2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 1019††

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 04:34:28.09 ID:HcP9EE7+0.net
香川トルコ移籍なさそうだ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:27:18.56 ID:pUI+tewZ0.net
バレンシアの経済危機の落ち目っぷり知らないのか?ミランどころじゃない救いようがないレベルだぞ
トルコが一番いいに決まってるだろ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:27:46.67 ID:Tf0Vzhh20.net
マンUでたらプレミアのビッグクラブ所属という地位を失うってことだからなあ
リーガで活躍できるならいいがレアルやバルサアトレティコでもないチームで全然ダメでしたじゃもはやハーフナー以下に落ちる可能性もある

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:27:51.80 ID:AacUhRkVO.net
クチシンはシーズン前だけは威勢が良いからなw
またシーズン始まったら
コイツら逃げるから
それまでは辛抱だな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:28:20.47 ID:oR1ctj/l0.net
>>689
まんう0−0ドンズ 香川出場時

ここがすごく一番大事らしいよ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:28:20.93 ID:5obYL23Y0.net
バレンシア移籍を否定してるんじゃなくて
向こうからオファーが来たのを否定してるんだよw
どんな形でもいいから出て行ってくださいw

逆オファーwwwww

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:28:41.88 ID:uBxDmsLA0.net
今、噂に上がってるクラブに仮に行けたとしても
香川の実力が上がるわけじゃないから活躍どころか通用すらしないだろうね

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:28:42.12 ID:jJHnzRpd0.net
ドンズ(3部)との試合がインパクト有りすぎた
向こうのパスミスは得点に結びつかずに、こっちのパスミスはきっちりと得点された
どっちがプレミア前王者なのかと疑うほどボコボコにされたな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:28:59.31 ID:B9KyM53S0.net
>>692
控えの扱いが悪くてまとまらない?

逆に考えるんだ!

チームの雰囲気を悪化させてる某補欠選手を一日も早く処分してチームの再生を図る

そう考えるんだ(AA略)

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:29:13.06 ID:Tf0Vzhh20.net
>>687
そらトルコ行って欲しいからだろw

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:29:47.93 ID:ktdEhG0f0.net
香川は出ていかないと思うけどな
PSMでもチャンスもらってたしリーグ開幕してからも展開次第では出場してただろうからな
だいたい香川より放出しないといけない選手がいるだろ

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:30:04.47 ID:tSQvHJnA0.net
クラブの格より試合に出れるかのが重要だろ

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:30:07.74 ID:mclIIO430.net
バレンシアがメンデス関係ですげー勢いのあるクラブって事を知らない奴多そう

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:30:28.33 ID:AacUhRkVO.net
クチシンがロシアで馬鹿にされてたから
復讐しようとしてるのかw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:15.40 ID:x0haYC2L0.net
アンチが何を考えてるのかよく分からなくなってきたわ
香川のことは嫌いだけど応援はしてるってことでいいんだよな?
どこでもいいから移籍してそこで活躍してくれるのなら一緒に喜んでくれるんだろ?

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:29.37 ID:gHHfY/rS0.net
>>702
こいつら根本的な勘違いしてるけど移籍交渉してるのは代理人だしな
本人に直接移籍話したら契約違反とかだろうし

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:39.95 ID:ij0q5ddj0.net
これがヨーロッパが認めるビッグクラブな。
バレンシアもちゃんと入ってるからw

G-14は、ヨーロッパの主要サッカークラブにより構成された圧力団体のひとつである。
ヨーロッパビッグクラブ連合体とも呼ばれる。
2007年時点で18クラブが加盟、欧州サッカー連盟(UEFA)と国際サッカー連盟(FIFA)に対して、様々な要求を行っていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/G-14

原加盟・14クラブ
バイエルン・ミュンヘン
ドルトムント
バルセロナ
レアル・マドリード
ポルト
PSVアイントホーフェン
アヤックス
ユヴェントス
ACミラン
インテル
マンチェスター・ユナイテッド
リヴァプール
パリ・サンジェルマン
マルセイユ

2002年追加加盟・4クラブ
アーセナル
レバークーゼン
リヨン
バレンシア

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:40.01 ID:nrLbInKa0.net
>>690
相手する奴がいなくなったのがベロチャスレではないのかね?

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:42.44 ID:ZWbkpVQD0.net
>>699
細かいけど前々王者ね
相手は序盤はかなり緊張してたけど、10番だけがはりきって試合にはいってたね
そのうち落ち着いて来て、フィジカルやスピードで勝てないなら勝てないなりのカバーしあったり、崩しにいけるときはチャレンジし続けているうちにドンドン動きが良くなった

何よりこっちのマークはゆるゆるでプレスもゆるゆる、スワンズ戦で負けたのを思い出すようなゆるい動きだった。
これってポジションやロールルールが多すぎて戸惑ってるんじゃないかな?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:53.18 ID:32qMdUNk0.net
さっきからきになってんだけどクチシンてなんだ?
何の信者だ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:53.19 ID:nnUn+njG0.net
カガワにBチームの王様させれば周囲のレベルも上がって良いとモイモイの時から主張してるが
ファンガールももしかしたら同じ考えの可能性あり?と思ったよ
それだけに怪我は残念。大事に静養してほしい

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:33:47.68 ID:B9KyM53S0.net
>>704
昨シーズンのバレンシアは9位だよw
アジア人に買収されて士気は下がる一方。今シーズンは降格圏争いだね。

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:33:51.72 ID:+aLXa7/+0.net
とにかく今香川は鼻血治すことだけに専念しろ

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:34:18.66 ID:ZWbkpVQD0.net
>>699
ごめん、前王者であってるねw俺がアホだったw

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:34:25.36 ID:32qMdUNk0.net
>>708
チェルシー入ってないんだな
まあそうは言ってもバレンシアを他のビッグクラブと同じように見る人はいないだろ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:34:27.24 ID:NvV0PPSy0.net
>>700
リストラしたい選手を窓際部署に追いやってイビるなんてことを文字通り遂行してるからなw

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:35:21.88 ID:kQp0bI830.net
>>626
クローゼは、バイエルン在籍時の指揮官だったファン・ハール監督について、以下のようにコメントした。
「彼が指揮官だった時は、自分のキャリアにとって最も難しい時期だった。自由と感じたことは一度もなかったよ
彼の期待に応えるのは、本当に難しいことだった。どのように動けば良いのか尋ねたけど、理解することはできなかった。
自分ができることを全てやったが、それでは十分ではなかった」

顎無はどんだけ嫌われてるんだよwww
まんうの地雷だなw

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:35:31.63 ID:n2WN6iH90.net
格落ちとかどうでもいいしな
そもそもマンUで全くダメで売られるのに落ちないほうがおかしい話
活躍してうられるわけではないからな
自分のレベルにあったリーグに行くのは当然のこと
スペインで活躍すれば当然誰しも認める

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:35:50.41 ID:9+RE8lFk0.net
>>708
レバークーゼンとバレンシアの場違い感

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:36:05.96 ID:uQOBwDNE0.net
怪我人続出させるくせに控えのモチベーションも下げて
どうすんだよまじでモイーズよりやばいだろこいつ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:36:08.26 ID:hgR774n/0.net
>>626
MU選手がやる気無くすのも時間の問題だな

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:36:09.41 ID:mclIIO430.net
>>713
お前メンデスがいつバレンシアに関わってるのかもしらねーのかよ

昨年とかいってる無知は黙っとけよ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:36:18.69 ID:XVBvpvIq0.net
やっぱ選手に嫌われるのはおかしいと思ってたが・・・
一癖あったかファンハールよ・・・

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:36:45.70 ID:j3ybeQwB0.net
よっしゃ代表の10番剥奪が近いな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:37:07.11 ID:ij0q5ddj0.net
>>720
まあ、レバークーゼンもバレンシアも一時期CL準優勝したからw
そのときは勢いあったんだよw
プレミアが金で潤う10年ほど前の話だけどw

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:37:07.23 ID:AacUhRkVO.net
しかしアンチもプレー叩けるほど香川のトップ下での
プレーなんて見てるのかねw
香川のプレースタイルが
好きなだけでエロチャットやろうがそうかだろうが全く興味がないわw

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:37:19.73 ID:jbl4CTr10.net
>>684
試合出れてない有望な選手が移籍した方がいいって意見は理解出来るけど
普通に試合出てる選手指して、ユナイテッドは沈むから脱出したほうがいいって・・w

アンチの方ですか?

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:37:22.96 ID:NYDwdu0o0.net
香川の事は嫌いでもユナイテッドの事は嫌いにならないでください(キンタロー風)

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:37:50.56 ID:OwnkJwvg0.net
リベリー

あの監督は確かに“サッカーの専門家”だったかもしれないけど、正直、まったく楽しくなかった。
あいつが話すのは、1から10まで「規律とヒエラルキー」だけ。
それに、いつも仏頂面で、俺はあいつの笑った顔を一度も見たことがない。
選手との会話もゼロ。偉そうにするだけで、すべてが命令口調なんだ。
おかげで俺は、サッカーをすることの喜びと楽しさをすっかり失ってしまった。
あいつが辞めてくれてホッとしたよ。クビにするのが唯一の解決策だったんだ。

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:37:54.07 ID:9+RE8lFk0.net
>>718
嫌われてると言うか頭が固いじいさんなんだろ
自分の理論を押し通して相手の話を聞かないんだろう
香川なんかはかなり自由に動くタイプだから絶対合わないのは分かるな

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:38:20.70 ID:sZ+/5vvd0.net
>>648
マタを取ってきたのは、エド・ウッドワードじゃないよ
つか、ウッドワードはサッカーのことを何も知らないど素人だから最終決済をするだけ
つまり、マタを取ってきたのは、ウッドワードの部下で実質的にフロントを仕切ってる英国人

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:38:20.98 ID:IZ5XWKHi0.net
3部の試合のハイライトだけ見たけどラッキーパンチじゃなくて
普通に崩されて負けてんのなw
ユナイテッド弱すぎw

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:38:25.68 ID:ktdEhG0f0.net
3バックなんてやらせてるのが混乱の原因の大半だろうけどなw

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:39:17.20 ID:gHHfY/rS0.net
普通に欧州のクラブならスカウト部門ってのがあるんですが・・・

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:39:25.17 ID:AacUhRkVO.net
ユーベ以外インテルとミラン外してシティとチェルシー入れた方が良いだろw
セリエはもう終わってるリーグ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:39:45.87 ID:MQnfsqwu0.net
テンプレ貼れないのにスレたてんなゴミ

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:40:35.41 ID:ij0q5ddj0.net
>>716
今のバレンシアは香川がドルに移籍した時のドルみたいな感じの位置づけ。
あの時のドルをビッグクラブと思えないならバレンシアもビッグクラブではない。
ただシンガポールの金持ちに買収されてこれから金使う予定だから
マンUの売り込み先としても間違ってはいない。
まだ使ってないので金余ってるからねw
でもバレンシアが香川に金使うかは知らんけどw

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:40:36.09 ID:B9KyM53S0.net
>>723
昨年じゃなくて昨シーズンなw
昨シーズン順位が9位って言ってるんだよwリーグ戦が年をまたいで開催してる初歩の知識ぐらい持ってくれやw

カガシンって日本が理解できない某国人だから仕方ないのかもしれんが。

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:41:06.32 ID:kQp0bI830.net
>>730
>あいつが辞めてくれてホッとしたよ。クビにするのが唯一の解決策だったんだ。
顎無には言いたい放題だなw

やはりゴミ監督だな
下位以下に1分け2敗は話にならん

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:41:09.50 ID:eWsbWAHb0.net
>>717
正確にいうなら営業成績があまりに悪くリストラ対象になった しかも無駄にサラリー高いw
まあ言い方悪いかもしれんが別の意味では営業マン、或いは金づるとはwとして利用価値はあったと表現できるかもな
今はもうすでにお荷物社員でしかなくリストラ対象だが

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:41:14.30 ID:1G2j1Eaj0.net
>>736
お前がセリエ嫌いなのはもう充分分かったら
それを押し付けるなよ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:41:28.63 ID:5obYL23Y0.net
ディ・マリアの私服姿
ジーパンの汚れ他感じが塗装工みたいやでw

http://i.imgur.com/RW47rTB.jpg

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:42:37.18 ID:AacUhRkVO.net
お前クチシンかナガシンかw

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:42:42.81 ID:0N1yzvXE0.net
ファンハールは人間を動かすのには向いてないんだなー
駒扱いってのも分かるわ

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:42:45.33 ID:ZWbkpVQD0.net
>>728
違うよ、単純に選手の才能が惜しいだけだよ
ヤヌザイはWG、SHとしてなら解るけど、WBやインサイドハーフで使って良くなると思えない
PJなんかも昨シーズンもそうだったけど、便利使いされて本来のポジションでの経験がつめなかった、今季の怪我人の多さ見るとそうなる可能性が高い

有能や有望な選手が監督に壊されるのは見ていて忍びないよ
ユナイテッドはフロントに重大な問題があると思うし、実際に今までのファギーの思想と違いすぎるからね。
ファギーが取った選手は一回でた方がどっちにとっても幸せになると思ってる

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:43:17.39 ID:eWsbWAHb0.net
>>743
ジェームズ・ディーンのパーカーかっけえーw

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:44:21.77 ID:q26fuHvt0.net
ズラタンも自伝でファンハールにおいてはボロカスに言っとったな

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:44:24.32 ID:kQp0bI830.net
>>731
>香川なんかはかなり自由に動くタイプだから絶対合わないのは分かるな

セントラルやボランチで顎無の哲学と合わなかった時点で香川を使う気がないだろうな

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:44:25.90 ID:IZ5XWKHi0.net
自尊心強い一流選手ばかりのチームでよくそれでやってたなと思うわ
バイエルンの件なんかガチで選手が談合して負け誘導されてたまであるんじゃね

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:44:36.42 ID:mclIIO430.net
>>739
無知すぎてNGいれるわ

お前はいつリムがバレンシアを手に入れたのかの数字すら読めない

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:44:44.30 ID:tSQvHJnA0.net
>>733
カウンターばかりだった気がするんだが

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:44:46.13 ID:gHHfY/rS0.net
PJこそアンカーが良いと思う
ヤヌザイがインサイドハーフやWBにに向かないは同意
だって彼は目指せクリロナ・アザールでしょ
トップ下でもダメだけど
本人のモチベーションが上がるSHで使ってやるべきだわ
もしくは433のサイドどっちか

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:45:26.54 ID:CiCsPGyT0.net
>>743
中学生やん

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:45:28.33 ID:AacUhRkVO.net
初戦でヤヌザイの無邪気なオナドリ連発みて
正直がっかりだったわ
なんの規律もない監督だって理解したわ

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:45:39.34 ID:OZCY1wbV0.net
最近のCLで毎回結果だすビッグクラブ

レアル
バルサ
チェルシー
バイエルン

ある程度実力あり、結果も出せる次のカテゴリー

ドルトムント
シティ
アトレチコ
アーセナル
マンU
PSG

その次のカテゴリー

シャルケ
バレンシア
ポルト
PSV
ガラタサライ

結果がまるで出ないチーム

リヴァポ
ミラン
インテル

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:46:16.89 ID:UmtCZHQl0.net
>>743
ぶっちゃけブサメンだな。

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:46:25.86 ID:B9KyM53S0.net
>>751
はい負け犬おつかれさん(笑)
日本語が不自由なら国語の勉強してきなさいw

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:46:32.89 ID:kQp0bI830.net
>>748
確かズラタンと顎無は良い関係じゃなかった?

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:46:35.12 ID:ZWbkpVQD0.net
ただ、怪我人の問題が解決してフォーメーションかわるならヤヌザイやPJは残ってもいいと思う、腐っても元強豪チームで得られるものは多いと思うからね。
俺はもうユナイテッドサポですらなくなりつつある
ファギーのコスパの良い獲得や、選手全員にチームの為に走らせるサッカーが好きだったからね。

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:48:16.96 ID:5obYL23Y0.net
180いうてもあっちじゃ普通のしんちょうみたいだから
その辺の兄ちゃんと変わらんね

http://i.imgur.com/6V1q0cl.jpg

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:48:53.93 ID:NvV0PPSy0.net
>>759
モウリーニョと間違えてないか?

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:14.21 ID:aQuJHrsK0.net
香川はマタ入ってきた時のようにディマリアの付き人になれば生き残れるな。
マタが鳴り物入りで入ってきた時は明らかにマタばっかりパスしてたからなw

カガシンは動き出しが〜とかいって言い訳してたけどw

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:31.55 ID:OZCY1wbV0.net
http://fashioncore-midwest.com/nagoya_men/3f/images/mid-091218%20(2).jpg

http://3.bp.blogspot.com/-r2AHp-CB8vw/TsDugjinZcI/AAAAAAAABLY/rxw4F92J9z4/s1600/BecksAirportRetna_468x795.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20131015/07/celebritybook/aa/91/j/o0500077212716625700.jpg


ベッカムとマリアの違いは
センスとサイズ感

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:55.65 ID:Wyo8YlcCi.net
>>743
スタイルがいいから全然さまになってるな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:58.71 ID:kQp0bI830.net
>>761
マリアは線が細いからプレミアに合うかどうか…
エジル以上に苦労するかもしれん

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:50:02.54 ID:oR1ctj/l0.net
>>732
最終決済者=責任取る人

大人社会ってのはそういうもんだよ

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:50:37.81 ID:mclIIO430.net
>>756
突っ込みどころ多すぎ

何でPSVがそこに入ってるんだよw
ミランを一つ下にするなら直接対決で負けたPSVはその下だろ

それとシティがいつCLで結果出したよ
ベスト16で結果を出したなら昨年ミランも行ってるしシャルケもいってるぞ

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:50:40.41 ID:AacUhRkVO.net
こういう選手の掌握術に欠ける人間はビッグクラブには向いてないわ
特にプレミアは試合数多いから控えにも気使える
人じゃないとな
まぁ今は試合数少ないからいいがな

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:50:51.06 ID:gHHfY/rS0.net
ペップとすら仲違いした奴がファンハールと仲良く出来るわけねーだろw
ペップの実力自体は認めてるらしいけど
全盛期バルサを仲良しごっこと言う奴ぞw

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:50:54.77 ID:NYDwdu0o0.net
ヤヌザイの扱いすべったよな3部に負けて恥かかされた責任を香川やヤヌザイのせいにされそう

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:51:11.17 ID:kQp0bI830.net
>>762
すまん、半目だな顎無とズランタンは。

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:51:22.07 ID:oR1ctj/l0.net
そもそもウッドワードに指示できる部下ってなんだよw

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:51:39.75 ID:VWxeAVnE0.net
>>543
ファンハールの場合マンUからじゃなくてファンハール自身が売り込み
かけてきたんだぜ

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:52:06.25 ID:5obYL23Y0.net
ディ・マリアの武器はありえない方向に方向転換できるしなやかさと
足首の柔らかさだからな。プレミアのDFは当たらせてもらえないよ。
味方が変にスペース消したりしなけりゃ

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:52:20.47 ID:n2WN6iH90.net
ミランが地味の突破してたのしらないんじゃね

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:52:25.35 ID:eWsbWAHb0.net
>>763

でもちょっとタイプが違いすぎね?
マタは上位互換だからいろいろと学ぶ点があるかもしれんが
ディマリア様のプレーをマネようにもできないんじゃね ディマリア側としても興味ないっしょw

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:52:27.02 ID:gHHfY/rS0.net
トップが責任取るねー
そんな素敵な世界がこの世にあるのかマンUはw

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:52:55.05 ID:sBo8aFX70.net
PJエヴァンススモーでCB回して鍛えればいいのに 442で

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:53:44.71 ID:OwnkJwvg0.net
監督はアンヘルにロッベンを重ねる

「ディ・マリアを獲得したのは、彼がインサイドどワイドの両ポジションでプレー出来るから。
監督にとっては、非常に役に立つ選手だ」

「私がバイエルンで監督をしていた時のことを思い出す人もいるだろう。
あの時も8月の下旬にアルイェン・ロッベンを獲得した。
彼もウィングとインサイドでプレーが可能なので、戦術を変えられた。
しかし、それもきちんと経過を踏んだ上でのことだ」

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:54:42.28 ID:U8Fwc5OM0.net
>>780
無能がほざいとるわ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:02.26 ID:Tv8K//7i0.net
【サッカー】ラツィオの元ドイツ代表FWクローゼ、マンUを率いるファン・ハール監督を非難「自由と感じたことは一度もなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409190828/

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:07.91 ID:AacUhRkVO.net
ファンハール〓石田三成
ファーガソン〓徳川家康
これくらい選手掌握術が違う
石田三成にいくら強い武将を集めても負けるw

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:08.61 ID:ZWbkpVQD0.net
モイーズはもしかしたら重大な前例を作ったかもね。
馬鹿な監督の首を切るのに時間を与える必要は無いっていうw

モイーズは1年だった、ファンハールが半年で首きられても驚かんぞ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:31.80 ID:U91pjHw30.net
今のマンUみてると初期のザックジャパンを思い出す
慣れない3バックで混乱してあたふたした時期ね

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:47.57 ID:kQp0bI830.net
>>775
シティとかなら分かるけど、移籍してきたのがまんうだからな…
監督が顎無だし

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:49.76 ID:nnUn+njG0.net
>>780
バーサタイル性備えてるけど、わざわざインサイドを先にぶっ込んでくる辺りが
ファンガールの立場の苦しさを物語っている気がする

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:56:12.88 ID:gHHfY/rS0.net
どう見てもファーガソンは比叡山 焼き討ちっぽいが・・・
長生きだけど

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:56:40.70 ID:pUI+tewZ0.net
>>743
ドルガバのジーンズだろ
それか似た他のブランドのやつか

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:57:37.08 ID:MQnfsqwu0.net
MKdonsとの試合前レカフェでの結果予想5-0でドンズが勝つって予想が一番多かったけど今思うとその通りやな

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:57:44.67 ID:ZWbkpVQD0.net
そーいや信長も部下には細やかな心配りしてた性格だったし、戦見物人を戦をなんだとおもっとるのか!ってぶち切れて殺したぐらいだったな
なんかファーガソンのマスコミ追い出しと被るなw

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:58:35.05 ID:wTLdsBYf0.net
>>790
ネタがまさか実現するとは現地もびっくりだな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:58:43.51 ID:AacUhRkVO.net
関ヶ原で例えたからしょうがないだろw

総レス数 1005
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200