2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆ 【BVB09】Borussia Dortmund 80【j】 ☆☆

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:15:44.75 ID:p0xjXwom0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●前スレ●
【BVB09】Borussia Dortmund 79【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1409343868/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:45:24.97 ID:VrSdc3TE0.net
2DFの中継は落ち着いた実況で好ましい。スイスのサーヴァー経由で観ているが、
スカイスポーツやBTスポーツとは一味違って大いに楽しめる。色々な放送局がそれ
ぞれに特色のあるライヴ中継をしてくれるのは有難い限り。

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:45:40.66 ID:JTDAJ4XW0.net
>>582
香川のポジショニング次第でその二人入ってもいいサッカー継続できると思う

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:46:05.12 ID:I4TXfubn0.net
とりあえずフンメルスは出るんじゃね
後は知らね

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 04:47:04.70 ID:5QProrlN0.net
決めれる場面で決めきれないでやられる試合多いから怖いな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:05:48.74 ID:RfrglV3I0.net
オーバメヤン
早いけど雑だな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:21:50.96 ID:7vTIZT5H0.net
よし。完璧w

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:23:03.31 ID:oorRkgg00.net
やっぱスルーパスの能力はドルの中では香川が群抜いてる感じだな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:26:06.83 ID:I4TXfubn0.net
こんだけゆるゆるで香川自由にさせたらまあな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:26:43.37 ID:L3sUS+RB0.net
ヨイッチがいないとスムーズだな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:29:51.69 ID:PZOGQTNx0.net
2メートルくらいは枠外に行ってたな
なんだあのFKは

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:36:31.43 ID:8QhR2AFE0.net
久しぶりの香川無双だな

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:04.94 ID:NLJRV1ym0.net
バメヤンと香川あってきたじゃないか

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:26.23 ID:aigADXWb0.net
香川は及第点ところか?

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:27.90 ID:oorRkgg00.net
ずっと流れ悪かったからちゃんと勝ちきれて良かったな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:37:58.44 ID:f/JNoROB0.net
快勝だったな
こういう危なげない戦い方は良い
ただ後ろのミス酷いけどww

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:38:43.66 ID:PZOGQTNx0.net
今日の香川の不満はゴールがなかった事と
後半消えてる場面が多かった事くらいだな
でも3点目にしっかり絡んでたし
評価は2でいいかな
1.5は少し甘いかな?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:38:56.81 ID:emH+zIex0.net
香川MOM!!!!!!!

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:12.79 ID:yroiMVHcI.net
香川にとってヨイッチいないのが良かったのか

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:39:43.73 ID:p/IgOwZ60.net
MOMはラモちゃんですか

603 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/02(木) 05:39:49.81 ID:czUJYnnp0.net
さすがに後半は疲れてチンタラしてたが、それでも所々にナイスパスがあった
香川のデキが良いとチームも楽勝できる

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:07.68 ID:alMvNYTM0.net
ヨイッチいないほうがバランスがいいというか…
ラモスは得点で結果を出したか

2時間だけでも寝よう

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:20.13 ID:125CSquo0.net
アウェイで3−0勝利は十分でしょ。なにいってんの?

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:40:46.38 ID:qi3STgPN0.net
【高画質ロング動画】
香川真司アシスト!アンデルレヒトVSドルトムント Kagawa Assist
https://www.youtube.com/watch?v=meMk7bdwvKQ 

香川起点パスからゴール!アンデルレヒトVSドルトムント Kagawa Pass
https://www.youtube.com/watch?v=Nk24WDU_fcw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:10.28 ID:FRbZOwTf0.net
しばらくは下がってビルドアップするのがチー厶にとってベストかな
クロップは、得点感覚をはやく戻させたいんだろうけど

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:30.31 ID:wDphWy9h0.net
香川がゲームメイクするとまるで違うゲームが出来るな
そこら辺はユナイテッドもドルも変わらず
問題はやはりボランチと一緒に連携出来る人だな
ロイスとギュンドガン返ってくれば大分違うだろう

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:31.41 ID:CBTI2IvP0.net
よっしゃー

わが香川軍 3:0 予定調和の圧勝おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:32.76 ID:gUtTPOhz0.net
香川に関してはこれで良いんだよ
2列目からの飛び出しを続ければいい

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:41:53.65 ID:x5p6V3in0.net
香川実質3点

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:14.54 ID:7KOsaACT0.net
とにかくしっかり勝てて良かった
ラモス良いゴールだったなw

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:23.62 ID:f/JNoROB0.net
アウェイで3−0は最高の結果だわな
やはり香川が中盤にいると脅威だし、何より不用意に放り込まないからロストが減る
あんな感じでもっとチーム全体が時間使えるようになれば怪我も減るしドルは強くなるぞ

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:25.95 ID:CQ77A3tE0.net
アセドアルデヒド弱かったな

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:52.52 ID:2bDjhnuH0.net
トップ下で
・公式戦4試合連続ノーゴール継続中!!(※出場301分間0G継続中)

・CL13試合連続ノーゴール継続中!!(CL通算18試合出場1ゴール?)

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:42:59.17 ID:Q/CwQmO00.net
スルーパス
http://i.imgur.com/yPiMxvs.gif

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:04.09 ID:I4TXfubn0.net
3点は妥当だがクリーンシートは良かったな

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:16.39 ID:A/bXDjnn0.net
前半のチャンスで決めて流したかったけど、全員疲れちゃったな

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:30.57 ID:H0m4wO/z0.net
これで
しばらく香川スタメンに文句言う奴は世界に1人もいないやろ

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:43:47.96 ID:CQ77A3tE0.net
香川とマタの決定的な違いってパスをためて出すとこだよな
香川は最高のタイミングになるまでパスをためる
マタははたくだけでタイミングとか関係ねえから

621 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/02(木) 05:44:17.87 ID:czUJYnnp0.net
香川がボールを持った時にスルーパスを期待して
回りが裏へ走ってくれるようになったのがとにかく良かった
チームにフィットしてきたからアシストや起点が今後も量産できる

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:44:26.77 ID:p/IgOwZ60.net
インモとは合いかけてるね

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:45:01.43 ID:L6o3Mftn0.net
香川シュート1www
ノーゴール記録継続wwww

やべえなこれwwww
怪我人復帰したらベンチだなwwwwwwww

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:45:13.87 ID:p/IgOwZ60.net
今日が一番王様ぽかったね

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:45:35.31 ID:VrSdc3TE0.net
アンデルレヒトFWの決定力の無さに救われたところもあったから守備陣の課題は
残るけれども快勝を喜びたいね。
糞マンU時代でもスカイスポーツのアダム・ベイト記者のような香川選手を正当に
評価してくれたスポーツライターもいたけれど、ドル復帰後は何と言ってもヴェル
ト紙の記事が秀逸。明朝のヴェルト紙の記事を読むのが楽しみ。
ケールは怪我ではなかったようだし、出ずっぱりのグロイスクロイツを早い時間帯
で交代させ温存できたのも良かった。ベンダーも同様。
リーグ戦でも今夜のようなドルらしい攻撃が見られる試合が怪我人の復帰とともに
増えることは間違いない。今後のリーグ戦が楽しみ。
ラモスはやはり合わせのシュートが巧いね。インモービレで先制、交代で出たラモ
スが2ゴール、これでロイスが復帰すれば問題無しだろう。オーバメヤンは今夜は
決められなかったけれど、今後も期待できるだろう。

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:45:50.40 ID:A/bXDjnn0.net
持ったら走ってくれるようにはなったけど、ゴール前でのリターンは期待できないな
しばらくはパサーに専念だな

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:45:52.31 ID:HJpz0SaK0.net
>>620
ためた時って、かなりの割合で精度高いもんな。

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:14.76 ID:0y4ZKAJOO.net
>>620
いや、パスはマタの方がタイミングも精度も凄い

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:46:49.92 ID:CDxEz5ZNO.net
出し手側に徹するしかないっぽいな…

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:48.38 ID:I4TXfubn0.net
今の所は中盤でたくさんボール触らせるのがベストかな
怪我人帰ってくるまで

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:47:58.25 ID:CQ77A3tE0.net
>>628
マタは香川みたいなキープできないからためれないよ

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:02.55 ID:HJpz0SaK0.net
次節出るかなあ。
次出なかったら、代表あるから2〜3週間香川ドルは見られないんだな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:52.66 ID:f/JNoROB0.net
>>628
それはないかな
マタの場合は放り込みが多くて結構エリア内に山なりのボール放り込む感じ
その証拠にスタッツみたらそういうパスミスのデータが大量に出てくる

逆に香川の場合は溜めたり、パス交換で溜めてDF引きずりだしてから一撃を入れる
まぁタイプって感じだけど香川はスナイパーでマタはガトリングって感じかね
特にマタのほうが下手とかいう気はないけどドルには香川のほうが合ってるよ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:48:59.68 ID:XcSg0wOh0.net
マタのパスってパス出そうとしてためてからの糞ロストでカウンターしか印象にねえな

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:23.09 ID:gUtTPOhz0.net
出し手側で十分だろ
前線に張り付き出したらまた色々狂うだけ

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:31.62 ID:HJpz0SaK0.net
>>631
香川がためてるときって、プレス無の時じゃね?

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:32.20 ID:uEwMoJ970.net
香川なんで温存させなかったんだ?

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:49:41.86 ID:CQ77A3tE0.net
やっぱドルの試合は見てる方もストレスたまらんからいいな
香川がフリーなときはたいていパス来るしな
マンUとかストレス溜まりまくりで健康に悪い

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:50:13.56 ID:1UTn6kNb0.net
香川は今日みたいな感じで力抜いてプレーしたほうがいいね
フリーでゴール前に入っていけばゴールもついてくるだろうし
しかしヨイッチとの相性が悪いのかもしれんな

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:50:19.85 ID:yroiMVHcI.net
マタてシャドーストライカーだからなー
香川と共用した時も香川が下がってビルドアップしてたし。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:50:21.10 ID:CZ1MRf8g0.net
オバメってスルーパスできないのかな

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:50:43.21 ID:I4TXfubn0.net
次ハンブルガーだし多少のTOはあるでしょ

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:50:44.01 ID:L6o3Mftn0.net
どうしても打ちたいころころシュートが1っポンだけwwww



ノーゴール記録どこまで伸びるのか恐ろしいwwww

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:14.00 ID:HJpz0SaK0.net
1点目の浮き球パスは、ラモスが外した時のデジャブ感があったなw

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:35.99 ID:KHm9zjEsO.net
鬼無双モードだった

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:49.13 ID:JFaPHkym0.net
>>571
まさにwww

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:50.74 ID:NLJRV1ym0.net
別チームの話はよそでやれよ
クリーンシートで勝ち点3、フンメルスのボランチ、ドゥルムのウイング
とかかなり面白い実験してたけど成功してた

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:51:57.86 ID:CQ77A3tE0.net
>>633
マタはロングパスの精度そのものは香川よりいいかもだが
いかんせん、急所にいれるタイミングとか、ためを作るキープとか明らかに香川より劣る
香川は腐ってもかつてはドリブラーだった実績があるから前を向いたときにためるだけのキープができる

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:52:06.96 ID:p/IgOwZ60.net
インモとオバメも香川と絡むとおいしいとわかってきたはず

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:52:25.23 ID:CZ1MRf8g0.net
スボの劣化がヤバイ
ケールの縦パスがこんなに頼もしく感じるとは

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:53:11.13 ID:kAuxjRkl0.net
インモがパスの出し方上達したら、もっと強くなるんだがな。。

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:53:18.89 ID:CQ77A3tE0.net
>>636
プレスがないときのほうがため易いが、あれができない選手のほうが圧倒的に多いからな

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:53:22.95 ID:uEwMoJ970.net
これで香川とらなかったらドルやばかったな

654 :勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/10/02(木) 05:54:05.63 ID:czUJYnnp0.net
二点目入ってから香川を代えて次もスタメンで使って欲しかった気がするね
フルの後、連チャンはちと厳しいから次は交代で入る形かな

まあダメ押しの三点目の起点になったからクロップの判断が悪いわけじゃないけど

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:54:19.78 ID:CF76M2tT0.net
関係ないマタの名前出して荒らそうとしてるだけだからスルーしろよ

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:54:38.84 ID:mdUZ85pC0.net
>>649
「香川に入ればボールは出てくる」というイメージ持ってやれれば
その二人もより活きるだろうしね、良い感じだ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:54:52.57 ID:VrSdc3TE0.net
今後の日程
10月 4日 7節  ドルトムント vs ハンブルガーSV      午後10時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281312&part=sports
  10日 親善試 日本代表 vs ジャマイカ  新潟スタジアム  午後 7時30分 フジ 香川招集
  12日 Euro Q ポーランド vs ドイツ           午前 3時45分 クバ欠場残念!(時刻訂正)
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=283437&part=sports
  14日 親善試 日本代表 vs ブラジル   シンガポール   午後 7時45分 TBS 香川招集
  18日 8節  ケルン vs ドルトムント          午後10時30分 大迫・長澤vs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281324&part=sports
  23日 CL Gr.D ガラタサライ vs ドルトムント        午前 3時45分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=281394&part=sports
  25日 9節  ドルトムント vs ハノーファー       午後10時30分 香川vs酒井宏樹・清武
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274691&part=sports
  29日 Pokal杯 ドルトムント vs ザンクト・パウリ     午前 4時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280813&part=sports
11月 2日 10節  バイエルン vs ドルトムント        午前 2時30分 香川 上位対決

閑話休題
ウェルベックの大活躍が嬉しいね。発炎筒が投げ入れられたのはアンデルレヒトホームだけでなく
アーセナル戦でもあったようだが、気分が悪いね。悪評高かった80〜90年代初めまでのフーリ
ガンの復活だけは見たくないものだ。

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:55:53.05 ID:Tq0Qozzt0.net
クロップの限界まで削ぎ落とされた省エネサッカーにワロタ
後半とか香川使って黒人走らせてただけやないか

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:56:05.08 ID:f/JNoROB0.net
そもそもあのタメこそ引いてる相手にも有効だからな
今日の試合でもあったけどコーナーから右サイドの香川にまでボールがいって無理せず一旦戻した
そうした瞬間に一気にエリア内から相手が出てきて裏があく
あの瞬間こそ相手が反応できない裏のスペースでそこにボランチがパスできるならベストである

まぁこういったのを気をつけてみてたらサッカーは面白いよ
崩す方法ってものがドルには欠けていたので今日の試合でいい方向に進むことを願うわ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:58:09.48 ID:HJpz0SaK0.net
アシストより起点になったパスの方が好きだな

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:58:38.31 ID:sSp8v1xj0.net
ア〜ンチ・・・・泣いていいよwww

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 05:59:47.72 ID:cNfbmr+z0.net
ブンデス8戦5勝2分け1敗か・・・


つっよwww

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:00:21.66 ID:JFaPHkym0.net
今日の出来で香川無双っていうとアンチは怒り狂ってファンはまだまだっていうね

思ったよりも速いペースでシンジが帰ってきて嬉しい
今日は前からの守備も効いてたね

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:04:19.93 ID:VrSdc3TE0.net
香川選手は連戦の利かない選手なのでハンブルガーSVは前半だけの起用に留めるのが
ベストだろう。今朝の試合のように香川投入で前半をリードした状態で後半は逃げ切
り策を採って欲しいものだ。いつも香川選手の投入で前半をリードして後半を迎えら
れる保証はないが、終盤に投入しても周囲の選手が疲労していては何もできないのは
最悪。先行逃げ切りの試合運びが出来ないようではリーグ戦、ポカール杯戦、CL戦
であれ、優勝は難しいと言わざるを得ない。

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:07:45.35 ID:Tq0Qozzt0.net
さすがに2連覇のメンバーで固めると香川のコーチングがそのまま通るな
フリーの選手ができるまでネチネチとボール回し続けるのが香川らしくて懐かしくなった

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:08:49.71 ID:YfEQVrln0.net
やっぱり、雑魚相手には輝けるよな香川は

そしてここからまた勘違いが始まるんだよな・・・

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:09:25.09 ID:twbg1xOV0.net
・イブラヒム・コンテ(アンデルレヒト)

「ドルトムントは常に完全にフルスロットルで来る。
僕はユルゲン・クロップ監督がゴールの度に喜んでるのがとても印象的だ。
残念なことにロイスが怪我だね。僕は彼が好きだしユニフォーム交換したかった。
けれども今は香川真司と交換したいね」

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:10:00.27 ID:VrSdc3TE0.net
試合後のインタヴュウーで久しぶりにゲッツェを見ると、モミアゲを伸ばすヘアースタイル
に変わっている。彼には似合わないけれど、童顔であるのを嫌がる必要はどこにもないのに
残念。
蛇足
2DFの試合後の評は香川選手の先発起用が他にも増してドルを活性化したと高評価してい
たことを記しておきます。

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:18:21.29 ID:25ec/BBM0.net
bvbは今期の結果次第か遠くないうちに4強入りか?
てくらいイイ試合するな
ムヒが居てロイスやら怪我人復帰すれば立派にTO出来るな

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:19:56.25 ID:JFaPHkym0.net
チーム状況考えたら今日の香川はブリリアント!
ゲーム作れる選手がいないから自分が下がってゲーム作って、その上前にしっかり顔出して1アシスト1起点
更にコース切りのプレスもしっかりやってゼロ封のおまけ付き

チームスレまで嵐に来るゴミが全然湧かないのがその証拠でしょう

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:21:53.14 ID:uEwMoJ970.net
ロイスと香川がめっちゃ合って化けたりしないかな

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:23:03.29 ID:JFaPHkym0.net
あと今日は前目の選手が連携取れてた
オバメのこと言う人もいると思うけど彼はパスが下手なだけだ連携自体は取ろうとしてたよ
困った時の選択肢はつっかけだからウェルベックタイプなのかな
インモービレについては引き気味の位置からフィニッシュ パス出そうとしてたりでローマン丸出しな感じでグッド
今日はケールからの縦も効いてたね
相手が格下といえどクリーンの完勝はほんとに良かった

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:25:54.55 ID:L6o3Mftn0.net
>>653
ホフマンが化けていた可能性もあるし
これがよかったかわからないね
愚轆轤が内紛の火種になってるし

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:26:58.70 ID:JFaPHkym0.net
>>673
ホフマンが化けてた可能性?ほんと試合見てる?

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:29:19.75 ID:f/JNoROB0.net
たらればはいいよw
正直言って香川いて良かったなといえる試合ではあった
今日の試合で文句があるとすれば後ろのパスミスの多さぐらいだよ

試合結果としてアウェイで3−0は満足というほかない

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:30:00.44 ID:NLJRV1ym0.net
>>672
バメヤンはアシストは無理だからこれ以上は望めないよな
ただ、今日のゲームでバメヤンとパスアンドムーブができるように
なったのはでかい
バメヤンもドリブル突貫より預けて前に走った方が自分の走力楽に
生かせると気付いたのはチームとしてすごい前進

後ろがケール、ベンダーだから何をしなくてはならないか、何をカバー
してくれるか解っててやりやすかっただろうしな

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:31:44.20 ID:uEwMoJ970.net
香川 休憩終わりに誰かと話してなかった?

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:33:26.71 ID:JFaPHkym0.net
>>676
そうだね
後ろが守備専なの考えたらシンプルに前線が降りるのは当たり前なわけで、今日は降りたらダメってのが前の全選手に支持されてなかったと思う
オバメとのワンツーはオバメからスタートすりゃ使えるってのがわかったのはほんと良かった

とことん走らされる側なんだなオバメ

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:34:25.36 ID:JFaPHkym0.net
>>677
ソクラテス

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:42:04.08 ID:QnwSLdBtI.net
ドゥルムSBにしてピシュ上げるとは思わなかった。

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:57:42.46 ID:NLJRV1ym0.net
>>680
スボがやらかしかけてて、ピスがガス欠気味でやられかけてたから
いいアイデアだったな
フンメルスもボランチにいてCBが3枚いたのもニヤニヤした

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:08:14.89 ID:QnwSLdBtI.net
スボもシュメもピシュも出てるとは言えまだ細かいミスがあるしキレが戻るまではまだ守備陣の不安は続きそうだ

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:15:40.64 ID:7NEaNHKz0.net
香川あの頃に比べたらまたまたま物足りないなやはり
もちろん今日のも十分凄いんだが

あの頃がいかに凄かったかということでもあるな

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/02(木) 07:16:15.70 ID:wDphWy9h0.net
最後そういえばシュートを決められたと思ったんだけど何があったんだ?
3−1だと思ってたら3-0のままだった

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200