2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte114-

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:02:46.92 ID:PSn2TFEX0.net
>>850
ロマニョーリもいるからね
前線もそこそこ粒揃いだけど中盤がな

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:03:03.68 ID:ABXxpLio0.net
コンテも現状ベストな形を探ってる状態なのに何でこんなに文句言うの多いんやろか、就任して5戦程度ですぐに最適解見つかるなら監督なんて楽な仕事やで

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:43:31.35 ID:GS8RdGjb0.net
>>853
ロマニョーリはミハがネスタ引き合いに出してベタ褒めしたらしいねw
中盤は今回怪我でいなかったけどストゥラーロは今のイタリアに少ないタイプだし期待してる

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:44:09.89 ID:ABXxpLio0.net
ストゥラーロは来季ユーヴェ移籍確定してるけど、どういう選手なんかね見た目は潰し屋っぽいけど

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:46:44.37 ID:PSn2TFEX0.net
守備よりの選手だわな
元々対ユーベ戦でポグバを上手く抑えたことでユーベフロントの目に留まった選手だし
バゼッリが冬か来夏にはステップアップするだろうからそこでどうなるかってのも注目か

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:39:11.40 ID:p5wr6qurO.net
>>854
ほんこれ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:24:03.96 ID:8jjdNk0Hi.net
まず戦い方の基盤を造るということなんじゃないのかね。
3バックは守り固めには向いてるし、イタリアの代表クラスのCBなら大抵慣れてる。
前任者からグループや勝利の記憶を引き継げれば話は早かったろうが、実際には一から仕切り直しだからね。

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:16:27.15 ID:SsXZS3UU0.net
昔は良かったよ

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:38:06.43 ID:qZRiqd+D0.net
>>854
ユーヴェのシステムをそのまんま採用してるようにしか思えん

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:19.52 ID:SmAqfbnE0.net
ビアンケッティ、確か前回のU-21欧州選手権で既にレギュラーだったよな?
それで今回も選ばれているってのは凄いのに、何でエンポリでずっとサブなのさ
ルガーニに抜かれてるじゃん、がんばってくれ
と思ったら、ライバルのトネッリがかなり調子いいのな。24才か…

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:36:14.56 ID:kKVuEJa10.net
ロマニョーリも移籍先のサンプで控えだ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:54:25.28 ID:Rw+/J3VI0.net
ロマニョーリはスタメンに定着しそうなところで怪我した

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:10.08 ID:NPpq7dfZ0.net
アンドレオッリもインテルが絡むとどうもせっかくの才能を生かせないな

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:27.98 ID:4tsW6BFg0.net
アンドレオッリは元からあんなもんだろ
ラノッキアを腐らせた罪は万死に値するが

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:48:45.21 ID:Rl5PGfej0.net
>>863
ロマニョーリはここ3試合はスタメンだよ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:46:39.13 ID:Sv71L8ng0.net
イタリア代表FWペッレ、ファン・ハールと出会わなければ、彼は大工かコーヒー店員だった

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:03:39.78 ID:+4gDAQjh0.net
ファンハールと出会った後のパルマで木偶の坊だったぞ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:35:11.62 ID:TnzD0lgK0.net
イタリアの育成ってゴミだな。

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:18:58.60 ID:7MfemH9c0.net
確かにドイツ、スペイン、オランダの育成に比べたらゴミかもしれない<イタリア
サッキもその事は言及してたしイタリアの育成方針を改革したいらしいが

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:36:00.23 ID:IrJW6LQr0.net
オランダも最近さっぱりだろ
むしろベルギーに取って代わられた感

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:15:34.21 ID:3J2n1VDb0.net
晩成型がイタリアやん

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:29:06.17 ID:+FW6iGUl0.net
スペインとか敗退してる中アンダーはユーロ本戦出場決めましたけどね

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:50:39.84 ID:ReDqPI460.net
イタリアの育成がゴミとか、もっと酷い所いくらでもあるけどね
イタリアの場合は人材は居るけどトップで使う場所がない事の方が問題だわ

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:43:16.21 ID:Rl5PGfej0.net
>>871
サッキはもう育成に金使う決断した協会に感謝して引退したぞ
サッキが南ア後にやっていた育成年代テクニカルコーディネーターの仕事は
今コンテが引き継いでる

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:43:57.78 ID:3q2Bkzve0.net
育成ダメのわりには国際大会は好成績残すんだから
ダメとは一概に言えないところがある
チームとして戦える力があるのかもねイタリアは

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:50:12.57 ID:92LpMHvWO.net
チェルチって使われないの?

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:53:52.96 ID:8FCmcVki0.net
チェルチとかインシーニェとかエルシャーラウィとかのウイング選手は
コンテのシステム的に必要ないの。
ギリでカンドは呼ばれてるけど。WBやらされたりしてるけど

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:26:23.94 ID:92LpMHvWO.net
>>879
ありがとう

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:28:42.38 ID:+FW6iGUl0.net
チェルチはもはやウイングと言っていいのか微妙じゃね

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:29:45.04 ID:8FCmcVki0.net
エルとかと違ってチェルチはアトレティコで出てないからもはや候補ですらない

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:31:15.58 ID:8FCmcVki0.net
W杯イタリア代表史上もっとも地味な11番チェルチ

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:48:26.81 ID:2Is5190n0.net
U-19の試合見てた人いる?俺は見れなかったんで良かったら感想聞かせて

>>847
スロバキアはベンチも2〜3人退場したぞ

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:18:48.10 ID:OApUdaBDi.net
チェルチはトリノでもセカンドトップとしてプレーしてたし
インモービレとの相性は確認するまでもないから
別に352だろうがなんだろうが普通に呼んでいい選手だと思う
まあコンテ的には接点の無い選手あんまり呼びたくなさそうだから
今後も呼ぶことはねーだろうという気はせんでもない

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:21:55.93 ID:NqzxhwC30.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:29:57.51 ID:dzHjxIjz0.net
ディバイオ2世のインモービレ
コラーディ2世のペッレ
クアリアレッラ2世のザザ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:53:03.32 ID:BIf/uvgl0.net
なんというか…本当に小粒揃いになっちゃったんだな

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:17:21.52 ID:kqoi75sLi.net
相手が名前で警戒してくるレベルはいないな。トッティ出した方がびびってくれるかもしれんw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:38:05.13 ID:oecKJQNz0.net
オグボンナってお前ら期待してる?出来る?

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:05:54.65 ID:7Ce+uuQj0.net
今季の出来が維持、向上出来るのであれば期待出来る

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:13:17.27 ID:QXuidaGR0.net
エボラは大丈夫なのか

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:06:01.58 ID:7Ce+uuQj0.net
これからの60日で人類が勝つかエボラウィルスが勝つか決まるんだっけ?w
欧州の人はかなり近いし代表戦とかで感染地域に行く選手もいるだろうから心配だな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:51:52.43 ID:idRM+ccx0.net
エボラ頑張れ
地球には人が多すぎた

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:06:58.71 ID:2BDGL9TRO.net
>>885
所属チームで出番ないのがネックですかね
インモービレとの同時起用はおもしろそうなんだけれど

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:37:32.33 ID:Exyx7Eb80.net
>>887
ディバイオもパルマ時代は無双してたがビッグクラブに移籍したらバックアップに終わったな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:26.86 ID:OOixPZiR0.net
「プロビンチャのエースよりもユーベのベンチを選ぶ」とか言って
何年も粘ったが結局バレンシアに消えていったな

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:15:58.09 ID:0vr5Gj7D0.net
そして晩年ボローニャで得点量産

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:12:11.65 ID:Sr5zD2hj0.net
>>892
お隣りのフランスまで来たな
危機感のないお国柄だからロクスッポ対応しないで気がついたら手遅れとか止めて欲しいわ

900 :900:2014/10/18(土) 15:03:28.76 ID:X+YiPFUq0.net
900

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:03:56.58 ID:X+YiPFUq0.net
>>898 最後はモントリオールでインパクト

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:11:00.56 ID:l9eiHic/0.net
1節ttp://www.youtube.com/watch?v=bZfLHGe1IqA&list=PLJvxA8-nsok2ZHQMNe6uba9-6cfsj0BO2&index=1
2節ttp://www.youtube.com/watch?v=VDP0gihtAKQ&list=PLJvxA8-nsok2ZHQMNe6uba9-6cfsj0BO2&index=2
3節ttp://www.youtube.com/watch?v=6f_8pD5V0tU&index=3&list=PLJvxA8-nsok2ZHQMNe6uba9-6cfsj0BO2
4節ttp://www.youtube.com/watch?v=U1RuKVVVrao&index=4&list=PLJvxA8-nsok2ZHQMNe6uba9-6cfsj0BO2
5節ttp://www.youtube.com/watch?v=hGV0evn7gwo&index=5&list=PLJvxA8-nsok2ZHQMNe6uba9-6cfsj0BO2
6節ttp://www.youtube.com/watch?v=6NdvscdcAy4&list=PLJvxA8-nsok2ZHQMNe6uba9-6cfsj0BO2&index=6

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:17:05.15 ID:+zYS+SIz0.net
ボヌッチが1位だろ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:40:42.39 ID:IS2iZMKs0.net
ペッレが正当に評価されなかったイタリアやばいな
ここら辺の根底にあるサッカー観が変わらないと駄目だ
いつまでも使えないごっつぁんゴーラーみたいなのを持て囃すのをやめないと
インザ−ギみたいな代表でなんの結果も出さなかったコピーみたいな選手ばっか
生まれるのも納得
パロスキが期待されてたとかぞっとするわ
イタリアにはオールラウンドなFWが出てくるような土壌は無いから
ロッシとかは奇跡の存在なんだ
今後はザザ、ガッビアディーニをどういう扱いするのかに注目していく

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:42:35.33 ID:FFxpLDUF0.net
実際にイタリア時代のペッレ見ててそれ言ってるのか?

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:39:48.59 ID:5d/u7VQw0.net
>>904
評価されなかったんじゃなくて出ても活躍できなかったんだよ
セリエBですら大した活躍ができなかった

そもそもエールでもAZで4年ぐらいやってたけど活躍できなかった
ず〜っと伸び悩んでたけど27歳で移籍したフェイエでようやく開花
遅咲きだからってイタリアの育成がどうとかこのケースに関しては的外れ

文字情報ちょっと見ただけで知ったかでネガ論に持ってく奴多すぎんよ〜

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:41:53.05 ID:5d/u7VQw0.net
いや文字情報すら見てないか
単なる知識のない印象論だな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:47:05.54 ID:9iyNizeD0.net
イタリアは大型FWって少ないから育てるの下手ってのはあるかも知れんな、実際にイタリア人のFWって裏抜けタイプばかりだからな。
でもペッレ自身も出場機会貰ってた割にはサッパリだったからな、さすがに結果残せない選手を育てようなんてクラブはない

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:56:54.22 ID:5d/u7VQw0.net
裏抜けタイプでも俺はベロッティあたりには期待したいけどね

タイプ云々以外にも守備を頑張れるか、DFとの駆け引きで足を止めないか
動き出しのスピードが速いか、粘り強さとそれを支える最低限の足元の技術があるか
ドリブルで逆足を使えるか、などなど重要な要素はある

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:25:06.89 ID:wR0jRJq20.net
ヴィエリはなんでも高次元で出来たから裏抜けしかできない連中は見てて情けなくなる

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:22:17.17 ID:i6ob5yBS0.net
ジラ以降の世代は裏抜けしかできない奴か何でもできる風だけど何もかも低レベルで実際は何にもできないって奴ばっかり

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:17:39.96 ID:erIcn1Gd0.net
ジュゼッペロッシ忘れんな
なお怪我

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:45.37 ID:XeU5eRCU0.net
ヴィエリも本質的にはゴールに特化したストライカーだろ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:47:08.59 ID:n+EmULzU0.net
>>909
べロッティってU-21で不動の存在だけどどこが優れてるんだか分からん
ガッビアディーニ、インモービレの方がよほど能力高くて活躍してたが

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:49:07.38 ID:ktSnjKJM0.net
凄いのはバッジョとヴィエリだけでした。
その他小粒程度

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:17:08.53 ID:HhWnX9yNi.net
トニは普通に凄いが過小評価されてるよな
ペッレもトニみたいになってほしい

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:24.30 ID:V3HzjgjW0.net
バロテッリがビッグ大会までに復帰するのは俺でも分かる

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:22:52.79 ID:SZ0D3+B+0.net
ビッグ大会

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:03:57.48 ID:KbI6ltwBO.net
アトレチコのようなレベル高い選手ばっかだとチェルチは召集外という現実w

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:05:27.82 ID:iAdIe14L0.net
ペッレみたいな万能型はイタリアのプロビンチアには不向きなんだよ
フロッカリもそんなタイプ
2〜3人で攻め切るのを良しとするから組み立てに参加したり
サイドに流れて起点を作るとかがイタリアでは無駄な能力になる
よってワンタッチゴーラー的な選手が増える

とりあえず植毛は3-5-2止めろ
選択が狭めてどうすんだよ頭悪いな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:58:21.48 ID:28PzKwSf0.net
>>919
チェルチはレッドで招集できない
どっちにしても出番はないだろうが

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:38:29.18 ID:OY3GG4f/0.net
ビエリは周りの選手使うポストは神業だったしイメージと違い守備もかなりする選手だった
それであの決定力試合に出さえすれば史上最高クラスの選手

ペッレはどう見てもただの電柱にしか見えんがオプションとしてはまあアリ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:19:09.51 ID:8xrdjKeE0.net
ビエリは今で言うズラタンみたいな立場のFW
ただもうわりとどうでもいい

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:29:47.08 ID:2sFSxC5Q0.net
ベローナの18番糞足おせー
止めろや

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:50:05.14 ID:QpDyNRKc0.net
インザーギは代表でもそれなりにやってただろ、ふざけるな
途中出場も多い57試合で25得点だぞ
予選ではいつも爆発してたし、本番も'98のバッジォへのアシストや'00のビエリの穴埋め、
'06の値千金のゴールと印象はある

ブレーメン、今節の6失点で次からはカルディローラを先発にし続けてくれねえかな
ちうか、彼もドナーティも昨季は不動のスタメンだったのに、どうして現在は使われないんだ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:22:08.54 ID:9lNImcwz0.net
>>920
フロッカリは機動力があるからまだ使いようがあるけど
ペッレは足遅いしサイド出来ないからからプロビンチャではレギュラー無理だろう

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:28:00.23 ID:OuO2bv/w0.net
インモービレやザザ、デストロもゴールを決めてるな。よしよし
1点ずつじゃなくてペッレのようにもっと爆発してほしいけど

中でもガッビアディーニは本当に好調だな
代表にを呼んでもよくね?

あと、クアリレッラやマトリもさすが

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:33:04.45 ID:TGSgi8hF0.net
ガッビアディーニはセカンドストライカー色が強いのかな
誰と組ますのがベストなんだろう

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:58:46.35 ID:+4nWBRU20.net
そもそもサンプではウイングで使われてなかった?今季はまだサンプドリアの試合見れてないから何とも言えないけど。
ガッビア爆発してほしいな

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:57:08.16 ID:OkifcPtu0.net
マッツァーリって無能だわー

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:12:13.18 ID:jt4KZ0KL0.net
ナポリでは良かったんだけどな

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:14:35.58 ID:LnvGxZss0.net
>>914
ちょっとタイプは違うが近年言われてる劣化ピッポじゃなくて
現代版ピッポになってくれるんじゃないかと個人的に期待してるだけ

つかBでチェッリがそこそこ点決めてんのね
元々素材的にはバロ以来の逸材っぽいけどどうなるかね

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:17:00.09 ID:l97h4rMD0.net
バロテッリには当期待していたがPKしか良さのない何も出来ないFWで落ち着いてしまったな
チェルチも案の定試合出れてないしベッレしか希望がない()

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:41:35.97 ID:6mDoSbs2I.net
>>925
ドナーティはローマから修行に来た18歳の神童にポジション奪われたんだよ
カルディローラは知らん「」

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:15:53.15 ID:TH2Iqntl0.net
>>927
クアリャレッラほんと好きだったのに伸び悩んじゃったからなー

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:29:25.18 ID:TQBGQj/N0.net
クアリアの場合は伸び悩んだんじゃなくてナポリ移籍が失敗、ユーヴェで復活の兆しが見えた時に大怪我したりと不運だった

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:36:22.84 ID:gqPD1VLw0.net
ザザにはクアリアの雰囲気を感じる

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:46:49.03 ID:9oJOq9kCi.net
クアリアは決まる時はゴラッソだから妙に印象的なんだよなw
なんか好き、応援してる、という人は多そう。

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:24:45.23 ID:ep9n3LYc0.net
ヴィエリはイブラヒモビッチにまったく似てないだろ。イブラヒモビッチみたいな
トリッキーなプレーは好まないし、器用さも持ち合わせていない。
今現役でヴィエリにプレースタイル似てるなって思うのはアトレチコマドリードから
チェルシー行った奴だな。あいつが一番近いと思うよ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:59:42.40 ID:XjPSeZm80.net
>>931
ナポリの時はマッツァーリの戦術にピッタリの人材揃いで
前線もかなり守備してくれたからじゃないの?
それでも辞任したんだから本人が自分の戦術の限界感じてたんじゃないかな

バロテッリは相変わらず味方に合わせた動き出しが下手だし
急にダイレクトで入るとバタバタしてるのが丸わかりだった

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:03:15.41 ID:ep9n3LYc0.net
イタリア人は相手の逆を突くプレーが下手だわ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:07:48.01 ID:ep9n3LYc0.net
バセッリって試合出てないの?
ピルロ、モントリーヴォ、デロッシに次ぐプレーメーカーが
出てこないとまずいでしょ。FWは相変わらずゴール前にへばりつく
タイプしか出てこないけど

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:42:41.09 ID:1N+rdn9y0.net
悪夢の8失点…サンダーランド・イタリア人GKマンノーネ「ファンのチケット代を払わないと」

944 :とりあえずユーロはこれで行ける:2014/10/20(月) 21:28:25.42 ID:az+XWTsV0.net
   インモービレ バロテッリ
  モントリーボ   マルキジオ
デシリオ    デロッシ   ダルミアン
 キエッリーニ ボヌッチ バルザーリ
       ブッフォン

        バロテッリ
 エルシャーラウィ
   モントリーボ   マルキジオ
デシリオ    デロッシ   ダルミアン
 キエッリーニ ボヌッチ バルザーリ
       ブッフォン
      
エルシャーラウィ バロテッリ  カンドレーヴァ
デシリオ  デロッシ  マルキジオ  ダルミアン
  キエッリーニ ボヌッチ バルザーリ
        ブッフォン

  インモービレ   バロテッリ
       マルキジオ
デシリオ デロッシ  ピルロ ダルミアン
 キエッリーニ ボヌッチ バルザーリ
       ブッフォン

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:03:19.68 ID:ToqZw1Nw0.net
ヴィエリは戦車にF1モーター付けた感じ
あの体格なのに結構な速さがあり、DFをぶっ飛ばす強さがある
しかもこけない。こんなFWがまた出てきて欲しいな

モントリーボはそろそろ復活?

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:19:53.39 ID:rTBtPw5s0.net
ボボみたいなのはもう出ないんだろうな
イブラよりもすごかったと思う

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:24:08.32 ID:mI6zt0gUi.net
まあ、存在自体が戦術という意味では今で言ったらイブラに近いかもしれない

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:20:03.53 ID:Ebll4BZO0.net
性格もDQN

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:36:47.66 ID:7UqiVlun0.net
>>904
AZで得点量産してパルマに入れたけど、下手くその木偶の坊で通用しなかっただけだよ
しかもペッレ自体が典型的なごっつぁんゴーラーなんだけど、パルマ時代どころかオランダでの活躍も見てなかったのかな

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:26:57.62 ID:abT3eEZEi.net
>>946
ボボってオーストラリア育ちだからな
イタリアの育成過程から産まれたタレントじゃないから異質なのかもな

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:13:27.30 ID:MqWA6V+f0.net
ペッレ 1985 193センチ
インモービレ 1990 184センチ
デストロ 1991 181センチ
バロテッリ 1990 189センチ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:16:29.65 ID:MqWA6V+f0.net
ペッレ 1400万
インモービレ 2000万
デストロ 2700万
バロテッリ 1800万
くらいかな

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:17:44.90 ID:MqWA6V+f0.net
ビエリとバロテッリは同じ誕生日
これ豆な

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:08:11.44 ID:i9kMrAEY0.net
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            \l
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡             ヽ
          }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡    ___        ヽ
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /三ミミヽ、    ___、
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     "´ィ,,ニ=、``::::  :::/彡ミ
          |::::::::::::::::::_::::::::::::::{       "ヽ(リヽ 〉:..  /ィ,,、、i
          ヽ::::::::::::/ ゝ`ヽ、::::リ          .::::::::.. ヽヽリ/
           ヽ:::::::l {  ィ  ""         ..::::::::::::::. .ヽ` ヽ
            ヽ:::ヽヽ {              (:::==::. ヽ ヽ
             ',::::ヽゝ  ヾ           /  `  ` ''   }
              ヽ:::::::ヽ、__)            /::::..  __:::_ヽ  /
               ヽ::::l            ( <─==、 ヽ ./
                ',:::|                ̄``‐` ./
                 |::|       ヽ       ::::::  /
                ハ:}         ヽ        /
               /  ヽ           ヽ 、_ __,ノ
            /´/    ヽ             |、
          /   {      ヽ       .      | .\-、
        __/     ヽ      ヽ    .         |   \`ヽ、_

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:23:35.59 ID:rTBtPw5s0.net
ペッレは見てみたい

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:36:15.82 ID:tCw62rpH0.net
ペッレ 1400万(↑)
インモービレ 2000万(→)
デストロ 2500万(→)
バロテッリ 1800万(↓)

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:05:45.55 ID:mfGwDiFU0.net
デストロ高すぎるわ
こいつは周りに恵まれているだけ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:08:36.41 ID:ZOD8379y0.net
得点決めた奴が評価される世界ですから、ただのゴール前張り付きだろうと決めれば評価額は高くなる

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:27:18.58 ID:/IereZh5i.net
デストロはローマと仲良くて頭の悪いスパーズのフロントならその値段で買うだろうってだけでしょ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:09:25.42 ID:1r9j7vGd0.net
ボローマwwwwwwwwww
イタリアの恥さらしwwwwwwwww

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:28:12.56 ID:VnOOkn2T0.net
チェルシーが夏に2500万のオファー出したけど断られたらしいよ
バイエルン戦出番なしの勝ち組デストロは

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:03:25.02 ID:fAknG4zV0.net
1-7
どっかで聞いたことあるな

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:55:57.14 ID:O2Myzvnn0.net
ディマッテオ>モンテッラ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:15:08.88 ID:MoqWQUfN0.net
CLのチェルチ良かったな

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:12:30.22 ID:P+zHZj+/0.net
インモービレ出番なしのドルト、アウェーで4発快勝

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:30:14.96 ID:P+zHZj+/0.net
リバプール、レアルに前半で3失点完敗、バロテッリは45分で交代

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:28:51.31 ID:r7r+ikrM0.net
白と黒のチームは毎回何やってんだ

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:49:58.28 ID:HhwkQhwf0.net
それでもアッレグリが無能なのだと思える

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:18:17.49 ID:baAJN1Hj0.net
アバーテは最近調子いいのにイタリア代表のコンテ監督に嫌われてるのか招集されないね

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:10:20.63 ID:KVy+QTYT0.net
>>969
まあコンテは3バックにしてるから、サイドバックのアバーテは呼ばれないかもな。

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:44:12.91 ID:E0ipgdq40.net
ユーベでは3トップにも色気出してたのに代表ではやる気ないんだな
エルやインシーニェ呼ばないし

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:28:25.05 ID:WN4I15C70.net
インシーニェは糞だしエルシャラとアバーテは怪我が怪しかったからじゃないの
もっと怪しいピルロ呼びやがったから、あれだけど

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:18:22.68 ID:gr5on2ib0.net
CL,EL第3節イタリア勢
2勝1分3敗

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:09:17.65 ID:buS1+4Oj0.net
イタリアリーグでプレーするイタリア人が全体の40パーセント
で外人に出番を譲る形になってるのとその外人からポジション奪える
実力がないのが代表が弱くなってるのにつながってるだろ。
かといってリーグでの活躍=代表での活躍とならないこと
それはリーグのレベルが下がってることを表す。
難しいね。

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:06:47.90 ID:9odV84ZN0.net
サッカー日韓戦でまた「安重根」横断幕 FIFAはなぜ韓国を処分しないのか
http://www.j-cast.com/2014/09/29217050.html

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:10:57.31 ID:XMh8R+z/0.net
大分ずれてるな。エルシャラはこの間久しぶりに出たくらいでミランでろくに出れてないのに呼ぶわけないだろ。インシーニェは出来見てれば呼ばれないのは当然。
ピルロに関してはボナベンの代わりで臨時案だからな。どっちにしろ昨シーズンまでのコンテユーべにおけるピルロ見てたらいずれ呼ばれただろうけど。
確かにオリンピアコス戦やら近頃のセリエでのピルロは酷いけど代表招集はそれ以前の話だしね。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:36:10.31 ID:a06GQd+80.net
今後ピルロとバロ抜きで誰がFK蹴るのかな?

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:07:32.07 ID:yaSYLRC70.net
ブッフォン

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:19:38.00 ID:WnKn4ZKA0.net
>>976 うぜぇ・・

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:55:28.34 ID:5V+Xh0h90.net
ピルロは完全にオワコン

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:01:46.14 ID:xMFFB+AD0.net
ブレーメン、さすがにカルディローラを先発に戻したな
1失点なら及第点じゃね?
失点直後に交代させているのが気に入らないが、攻撃的に行くためなんかな

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:06:17.08 ID:xMFFB+AD0.net
あと、ドナーティもゴールおめ
クリシートのマッチアップは観ていて個人的に楽しかった
ここからポジション奪い返してやれ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:29:15.70 ID:ojvYptnS0.net
もうブッフォンとピルロはクラブに専念した方がいいだろ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:53:02.68 ID:lI9XsYA80.net
出た出たアホww

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:29:40.22 ID:qRAfQoCh0.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  http://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  http://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  【前スレ】
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte114-
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1409712942/
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

新スレこれでお願いします。Raiとか必要ないと思う

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:43:47.51 ID:Mu98ESz/0.net
ドナーティはポジション奪い返したんだし、次は呼ばれてもいいと思うけどな。
バイエルンやドルはもちろんだけど、レバークーゼンでさえセリエのどのクラブ
よりも強いだろ。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:00:11.07 ID:+HdjizNe0.net
バロテッリ、またも先発ノーゴール
インモービレ、またもベンチスタート。ドルト敗戦

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:02:23.66 ID:+HdjizNe0.net
うめ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:10:04.72 ID:+HdjizNe0.net
>>986 ダルミアンやデシリオはもちろん、アバーテ以下でしょ
年齢が-5、身長が+5あればいいが

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:22:58.28 ID:/xU5RMLS0.net
次スレはよしろって

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:23:06.34 ID:VRRS9f2H0.net
W杯前のあのワクワク感が懐かしい

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:43:58.65 ID:ICqJEpsM0.net
ume

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:15:50.12 ID:F6hcWcTE0.net
>>989
年齢を−5したら19歳だぞ
マッシモ・ドナーティと間違えてないか?

あと、今季のここまでのアバーテは認めるが、
それでもやっぱりアズーリには要らない派だな、俺は
ユーロやコンフェデ、W杯での頭の悪さ加減に何度イラつかされたことか
ドナーティやデシルヴェストリ、マッジョ、(出場機会を得られれば)ロムロの方がいい

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:46:21.66 ID:roFg9cJD0.net
まだ19なら見込みあるって感じ

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:01:34.35 ID:X+JzwgZJ0.net
デシルベストリとかなんのギャグだよその1点だけでもう何書き込んでも全て説得力無いわ

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:52:57.10 ID:t8VKq3mL0.net
 
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414363808/

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:33:41.34 ID:PUfr3VGW0.net
そもそも在日は不法入国者
日本によって強制連行・拉致されてきたってのは大嘘だ
しかも在日社会では日本人相手に詐欺強盗傷害を起こすと
在日社会で賞賛される風潮はどうするんだよ
日本が昔悪いことをしたから恨みを晴らすために犯罪を犯してるとか
強制連行されてきた同胞の恨みを晴らすって目的で犯罪を肯定化して来たことも
すべて根拠のない嘘だらけ
在日がいる以上日本人の安全は保障できないし在日は反省もしない
強制的に帰国させるほかないだろうよ

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:22:21.88 ID:HmlQuz7x0.net
▼知的障害少女に乱暴図る=容疑で自衛官逮捕―

知的障害のある10代少女に乱暴しようとして傷を負わせたとして、徳島県警捜査1課
と徳島北署は19日、準強姦致傷容疑で、海上自衛隊マーカス所属
の須田.浩章容疑者(34)を逮捕した。
同署は認否を明らかにしていない。

逮捕容疑は5月24日昼ごろ、県内に住む軽度の知的障害がある10代後半の少女を自室
に連れ込み、乱暴しようとして擦り傷を負わせた疑い。
同署によると、浜本容疑者と少女に面識はなく、同容疑者の自宅マンション駐車場
に少女が1人でいたところを誘ったという。同日夕に少女と家族から同署に相談があり、発覚した。
須田.浩章容疑者は少年時代からそういう性癖があるという。

海自教育航空群の司令の話 誠に遺憾。捜査に協力するとともに、事実関係
が判明次第、厳正に対処する。 

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:10:28.13 ID:4YV/+Cvj0.net
次のユーロ予選はいつ?

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:30:21.86 ID:mlCoqfgx0.net
Forza Azzurri!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200