2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part86◇□

1 :名無しに人種はない:2014/07/19(土) 16:49:15.84 ID:QVfGmdLX0.net
アルゼンチン代表について話そう

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:38.85 ID:O3VKQUvQ0.net
ペレイラは良かったね

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:52.41 ID:MM8kLsxC0.net
FW陣なぁ…クンが良かった試合ほとんどないよなぁタタ機能させてくれ

低調な試合だったけど一つ分かった事がある、FFとデミは組ませるな、ドリブラーに突っ掛けられたらほぼ抜かれててなかなかドイヒーだわ

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:55.08 ID:/6rRv5Xc0.net
よかったのかペレイラぐらい。他は総じてウンコ。アグエロはもう使わなくていいレベル。

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:29.32 ID:qnxkEiZo0.net
今日は全員ダメだったな。ディマリアは序盤キレてたけど、後半はサッパリだった

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:30:29.41 ID:KrK9QrTai.net
早くメッシをメンバーから外せよww

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:11.63 ID:O3VKQUvQ0.net
なんか序盤の左サイドごちゃごちゃしてたのが気になった
ペレス入ってマスチェアンカーになったときは懐かしさを感じたw

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:33.79 ID:Ol8yy1lv0.net
メッシ入り ドイツに惜敗
メッシ抜き ドイツに圧勝
メッシ入り ドイツに公開処刑されたブラジルに完敗

もう誰がチームの癌なのかはっきりしたろ?

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:42:43.55 ID:eSlOJMCR0.net
しかもメッシがPKはずしたのがワロタw
ただブラジルは全力、アルヘンは興行っぽかったけどな

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:51:46.09 ID:jB8uXlOG0.net
>>295
負け惜しみ乙www
いい訳乙wwwwwwwwww

本番(ワールドカップ決勝)で負けてもアルゼンチン信者ってこんな感じで負け惜しみ垂れてたな
本当にみっともない奴らだわ〜〜〜〜〜

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:55:44.77 ID:cOMF9lD4O.net
>>294
ドイツに圧勝じゃなくてドイツの2軍に圧勝だな
ドイツはワールドカップのメンバーほとんど出てなかったし

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:01:53.34 ID:Er9Prt4l0.net
スモッグのせいだと思っておこう

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:08:20.07 ID:eSlOJMCR0.net
ブラジルはW杯で惨敗して、メンツなくしたから、真剣にやってた感じがしたな

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:29:15.89 ID:I+XDl2bP0.net
メッシがストッパーすぎる。
こいつが全ての攻撃を停滞させている。

ディマリアを中心にして、アグエロ、イグアインを活かしたカウンターチームを作るべき

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:30:11.60 ID:I+XDl2bP0.net
ブラジル相手に手抜きするとかありえないよ。

日本でいうと、対韓国戦みたいなもんだ。
親善だろうとこの2チーム同士の試合に手抜きはない。

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:36:59.08 ID:eSlOJMCR0.net
メッシは前日の練習も、ほとんどやらなかったとニュースで見たが
空気が悪いからな

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:55:41.21 ID:QcTVNcp30.net
代表でロクに役に立ったことないアグエロ活かすとかないわ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:56:53.39 ID:wfSGZJ3f0.net
老害のおっさん達に金儲けにこき使われるのはアルゼンチンも同じなのね
命削ってまで金儲けに利用されて可哀相

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:00:01.19 ID:eSlOJMCR0.net
中国は13億人もの人口がある、非常に重要なマーケットだ
ヨーロッパなんて、一億の人口がいる国なんて無いからな
ロシアくらいだろ

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:00:54.29 ID:k4fQaK/hO.net
アグエロっていちいちトラップ大きいんだよな。
まさかFWで悩むとは思わなかったな。

中盤より課題かもしれん。

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:26:28.75 ID:z12gxFdN0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00072349-1413055275.jpg
ポゼッションはアルゼンチン62%だがチーム走行距離は負けた
最新サッカーのパターンだな

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:15:33.17 ID:tqOcPBdn0.net
ラメラはプレーが遅くダメだった
パストーレが入るとボールが回るようになって良かった

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:45:36.69 ID:BsxlI2sy0.net
メッシのところで攻守ともにリズムが
狂うよな

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:50:20.27 ID:/16X839xi.net
ブラジルVSアルゼンチンは
両者ともに絶対に負けたくない
カードだから真剣勝負だったよ。

ドイツ戦みたく両者ともに本気じゃ
なかったから参考にならんなんてことは
無いな。

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:17:06.78 ID:pXAvPjsU0.net
所詮は親善試合
W杯>>>コパアメリカ>>W杯予選>親善試合
これぐらい重要度に差はあるだろ

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:20:53.19 ID:wWZppanG0.net
前半ブラジル大した事ないなって思ってみてたら
しょうもない失点して後半から攻撃上手くいかず、裏取られ放題みたいな
守備のもろさは露呈するわ。どんどんブラジルの流れになっていったな
ここで守備的ブラジルとやっておいて良かったな。でなきゃ07コパ決勝の再現もあった
マルティーノは馬鹿じゃなきゃ、同じ失敗は繰り返さんだろ
トーナメントでの強豪相手の試合は、サベ爺を参考にすればいいんだから
収穫はぺレイラが使えそうなことだな
ミーチョ、FFはもういい。ラメラよりはイトゥルベのがいい

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:26:27.92 ID:/16X839xi.net
>>311

ブラジルとアルゼンチンの関係を
理解してないな。
ニワカかい?

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:11.57 ID:cO0mOzw80.net
日本と韓国みたいなもん?

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:09:58.90 ID:eSlOJMCR0.net
南米でやる試合なら、ともかく第三国でやる親善試合なんて、興行以外に意味もないし
勝ってもあまり意味もないが、ブラジルはW杯で惨敗したから、勝ちたいモチベーションがあったんだろう

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:18:18.85 ID:R9DlCuBg0.net
>>314
それもちょっと違うでしょ

韓国

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:20:57.22 ID:R9DlCuBg0.net
途中送信しちゃった、スマソ

>>314
それもちょっと違うでしょ

韓国「ウォォォ!絶対負けられねェェェ!オォォォ!」
日本「ああ、韓国ね…負けたくはないけど…ね…(ハァ)」

ところでブラジル代表のスレって無くなったの?
W杯板にはあるみたいだけどあまり書き込みないみたいだし

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:52:58.50 ID:eSlOJMCR0.net
メッシやネイマールも、FIFAの圧力から、客寄せとして参加させられてるけど
本心では面倒くさいと思ってるだろ

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:59:36.05 ID:eSlOJMCR0.net
FIFAの加盟国は少し前まで、国連より多かったからな
それだけFIFAのサッカー普及力や商売が、上手いってことだろ

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:59:59.82 ID:/16X839xi.net
メッシにはサッカーは向いてないな
サッカー選手以外の職業を探した方がいい

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:06:59.03 ID:eSlOJMCR0.net
ワロタww

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:23:14.10 ID:rTh/dacO0.net
>>317
俺も探してたんだが・・
やっぱ消えたのかな

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:33:19.41 ID:YcDgV+Jq0.net
>>318
FIFAからの圧力?
ちょっと信じがたいんだけど

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:58:39.99 ID:PJAnBNLe0.net
>>321

自国民にそこまで言われた選手って
他に誰かいる?
ヘナギくらいかな?ww

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:24:13.45 ID:QcTVNcp30.net
スター選手なら誰でも一回は言われてるよ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:22:15.33 ID:WES72+pyO.net
>>309
本当これにつきる

メッシがボールもってワンツーとかグスタボやルイスに完全読まれてたし

下手に下がってボール貰うより前で張ってたほうがまし

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:28:50.88 ID:GEx1ilfP0.net
とりあえずGKどうにかしろよ。一回も試合に出てないようなGK使ってるのアルゼンチンぐらいだぞ。

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:21.64 ID:QcTVNcp30.net
昨日の攻撃はほとんどメッシのワンツー狙いかディマリアのオナドリからの吹かしミドルか合わないクロスだったな。たまにアグエロにボール入ったけどトラップミスしまくりで使い物にならないという。

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:37:10.97 ID:elBDmwJF0.net
すごい高級素材ばかり贅沢に使ってるのに
まとめると美味しさ半減するのなぜ?

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:47:09.38 ID:QcTVNcp30.net
中盤に人材がいなくて宝の持ち腐れ状態

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:58:23.09 ID:rTh/dacO0.net
>>307
今気付いたが、これどこのデータ?
ゴルコムやサカキンによると数字真逆なんだが

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:56:09.55 ID:pXAvPjsU0.net
>>313
たかが親善試合で一喜一憂するのは典型的なニワカ

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:56:10.92 ID:PJAnBNLe0.net
>>325

醜態を晒して批評されるのは
スター選手の宿命とも言えるが
「サッカーは向いていない」だの
「サッカー選手以外の職業を探せ」だの
言われてるのは、それこそヘナギくらい
しか聞いたことないわ。

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:57:38.22 ID:PJAnBNLe0.net
>>332

日本人の感覚と南米人の感覚じゃ
違うんだよ。

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:00:57.03 ID:GEx1ilfP0.net
>>333
お前はすべてのサポーターの意見を聞いたことでもあるのかよwwwwww

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:13:52.09 ID:GSQxySOM0.net
>>317 ブラジルのファンは居ないから需要なし。
そんなスレがあっても他国サポの冷やかしと嫌味で埋まるだろうよ。

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:06:29.73 ID:PJAnBNLe0.net
>>335

全てだろうが一部だろうが
聞いたことがない、ということに
変わりはないんだが何か問題あるのか?

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:59:58.56 ID:k4fQaK/hO.net
ディマリアの可能なしのミドル見るたびにため息がでる。

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:10:13.89 ID:QcTVNcp30.net
たまにすごいの決めるんだけどな。まぁ数打ちゃ当たる状態だけど。

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:43:58.01 ID:k4fQaK/hO.net
ディマリアとマスチェはシュート禁止にしたほうがいい。

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:29:40.61 ID:rXjAuy+d0.net
マリアはW杯でゴール決めたけどな
メッシのアシストで

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:53:42.46 ID:Y5EJ43rz0.net
でもあれはミドルじゃないしな。少なくともブラジル戦みたいな無鉄砲ミドル連発はやめて欲しい。

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:21:29.41 ID:SLC5Me3Y0.net
メッシがいるとメッシ経由に固執しすぎて攻撃が停滞する。
もっとシンプルなカウンターが必要。

メッシを右サイドにして、あくまでチームの駒として使ってほしい。

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:26:42.32 ID:if2Ul6Pt0.net
あんなに運動量の無い選手を中央に
陣取らせたらそりゃリズムも悪くなるわ。

あくまでも攻撃の1オプションとして
サイドに張らせるのは有りかな。
ジダンみたいな使い方ね

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:05:55.45 ID:yqJ0NFB80.net
FWでもいいんじゃないか?
ロナウドばりにトップに張ってもらってさ

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:15:37.30 ID:yqJ0NFB80.net
一応だけど、ブラジルのロナウドね
太ったあとのレアル時代のロナウド

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:24:54.11 ID:if2Ul6Pt0.net
中盤が人材不足だからトップで張るのは
厳しくないか?

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:25:01.62 ID:rXjAuy+d0.net
メッシを中心にしすぎると攻撃パターンを読まれて対応されるからな
もっと多彩な攻撃すべきなのは確かだろう

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:16:35.86 ID:Uiv5mc0B0.net
それができないから結局はメッシかディマリアになんとかしてもらうしかないわけで。中盤にもっと人材が居ればなー

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:07:29.41 ID:ZwriBeSYO.net
中盤よりCFだろ問題は。

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:11:24.16 ID:PGtVR1pM0.net
CB何だあれは?デミチェリスはもう33歳だし来年のコパ・アメリカまで持たせるとか無いだろうな。FFもまだ若くても呼ばなくていいだろう。

怪我で招集されなかったムサッキオや引き続きガライが戻って来れば改善されるだろうに。

トップ下にメッシもう諦めよう。

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:51:52.34 ID:SLC5Me3Y0.net
>>347
また中盤のせいにしてる・・・(´・ω・`)

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:55:32.50 ID:nb1z8Gzb0.net
なんでそんな中盤に拘るの。
ブラジルだって、そんなきっちり組み立てるチームじゃない。

奪ったら素早く仕掛ければいい。
メッシはサイドに回して、攻撃の時だけはせめて走ってもらう。

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:13:47.60 ID:rXjAuy+d0.net
今は組み立てとかより、速攻の時代よ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:42:48.06 ID:opWBKqus0.net
香港戦テレビで放送する?

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:04:40.28 ID:Y5EJ43rz0.net
マルティーノはラメラ好きそうだけど実際どうなの?今シーズンはまだノーゴールみたいだけど。

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:53:45.26 ID:IoD31wsS0.net
パストーレのほうが全然良かった

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:41:20.26 ID:YS1DOA0x0.net
トップ下がートップ下がー宣うアンチほほぼ左サイドにいたことを知らないアホ確定

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:14:22.40 ID:rXjAuy+d0.net
攻撃の戦術は、監督が決めることであって、メッシが決めることじゃないだろ
メッシが結果だせなくなったら、スタメンから外されるだろうけど

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:50:28.44 ID:99uyq5RZ0.net
雑魚相手の親善試合なんてどーでもいい
早く来年のコパ・アメリカ(本番)が見たいわ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:30:42.44 ID:22AB1cvDi.net
その親善試合で勝てないものが
本番で勝てるわけないだろ?

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:15:11.38 ID:5+Avj74s0.net
その雑魚にすら勝てないのが今のアルゼンチン

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:08:02.07 ID:cbZU5TP30.net
>>359
AFAが決めること

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:10:09.91 ID:cbZU5TP30.net
>>363
メッシのスタメンについては

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:39:35.00 ID:8/IPfMOc0.net
>>361
アルゼンチンはドイツに33年間親善試合で負けてない

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:53:59.38 ID:647jRalY0.net
しかし大事な本番では連敗中
ドイツは明らかに親善では手抜きして、データを収集してるな

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:17:13.55 ID:zA/Tnfnt0.net
親善試合(笑)

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:33:29.82 ID:fckUw/dv0.net
>>333
イングランドにクレバリーという男がいてだな・・・

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:39:20.50 ID:xf3jl7Ghi.net
無名だな

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:47:31.07 ID:fckUw/dv0.net
世界的にはヘナギとは比較にならんスターだろw

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:27:40.62 ID:xf3jl7Ghi.net
確かに

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:01:35.09 ID:8sqrQhMs0.net
W杯、W杯予選、コパ

これ以外の試合は勝っても負けてもどっちでもいい

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:08:49.34 ID:dVKZK+48O.net
攻撃に関してはそんなに悪くなかっただろ。
アグエロが決めてれば勝てたよ。

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:24:52.14 ID:5+Avj74s0.net
>>372
そりゃそうだが、親善の結果を考慮して本番に望まないとな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:00:22.00 ID:xf3jl7Ghi.net
まず親善試合ありきだよ

親善試合を元にメンバーの選出
戦術やシステムの構築等を行う。

勝ち負けの結果は本番の方が大切だが
ゲーム内容は寧ろ親善試合の方が大切。

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:06:29.87 ID:647jRalY0.net
親善は本気でやらないことが多いからな
だから結果も当てにならん

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:24:13.23 ID:rhmAlkSq0.net
アルゼンチン代表マルティーノ監督、ユーヴェFWテベスの招集を明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00241638-soccerk-socc

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:25:33.09 ID:5+Avj74s0.net
じゃあ親善やる意味ないだろ。

競争力のあるチームはレギュラー争いが熾烈だから
親善でアピールしなきゃいけない。

それで機能しなければ本番で切られるからね。

ましてやこの前のブラジル戦みたいな試合で手抜きとかありえん。

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:30:33.14 ID:xf3jl7Ghi.net
ブラジル・アルゼンチンは双方
意地でも負けたくない相手

南米No.1は自分達だと信じて疑わない
特にサッカー王国と呼ばれるブラジルに
対するアルゼンチンの感情は尋常じゃない

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:31:08.71 ID:647jRalY0.net
いつも本気とは限らないってことだよ
そもそもベストメンバーじゃないことが多い
2軍が真剣にやることもあるけど

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:32:14.33 ID:xf3jl7Ghi.net
親善試合を本気でやらなければ
どうやってチーム戦術やシステムの
練度を上げて行くんだい?
紅白戦のみ?ぶっつけ本番?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:33:06.15 ID:xf3jl7Ghi.net
ブラジル・アルゼンチンはいついかなる
時も本気だよ。
日韓の対立感情以上だからね

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:39:43.21 ID:ZTzpfqSP0.net
>>381
こいつ>>380みたいないい訳がましい奴がいるからアルゼンチンサポは皆往生際が悪いと思われるんだよな
メッシ、ディマリアを筆頭にどう見ても本気でやってたのにさ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:39:46.93 ID:rhmAlkSq0.net
失点が気になる

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:46:23.58 ID:xf3jl7Ghi.net
双方ともライバルに勝つことは特別な意味を持つ。

これまで数々のゴールをマークしてきたメッシは、「一番思い出に残っているゴール」として、2012年に行われたブラジルとの親善試合で決めた得点を挙げている

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:03:30.32 ID:rhmAlkSq0.net
マルティーノでコパアメリカ勝ち抜ける気がしない

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:22:44.26 ID:xf3jl7Ghi.net
メッシ入りアルヘン3試合連続で無得点?
もうそろそろアルゼンチンサッカー協会も
監督もメッシを諦めた方が良いよな。

国民からはメッシを外せとの声が高まって
いるみたいだけどやっぱりFIFAの圧力が強いんだろうな。

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:36:59.78 ID:yTX6CXZW0.net
雑魚ゼンチンw

総レス数 1006
454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200