2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part79◇□

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:09:52.04 ID:ju4P9oea0.net
公式
http://www.afa.org.ar/

□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part78◇□
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1403583240/

227 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:57:07.99 ID:ZO/IQoM/0.net
>>222
自分、ベルギー産のチョコ持ってるから、それに釘指せばいいんだな?

228 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:03:23.58 ID:iKO/SW0+0.net
>>226
いや、推進力はもたらす選手だよ
それにロマーリオより出来ることも多い
一緒にするな
もっとよく見てくれ

229 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:15:21.49 ID:NftZ+UM40.net
>>228
いやいや
バルサのような
御膳立てが無いから
ドリブル成功率が段違いに悪いだろ?

それでも突破を試みるから
チームのリズムが悪くなってる。
マラドーナみたくワンタッチで
シンプルに捌くプレーも
覚えなくてはダメだよ。

パスが有ればディフェンスは迷う
迷えば、よりドリブルが活きる。
メッシがボールを持つと
2〜3人で囲んで迷わずガンガン
チェックに来てるだろ?
「パスが無い」と舐められてる。

それでも並のプレーヤーであれば
封殺されるところを何割かは
ドリブル突破してチャンスを
演出しているのは凄い。

230 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:16:10.82 ID:pORQb1Hn0.net
メッシは初め自分で打とうとしたらしいけど冷静だったね。あそこでアシストできるのが凄いところ。強引に打つ人の方が多いだろう

231 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:18:17.06 ID:WS58voia0.net
マラドーナの時は周りも良かったな
メッシとマリア以外がもうちょっと頑張ってほしい

232 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:25:47.79 ID:twPvsBKG0.net
一応マスチェラーノもいるんやで。

233 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:28:17.04 ID:IQf5M+620.net
>>229
長文のわりに中身がない
やりなおせ

234 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:30:06.37 ID:NftZ+UM40.net
バルダーノとブルチャガが

ファンタスティック4より上だと?

235 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:32:30.36 ID:NftZ+UM40.net
>>233

メッシがアシストしたから
手放しでマンセーする輩が多いから
何が足りなくて何がダメなのか
ニワカにもわかり易く書いた
つもりだったんだが?

236 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:33:06.95 ID:C6eSzF7LI.net
ドリブル成功率むしろ高過ぎ...

237 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:36:17.46 ID:8hd5d+vS0.net
>>223
やっぱりそうだよねw
せめて倍くらいはあってほしいところ
メッシの運動量とGKの運動量比較しようと思ってフイタよ

238 : ◆FANTA/M8CU :2014/07/02(水) 21:36:23.58 ID:8JSbPxD80.net
(*'▽'*)
マラドーナみたいな時代遅れのしょぼい選手の名前を出すな。

239 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:42:45.92 ID:Y1VO8WK90.net
>>235
自分は233じゃないけど 無駄な改行と空間使うの意味無いと思うぞ
わざとやってるわけじゃないと思うが 句読点や。位ちゃんと使ってくれ。

240 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:54:05.32 ID:nVbt3vYK0.net
メッシのドリブル成功率だか成功数はGL3試合では確か1位だったような

241 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:55:20.84 ID:KHkqLyzs0.net
他人を「ニワカ」と馬鹿にする奴ほど的外れな意見を披露したがるw

「パスを効果的に活用しろ」って誰を使うの?
パス回し、シンプルな攻めで崩せないからドリブルに活路を求めてるんだろうにw
そのドリブルにしたってバルサの時より全然キレがあるよ?
自称玄人さんは一体何を見てるんだか。

242 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:55:23.57 ID:B1BBfMKi0.net
ベルギーとコスタリカに死闘の末なんとか勝ち、決勝でドイツに5−0で負けたら怒るよ

243 :中村剣豪:2014/07/02(水) 21:57:09.11 ID:/QCNU21C0.net
完璧な選手など存在しない だがメッシというのは霊長類史上最も完璧に近い選手だ
よく沢山ゴールするから凄い ドリブルが凄い等々言われるがそんな小学生が
するような形容の仕方は失礼だろう
以前私が言ったサッカーは格闘技でもあり数学でもあると言ったのを覚えているだろうか
沢山ゴールもドリブル凄いも全て圧倒的思考に裏付けられたものだ
思考が欠ければボスニア イラン戦のように平凡な選手となってしまう

244 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:57:10.95 ID:pVamhwbP0.net
コスタリカと戦うのはオランダですよ

245 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:02:59.18 ID:4VFRPgPY0.net
ベルギーに勝ったら、決勝進出の可能性少しはあると思う。
オランダは中盤の要のデヨング離脱したし。
コスタリカはPK戦の末に初のベスト8進出で多分燃え尽きてそうだし勝ち上がるのは考えにくい。

246 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:15:49.47 ID:71gy3Dd30.net
デヨングいなくてもそこまで影響でてなかったけど
ロッベンとペルシ止められる気がしないし
スナイデルまで調子に乗り出したらそれこそ終わり

247 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:21:39.10 ID:4GIH/AHh0.net
>>246オランダからするとメッシとディマリア止められる気がしないし、イグアインとラベッシまで調子乗り出すとそれこそ終わり

248 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:34:03.15 ID:G5Xpp6cV0.net
ロッベンが2トップの1画ならまだ何とかなりそうだが
試合の途中で右に来られるとあのプレー振りだとやばいだろうな
あっちは5バックからシフトチェンジして4−3−3って手があるのがなぁ

249 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:35:46.21 ID:7KIZKwrK0.net
俺が対戦相手ならメッシ潰すわ。何故やらないのだろう。
潰せなくともイライラさせたら力半減しそうだし。

250 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:38:40.52 ID:i6LL0r8c0.net
メッシが報復プレーしようが遅延行為しようがカード1枚出ないからね
イライラさせても無駄じゃない

251 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:40:36.48 ID:/UWsKaUp0.net
>>250
報復行為?あったけ?動画頼む

252 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:42:28.63 ID:i6LL0r8c0.net
>>251
動画探すのは流石に面倒だから勘弁ね
左肘で相手の胸あたりをド突いてたのがはっきりTVで見れたよ

253 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:43:45.83 ID:7KIZKwrK0.net
まともにプレーさせなければイライラするだろ。
だがやらないのはカードが出ない理由と似たようななもんかもね。
子供の憧れの存在になっちまってるからな。

254 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:45:00.44 ID:/UWsKaUp0.net
>>252
あれかw報復でもなんでもないやんw
接触レベルやんけ

255 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:45:56.17 ID:i6LL0r8c0.net
>>254
どこが接触だよw
アルヘンファンだからってアホなこと言うなよw

256 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:45:58.93 ID:R62/uaEV0.net
ディマリアが決めた時のアルゼンチン国内の盛り上がり凄すぎワロタwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=m053YbuXPcs
日本じゃこんな熱い光景絶対に見られないわ

257 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:48:07.08 ID:i6LL0r8c0.net
>>254
動画あったよ
http://www.youtube.com/watch?v=AAQXPtYWhTs

258 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:51:49.23 ID:/UWsKaUp0.net
>>257
報復ってのは人の足をしつこく踏んだりしないと判断できないからね。
もっと勉強が必要だな
それくらいのレベルでレッド出たことは一度も無いはず

259 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:56:22.85 ID:4GIH/AHh0.net
>>256
WBCでイチローが打った時は凄かったよ

260 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:58:19.56 ID:i6LL0r8c0.net
>>258
誰もレッドなんて書いてないけど
ただ報復行為には厳しい判定が普通だと思うけどね
カレーも無しだもんね
あの遅延行為でもカードなしだったから「やっぱり」と思ったよ

261 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:01:54.38 ID:j3QsZ0/20.net
このスレにわざわざやってきてネガキャンしてる時点でお察しなんだから相手しなきゃいいのに

262 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:02:03.01 ID:Lq87n6e10.net
>>155
次の準々決勝が終了した後にリセット
ただ次までは有効なんで、現イエロー持ちのガライ・ディマリアが
ベルギー戦でイエロー食らったら準決勝には出れない

263 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:03:00.74 ID:/UWsKaUp0.net
>>260
まあそれくらいで報復レッド出たら
ダービーマッチは毎試合レッド出るだろうね

これくらいなら警告orなんもなしくらいで
毎回すんでるけどサッカーみたことないの?

264 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:04:37.41 ID:i6LL0r8c0.net
>>261
君も報復行為に見えないの?
ゴール後の遅延行為も問題なし?
俺は可笑しいと思うけどね
南米開催だからこんなもんと思うけど

265 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:05:45.37 ID:i6LL0r8c0.net
>>263
肘打ちを明らかにしてるからね
これは間違いなくカード相当だよ
君よりサッカー見てると思うよきっとw

266 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:06:45.83 ID:i6LL0r8c0.net
>>263
それにレッドなんて俺は書いてないってw

267 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:06:50.24 ID:/UWsKaUp0.net
>>264
ダービーマッチの時なんて微妙なジャッジ出たら
みんなそれくらいやってるからねえ・・・
それで報復取られたことなんてサッカーの歴史でないだろ

報復って言うくらいのは普通しつこいくらいやらないと言わないよw

268 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:08:18.34 ID:i6LL0r8c0.net
>>267
そんなことはない
ベッカムだってゾラだって一発報復でレッドだったよ

269 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:08:42.77 ID:/UWsKaUp0.net
>>266
注意 報復でイエローはありません。

一撃レッドのみ

審判の温情でイエローなら悪質なラフプレーと見なされてる

270 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:09:18.02 ID:i6LL0r8c0.net
>>269
悪質なラフプレーには最低なるだろうよ

271 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:11:46.94 ID:/UWsKaUp0.net
>>270
んー
君まったくわかってないね。

272 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:11:53.31 ID:i6LL0r8c0.net
まぁいいや
南米開催だもんね
あれほどの遅延行為でカード出なかったことなんて俺の記憶にはないなw

273 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:12:02.49 ID:7KIZKwrK0.net
黄色出てもおかしくはないな。どっちでもいいけど。

とにかくもっと違うメッシが観たい。
消えてるから野放しにして最後に一発持ってかれてるだけでつまらん。

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:14:20.13 ID:DVONPOf80.net
ラフプレーという範疇で言えば
終始スイスの荒さが目立ってたからな
それこそ出せんな

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:14:47.81 ID:oQ88r9Xx0.net
杉さんのメッシ叩き珍しく一理あるなと思うた。

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:16:43.47 ID:DE9cH/oI0.net
メッシは特別扱いだからちょっとやそっとじゃカードは出ません
それだけのこと

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:16:46.36 ID:op2W75uyI.net
本人乙

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:18:46.25 ID:pVamhwbP0.net
結果論ではお杉と反対の意見が常に正しいからメッシは間違ってないという事だな

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:18:54.57 ID:/UWsKaUp0.net
>>274
腕で足を狩りに言ってるのは何にも言わない時点でちょっとね

サッカー観戦初心者は基準が最初はわからないから気持ちはわかってあげて

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:20:57.52 ID:i6LL0r8c0.net
遅延行為は無視かw
さすがに擁護のし様がないもんなw

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:21:37.72 ID:j3QsZ0/20.net
お杉にはむしろどんどん叩いてもらいたい

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:22:13.64 ID:/UWsKaUp0.net
>>260
それはイエロー出しても良かったと思うけど
恩恵的にダイブでFK取れてるしな・・・

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:22:50.19 ID:/UWsKaUp0.net
アンカーミス 280

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:23:07.63 ID:Y1VO8WK90.net
あの程度でカード出せとかカード出てないからメッシは守られてるとか言ってるのはアンチメッシのマドリーヲタだから相手しても意味無い。

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:23:29.34 ID:LtA7u0PR0.net
ベルギー相手に負けるなよ

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:24:07.79 ID:i6LL0r8c0.net
「恩恵的にダイブでFK取れてる」なんてのは論外
小児の発想

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:25:10.60 ID:DVONPOf80.net
ベルギーは引きこもってくれないことを願う

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:25:11.11 ID:i6LL0r8c0.net
>>284
明らかな肘打ち報復行為に遅延行為
両方ともカードなし
おかしくない?w

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:25:16.57 ID:j3QsZ0/20.net
とりあえず次はアインとガゴ先発から外して欲しい。実績はあるけど短期決戦なんだから調子悪いやつは外さないと

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:27:20.16 ID:/UWsKaUp0.net
>>286
サッカーって結構帳尻あるよ
今回初観戦かよってくらいやばいんじゃない?

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:28:55.77 ID:i6LL0r8c0.net
>>290
だからさーカードとフリーキックで相殺なんて小児の発想だよ
あんな時間のない中で審判が相殺考えてカード出さなかったとか有りえないから

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:31:33.25 ID:j3QsZ0/2I.net
言い合ってる奴らウザすぎわろた。他所でやれよ

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:32:01.09 ID:WS58voia0.net
ビリア出して

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:34:07.54 ID:ocZtwzNT0.net
ネスタ:メッシはCR7より特別な選手

「総合的に、キャリア全体を見渡したとすれば、最も高い位置まで到達したのはメッシだ。不幸なことに、僕自身も彼と1シーズンに4度対戦しなければならなかったことがあった。歳を取り過ぎていたし、本当に不運だったよ!」

「彼には何か特別なものがある。本当に、並の選手たちからは飛び抜けた存在だ。CR7も偉大なチャンピオンではあるけど、メッシは特別で、DFにとっては一番やりにくい相手だ。メッシは10本続けてスプリントすることもできる。対抗するのは不可能なことだ」

http://fan.football.sony.net/japan/blog/2014/07/02/%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%BF%EF%BC%9A%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AFcr7%E3%82%88%E3%82%8A%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%81%AA%E9%81%B8%E6%89%8B/?ICID=AR_SY&_ga=1.140626939.892845671.1393264313

ネスタに言って貰うと嬉しくなるね

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:34:34.42 ID:ocZtwzNT0.net
アルゼンチンの苦戦の原因はメッシ

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/07/02/post_603/


一方お杉はせっせとメッシにいちゃもんを付けていた

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:34:42.23 ID:Y1VO8WK90.net
>>288
肘打ちとかオーバーだなぁw腕で相手の肩押してるだけだろ。しかも軽くだし。
遅延行為は別にカード出したって良いと思うが

しかし、それをアルゼンチン代表スレでしつこく書き込む意味なんなんだい?何?煽りに来てるの?w
仮にメッシが守られてるとして何なんだ?スター選手が守られるなんて当たり前の事じゃん。
ネイマールの肘打ち(顔か首に入れてる)だってイエローじゃくてレッドだって騒いでた奴らも実況では多かったが
スター選手が守られるなんてよくある事だろ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:37:29.93 ID:i6LL0r8c0.net
FIFAのゴリ押しスターのメッシとネイマールの大会になると前から俺は書いてたわけだが

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:37:40.38 ID:/UWsKaUp0.net
>>291
んー メッシから頭外しなさい

意図したとかしてないとかは別で水掛け論にしかならないし

そこはそこで意図したか意図してないかは知らないけど結果的にバランス取れてるしガタガタ言える立場じゃないだろ?
アルゼンチンとスイスの対決だから

君のどこのオタ?

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:38:51.21 ID:i6LL0r8c0.net
俺は生粋のアルヘンファン

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:40:10.70 ID:/UWsKaUp0.net
>>297
おいおい
ファウルは見逃されまくってるし
あれでアルヘン不利ジャッジじゃないってどういう神経してんだよ

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:41:39.47 ID:i6LL0r8c0.net
アルヘンのファールも見逃されてたよ
ファンの気持ちは分かるけどさ

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:41:51.42 ID:vuVepYza0.net
日本人の生粋ファンwwwwwwwwwwwwwwww

303 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:00.91 ID:AJH3/HXH0.net
文句付けてる奴
メッシメシにしてやんよ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:25.31 ID:/UWsKaUp0.net
>>301
本当にアルヘンファンならマリアへのファウルはどうおもったんだよ
本来はジャッジにキレてるだろ

絶対おまえちがうだろ どこのオタだよ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:45:57.50 ID:op2W75uyI.net
生粋のアルヘンファンなのに中心選手に対していつまでもイエローが出るべきだったって言い続けてるのガチだったら相当イかれてるだろ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:46:30.31 ID:i6LL0r8c0.net
>>304
ワールドカップではあの程度のファールは仕方ないね
マスチェのプレーなんて冷や冷やもんだったし
でも報復はまずいよ
「ヤバイ」と思ったもん

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:47:56.81 ID:i6LL0r8c0.net
>>305
それはね、馬韓国と同じ発想なんだよね
汚い大会は見たくないのよ

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:48:26.46 ID:Y1VO8WK90.net
生粋のアルヘンファンがメッシは審判に守られてるで怒りの十数レスw
アルヘンファンならメッシが審判に守られてようがいまいがどーでも良くて、ベルギー戦の事しか考えてねーだろw

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:49:25.11 ID:i6LL0r8c0.net
>>308
俺は朝鮮人じゃないからさw
アルヘンの前にサッカーファンだからね

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:51:29.87 ID:ocZtwzNT0.net
つまらんことで何時までも粘着

あれ?これはまるで朝鮮半島の…

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:51:35.97 ID:op2W75uyI.net
むしろアルヘンなんて一昔前は荒いプレーや汚いプレーの応酬だったのに

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:53:01.46 ID:i6LL0r8c0.net
>>311
70年代の話されても俺は知らないからねw
マラ時代も充分汚かったけど、お互い様だしあの時代は

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:53:26.19 ID:Y1VO8WK90.net
>>305
そもそも今でこそアルゼンチンのDF陣でマリーシアも減って同時に守備力も弱くなってるが
昔のアルゼンチンのDFとか狡賢い奴一杯居たからなー。ベッカム報復退場に追い込んだシメオネとか最たる物だし
それでアルヘンファンでシメオネ嫌いとかアルヘン選手のマリーシアに代表スレで文句いうとかねーよなw

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:53:37.59 ID:/UWsKaUp0.net
>>307
嘘乙 どこのオタ?ブラジルでしょ?
アルゼンチン対スイスで見れば
負けてたら全然不利ジャッジでキレてるレベルですがどうなんすか?

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:54:07.33 ID:6jq9Ij6b0.net
荒いっていうか小賢しいというか南米らしい嫌らしさがいいよね

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:54:35.33 ID:0l2yDINli.net
ファール見逃しもだけどさ、カード基準が甘過ぎて中央は35m〜の距離でほとんどファールで潰されてた
サイドもスイスの足が止まるまではファールで潰してた

何の為のカードだよ

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:54:55.34 ID:i6LL0r8c0.net
報復行為がマリーシアはないなw
頭おかしいだろw
もっと狡猾にやるもんだよ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:55:02.42 ID:W1RpbfVJ0.net
ガゴがベロン、レドンド、シメオネくらいの選手だったらサッカーの質が段違いになるのになあ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:55:26.28 ID:ocZtwzNT0.net
メッシは良くあの糞みたいな荒々タックルの嵐の中仕事したわ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:55:49.77 ID:RYkzACoO0.net
ロホが次出ないのが俺は大ピンチだと思ってる

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:56:09.36 ID:/UWsKaUp0.net
>>317
だからスイスの荒さ考えたらあれでカードでねえよな?
スイス対アルゼンチンだって何度言ったらわかるんだよ

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:56:11.85 ID:i6LL0r8c0.net
>>314
報復行為と恐ろしく長い遅延行為を問題にしてるだけだよ俺は
互いにファールには甘かったが、さすがにこれは酷いと思ってるだけ

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:56:19.75 ID:j3QsZ0/20.net
レドンド2世どこにいった

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:56:31.87 ID:v06nsOgJ0.net
試合開始当初から、カード出されてもおかしくないスイスのタックル見逃されてたよな
ああいうのけっこう試合に影響与えるから気になってたわ
今大会欧州チームへのジャッジ甘い

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:56:47.10 ID:i6LL0r8c0.net
>>321
報復行為だから出すべきだね
遅延行為は言うまでもない

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:57:47.75 ID:/UWsKaUp0.net
>>322
互いにって一辺しんでこい
アルヘンは手引っ張ったらめちゃめちゃFK取られてるんだけどな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200