2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 960††

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:09:38.38 ID:M24fpVnn0.net
※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html

前スレ
†† Red Devils Manchester United 941††
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1407066761/

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:31:07.32 ID:7ndgCOki0.net
高いなw

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:31:45.12 ID:wiqNa/8F0.net
どこかから香川を控えにするか、放出しろとの強力な圧力がかかってるかもな。

その為にハールは、あえて香川に6、8番にコンバートさせた。誰もが控えなのが納得出来る、香川の良さが出ないように。
一対一で対話をしてくれる新監督に、香川はアメリカで疑問をぶつけた。マンUに来た経緯、2年間の自分の扱いも話した。
ファンハールは正直に今の事情を香川に話した。実力は分かっているが、今季は控えになると。
香川は移籍を決意。
トップ下の選手として移籍が出来るように、ハールは香川を得意なトップ下で2試合起用した。
普段、主力組を見ているハールは、自分が出来る精一杯の気持ちとして、居残りで香川に直接指導した。

「まだ市場は1ヶ月ある」と言っていたハールが「早く移籍させてあげたい」と発言が代わっている。

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:31:50.69 ID:gxXBSzP60.net
その動画

香川の最高のチチャへのパスシーンがないじゃねーか。

ファンハール目線の動画だな

369 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/05(火) 00:32:12.24 ID:OSs32WMo0.net
>>365
香川が使い物になれば2人ともユナイテッドにいなかったやろな

すべてわ香川の実力不足

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:33:19.86 ID:BNvKicfQi.net
>>306
俺はハールよりもシメオネで香川見たいな。あの組織的な守備力ととにかくまずFWにボール当てるスタイルはレヴァンドフスキーとイメージ被るし。てかアルダこそユナイテッド来たら困るだろ。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:34:03.36 ID:nMQBUdZo0.net
香川のスタイルとしてはユナイテッド来て一番あってるだろ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:34:58.87 ID:1wgrcI/B0.net
移籍云々はあとひと月話題になるけど、それよりもシーズンの内容が心配ではあるなあ
今のスリーバックのままだとサンチェスにやられそうな気がしてならないし、セスク、ジエゴコスタが入ったチェルシー、それにシティにも正直勝ち切れるか不安だな
オランダのCB取れたらほんと嬉しいんだけど、調整の時間も考えるとシーズン始めにはもう間に合わないだろうな

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:35:27.03 ID:7kPh4Ecv0.net
>>365
給料も移籍金も適正価格の2,3倍なフェライニさんが去年どうなったかご存じか?
ファンハールはむしろ、聖域なくして有力選手と揉めるタイプと言われてるから、
そういう心配は無用だと思う。

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:35:27.51 ID:Qx7FIp2M0.net
香川スレになってねーか?

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:35:29.52 ID:LC1ppPKP0.net
>>371
うm

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:35:58.29 ID:yBEXXEnXi.net
アトレティコからのオファーが本当なら移籍すべき。

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:36:12.44 ID:1wgrcI/B0.net
正直、決勝はシティとやってほしかった

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:36:47.48 ID:rvRGwvaC0.net
どっちが見たいかで言えばシメオネだろうな
だがプレミア中継のグダグダした感じも捨てがたい・・

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:37:01.30 ID:PaiNLaSZ0.net
マタが高く売れたりしないのかな。

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:37:24.09 ID:EolKOTC80.net
アーセナルとシティは守備の問題を抱えるだろうから攻撃面でそれなりにやれるか
問題はチェルシーのコンパクトな守備だな

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:38:17.48 ID:cEr383xU0.net
星1の香川 + 金銭を生け贄に
アトレティコから、星7のレッドアイズ・ブラックドラゴンを召喚できるって本当?

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:38:47.40 ID:pLxrVvOi0.net
>>368
あんなの連携でも何でもねえからな

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:38:58.75 ID:BNvKicfQi.net
>>373
アフロは元々トップ下で活躍して移籍したのにそこにはルーニーとかもいたし起用法もおかしかったろ。なぜかCMF固定に怪我もして自滅、エレーラ、マタはほぼ起用は適正ポジだしジーニアスとは違うわ、あいつはまさにジーニアス。

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:40:06.65 ID:rvRGwvaC0.net
決まり事が多いのが嫌でドルを出たのに
ユナイテッドでもアトレチコでも決まり事が多そうな監督・・
結局その方が香川に合ってるように思うな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:40:11.18 ID:BNvKicfQi.net
>>378
プレミアはいい時間帯にやるんだよな。リーガは基本朝4時付近、ここのやつら過労死するぞ。

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:41:08.38 ID:/25/aC/20.net
取りこぼしをなくして上位に堅い戦い方をしていけばCL圏には行ける
CLもELもないから日程的に有利なのは間違いない

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:41:33.26 ID:jyK+nviM0.net
クレバリーのエバートンへローンの噂もあるんだな
飛ばしだろうが

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:41:51.38 ID:BU9CW0F+O.net
ハールがチチャにクレバリーにパスしろって言ったのはむしろ香川に取って嬉しいことなんじゃ

この2シーズン、ファーガソン時代も含めて何度テレビの前でそこ香川に出せよと思ったことか。
もちろん前の二人の監督もそう言う指摘をしてたかも知れないけど公のメディアの前で言うんだから選手達の意識も変わってくると思うけどね。

これでいいタイミングで走り込む香川にパスがたくさん来てくれればありがたい話だよ。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:42:03.36 ID:NEAX2LJ30.net
ワンタッチのパスやワンツーでの打開がかなり増えたよな
何でもかんでもゴリブルやとにかくサイドに振ってクロスクロスみたいな事はなくなった

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:42:09.04 ID:hoFkbd1l0.net
アトレティコ移籍スペインメディアは総じて否定してるからないわ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:44:50.90 ID:jyK+nviM0.net
あ、ローンじゃないな
8mポンドの完全移籍か、安いなw

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:45:33.52 ID:PaiNLaSZ0.net
モイモイの負の遺産さえなけりゃ戦術に合うのになあ。

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:46:44.17 ID:nMQBUdZo0.net
しかし香川も期待を持たせてもらってはいろいろと不運が続くな
ビッグクラブだからしょうがないんだろうが

一年目ルーニー、香川コンビ期待もペルシ登場により…
一年目終盤、ファギーによるルーニー移籍騒動で二年目はペルシ、香川にコンビ期待
しかし
二年目モイーズ登場によりルーニー残留。香川不遇、そしてマタ登場
三年目はメンバー的に期待薄の中スタート。そしてライバルはマタ。はたしてどうなるか

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:47:25.43 ID:J94Mgv+70.net
>>389
ヱルベク→ヨングの得点は良かったよな
今までのマンウじゃ無かったシーン

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:48:44.27 ID:45NdNyCo0.net
セリエとかマジでやめてほしい

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:49:18.48 ID:OwTAdJzu0.net
香川はセレッソ・ドルと監督に恵まれすぎた
ユナイテッドでもファギーで当たりと思いきやいきなりの退陣。そしてモイモイ
イングランドの水が合わないんだよ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:49:42.56 ID:PaiNLaSZ0.net
移籍してきた当初はチチャとウェルベックがライバルと言われてたんだぜ。
ファーガソン体制はほんと安い選手ばかりでがんばってたのになあ。

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:50:45.04 ID:nMQBUdZo0.net
>>388
だね
その前にできるだけ多くの出場機会を求めるが

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:52:54.35 ID:bO2tPDjo0.net
前スレ見たら、トップ下本職なのに左やってる香川とウイングのヤヌザイ比べてる低脳いてワロタw
そりゃ香川が左なら乾、原口どころか長友にも数字じゃ負けるだろ。香川は適性がトップ下なんだから。

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:53:25.63 ID:7kPh4Ecv0.net
香川トップ下の時って、
守備の位置取りが、2トップより香川の方が高い時が多いんだよな。
前プレの起点が完全に香川になってる。
そこだけみると、あまりマメに前プレしないマタより、
香川かルーニーのほうが、トップ下は適性が合ってる気がする。
ファンハールはルーニーをトップ下でつかう気はあるのかな。

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:55:00.18 ID:45NdNyCo0.net
あのシーンで香川に通ればほぼ一点だけど
通しやすそうな後ろにいたのがクレバリーだから
そこに出しても無駄な気がするのは俺だけかw

402 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/05(火) 00:56:01.17 ID:OSs32WMo0.net
>>401
カガシン以外から見たら香川に出しても同じく無駄やで

クレバリーも香川も得点力ゼロやからな

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:56:02.22 ID:7ndgCOki0.net
スパニッシュイラネ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:56:36.51 ID:nuTt+OmUO.net
香川がサイドできないって開き直ってるけど、単に実力がないから適性がないだけなんだよな

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:57:05.97 ID:J94Mgv+70.net
>>400
禿は真ん中でやる才能無いからな
多分左のヰングが一番合ってる

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:57:33.41 ID:2O+Z7znH0.net
もしもこのマンウ牢獄から出られたら
ファンハールに一生感謝するわ もうプレミアあまりみたくねーんだよ
どうせCLで惨敗するようなサッカーしかできないし

407 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/05(火) 00:58:17.46 ID:OSs32WMo0.net
実力ある奴からしたら天国

無いやつからしたら牢獄

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:58:27.60 ID:tWICtR9e0.net
チチャリートは香川へのラストパスがいつもひっかかる
もう何本もやってる
香川とは合わないわけじゃないが
チチャはラストパスが下手なのだろう

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:59:19.73 ID:7kPh4Ecv0.net
>>401
俺も、チチャのアイデアは悪くなかったように思う。
クレバリーにはボール渡しても、シュートコースは見えてなかっただろうからな。
香川の方は、通れば至近距離でドフリーでシュートうてた。
ファンハールの見てる位置からだと、無理筋に見えたのかな。ビデオで見返しても同じ感想なのだろうか?

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:59:35.06 ID:nMQBUdZo0.net
香川の移籍はとりあえず今冬までしない方がいいだろ
ある程度出場機会与えられて(トップ下で)CL圏も確保できそうなら来期も残留でいいだろ

411 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/05(火) 00:59:46.44 ID:OSs32WMo0.net
>>408
香川のポジショニングが悪いせいやで

引っかかる先にしか香川がおらへん

見る目あれば分かるんやけどなあ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:00:31.04 ID:XqagJaJG0.net
クレバリーにパス出しても何も起こらない
こいつだけは監督が変わっても同じ気がするw

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:00:38.05 ID:hpcwvh5O0.net
チチャって飛び出し以外消えるからな
アジリティ生かせない場面では特徴の無い選手

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:00:56.71 ID:B5uda5LS0.net
香川は実力ないけどセンスはあると思うよ

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:01:27.62 ID:S1SG2jEG0.net
レアル戦はエレーラ、マタはどうだったん?

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:02:17.97 ID:dgXtrdme0.net
フレッチャーがよすぎて
あまり印象になかったなエレーラ

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:02:31.22 ID:tWICtR9e0.net
エレーラは微妙
マタは良かったよ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:03:01.24 ID:pLxrVvOi0.net
マタのスタメンが確定した試合だった

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:03:11.49 ID:jyK+nviM0.net
エレーラは印象にないな
当たられると簡単にロストしてたし、PL結構苦労するかもな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:03:29.38 ID:1gqf3ny40.net
エレーラ下がってクレバリー入ったらマタが完全行方不明になったから
良かったのはエレーラのほうだった説

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:03:29.80 ID:hpcwvh5O0.net
エレーラは繋げてたし、マタは躍動してたな

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:03:39.42 ID:hoFkbd1l0.net
うm

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:03:54.75 ID:dgXtrdme0.net
まあファンハールのパス回しになってルーニーがあまりさがってきてない

にもかかわらずボールがよくまわるようになってるのがいいな。
4231のトップ下のやつがどんどんさがってボールをもち、サイドひらいてると前にCFしかいないからな

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:04:01.34 ID:pLxrVvOi0.net
マタの活躍で完全に香川終わったって思った

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:04:15.41 ID:jnvxZEZ20.net
エレーラとマタは派手なプレーは少なかったが、堅実にやっていた。
それこそが、ファンファンの求めていることなのかなと思った。

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:04:18.34 ID:tWICtR9e0.net
クレバリーはまわりのみんなを殺すんだな

427 :不安マタ ◆KI7esKkXlMBU :2014/08/05(火) 01:04:25.33 ID:Mr1G9PcR0.net
いやチチャは守備頑張ってるだろ
香川が調子いいからマタも不安やろうな(大爆笑注意)

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:04:46.57 ID:OpS37E6g0.net
>>411
そこも含めて得点感覚が鈍ってる
ドルの時ならPA内でもパスが引っかかりそうな場所には居なかった
あとゴール前での落ち着きと積極性も足りないな

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:05:04.34 ID:XqagJaJG0.net
そういや別スレでユナイテッドの試合始まってまだ3分も経ってないのに
マタがトップ下で躍動してるとか適当な事言ってるやつがいて吹いたわw

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:05:14.41 ID:YH4I1fPk0.net
爆笑するか(´・ω・`)m9

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:05:15.51 ID:1ofHfz+Z0.net
似非関西弁を使ってる子て
低レベルなレスが多いな
流行に付いて行くだけの子なのかとw

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:05:36.94 ID:Qx7FIp2M0.net
>>401
昨日からその説明してるんだが
お前の意見がファンハールより上なわけねーだろと勘違いがかんらんでくるw

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:05:38.81 ID:b7eG7NjwI.net
レアル戦でのマタタッチ集ねえのか
インテル戦はってたのに。

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:06:37.33 ID:dgXtrdme0.net
いやいうほど前線にプレスもとめてないだろ。
プレスいけばいくほど
コンパクトさがなくなる。相手にスペースあたえるようになる。
ボールうばったあとどうするかはまだまだだなっておもう。

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:06:57.37 ID:jyK+nviM0.net
>>433
http://www.youtube.com/watch?v=wmfMhw264SU

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:06:59.98 ID:sb/43UuR0.net
>>427
わ、わろた

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:07:10.30 ID:Qx7FIp2M0.net
>>409
コースがあってもそのコースに打てないのがクレバリーの良いところ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:08:15.97 ID:pLxrVvOi0.net
>>401
香川にパスが通っても無駄だとファンハールは思ったんだろうな
少なくともファンハールは香川よりクレバリーを信用しているようだし

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:08:18.96 ID:dgXtrdme0.net
カウンターチャンスになったら前3人ちゃんとあがってほしい。
ウイングバックの2人じゃなく。
オランダのやつみてたら
スナイデル結構ひくいから毎度2人ってかんじだったよな。

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:08:43.84 ID:OpS37E6g0.net
決勝だとしてもまだ結果だけに拘らないで
選手同士のケミストリーを勇気をもって試してほしいな
つーことで香川スタメンでヨロ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:08:47.42 ID:OwTAdJzu0.net
>>428
香川視点でしかないな。相手のディフェンスの守り方が違う。それによって香川も前と違う事を考えてやって今の結果
ドル時代のものをそのままやって通用する訳がない。鈍ってるじゃななくただ単に通用してないだけ。引き出しが無かったという話

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:08:58.25 ID:7kPh4Ecv0.net
>>413
チチャの得点パターンて、裏抜けか、こぼれ玉か、クロスに飛び込んで合わせるかばっかりで、
DFとマトモに対峙しながら、技術やスピードでかわして得点決めたの見たことないな。
ただ、2トップだと1トップより、能力は引き出しやすそうにみえる。
1トップや4ー3ー3ならダントツの放出候補だけど、3ー4ー1ー2だと捨てがたい。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:09:03.13 ID:Q87LVD7t0.net
>>427
ワ、ワロタ

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:09:04.16 ID:dgXtrdme0.net
理想はカバーニラベッシハムシクのような3人

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:09:08.78 ID:t8Z1+Kz90.net
かなりパス繋がるようになったけど、クレバリーのミスだけが増えたなw

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:09:39.22 ID:7ndgCOki0.net
紛い物スパニッシュだからな

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:09:52.45 ID:dgXtrdme0.net
あのコンパクトさはいいな
442のときの
クソみたいなパス回しとはえらいちがうw

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:10:14.26 ID:S4Dz6g7Q0.net
くればりー君を仲間はずれにしたからファンハール先生が怒ったんだよ
給食も一緒に食べさせてるくらいクラスの和を大事にするからね

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:10:30.17 ID:nuTt+OmUO.net
マタには15G20A期待できる

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:10:50.79 ID:/25/aC/20.net
オランダのときはスナイデルにお前はFWじゃないんだって下がらせてたのにな
ユナイテッドでは守備時もトップ下を3トップ気味に高い位置に置いてるな

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:11:04.60 ID:BNvKicfQi.net
>>404
ユナイテッドで試合に出れて、一番激しいプレミアでターンオーバーなのに6点取れる日本人なんか他にいないがな。

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:11:33.16 ID:dgXtrdme0.net
クレバリーだしてドリブルできるやつがほしいともう。

ラベッシとれないかな。

453 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/05(火) 01:11:34.78 ID:OSs32WMo0.net
ケミストリー(笑)

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:11:52.16 ID:cTklUAUc0.net
マタやエレーラ相手だと分が悪いせいかクレバリー叩かれてるけど
中盤の穴埋めとしてはカガワより使い勝手いいし、一応点もカガワよりは取れるから。。

455 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/05(火) 01:12:04.27 ID:OSs32WMo0.net
堂珍と川端(笑)

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:12:07.30 ID:nMQBUdZo0.net
>>435
バレンシア変わりすぎw
バレンシアのパスが優しいw

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:12:27.16 ID:dgXtrdme0.net
>>450
おくべきだとおもう
てかこのシステムだったらトップ下が高い位置とらないと前の2人相当きついだろw

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:12:43.45 ID:b7eG7NjwI.net
>>435
サンクス

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:13:35.90 ID:/25/aC/20.net
クレバリーはスタメンでも使ってるしファンハールの評価は高い
昨日の練習でも主力組に入ってたから決勝スタメンもあるかも

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:14:29.11 ID:dgXtrdme0.net
まあエレーラのところはかなり大事だよな。
ここに誰をいれるかでサッカーかなりかわりそう。
ボランチあと2枚ほしいよな。理想はストロートマンとデヨングか

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:14:29.27 ID:S4Dz6g7Q0.net
クレバリーが点取れるとかどんな冗談だよ
本田以下の得点力だろ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:14:30.67 ID:nuTt+OmUO.net
都合よくターンオーバーにしてるけど毎試合出る実力がないだけだろと
実力あるやつはターンオーバーなんてされない

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:14:51.28 ID:XqagJaJG0.net
香川がノーゴールとか言っても
プロのキャリアで初めての事だからな
別に1シーズンノーゴールだからと言ってもそれまでのキャリアが消えてしまう訳じゃない
まず1ゴール決めてしまえば気持ちの重石みたいなものも消えるはず

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:14:58.03 ID:2O+Z7znH0.net
>>435
マタさいてーじゃん
なんだこいつ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:16:13.50 ID:BNvKicfQi.net
>>461
仮にもスパさんはイングランドのビッグクラブでピッチに立ってるんだぞ。金髪ゴリラは疲労でピッチに立てない。

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200