2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 943††

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:50:22.50 ID:c5wjQJpD0.net
【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html

前スレ
†† Red Devils Manchester United 942††
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1406178226/

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:27:07.74 ID:c5wjQJpD0.net
キャリア最高の出来だけどそう言えばCL出られなかったわ、とかなったら目もあてられないからね
若くて野心的な選手を狙うのがよさそうね

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:31:49.67 ID:aPvPatxO0.net
CL出られても欲しい選手は来てくれなかったからな、ユナイテッド
アザールなんか、CLありでボスがファギーだったのにフラれたんだし

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:34:26.30 ID:TkKpIFpV0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000300-sph-socc

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:37:57.20 ID:BcDc7b+y0.net
ファーガソンのときは金もなかったし、金を掛けないって哲学もあったからじゃないのか
今なら金は無駄使いするほどにありそうだしw

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:38:56.68 ID:44+uPyXQ0.net
エブラ出したんだから、水面下では決まってるんでしょ?
・・・でしょ?

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:41:36.69 ID:QvwyhAED0.net
フンメルスまだー?

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:42:46.99 ID:hzc98Yp+0.net
そもそもオファーしてないって数日前に記事でたばかりだろ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:44:12.01 ID:/nKE81kt0.net
>>110
ギグスを別にすれば、ユナイテッドへの忠誠心はチチャが一番だろうなぁ。

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:44:13.25 ID:NvKC9ROy0.net
やってるサッカーがつまらない
しかもCLもないし
自国選手贔屓や伝統やしがらみ
誰が来るんだよ

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:44:48.99 ID:6ennoGEa0.net
香川アンチではないが
監督的にはボランチ空いてたからとりあえず入れとけって感じだろう

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:46:46.40 ID:BcDc7b+y0.net
3バックにするなら、なおさらCBの補強は欲しい、、、というか、それなりに目処たってないとな
ただ、昨日のブラケットは、足元、パス、結構良かったんじゃないのか。
昨日の試合では守備の場面、ほとんどなくて分からないけど、守備もそこそこできたら、それなりに計算できないかな

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:48:26.94 ID:/19HKW9a0.net
>>113
>香川ピンチ、マンU新システムで放出候補も

この記事のネット広告が
スカパー!の柿谷曜一朗だった

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:48:47.12 ID:/nKE81kt0.net
>>119
LAG戦はそこそこ面白かったよ。
LAGの方がどん引きのくせにザルだったから緊張感はなかったけどw

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:49:35.92 ID:BcDc7b+y0.net
昨日の香川のボランチ起用については、
ファンハールの例の10番は大杉ってコメントと連動してじゃないの?
本気で香川のボランチ起用の可能性を考えてるのか、、、
あるいは、今後、マタ、ルーニーについてもボランチで試す布石なのか

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:50:15.73 ID:/19HKW9a0.net
>>120
「アタッカーとして使えない!」と
ファンハール監督に判断されたんだろな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:52:18.39 ID:44+uPyXQ0.net
>>119
CL圏放棄して加入したエレーラの悪口はそこまでだ

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:53:12.15 ID:QGwiwctv0.net
>>124
マタのボランチなんてやらなくても駄目だとわかるでしょ
出すならトップ下

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:04:20.38 ID:9VhZ4FN10.net
>>121
リースジェームス君の方やろ?ブラケット出てたか?

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:04:44.08 ID:/19HKW9a0.net
香川 ボランチで“ボロボロ”…不慣れ位置でアピール失敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000059-spnannex-socc

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:07:16.37 ID:9VhZ4FN10.net
>>121
悪い出てたわ

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:08:30.69 ID:44+uPyXQ0.net
ジェームスはSHやろ

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:08:34.69 ID:U2lJphl1O.net
ファンハールの発言は10番タイプが多すぎる
だけど選手の能力を考え本職じゃなくてもやれると踏んだからこのシステムにしたって感じでしょ
つまりセンターで使える選手が足りてないが代用してると感じかと
本職を補強して10番タイプを減らすんじゃないかな3人いれば十分かと
香川が生き残るには10番もこなせてセンターもこなせるユーティリティ選手になるしかない
これからマタの守備の弱点が出てくるようならマタも危ない

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:08:56.17 ID:BcDc7b+y0.net
>>128

後半から、3バックの左、エバンスのところ
ヤングがヒールでエレーラにボールを落として、それをエレーラが前に抜けたヤングに縦パス出した場面の
ヤングに最初にパスを入れたのもブラケット(の筈)

http://www.goal.com/jp/match/la%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC-vs-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCu/1777967

134 :アンチ取締会会長:2014/07/25(金) 08:09:18.79 ID:MCKYbvR90.net
ボロボロっていうほど酷くなかったし
試合見てないで書いてるだろ

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:09:24.57 ID:NvKC9ROy0.net
いやだからエレーラみたいな無名の良い選手を取しかないんだよ
まあユナイテッドはそーゆークラブだけどね
ビッグネームを取るようなクラブじゃないけど
ビッグネームじゃなくても来てくれないんではどうにもならん

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:10:30.49 ID:/nKE81kt0.net
>>124
守備しないマタにボランチは無理だろ。

ルーニーにやらせりゃそこそこ以上に出来るだろうけど、本人が嫌がるからなぁ。
放っといても相手陣エリア内から自陣ゴール前まで走り回るしなw
ピッチ外では欲張りなジャイアン臭くて好きになれないけど、ピッチ内では
サッカーに真摯で感心する。

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:11:24.14 ID:dkbfGiNV0.net
10番が多いので必要ないは実質ビダル獲得狙うなら他に狙う選手いるだろうと
いう事を暗に意思表示しているな
確かにどうせお金をかけるなら他に弱点のDFに投入したい

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:11:36.48 ID:B273bbv00.net
>>124
香川は基本放出で、ゼロオファーで残留()だった場合もうボランチでしか起用しないってこと。
得点力の無い選手を2列目に置くわけないじゃん。

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:12:06.01 ID:44+uPyXQ0.net
ファンハールは若手育てるんやろ?
ジェームスもキーンもブラケットもチャンスやで
ザハは次か

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:13:21.83 ID:Y0PLBf9G0.net
期待が持てるエレーラ
サイドだめ→ルーニー
ボランチだめ→マタ
上二人より得点に絡めないけどバランスがいいのが香川

普通なら序列は一番下になるな香川

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:13:45.59 ID:dkbfGiNV0.net
ルーニーはボランチにしては雑なところはあるんだよな
あれが修正出来るものなのかそうでないのかそこら辺が微妙だな

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:15:28.37 ID:6ennoGEa0.net
システムにもよるけど基本的に香川には守備的MFは無理
チビによる高さ不足もあるけど
そもそもボランチ的な視野/展開力を持ち合わせてない
ロングパスの精度もない

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:17:02.51 ID:/nKE81kt0.net
>>139
そのあたりがハールマジックで使えるようなら、もうあまり補強はいらないかもね。
これから放出する選手の位置と量にもよるけど。

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:17:14.83 ID:44+uPyXQ0.net
>>137
そうとも言えないで
10番多すぎなのに比べてアンカーがキャリック怪我してフレッチだけやん
パサータイプのセントラルは多いんだけどね、どうみても補強ポイントやで

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:17:41.91 ID:9VhZ4FN10.net
>>133
なんかゴルコム見るとジョンストンとリンデゴーア同時に出てるけどジョンストンはどのポジションに入ったの?

あとブラケットて基本左SBなんだよね。ファンハールはCBで考えてるのかな

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:18:22.77 ID:6ennoGEa0.net
攻め込まれてる時間帯に香川がCBと同化して守備するなんてやばいし
ボランチとはそうゆうポジション

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:19:54.17 ID:/nKE81kt0.net
>>142
エレーラが配球係をやってくれたら、香川やマタも崩しに集中できていいんだけどねー

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:20:11.58 ID:9VhZ4FN10.net
>>133
今見直したら修正されてたわ
色々すまん

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:21:06.04 ID:U2lJphl1O.net
香川が生きるポジションは433だと思うキャリックをアンカーにして前にエレーラと香川を並べる
CBもこなせるキャリックはアンカーにふさわしい一度やって欲しいんだが

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:21:39.57 ID:Y0PLBf9G0.net
金あるんならデヨング連れてきた方が良かっただろうに

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:21:53.29 ID:B273bbv00.net
昨日のテストマッチでは、ヤングはほぼ生き残ったみたいだな。
エレーラは主力レギュラー組になった。

落第したのが香川。不貞腐れて味方のゴールを祝福できずポスト蹴る下劣な輩をファンハールがもっとも嫌う。

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:24:05.84 ID:/19HKW9a0.net
>>134
これが【カガシンの願望】


カガシン「香川は英語できるだろ」

現実は
2季終了時点で迎えたW杯で唯一の英語

香川「I can't speak English.(私は英語ができません)」

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:29:55.01 ID:44+uPyXQ0.net
日常英会話出来ないと英国のビザは下りないんだけどね

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:31:45.30 ID:6ennoGEa0.net
スタメン取れなくとも下剋上のチャンスは必ず来るから頑張るしかない

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:32:39.33 ID:Trm1JpJH0.net
昨日の試合で香川がいないマタとエレーラは
どれほど守備と連携がミジメになるか
さすがに理解したとおもう
マタが本当にむごかった

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:34:40.53 ID:0SyJkmlZ0.net
>>151
あれで生き残るとかはないですね
弱い相手にゴールしたからといって合格とするほど愚かな監督じゃないでしょ
それこそモイーズだよ

まともなら、ああヤングはこう使えばゴール出来るんだなとかそのくらいの判断ですね

157 :アンチ取締会会長:2014/07/25(金) 08:34:52.49 ID:MCKYbvR90.net
>>129
ボランチは無難にこなせてただろ
ボロボロとかふざけんなよ
カガシンじゃないがこの記者は絶対試合見てない

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:36:39.70 ID:0SyJkmlZ0.net
アンチ取り締まり委員会とか言ってるけど、
どうみてもアンチを呼び寄せてる発言しかしてないね

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:36:40.97 ID:T6AJAAIa0.net
香川が生きるフォーメーションを組むより、無難にペルシが生きるフォーメーションを組むんじゃないの?順番で言えば

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:37:52.73 ID:NG4Ts+Bo0.net
>>149
スリー・バックの中央は、実質的にアンカーじゃないのかなぁ
フレッチャーやキャリックのようなタイプを想定してるような気がする
で、攻撃時には、組み立てを担い、守備に入ったときはファイブ・バックに吸収される
コスタリカの例を見てもわかるように、名だたるCBがいなくても、ファイブ・バックを崩すのは難しいから、
ボランチに守備力の高い選手を置く必要もなくなる
ブラケットやジェームズの過去のビデオを見ると、とても守備が軽いんだけど、ファイブ・バックだと
機能してたから、面白みには欠けるけど手堅い戦術ではあるような

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:39:10.89 ID:B273bbv00.net
>>156
その弱い相手に0G0Aだった香川は完全失格だな。

弱い相手にもまったく通用しなかった香川は、今後一切起用されないだろうな。

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:42:25.99 ID:/nKE81kt0.net
>>159
ペルシが使えないフォーメーションなんてないでしょ。
あいつなら、ゼロトップですらこなすだろうしw

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:45:36.72 ID:tTLoWvbQ0.net
「もう一つ彼らがプレーできるシステムは4−3−3だ。それで何年も戦ってきた。
うまく機能しなければ戻すこともできる。チームにいる選手たちのクオリティーを考えれば、
ベンチにストライカー3人を置いて4−3−3で戦うこともできるが、私はFW2人で戦いたい」

「10番の選手が4人いるので、私の目にはメンバー構成はバランスが取れていないように見える。
このシステムでプレーすると決めたのは、選手たちのクオリティーを考えてのことだ。
だが、敗れれば別のシステムに戻すこともできる」

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:48:35.95 ID:MVMX9EVy0.net
ほんとモイーズとはえらい違いw
当たり前なんだけどさ、無駄だったなー1年

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:48:51.47 ID:Trm1JpJH0.net
みんなマンウが嫌いですね選手も。もはやビッグネームから避けられるつまらないクラブに成り下がった。

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:49:11.80 ID:hzc98Yp+0.net
>ファンハールの発言は10番タイプが多すぎる
>だけど選手の能力を考え本職じゃなくてもやれると踏んだからこのシステムにしたって感じでしょ

ww
まったく逆だろ
数だけ多いからビミョーな能力の10番をよそに振り分けたってこと

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:52:00.40 ID:U2lJphl1O.net
>>159
いやファンハールが433を併用する気だからそのシステムに香川を使えるポジションを考えたのよね
現代の433はアンカーを置いてるしドイツ代表とレアルが使って実績あるからね

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:52:06.08 ID:TZCVsVgA0.net
Bチーム戦のあの程度の活躍で、
Aチーム戦のマタを腐してる馬鹿がまだいるなw

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:53:58.47 ID:uWT81LTmi.net
まぁまだ何とも言えないよ プレミア勢とやってみないと
昨シーズンよりは期待出来そうだけど

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:54:25.67 ID:rWxnZottO.net
香川は適正ポジションで使ってくれる所に移籍したほうがいいよ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:56:58.73 ID:QGwiwctv0.net
>>164
去年はPSMから弱かったからね

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:57:38.79 ID:/nKE81kt0.net
昨シーズンはPSMの段階で千鳥足だったからなぁ。

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:00:46.43 ID:Trm1JpJH0.net
マタとエレーラは次も先発で
負けるだろう。マタがどうしようもないから。

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:00:46.67 ID:hzc98Yp+0.net
>>153
アンデルソンがビザもらっているのにその指摘は間違いです

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:01:12.52 ID:FuDbbUmX0.net
352だと2トップにペルシ、ルーニーで後控えを誰にするかか。
中盤の5枚をどうするかが、
ファンハールの腕のみせどころか。
エレーラは光っていたが、
このレベルの相手でしかもノーマーク状態で活躍したからといって、
レギュラー即決するほど、ファンルーンはニワカではないから、
さて、どういう選考になるか、
352で行くのかどうかも含めて、
リーグ戦が楽しみになってきた。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:01:52.49 ID:0SyJkmlZ0.net
モイーズはわかりやすかったですけどね
結果を出せば使いますよって言うのが
ポジションとか何もわかってなさそうだったけど

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:05:58.26 ID:VDj/OQi30.net
もはや香川叩いてるのはチョンと情弱、メディアだけというwwwww

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:13:48.78 ID:I+2OXTv40.net
0GカルトもっかんベロチャットFlop13韓民香川真司1257戦犯
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1406214259/

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:15:07.92 ID:w7nfHjUd0.net
戦術オタクのファンハールがビエルサのビルバオチェックしてないわけがない
そこで中盤の中心だったエレーラ見てないわけがない

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:21:42.42 ID:k7iFRU090.net
ベンチにストライカー3人を置いて4−3−3で戦うこともできるが、私はFW2人で戦いたい」

この言い方からしてルーニーをFWとして考えてるんだよな。ルーニー、ペルシー、ウェル、チチャの4人でしょ?ストライカーって

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:22:41.59 ID:OoLiXfI1i.net
マタはウェルベックにアシストした以外は何もかもダメで
パスで試合作るどころか銀河の集中攻撃うけてた守備の穴のくせに
何でインタビューでエレーラが良かったとか偉そうにしてるのよ。
お前が一番悪いんだよ。
ルーニーとエレーラに大迷惑かけてただろ。
昨日の試合を変えたのは明らかに香川。
香川が入ってから香川がボールさばいたりパスコース作るからエレーラがアシスト出来るようになった。

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:25:47.04 ID:pTgJeUoW0.net
香川について言うと、「ゾーン」に入っている、いないで全くの別人。ゾーンに入るためには
メンタルが重要。そしてそのことを一番わかっていたのがクロップ。ドル二年目の前半を見ていて
クロップっていう人は選手をよく観察しているなと思った。

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:26:00.35 ID:OoLiXfI1i.net
初めは飴でマタが外される理由がわからなかったが
今ではよくわかる。マタボール捌けない。

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:30:22.29 ID:ILFZisd80.net
マタは所詮ラストバッサーだからな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:32:50.20 ID:dkbfGiNV0.net
マタはゴール意識の高い清武

実際は清武のが守備意識高いから実際の所使い勝手の悪い選手

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:34:52.15 ID:vWena5MD0.net
エレーラって動き始めのスピード速いよな

187 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:35:03.59 ID:VDj/OQi30.net
ギャラクシー戦先発は昨シーズン主体に、新メンバーを加えただけ。よってうかれてるチョンとマスコミはゴミだな。

188 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:36:59.16 ID:dkbfGiNV0.net
ギャラクシー戦の重要な要素は昨シーズン下位にすら苦労してた面子+新システムで
どこまで違いが出せるかという事だな

見事に証明してみせた

189 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:37:20.50 ID:z1iaPooQi.net
次は27日の朝か
WC終わってすぐ見れるのは嬉しいけど
今年はELもないんだっけ
シーズン始まると日程的に暇になるな

190 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:41:20.72 ID:WgtJLV+li.net
確かに選手に余りが出るな

191 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:42:34.76 ID:U4VBVCME0.net
守備の概念ないMLSのチームの試合にあまり意味はない

192 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:43:17.93 ID:03Dr7A4Y0.net
エレーラと比べると前の推進力が違いすぎるし
マタみたい前に速く捌くだけでいいのに
何故か体そ被せてボール取られない事を優先してしまってテンポ悪くしてんだよな
両足の意味ねーし

193 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:43:46.50 ID:03Dr7A4Y0.net
香川の話ね

194 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:45:58.71 ID:03Dr7A4Y0.net
>>183
バカだろ
前に捌けないのが香川なのに
試合見てないのかよ

195 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:46:21.92 ID:dDLrCuih0.net
香川はパス受けた瞬間に味方が走り出してると誰よりも判断速いんだけどな
受け手がいないときのプレーがまだダメだな

196 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:48:35.45 ID:+WTA/JPs0.net
>>183
あとよく守備の時ポジ放棄するしな
香川と違って使い勝手悪いよマタ
ニワカは移籍金の高さでよい選手だと思ってるんだろうが

197 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:51:20.64 ID:03Dr7A4Y0.net
マジで頭わいてんじゃねーかと思う
エレーラが前に上がって試合展開が変わっただけで
香川は何の関係もねーよ
あんなサイドチェンジとかキャリック以下だし
香川だと縦にボールすら出せないし
守備もクソ

198 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:51:28.00 ID:VDj/OQi30.net
香川を叩くやつは素人ってのがバレバレw

199 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:51:42.06 ID:dDLrCuih0.net
しかしルーニーを10番としてカウントしてなくてペルシと併用するときは2トップにするって感じなのはさすがだな

200 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:52:16.67 ID:VDj/OQi30.net
03Dr7A4Y0
痛すぎwベロスレ住人確定w

201 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:52:18.56 ID:YNV+6xj60.net
香川入った時点で3−0なんだから前半で勝負ついてるようなもん
後半の内容なんて香川もヤングもジェームスもそのおかげだし

問題は、香川は一番最初のPSMでゴール決めておきたいところ
今季に賭けるなら、決めると決めないでは全然違うからな
あのシュートチャンスを決めれば全然印象は違うし、決めると決めないでは
「実力」が違うからな
ただでさえファンハールはロッベンなんかでそういうの決める奴を見てきているからな

決められない実力ってことだからな

202 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:52:32.42 ID:hzc98Yp+0.net
一番マタを復活させたいのがファンハールだろうから彼の手腕に期待

203 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:53:53.09 ID:NFxl8HBp0.net
21番うめえな
香川出番ないだろう

204 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:54:46.40 ID:WjMfapbEi.net
香川も守備力が上がれば広くMF全般が出来るから、怪我人続出時用に使えるが
今の守備力だとプレミアじゃ使いもんにならん

205 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:54:56.49 ID:dDLrCuih0.net
香川は無難にこなしてただけだから上げるのもおかしいし下げるのもおかしいだろ
ゲームを作ることを求められるポジだったから得点で語るのも間違い

206 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:55:16.79 ID:Zq9Ey25E0.net
      ウェルベック

   ヤング ルーニー  マタ


  エレーラ PJ

ショー  エバンス  PJ   バレンシア

       デヘア

 これが一番ユナイテッドらしくて好き

207 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:55:36.37 ID:WjMfapbEi.net
>>195
そこで打開と展開が出来るのがこのチームの選手だから

208 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:56:39.68 ID:O5gvWpzW0.net
187 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/25(金) 09:35:03.59 ID:VDj/OQi30
ギャラクシー戦先発は昨シーズン主体に、新メンバーを加えただけ。よってうかれてるチョンとマスコミはゴミだな。



システムそのものが変わった上に新戦力の起用でほぼ別のチーム



試合後、ファンハール「今季は343でいく」

明らかに方針が違う

209 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:00:41.90 ID:bA40P9oN0.net
はいはい工作員のお時間ねwwwww

210 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:00:42.04 ID:k7iFRU090.net
基本的にUtdの問題はDFラインの低さとCHが中盤作れない所なんだけどなぁ
ボールを触りたい香川やマタが下がってゲームメークするのは解るけど昨季はルーニーやペルシーも降りてきたからね
早くエレーラのCH観たいわ


>>206
おいw

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200