2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お 散 歩 メ ッ シ 2

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:40:18.93 ID:MI9CXG0/0.net
究極の省エネサッカーだそうです

前スレ

お 散 歩 メ ッ シ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404267428/

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:06:56.81 ID:U8FKuUJv0.net
バルサ専用機ねぇ

WCで活躍しろって言っても、
23試合(勝率13%)しか監督経験のないマラと
監督として2シーズンしかクラブを率いた事のないサベジャの元では誰も活躍できんと思うがw

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:14:02.31 ID:Ow6eRW1c0.net
決勝Tで無得点なのは言い訳できないよ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:16:29.22 ID:P89Y66KP0.net
そもそもずと前からバルサ限定疑惑だったよ。結果、払拭仕切れなかった。

本人が良かったのはバルサ全盛期だけ。
それも自分のスタイルや武器を最大限に活かしてくれる
最強環境との相乗効果であり、やはり特殊なパーツ要員だった。

だがそのときの仕事の貯金も凄まじいので、それはそれで評価する。
トータルでみた個人の偉大性という意味では、歴代と比べると落ちる。

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:20:52.29 ID:U8FKuUJv0.net
でも低い位置からチャンスメイクしたじゃねーかw
しかも化石化&バレバレの戦術でメッシにマーク厳しくつく中で。
それでベルギーにもオランダにも何とか勝てたようなもん。
決勝はモウが言うようにいい感じで入ったが、サベジャの完全なる失策でジエンドw
言い訳してもいいレベルだと思うがw

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:24:47.97 ID:U8FKuUJv0.net
>>50
そもそもじゃねーよw
ド素人加減前代未聞レベルの監督の元、
4年に一度の祭典に2度も挑戦しなきゃいけない選手の身にもなれw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:31:02.01 ID:P89Y66KP0.net
うん、決勝の勝敗の言い訳は別にしてもいいよ。
悪い言い方だが、勝ち逃げできるチャンスもあった。
だが歩いてたまにチャンスメイクでは勝利の確実性が乏しかった。

メッシ個人で見ると、ウインガー、アタッカー、ゴールゲッターまで良かったが、
フリーキッカーとチャンスメーカーの途中で成長が止まってしまった。
たぶん何か理由あってもうカロリーを消費できないんだろう。
このまま劣化する可能性高い。

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:33:30.08 ID:lmPE+xro0.net
カリスマ性が…

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:44:15.44 ID:U8FKuUJv0.net
>>53
ああ可能性の話ね

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:51:21.34 ID:P89Y66KP0.net
ずっと前から書いてるんだが、すごく評価しにくい選手。

チームがピンチなときに積極的に関わって流れ変えて欲しいのだが、
自分のターンまで待つ、待ちきれなくて下がるがあまり効果なし。

活かせない周りが悪いのか、仕事割り切り過ぎの本人が悪いのか。

全盛期のクラブ実績は凄いので、歴代3〜10位じゃないか。

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:56:08.05 ID:BJWGrb1U0.net
>>56

5位以下じゃないかな?
バウアーやクライフのように
サッカー界に何か改革や革新を
もたらしたかい?

「偉人」と「点取屋」の違いは大きい

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:57:55.07 ID:Ow6eRW1c0.net
つかクリロナのが上だからな

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:04:26.62 ID:BJWGrb1U0.net
数学界に公式を用いて解を高速で量産する者がいたとする

その公式を発見し確立した者と
解を量産する者
優秀なのは、量産する者かも知れない
だが偉大なのは間違いなく確立した者

レジェンドとはそういう者達を指す

60 :Aragaki:2014/07/18(金) 01:05:06.54 ID:TybcrlM/0.net
役割分担サッカーを変えたトータルフットボールと

リベロの概念を生み出したバウアーか

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:06:37.53 ID:P89Y66KP0.net
偉人というより精密機械のよう。
サッカーのセオリーからすると叱られるスタイルで周りのやり方を変えさせ、
一時期結果を出しまくったのは特殊な状況だった。

だが燃料が足りなくなってしまったね・・・なんかそういう人居た気がするが。

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:08:31.79 ID:BJWGrb1U0.net
解を量産する演算機

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:19:31.40 ID:U8FKuUJv0.net
>>56
それはポジションの問題じゃね?
FWとしては待つだろうし、トップ下としては下がるが受けても
前に誰もいないか、ゴールを狙うには3〜4人かわさないといけない。
チャンスメイクにおいてもメッシからのスルーをペドロ、サンチェス辺りが散々外してきた。
ピチチでアシスト数もエジルに次いでリーグ2位とかあったが決めてくれないと数字にならない。
ベルギー戦のディマリアも決めてればメッシからの芸術的なスルーだったわけで。
たぶんモチベーションだろうな。
頭でわかっててもなかなか。
タイトル取りまくって金玉4個貰ったら、俺は歩くなw

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:22:54.03 ID:BJWGrb1U0.net
それは天地がひっくり返っても
W杯優勝などできない日本人の発想

強豪国とくに南米に生まれた者にとっては
W杯は最も欲しいタイトル

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:27:15.18 ID:U8FKuUJv0.net
だが実際歩いてた。
決勝でもなw
頭でわかっててもそう簡単じゃないのが人というもの。

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:27:51.20 ID:Ow6eRW1c0.net
レベルはCL>WCだが価値は逆だからな

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:39:20.40 ID:P89Y66KP0.net
メッシだけがスポットで自由にプレーしていているので良いシーンが目立ち、
周りは仕事が多く、運動量分配のバランスが悪い弊害もあると思ってる。
得点やゴール前のアシストは減っていいから、もっと攻撃のリズムや
流れを作る作業にたくさん加わって欲しい。

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:40:43.15 ID:BJWGrb1U0.net
ゆえにメッシがいない方が
勝てたのでは?

と言う批判が持ち上がるんだよな

69 :Aragaki:2014/07/18(金) 01:45:24.86 ID:TybcrlM/0.net
バティストゥータやオルテガ リケルメ

こいつらが居ても出来なかった決勝進出なのに
何が居ない方が強いだよ

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:46:22.35 ID:BJWGrb1U0.net


あちこちで言われてるって話だよ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:48:55.63 ID:NvbE5uO70.net
アルゼンチンは強運だったら戦術メッシじゃなくてもなんでも決勝行けたよ

72 :Aragaki:2014/07/18(金) 01:49:00.43 ID:TybcrlM/0.net
あの守備的なサッカーじゃメッシ居ないとグループリーグ突破さえも怪しいな

まぁ敗退してただろうね

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:54:53.31 ID:P89Y66KP0.net
メッシが居ないほうが強いのかなんてわからん。設計し直しだから。
ただメッシが50%増しで走って精度20%落ちくらいだったらもっと強いだろう。
おやすみ。

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:17:12.26 ID:2j8RkfB90.net
メッシ最強

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:54:29.12 ID:gbPesaPt0.net
>>47
メッシがW杯で活躍してないってことはないと思うけどな
あくまで他の選手に比べて期待値が遥かに高いからそれに応える活躍は出来なかっただけで
実際、ほとんどのメディアがメッシを大会のベストイレブンに選んでるしね

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:20:53.18 ID:m0VbyZ6c0.net
>>67
それにはバルサ自体の戦術の見直しが必要だろうな。
サイクル終わって新たな挑戦が始まるわけだから様子見るしかない。

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:28.13 ID:6+jBkH5q0.net
メッシ以外は守備で体力を使われすぎて攻撃のときに働きができない
メッシ一人抑えときゃ楽勝

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:35.36 ID:4Y7P7ZDW0.net
トーナメント4試合2ゴールだもんね>アルヘン
守備力で勝ちあがったチーム

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:42:36.59 ID:CJGGz1y30.net
信者はメッシいなかったらアルヘンGL敗退とかいうけど
1番温いGLでそんなんあるわけないだろw

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:12:40.36 ID:hsh5IOfJ0.net
>>79
マスチェラーノ本人が言ってるんだが?ん?

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:16:55.87 ID:aHiEM+H+0.net
なにひとつタイトルをとってない選手がいるようですね

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:31:26.00 ID:NvbE5uO70.net
メシオタ哀れ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:56:32.74 ID:x73hmwzM0.net
>メッシ以外は守備で体力を使われすぎて攻撃のときに働きができない

ありえないからw

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:52.98 ID:x73hmwzM0.net
ノンタイトルなシーズンってメッシもひさしぶりだろw
(ま、正確にはどうでもいいスーペルコパがあるからノンタイトルではないが)。

プロフットボーラーとして23のチームタイトルと、65の個人タイトルってどんな境地なんだろう?
想像つかんw

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:23.60 ID:ny1zbnnG0.net
>>80
みwwうwwちww

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:24:28.85 ID:DIni92460.net
どう見てもメッシが居なければGL敗退してましたね

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:27.34 ID:MZJ+AJToi.net
歩こ~歩こ~メシオタ~は元気~♪

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:24:51.00 ID:D+HDhLBe0.net
メシオタはメッシ以外がカスとかメッシがいなかったらアルヘンはボスニアイランナイジェリア以下とかいうから四面楚歌になるんやで

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:27:19.00 ID:MZJ+AJToi.net
メッシ以外がカスとしか言えないからなメシオタwww 馬鹿の集まりだよ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:32:15.19 ID:DIni92460.net
クリロナはGL敗退のカスwww

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:38:02.31 ID:z9zT11q80.net
>>88
てかアルゼンチンの選手に対してのリスペクトが全くないから嫌われる
カバジェロ知らないから始まりリケルメやバティを決勝いけなかった奴らとか見下したり
腹立つから、ほんとに

周りの面子disったりとかもね
五輪でのテベスの大活躍、アインにラベッシ、マスチェが台頭してきたときのうれしさといったらないのに

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:41:13.78 ID:MZJ+AJToi.net
>>90
メッシは無冠のカスwww

結局クリロナ=メッシ

ワールドカップメッシ>>>>>クリロナ

クラブ クリロナ>>>>>>>>>メッシ

はい終了

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:42:23.03 ID:DIni92460.net
クラブもメッシが上

個人タイトルもメッシが上だからアドバンテージ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:44:30.27 ID:MZJ+AJToi.net
なんで無冠でメッシのが上なの?本当どうしようもないな

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:07:39.54 ID:HmNjofv+0.net
お散歩信者には今大会から見始めたような幼稚園児が多いから
温かく見守ってやればいい

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:12:13.35 ID:DIni92460.net
W杯>>>CL
そのW杯でGL敗退選手は比較する価値もないですwww

メッシはCL三度とってるからねぇw
クリはクラブでしか活躍できないからCLにすがるしかないのはわかるがwww

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:16:10.35 ID:z9zT11q80.net
>>96
3度ってライカー時代のもカウントされるのかよ・・・・

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:18:57.52 ID:DIni92460.net
ペレも三度のW杯優勝と言ってるだろ?
いれるんじゃね?

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:21:50.26 ID:NvbE5uO70.net
メシオタ哀れ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:46:13.23 ID:QFMttVyPi.net
W杯を獲ってない時点で
メッシもロナもカスじゃね?

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:18:21.01 ID:ktEisyoui.net
メッシの運動量の低さは深刻だとは思うがGL敗退の戦犯偽ロナウドを応援してるヲタがメッシを堕としてると思うと笑えるw
そもそも偽ロナウドも守備しないだろうがwww

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:42:19.97 ID:LqrWLplp0.net
>>91
ほんとこれ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:32:19.30 ID:MZJ+AJToi.net
>>101
なにいってんの?www 馬鹿メシオタが一方的にクリをさげてるだけだろwww

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:02:02.03 ID:xP9FnrUxI.net
あのプレースタイルでビックマッチで通用しないんじゃそりゃ風当たり強くなるわ
もし来シーズンもこんな調子ならメッシの時代が終焉する日も近いな

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:12:56.84 ID:HmNjofv+0.net
とっくに終焉してる

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:27:35.54 ID:sx31bGJv0.net
ペップの時の最初の3年がピークだったな
今は6割くらいに落ちてる、残念なことだ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:36:21.16 ID:NvbE5uO70.net
メキオタ哀れ

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:51:43.63 ID:QFMttVyPi.net
まぁメディアとお薬の力で
造られた似非スタープレーヤーの
末路はこんなもんでしょ?

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:17:10.53 ID:ic+3JHxO0.net
ポルトガルなんてはなからW杯期待されてないからね。
メッシなんてディマリアの介護あってこそだろ。
ロナウドはまだ近くの敵は追ってたぞ。
死に物狂いだったけどな。
ただ、サッカーは個人競技じゃない。

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:17:59.97 ID:x73hmwzM0.net
6割なのに個だけで決勝まで連れて行くのは流石だなw

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:25:50.98 ID:ran7roU30.net
メッシのお散歩ぶりは晩年のロナウドを思い出す
チームは勝てなくなるだろうな…
実力的にもロナウドに遥かに劣る上に汗かき役がいない

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:33:12.45 ID:ran7roU30.net
決勝まで連れていったのはメッシじゃないし
ロナウドやバッジョのように怪我してるわけでもないのに何で劣化してるんだよ
WCで本気出さずにいつ本気出すんだ
今季はWCの為にテを抜いていたと信者が散々言い訳する→決勝トーナメントに入ってからは次の試合で本気出す
一年後にはなんて言い訳するのか今から楽しみだわ

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:34:25.91 ID:x73hmwzM0.net
CLも取ってねーロナウドに遥か劣るはねーw
当時のレアルなんて本人いれればバロン3人いてタレント揃いだったのにな。
でもまぁメッシのお散歩加減はロナウドを超えてるかもしれんw

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:39:17.55 ID:QFMttVyPi.net
ちゃんぴょんずりーぐww

確か5連覇だかしてもW杯優勝1回分の
価値より低い大会がどうかしたのか?

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:41:22.55 ID:z9zT11q80.net
>>113
あんときのマドリーは歪な補強繰り返していたんだが・・・・
チーム力とか全く考えずにな、なぜ潤沢な資金があるクラブがああいう補強に走るのか
ほんとに意味不明だったわ
それでもCLでマンウ相手にハットトリックかましたし得点ランクで2位じゃなかったか?
あんときは2強構造でもなかったしな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:41:56.64 ID:x73hmwzM0.net
>>112
次の試合では本気出すとか言ってねーしw
あとチーム設計がメッシに依存する形なんだから、
決勝まで連れて行ったのはメッシになる。
ディフェンスという+αはあるけどな。

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:47:16.64 ID:LqrWLplp0.net
>>112
わりとこれ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:59:45.17 ID:x73hmwzM0.net
>>114
心配するな、CL>WCは周知の事実だから。
監督の質含めなw
>>115
最近のCLで4年連続得点王がいるらしいw

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:05:44.43 ID:MzNGVzeQ0.net
>>118
それはバルサのおかげと何度も言われてるだろ
で、中心メンバー衰えたらロナウド以上にお散歩状態なのに得点王とれなくなったし
第一、あんときはCLの制度もオフシーズンも狂ってて今以上に超過密日程だったんだがな
ロナウドのマドリー2年目にCLについては改善されたが、オフのひどさは変わらずで
非難轟轟だったのは知ってるだろ?
繰り返すがリーガは群雄割拠状態だったしな、ロナウドがピザ化してからは違うが

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:07:28.77 ID:8uiMjdo/i.net
>>118

何が周知の事実だよ(笑
じゃあ何で5連覇した選手が
W杯1回優勝の選手より下の評価なのか
教えてくれよww
6連覇してやっとW杯1回分と同格?
それとも何十連覇しても無価値?

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:19:02.95 ID:d9VcCC9s0.net
>>118
バルサのおかげ、よく言うけどメッシのおかげでもある
メッシのゴールは4年連続触るだけの流し込んでばかりか?
言わずもがな。
それとCLに出てくるクラブ(相手)の質も考えないとな。
ビッククラブが乱立し、各々監督の質もかなり高い。
いずれにしろバルサが一時抜きんでてたのは「メッシ」がいたからこそ。
それこそ周知の事実だと思うが

>>120
60年前の話してて楽しいか?

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:33:21.87 ID:Zwqvc8nU0.net
ところでここのメッシファンは今回のW杯を終えて何を主張したいの。

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:30.39 ID:8uiMjdo/i.net
>>121
なーんてね
良くメッシの話ししてるとマラドーナとの比較で
「マラドーナはCLを勝ってないから
たいしたことない」とか言い出すニワカが
湧いてくるから、ちょっと言ってみた。

現代で5連覇もすれば確実にW杯より
上として扱われるよ。

昔のCLって今のクラブワールドCみたいな
モチベーションだったのよ。
怪我無く終わるのが最優先で
あわよくば優勝できたらイイなって程度。
クラブチームにとっては自国リーグが
何よりも重要だったんだよ。
CLは各国リーグの上位チームが一同に
会するファンサービスマッチ?
ある意味オールスター戦?
みたいな位置付けだったんだよ。

今とは全く違う
それでもW杯の価値を越えるには
5連覇くらいは必要だけどね。

2〜3回勝ったくらいじゃ全然足りないよ

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:43:13.64 ID:MzNGVzeQ0.net
>>121
なんで流し込むということに限定するのだろうか?
バルサの他の面々がチームプレーに完全に徹してあれほどの活躍ができたんだが
そんで実際はあまり賢くなく、シャビやイニが衰えたりプジョルがいない試合だと
メッシは頭が悪くバルサにとっては不要だった、なんてまで言われてるのがここ1年以上のメッシ
バルサでどんだけ点決めていても評価されないから、プレーの質で

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:07.21 ID:d9VcCC9s0.net
>>124
プジョルとメッシの因果関係はよく分からんが、
とにかくお前が試合見てないのはよく分かったw
そして生粋のアンチだという事も。
おやすみーw

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:53.32 ID:MzNGVzeQ0.net
プジョルはかピタンだろ・・・・

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:19:56.07 ID:aLwEnXom0.net
www

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:26:23.49 ID:Adwi/v4q0.net
メシオタ・・・

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:26:51.44 ID:TQNMrLLu0.net
は?価値は間違いなくWC>CLだぞ

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:00:15.62 ID:jcj5Rnny0.net
W杯でめぐまれたチームメイト、くじ運があって
ただお散歩してただけの選手がいるらしいな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:52.09 ID:4KXwStdi0.net
アンチはメッシが準優勝、MVPで腑煮えくり返ってるんだろうな

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:36.82 ID:8uiMjdo/i.net
ん?
仲間に連れて来て貰っての準優勝止まりと非難集中の捏造MVPで安心してるよww

やはりマラドーナには及ばないと
自ら証明してくれたわけだしねww

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:50.03 ID:bCOSrTani.net
>>121
マジな話すると流し込むだけのゴールはクリロナ
メッシもネイマールもロッベンもスアレスもドリブルや凄いトラップからゴール決められるけどクリロナは流し込むだけ

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:36.24 ID:owkgrq0k0.net
>>133
この人ほんとに試合見てるんか?

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:58.61 ID:5oP4dQKz0.net
とりあえず今期のメッシみりゃ答えは出るんじゃね?


さらにお散歩に拍車がかかってるがなwwwww

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:44:58.26 ID:5qMGkCnU0.net
>>126
>プジョルはカピタンだろ・・・ 

じゃねーよwこれ以上笑わせんなw
因果関係の意味すら分かってねーとは(呆)
相変わらずアンチは日本語通じないねw
右習えで追随しちゃった>>127>>128もざまねーなw
ハッキリ言ってお前らはメッシを気にしてる場合じゃないwww

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:53:56.41 ID:MzNGVzeQ0.net
>>136
バルサでのプジョルの存在が非常に大きいことをお前が知らないのは良くわかった

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:38:05.47 ID:5qMGkCnU0.net
>>137
筋道としてまず「因果関係の意味が分かりませんでした」そういってから続けようなw
しかしカピタンもお前みたいな奴にダシに使われるとはな・・

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:14:16.95 ID:MzNGVzeQ0.net
>>137
彼がピッチにいないと締まらないんだが、ロッカールームでも大きい存在だし
それとシャビやイニの存在にも触れてるのにそこは一切書かないってなんか都合悪いのかい?
繰り返すが全盛期バルサの面子、ともに育った仲間がいないと輝けないのがメッシなんだよ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:30.50 ID:MzNGVzeQ0.net
>>138あてね

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:17:22.96 ID:ua2qbZ5l0.net
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:24:48.90 ID:SAkpT1ca0.net
あちゃ〜、メシオタ今度はカンテラメンツをディスか
まぁバルサファンの間でもスアレス来て不要論高まってるからってイラついてるのかもしれんけど
あっちはバルサの勝利のためにメッシがいらないと客観的に分析してるわけで
メシオタと違って私情挟んでないんだよね

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:47:09.12 ID:XMXp5BzA0.net
メッシ狂信者こえー

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:05:59.70 ID:sOSgWrBfi.net
>>133
馬鹿すぎワロタ

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:08:01.17 ID:3l680vHx0.net
ごっつぁんクリロナ

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:05:01.20 ID:4dqjO5wJ0.net
え、メッシってボール持てば世界一上手い最強地蔵じゃねぇの??
元世界最高選手なだけで数年前からもうとっくのオワコン選手って結論出てると思ってたけど何で議論してるの??

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:06:28.42 ID:4KXwStdi0.net
アンチ苦しいのう

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200