2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 968††

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:56:34.01 ID:Jdy2/bn60.net
マタが香川より守備してないというのがどうにも納得いかないんだよな昨シーズンのデータ参考程度にないかな

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:00:38.46 ID:n/SvlVjd0.net
U12のシュートのほうが香川より上手いな

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:01:59.45 ID:6H4etlU+0.net
>>802
同じ日本人ならきにすんなよ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:02:39.20 ID:WUsU5ato0.net
ファンルーンも戦力補強は迷うところだな。
最低CL圏内に入ることが課せられているが、
モイモイとほぼ同じ戦力のままだったら評価されても、
大幅な補強したら、それだったらモイモイにもできた、
と言われかねない。
今季はほどほどにして、
来季優勝狙い及びターンオーバーのために補強を抑えめにするか、
思案のしどころ。

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:04:31.19 ID:9H9EoGjP0.net
>>802
香川の2013-14シーズンプレミアリーグ、CL1試合平均スタッツ
ファウル/被ファウル  0.2/0.4 0.9/1.1
ドリブル         0.6     1.3
キーパス        0.9     0.8
シュート         0.8     1.1
正確なスルーパス   0.3     0.1
タックル          1.0     1.0
パス成功率       87%   83.7%
PL18試合(途中出場4回)0G3A
CL8試合(途中出場2試合)0G0A
http://www.whoscored.com/Players/42862

ファン・マタ
ファウル/被ファウル 0.5/1.7(0.5/1.2)
ドリブル          0.9(0.8)
キーパス         2.2(2.3)
シュート          1.9(0.8)
正確なスルーパス    0.9(1.8)
タックル          1.1(1.1)
パス成功率       89%(88.1%)
PL15試合(途中出場1試合)6G4A(チェルシー在籍時13試合(途中出場2試合)0G2A)
http://www.whoscored.com/Players/25363

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:04:32.05 ID:Xjq0smI80.net
>>802
どちらにしろマタが来てからもなんら戦力アップにならなかった
事には違いないけどね
60億の移籍金でCL逃したんだからセリエならフルボッコに叩かれてるわな
マンUのマスコミとファンは優しい

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:08:59.34 ID:E1Z0xRPnI.net
ネイマールなんてボコボコだからな。
マタを何の為に獲得したのかわからん。
普通に使って負けるわ順位下げるわで

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:11:24.00 ID:Xi9j0/Eu0.net
>>805
まあでも実際ファンハールの合格ラインはCL圏内じゃない?
もちろん3-5-2がうまくはまれば十分就任1年目で
優勝もありえるとは思うけど。
現状やっぱり不安なのはCBが一番なのかなあって思うけど
そこを補強するくらいなのかなとも思ったりする。
仮にしなければブラケットとかを起用したりとかもあるんでは?

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:12:42.17 ID:fldcQ7jL0.net
>>802
香川が守備したら魅力半減だろ。そこら辺の詰まらない選手と比較するのは良く無いな。例えばメッシ、守備しませんよね。

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:13:38.69 ID:LHknJOMl0.net
フェルメーレンはバルサっぽいな…
どうすんだこれw
キャリック、フレッチャーのCBが
今年も見れそうだなw

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:13:57.08 ID:Xjq0smI80.net
香川はファンファールサッカーには合うとは思うけど
いくら合っても出番が少ないとどんどん劣化していくから
試合に出れるチームに移籍するべき
今年の目標がCL圏でCLがないとなればマンUでの出番はないだろう
CL圏が目標と言う事は格下相手に取りこぼしをしなければいいだけだから
格下相手だとマタのがいい
もともとファーガソンも国外の強豪相手にも勝てるチームを作るために
香川を取ったのであって国内リーグ戦のためにとったわけではない
強豪相手に勝てるチームにするためにチャレンジするよりも守りに入る
今年のマンUにいても何も得るものはない
その上来季はまた大幅補強になる

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:14:14.78 ID:XAKpR0kn0.net
至上命題にして合格ラインはCL圏だろうね
メガネに適う若手が居ればビビらずに使うでしょうね

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:15:17.59 ID:CKZ9FCCK0.net
>>810
守備しないでいいならマタでいいじゃんになるだろ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:16:33.80 ID:fldcQ7jL0.net
マタより香川が序列で下だと言うバカがいるがそれはどうなんだろうね?

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:17:16.51 ID:THgD9jt70.net
守備とか言ってないで香川は点取れよ
香川とマタの比較ならそこがポイントだろ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:19:19.06 ID:LHknJOMl0.net
まぁ〜マタと香川では役割も違ってきてるし
ファンハールは試合展開や相手によって上手に共存させるだろ
どっちもいい選手だよ

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:21:00.23 ID:AtDd4g5T0.net
一番不安要素なのはCBじゃなくてCMな
キャリックとフレッチャーのハードワークはコンディション的に安定しない
エレーラとクレバリーは役に立たないし香川は潰してきな守備が苦手
ここが潰れると守備に全部負担がかかるし前3人も何もできない

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:21:05.18 ID:oh3Hf3bE0.net
マタ→得点力有りすぎ
香川→得点力なさすぎ


比較にならんわw

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:21:09.20 ID:tnkc3FRc0.net
優勝できるかどうかは結果だけど、さすがに優勝争いはして欲しいわ
勝ち点はなされて4位でCLとか微妙
これだけ大金かけて補強したらなあ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:21:09.00 ID:92wy7aYP0.net
>>783
モイならまだしも、ファンハールでこの戦力だとCLは固い

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:21:10.92 ID:CKZ9FCCK0.net
マタのプレミア実績みたら香川がマタよりバイタルで活躍出来るわけがない
そもそも香川はシュートがうまくない
そして信頼がないからパスがこない

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:22:08.56 ID:Aq3mT0KD0.net
香川は攻撃も守備も世界最低レベルだからな
シーズン0ゴール
W杯戦犯香川の守備のせいで連続2失点

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:22:25.46 ID:oh3Hf3bE0.net
点取れない選手はCBでもやってろよ

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:22:27.72 ID:Xjq0smI80.net
>>816
試合勘が無くなった上に結果を残さねばならんと力が入ってるから
チャンスにプレッシャーでミスをするようになってる
難しいシュートも落ち着いて隅に決められたマンU1年目までの香川とは違う
取り戻すにはかなりのリハビリが必要だと思われ
試合に出続けることが出来るチームに移籍するか
超優秀なメンタルコーチが必要だわ
メンタルコーチがいても試合勘はやっぱり試合に出ないと駄目だけど

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:23:12.25 ID:ALiynszt0.net
香川の売りって二列目でも点取れるとこだったのに
どうしてこうなった

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:23:25.64 ID:CKZ9FCCK0.net
まあCLはいくだろな
シティとアーセナルがこけてくれて
チェルシーと師弟対決でもつれてくれたら尚楽しい

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:24:20.50 ID:LHknJOMl0.net
>>819
試合観てるか?

マタはどちらかというと1・5列目でシャドー的な動きで活躍してる
香川は2〜2・5列目くらいでゲームメーカー的な動きで活躍してる

試合の流れで監督が使い分けるだけだろ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:04.97 ID:Cdk0yNTC0.net
×2列目でも得点できる
○得点とりたがりだけどFWできない

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:07.00 ID:fldcQ7jL0.net
積極的に香川にボール回せばマタなんかよりは違いを出せる選手だけどな。

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:34.47 ID:VpSsixZxO.net
アジア史上最高プレイヤーでもプレミアで活躍し続けるのは難しいって事だろ
ブンデスなら大活躍できるけど

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:34.99 ID:tAe4eeO+0.net
>>828
シーズン始まったらそんな使い方毎回出来るわけないでしょ…

833 :蛤スライム:2014/08/09(土) 11:25:35.78 ID:qTTop5Kw0.net
マタなんか使うなら本田をとれよ

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:25:51.69 ID:Cdk0yNTC0.net
そりゃ違いが出るよな
二連続パスしても二連続バックパスが帰ってくるんだもん

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:26:27.05 ID:LHknJOMl0.net
>>832
なんで?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:26:51.59 ID:CKZ9FCCK0.net
>>825
調子乗らせてなんぼの選手だよな

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:28:22.82 ID:Cdk0yNTC0.net
元からバッタバッタしながらシュートしてたのに「プレッシャーでできなくなってる!」って…

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:29:06.09 ID:kUxTZ9nw0.net
香川    1035分 タックル成功 1.48回/90分  インターセプト 1.56回/90分 合計3.04回/90分
マタ   .. 1141分 タックル成功 1.18回/90分  インターセプト 0.71回/90分 合計1.89回/90分
ヤヌザイ.. 1527分 タックル成功 1.30回/90分  インターセプト 0.83回/90分 合計2.13回/90分
ヤング....... 1006分 タックル成功 1.16回/90分  インターセプト 0.89回/90分 合計2.05回/90分
バレンシア..... 1940分 タックル成功 2.27回/90分  インターセプト 1.81回/90分 合計4.08回/90分
ウィリアン 1679分 タックル成功 2.47回/90分  インターセプト 0.91回/90分 合計3.38回/90分
オスカル... 2053分 タックル成功 2.76回/90分  インターセプト 0.31回/90分 合計3.07回/90分
アザール.. 2808分 タックル成功 0.71回/90分  インターセプト 0.61回/90分 合計1.32回/90分
シルバ....... 2098分 タックル成功 1.32回/90分  インターセプト 0.60回/90分 合計1.92回/90分
ヤヤ    2481分 タックル成功 1.92回/90分  インターセプト 0.80回/90分 合計2.72回/90分

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:29:22.12 ID:Xjq0smI80.net
>>836
だな
調子に乗らせたらバイエルンがいまだに怯えるほどの
スーパーな活躍が出来たんだが
才能を浪費してしまったなぁ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:30:18.23 ID:CKZ9FCCK0.net
スペイン選手の二流がアジア選手の一流よりは見る目も期待も信頼もあるから例え同じ動きしても香川にはパスこないよ
少ないチャンスを物にして調子上げて勢いで数試合継続しない限り

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:30:39.82 ID:tAe4eeO+0.net
>>835
そういう風に使い分けてきたのもPSMで交代枠11人だったからでしょ
実際交代枠3なんてそんな使い方出来ないよ
ファンハールならなおさら
せいぜい3試合に1試合くらいだと

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:30:53.88 ID:mhPXsySC0.net
乞食ポジションでゴールを狙うもペルシに邪魔だと突き飛ばされカラダごとゴールネットへ突き刺さるwww

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:31:12.73 ID:oh3Hf3bE0.net
香川はパス繋ぎながら崩してPA侵入していかないと点取れないから
点取るには条件が揃わないと難しい
セレッソ、ドルトはたまたま香川が点取れる条件があった
活躍できる条件に縛られてる選手はトップレベルの選手とは言えないの

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:31:44.20 ID:Cdk0yNTC0.net
だって香川ブンデスでも通用してなかったんだぜ?
信者はハイライト持ち出して大活躍してたかのように印象操作するけどさ

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:32:36.08 ID:CKZ9FCCK0.net
香川がブンデスで活躍してなかったらユナイテッドは馬鹿だな

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:32:51.04 ID:oh3Hf3bE0.net
香川が点取るには仲間の助けがいるし手間がかかる

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:33:20.19 ID:Xjq0smI80.net
>>843
メッシですらアルゼンチンではなかなか活躍できなかった
そういうものだよ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:33:46.12 ID:AtDd4g5T0.net
>活躍できる条件に縛られてる選手はトップレベルの選手とは言えないの

んなあほな

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:34:01.89 ID:I1904tYG0.net
流れ変えるのに香川とは限らんからなまぁバレンシア戦で一つの形が確定するでしょ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:34:52.78 ID:LHknJOMl0.net
>>841
交代枠って普通怪我でもない限り前目の選手でしかつかわんだろ・・・
勝ち試合を終わらせる選手を入れるとしたら
マタ→香川は最適の選手に感じるし

ファンハールは代表でも23人全員使うくらい
フォメやスタメンを色々いじってくる監督だろ

851 :蛤スライム:2014/08/09(土) 11:34:57.09 ID:qTTop5Kw0.net
お前らニワカは俺のレスをしっかり読み込めよ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:37:06.31 ID:BiJkQSQji.net
ファンハールは公式でもリパポ戦の前線に苦言言ってるじゃん。まあマタの責任だと言うのは幼稚園児でもわかるけどね
J3にもあんなロストマン居ないよね
取れないキープ出来ない効果的なパスが出来ない

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:37:07.50 ID:oh3Hf3bE0.net
香川はマタの半分でも得点取れればな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:37:18.41 ID:CKZ9FCCK0.net
香川はドリブルの歩幅が長くなってから狭いエリアでコネれなくなった
プレミアだから仕方ない
今季は点を取るよりアシスト伸ばす方が正解
香川は間違った方向には進んでない

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:37:32.44 ID:AtDd4g5T0.net
ID:oh3Hf3bE0
「活躍できる条件に縛られてる選手はトップレベルの選手とは言えないの」



今日のアホウドリ2号

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:39:33.79 ID:oh3Hf3bE0.net
点取れないからアシストするしか道はないてだけやろ

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:39:42.43 ID:tAe4eeO+0.net
>>850
矛盾してんぞ

交代枠って普通怪我でもない限り前目の選手でしかつかわんだろ・・・
ファンハールは代表でも23人全員使うくらい
フォメやスタメンを色々いじってくる監督だろ

何故交代枠だけ前目で固定なんだよw色々全員使うんじゃないのか?

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:40:18.91 ID:XJevBwVR0.net
もともとがガム爺の本命はレバとアザールだったんだろ
アザール逃げられてしょうがなく香川
レバも手に入らず、ペルシーが市場に出たのであわてて買った

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:40:26.01 ID:LHknJOMl0.net
>>857
交代は前目
スタメンは色々いじる

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:41:18.95 ID:6H4etlU+0.net
マタは90分不安だから、65〜70から香川チチャセットで投入でいいだろ。相手は毎回元気な香川は驚異すぎ。

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:41:27.77 ID:G7h3JtVH0.net
CMはリンガードがどこまでやれるか
クレヴァリー フレッチャー、キャリック、リンガード エレーラ
こいつらで回すしかない
・・・やっぱビダル欲しい?w

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:42:30.81 ID:6H4etlU+0.net
香川トップ下ならチチャ、ウェルベックのほうが相手は嫌だろ。リリーフピッチャーみたいに固定しちゃえよ。

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:42:45.81 ID:TT3q0Os60.net
どっちもこわい

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:42:53.42 ID:i/dxTQp80.net
ビダルとるよりDF獲ったほうがいいと思う

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:43:00.84 ID:oh3Hf3bE0.net
ファンハールの言いたいこと代弁してる気(マタが悪いということにしたい妄想)になってるやついるけど
ファンハールの口からはトップ下に得点求めるとハッキリ言ってるからな※これは妄想ではなく

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:43:27.95 ID:Xjq0smI80.net
>>860
昔の得点力がある香川なら途中から元気な状態は脅威だけどなぁ
今の香川では走り回って守備を安定させるくらいしか・・・。

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:43:29.82 ID:UEd2285N0.net
香川移籍した?

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:43:54.59 ID:CKZ9FCCK0.net
>>856
そう書いてるじゃないか

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:43:57.15 ID:tAe4eeO+0.net
>>859
そうやってPSMだけで判断するなよ
ファンハールがどうやってくか明らかにしてないだろ?

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:44:02.54 ID:XAKpR0kn0.net
2年前なら欲しい
今いらない

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:44:54.83 ID:AtDd4g5T0.net
DF軽減させるハードワークできるCMがほしいな
CBはその次
ビダルはどういう選手かしらん

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:45:13.42 ID:bd9Vk79z0.net
>>865
だからそういうのはソースだしなよ
たまにいるけどいつの発言かもわからないものを引っ張ってきたりしてる
ソースは2chとか言い出す馬鹿もいるからシャレにならん

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:45:56.82 ID:CKZ9FCCK0.net
つか一流はレアルバルサパリが全部持ってくから二流でやりくりするのにファンハールはいい選択だったな

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:46:14.01 ID:aHSECnYO0.net
昔の得点力ある頃って言うけどゆるゆるブンデス&連携必須の条件下で活きてたってだけの話では?

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:47:06.05 ID:LHknJOMl0.net
>>869
お前が自分の勝手な思い出で絡んできたんだろw
誰にも実際は分からんわw

何を言ってるんだと・・・w

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:48:08.14 ID:CKZ9FCCK0.net
>>874
ユナイテッド初年度のポジョニングの素晴らしさに反比例するパスのこなささを理解すればその言葉ではかたずけられないわ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:48:46.62 ID:oh3Hf3bE0.net
監督がトップ下に得点求める求めない関係なく
香川は2列目真ん中に置くには点取れなすぎなんだよな
得点力低いと言っても限度ってものがあるよな

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:51:27.28 ID:bd9Vk79z0.net
そもそもブンデス時代の香川は得点力じゃなくて創造性だからな
予想外の場所にパスを出してDFを置き去りにする

それと得点関係よりもっと重要だったのはゲームメイク
ドルの無敗記録をつくった要素はここにあってゲームの流れをコントロールできていた
むしろこれがマンUでも出したら負けない要員のひとつにもなっているからね

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:51:55.44 ID:tAe4eeO+0.net
>>872
PSM中のヤフニュースに来ててここであーだこーだ言われてなかった?
ソース元は知らんが前スレ辿ればあると思う

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:52:18.63 ID:Jdy2/bn60.net
交代が前目とは限らないしWBに使ったりCMFに使うこともあり得る
なんで前目と断言できるか不思議

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:52:26.06 ID:2iG9GYl20.net
公式戦で点とるしかないね
さすがに昨年のようなヤバイ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:53:10.80 ID:bd9Vk79z0.net
>>879
いや自分で出せよ
お前信憑性もない話を断言するとかマジでないぞ?
2chでみたからそれ信じて書きましたといってるようなもんだ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:54:19.33 ID:tAe4eeO+0.net
>>875
それはすまんかったわ

でも交代だけ前目の理由を教えてくれよ
自分は未だかつてそんな監督見たことないんだが

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:54:57.78 ID:lp0Tw7Xb0.net
ブンデス時代も国内クラブ相手以外はいまいちだった理由はなんだったんだろう?

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:55:02.42 ID:A6Hw7Ja10.net
まぁ、香川がPSMで2得点してたら、
マタとの序列ひっくり返ってたと思うよw

トップ下はまず得点だよ
その上で献身的な守備もできたら最高

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:55:07.96 ID:aHSECnYO0.net
ドル時代のゴール集見ても確かに香川も良いんだけど
それ以上にドルの連携素晴らしいって印象なんだよな
あとプレミアだったらこんなにスペースあるかなって思うケースも幾つかある

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:55:11.63 ID:LHknJOMl0.net
>>880
当たり前やろw
でもどちらかというと前目の選手交代が多いってだけの話

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:55:32.30 ID:JJ6avVU10.net
香川ってユナイテッド来て2列目真ん中で
どれくらい先発したっけ?かぞえるほどしかないやろ

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:56:24.50 ID:oh3Hf3bE0.net
もっと香川を活かしてほしいなら
得点決めてチームメイトの信頼引き寄せないとだめだよ
まだサブなのに戦術を香川に合わせてくれるわけないし
ザックJで清武に合わせろと言ってるようなものだ

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:56:29.01 ID:lp0Tw7Xb0.net
2列目でオスカルくらい守備するならともかく、マタと香川の守備比較しても誤差だよなあ
マタはチャンスメイクや得点力はあるけどもっと後方とリンクする仕事をしてほしいな

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:57:31.46 ID:NEec5uxN0.net
1年目は最初ルーニーが怪我で居なかったからトップ下で継続して使われてただろ
そこで結果出せなかったのが全て
ルーニー戻ってくると同時に怪我で離脱して、戻ってきた頃には既に失格の烙印押されてた
全部香川の自己責任だよ

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:58:50.23 ID:YJpf0Ppu0.net
ビダルまだか

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:58:54.58 ID:LHknJOMl0.net
>>883
試合中にDFラインの選手を交代するのは
マークも変わって危険だろ

前目も選手を変える事によって
試合展開を変えるって選択肢にもなる

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:59:50.69 ID:CKZ9FCCK0.net
途中出場含め12試合 2G6Aくらい出来たら現実的には良くやったと言える

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:00:01.70 ID:bd9Vk79z0.net
>>885
得点とアシストは同じな?
それを踏まえてまずマタが今回ファーストチョイスだったのはストライカーの存在
ルーニーは申し分ないが相方がウェルベックだからな
ここに香川入れてもパワーが足りないのでマタいれるのはわかる

ただペルシが戻ってきたらどうだろうか?
そうなった場合強力なストライカーが前に2人揃うのでむしろ2列目はアシスト最優先に変わる
こうなった場合はもうマタを選ぶのか香川を選ぶのかわからなくなる

PSMはあくまで勝つために選ぶならああするのが一番いいと思うし、あまり序列という言葉を使うのは適切ではないだろう
結局のところペルシが入ってからが本番だ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:00:42.78 ID:fmsZn34j0.net
香川には頑張ってほしいけど自分の好きなチームにはいてほしくないな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:01:21.78 ID:aHSECnYO0.net
>>885
少なくともリバポ戦の最後のは決めなきゃならんかったよな
あれを決めれば印象違ったけど
トラップミスか〜そういえば銀河戦も云々と思われても不思議では無い気がする

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:02:11.22 ID:tAe4eeO+0.net
>>882
言いだしたの俺じゃねーぞ
知りたいんなら自分で探してこいよ
他の奴にソース持ってこいよってどんだけ自己中なんよ

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:03:42.31 ID:XAKpR0kn0.net
>>898
いやおまえが悪い

こういう風に揉め事に横から口だされていい気がしますかいな

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:04:21.31 ID:bd9Vk79z0.net
>>898
は?お前じゃないんかよw
じゃあなんで横レスしたんだお前www

勘違いしたのは悪かった
ただ不確かな情報を断言したと書き込むあいつはさっさと逃亡か
まぁこうなるのでソースがない情報は言い切らないようにしないとな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:04:45.92 ID:fwRaWwP0i.net
>>895
普通にペルルニマタだと思うよ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:05:57.33 ID:Cdk0yNTC0.net
適当に放り込んでれば20得点とってくれるペルシがいるチームの選手が
何故ブンデス13Gの得点力を得るために介護してあげる理由があるのか

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:07:11.92 ID:bd9Vk79z0.net
>>901
まぁ試合みてみんとわからんというのが今のところ正しい答えだろうな
確かにマタでもおかしくはないし、逆に俺は香川でてもおかしくはないとも思っている

ま、結局のところ誰が出るかよりも初戦に勝てるかのほうが重要か
初戦勝つのと負けるのじゃかなりかわってくるからな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:07:20.12 ID:/0PLvx+W0.net
>>902
勝てないからに決まってんじゃんw

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:07:22.63 ID:oh3Hf3bE0.net
得点力あるマタが第一選択
マタがスタメンで勝てるようだったら疲れが見えるまでそのままマタ
試合上手くいってない場合に香川に交代

今季はこうゆう使われ方だろうな
マタか香川という一択の場合、
香川はせめてマタの半分でもいいから得点上げないとこの序列変えるのは難しい

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:07:30.41 ID:2l1uzlVei.net
言い訳しかできないカガシンww

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:08:31.72 ID:/KM+9H910.net
香川自身はマタとそれほど差があるとは思っていないよな
俺も同意見だ。香川がシーズン5ゴールくらいしていたらスタメンだったろうね

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:10:11.61 ID:aHSECnYO0.net
>>905
まあそうだろうな
マタが余程不調でもない限りは

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:10:28.10 ID:tclQ2IpGO.net
>>902
ブンデスってパッとしないトニが参戦したら
いきなり2年連続得点王(しかも断トツ)になれるリーグだからな

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:10:58.46 ID:oh3Hf3bE0.net
ワシは香川とマタの間には決定力の差だけはかなりあると思ってる

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:11:26.93 ID:NVmEL7Pq0.net
香川の得点力が戻ってくれば確実に後半からの出場で脅威になれるのにな
香川自身筋肉つけたり戻したりしてるしまだフィジカル面でどうしようか定まってない感じ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:11:35.15 ID:fwRaWwP0i.net
>>903
psmは勝つためよりも色んな選手を試すってのがあったよ
ナニだって使われてるし
分からんって事はないでしょ
勝つためにあの布陣になったと言うならシーズンなんて勝つための布陣にする

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:13:31.46 ID:lmAc0vUp0.net
突破力もだいぶ差があるよ
マタは元々、左WGの名手だったんだから

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:13:38.86 ID:tAe4eeO+0.net
>>900
いやそういうのを見たって事よ
そのソース元の信憑性まで確認してないが

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:14:27.03 ID:XCqIwstR0.net
>>913

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:14:46.92 ID:aGnoQmNh0.net
香川が絡んだ点のほうが見ていて面白いけどな

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:14:57.50 ID:bd9Vk79z0.net
そら決定力はマタだからな
これだけはルーニーに匹敵するかもしれん

まぁただそれはトップなら文句無しなんだが10番の位置の選手としては足りてない部分も多い
結局のところ香川とマタお互いに欲しい部分を相手が持っている状況だからな
そう考えると香川とマタを一緒に使える方法を探すほうが効率的かもしれん

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:15:50.81 ID:Jif7Hg0J0.net
>>865
>ファンハールの口からはトップ下に得点求めるとハッキリ言ってるからな※これは妄想ではなく

こういうのはちゃんと原文でソース出さないとダメだよ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:16:24.95 ID:XAKpR0kn0.net
>>914
だから確報を求めてるの時に
確か…で横から口出すおかしさに気づいて欲しいんだぞ

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:17:23.99 ID:aHSECnYO0.net
よし、じゃあフュージョンしてカガマタでいこう

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:17:34.61 ID:eja9dT/M0.net
>>917
スタッツ見たら?オフェンス面で香川がマタに勝ってる部分なんてないけどw

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:17:42.42 ID:RE6kzwwT0.net
このシステムだと二人ともトップ下以外使いものにならないから
共存は無理だよ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:17:45.35 ID:hHsXMvsy0.net
俺たち日本人の負けか………

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:19:05.38 ID:bd9Vk79z0.net
>>914
いやお前関係ないじゃん
そいつじゃないんだろ?w

お前がみたかどうかとかどうでもいいわけな?
そいつが適当なことをいったからそいつに詳細よこせといってるわけだから
保護者かお前w

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:19:06.40 ID:Jdy2/bn60.net
まぁ共存なんかわざわざさせるよりは切磋琢磨させていい方使うだろうな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:19:09.73 ID:rUfPbAy30.net
そりゃ3-4-1-2ならトップ下が点取らないと
WBに期待するのは難しいからな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:19:58.73 ID:/KM+9H910.net
スタッツ見ただけで全てわかった気になってるアホが多いな
サッカーはデータに入らないものが多すぎて参考程度にしかならんよ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:20:23.12 ID:Sf/6I62k0.net
マタは2ndトップが一番合いそうな気がする

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:20:37.16 ID:oh3Hf3bE0.net
組み立てとか上手くいってないように見えても目的は試合に勝つことだから
組み立て上手くいってフィニッシュ決められず勝てなければ意味がない
試合自体が上手くいってないように見えても
流れ関係なく点取るルーニーやマタは信頼される(得点入ると流れも引き寄せられる)
これがサッカーだから、そうサッカーは採点競技ではない

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:21:58.32 ID:eja9dT/M0.net
>>927
否定したい気持ちはわかるよ
スタッツ出されたらカガシンは涙目になるしかないもんなw

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:22:17.41 ID:/OPgbwxU0.net
ていうか香川のトップ下の時間が短すぎてまともに比べれへんと思うけど

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:22:37.06 ID:bd9Vk79z0.net
>>921
勝ち負けってお前子供かw
たしかに得点力は魅力だろう
だが結局サッカーって個人スポーツじゃなくてチームスポーツな

能力だけが全てならレアルはドルに負けることはありえんのよ
結局今の時代組織プレイが個を凌駕するので選手同士の相性や連携
これも重要な要素になってくる
スタッツみただけで判断するようならそれこそまだまだサッカーについて語るレベルでもない

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:22:43.51 ID:IolPCmoj0.net
香川吹っ切れていい感じに仕上がってきてるな
シーズン開幕が楽しみだ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:22:51.32 ID:/KM+9H910.net
>>929
といっても戦術家タイプの監督は必然を求めるよ
思い通りに得点が入らないと不満なファンハールなんてまさにそのタイプ
プロセスを大事にするタイプはそういう試合に満足しない

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:23:31.00 ID:fmIlO1q/0.net
>>923
…と不自然なレスをする帰る場所のないチョンであった

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:23:45.10 ID:NEec5uxN0.net
なんかマタさえ超えればスタメン確定だと思ってる人が多いようだが・・・

前線が3枠でルーニー、ペルシが不動なんだから、
ウェルベック、チチャ、ヤヌザイ、リンガードあたりも全員上回らなきゃスタメンにはなれんぞ
新戦力のCH獲れればエレーラもな
それに昨季のギグス政権下のハル戦でアフロトップ下、香川ボランチだったの忘れてないよな?

ツアー中の限られた面子ではトップ下2番手評価だったろうが、下手すりゃ6番手かもしれんのに

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:23:50.43 ID:/yLzJoSf0.net
カガチョンはマンUには必要なし

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:23:52.07 ID:Sf/6I62k0.net
マタの控え的な立場になるかもだが、それでもいいじゃない
ユナイッテッドだもの

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:26:02.02 ID:bd9Vk79z0.net
まぁこういう不毛な言い合いは続くんだろうな
結局のところまだ誰がスタメンになるかわからんのに決め付けて語るから争いが起きる

そうやってわざと煽ったりする奴もいるからまともに反応するだけ無駄だな

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:26:30.61 ID:TT3q0Os60.net
うm

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:26:40.61 ID:lmAc0vUp0.net
>>928
本職のWGが一番だよ
まあ、3-4-1-2だから仕方ないが
つかブリントの交渉はちゃんと進めとんの?
もう開幕近いで

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:26:59.46 ID:/KM+9H910.net
>>936
その四人にトップ下適性はないから、
ポジション競争負けた場合のエレーラ、ルーニーと比べる方がいいんじゃないか?

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:27:24.20 ID:Rlc8O8sd0.net
クアドラードウイングバックね。。
それよりもCBとボランチだろJK
ラファエル首なの?

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:27:40.42 ID:Jdy2/bn60.net
バレンシア戦だろうなそこでのスタメンが開幕メンバー濃厚だろうし

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:27:40.79 ID:oh3Hf3bE0.net
美しいサッカーするということは第一条件ではないということだ
第一条件は勝つこと、勝つには得点が必要
だから出来る限り決定力高い選手を前に並べたい
マンU前線で香川だけは点取らなくてもいいわけがない

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:28:03.39 ID:FATDovwu0.net
また、香川の出ないマンウを見なければならないんだな。
去年はモーイズが楽しませてくれたが、今年はそれもなさそうだ。

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:28:16.73 ID:Rlc8O8sd0.net
バレンシア戦はフェライニとヤヌザイ出して試すんじゃないの?

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:28:38.02 ID:Sf/6I62k0.net
マタを上回れるなら、ヤヌもリンガードもベックもチチャも上回れるだろ。トップ下という意味では。
そーいやエレーラはどうなんだろ。エレーラをトップ下で試さなかったのはなんでかな
フレッチャーとスパニッシュが3列目で組んで、トップ下エレーラでも面白かったんじゃないかなw

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:28:53.26 ID:2l1uzlVei.net
香川に夢を託してたカガシンをいじめるのは可哀想だよ!惨めな子たちなんだからほっといてあげて!

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:29:30.92 ID:M3Vdt9EC0.net
65分経過 U20女子W杯 アメリカ0−0ブラジル
http://www.frombar.com/20140808/vv53e5386ee62986.22088520-864677.html

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:29:49.39 ID:bd9Vk79z0.net
未だにクレバリーだけはよくわからんな
本当に成長するのか?彼は

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:30:29.01 ID:TT3q0Os60.net
スパニッシュ頼む

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:30:37.00 ID:k3c05LMF0.net
カガシン生きとるか?

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:31:31.27 ID:Jdy2/bn60.net
ヤヌザイもセンスあるから楽しみだ。一年経験してこれからまだまだ成長するだろうし

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:31:44.88 ID:u8pGyONLi.net
アジアカップで一月抜ける選手をレギュラーとしては使わない。力が抜けているならそうするだろうけど。マタいるしそこまでする必要ない。

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:32:18.48 ID:/KM+9H910.net
スパニッシュはなんだかんだいって成長すると思う
今まではイングランド式指導しか受けてこなかったからな

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:32:59.21 ID:oh3Hf3bE0.net
ファンハールのオランダを見ればわかるだろう
美しいサッカーしてたわけではない
むしろガツガツ脳筋だ
当たり前だがファンハールはまず勝つためには手段選ばない監督だ
だからこそ名将なのだ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:33:50.83 ID:PVbmTzBK0.net
ウェルベックはどうなるの?
現状ペルシの怪我待ちだし

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:34:19.38 ID:sDH8I6N40.net
ツアーは戦力の見極めにも使われたんだから
スタメンならともかく起用されたからと言って喜べないよ
マンUブランドと金にしがみ付てる選手に
チャンスを与えたけど不合格だよと伝えるために起用したのかもしれない

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:35:11.54 ID:Sf/6I62k0.net
ナポリを袖にされた旧アフロの行く末が気になる

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:35:46.49 ID:xSkiTtQH0.net
カガワオワタ

962 :蛤スライム:2014/08/09(土) 12:35:58.59 ID:qTTop5Kw0.net
香川は素晴らしいサッカーセンスの持ち主だね

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:36:10.57 ID:rUfPbAy30.net
ルーニーペルシマタ、誰かが怪我したらそこに入るのはウェルベックだよ
ルーニーがトップ下やるし
マタが怪我して香川が入ると思ってるだろうけど、残念ながらそれはないよ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:37:43.60 ID:fwRaWwP0i.net
最近PL始まったら交代で香川が活躍してスタメンになるってのが流行ってるん?
個人応援したいなら個人スレでやって欲しい

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:39:01.90 ID:sDH8I6N40.net
付てる→付いてる
だいたいPSMなんかで戦力を見極めるのは無理
監督就任するまでにほぼ決まってるよ

香川の場合は日清でどうなるのか分からないが

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:40:42.07 ID:OhGGwmUs0.net
カガワハジマタ

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:41:01.64 ID:XCqIwstR0.net
>>957
勝ちに拘らない監督はいねーよw
マタがちゃんと組み立てれば良いだけの話
香川が点取れば良いだけの話

組み立てができてれば必然とチャンスが増えるしピンチを抑えられる

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:41:26.97 ID:XAKpR0kn0.net
スレ立てて見る

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:41:43.63 ID:J9JSNvh+0.net
試合が待ち遠しいな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:41:51.23 ID:Sf/6I62k0.net
全てはアゴ爺の胸先三寸か
スタメンはとりあえずPSMの先発で行って、徐々に変えていくって感じになるのかな

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:42:14.34 ID:BnWOcLF20.net
つまらんアンチフットボールを強豪クラブに適用するLvGはフットボールの敵だよ
スタートダッシュに失敗して早期解任を望む
何年間も彼のフットボールを見るのは無理だ
苦痛

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:42:55.41 ID:NE4yavMA0.net
香川残留確定早く

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:43:03.53 ID:XAKpR0kn0.net
無理だった。誰かお願い>>2,5も修正してね


※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html

前スレ
†† Red Devils Manchester United 968††
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1407486584/

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:43:11.90 ID:Jdy2/bn60.net
カーリントンでの練習ではツアー参加しなかった若手も目に留まる可能性もあるし競争激しいな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:43:43.84 ID:NEec5uxN0.net
ウェルベックやチチャをトップ下で使うなんて思ってないw
その2人が結果残せばルーニーのポジション下げる事もあるだろうって事だ
新戦力来た場合のエレーラも然り

ヤヌザイやリンガードなんてまだ20歳前後なワケで、
大きく成長する事は全く考えてないの?
前線に置いとくだけで脅威になるアフロが、香川より優先される可能性はこれっぽっちも考えてないの?
現時点でそれらの面子より圧倒的に優勢、って言えるほどの結果を香川は出せてないだろう
ちょっとした事ですぐに順番が入れ替わる連中だと思うんだが

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:44:06.28 ID:aGnoQmNh0.net
来週開幕かはやいな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:47:42.18 ID:2l1uzlVei.net
香川はバイエルンちんちんにしたからな

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:47:58.70 ID:XCqIwstR0.net
俺もスレ無理だった
誰か頼んだ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:48:02.77 ID:SwSAtn0w0.net
香川とルーニーは前線のマルチロールだろうな。
ルーニーは先発前提、香川はローテーション要因で。
ポジション固定で先発はファンペルシ、マタ、ローテーションでチャチョ、ヤヌザイ。
ウェルべックは空いたところに。

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:48:29.81 ID:7hUJtwBM0.net
>>975
ルーニーペルシも同じだけどな

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:48:47.87 ID:Sf/6I62k0.net
大きく成長したかどうかは試合ででしか判断は難しいだろうし
とりあえずは自分が叩き込んだ3バックをPSMとはいえ実戦でやったメンツで行くだろよ
香川を使うとしたら、最初期はPSMのようにマタの交代要員としてだろう
その時結果が出なかった、もしくは出なかったとアゴが見做した時は、若手の出番になるだろな
そういう意味じゃ、香川にとっては正念場が続く事になるかも。最初の何試合かでダメならあっさり切られる可能性は高い
ルーニーを下げるかどうかは判らない。いきなり実戦で2列目に据えるようなマネを戦術重視のアゴがするかどうかだろな

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:49:52.72 ID:2iG9GYl20.net
それでも去年よりはマシじゃねーか?

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:54:01.54 ID:CJKPmdZy0.net
カカワはワンツー専門の脳筋だと思う
クロス専門の脳筋とは別種だけど脳筋は脳筋だ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:55:21.31 ID:BB5Kdp9x0.net
MUTVでインテル戦見たけど香川全くチームにとって特別な仕事してなかったな
後半はザハやクレバリーのほうがよかったよ
マジで

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:57:48.70 ID:RxOxKX+V0.net
いつスレ立てようと思っても立てられないわ
誰か頼む

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:58:23.23 ID:Sf/6I62k0.net
こういうのも、実戦であっさり点が入ったりするとくるっと掌が返るのが常
ヤングさんがいい例。頑張れ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:58:33.00 ID:Jdy2/bn60.net
組み立てやプレスもマンチェスター戻ったこれからだろうなHDカメラで確認しながらやるんだろ2部練習で

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:59:57.18 ID:qoHcpV5v0.net
>>986
ヤングはモイーズの時から監督の命令に忠実だっただけなんじゃね?

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:00:15.42 ID:tclQ2IpGO.net
次スレ建ってないのに無駄に消費しなさんな

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:03:45.84 ID:+PQAkFXm0.net
次すれはよ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:04:38.16 ID:OFfKpOOr0.net
>>971
無理に見なくていいよ
首の骨折れて死ね

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:07:03.62 ID:Sf/6I62k0.net
>>988
あの豹変ぶりを見てるとそーかもしれねー
クロスマシーンだったもんなー。変わったもんだ


でもバレンシアさんは相変わらずモイーズ魂というかそういうものを受け継いでるぽくっくて
何故か安心したw

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:07:43.33 ID:lmAc0vUp0.net
俺も駄目だった
誰か頼む

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:12:21.76 ID:mlnR8vOF0.net
無理に立てなくてもよい

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:14:37.59 ID:fcRMRWEn0.net
>>989
ここまで来たらもう消費しろやw
話題出ても途切れる

はよ埋め

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:15:05.20 ID:Sf/6I62k0.net
ああ、またスレ立てがダメだったよ

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:15:32.24 ID:Rlc8O8sd0.net
12日放送なし??

998 :蛤スライム:2014/08/09(土) 13:15:45.30 ID:qTTop5Kw0.net
マンカスみたいな糞クラブ、香川がいないかったら見ねえよwww

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:16:51.40 ID:2l1uzlVei.net
1000なら香川ドイツ2部

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:17:29.84 ID:oDFg/JQd0.net
1000

1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:17:38.15 ID:Xjq0smI80.net
>>963
まぁ現実はそうだろうな
まぁなんにせよ誰かの代わりに入るとかではなく
ファーガソンに見染められた得点力が復活しない限り
駄目だわな
得点力のない香川なんてそこら辺にいくらでもいる
多くの選手と同じだ
ハットトリックを決めた時の美しいシュートの数々も既に
懐かしいと感じてしまう昔になってしまった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200