2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お 散 歩 メ ッ シ 2

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:40:18.93 ID:MI9CXG0/0.net
究極の省エネサッカーだそうです

前スレ

お 散 歩 メ ッ シ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1404267428/

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:34:49.12 ID:Sq+1XVg/0.net
ステファノなんか世界的にレジェンドだと思うが
サッカー後進国の日本人だから知らないだけかな?

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:48:12.35 ID:CzdyHRll0.net
Best10以内はレジェンドなのか?
まぁステファノが10位に入らない
ランキングもたまに目にするが。

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:20:24.50 ID:KLAazaJki.net


878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:37:01.66 ID:PrDbPx4oO.net
>>868
前回はマラドーナが監督でメッシは発熱で体調が万全では無かった

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:39:18.25 ID:PrDbPx4oO.net
ステファノの時代のCLはレベル高いのサッカー大会では無いからな
今のCLは世界で一番レベル高い大会

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:08:10.60 ID:Go/qMql20.net
5連覇すれば、流石にマラドーナに
並べるかもな

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:45:28.17 ID:PrDbPx4oO.net
優勝したベッケンバウアーより優勝してないクライフの方が評価良いよな

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:59:51.48 ID:kzz/tNuV0.net
人格とか政治に守られてるとか皆見抜くもの
権力に守られてるとか
公金が流れてるとか
マフィアと結託してるとか

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:34:44.96 ID:dxls31VI0.net
>>874
ステファノはペレが選ぶ歴代最高の選手1位のレジェンドだし海外のサイトや雑誌じゃ常に1位だよ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:19:56.69 ID:DLAZQfi2i.net
>>881

ポジションの差だよ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:45:21.50 ID:PrDbPx4oO.net
>>884
ポジションならゲルト・ミュラーとか他のドイツ選手が評価されれば良くない?

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:27:57.85 ID:qvzcyStSi.net
散歩するだけでW 杯準優勝かよ

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:16:13.10 ID:a9icVl360.net
メッシはクライフ超えた

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:42:09.43 ID:O7h5DjlF0.net
まあもう評価上げるのは無理だろうな・・・残念だが

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:49:15.91 ID:3CFY+i4E0.net
メッシのケアしてたトレーナーがスアレスの担当になった

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:50:51.35 ID:p6DkNhku0.net
メッシ最強

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:57:46.17 ID:c1uX1cZKi.net
結局レジェンドには届かなかったな
いつの時代にも頻繁に出現する
グットプレーヤーだよ。
ベストプレーヤーでは無い

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:12:33.75 ID:pH3cReQEO.net
俺らはグッドプレーヤーにもなれないからな
すごいよメッシ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:10:31.67 ID:gUAGxw2t0.net
香川や長友もグットプレーヤーだよな。
グットプレーヤーになるだけでもすごいよ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:02:46.38 ID:oo/tAfF50.net
メッシと香川、長友を同じグッドプレーヤーで括り付けるなよw

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:42:19.42 ID:3CFY+i4E0.net
レジェンドになるには何か一人で状況を劇的に打開して感動を与えたというシーンが必要
ジダンにはある。ロナウドにもある。ベッケンバウアー、マラドーナ、ペレ
メッシは、決勝戦の最後のシーンの絶好のFKを決めていればなったろうに宇宙開発しちまったw

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:48:36.71 ID:21PgGXjy0.net
>>895
イラン戦はグループリーグだから無し?
ジダンとメッシはチャンピオンズリーグの決勝で劇的な活躍してるからな
ジダンはW杯の決勝でもやってるけど

ロナウドは1人でって感じではないよな
リバウドのミドルとスルーが無いと生まれなかったゴールだし

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:38:41.29 ID:pH3cReQEO.net
みんな10年以上前だな
今のサッカーは一人でやるのは昔より難しい

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:36:56.49 ID:gUAGxw2t0.net
現代の方がヌルゲーだよ
過去のレジェンドから見れば
現代のDFなんてイージーモードどころか
プラクティスモードだよ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:15:32.48 ID:3CFY+i4E0.net
CLなんかならそれこそレジェンド山盛りだろうw
4年に1度だからいいんだよ
ロナウドは98年で失敗して復活したというドラマがある
メッシは2回ともダメという歴史しなないしあまりにもカッコ悪い
自分だけお散歩して守備を仲間にやらせてこのザマとか
むしろディマリアには賞賛集まってるだろw

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:37:27.93 ID:eZ62b6RAi.net
ステファノとメッシがレジェンドじゃないのにロナウドがレジェンド?
レジェンドはペレ、マラドーナ、クライフ、ベッケン、あとはせいぜいジダンくらいだろ
元プロ選手が投票で決めた歴代ベストイレブンに選ばれず、記者が選ぶ歴代選手ランクで10位以内に入ることの方が珍しい奴の何処がレジェンドだよ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:49:34.83 ID:3CFY+i4E0.net
メッシメッシ言うならワールドカップ優勝してからぬかせwwwwwww

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:33:10.54 ID:gUAGxw2t0.net
レジェンドと呼ぶのは
ビック4だけだろ?

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:37:40.02 ID:3CFY+i4E0.net
まあレジェンドの定義はどっちでもいいが。
別にロナウドファンではないが一応ロナウドには汚名返上というストーリーがあってそれで語られるわな
メッシは残念賞で語られるだろう

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:26:12.78 ID:Tc7ZAKAN0.net
メッシといいフォルランといい
MVP=残念賞 だろ?

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:09:10.82 ID:MqpJ/Irm0.net
金正恩

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:51:40.58 ID:6kNK/yK70.net
金メッシ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:03:02.36 ID:zuqMD6yEi.net
98のロナウド見るとメッシより下とは思えない
決勝ではダメだったけど02で得点王で優勝してるからリベンジも果たしたメッシは今回リベンジできなかったから厳しいだろうけど次がんばれ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:08:13.85 ID:6kNK/yK70.net
マジレスするとドイツの絶頂期でなきゃよかったな
次もドイツのほうが若いしまた残念賞
最後のFKを決めてたらPK負けても伝説になったのに

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:15:01.44 ID:zuqMD6yEi.net
メッシ次W杯は31か
常時スタメンは厳しいだろうしメッシ中心じゃないと活きないだろうから選ばれるかどうかもわからんな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:22:36.47 ID:N7NlOAPo0.net
メッシオタが何と言おうがあの程度のプレーではレジェンドになれん。
W杯に限っていえばロナウドにすら及ばん。

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:24:59.89 ID:6kNK/yK70.net
プレースタイル変えられないだろうし

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:48:31.12 ID:Tc7ZAKAN0.net
メッシを外せばアルヘンは
見違えるほど強くなる

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:32:56.50 ID:8sRrjSBT0.net
だろうね
コパアメリカいつだっけ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:36:22.50 ID:3L2XBMeki.net
髪型www

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:58:37.66 ID:NjIMtC2vO.net
メッシよりイグアインやパラシオの方が失敗してた
ガーナのFWの方がゴールきめてたんじゃね?

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:52:01.96 ID:V73RwSKH0.net
>>912
なら次のW杯でメッシ外せば優勝出来るってことだよね

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:32:16.15 ID:hoEAa63E0.net
メッシかわいいな

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:07:57.02 ID:Tc7ZAKAN0.net
>>916
アグエロ、イグアイン、ディマリアが
年齢的ピークでもある今大会であれば
優勝してた

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:20:27.26 ID:V73RwSKH0.net
>>918
終わった話なら、たら、ればで何とでも言えるよね

920 ::2014/08/06(水) 20:15:31.66 ID:GIfXBlqsO.net
なんだ、あの頭は?
ブラックレインの松田優作ヘアじゃん
あれは松田優作だから似合うのであって、こんなチビがやるとホントひどいことになるんだなW

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:15:36.44 ID:6kNK/yK70.net
メッシが人並みのことができればいいんだけどなw

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:15:56.89 ID:fYV71NZIi.net
>>919
メッシ外せば次回優勝って理論もよくわからんがね

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:19:30.52 ID:orFR3sdni.net
過去の話もこれからの話も
たら・ればになるが、ここはそう言う
話しをするとこだろ?

ちなみに次の大会はメッシを
外すことができれば
優勝の可能性はグッと上がるよ

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:19:48.00 ID:NjIMtC2vO.net
>>922
皮肉じゃない?

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:20:41.97 ID:orFR3sdni.net
>>922

チームの癌を排除すれば
強くなるのは当然だろ?

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:21:04.49 ID:NjIMtC2vO.net
決勝はメッシ以外も酷かったと思うけどな
アグエロも酷かった

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:30:23.08 ID:fYV71NZIi.net
>>924
なるほどな
>>925
流石に今回メッシを使わない事は出来ないだろうから正に癌と言えるな
メッシ以外のオプションを用意してない監督にも責任あり

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:03:19.64 ID:V73RwSKH0.net
>>923
そう言っといて本当は次もメッシに出てほしいんだろ
それで優勝できなかったらまたメッシ外しとけばとか言えるから
逆に本当にメッシ抜きになって優勝できなかったら自分が間違いだったってことになるもんな

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:00:46.20 ID:Tc7ZAKAN0.net
ただ歩いてるだけの選手は
もう見たくない

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:16:16.78 ID:QMuvBoQp0.net
メッシ外して優勝するかわからんが、イビツで極端なチームだったのでバランスの良い正攻法チームを見てみたいな。
メッシはすげえ尖ってたが、ポゼッションありきの省電力型飛び道具でしかなかった印象。

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:39:24.09 ID:4qxCkJbGO.net
メッシ外せば強くなれるって言う人はアルゼンチンの監督になれば良かったなw
優勝できてたと思うわ

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:18:59.22 ID:wbhn+nDM0.net
メッシを外せる監督なんて居ないよな絶対

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:41:32.74 ID:1456L6sh0.net
メッシ外すならそれで勝ち続けないとだめだしな
負けたらメッシ外すからだとバッシングの嵐
ここの奴らは部外者だから簡単にメッシ外せばとか言うけど
相当な覚悟がないと無理だよ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:54:28.65 ID:QPuJ5LUS0.net
結局メッシはバルサに作られた人形
取説の通りでしか使えないw
ワールドカップで成し遂げたレジェンドとは格が違いすぎる
まあクラブの力が強くなりすぎてそんなのしかなくなったかもしれんがな

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:40:09.11 ID:EPHuHtZ9i.net
脱税を国民は許すのか?

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:59:57.09 ID:9KFVSsbv0.net
外したくても外せないからこそ
悪質な癌だと言ってるんだよ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:03:05.57 ID:ms20b2X50.net
メッシのシュートはスピードガン計測で133キロ出てたが、
平均的なプロ選手は100から120らしいから
ずば抜けていることがわかる
ただ単に周りの選手がいいだけではない。
周りがいいというのはエトーみたいなやつを指すんだよ
周り良くて点取らない奴はたくさんいる
いいアタッカーは周りを選ばない

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:31:01.03 ID:9KFVSsbv0.net
チームメイトや戦術依存度の
高いメッシはいいアタッカーでは
無いと言いたいんだな?

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:39:45.36 ID:QPuJ5LUS0.net
周りすべての者がいなきゃ役に立たないメッシ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:18:00.04 ID:ms20b2X50.net
>>938
>>939

じゃあ周りに依存せずガンガン点取ってるやつって誰なん?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:24:36.67 ID:QPuJ5LUS0.net
ID:ms20b2X50が答えろw

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:40:54.43 ID:9KFVSsbv0.net
>>941

だよなww
言い出したの>>940だしww

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 12:43:07.60 ID:v5u32MSQ0.net
メッシはヒーロー

偉大なる力には大いなる責任が伴う

だが、大正義バルサのためには自分のもっとも大切なものをあきらめなければならない。

夢でさえも、そして最後に決断するのは自分自身だ。

暗い日もあるでしょう。とても寂しい日も。そんな日こそ希望が必要です

メッシは必要です メッシが走らなくても、攻撃しなくても、守備をしなくても、右足がもげようとも

魔法の左足があればいい

メッシの左足は魔法のランプなのです。

チームに希望の光を灯す 魔法のランプなのです

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:06:25.61 ID:ms20b2X50.net
>>941

素直になれよw

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:09:11.63 ID:QPuJ5LUS0.net
937 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 11:03:05.57 ID:ms20b2X50

周りがいいというのはエトーみたいなやつを指すんだよ
周り良くて点取らない奴はたくさんいる
いいアタッカーは周りを選ばない

周りを選ばないいいアタッカーを答えてくれよw
メッシは違うって2人から言われてんだけどなw
それにも反論できないしwwww

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:13:12.92 ID:v5u32MSQ0.net
病気との戦いもあり、よく嘔吐したりするの。

だから正直言って、とっても彼の体が心配になる時がある。



だけど、さすがは私の愛した男性。

そんなの関係無いとばかりに、試合になると点数を決めちゃうんだから。

私と子供にとって旦那は世界一のパパよ。

by メッシの嫁

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:16:47.28 ID:s4zyIuSX0.net
メッシはW杯でも活躍したし、クラブチームではマラドーナをはるかに超えてるし
実力で歴代最高が証明されたな

ペレマラの低レベル時代の昔とは、サッカーのレベルが違いすぎる

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:17:49.58 ID:v5u32MSQ0.net
はっきりいおう

メッシの嘔吐を止める医学が現代にあれば

ペレマラ等足元にも及ばない

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:46:23.11 ID:9KFVSsbv0.net
>>947

知ったかぶりは良くないなww
お前は過去のDFを見たことあるのかい?
youtubeじゃ過去のDF特集なんて無いぜ?
youtubeなんて大概はオフェンス成功時の
動画だからね、DFが緩く見えるものなんだよ、それは現代も同じ。
OFよりもDFの評価はリアルタイムで
見てきたものにしか絶対にできないよ。

ペレマラ級のレジェンドにとっては
現代サッカーのDF陣なんてヌルゲーも
いいところなんだよ。
イージーモードどころかプラクティス
モードだよww

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:50:02.30 ID:ms20b2X50.net
>>945

メッシが周りに依存しないアタッカーだと言っている。
メッシ自身もリーガのアシスト3位で「周りをよく使っている」のであって
周りには依存していない。
得点王リーガ3回、CL4回

史上最高の結果を出している選手に文句言えんだろ?w

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:53:21.84 ID:9KFVSsbv0.net
ステファノは五連覇しても
マラドーナより下の評価だがな。
全然史上最高じゃないぞ?

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:56:50.39 ID:ms20b2X50.net
>>951
じゃあお前の評価する史上最高のアタッカーって誰よ?
メッシよりも格上の

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:02:12.12 ID:QPuJ5LUS0.net
お散歩で周りが動いてるだけのストライカーメッシw

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:04:32.07 ID:9KFVSsbv0.net
史上最高のアタッカー(点取屋)はミュラーかロナウドかバステンの誰かだろ?

史上最高のプレーヤーとなれば、
全く別の話だがな。

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:06:37.03 ID:s4zyIuSX0.net
昔と今では、戦術レベルもスピードもぜんぜん違うよ
素人には判らないようだが
特にカウンターやプレスが早い

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:10:57.83 ID:s4zyIuSX0.net
そもそもW杯重視は、FIFAが金儲けのために煽ってるからで、それに踊らされてるのが大衆レベルw
それとW杯経験者が優越感に浸るために言い出すくらいなもんだ

マラが優勝した時は、バルダーノやブルチャガが何点もゴールしたけど、メッシはその点、恵まれなかったな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:13:25.00 ID:QPuJ5LUS0.net
メッシシステムが他の選手の足ひっぱったんだからしゃーない
メッシはその分得点して当たり前だが相手にとっては楽
しょせんGLしか通用しないお散歩メッシ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:22:30.52 ID:s4zyIuSX0.net
メッシが相手の何人にもマークされてる分、他の攻撃陣がもっと活躍すべきだったな
まあメッシが体調不良だったこともあるが

優勝したスペインや今回のドイツにしても、特定の1人の力で優勝できたわけじゃないし、それだけ難しくなってる

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:23:50.36 ID:Pxaepu9di.net
>>955

と、youtubeの感想を熱弁していますww

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:25:33.97 ID:Pxaepu9di.net
CLみたく毎年行なわれる小規模大会こそ
金儲けのためだと気づかないか?

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:30:37.23 ID:s4zyIuSX0.net
どっちも金儲けだけど、CLはUEFA W杯はFIFAの最大の金儲けだからな
とにかく今は、チーム全体で機能しないと優勝できない

しかしマラドーナ監督の指示どーりにやったら、ドイツ相手に何もできずに4失点して惨敗したが、今回は試合内容がぜんぜん違ったな  笑

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:30:48.80 ID:HIyWv5j60.net
>>958
他の攻撃陣活かしたいならメッシ走れよw

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:32:11.32 ID:uav2nD3O0.net
メッシに何人もマークとか書いてるけどボールの取り所で狙われてるだけだろ
南アWCの時と同じ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:34:32.34 ID:uav2nD3O0.net
CL4年分とWC1回が同じくらいの市場規模だったな確か
だからだろうか、CLはビッククラブ贔屓の判定が多い

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:43:58.10 ID:s4zyIuSX0.net
メッシは病気でスタミナが低下してたから仕方ない

ペレマラは低レベルな時代に恵まれたな

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:44:06.89 ID:QPuJ5LUS0.net
攻撃陣も慣れない守備ばっかりやってときどき攻撃なんだから調子つかめんわね

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:50:13.77 ID:s4zyIuSX0.net
まあ現代は、CL連覇するチームもないし、W杯で連覇もないから、それだけレベルが上がってるんだよ
チーム戦績と戦術が関係ないなんて言ってるのは、サッカー未経験者だけで
世間でそんなこと言ったら、失笑されるだけだぞw

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:25:49.12 ID:gNP7x7YJ0.net
クライフもレベルは下がってると
発言してるが?
失笑されてないぞ?

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:40:08.57 ID:9s3/wN170.net
クリロナ真似しようとして金正恩になったとかあっちのメディアに散々言われてるな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:43:27.80 ID:s4zyIuSX0.net
クライフの時代なんて、レベル低すぎるだろ
スピード感がぜんぜん違う ↓

ーーーブラジル的な10番の存在は、サッカーの面白さの象徴でもあります。現在、そんな10番を継げそうな選手はいますか。

マリーニョ
残念ながら見当たらないね。いまのところ、ジーコで最後でしょう。リバウド、ジオバンニ、ジュニーニョ、その後いろいろ期待したけど代表クラスで思い浮かばない。現在のサッカーには時間がないでしょう。
センターサークルを越えたらすぐ誰か近寄ってくるから、考える前にボールを離すしかない。1人かわして考えてからパスを出す余裕がないんです。いまじゃ10番はスーパーマンじゃないとできない。

向笠
10番なら当然フリーキックも蹴れないとダメだし。最近でこそFWが目立つけど、
昔は10番がボールをもらって右見て左見て、それからおもむろにパスを出す、って感じだったんだけどね。
それにしてもブラジルでも以前ほど10番を大事にしなくなった。


マリーニョ
昔はジーコがいて、プラティニがいて、マラドーナがいたけど、彼らのような選手がいなくなってきたってことだよ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:21:54.66 ID:4qxCkJbGO.net
>>960
むしろ金儲けでいい
毎年やれて稼げやすいのがいい

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:27:36.92 ID:4qxCkJbGO.net
>>936
君がアルゼンチンの監督やれば良かったなw
優勝できたのに
金も稼げて名将とも呼ばれたのに

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:29:50.23 ID:/IgBasUX0.net
金正恩って髪型かwwwww
クソワロタwwwwww

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:31:29.57 ID:s4zyIuSX0.net
W杯なんか、招致活動だけで、何十億もかかるし、放映権は400億だろ
スタジアム建設やインフラ整備で何百億も動く

五輪と並ぶ、もの凄い利権ビジネス

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200