2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 1017††

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:58.59 ID:Zr6PxH+q0.net
前スレ
†† Red Devils Manchester United 1016††
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1409110913/

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:54.54 ID:Ca+YqyRCi.net
>>459
さすがカガシン
途中交代してヤヌザイ活躍勝利でも香川の勝率に含めていたのにw

今回はスタメン出場したけど負けた。
ちゃんとカウントしとけよ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:56.61 ID:NBo8vmmh0.net
下位でもいいからブンデスかリーガに行って欲しい
香川のプライドからしてブンデスはもうないと思うけど

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:58.32 ID:RRBzwlYr0.net
エレーラってそんなスゲーか?

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:04.50 ID:aSrhxlzw0.net
はっきりいおう
今のプレミアで一番レベルの低い監督はファンハールである
間違いない

515 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/27(水) 20:07:32.45 ID:AdLvaCk10.net
>>507
後輩もまだおったんかいw

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:43.79 ID:SJid1XCQ0.net
ボランチ当初カルバーリョ獲るとか噂あったけど音沙汰無くなった
アゴ無しがNG出したのかな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:08:28.71 ID:C09c9Upf0.net
もしかしてこの糞チームを7位でフィニッシュさせたモイーズはとんでもない名将だったのかもしれないな

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:09.37 ID:UfiukDgs0.net
どうやらビダルは取れなさそうだし、香川のユーベ行きもないな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:30.44 ID:aSrhxlzw0.net
モイーズは名将じゃなくてプレミアからしたら中堅ってだけ
ファンハールはレベルの高いプレミアからしたら雑魚ってだけ
こんな感じだなw

520 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/27(水) 20:09:40.56 ID:AdLvaCk10.net
逆に聞くけど誰が監督なら

昨日のゴミクズみたいなスタメンで勝てるんだよ?

誰でも無理やろ

香川トップ下とかウズベキスタンにもボコられるレベルなんやで?

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:57.27 ID:wGvQPiC70.net
だいたいマドリードからマンチェスターに引っ越すってのがおかしい。

オフのときの娯楽がないだろ。

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:10:08.09 ID:KeTqqAqJ0.net
ルーニーがペルシにガンガンアシストして得点王にして満足すると思う?共存はいまとなっては絶対無理断言できる

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:10:14.78 ID:HHa/BAB/0.net
だな

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:10:31.63 ID:0jEpaupJ0.net
くそお

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:06.43 ID:VG2aixnz0.net
監督にはポチェッティーノとりゃ良かったのに

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:25.96 ID:xbgXN2E60.net
レアルが捨てた選手の初年度

スナイデル  三冠
ロッベン    CL準優勝
エジル     ガナ前半戦無双
マリア     ???

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:26.08 ID:UfiukDgs0.net
>>521
それよりもスペイン語圏から出たくなかっただろ

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:35.25 ID:aSrhxlzw0.net
今朝の試合は1軍メンバー誰一人ベンチにすらいれないゴミ監督の責任だがなw
モイモイですらルーニーは常に使ってたのにw

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:41.59 ID:o6Y+xZoJ0.net
>>516
相当断られたんだろ
ミュラーのインタビューでた後、オファーしてないとか言ってたけど
具体的な数字見たみたいな感じだった
断られたのは全部オファーしてない扱い

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:11.70 ID:EsemtNt80.net
マタさえ骨折してくれればなぁ

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:29.68 ID:FMjNp4Zw0.net
>>520
ファーガソンだろう

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:35.29 ID:F2ExKUyg0.net
エレーラとか数か月でそういやいたなとか言われそうでこわいなw

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:50.76 ID:v+KkdedV0.net
もうペルシチームとルーニーチーム作ってローテーションさせよう

     ペルシ              ルーニー ウェルベック  
ディマリア マタ ヤヌザイ             香川 

  エレーラ フレッチャー    ヤング ディマリア フレッチャー バレンシア
ショー       ラファエル
   ロホ   PJ           ロホ  スモーリング  PJ  

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:52.24 ID:VG2aixnz0.net
ラインナップ見ればわかるが
顎なしは3部相手で最初から舐め腐って試合に臨んだんだろうな

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:00.79 ID:7GqrDaP70.net
http://footballnet.2chblog.jp/archives/39393852.html

わろたwww

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:14.24 ID:/BrB8Ddl0.net
>>510
シーッ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:43.55 ID:kcIq+IIO0.net
ヤヌザイのこと叩くなよ。
香川より年下なんだぞ。
香川は大人げないな〜

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:10.07 ID:2235UsHF0.net
ポチェッティーノ

「ラメラ、アデバヨール、シャドリ、そしてエリクセンは、動きをつくり、ローテーションする。
彼らは自由だ。彼らは練習からハードに取り組んでいる。
だが、彼らはクリエイティブな選手であり、自由があることは重要だ」

「そういった選手を日の当たらないところに置くことはできない。まずは組織を与えることだが、その後は自由だ」

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:28.23 ID:lLwIR6bM0.net
>>508
してる形になってんだよ
3バックはカウンターでつないでくるチームには悪くないんだけど
プレミアってたてポン基本だしクロスも多いから
まったくいいところでボール取れないんだよねw
だからカウンター3バックやってもめったにはまらないし
攻める3バックなんてそれこそ後ろに広大なスペースできるし
パス回しもうまくいかないから今朝見たいな事故も当たり前に起きるからね
だから今朝のエバンスのやらかしをアンラッキーで処理してた時点で
結構やばいんだよね
あれ必然なんだよ
最近のバイヤンやバーゼルも3バックやってるからあんなのばっかりだよw
スイスもドイツも以外にたてポン多いからね
逆にビルドアップはあまりうまくないんだけど

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:56.14 ID:r9lkBtRm0.net
攻撃面ではマタが問題じゃなく周りの選手の問題じゃね?
ペルシルーニーはまだしもヤングバレンシアなんて連携なんて言葉皆無だろ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:23.10 ID:q1KEpY9Q0.net
もう香川のことは忘れようぜ
アンデルソン同様売れなきゃずっとベンチ外だろうし

542 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/27(水) 20:15:29.35 ID:AdLvaCk10.net
>>533
は?

試合数少ないのになんで戦力分散させる必要あるん?

基地外かワレ

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:59.17 ID:wGvQPiC70.net
バーンリー
QPR
レスター

マンUが白鵬クラスならただのボーナスステージのはずなんだが・・・。(´・ω・`)

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:08.45 ID:lLwIR6bM0.net
やってることが無謀なんだよ
3バックが効果的なら絶対に誰かやってるし
過去に結果も栄光もあるから残ってるはずだしね
本当に無謀な挑戦だよ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:43.61 ID:Z4OWRjr00.net
>>543
残念だが千代大海です

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:57.56 ID:/BrB8Ddl0.net
これで今シーズンはリーグ戦とFAカップに集中できるな!

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:03.92 ID:kcIq+IIO0.net
信者ははよ鼻司教団から退団しろよ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:11.42 ID:QkpqV6HX0.net
>>510
だからよー、これだけあったら誰々取れただろうってのは勘違いだから
それだけ詰んでもワールドクラスが来てくれないから
中途半端な選手に大金払ってるんだよ
ディマリアが特殊だっただけ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:15.03 ID:SJid1XCQ0.net
>>529
断られたのかw そこまで総スカンくらうのも凄い
>>518
ないない オファー全くないと思うよ
ベジクタシュだってCL出場決まればお金入るから動くかも?っていうだけのこと

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:19.76 ID:Fo35CgdvO.net
>>520
442で引いてりゃ負けることはないわな

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:18.91 ID:lLKisl5V0.net
・フランク・リベリー「ファン・ハールの下では全くサッカーが楽しめなかった。嫌になったという以上の経験をした」
・ルカ・トニ「ファン・ハールは単純に僕と仕事をする気が全くなかった。彼は選手を取り替え可能の部品のように扱った」
・ジョバンニ「彼はブラジル人選手にとってはヒトラーのような存在だった。傲慢で誇り高く問題があった。サッカーのことがまるで分かってなかった。彼は病気、狂っている」
・ルシオ「ファン・ハールはサッカー界の他の誰よりも私を傷つけた」
・ズラタン・イブラヒモビッチ「ファン・ハールはユーモア精神がない独裁者だ」

その時、ファン・ハールはおもむろにズボンを下ろした。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:51.47 ID:lLwIR6bM0.net
ベイルもオファーしてない扱いだったけど
結局してて
逃げるようにマドリいったからなw
相当断られてるだろうね
ディマリアの別れの言葉がそれを表してるよな
マンUは最終処分場だよ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:19:27.75 ID:wGvQPiC70.net
>>528
さすがに負けるってこと自体想像してなかったからな。

3部相当だからアジア最終予選に出てない国として
日本代表がタイとか中国に負けたようなもの

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:07.92 ID:F2ExKUyg0.net
>>520
はあ?それを選んだのがゴミクズなんだろ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:42.27 ID:/sTpRu0L0.net
>>551
トニは彼自身の態度が悪かった

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:49.44 ID:o1ZzA+Tf0.net
>>499
マタとってるヒマがあるならキャバイエとかとればよかった

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:51.08 ID:z9aiBjHb0.net
モイーズは日和って香川使ったけど、ファンハールは意地でも使わない気がする

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:29.21 ID:cIvp921d0.net
恨んでるんだろうな

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:45.02 ID:kcIq+IIO0.net
鼻司に「帰れ!」って言ってるんだよ。

空気読めよ。

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:47.80 ID:lLwIR6bM0.net
自分の戦術に自信もあるだろうけど
イングランドサッカー文化とのギャップがすごいよなw
正直ここまであると想像できなかったわ
W杯のサッカーとプレミアのサッカーも結構ギャップがあるんだけど
ここまでかよw
アレンジや調整できないとまじで崩壊だわ

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:22:52.91 ID:RRBzwlYr0.net
ハメス・ロドリゲスとか獲れよ
大型補強ってそういうことだろ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:23:06.88 ID:F1w8dVg/0.net
>>556
資金潤沢で母国のPSGとfootball genius率いるマンう
どっち選ぶかは明白だろ

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:23:10.14 ID:WjjEO0Xl0.net
来るわけない

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:23:26.98 ID:CUbH1NNT0.net
>>140
一部昇格した油チームだよな、普通に見てw

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:10.88 ID:acTvACPW0.net
もうだめだ、終わりだ

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:19.41 ID:YRXXglqP0.net
>>539
まあ、そうだと思う
ライン上げた3バックは繋いでこない相手には苦しい
そもそもオランダもスペイン対策で持ち込んだ策だったはずなのに、
なぜマンUでも継続してしまっているのか
WBの本職もいないし、CBからのフィードも悪い

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:23.19 ID:SJid1XCQ0.net
>>552
そういやそうだったw なんでそんな嫌われるんだろうか
CL出れないチームの選手狙えば獲れるとは思うんだけど

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:25.89 ID:VG2aixnz0.net
プレミアって、やっぱ監督は戦術家よりもモチベーターの成功しやすいリーグだよな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:50.77 ID:Nm2JbRdi0.net
>>501
ハールは糞不味い料理を美味しく料理するには具材やスパイスやレシピより豪華な器が何よりも重要なんだよ
豪華な器とは

「サッカーの天才のぼくが考えた最強の戦術」


2戦見れば十分マンウの建て直しに値しない人材なのはほぼ確定的

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:00.56 ID:wGvQPiC70.net
今から優良市場のポルトガルリーグに誰かいないのか?
ポルト、リスボン、ベンフィカあたりで

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:15.29 ID:o1ZzA+Tf0.net
>>562
夏時点でプレミアのビッグクラブが噂されてて本人も乗り気だったっていうのがあったけどね

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:26:10.74 ID:o1ZzA+Tf0.net
>>568
ベニテスみてモチベーターだとは思わないけど
そこそこの成功はしてるしなぁ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:26:12.50 ID:Z4OWRjr00.net
>>570
ナニ

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:26:37.37 ID:lLwIR6bM0.net
>>566
あほなんだろうなw

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:26:59.43 ID:/sTpRu0L0.net
おまえらから「くるわけねーよ」ってさんざん言われてたディマリア来ちゃったし
何があるかまだわかんね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:27:12.81 ID:AAxypw6U0.net
二ステルやキーンのような、戦える選手がいなくなったんだよな。
ハゲデブ(ウェインルーニー)や怪我男(ファンペルシー)は、リーダーとしての資格も自覚もない。


【サッカー】『不運だった』『好機は作った』 惨敗の言い訳が モイーズ前監督のような マンU、ファンハール監督
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409133377/

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:28:23.38 ID:GPH7dJLR0.net
まだ香川の話してるの?
正直ユナイテッドの未来はもう昨日のゲームで終わっただろ?はやく移籍しなよ、くらいしか言えないわ

それよりはやく人員整理とファンハール解任に向けての努力、次期監督交渉はじめてほしい

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:28:59.16 ID:2235UsHF0.net
>>575
おれはいろいろ批判してたけどディマリアは来ると思ってたぞ
ディマリアは救世主にならんだろうけどな

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:19.73 ID:F1w8dVg/0.net
>>571
マタ取ってる暇があるならって書いてるから冬のことかと思った

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:21.42 ID:lLwIR6bM0.net
>>568
近年はポゼッションが大事になってきてるけどね
ポチェもペジェもそうだけど
でもそれは伝統的なたてポンもできた上での話だね
もしかしたらそういうチームにはマンUはいい試合するかもしれないけど
相手がパスつないで来ないと厳しいのは変わらないからね

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:50.34 ID:62Z3gDuYO.net
香川はユナイテッドにおいてのスペシャルワン

どんなに優れたマシーンでも油を注さないとすぐに動かなくなる。
香川わまさにその油

中心じゃないかも知れないが、必要不可欠な存在なのである。

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:53.09 ID:KeTqqAqJ0.net
>>577
もう香川の話題でてないよw

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:30:21.34 ID:QkpqV6HX0.net
ディマリアってそんなモチベーションでよく来るな

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:30:25.78 ID:wGvQPiC70.net
マジで340億あるなら去年イブラ取って今年ディマリア取れば良かっただけじゃね?(´・ω・`)

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:15.89 ID:pMAlTCFU0.net
ディマリアは救世主になるよ
ヤヌザイの出番が減るだけで勝率はうんとアップする

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:22.60 ID:DGOu6IFb0.net
>>526
アナルwww

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:47.76 ID:/sTpRu0L0.net
>>581
油ならいいけど鼻血注ぐやつはいらね

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:49.82 ID:Nm2JbRdi0.net
>>578
そうですね
腐肉に最強のスパイスを配合したところで犬も喰わない料理が仕上がるでしょうね

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:12.49 ID:wGvQPiC70.net
>>583
本人が望んできたんじゃないらしい。

俺らが言葉も通じない娯楽もない工業団地に左遷されたようなもの(´・ω・`)

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:15.89 ID:lLwIR6bM0.net
今からマンUが引き分け狙いで
どん引きカウンターしてくるとも思えないから
相手は引いてごついFWにたてポンしてれば
勝手に崩壊してくるよな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:19.73 ID:o6Y+xZoJ0.net
ディマリアは子供の治療費がいるとか何とか聞いたな
今は違うかもしれないけど

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:33:22.32 ID:o1ZzA+Tf0.net
>>589
銭はもらってるからしゃーない

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:33:33.16 ID:KeTqqAqJ0.net
>>591
マジか泣かせるな同情するわ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:33:57.41 ID:GPH7dJLR0.net
1流の選手は「救いがいのあるチームを救うという英雄行為」、「高い給料」の2つで釣って来れないかな?
ロナウドだって当時のダメダメなレアルを救いたいって気持ちバンバンあっただろ!

当時のレアルのダメさ具合と今のユナイテッドのダメさ具合にはかなりの差があるけどさ
「自分が入ることでチームを変えられたら」っていう気持ち持ってくれてもいいだろ!

ユーベやミランみたいなしょぼい安牌にすがってんじゃねえぞビダル、デヨング
レアル、バルサ、バイエルンに所属してるケディラ、マスケ、ボアテングには何も言えねえけど

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:31.07 ID:SJid1XCQ0.net
>>591
ディマリアの子供は未熟児だったけど今はもう順調に育っている、ということだった筈
てか治療費ぐらい払えるだろ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:59.19 ID:kcIq+IIO0.net
香川はコールガールの生活費がいるとか何とか聞いたな
今はエロチャットの方に夢中らしいけど

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:31.43 ID:xhAoOaB30.net
2列目に得点力あって
近頃の他の強豪プレミアチームのようなモダンプレーヤーが
ほしかったんだろ?
そしてスコールズの後釜
これがファーガソンがもとめてたものじゃないのか?
ファンペルシーの活躍なんかで優勝してうやむやになったけど

モイーズのときにその補強ポイントがアフロとマタになったんだろうが
実際はタイプ的に違ったし
そうこうしているうちに最終ラインやセントラルなんかの他のポジションの
選手にも世代交代がきてしまって補強ポイントがどんどん増えてきて
今に至る

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:38.94 ID:+Qv+QYEz0.net
ソウルでサムスンのエリートリーマンとして結果残してたら日本の広島のマツダに引き抜かれ連れて行かれたようなもの
可哀想に

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:52.40 ID:o1ZzA+Tf0.net
>>595
病院に感謝っていってたな
あれそういう話だったのか

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:00.01 ID:CeZ586/50.net
アーセナルもローンに出してる今日点取った人みたいなのがいるのに生かしきれんのね
3人交わされるユナイテッドの方がどうかとは思うが

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:11.82 ID:R4xZx1uc0.net
>>528
ファンハールにしてみれば
今朝の試合は若手を発掘する以外たいして目的はなかったんだろ

チチャもウェルも香川も使い捨ての駒に過ぎない

そうでなきゃ
いくら3部相手とはいえあんなメンツ揃えてこないよ

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:31.38 ID:SJid1XCQ0.net
>>594
ロナウドはレアルが小さい頃からの憧れのチームだったんやで

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:33.15 ID:cIvp921d0.net
しかしこのクラブの意思決定者はだれなんだろうといまだにはっきりせんわ
アメリカ人オーナーはなんだかただの財布みたいだし

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:35.10 ID:mXQcYAHl0.net
ファギー優勝スタメン
   
       ペルシ

 香川  ルーニー  バレンシア

    フレッチャ  キャリック



なんでこれで戦わないの?

605 :金だは一少年の事件簿N(neo):2014/08/27(水) 20:36:48.70 ID:AdLvaCk10.net
トップ下だったのに3部相手に手も足も出なかっただけあって

大分カガシンの数が減ったように見えるな

このまま滅亡しろや

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:58.62 ID:wGvQPiC70.net
>>592
しかも華なさすぎてシャツ売れない。

代わりのイケメンが新加入したから出ていけっていうしょうもない理由で(´・ω・`)

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:07.63 ID:R4xZx1uc0.net
>>597
それこそスコールズの後釜としてとったのが
当時輝いてた香川だよ

モダンサッカーに切り替える気まんまんだったのに
ペルシ取れちゃったから改革にブレーキがかかった

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:34.17 ID:KeTqqAqJ0.net
>>598
よくわからん例えだけどサムソンのリーマンってそんなに美味しい生活してるの?

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:40.03 ID:SnHPpwQr0.net
財布のオーナーでもクソ高いの買って試合出てなかったら
どういうことだってウッドワードを責めるだろう
そうやって法外な値段で選手を獲り続けるとどんどん縛りだけが増えていく

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:43.60 ID:lLwIR6bM0.net
>>594
でもマドリの場合は活躍すれば何人だろうがフロントにも入れるレジェンドだけど
マンUは違うからね
英国内でも序列があるだろうし
ラテン系なんて引退後は論外だろう
ジダンみたいな優遇はないよね

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:55.38 ID:sunTL+9w0.net
http://i.imgur.com/i589w27.gif
    ↑
これ見たけどさ
香川の方が後から相手に頭ぶつけにいってるやん
香川のファールなのに相手はまったくダメージを受けず、香川がぶっ倒れて鼻血だしてるって
どんなつまらんギャグだよwww

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200