2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5875

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:50.04 ID:UVfV2maLi.net
注意
当スレは代行による書き込みを全面禁止しております
代行人の方はご注意ください

その他の韓国ネタはハングル板でお願いします
http://awabi.2ch.net/korea/

【しお韓画像掲示板】
http://siokan.so.land.to/
【補完君】
http://skensaku.s8.xrea.com/
【サッカーch】
http://wc2014.2ch.net/livefoot/
【関連スレ】
しお韓(*'-'*)新避難所(>_<) 1597
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37576/1404031711/
しお韓(*'-'*)避難所(>_<) 180
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1333137126/
しお韓(*'-'*)避暑地(>_<)
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/siokan/1375455690/
しお韓出張所 16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nida/1360752487/

前スレ
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5874
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403919324/

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:10:58.68 ID:zMKm8aSy0.net
Jの日程考えると
アジア杯はほぼ海外組みですよ
国内組みも天皇杯を早めに負けたクラブの選手が望ましい

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:11:51.03 ID:GFJ/jByO0.net
まぁ文化とか情緒理解がどうでもいいと思ってるニムは、アギーレはいいガムドックじゃないですか
情緒もへったくれもなく、ソンスの要望とか全然関係なく、勝利と金にしかこだわってませんよ
それで4年後に結果が出るかどうかは実際に4年後にならないと分かりませんが

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:12:53.32 ID:m8cASHBt0.net
同じ成績なら人間性が素晴らしい方が良いですね
ザックは最低限の仕事はしてくれたからウリは許せます
当然許せないニムもたくさんいると思いますが

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:17:40.59 ID:63uVkHZ80.net
イルボンみたいにまだ一流ではなく人材育成が最大の強化のような国では
まずグックデガムドックで全てがよくなるわけないというところから理解する必要もありそうで

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:18:02.77 ID:30rG8Bht0.net
最低限の仕事ってアジアカップ優勝ですよね
アギーレもそれが出来なきゃ切るしかなさ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:23:05.75 ID:seZyKHaS0.net
三部スキーはともかく木下君は全然名前聞かなくなっちゃったけど、通用していないって事かな。

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:26:47.28 ID:V4fvxnH20.net
結局イルボンは我々には一生勝てない

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:27:42.15 ID:yoFjzaZC0.net
普通、勝っても内容を問われるのは横綱とかボクシングの世界チャンプとか
その道の王者だけなんだが
なんでサッカー弱者の日本が内容だの自分たちのサッカーだの言い出すんだろうか
負けてるのに方向性は間違ってないとか、頭おかしい。負けてるなら間違ってるじゃないの

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:14.26 ID:Z5Xdx9eU0.net
負けるたびに方向転換してたらどこにたどり着けばいいニカ?

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:18.67 ID:DOyRPys40.net
>>304
サッカーは団体競技ですからポロっと負けるスポールですよ
ただセルジオが言うとおり準備不足なのは明らかなのに方向性が間違ってないというのはおかしいですね

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:50.74 ID:hjVu9uLK0.net
>>298
ツァッケ路みたいにイルボン文化を尊重して愛してくれとは言いませんが
その国の文化や国民性を理解しないで成功したガムドックはいませんもんね。

ずっとスペイン語圏のラテン気質で生きてきたアギーレですから、その辺不安はありまふが
ツァッケ路もそうでしたからどうなんでしょう?
ツァッケはイタリアでも希少なタイプだと聞きましたし

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:58.76 ID:kxvz6VUN0.net
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/06/30/NISI20140630_0009863212_web_99_20140630075907.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/06/30/NISI20140630_0009862863_web_99_20140630073210.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2014/06/30/NISI20140630_0009862862_web_99_20140630073209.jpg

韓国代表チームが30日の未明に仁川国際空港到着
ファンが横断幕で出迎えた
なおこの横断幕に書かれているのは『韓国サッカーは死んだ』という文字である。

ソース:NAVER/仁川空港=NEWSIS(韓国語)
http://sports.news.naver.com/sports/index.nhn?category=a_match&ctg=news&mod=read&office_id=003&article_id=0005932408

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:32:07.25 ID:o2FDwLL60.net
毎年Wコプあるなら内容求めて及んでもまあいいんですが、4年に1回しかないですからね

内容より結果を出すことがファーストチョイスで

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:33:15.34 ID:ogEOkZFv0.net
まじぇまじぇしかないでしょう
シナーさんニダーさんの血をまじぇまじぇして逞しいピジカルと野心を受け継ぐしかなさ

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:33:45.23 ID:cR4xsXzG0.net
ウリナラサカーの真骨頂であるラフプレーはちゃんとブラジウの地でも生きてたので死んではいなさ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:33:47.32 ID:yoFjzaZC0.net
>>307
トルシエがジーコより日本を理解していたとも思えんがね

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:29.77 ID:b3DiWSej0.net
>>308
とうの昔に死んでたでしょう
スホン買収で食いつないでただけで 、、、サ

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:35:00.56 ID:92Z7SmgR0.net
ここ20年の外人ガムドックでトルシエより目本を理解してたガムドックが誤審以外にいるのか

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:35:44.83 ID:TkpWnzyQ0.net
率直にワッフルとの景気はMJ杯思い起こさせましたね
審判の偏向ジャッジといい及んだラフプレーといい全てが不快でした

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:36:18.38 ID:o2FDwLL60.net
GL最終戦になじぇかAFC所属の主審ベン君登場しましたから、ウリナラサッカーの真骨頂発揮で死んではいませんね

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:37:22.08 ID:92Z7SmgR0.net
あれだけの偏向ジャッジをもらっても負けるとかほんと終わってますね
まあアジア4番手だから当然と言えばそれまでですが

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:37:25.50 ID:yoFjzaZC0.net
>>314
トルシエなんざ選手から総スカンだったじゃん
人間的にはお世辞にも尊敬されてなかった
文化とか国民性の理解なんて抽象的な言葉には騙されん

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:37:57.12 ID:DOyRPys40.net
トルシエはマスコミに大馬鹿大賞をあげたいとおちょくってましたね
協会の上層部から嫌われまくってましたしイルボンの手綱を引ける監督だったかも

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:39:40.32 ID:b3DiWSej0.net
トリシエが理解してたか?
イルボンを理解してたと言うよりは、馬鹿にしてたでしょう
だからあんなことしてもなお、サッカー関係の仕事在るんじゃないかと期待してますね
今でも、根の部分はかわってませんよ 、、、サ

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:41:50.55 ID:yoFjzaZC0.net
>>319
トルシエは基本的には日本人を馬鹿にしてたし
本質的な理解なんてしてなかった
実際に選手からも協会からも嫌われた
でも奴の連動したプレスで相手にスペースを与えずラインを上げて
ショートカウンターって方向性は間違ってなかった
監督は戦術とそれを遂行させる能力と人選。

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:42:56.35 ID:92Z7SmgR0.net
選手からも協会からも嫌われた

目本を理解して無かった

は全くイコールにならないと思いますが

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:43:42.42 ID:yoFjzaZC0.net
>>320
かぶったなW
同意。 トルシエは明らかに日本人を舐めてたよ
典型的なフランス人
その証拠にパリ・サンジェルマン時代は選手に迎合してた

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:44:39.33 ID:b3DiWSej0.net
ザックは引き止めておくべきなんですよね
イルボンのアンダー世代育成あたりさせて繋いどけばいいんですよ
せっかく蓄積された経験をゴミ箱に捨てては、なにも蓄積されませんグ
次の監督が失敗したときの為の保険にもなりますし

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:45:58.74 ID:SrNC32VJ0.net
馬鹿にしてるってのと理解してるってのも両立しますけどね

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:46:03.37 ID:DOyRPys40.net
>>324
チャッケ路のやりたがった3-4-3を若年層に浸透させてほしさ
もう遅いけど

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:46:15.57 ID:yoFjzaZC0.net
>>324
現実的にそんなの不可能だろW
そんなプライドのない監督がこの世にいるかよ

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:47:30.09 ID:b3DiWSej0.net
>>325
それは相互理解とはいえないですね
様がそんなニムを理解したと受け入れるなら話は別ですが 、、、サ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:47:45.66 ID:GFJ/jByO0.net
ガムドックが変わるたびにアレンジしたりするのは結構ですが、根本的な戦術をコロコロ変えると何の上積みも残りませんね

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:48:38.94 ID:ogEOkZFv0.net
イルボングックデは目本人カムドッグでしこしこしてるのがいいのでしょう
グローバル化が溢れると劣等韓は避けられませんからね

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:49:18.05 ID:hag1/Em80.net
'El Vasco' se va cuatro anos a entrenar a Japon
http://www.marca.com/2014/06/29/futbol/futbol_internacional/1404031926.html
原文ですが、本人のコメントも無し、裏取りも怪しい
公式待ちでよさ

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:49:19.55 ID:1a7+1uyW0.net
【韓国】セウォル号への空気注入作業で間違えて一酸化炭素など汚染ガスを送り込んでいた疑い [6/30]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404084310/

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:49:26.34 ID:Z5Xdx9eU0.net
簡単に破られるスカスカゾーン3バック
本番ではソンスが自主的に引いて5バックにしたと記憶してますが

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:49:34.00 ID:yoFjzaZC0.net
このさいトルシエが日本を理解してるとか馬鹿にしてるとかどうでもいい
あいつはアフリカ人だろうが日本人だろうが文化に関係なくフラット3を持ち込んで
同じ戦術で戦ったまで。 日本を理解してるとか関係ない。
トルシエのショートカウンター戦術は日本人には合ってたけどな

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:49:37.06 ID:ZmfPnfiw0.net
イルボン畜産ってそんなに金ないの

336 :K糞:2014/06/30(月) 09:50:18.08 ID:/xnySLJo0.net
劣等感が強いから
15年もコモってるんです

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:50:32.56 ID:878no2GH0.net
チャッケが就任した当初から、CLで一度も成功体験がないことを危惧してましたが、
こういう結果になるとは思いませんでしたね。
良い人かもしれませんグが、率直に性格はチキンだったのじゃないかと思います。
東欧遠征で2連敗して初めてお約束をスーパーサブにしましたが、あれも、
畜産の横槍じゃないか、そもそも釣男を一度も呼ばなかったのも、
自己主張強いソンス嫌ったのじゃないかと思ってしまいますね。
釣男は脚が遅いというニムもいましたが、少なくとも最初は招集したんですから

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:50:39.57 ID:b3DiWSej0.net
>>329
地して依頼誰が監督してもベースはポゼッションでしょう
そこに監督のアイデアをどの程度浸透されることができるかどうかで
少しぐらい、ひろみを信じてやってもいいんじゃないかな

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:50:52.56 ID:oIGMrDZ40.net
ニッカンもきた

アギレ日本誕生へ大筋合意 史上最高年俸2・5億円
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140630-1326106.html

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:50:58.35 ID:o2FDwLL60.net
育成の根底がブレなければトップのAグックデが戦術変わっても大した影響なさ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:51:29.95 ID:1a7+1uyW0.net
トルシエ、というかパリジャンは基本的に他人を見下してるような態度ですね

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:52:01.53 ID:QOABd3XY0.net
最低限の人間性さえ持ち合わせていれば
使えない善人より使える悪人の方が良いですね
使える善人が一番ですけど

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:52:02.93 ID:yoFjzaZC0.net
>>333
それがトルシエの限界
だから監督として1流じゃない
でも選手がラインの修正を自主的に変更したくらいで
根本的な戦い方、プレスのかけ方は理にかなってる

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:53:13.47 ID:DOyRPys40.net
>>341
白人から罵倒されながらだと外からみたら不快ですが使われるイルボンには良かったのかもしれません
言われたとこはキッチリやるのがイルボンの性分ですからね

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:56:33.16 ID:SrNC32VJ0.net
>>328
受け入れる?価値観ってのは様々ですからね。それだけですよ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:56:36.54 ID:zmDaUCVP0.net
【W杯】ロッベン「メキシコ戦ではダイブした。申し訳ない。だがPKの場面はダイブしてないから」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404087821/

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:59:46.29 ID:yoFjzaZC0.net
日本にはメッシやロッベンやネイマールやロドリゲスみたいな
個で打開できる強烈なWクラスが一人もいない かといって高さもフィジカルも足りない。

そんな国に中途半端な自由を与えても結局は連動性に穴を開けるだけ
香川みたいに中央にふらふら寄ったり、本田みたいに意味のないキープをしてロストしたりな
だったらトルシエのオートマチズムロボットサッカーで最後のとこだけテイストを加えるのが理にかなってる

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:59:51.32 ID:isxM3aHl0.net
>>281
そもそもチョッパリのとこしか利敵先選ばないメンタル子がなじぇカピタンなのか

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:00:46.45 ID:GFJ/jByO0.net
まぁ基本ポゼッションで、状況によって堅守速攻を使い分けれるガムドックがいいです
ツァッケの場合、理想を追い求めすぎて本番で歯車が狂ったら最後まで何もできなかったので
今まで積み重ねてきたことを継続しつつ、さらに土台を固めるというか現実路線にも舵をきれるガムドックが理想です

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:02:53.35 ID:yoFjzaZC0.net
>>349
積み重ねてきたとか言うけど、4年後は選手もだいぶ入れ替わるわけで
そういう積み重ねって代表うんぬんで言うことじゃなく育成世代の話だと思うんだよね
俺は代表での積み重ねなんてないと思ってる 監督も選手も入れ替わるのにね

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:03:31.41 ID:ulCAiO2l0.net
攻撃の組み立てMFは世界のトップレベルまでいきましたが香川とコンノーが守備出来ませんので交代選手がセリエのスタメンだったコロムビアに3点なんてとても。

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:04:10.43 ID:mU/uJ0tsO.net
アギーレだとしたらハイプレスのショートカウンターを得意とするので蟹スケは本当に居なくなるのでは?

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:04:40.00 ID:3Bixru9h0.net
>>340
結局そこなんですよね。
国のサッカーがどうなるかは育成で決まるので

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:04:48.08 ID:hag1/Em80.net
ああ、やっぱりガーナは待遇改善されなかったからムンタリとボアテンが癇癪おこしたにか

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:05:12.06 ID:5ltMwpi/0.net
日本に対する理解が1番少ないトルシエが外人監督で唯一予選リーグ突破
日本に対する理解など必要ない

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:06:07.19 ID:/xnySLJo0.net
W杯の本大会は激しい体のぶつけ合いで
ごちゃごちゃした試合が多いから
元々パスサッカーなんて無理

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:06:29.15 ID:qjzohIvX0.net
2002年はホームで対戦相手も優遇されていたので参考にならない

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:07:45.15 ID:/xnySLJo0.net
結局本大会で勝つには
体の強さ・運動量・守備と
ボール取ったら素早く前線に運んで
安ゴールを決める個人技だ
あと試合の展開を読む力も必要

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:07:50.84 ID:3Bixru9h0.net
多分、今のしお韓にはリアルタイムのトゥルー時知らないで想像で書いてるってのがわかるニムいますね。
しお韓ゆとり世代

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:07:58.04 ID:yoFjzaZC0.net
>>357
じゃあザックやジーコでも2002年勝てたかといえば非常に疑問

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:08:01.31 ID:ogEOkZFv0.net
蟹スケもひよこも切るべきでしょう
ビゴクルロブで満たされても苺のようにグックデ導かなければ腐った蜜柑ニダ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:17.29 ID:GFJ/jByO0.net
今育成でポゼッションやってるんで、グックデでもポゼッションメインになるのは仕方なさ
戦術の違うガムドック選ぶなら、それこそ育成も全面的に見直すくらいの覚悟が必要で

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:52.05 ID:QOABd3XY0.net
率直にツァッケになって何か積み重なってるか?
遅攻ポゼッションが第二でも蔓延してアチェムでは相変わらず勝てない
ってグックデみたいな現象は見かけるけど

4年間で得たものは本当に少なく逆に反面教師として得たものの
方が大きかった印象

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:32.47 ID:o2FDwLL60.net
>>359

コパ・アメリカ惨敗でオルデのソンスに世代交代したり、アジアコプ圧勝後に自信満々でサンドニ行ったらオデヲン喰らって迷走とか懐かしさ

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:12:03.08 ID:yoFjzaZC0.net
>>358
そこに文化だの国の理解だの抽象論を入れるから話がややこしくなる
試合をやってる最中にサッカー文化がどうとか考えてる選手がいるかって話
当面の選手をいかに抑えるか、いかに突破するかが重要
バレーやラグビーの試合で文化がどうとか聞いたことねえし

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:12:13.04 ID:6q+07C6e0.net
2002はベルギーとロシアとブラックじゃないアフリカだぞ
ボーナスステージだろ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:12:46.81 ID:ulCAiO2l0.net
>>350
ACLしかやらないcrazyウリナラはリーグ育成を放棄してますから無理ですし育成を海外にまわして崖からパンジージャンプしまくってますのですがイルボンはJリグ育成をやっているので可能ですね。じゃなきゃTJとカキターニが海外移籍なんて出来ませぬ

まぁCBがコンノーレベルだったら何しても無駄ですが、
マツコがあと3人いればよいのに

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:15:06.20 ID:yoFjzaZC0.net
>>364
コパのときはメンツがそれ相応にひどかったし
サンドニでは一応3ボランチで挑んだしトルシエなりに考えてはいたよな
ただしラインが高すぎたのは確かでその後は修正して守備的になったのは現実的な対応
ザックはコンフェデでの失敗を繰り返しただけ

369 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/30(月) 10:27:42.51 ID:1p35GK+8x
ソンフンミンはアジア最高の選手になる。
それこそ宇佐美クンとやらとはレベルが違う

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:17:55.98 ID:isxM3aHl0.net
速攻型に編重するなら守備できなくて足遅いひよこやねずみのポジはなくなるだろうね
今回SBやってる子を前に上げた方がまだ使える

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:18:31.85 ID:yoFjzaZC0.net
>>368
ちなみにトルシエはその後のスペイン戦では異常に守備的に戦い
コンフェデでも守備を修正してフランスに負けたが準優勝した
現実的に舵を切ったことは評価できる

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:20:04.51 ID:QOABd3XY0.net
トゥルーは?スケも切ったね
本大会でも戦えるソンスを選んでた

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:34.86 ID:isxM3aHl0.net
ウリが思うのは戦術なんてその時の流れでしかないから(例えば今回はたった4年で真逆に)
大会ごとにに合わせれるよう育成しないとね

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:47.87 ID:ulCAiO2l0.net
蟹とヤットはスクール作って後継者育ててますけれど
長芋マツコのピジカルDFがグックデに一番重要なのではないかと思います
CBを利敵出来ないとまだまだJリグもグックデも駄目よねえ

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:24:06.25 ID:zP+aU+ie0.net
鈴木師匠はトルシエ的に大抜擢だったんじゃなさ?
カメルーン戦の2得点で戦えるソンスだと判断したんでしょう

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:26:41.94 ID:QOABd3XY0.net
>>375
ウリナラが夜逃げの事をディフェンシブフォワード言ってましたが
師匠と質があまりに違いすぎて

率直にあれはDFWではなくただのくらげニダ、サ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:27:29.84 ID:0MciOj7l0.net
詰まるところはミンジョク性 率直に詰みだ
アイゴー

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:28:16.41 ID:92Z7SmgR0.net
DFとGKがみんな第二組だった時が一番良い成績ってのも皮肉なもんで

379 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/30(月) 10:42:15.39 ID:1p35GK+8x
これは、趣味の問題とも言えるが、僕は韓国のスタイルのほうが圧倒的に好きだ。

結果至上主義に照らせば、ロシアに守備的布陣で戦いに挑んだ韓国は、
理想を捨てて消極的なサッカーを選択したと言うことになるが、初戦で最低でも
勝ち点1を、取りに行くサッカーをする、少なくとも負けない試合をしたのは
どちらか、との視点に立てば、今後につながるサッカーをしたのは断然韓国になる。

どちらの試合が面白かったかとの視点でも日本は劣る。

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:33:54.50 ID:QOflooOF0.net
>>365
試合をやっている最中に考えなくても
体に染みついたものが出ちゃうのがスポーツでしょうも
文化がどうでもいいならテコンサッカーで勝ちに行きますか?
そんなもんが許されるのは糞みたいな発展途上国だけです

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:39:31.51 ID:uGqMMFAq0.net
【サッカー】日本代表、イトゥの宿舎に忘れ物 エロ漫画やエロビデオ [6/30]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404088857/

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:47:21.44 ID:yoFjzaZC0.net
>>380
そんな次元の低い話までいくのかW
テコンサッカーやっても勝てないからなW 論外だろ
勝つ勝たないの次元の話をしてるの

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:50:20.34 ID:iMRhpQaZ0.net
>>376
タークハルとは質が異なりますね

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:01:58.38 ID:IddKVGcZ0.net
ラテンとチョクパリ世界は価値韓が真逆なのでアギーレあわなさ
スコラーリみたいに途中で無断帰国して帰って来ないだろう
目本は大人しくて物足りないとか言うだろう

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:02:25.70 ID:zMKm8aSy0.net
What ahn idiot!!

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:03:29.55 ID:t39bcbeo0.net
畸形小人サンドバッグ
ID:IddKVGcZ0

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:07:08.29 ID:/xnySLJo0.net
Kさんはラテン系引きこもり

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:07:47.80 ID:qLP/JbUx0.net
>>364
象牙戦と2002年のトルコ戦が被って見えたのはウリだけではないはず

何というかそれまで全力で回っていた歯車が急に止まった韓

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:09:37.03 ID:Z5Xdx9eU0.net
中二的思考か無教養か思想がいっちゃってる人か
どっちにしろ話が通じないので文化を論じても無駄かと

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:13:11.94 ID:QOABd3XY0.net
象牙戦はタルキ戦よりドイチュOZ蟹ヒルの虎馬再来なイメージ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:28:12.46 ID:t39bcbeo0.net
コモリは無条件で駆除してもいい決まりを作らないといけませんね

392 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/06/30(月) 11:41:09.37 ID:7ljkZXKcz
ワールドカップコミック広告のおかげで...「豚バー「ジャックポット
チェソンジン記者
入力:2014.06.29 23:31

ワールドカップシーズンを狙って、ブラジル3部リーグのサッカーの試合の中継放送画面に
コミカルな字幕(字幕)を入れて作った広告。
最近の全体的な氷菓の売上高減少の雰囲気の中で、ロッテフードのアイスバイン「豚バー」の
売り上げが二倍以上に増えた。これはワールドカップシーズンを狙って、ブラジル3部リーグ
のサッカーの試合の中継放送画面にコミカルな字幕(字幕)を入れて作った広告< 写真 >が
クチコミを出してヒットしたおかげだという分析だ。
http://image.chosun.com/sitedata/image/201406/29/2014062902425_0.jpg

実際に、今年の5月28日ユーチューブに登場した豚バーの広告は、ネチズンたちの熱い関心
を集めて一週間ぶりに、ポータルサイトのリアルタイム検索語1位に上がった。現在の再生
回数は180万件に迫る。広告の内容は、ゴールが起こった後、ブラジル現地のアナウンサ
ーが興奮して速射砲のように吐き出すメントに韓国語の字幕を入れる方法。長さは38秒。
「赤いボンダリ〜。カトオか、また! " 「うどんより安い枚! " 「豚のバーを食べ2ゴール入
れ代」のように妙に韓国語のように聞こえる部分を字幕と一緒にコミカルに編集した。

キム·ミンジョンロッテフード長は「韓国語のように聞こえる部分を見つけるために、広告制作
チームが数百ものブラジルのサッカー中継の放送を幻聴が聞こえる程度に見てまた見た"
とし、"広告を見て爆笑をさく烈させたネチズンの反応は、実際の購入につながった」と述べた。
今月の売上高は5月に比べて110%以上急増したという。


[출처] 본 기사는 조선닷컴에서 작성된 기사 입니다

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:42:02.89 ID:1Oja7jXD0.net
朴主永、W杯で勝つには「個で打開」同年代ロドリゲスに刺激受けた
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140629-00000228-sph-socc

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:42:10.03 ID:PJxxchV60.net
夜逃げはDFWって、皮肉で言ってたんでしょうけどね、ウリナラチラシも
実際、小粒になりましたねウリナラソンス

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:43:12.09 ID:pqg84wuU0.net
【サッカー】帰国した韓国代表をファンが攻撃 アメ玉の洗礼に「韓国サッカーは死んだ」横断幕 [6/30]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404095661/

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:48:55.90 ID:5ltMwpi/0.net
>>395
この点は勧告の方が日本より優れている。

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:51:34.80 ID:QOABd3XY0.net
>>395
飴玉とスーツがシュール過ぎて、サ
ただ惨敗でもキャーキャーいってるイルボンよりはマシな気もします
ウリナラの場合はサカー愛ではなくただの八つ当たりなんでしょうけどね

総レス数 1011
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200