ。1番やらかしてはいけないポジションで最悪のやらかしを何回もしている。特にW杯ではだが
もう立ち直れないだろ。
それにカシージャスが落ち込むと回りの空気まで悪くなるイメージになってしまったわ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:59:24.61 ID:b1EFpw4O0.net
カシって生涯契約じゃなかったのか

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:59:27.60 ID:VRfwJS8/0.net
今の起用法なら球離れの悪さよりも走力強化が大事かなと思う

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:05:12.57 ID:66QFGmn30.net
カシージャスについては、ここがよくまとめられてる。
http://tuttocalciokaha.blog.fc2.com/blog-entry-820.html

@味方との連携によるポジショニング
Aクロスの時のポジショニング
B相手の態勢(シュート時)によるポジショニング
C味方攻撃時のポジショニング

あとは、身長がない。
だからビッグセーブに見える。
ポジショニングが酷い。
だからビッグセーブに見える。
先に飛んでる。
だからビッグセーブに見える。

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:08:55.27 ID:ZiMUk4YJ0.net
カシージャスって何故かここ4,5年の間ものすごい持ち上げられてたけど
それ以前はそこまで評価の高いGKじゃなかったからな

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:12:57.96 ID:LflYAIGE0.net
ヴァランにも同じようなことが言えるな
ただヴァランはまだ若いからここから更に成長出来るはず
センスだけならこれほど優れた選手もいないだろう

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:13:15.98 ID:K+Jm9tUz0.net
一対一が弱いは無いわ。一対一と近距離ストップは樫が一番

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:15:23.56 ID:yXgnVcH90.net
カシージャスはもう終わった人かもしれんけど、やっぱロペスもほとんど並のレベルなんだよなあ。

来シーズンはこの二人で我慢しなきゃいけないかもしれんけど、
やっぱ来年のオフにはレアルのゴールマウスを守るのにふさわしいキーパー連れてきてほしいな。

142 :クラック厨 ◆GfUEDg1B46 :2014/06/25(水) 00:15:29.41 ID:0iB07VHj0.net
ぶっちゃけ、川島はもっと酷いw

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:15:41.17 ID:3D/wT0n30.net
カニサレスのがよかったよな

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:18:10.74 ID:7VNnfi++0.net
相応しいGKってカシ以外居るかな〜
はよ復活してくれ〜>>

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:18:31.09 ID:zoavSGxi0.net
>>138
ここ四五年ってのは言い過ぎだけど、レギュラー定着から数年の我らが生え抜き少しは大切にしろペレス運動でもしてるかのようなディフェンス陣はかなり効いてると思うw

本当にイケルの良いところにマッチしてたし、ディフェンス陣のメンツが良くなっていくに連れドンドン神降臨する割合減ってるというw

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:19:02.23 ID:ZiMUk4YJ0.net
いや全盛期というか、カシージャスの良かった時期は本当に凄いGKだったと思うよ
セービング能力が衰えた瞬間GKとしてのポテンシャルの低さが浮き彫りになってしまった

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:22:43.77 ID:HnN8xlMD0.net
http://youtu.be/GA27lkfkdhs

このアロンソなんかツボったwww

148 :クラック厨 ◆GfUEDg1B46 :2014/06/25(水) 00:24:00.31 ID:0iB07VHj0.net
俺は正直ロペス派だけど、理由は、たっぱが無いこととキックの精度が悪すぎること。
最近言われなくなったけど、ヤオサとやる時、カシのキックのせいでセカンドボール奪われて、
散々疲弊してた記憶がある。あの時は結構叩かれてたけどな。

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:25:33.43 ID:Eddh7qhI0.net
昨日のスペイン代表の試合のレイナのビルドアップの安心感やっぱ凄かったな
カシを攻めるわけじゃないけど、あんな感じのビルドアップ補助できないもんね

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:26:27.32 ID:Tay8m21RO.net
今のマドリーをブラッシュアップするなら、キーパーぐらいしか無いなとここでワールドカップ前に書き込んだら
ボコボコに叩かれてアンチ認定されたけどな!

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:26:36.14 ID:dePSj5hp0.net
GS敗退国の選手はどんどん移籍情報出てくるだろうしそろそろだな

とりあえずFW誰とるか気になるわ

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:27:58.33 ID:zoavSGxi0.net
>>146
今でも良い時は世界一だと俺は思ってるけど波はでかくなったかな。最低でもロペスが上はないと思う。じゃあロペスを控えにしてたパロップは何者だという話になる。

まあ何にせよ、ラウールロナウドフィーゴジダングティベッカムロベカルサルガドブラーボパボンのチームの最後尾なら俺はカシージャス一択w

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:30:29.88 ID:Eddh7qhI0.net
足元があるGKって世界的にも希少だけど
取るとしたら誰になるの?
シュテーゲンは取られちゃったし

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:32:08.29 ID:YnF6t3kR0.net
カシって前からパンチング前に弾くこと多いよ
てかデヘアもプレミア行った当初はニアぶち抜かれるは敵に弾くは酷かったし
ちょっと他国とは違うよな

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:32:13.19 ID:25fKObMM0.net
>>153
デヘアも結構良いと思う
線が細いのが不安だが

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:33:12.06 ID:ZiMUk4YJ0.net
別にマドリーの場合は足元いらんわ。セービングが神ならそれでいい

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:35:15.46 ID:LflYAIGE0.net
カシージャスも世界一は過大評価ってだけで十分凄いGKだった

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:35:28.00 ID:uWMRMHDF0.net
良い流れだ
ファルカオの事誰も言わなくなった
それで良いんだよ
是非ファルカオには来てもらいたい

159 :クラック厨 ◆GfUEDg1B46 :2014/06/25(水) 00:35:34.10 ID:0iB07VHj0.net
足元いるだろ。後ろから繋ぐという意味ではなくて、ロングボール蹴った時に、相手に拾われるの困るじゃん

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:40:42.86 ID:HnN8xlMD0.net
>>159
お前にコメント拾われるのが1番困るわ

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:46:57.11 ID:ZiMUk4YJ0.net
ロングボールしっかり繋げられるGKいたらそりゃ心強いけど、結局失点しなきゃ勝てる。今のマドリーが無得点で終わった試合なんて指で数えられるほどだし

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:46:57.67 ID:yXgnVcH90.net
ファルカオ来るならスアレスの話はもうないな。
まあファルカオの方がイケメンだし、これで結果を残してくれればいうことナッシング

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:50:18.59 ID:Tay8m21RO.net
マドリーは論理より個人技みたいなノリだよね
ドリブルで運べばいいやん的なね

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:51:26.91 ID:Eddh7qhI0.net
モドリッチ、ディマリアの中盤になるまで全く運べなかったけどな…

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:52:40.84 ID:LflYAIGE0.net
カシージャスのキックの何が不味いってFWまで届かないこと

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:56:09.46 ID:ZiMUk4YJ0.net
相手GKの所までバコバコ蹴るgk見たら何やそれ!!ってなってしまうな普段カシージャスに見慣れてるせいで
南アフリカでノイアーがアシストに近いキラーパスをエジルやミュラーにボンボン通してて凄えわと思った

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:05:53.61 ID:LflYAIGE0.net
DFからすると相手のゴールキックとかが自分のとこまでガンガン飛んでくると
本当に嫌なんだよな、足の速いFWや体の強いFWがいればなおさら

168 :クラック厨 ◆GfUEDg1B46 :2014/06/25(水) 01:08:28.77 ID:0iB07VHj0.net
>>167
ドログバさんとか?

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:10:40.30 ID:lIqz8QDO0.net
FWはもうスアレスかファルカオに絞られた感あるな。

みなはどっちが良いの?

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:13:04.31 ID:LflYAIGE0.net
>>168
ドログバってチェルシー時代は本当に後ろからのキック一本でゴール前まで行ってたよね

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:18:23.46 ID:K+Jm9tUz0.net
全盛期ドログバは人間やめてたから

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:48:10.34 ID:nz3+JSo+0.net
>>169
ファルカオ、スアレスならスアレスがいいな

しかし、いろいろあったけど、なんだかんだいってもリーガ、代表からビジャがいなくなるのは寂しい。。
代表最後?のコメントがちょっと泣けてくる・・・

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:51:38.54 ID:LoNftqY+0.net
スアレスよりファルカオだよなー
実力云々ってよりもマドリディスタってとこが大きい
ベンゼマ同様控えでも文句言わなさそう

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:57:16.51 ID:LflYAIGE0.net
控えで文句言わないならより給料のいいモナコに留まることを選ぶと思う
マドリーに行きたいってことはもう一度選手として檜舞台に立ちたいからでは

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:25:37.86 ID:+k+8S/VH0.net
ブフォンはさすがだな

おい見てるか

カスージャス

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:27:05.18 ID:aLCgxhnc0.net
>>175
見てるわけないじゃんアホなの?

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:31:28.28 ID:Np5w2htbO.net
スアレスとクロースはバルサなのか?
バルサにこの2人は非常に困る

178 :クラック厨 ◆GfUEDg1B46 :2014/06/25(水) 02:34:10.95 ID:0iB07VHj0.net
クロースじゃなくて、ミュラーがバルサに行ってほしい。
あの演技力なら即戦力だろ

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:35:23.52 ID:4Zdl8/EOO.net
ヴェラッティあの若さでやばいなw

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:36:57.11 ID:LflYAIGE0.net
バルサ無冠だったから形振り構わず動いてるね

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:39:16.30 ID:ZiMUk4YJ0.net
スアレスって頭おかしいだろ。確実に

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:39:24.03 ID:UedOeOHJ0.net
スアレスまた噛み付いたのか

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:39:44.30 ID:gXPRVgJ80.net
やっぱスアレスいらねーな

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:40:02.57 ID:ZqQPws1N0.net
スアレスは絶対取っちゃいけないなw

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:40:11.88 ID:HnN8xlMD0.net
スアレスいらんわ
また噛んだこいつwww

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:40:22.76 ID:N7ZCM28oO.net
スアレス一種の病気なんだろうな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:41:18.67 ID:0CLYWXOE0.net
イタリアも負けてくれると
スペイン敗退の精神的ダメージが少し癒やされる

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:41:24.46 ID:7A38wINB0.net
また噛みよったぞ

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:41:32.95 ID:REbzMMpOO.net
またスアレスかじったぞ
こんな奴絶対とるなよ病気だ

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:43:06.02 ID:ZiMUk4YJ0.net
イタリアが負ければケディラのバロンドールの夢が近づくわ

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:44:21.05 ID:LflYAIGE0.net
ペペとスアレスとか違う意味で目が離せないんだよなあ

192 :クラック厨 ◆GfUEDg1B46 :2014/06/25(水) 02:50:25.35 ID:0iB07VHj0.net
このままだと、どこが突破するの?

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:53:11.54 ID:ZiMUk4YJ0.net
イタリア10人ってのがきついなぁ。マルキジオのレッドは痛すぎたな
アンチェも残念やな

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:55:16.22 ID:xHe1Clap0.net
リードされてから必死になってもな
最初からそういうプレー出来ないチームは弱い

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:57:17.26 ID:nWqn5lsO0.net
引き分けでも突破なんだからイタリアは攻めるわけないだろ
特にイタリアなんてドン引きサッカー得意なんだし

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:57:56.10 ID:LflYAIGE0.net
というかマドリーもやられたけどゴディンの空中戦の強さ

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:59:29.84 ID:ZiMUk4YJ0.net
>>196
あれはカシージャスがやられただけ
代わりにクリのデコイとラモスの頭がゴディン突破したな

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:00:18.22 ID:LflYAIGE0.net
>>197
その前に競り負けてんのケディラだぜ

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:00:44.92 ID:Fj+BrO6L0.net
もうスアレスは絶対いらね
冗談じゃないわ

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:02:51.59 ID:LflYAIGE0.net
スアレスはコスタの代わりにアトレチコに行ってほしいね
ペペも相手がいなくなるのは寂しいだろうし

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:03:13.42 ID:8USR4IKA0.net
スアレスはサッカー界から追放するべき

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:04:49.67 ID:wd6R3drb0.net
スアレスほんとクズだな、1年間くらい出場停止にしてほしいわ

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:05:12.37 ID:UedOeOHJ0.net
噛みつき野郎はいらんよ
https://pbs.twimg.com/media/Bq6djZnIAAAV0bK.jpg

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:06:33.28 ID:xHe1Clap0.net
>>195
守り切れる面子じゃないしリードしてるわけでもないから采配がアホ
守り切れないのに籠城てるようなもんだろ無策で

過去のイタリアはマドリ所属と比べても遜色ない顔ぶれだったけど
人材難すぎるよな、サンソーニ ベラルディ シャラウイとかその辺使った方が良かったな

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:08:05.92 ID:QEFY7a6W0.net
スアレスとペペは同類

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:08:11.33 ID:HnN8xlMD0.net
マウスピースして移籍してこい

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:08:37.13 ID:qd49uc4T0.net
スアレス噛みつき
http://i.imgur.com/u80GXsj.gif
ほんとゴミだな、ぺぺも酷いが
バルサに来たらぺぺに噛みつくのか

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:10:17.66 ID:z9H6hCw10.net
噛まなきゃいけない病気にでもなっとるんかw

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:10:39.76 ID:wnbFuQmQ0.net
そういやシャーラウィとかいたな

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:11:04.09 ID:HnN8xlMD0.net
http://static.goal.com/274200/274207_heroa.jpg

これワロタwww

総レス数 1010
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200