2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte114-

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:55:42.24 ID:h1KgauK10.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【Rai Sport】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.raisport.rai.it/
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::|
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte113-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405120644/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

33 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:27:47.57 ID:e0xS+5UV0.net
ピルロもっと守備しろや
インターセプトうまかったのに

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:35:44.55 ID:hpkQceNp0.net
>>32
人間だ!人間だ!たかだか俺もお前も人間だ
決して奢るな 決して高ぶるな 決して自惚れるな
一歩ずつ一歩ずつ確かな道を
お前がどうするかだ! お前がどう動くかだ!
お前がどうするかだ! お前がどう動くかだ!!
人間をなめるな! 自分をなめるな!
もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ
信じてくれと言葉を放つ前に 信じきれる自分を愛してやれ
感じてくれ! 感じてくれ! 幸せはなるものじゃなく 感じるものだ
早く行け! 早く行け! 立ちはだかる波のうねりに突き進んで行け

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:07:52.80 ID:IOhFjXmM0.net
>>31
大怪我してお前が死ね

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:09:51.40 ID:fFLkUmma0.net
ID:Fcz7mV0W0= ID:hpkQceNp0
クズ兄弟ww

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:10:32.83 ID:AhLGnQHK0.net
>>1


>>21
昔から現役バロンドールだったリヴェラや
バッジョよりも戦術を優先してペレや
クライフに皮肉を言われてきた国だろ

>>31
ピルロもバラックも偉大な選手だよ
お前に価値はないけどな

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:31:36.42 ID:Fcz7mV0W0.net
自分から引退しない限りかつらくんは呼び続けるだろうし
怪我でそのままフィードアウトが引退への最短距離だろう

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:44:15.19 ID:7pRWD92X0.net
アクィラーニ呼んでほしかったな
もうレジスタって感じでもないけどインサイドハーフとしては非常に使い勝手良さそう
WB置く陣形でいくなら出番無さそうだけど。

40 :パレルモニスタ:2014/09/04(木) 22:10:48.09 ID:vcPZFEWx0.net
>>38
ヴェッラッティのサブを受け入れるならピルロは必要
ただ駄目だな
植毛はピルロを中心に据える気満々のようだ
クラブレベルでは欧州で通用しなかったが戦術レベルがクラブほどではない代表では
通用すると勘違いしてるっぽい
残念なことに代表戦は当分新人監督の経験の場になりそう
明日の中盤の予想だけど

塩 デロッシ パローロ

試すだけ時間の無駄
相手のボール追いかけるだけの展開が目に見える
ろくすっぽパス繋がらないし繋げる面子でも無い
ザザとかちゃんと見てみたいけどまともにボール入らないだろうな

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:44:44.79 ID:shT28DQZ0.net
昨シーズン
ユーベでサブのジョビンコが10番で
ユーベで戦力外のクアリアレッラが追加で呼ばれ
ユーベで出番が少なく共にプレミアに移籍したものの
こちらでも出番のないジャッケ、オスバルドが呼ばれるとは

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:51.33 ID:KrX9VduH0.net
>>37
リベラのスタメン落ちはマッツォーラとのポジ争いによるものだけど
70年のW杯決勝前にはペレにバロンドールプレイヤーを使わないイタリアは
よほど他に凄い選手がいるんだろうみたいな事を言われたらしいね
94年当時のクライフはバッジョの交替だけじゃなくサッキの戦術自体が
機能してない事に苦言を呈していた

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:56.64 ID:fFLkUmma0.net
パローロはミラノのどちらかのユニ着るべき。ユーベだとまだ少しきついか。
開幕戦ですでにラツィオの中盤に君臨してた。
タッキナルディみたいな存在感でいい選手だと思った

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:38.14 ID:fFLkUmma0.net
とりあえず今日のオランダ戦頑張れ
ホームだし

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:01:38.52 ID:LNi2K56R0.net
ハゲだとユーロ予選とか引き分け地獄だろw

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:19.37 ID:61vIw8Kp0.net
>>45 お前もういいって。
ウザい

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:25.39 ID:1DLxEEwK0.net
同じ新人監督でもクラブの実績では代表監督として及第点に終わった
ドナドーニよりは上だからな
プランデッリは優秀だったけど選手に甘過ぎたみたいだしコンテで
ガッツがいた時のような厳しい環境で戦えるチーム作りをしたいんじゃね

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:39:24.86 ID:LNi2K56R0.net
ドナドーニのユーロベスト8をハゲが超えられるとは到底思えないわ
まず予選突破してみろよハゲは

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:42:22.10 ID:Xg/dhDvN0.net
プランデッリはユーロ準優勝だからな。
まあ超えるのは無理だな。

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:44:56.88 ID:tWEJwOQq0.net
何時

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:00:04.74 ID:Sp2op3S50.net
3:45amからだよー

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:03:52.05 ID:23xK2nDn0.net
>>48
かつらくんでNGにしたいからハゲに変えるなよw

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:12:05.19 ID:G96n8WNr0.net
ヴェラッティ、スタメンじゃねーのかよ
ふざけてるなこのズラ監督

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:36:28.39 ID:tWEJwOQq0.net
>>51
thx Obama

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:54:19.80 ID:GieUVxpe0.net
 |. 出 あ 嫌 世 こ  |           .| ・ テ バ
 |. て の い の の  |          | ・ ロ イ
 | く .世 な 中    |          | ・ リ バ
 | る か ら が    /          | ・ ス イ
 | な .ら 二      |,..-―-ゞヽ、,.-''   |   ト
 | !  度   ゞ/      ` ̄"'ヽ ヽ、__ __
 |     と ヾ/            ヽ,   .∨
 \__      /              l,
     ̄\| ̄/                l,
       //                  l,
       /l                  l,
       ,l i   リハ、      ,,ハ、    ,ミヾ、
       "`ヾ、ヽ"'ヽ,,_ハハヽヽ ,,.-'"ヾ   l"'
         /ヾヽ 0_,,ヽlヾ ヽ0_,,/《/   /
         i'   ,ハ::.. ..:::l::_..  》《/   l"
          ヾ   ハ::: 、__  《/ヽ,  l
         /、  /丶、. ̄ _.-"l:.  l  l
          ハ  / ト"  ̄:::.. /:lー‐ヽ l'ー-、
           'l 'l-/::::"'ー;   |::|`tーリ-、 ヽ
          /レ ヽ,:::::::::::ヽ,,/::ヽl i.   `l  l、
        /__,,....  ヽ::::::::::::::::::::::ト、ヽ __/  /'i,

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:01:28.52 ID:GEx+lWie0.net
だめだこりゃ
ドン引きで守ってた蘭が無駄に前出てきて相手になんねー

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:41:27.87 ID:LNi2K56R0.net
今後ハゲが勘違いする試合になりそうだな
脳筋3バックは継続だ

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:44:32.67 ID:uV8gcdmu0.net
インモービレは点決めたけどイマイチだな、楔のボールキープできない
ザザはよかったね

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:44:44.35 ID:Xg/dhDvN0.net
ブッフォンが出ないと全勝。

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:44:48.13 ID:QLiuJ9bzi.net
オランダがやる気が無かったのか、アズーリが本気になったのかとりあえずは勝てて良かったな
ユーロの予選を見ないと何とも言えないが

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:48:53.71 ID:LNi2K56R0.net
ブッフォンが出ない試合っていつも勝つイメージあるわwwww

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:57:41.98 ID:GdLZW+R20.net
らしい攻撃が見れてよかった
今日のオランダではなんとも言えんけど

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:11:16.74 ID:iVBmn7bn0.net
親善試合だしまだ前半10分だったわけだからあれはイエロー+PKにして欲しかったな
あのレッドは誰得だった

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:35:25.07 ID:jS9Wd32qi.net
やっぱりピルロいないとFWはやりやすそうだな

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:40:45.93 ID:dVz3Sbdg0.net
ラノッキアみたいなゴミ出すなよ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:55:52.88 ID:LNi2K56R0.net
スプリント回数5回のゴミと年金受給者がチームの癌だったって
ことが証明されたじゃないか。試合内容はゴミだったけど
そういう意味では収穫だ

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:00:25.60 ID:a12DkpuH0.net
Italy vs Netherlands 2-0 FULL MATCH HD Friendly 04/09/2014
ttp://www.youtube.com/watch?v=b4xJ4JF_zQ0

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:01:58.32 ID:a12DkpuH0.net
>>66
>>46

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:10:03.06 ID:giiOGvtP0.net
とりあえずバロテッリがいらねぇってのが世間に証明できたから今後一切招集しなくてすむな

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:20:44.25 ID:LNi2K56R0.net
この試合じゃ何も判断できない。やはり判断するのはユーロの結果でしょう
ドナドーニはベスト8、プランデッリは準優勝。ハゲはどこまでいけるか見ものだ

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:45:12.79 ID:a12DkpuH0.net
>>70 相変わらずID真っ赤で何やってんだよゴミ

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:47:34.08 ID:qlVmXgfP0.net
ボヌッチとアストーリは安定してたな
ラノッキアは案の定ゴミクズだった
ペルシに決定機許してたし

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:51:05.91 ID:FZb+obfm0.net
やっとこ復活の兆しが出てきた
若手もいいのいるし

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:11:44.92 ID:LNi2K56R0.net
シモーネザザとかユーロ本戦では使い物にならないだろうな
インモービレがWCであの始末なのに。

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:13:26.28 ID:LNi2K56R0.net
前半10分で試合決まったのに追加点取れないゴミFW陣の酷さよ

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:19:25.30 ID:htCW/Yo60.net
>>75 テメーは何のためにこのスレに張り付いてんだよ
アンチは消えろやヴォケ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:44:04.33 ID:maJHlae9i.net
ローマが ユーベボヌッチ インテルラノッキア論争に にアストーリで参戦予定w

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:46:55.51 ID:ajuraJCi0.net
論争になったことなんかねーだろ馬鹿か
残念なラノッキア入れるかどうかしか話題にもならん

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:52:06.38 ID:LNi2K56R0.net
残念ながらラノッキアもボヌッチもアストーリもCBとしてか能力が低い
突き抜けてよい奴なんて今のイタリアにいねーんだよ。低レベルな次元の
争いで悲しくなってくるな

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:16:13.54 ID:FQNFAnY+i.net
バロテッリは追放すべき

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:28:52.68 ID:htCW/Yo60.net
コンテアッズーリは勝利への意欲が強い
途中からキャプテンマーク巻いたボヌッチも貫禄さえあった

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:34:17.73 ID:ajuraJCi0.net
相手10人で2点リードなら
調子のいい時は精神的にも調子がいい
単なるイタリア人気質じゃねーの

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:39:55.17 ID:LNi2K56R0.net
ボヌッチはラインコントロールできないし、対人守備もザルで、カバーリングも
へたくそで3バックじゃないと使い物になりません。3バックみたいなゴミシステム
やってるからボヌッチみたいな低レベルなセンヤーバックを量産するんだよ

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:41:21.41 ID:LNi2K56R0.net
足元の技術もカス

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:43:53.37 ID:hqJtWd9I0.net
国際親善試合はサンマリノ以来の1年3ヶ月ぶりの勝利やでww

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:08:33.41 ID:CTl5/nDwi.net
得点、いずれもデロッシのロングフィードからなんだね
起点が集中しすぎると、そこ抑えられたら何も出来なくなりそうで怖いなぁ

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:12:57.90 ID:GieUVxpe0.net
2016は隣国フランスが開催地で距離、気候的に楽で
かなりチャンス マジでチャンス
'00の忘れ物を取りに行ってほしい
何があなたをそうさせた
口を閉ぎしたまま
死ぬには重すぎる
夜ごと枕辺に立つは
マルタの亡霊
あなたはあの時 止めていた、
人を
人ではない そのまま
人ではない そのままで 
墓に向かって行くのか
人の心のかけらでもあれば
語らずには居られないはず

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:13:16.21 ID:fbltfOce0.net
1点目ボヌッチからじゃなかったっけ?
今朝のオランダの守備には縦パスがぽんぽん通ったけどそうじゃない相手にはどうやれるかだな

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:21:17.31 ID:rFMfxlmzi.net
ザザは期待してるんだけどどうだった?

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:58:10.36 ID:LBoMtgwk0.net
この試合はあてにならないとは言え少々下手でもハードワークできないとレギュラーになれなさそう
プラス勝利ヘの飢えが必要。インシーニェ、チェルチ、バロテッリ、ピルロは無理なんじゃないかな
このサッカーにヴェラッティを見てみたいが合うのだろうか

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:58:13.93 ID:ajuraJCi0.net
一点目はボヌッチ得意のロングフィードからだよ

ザザは動きのキレやら前線での絡み方はよかったように見えたけど
点取ってくれるタイプじゃないように思えた

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:15:18.40 ID:4UoByyP80.net
10分で相手退場して壊れた
ウイングにカイトなんか使ってたしこっちは楽だわ
正直時間の無駄みたいな試合だった

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:05:33.33 ID:8U/DxZUx0.net
ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=c0DWDWBKV_8

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:57:04.11 ID:NKCcZJOg0.net
DFラインは揃いも揃ってザルすぎるだろ。ボヌッチとかいうヤオントスオタが買いかぶりまくりの奴も大したことねーし。

95 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:59:14.08 ID:NKCcZJOg0.net
これがゲリエのレベルなんだな

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:06:13.52 ID:OZDE5VxP0.net
一人で何をやってんだ

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:08:13.38 ID:NKCcZJOg0.net
連投しただけだが?何か不満かな?

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:01:07.65 ID:23xK2nDn0.net
連投は書きたいことを纏められない池沼によく見られるものです

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:25:50.39 ID:f95rGITq0.net
何が不満かなwwww
ワロタ

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:03:04.20 ID:SgO9xXwA0.net
二流三流リーグのゴミクズでホルホルしちゃってるゲリエオタ諸君wwwwwwwww

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:30:01.50 ID:UWax7n0X0.net
まあ、コンテには走れる選手を集めてくれるのを期待する

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:32.09 ID:6V8U716Y0.net
>>86 1点目はボヌッチ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:08:54.75 ID:GieUVxpe0.net
>>86 1点目はボヌッチ

` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:05.99 ID:rD4b+abw0.net
>>86
1、2点ともボヌッチのロングフィードなんだが

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:14:16.54 ID:GieUVxpe0.net
>>86
                 ______
               ´ ,二ニ=━━━=ミメ、
             / ,   /-─────==ミ \
              /  /  /  /      │  \》、
                    /      /     |    ヽ.\  2点ともボヌッチってんだろうがこの糞野郎
          /     |V     |   / /      Vハ
          / /    リ|_____|/И____j|_/]/]    |   |  てめーは飯を食ってる横でうんこの臭いがしたらどう思う?
            /     :|:::::::トミ二..ム::::::::::::::::: \  |   | |  いや、うんこの臭いはまだ身体に害はない
        /       |:::::::::::_Ю ∨:::::::::::::::::_>L| │ |    お前の一時の気休めのために毒ガスを
             |     ̄ ̄:::::::::::::::::ー=≪_::::::Y│ |    吸わされるここのすべての人間は寿命を縮められるんだ!
    /       │       __' ヽЮ__:::::∧丿│ いいか!周りをよく見てみろ!
    /    |     : :i|      /` ーヘ  ` ̄ ,゙:i   リ 吸ってない人間は吸ってる人間を許してるわけじゃあねぇ!
         |     : :i|     ' : : : : : :│     √i  | 吸ってないすべての人間がお前を呪い、お前の死を願ってることを覚えておけ!
   |    |    :|:リ    { : : : : : : :ノ     八 j  |
   |    |    :リ\            . :    │ 失せろ!お前の命がまだあることを運命の女神に感謝してな!
   人  \ 乂~): /'//ハ: : : : . . . .   _. イ : :     │
    ∨⌒Y⌒し'⌒廴//~\: : : アア////八 :      リ
    /⌒^'У(____ノ ̄~\  レく]/////人: : : : ://
  _,{   / : : :∧ \   \__厂\///,,У⌒Yく
{   /   : /              ̄〉〉乂,,人,,)

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:42:40.95 ID:OZDE5VxP0.net
面倒くさがらないでだれか通報してこよーぜ

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:22.35 ID:bXlM3N3j0.net
ID:GieUVxpe0  ID:LNi2K56R0

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1402823044/

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408060180/

IDは当日ではなくても識別可能です。
どなたか、後はよろしくお願い致します。
晒しage

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:59:02.97 ID:uNvVkl/30.net
  |            _,,..-r‐r"´    _,,..-‐''"´
  |       _,,..-‐''"´   ιJ _,,..-‐''"´
  ゝ-‐‐''"´       _,,...-l"´|
        _,,..-‐''"´    | |
      /         | |       す
    __/            .| |
  丿             | |  ‐     る
  |           ニ   .| |   _
  |             | |        る
  |            ‐   | |  ―
  |           ‐    | |  ‐      る
  |             | |  ‐      .
  |         ―  ..| |  _      る
  |             | |  _      :
  |         ―  ..| |  ―‐     .:
  |             | |  ―      :

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:59:58.41 ID:uNvVkl/30.net
  |             `ヽ  | |
  |          lヽ、 . | |   lヽ,
  |         /  |  | |  r' l_
  |        / r‐' ..| |  ヽr.、ヽ
  |      /.r"./   | |     l ヽ '.,
  |       /  l 丿   .| |    .〉-'  l
  |     (    \   . | |   / -' |
  |      ヽ    ヽ.r┘└v'´    /
  |        .\    ̄`ヽr''´ ̄   /
  |           〉―-、_l_/ ̄ ̄`ヽ
  |        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  |           ヽr.――――‐/
  |         ,.--|  l  |  l  .|.`ヽ、
  |          ./  ./  ヽ   /   ヽ   l
  |        |    ‐.、  ,.‐     .|
  |        ヽ     l  l     丿
  |         `''-.,,____,,.-''´
  |            | l | i ! | l | |
  |            ヽ.| | | | | |/
  |               ` ̄ ̄´

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:50.67 ID:/UIrAUNN0.net
ピルロとブッフォンがこのチームの癌だった。
その2人が出なければこれくらいはできるのだ。

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:46:22.59 ID:iYJ9T2f20.net
たいしたことしてねーよ

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:18.39 ID:/UIrAUNN0.net
代表監督はコンテよりアッレグリの方が良かった。
ピルロを追い出した慧眼の持ち主だ。

113 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:51:03.19 ID:tb1BjKQ40.net
ダルミアンを手放したミランって何考えてたんだろうな
今のミランの二人より総合的に上の選手を手放すかね普通w

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:57:22.77 ID:XcWfY5FN0.net
2点目はデロッシだぞ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:10:38.56 ID:prjtrML10.net
>>113
若い選手の見極めなんてそんな上手くいかないでしょ
ユーベだってクリッシト放出しといてそれ以降、モリナーロ、デチェリエ、グロッソとか左SB超悲惨だったし

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:18:34.74 ID:uFPt+JVG0.net
ア、アバーテは最近調子いいから…

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:33:37.28 ID:rXULEOeg0.net
アバーテはコンテ好みの熱く戦える選手なのに選出されなかったなぁ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:27:09.12 ID:u29SxwFOi.net
下手くそすぎるからじゃないの
まあ今のマッジョ呼ぶよりは良いとは思うし開幕戦のムンタリへのクロスはこれ以上無いってくらいキレイだったけど

119 :蘭戦:2014/09/06(土) 12:09:07.66 ID:G+KaGfq60.net
     ザザ  インモービレ
 ジャッケイーニ  マルキジオ
デシリオ   デロッシ   ダルミアン
  アストーリ ボヌッチ ラノッキア
       シリグ
3バックでWB2枚使うとなると中盤から前のポジション争い熾烈だな

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:14:39.34 ID:G+KaGfq60.net
ジュゼッペ・ロッシが再びひざ手術で全治約5カ月…年内復帰は絶望へ!

121 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:05:58.65 ID:2SGNcEcY0.net
エルシャラは無事なのか?
潰すなよコンテ

122 :パレルモニスタ:2014/09/06(土) 13:18:21.38 ID:aHRt0Cob0.net
ずっとイタリアにある問題点は攻め
攻めの形を作る前段階にも持っていけないこと
先に失点するとカオスになってパルプンテを唱えるだけになる
それはバランスを崩して攻めるノウハウを知らない選手ばかりだから
監督の責任もあるが育成の責任のが大きい
そこに指針を与えられる唯一の選手がヴェッラッティなわけ

でオランダ戦80分数的有利で戦ったわけだけど
攻めるのかと期待したけどただゲームコントールに時間を費やした
トライする素振りも見せないいつものイタリアだった
それはそう
あのメンバーの中で攻めのギアを変えられる選手は一人もいないからな
先制して試合を殺しにかかるのはイタリアは上手いよ
結局明日できることを今やってどうするのよってこと
オランダ戦に関しては収穫ゼロ
むしろいつものイタリアをなぞることを良しとすることをまた根付かせたことで
チームにとってはマイナスだったと言える

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:08:04.96 ID:uNvVkl/30.net
昔から他のチームと比べて華があるもの
それでファンになった自分がいる
バロテッリってミラン行くまでは基本セカンドトップ的な使われ方だったし
宇津木とか安藤とか普通に可愛いし、
大野だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、荒川ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
丸山なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:23:29.56 ID:Z1FYU8kx0.net
イタリアの先制された時の絶望感は凄い
NZレベルでも点入る気しなかった
コスタリカには後半シュート0だっけか
シュート0って異常だな

125 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:37:28.22 ID:kxb7YKPR0.net
今のイタリアは先制されると弱いのか
昔はそうでも無かったと思うんだがな

126 :パレルモニスタ:2014/09/06(土) 15:05:46.57 ID:aHRt0Cob0.net
何年か前に岡ちゃんがイタリアは能動的な攻撃ができないと馬鹿にしてたけど
なぜかイタリア人はこの欠点に目を瞑るよね
コンテのサッカーでは何も改善しないね
ここを変えられるのがヴェッラッティなんだけど
コンテのコンセプトには合わないかな

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:10:39.55 ID:B6aKevRo0.net
ポゼッション志向でやってたのもそんな前じゃねーだろ
ヴェラッティ抜きで

よかったよくない別にしてポゼッションサッカー自体は一時期やってたし
十分できてたわ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:18:10.60 ID:Z1FYU8kx0.net
イタリアに大逆転されたチームあったな
ザッルジャパンw

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:25:12.25 ID:wxE9sxggi.net
ポゼッションに向いてるフォワードがいないもの
ポゼッションやってた時期も得点シーンはカウンターっての多かったし
フォワードがボールキープする能力無い以上縦に放り込むかサイドから放り込むかしか攻撃の方法無い
そしたら先制されて相手に引かれたらもうどうにもならんでしょ
ヴェラッティいたってどうにもならんよ
前にパス出したくても受けられる味方もスペースも無いんだから
ヴェラッティどころか中盤に全盛期イニエスタがいても点取れないと思う

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:01:51.24 ID:tNLG6g3u0.net
>>121
ゴミなんか使わねーよw

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:02:40.50 ID:tb1BjKQ40.net
いつまでも裏抜けしかできませんってタイプしか出てこないから
そのFWに合わせたサッカーをやればいいだけの話
彼らも自分が生きる形なら点を取れることを証明している
守ってからの速攻ってのが一番合ってるしこれでいい
まあこれは俺だけが分かってたことだし、俺だけが言い続けてきたこと
確かに先制された時の心細さはあるが、仕方ないんだよ
小さいときからポゼッションから人数掛けて崩すサッカーを教わってないのだから
身の丈にあったサッカーをしなさいってこと
イタリアに蔓延んでるサッカー観が変わらないことには
このスレの皆が望んでるスペインにはなれない
これも俺だけが分かってたこと

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:21:20.23 ID:kZXwla7gi.net
U21見た人いる?

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200