2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 527 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 06:25:44.14 ID:7pp32A9g0.net
前スレ
〓〓〓 Liverpool FC 〓 526 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1408900194/


【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:17:26.51 ID:BynJfk8P0.net
もう守備出来る選手を2枚並べて、カウンター志向でいいよ
毎回失点するとか話にならんわ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:18:23.96 ID:BynJfk8P0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bv6rBt5CQAAY8xK.png:large
画像あったわ

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:20:08.08 ID:QYpacIp90.net
【サッカー】連覇狙うマンチェスター・Cが昨季2位のリヴァプール退け、プレミア開幕2連勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409005093/

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:21:04.36 ID:GSuVzZYB0.net
3時半までマブタにガムテで起きてたのに気づいたら小鳥がチュンチュン言ってたじゃねえかよ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:21:57.14 ID:lBPaH3Ux0.net
>>87
そりゃ左から行くわって話

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:23:48.31 ID:EUVuUV1Mi.net
>>87
これなぁ
見てる時でもあって思ったもんな
どうするのが正解なのかなぁ

今までのリバプールならシュクルテルのラインなんだろうけど、それしてたらずっと押し込まれ続けるかもしれん
かといってライン上げて飛び出されると一発で一対一を作られるリスクを背負うし
今回みたいなパターンが1番ダメだけどw

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:32:42.11 ID:hP1OkILc0.net
エンリケ待ち

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:33:13.01 ID:8cVfgr9w0.net
シュクルテルはなぜいつもゴール前に陣取ってるのか
ラインを上げる、揃えるという概念がないんじゃなかろうか

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:34:04.85 ID:2XX99Tiv0.net
>>87
このラインはロブレンやシュクルテルってより監督の問題だな
ラインを誰が指示してどこに合わせるのかをちゃんと決めとかないと

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:34:12.05 ID:U+13bCED0.net
プレスとラインの連動から始めないとね
出し手がフリーになるくらいビルドアップ上手いチームなら
ラインは簡単に上げられない
でももう遅いよね
5位で

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:34:16.42 ID:1GbQpNeT0.net
誰かひとりの選手のせいにするのが間違ってる
監督が悪い

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:36:34.14 ID:+XMsxpmqI.net
BRはハイプレスしとけば守備はいいだろぐらいに

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:38:06.78 ID:U/q8IX77i.net
攻撃が防御と為すスタイルが崩れたらこんなもん

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:39:19.42 ID:BynJfk8P0.net
バイタル弱くて、DFラインもぐちゃぐちゃじゃそりゃ守備ザルになるわ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:41:30.37 ID:ruSr5Y7B0.net
昨季のスパーズの二の舞いになりそうだなぁ


しょうがないよワールドクラスを失ったんだから

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:41:48.95 ID:hlis+3cV0.net
強豪相手ではジェラードやめといた方がいいのかもね
かといって代わりがいるわけではないけど

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:51:22.86 ID:QxNmwlut0.net
もう常にジェラード叩いてる奴がいて悲しいわ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 07:57:51.96 ID:b6/hLVKd0.net
前半で観るのやめちゃったけど、後半もペース変わらんかった?

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:02:30.33 ID:YjK9YOei0.net
>>102
同じファンでも見方が違うんだろ
どっちの気持ちも俺は分かるが堪えるか見ない方がいい

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:04:27.06 ID:1GbQpNeT0.net
ジェラードのせいにするしか能のないやつは黙ってりゃいいのに
見てて何が起こってるのかなんも理解できてないだろ
まぁサッカー未経験のバビ岡がID変えて出しゃばってるだけなんだろうけど

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:05:13.05 ID:C/4xfWrW0.net
まず守備組織をしっかり確立しようよ

ラインあげて前から潰しに行くロブレンとライン下げてエリア内で構えるシュクルテル
どっちも違うチームならもっとやれる選手でしょ
前から潰しにいって裏のスペースあけて叩かれるロブレンとか
エリア内で構えてシュートブロック行った結果OGでシュクが叩かれるなんてかわいそうすぎる
お互い自分では正解だと思ってやってるんだから
守備のアプローチも確立されてないのに個人の理想と違うからって選手個人を叩くなんて馬鹿げてる

極端だけどウエストハムにメッシ当別府して機能しないは
メッシが悪いのか他が悪いのかっていうのを論争してるのと大差ないぞ
マジでどうにかしてくれロジャース

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:10:11.29 ID:GoX0sBGb0.net
シュクルテルは目の前にFWを置きたがるからな。
元々下がってゴール前でブロックするのが上手いタイプだし。改善は難しいだろう。
ラインを上げるためにサコーとロブレンを取ったんだし是非試してもらいたい。
左サイドを狙われたのは2人とも新加入だし仕方ないだろう。1人はまだ入って1周間だし。

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:11:54.07 ID:eEyQTUy/0.net
これにバロテッリが加わるとか今期凄く面白そうやなw

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:12:54.28 ID:zyAJ+Pm30.net
ロブレンと組ませるならサコなのかな・・・

そもそもジェラード叩いてる奴はなんでロジャース叩かないんだ
ジェラードを使うなら使うでそのフォローを確立させておくのがロジャースの仕事じゃん
まぁジェラードもサボる時がないわけじゃないけど

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:13:45.25 ID:JCBvtAkD0.net
見れなかったけど3-1って見たからやっぱダメだったかと思ったが
意外と内容で見ると悲惨でもなかったのか?
あと両SBが怪我したみたいだけど大丈夫なのか

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:20:56.41 ID:qaF65aPI0.net
GJが怪我で抜けたとき、これで次の試合は出ないと安心してしまった

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:23:31.40 ID:1kN7rqmvi.net
おつやかな?

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:23:41.68 ID:pU2ZBc/n0.net
ぶっちゃけ勝ってもおかしくない内容だったよね
今シーズンも4位以内はいける気がするわ

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:26:05.09 ID:UxUYhlo7O.net
対シティは良い試合はするものの負けるというのが恒例になってる

115 ::2014/08/26(火) 08:27:37.10 ID:LUDJQ47b0.net
バロテッリは移籍しすぎだろ・・・・インテルにいたのいつや?

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:28:09.06 ID:b6/hLVKd0.net
>>110
チャンスの数やペース的には勝ってもおかしくないのに、なぜか勝てる気がしない
そんな感じの試合だった

まあエディハドだからな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:29:10.03 ID:OYOH2VQLI.net
内容は完敗だろ。試合中盤とか得点の匂いほとんどしなかったし

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:30:22.68 ID:pU2ZBc/n0.net
それはわかってるけど、内容が向上しててびっくりした。
スアレス抜けてネガってたけど、蓋開けてみると去年より強くなってね?

リバプールが強くなったのか、CITYが弱くなったのか

更にバロも加わる訳だからな。こりゃ期待しかできませんわ

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:31:36.00 ID:1GbQpNeT0.net
前回はシュクルテルとロブレンの間にスペース開けすぎて失点、今日はたいていの場合ロブレンとモレノの間にスペース開けすぎ
キャラガーはポジショニングに関しては一夜限りの出来事だって言ってる
ネビルはビデオ見てトレーニングしてお互いに馴れれば簡単に修正できるって言ってる
http://www1.skysports.com/football/news/29327/9440596/jamie-carragher-dejan-lovren-and-alberto-moreno-must-work-on-positional-play

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:31:36.39 ID:pU2ZBc/n0.net
>>117
いちいちageんなアナル()

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:32:21.60 ID:/rn7NYKE0.net
大体シティと試合すると
なんかシティが緩くておっ、これいけるんじゃ…って思わせといて
シティが本気出してきたら案外サクッとやられる

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:34:14.51 ID:07KjKLQY0.net
勝ってもおかしくないって
観てましたか?

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:36:20.09 ID:ykEPiQ+M0.net
>>119
単純にロヴレンとモレノの距離感のギャップと、ロヴレンとシュクとの考え方のギャップを狙われて裏使われまくってた感じだしな
SBとの関係性はともかく、CB同士の意識付けは早いとこしっかりしとかないとしんどいね
ミニョレにはクルトワとかチェフ並みのカバーリング能力があるわけじゃないんだし

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:36:23.94 ID:pU2ZBc/n0.net
>>122
この流れの中一人異質な事言ってるのわかってますか?
おたくこそ何を観てたの?朝っぱらからアナルですか?

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:36:31.44 ID:ijs9+JQpO.net
>>121
ロジャースもそれわかってやってるから
前半のうちに勝負決めて後は適当に逃げ切る

立ち上がり行けそうだなって時に決めて勝負をつけるのがロジャースの思惑
疲れてきた頃に反撃を開始するのがペジェの思惑
お互い判っててやってるし当然

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:39:42.82 ID:TBSNu3v/0.net
優勝間違いなしだな、なぁお前ら?

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:44:49.75 ID:s4mx4CPn0.net
案の定モレノロブレンの左サイドからやられてますね

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:46:46.92 ID:IEeVzFmT0.net
何分だか忘れたがバイタルにボール転がってきたよね
ミドル打てといわんばかりの玉が、ジェラードの前に
その瞬間に二年前、シティ戦の全く同じ状況でジェラードがものすごいドライブかかったミドル
ぶち込んだのフラッシュバックしたんだよ、本当に

でも、打たずにキックフェイントかけて右に流してた
なんでミドル打たないんだろう・・・外してもいいから行ってほしかった
BRに打つなって言われてるのかなぁ

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:49:18.50 ID:cOJ/dTBM0.net
これだけ新加入がいてシティ相手にそれなりにチャンス作れてたしマルコモレノもエティハドデビューでよくやったわ
これなら期待できる
GJ以外は

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:53:57.52 ID:jRw62n7EI.net
リバプールはいつも前半飛ばして後半バテるからシティは前半様子見してたんだよ
んで後半思惑通りにボコボコにされた
ロジャースとペジェの差が出た試合

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:54:42.17 ID:4KMh2Xa40.net
ジェラードいなくていいなんてことはないけど
今のジェラードに頼りきった中盤ではだめだね

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:02:03.42 ID:QvjpWstU0.net
バロ取るとか狂ってるなw

ベンチ裏でもグランドでも問題児だぞ
ゴラッソもたまに決めるけどガチで地蔵やぞ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:03:29.50 ID:MT07uJiei.net
絶対防げなかったのは2点目だな
あれは突破された時点でシュクがいくことになってマークがずれてジョンソンもマークずれた
これは実力の違いだわ
でも1点目はセインツのときと同じミスだし3点目はオフサイド狙うならちゃんととらなきゃだめだ
まあロブレンの責任が大きいけど

134 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:08:58.87 ID:gkTLJ1Kh0.net
前半で点とれなかったのが全て
去年はなんだかんだとってたし

135 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:09:30.69 ID:D6hMIAUDO.net
バロやマルコが出られるならコウチをCHに戻した方が良さげ。
CHがアレンやカンだと攻撃陣と守備陣がつながらない。

136 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:12:09.29 ID:rYcH2uCW0.net
コウチCHにするならジェラード外そう

137 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:15:24.11 ID:ruSr5Y7B0.net
開幕戦も内容的には良くなかったうえに今日の試合だもんなー

138 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:18:12.92 ID:ijs9+JQpO.net
>>133
キモ
あれはシュクとジョンソンがロブレンにライン合わせりゃあっさりオフサイドだった

139 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:26:12.17 ID:ijs9+JQpO.net
てか今日もコウチは何もしてなかったねぇ

140 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:29:02.75 ID:1GbQpNeT0.net
なんか勘違いしてるやついるけど今のリバポの中盤で一番守備に貢献できるのはジェラードだよ
sqauwkaの昨シーズンの90分ごとのディフェンススコアはルーカスより高い(コウチ―ニョはマイナスになっちゃってる)
ちなみに攻撃面もジェラードが一番高い数字
コウチ―ニョ以上の攻撃とルーカス以上の守備を兼ね備えたのがジェラード
そら外されるわけないわな

141 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:30:47.48 ID:8cVfgr9w0.net
ラインあわせるのは基本中の基本だろ
リバプールの試合見ててオフサイド取る場面が異様に少ないと思ってたが勘違いじゃなかったわ

142 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:33:55.99 ID:ijs9+JQpO.net
>>140
今日に限っちゃジェラードは素晴らしかったよ
難しい縦パスポンポン通してプレスいなしてたし

毎度これ出来るなら良いんだけどやっぱり歳がねぇ

143 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:35:17.52 ID:eYL4SRyq0.net
バビ丸だけだろ、常時不当なジェラード叩きしてるゴミ屑は

144 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:37:14.25 ID:ijs9+JQpO.net
モレノにはガッカリした
いきなり失点に噛むとか終わってる

145 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:42:12.64 ID:n8Y4dytN0.net
モレノの守備最悪ワロタ
何失点に絡んでるんだよ(・∀・)カエレ!!

146 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:45:16.20 ID:ijs9+JQpO.net
あとアレン貶してジャン持ち上げてた無能に草
アジリティ不足が露呈したな
モッサリしてバックパスしか出来ず糞ダイブには笑わせて貰った

マルコは思ったより良かったな、タイプ的にスタリンとまる被りだが流れ変えたのは彼だったな
あれならコウチoutで入れる価値ある

147 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:46:59.77 ID:z87dKWEI0.net
ランバート
カン
ララーナ
マルコビッチ
ロブレン
モレノ
バロテッリ


ゴミの寄せ集めだなw

148 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:47:15.16 ID:eYL4SRyq0.net
マルコはセスクみたいな優雅さがあるね
プレーがシンプルで無駄がないんだけど魅せてくれる、ワンタッチで唸らせる選手な気がする

149 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:48:28.88 ID:2XX99Tiv0.net
>>138
ラインをコントロールしてるのがロブレンならその通りだが
シュクルテルならライン無視して上がり過ぎたロブレンにも大きな問題があるぞ
昨シーズンからの印象だとロジャーズがその辺を明確にしてない可能性もあるし
その場合監督がある意味全て悪い

150 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:53:48.32 ID:ijs9+JQpO.net
>>149
お前知らんのか?
ロジャースは何度もロブレンの統率力を褒めてるし、求めていたのはそれ
そもそもラインなんて常に相方見ながら合わせなきゃ意味ないのに
全くシュクはロブレンを見てなかったな、シュクが上げりゃジョンソンも上げてたろうし

シュクは目の前に敵いりゃとりあえず距離取って見るタイプだよ

151 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 09:57:17.94 ID:8NRLVVRx0.net
今日の試合でシティがプレミアでも頭一つ抜けてることが分かった。後はチェルシーだが
こんなことを言うのはまだ早いけど現実見るとリーグ優勝は厳しいと思う
ひとまず今シーズンはCL圏内維持して、補強進めてまた来シーズン挑もう

152 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:01:00.26 ID:n8Y4dytN0.net
まあ誰もリーグで勝てるとは思ってないわな
cl決勝ラウンド、リーグ四位
なんかのカップ戦優勝
アーセナルイズムを注入するシーズン

153 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:01:11.76 ID:ijs9+JQpO.net
>>151
現実見るならララーナ、一応バロテッリが入ってからでも遅くはないよ
まだベスメンなってないんだから

あとシュクがこれ続けるなら一度外した方が良い

154 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:01:53.67 ID:9XsOOzICi.net
だからドルトムント戦後に言ったろ
ロブレンは信用しきれんって

155 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:03:41.58 ID:et603DUN0.net
最重要なのはCL権の維持

156 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:06:30.06 ID:kl43a5e+0.net
お前ら


アッガーは?

157 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:09:01.78 ID:ijs9+JQpO.net
>>156
怪我

158 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:10:57.17 ID:FLWguTfL0.net
>>132
ミランに何か弱みでも握られて押し付けられんたんじゃ…とか疑うレベルw

159 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:13:38.89 ID:ruSr5Y7B0.net
まぁブレンダンも目標はトップ4と言ってるし
スパーズ戦はいきなり天王山ですなぁ

160 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:16:09.56 ID:n8Y4dytN0.net
スパーズとは力互角な気がするわ
スターリング、ラメラの両エースをどっちが抑えられるかやな

161 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:17:05.20 ID:pU2ZBc/n0.net
バロには今日みたいな試合で理不尽ゴールやワンチャンものにしてくれる事を期待してる。
連係やチームプレーなんて無理だろうし

162 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:25:22.31 ID:ruSr5Y7B0.net
CLとか楽しみもあるが厳しいシーズンになるってことやな

163 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:26:37.07 ID:sNP7q5NoO.net
結局、スアレス金で取った選手群はとても最上位相手には通用しそうにない
無駄に高く掴まされた地味メンばっかり

シーズン開始前は「去年のスパーズと一緒にするな!」とかしたり顔で
息巻いてる人が何人か居たけど、これで少しは客観的に見れるかな?

164 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:27:58.76 ID:HntDjDbj0.net
スパーズの二の舞いだなこりゃ。
2流いっぱいとっても意味無いわ。
スアレスのダイブだけ真似してもだめだって

165 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:28:06.25 ID:1GbQpNeT0.net
エティハドで勝つのはスアレスがいても難しい
はい論破

166 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:28:27.85 ID:UgK3zqyw0.net
>>163
お前誰だよw

167 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:31:42.71 ID:XUFKYTTU0.net
昨季トッテナムがベイル資金で買った戦力は、こっちが今夏買った戦力より評判だったような連中だからな
そいつらが二年目で新監督と共にうまくやるようだとかなり危険だ

168 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:32:15.86 ID:cTFgWdvZ0.net
ていうかどの試合もスアレスいたおかげでマークがスアレスに固まってスターリングスタリッジが結構楽に動けてたんだけどいなくなったらやっぱこうなるよね

問題のディフェンスライン改善もジェラードがアレだし中堅相手で大分勝ち切れなさそう

169 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:32:40.75 ID:kl43a5e+0.net
今年スタリッジ二桁無理じゃね?

170 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:36:47.80 ID:pU2ZBc/n0.net
開幕したばっかのに二桁無理とか早漏すぎんだろ

171 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:37:10.44 ID:uwnXOcWq0.net
>>169
何を観たらそう思うんだ
エティハドで点取れるFWなんてそもそもそんなにいない
20点無理じゃね?ならまだわかる

172 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:39:04.16 ID:x5psdN640.net
マークされた上で去年みたいな活躍はできると思わんし13Gくらいじゃないか

173 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:41:43.29 ID:9aHYx8yX0.net
ロジャーズの守備練どんなのやってんだろ
モウの弟子時代に盗んだ練習ないのかよ

174 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:44:05.72 ID:ijs9+JQpO.net
コウチはもう゛ダメカモな
コウチはブレインとかオタほざいてたけど何時まで脳梗塞なんだよ

175 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:45:26.64 ID:FVjMXSUI0.net
早漏ドヤ顔が多過ぎてワロタw
シーズンの展望は少なくとも10試合くらい観てから判断してくれよ。同意も否定もするのにも材料が無さ過ぎる。あと昨年のスパーズは糞サッカーながら勝ち点はそんなに落としてないよ。

176 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:45:50.36 ID:QN2H1CbhO.net
ジェラードいつまで使うねん

177 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:46:07.21 ID:Mi96naPu0.net
ここって評価が一試合ごとにころころ変わっておもしろいね

178 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:46:13.09 ID:q9sGTQXU0.net
末尾0ってマジでキチガイしかいないな

179 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:47:31.37 ID:rruy35Md0.net
悔しいがシティーとはまだ実力に開きがあると感じたなぁ。
どこがというより、全てにおいて。。。

まぁまだ連携が完全に構築されたわけじゃないし、悲観しすぎるのはよくない。

シティーは昨年からメンバーそれほど変更無いし、熟成度の意味で差があるのは仕方ないこと。次だ。

180 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:48:16.70 ID:ijs9+JQpO.net
やっぱりモレノもジャンもゴミだったし
持ち上げてたアホ謝罪はよ

181 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:49:55.46 ID:U+13bCED0.net
マンチェスターにはユナイテッドしかいない
そう考えてた時期が僕にもありました

182 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:51:09.40 ID:I3+SdMUH0.net
>>163
無駄に上から目線で草

183 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:51:49.64 ID:9aHYx8yX0.net
個人叩きは的外れだろ
二年やってもこれじゃ、守備の構築をロジャーズができてないって事
まじで守備練が気になるわ

184 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:52:26.06 ID:U+13bCED0.net
ペジェなら新城でもCL常連だろうな
プレミアはどこも金はあるしな

185 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:52:49.79 ID:A75UBi6mI.net
開幕直後のエティハドで負けただけでここまでネガれるのは凄いな
どっかのチームみたいにホームでスワンズに負けたりしたら一体どうなるんだろw

186 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:53:45.40 ID:U+13bCED0.net
負けるのはしょうがないよな
開幕戦なんで勝ったのかのが不思議だったしな

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200