2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 90【jjj】

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:31:42.28 ID:d03Xc9ns0.net
>>788
ヴァツケが香川の加入でロイスは残留するかもしれないとコメントしてたけど、
ゲッツェの移籍には香川が絡んでる可能性はあるな

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:34:37.21 ID:K8VXAnd10.net
ブラジル×コロンビア(アメリカ・マイアミ)

LIVE 
http://cricfree.sx/live/watch/brazil_vs_columbia_-_friendly/53513

国際親善試合総合スレ ★1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1409852932/

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:55:19.72 ID:zgAk0bk50.net
mitsurumaruoka @mitsuru0106 ・ 4 時間
シンジ君とご飯からのカフェに
行ってきました?
http://pbs.twimg.com/media/BwzNvRwIgAA1vSt.jpg

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:00:04.97 ID:u2sVpuR30.net
ベンダーはCBもできるしアンカーもやれそうやな

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:03:09.03 ID:bihFFXxP0.net
だからさ、デロッシタイプを欲してるんだろうけど
森重も細貝も展開力ゴミだからな?

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:06:13.52 ID:PdZAggP70.net
しかし、前に香川が居た頃はなんで内弁慶だったんかな。
選手層が当時は薄かった、とは言えると思うけど。

今回は期待が持てる。レバニラゲッツェはいないが怪我人が続々戻って来れば

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:03.07 ID:u2sVpuR30.net
アンカーといってもマスチェラーノタイプとアロンソタイプおるし
センターバックを一人前に出してる布陣でもええやろ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:47.88 ID:d03Xc9ns0.net
>>794
ボランチのギュンがチームにフィットしてなかったけど、クロップがCLでも無理やり使ってたから
ギュンをケールと入れ替えてからチームが上向きだした
その後、ギュンは覚醒してベンダーからポジションを奪った

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:13:00.99 ID:t4uxmt+I0.net
準優勝した年はCL時にプレッシングの位置とやり方を変えたってクロップが言ってたぞ。
前の年は経験や、選手層て問題もあったと思うが一年で修正してくるのは流石だわな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:16:07.15 ID:/iDqtrg80.net
>>794
その後にレバが覚醒したから
ゲッツェがいなくても大丈夫だがレバがいないと厳しい
点を取るだけじゃなく周りも活かすCFの理想型
香川がいるころは覚醒の途中
香川が上手くレバを調教したともいえる
レバのエリアはPA内だけじゃない
ほんと上手い

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:07.69 ID:A2PkRNii0.net
>>794
ロイスがいなかったからだよ。
ロイスが加入してCL決勝まで行った。

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:21:36.77 ID:k0I7JNdR0.net
>>794
チームとして完成度が引くかったから
年明け前と後じゃ全く別チーム

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:22:38.36 ID:Ghl5KDbW0.net
>>794
クロップがCLでは戦い方を変えたと言ってる

http://number.bunshun.jp/articles/-/399326

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:24:24.36 ID:eohWgU0h0.net
それはクロップ自身が言っているが、それまで5位6位だったチームがいきなり優勝した為に、
CLはクロップにとって初挑戦で、リーグ戦とは違い蓄積されたノウハウもなく分析不足で対応が遅れたと認めてたな。

それにクロップは香川時の頃の方が、CLで活躍できた時よりもサッカーにおけるエッセンス(質)が
良かったと、ポカールバイエルン戦を挙げて言っている。
クロップ自身の最高到達点であるCL決勝の試合をわざわざ挙げて、それよりも前年度が良かったとさ。

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:25:51.85 ID:vmzQ1a3Y0.net
>>799
同時に他チームも改革やゴタゴタがあったりもする
1チームの変化だけで語れるものではない

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:26:00.49 ID:cV1Fd24k0.net
練習試合で香川がゴール、クロップ監督「すべてが順調」

 『ビルト』によると、ユルゲン・クロップ監督も香川の状態に満足な様子。
「良さそうだね。以前と変わらない状態にある。すべてが順調だよ」と笑みをこぼしている。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146586-146586-fl

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:27:27.93 ID:2XPppHoH0.net
正直レバは貴重だったが例えチチャリートがトップでも無双できると思うわw
そのぐらい香川がトップ下ならトップに決定機を与えられる
ロイスもいるし、レバやゲッツェぐらい今となりゃどうとでもなるだろう

使い方の難しい選手だがハマればこれだけ恐ろしい選手は他にはいないからな

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:30:39.78 ID:A2PkRNii0.net
>>802
「いきなり」ではないだろ。
それ以前のドルトムントの状態を考えれば6位5位の年も十分貢献していたよ。
それ以前があまりにも糞だったから、6位5位でも以前より順位を上げていたし、正直驚いた。

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:31:22.71 ID:BcATmbdq0.net
香川個人は好きだし戻ってきて嬉しいけどアホ信者が大量に付いてくるのは嫌だな
他選手批判や代表批判がしたいなら消えてくれ

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:34:32.61 ID:eohWgU0h0.net
>>806
誰もクロップが貢献してないなんて言ってない。
優秀な選手たちをまとめ上げた1番の功労者だろ。
要点はそこじゃない文だとわかるはずだが

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:35:04.20 ID:oHwU74Oa0.net
前に香川がドルトムントにいたとき、レバが意図的かどうかはどうかはともかく、
レバのPA内の動きでできたスペースで香川は随分助かってたと思う

レバークーゼン戦での切り返してからの香川のゴールでも、
レバが相手DFを背負ってしっかりとシュートコースを作ってくれてたし

ま、香川、レバに不満感じてた面はあったかもしれんけど、
ユナイテッドに行ってレバの有りがたさをしみじみ実感したんじゃないのか?

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:38.76 ID:YIbIAOUI0.net
レバは点を取るだけじゃなく
その辺の駆け引きも上手かったな

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:39.48 ID:eohWgU0h0.net
レバもそうだが2連覇時のクバはもっと評価されるべきだな

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:38:06.19 ID:6FH78Nsp0.net
まだCLで勝ち抜く事を考える様な時期じゃ無かったって事だろう
でも連勝続けた冬の戦力がCL開始時既に整ってたら違ってたかも

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:41:22.01 ID:Pt/vBcEA0.net
>>809
香川がゴール決めた後にレバが悲しそうな顔してることもあったからな
まー難しいもんだね。でも覚醒レバとの共演は見たかったわ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:43:41.65 ID:NLEj+Vmx0.net
>>807
じゃあ、半島に帰れば?

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:45:06.65 ID:hz84/ERI0.net
>>741
ukメディアがどういおうと、
即結果求められるのにクロップサッカーできないスカッドじゃ行かないわ

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:46:23.47 ID:A7N+C8tb0.net
>>806
バカかおまえ

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:50:41.65 ID:A2PkRNii0.net
>>808
要点はともかく、「いきなり」というのはいただけないな。
優勝する以前長い間ずっと、5位6位5位6位と繰り返していたのなら分かるが、
5位6位以前はもっと低かったわけだから「徐々に」というべき。

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:08:07.10 ID:1fdiIUEc0.net
レバがいなくなったのは痛いけどバリオス→レバ→インモさんとしっかりクロップの求めるCFに育っていくと思うよ

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:08:29.43 ID:A2PkRNii0.net
>>803
ロイスは外弁慶の神様

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:09:37.32 ID:t4uxmt+I0.net
とりあえずフロントはロイスの契約延長あくしろ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:12:43.26 ID:p+xVOiCb0.net
レバはこれ、入るのかよって言う股抜きのダイレクトキックとかよく決めてたイメージ
精度が高いというよりは、イチバチを全部決めてたイメージ。逆に、これは決めるだけ
みたいなのは割と外してたり。リーグとかより大舞台で強い感じだった

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:15:27.20 ID:1fdiIUEc0.net
契約全うした上でバイヤンに行ったレバには悲しくもあるけど頑張って欲しい ドルでの貢献は忘れてはダメだね ドルと当たる時は沈黙希望だけどさ

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:16:40.57 ID:ddXvpFwW0.net
>>789
CEOというか、フロントか、バイヤンもそうだけど、ドルトムントのフロントは余計なことペラペラしゃべりすぎじゃね?サッカー界はどこもそうなんかな。ドイツ人のイメージと違う

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:17:30.12 ID:1fdiIUEc0.net
>>823
それはバイヤンに言ってほしいな

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:17:34.76 ID:ddXvpFwW0.net
>>797
そうそうそれ。以前のプレスだと体力を使いすぎるとか

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:18:08.94 ID:1fdiIUEc0.net
あ よく読んでなかったごめん

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:19:26.60 ID:1fdiIUEc0.net
>>825
プレスかける位置をやや下げたね 消耗と守備意識を若干高めた

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:20:03.45 ID:ddXvpFwW0.net
>>799
こういう◯◯だから◯◯!!みたいな馬鹿消えてくれないかな。
香川がきたからドルは優勝した、香川がいなくなったからロイスきたからCL準優勝とか、煽ってるつもりなんだろうが、煽りになってない。どういう人生送ってきたんだよ。小学生かよ

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:24:01.12 ID:ddXvpFwW0.net
香川いないドルうはCLしか見てないけど、ギュンとレバはどこらへんが成長したの?二年間どういう成長をしているのかプレーにでてた?

覚醒レバだの、覚醒ギュンだの、たまに見るけど。レアルから点取りまくったから以前より成長したとか言わないよね?

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:26:42.70 ID:Fe39bmpB0.net
取りあえず牛乳飲んで餅つけ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:28:15.98 ID:N/KI55uW0.net
>>830
牛乳と餅は合わない。

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:28:50.90 ID:N/KI55uW0.net
>>829
ギュンドアンは成長とか言える状態じゃなかったから・・・

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:29:12.66 ID:1fdiIUEc0.net
>>831
いったんボール下げて落ち着かせたな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:29:48.35 ID:p+xVOiCb0.net
>>831
牛乳と餅ってクッソ合うんだけど。小豆とかきな粉も牛乳との相性抜群
醤油も意外と合う

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:31:35.90 ID:1fdiIUEc0.net
俺サッカーやってた時左MFでアリバイ守備の鬼だったな ふと思い出した

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:33:00.00 ID:N/KI55uW0.net
>>834
お前は俺と餅談義をしたいのか?一晩では語り尽くせないぞ?

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:35:27.09 ID:deJn6qk+0.net
牛乳…というか飲み物で思い出したんだがどっかのスレでブンデスの各クラブに装飾された缶の飲み物セット見たんだがあれ買えないのかな?

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:38:07.76 ID:cz6fKI/t0.net
>>831 生クリーム大福とかな。          マルコロイス。

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:39:01.52 ID:cz6fKI/t0.net
あ、合うって意味だから。      クロップ。

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:39:13.27 ID:hxav4HpL0.net
俺は去年から本格的にドルの試合見始めたから香川の頃は知らんけど
レヴァンドフスキは、決定力とか守備力はもちろんだけど
異常にボール収まる上にその間に追い越して行く味方に絶妙なパス供給するし
ふつうに足速くて裏抜けもできるし
皆の動きが鈍い時もレヴァめがけて蹴っとけば攻めが成立してて凄かったな
しかもどんだけ削られても全く怪我しない
ワントップなら誰を据えても見劣りするだろうな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:40:26.68 ID:1fdiIUEc0.net
レベルは全う違うけど地域リーグサッカーでうちのチームのトップ下が上手い奴で奴にボール入ると自然とそれが攻撃スイッチになってたな
あんまり上がり過ぎてカウンターのカウンター食らう事多々あったけど

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:40:44.80 ID:hz84/ERI0.net
餅は七味醤油つけて海苔でまくんだよ、乳とかマジか

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:41:18.54 ID:/yQQ6a5m0.net
いい加減スレ違いなんだけど?

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:42:35.15 ID:A2PkRNii0.net
>>828

>819
https://www.youtube.com/watch?v=-Ua888-JfFc

いずれにしてもお前がそう言うんであればなぜ>794は批判しないんだ?
元々はそいつが言い始めて、それに俺がコメントしただけのことwww

845 :あえてね。:2014/09/06(土) 12:44:22.90 ID:d5zLiOJB0.net
餅は精子つけて、のりまけばいいよ
乳とかマジかよ
乳は吸うもんだよ

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:17.31 ID:aOwReKnF0.net
>>828
自分の文章読み返してみるんだ
思いっきりブーメランしてるぞ。馬鹿っぽいし小学生みたい。言葉遣いが汚い。よくNGワードに引っかからなかったと思う

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:46:14.05 ID:QhRGnJh40.net
しんじいいいいいいいいいいいいいいかがああああああああわあああああああああ

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:46:53.34 ID:1fdiIUEc0.net
>>844
内弁慶に対してもっと具体的意見でないとこのスレでは厳しいよって話なんだと思うよ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:49:03.05 ID:ddXvpFwW0.net
>>840
なんつーか、香川いたときも出来てた。まあ、ところどころ成長してるんだろうが。
スアレス、ファルカオ、ペルシーあたりはまだしもベンゼマ、カバーニ、イグアインより上手いんじゃないかってレベルにきたかもな。

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:51:37.26 ID:A2PkRNii0.net
>>848
違うだろw

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:52:24.98 ID:Watgw2Df0.net
香川のトップ下は中央に居座る王様タイプじゃないから
仮にロイスがサイドに回ってもストレスなくプレイ出来るでしょ。

ユナイテッド時代はバレンシアとかヤングが空けたスペース全然使ってくれなくて
虚しかったくらいだしw

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:54:32.72 ID:aClwMqnc0.net
>>741
四年後の香川、クレップとユナイテッド復帰ソースきたー!

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:56:28.19 ID:aClwMqnc0.net
>>781
バカか?試合に出ないと復活もなにもない

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:03:25.72 ID:npdhcsdF0.net
クロップって英語話せるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=fgpc3QeKR30

香川の英語力の低さにびっくりしてんじゃないのかw

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:04:20.26 ID:eohWgU0h0.net
>>817
おいおいそんなものに反論してたのか。
少なくとも優勝争いすらしてなかったチームがいきなり優勝したのは間違いないよな

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:04:54.18 ID:1fdiIUEc0.net
>>850
んじゃロイスが来たから内弁慶じゃなくなったってのもう少し具体的にもらえる?煽りじゃないからね

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:05:33.48 ID:KMJPsZYh0.net
何でゲッツェはバイエルン移籍で裏切り者扱いなのにレバは許されてるの?

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:07:11.87 ID:N/KI55uW0.net
>>854
ヨーロッパ人は大半が英語しゃべれるよ。

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:08:45.52 ID:N/KI55uW0.net
>>857
契約満了したからじゃね?>レヴァ

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:09:18.36 ID:a5+6ci0O0.net
>>857
レヴァは外国人の助っ人で契約満了までドルに尽くしてくれた
ゲッツェはドルのユース育ちでドイツ人でライバルチームに移籍

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:10:20.52 ID:1fdiIUEc0.net
レバはポーランド人で契約全う&貢献してくれた

ゲッツェはドイツ人でドルの未来を背負うと考えられていた

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:10:53.76 ID:A2PkRNii0.net
>>855
むしろ徐々に成績を上げて優勝した。

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:12:03.32 ID:vkrIKwTS0.net
どこの国でもそうだけど、自国の人間には厳しいんだよ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:12:24.79 ID:wayRgnstO.net
ゲッツェは移籍発表のタイミングが悪すぎたんじゃなかった?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:13:23.84 ID:eohWgU0h0.net
恐らく嘘だと思うが、ポーランド人である為にフロントに軽視された経緯があるからじゃないかな
そういった境遇を不憫に見てくれてるのかもしれん。ゲッツェは名前じゃなくて背番号で呼ばれてるからな

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:13:41.51 ID:nR5o7R0I0.net
>>854
ドイツ人は結構な割合で英語話せる人多いらしいよ

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:14:58.47 ID:npdhcsdF0.net
イタリア人は英語苦手なイメージ
ザックもさっぱりだったw

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:15:27.59 ID:vkrIKwTS0.net
欧州は子供の時から、サマーキャンプとかで英語漬けの環境が普通にあって
多くの人が参加するよ
キャンプに行く感じでイギリスでのサマーキャンプも多いし

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:15:46.71 ID:nR5o7R0I0.net
ゲッツェは移籍発表のタイミングも悪かったし
移籍する数日前までバイエルン移籍はないって言っていたとか
レバはバイエルンに移籍するまで半年くらいあったしドルサポも知ってたしね

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:16:18.54 ID:vkrIKwTS0.net
>>867
年齢的なものがあると思うよ、若い人は話せる

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:16:26.34 ID:eohWgU0h0.net
>>862
君はそう思ってればいいだけの話。こちらはいきなり優勝したと思ってるから。
そんな所にアンカまでつけて言ってくる意味が今の今まで分からなかったわ。

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:18:23.15 ID:apkIyo0Ji.net
ゲッツェ出戻りは許さないと言ってるドルサポもいざ戻ったらどうせふざけんなよ、まあしょうがねえけどよ、とツンデレる

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:18:56.67 ID:jtocTmuK0.net
契約満了の前年にバイエルン移籍の話が出てたけど、フロントが契約を盾に
形振り構わず必死に止めた。
残ったレバはその後も腐ることなくきっちり働いた上で契約満了して移籍した。
助っ人という立ち位置のレバに感謝こそすれネガる要素はないでしょ。

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:22:00.81 ID:1fdiIUEc0.net
ドルの成長は認めても優勝予想はほとんど無かった記憶 よってイキナリって認識は間違いじゃない

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:24:57.61 ID:A2PkRNii0.net
>>871
じゃあ世にあるサッカーチームの中で、2位以外のチームが翌年に1位になったら、みんな「いきなり」というのか?
それにドルの場合2001-02シーズンの優勝から見ても、
1→3→6→7→7→9→13→6→5→1→1(位)と、
徐々に下降と上昇をしている。

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:26:29.63 ID:Nq8qlnuL0.net
上位に食い込めればよくやったって感じで、
優勝すると思われてなかったのは間違いないけどな

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:31:04.65 ID:pDVEKAMv0.net
>>873
レバは本当によくやってくれたよ
引き留めしたときはさすがに腐ると思ったもんw
例えバイヤンへのアピールだったとしても最後まで走ってくれたのはそらドルサポのハートがっちりですわ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:33:36.14 ID:eohWgU0h0.net
>>875
ああいきなりだよ。それまで中位だったチームがいきなり優勝したインパクトはでかかった。
しかも2年連続で優勝し、それが偶然じゃないことを証明した。

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:33:43.20 ID:AAeWlEjk0.net
>>869
相手バイヤンのCL決勝前だもんなw
活躍したら移籍後恨み買うし、活躍できなかったらバイヤンに気を使って手抜いたと言われるから
みんな暗黙の了解で仮病と言う選択肢を選ぶしかなかった

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:34:06.42 ID:jtocTmuK0.net
>>877
ちょうど本田と逆のケースになるんだよなぁ。
レバには感心するよ。

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:34:38.51 ID:1fdiIUEc0.net
>>875
だからあなたが徐々にだイキナリでは無いって思うのも意見の一つなので他人に強要はしなくてオッケーよ あなたの中では前年の闘い方を見て来シーズンは優勝狙える!って当時思ってたのかもしれないし

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:37:06.46 ID:eohWgU0h0.net
てかなんでいきなりってところにここまで突っ込んでくるのか「さっぱり」わからん

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:37:23.94 ID:/yQQ6a5m0.net
>>879
決勝前じゃないから。

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:38:01.89 ID:a5+6ci0O0.net
香川移籍する前の当時にドルを見てきた人なんてほとんどいねーんじゃないのか

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:39:09.70 ID:bRdQOnSq0.net
ゲッツェは移籍発表のタイミングがCL 準決勝の数日前という最悪過ぎたうえ、怪我を理由にリーグ戦残りやCL 決勝のバイヤン戦欠場して逃げたからな。
香川は移籍が囁かれてリーグ戦最終あたりはサポの雰囲気も良くなかったけど最後まできっちり出て、ドイツカップ決勝でバイヤンぼこって優勝に大きく貢献して優勝パレードでも笑顔振り撒いて、そりゃあ愛されるわな。

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:39:10.43 ID:vraNYiTQ0.net
とりあえずカガシンは死ね

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:40:41.40 ID:BX6uQzn/0.net
>>884
少ないけどいたよ

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:42:31.27 ID:A/zb2JWM0.net
お前ら絶対に「flop united」でGoogle画像検索するなよ?


いいか絶対にだぞ?


画像検索で1番最初に出てくるのは香川とか絶対に言うなよ?

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:42:39.25 ID:1fdiIUEc0.net
>>884
いないだろうね 01-02優勝当時近所在住でよく見にいってた俺もあれから毎晩欠かさずドルシャツをパジャマにしながらも気持ちを失った時期もあるw

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:43:32.08 ID:Bv+c/M8n0.net
いないよ
香川が移籍する前はドルスレすらなかったw

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:43:32.37 ID:AScXRDNBi.net
「香川1人のおかげで優勝した」
「香川がいなくなって弱体化して優勝できなくなった」
「香川が戻ってきてまた香川のおかげで優勝する」
こういうストーリーにしたいだけだろ
だからいちいち香川が来ていきなり強くなったとか言いたがる

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:44:04.14 ID:hxav4HpL0.net
いやドルスレはあったろ昔から

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:44:14.38 ID:bRdQOnSq0.net
香川が移籍する前のドルって、今のプレミアでいうと、アーセナルみたいなもんかな。

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:45:47.06 ID:npdhcsdF0.net
砂漠のジダンからポジション奪うなんて無理
育成目的の獲得だし、ジダンの控えとして成長できたら、欲しがるクラブはあるよ
と当時書いてすいませんでした

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:46:59.97 ID:BX6uQzn/0.net
>>892
あったよ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:47:28.69 ID:oVWxY09f0.net
バイエルンは毎回香川一人にズタズタにされて
ユナイテッド行ってからも香川にビビりまくってたからな
ロッベンなんて逃げ回ってたし

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:48:28.07 ID:BX6uQzn/0.net
>>896
試合みたことないにわかかアンチなり

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:48:45.94 ID:hxav4HpL0.net
ムヒタリアンの異名はアルメニアのジダンらしいけどなw

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:48:52.99 ID:WoL6vgEAO.net
ドルが優勝してたシーズンはバイエルンが今のバイエルンよりだいぶチーム力低かった気がする

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:48:55.92 ID:izB4arAX0.net
>>896
君のウイイレ話はいいから

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:49:09.72 ID:EZFgAzZ40.net
香川は今季のノルマって5G5Aとか?

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:49:21.80 ID:eohWgU0h0.net
>>891
ああなるほどね。香川アンチの方ですか。誰も香川のお陰で優勝したなんて言ってないのにな。
しかし、香川が優勝する上でのピースになっていたのは事実だけどな。クロップが言っていたが、全てのピースががっちり合わさった瞬間だったんだろう。

そもそもリーグ戦のサッカーがサブも含めて20人以上のチームでやる以上、1人のお陰なんてのは言わなくてもわかることだろうに。妄想でいちゃもん付けられてたのか。

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:50:17.54 ID:r4jalGhq0.net
>>899
まあそうだな
でも今年はかなり微妙なチームになってるからドルもチャンスあるよ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:50:35.05 ID:BX6uQzn/0.net
アンチなりの異常な香川ageは試合見たことないようなレスばかりだからわかりやすい

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:50:39.21 ID:nR5o7R0I0.net
今のバイエルンは強すぎでしょ
見てないけどレバやゲッツェはどうなんだろう
バイエルンスター揃いでレギュラー争い凄そうだね

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:50:45.94 ID:npdhcsdF0.net
>>898
マジかw

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:51:07.88 ID:hxav4HpL0.net
薬屋と初戦で当たったのは不運だな
あそこもそろそろ怪我人出始めてるが

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:51:28.65 ID:W7HZsr9q0.net
>>899
その前年はリーガとポカールとってCLもファイナルに進んだ準三冠チームだったんだがな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:51:38.83 ID:r4jalGhq0.net
>>901
10G10Aは最低ラインってぐらいの期待はされてる

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:51:58.78 ID:AAeWlEjk0.net
>>905
バイヤンスレも眺めてるけど、予想通りペップ叩かれまくってるよ
そんだけハインケスの3冠時の完成度が半端無いって認識なんだろう

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:52:30.29 ID:EZFgAzZ40.net
10G10Aって・・・プレミアで一年間ノーゴールで英紙から大失敗認定食らってんのに無理だわ

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:52:36.07 ID:r4jalGhq0.net
今のバイヤンとか雑魚だろ

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:53:12.09 ID:bRdQOnSq0.net
香川がドルにいたときのバイヤンの監督って、顎なしファンファンじゃなかった?
途中で解任されたけど。

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:53:39.14 ID:A2PkRNii0.net
>>889
いるよ。
http://www.geocities.jp/daumen_d/index.html

確かここ昔は「ドルトムント日本支部」とかいう名前だったんだけどなー

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:54:14.27 ID:BX6uQzn/0.net
>>913
1年目ファンハール
2年目ハインケス

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:54:22.07 ID:N/KI55uW0.net
>>896
そこはほら、バイエルンに勝つためのサッカーって奴でね。
クロップが優秀だったってのはあるだろう。
そのバイエルンに勝つためのサッカーに香川がガチッとはまったわけでさ。

サッカーが合わないとそれほど優秀じゃないってのはマンUでの働きでわかるだろう。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:54:31.82 ID:c6WFmO0t0.net
>>846
さっさと死ね在チョン

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:55:09.73 ID:dwXvkI3d0.net
香川は期待されてるからこそ活躍できなかった時の反動がやばい
かなり追い詰められてるよ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:55:50.48 ID:EZFgAzZ40.net
もし香川が活躍できなかったら って考えたらゾクゾクするな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:56:35.58 ID:nR5o7R0I0.net
>>910 >>912
そうなんだ
じゃドルにもチャンスあり?

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:56:54.06 ID:N/KI55uW0.net
>>918
でも、普通に活躍すると思うわ。ブンデスはDFが微妙だから。
マンUでイマイチだったのは普通にDFのレベルの差だと思う。

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:57:13.35 ID:hxav4HpL0.net
早よ試合がみたい。
ここの流れも、結局は結果で決まる。

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:57:11.90 ID:wI7a0mYj0.net
SK7てアホか普通に香川で良いだろうが

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:57:18.58 ID:BX6uQzn/0.net
>>918
ドイツメディアは騒いでるけど現地サポは意外と冷静な人もいたな
2年もユナイテッドのあのサッカーに漬かってたんだからユナイテッドサッカーが染み付いてるのではという不安をもってるだろうし
だからクロップも以前と変わってなかったって発言してるんだろ

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:58:36.76 ID:BX6uQzn/0.net
>>921
ユナイテッドのあのDFでも7位に入れてるけどな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:58:59.91 ID:nR5o7R0I0.net
>>918
香川もそれは承知だろうね
活躍できた古巣に戻るのは新しいクラブ行くよりハードル高いと思うよ

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:59:44.41 ID:hxav4HpL0.net
シャヒンもふつうに活躍したし大丈夫でしょ

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:59:51.46 ID:c6WFmO0t0.net
>>924
>ドイツメディアは騒いでるけど現地サポは意外と冷静な人もいたな
はい、また捏造。ソース出そうなソース
池追放国籍は息吐く様に嘘をつくから嫌われる

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:59:57.42 ID:goqaTsgZ0.net
香川をトップ下で使わない監督はみんな首になる
ファーガソン、モイーズ、ザック、アギーレ

クロップくんも気をつけるように

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:00:10.71 ID:W7HZsr9q0.net
シェフチェンコやフレブなんかは可哀想なキャリアだったな
合うクラブを出てはいけない例はいっぱいあるな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:01:13.70 ID:YIbIAOUI0.net
>>929
ファギーがいつ首になったんだよw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:01:27.76 ID:EZFgAzZ40.net
>>929 香川クビになってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:01:50.11 ID:dwXvkI3d0.net
少なくとも10億程度の移籍金レベルの活躍じゃなく40億レベルの活躍を期待されてる気がして恐ろしいわ

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:01:51.75 ID:BX6uQzn/0.net
>>928
ドルフォーラムを訳してるサイトでみたよ
帰ってきてくれたのがうれしいのが前提での話だよ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:02:07.30 ID:nR5o7R0I0.net
ザックってww
ただの契約切れじゃん
良い監督だったよ

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:01.70 ID:EZFgAzZ40.net
929 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/06(土) 13:59:57.42 ID:goqaTsgZ0
香川をトップ下で使わない監督はみんな首になる
ファーガソン、モイーズ、ザック、アギーレ

クロップくんも気をつけるように


名言やな

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:08.14 ID:LnC6b0TX0.net
>>928
まあ落ち着けよ
中にはそう考えるやつもいたって別におかしくないだろ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:18.85 ID:A2PkRNii0.net
シャヒン
ドルトムント→レアルマドリード→リバプール→ドルトムント→奔放息子

香川
ドルトムント→マンU→ドルトムント→????


香川はなんて呼ばれるんだろ。ゴミか?w

939 :アンチを取り締まる会会長:2014/09/06(土) 14:03:19.71 ID:JO5RMF/r0.net
クロップはトップ下で
考えてるでしょう

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:25.47 ID:bRdQOnSq0.net
ザックも契約満了じゃん。
少なくともアギーレより面白いサッカーしてたよ。

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:28.89 ID:BX6uQzn/0.net
ザックは人格はよかったがサッカーの監督としは時代遅れだしW杯本番でもあれではいい監督とはいえないな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:04:23.14 ID:nR5o7R0I0.net
>>933
言えてるww

ドルはそこまで不調でもないんでしょ?
ブンデス開幕戦落としたくらい?

943 :アンチを取り締まる会会長:2014/09/06(土) 14:05:18.84 ID:JO5RMF/r0.net
ザックは本番までは良かったんだけどね

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:07:07.10 ID:9SnqRa7oi.net
>>891
寧ろアンチの方が香川がいなくなったおかげでCL準優勝したって言いまくってるやん

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:07:30.62 ID:k0I7JNdR0.net
無得点はやばい

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:08:59.62 ID:PxuFK1BP0.net
ザックは今までの代表史上最強だった
ワールドカップ前までは
本田の発病と、香川の不調で全て台無しになった

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:09:44.25 ID:2kjjeTwb0.net
>>942
そこまで悪くはないけど良くもないな
バイヤンもシャルケもあんま良くない
まあ香川に掛かる期待は大きい

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:10:23.80 ID:5jXcwU650.net
ギュンはいつ実戦復帰できるんだろ
早く観たいな

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:10:58.44 ID:eLFEz7Wc0.net
今年シャルケが地味にやばそう
レバークーゼンくらいか好調なの

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:10:59.30 ID:bRdQOnSq0.net
うるとらすーぱーさぶっ!の香川とクロップとグロクロ犬が楽しみだわ。
あと、ぜひマンUと顎なしをディスって欲しいw

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:11:34.95 ID:4SyK4zGmO.net
ボッチドンウォン
http://www.ruhrnachrichten.de/storage/pic/mdhl/fotostrecken/sport/bvb/2014/september/bvb-traininginbrackelam3.september/4846259_1_01001055646.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BwrpDYgIMAAMvO9.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BwrUDgcIUAA6Cbk.jpg:large
http://i.imgur.com/ajLnnBm.jpg

香川
http://i.imgur.com/8K4ihMH.jpg

http://www.ruhrnachrichten.de/sport/bvb/bilder/cme164418,4844532

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:11:37.75 ID:nR5o7R0I0.net
>>947
じゃ尚更期待されるわけだ香川

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:12:00.45 ID:YIbIAOUI0.net
ぶっちゃけハインケスのトレブルバイエルンよりは
今のペップバイエルンのほうが勝ち目がありそうに
感じるのは俺だけ?w

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:12:05.41 ID:NLEj+Vmx0.net
ドイツ代表のユーロ予選が明日日曜夜だから、土曜のフライブルク戦までに十分時間があるな
グロクロさんとの再会も楽しみだけど、ロイスやムヒタリアンとの擦り合わせもすんなり行きそう

>>938
ドルトムントの放蕩息子なw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:12:43.58 ID:LnC6b0TX0.net
>>902
俺は贔屓目に見てだけど当時のドルの香川は最後にして最大のピースだったと思うんだよな
当時の現地の熱狂ぶりがそれを証明してるんじゃないかな

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:13:50.73 ID:jtocTmuK0.net
レーバークーゼンは香川を蛇蝎のごとく嫌ってるからなぁw
次が楽しみだよ。

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:14:07.03 ID:hxav4HpL0.net
たぶんオーバメヤンと仲良くなる
すごく良い奴っぽいし

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:14:38.98 ID:A2PkRNii0.net
>>954

528 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 22:16:16.91 ID:/APK4CDj0今の状況で香川がドルに戻って来るなら俺は許そう。
ちょっと前、シャヒンがリバポから戻ってきたときは、「奔放息子」など
決してよいイメージは無かったが、香川が今戻ってきても、俺個人的
にはそうは思わないでやる。

・・・でも、どうせ戻ってこないんだろうなぁ・・・

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:14:56.77 ID:NLEj+Vmx0.net
崩しのアイデアはほぼすべて香川が担ってたからね
そこだけはクロップがどれだけシステムを整備しても補いきれない部分

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:15:26.15 ID:EZFgAzZ40.net
ロイスと香川ってあわなさそう

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:15:58.11 ID:nR5o7R0I0.net
放蕩息子と奔放息子って意味違うの?

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:16:52.17 ID:LnC6b0TX0.net
ああ、早くピシュチュクと香川の連携が観たくて我慢できないぞ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:16:55.85 ID:NLEj+Vmx0.net
奔放息子と言う言葉はないw それだけ

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:17:01.22 ID:YIbIAOUI0.net
>>960
そうか?
超上位互換の乾みたいなもんだから
相性良さそうに感じるけどなw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:19:33.97 ID:EZFgAzZ40.net
合ったらいいんだけどね

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:22:08.66 ID:bEQxTkmI0.net
>>964
乾と香川ってセレッソではいいコンビだったけど、レベルの上がった代表ではゴミのようなコンビだったじゃん

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:22:22.09 ID:tq0p06F20.net
プレミアはボールもってなくてもエルボー食らわせるリーグだしな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:22:27.81 ID:+kqHZZVv0.net
高級ブイヤベース食ってみてえ

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:23:16.73 ID:f3hfr0T60.net
相手が強いと香川乾コンビは機能しないよな

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:24:18.83 ID:EZFgAzZ40.net
乾とロイスとかレベルが違うだろ
同じ扱いすんなよwロイスに失礼

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:24:19.72 ID:hxav4HpL0.net
去年引きこもる相手には何もできなかったから、香川にはそこを変えて欲しい

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:24:27.58 ID:I6u7RVvE0.net
まぁカガシンの言う事の反対が大体正解だよ
お前らはこの三年間何を見てきたのかと言いたいね!
信仰は目を曇らせる。
盲目になるんだ。イスラム教原理主義者みたいにね!真実から目を背けるのは負け犬が充実感を得られるから。
結果はすぐにわかる。

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:25:15.98 ID:YIbIAOUI0.net
>>966
クラブは代表より時間もあるしお互いのプレースタイル的には合うと思う

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:25:53.51 ID:LnC6b0TX0.net
また久しぶりにバイタルでのタコ踊りドリブルとか観たいな
やんないだろうけど

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:25:56.64 ID:7c5KDgM9I.net
乾と香川コンビはカウンター向きなのにこの二人を使い、後ろに遠藤というポゼッション厨が

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:26:15.58 ID:6Y7+ZY9L0.net
キチガイ増えたなー

ギュンドアンの復帰は遅れてもいいけど、クバはよ治れや...

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:26:34.36 ID:7XKDfcN80.net
>>967
おっと、アフロの悪口はそこまでだ

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:28:20.79 ID:vKviAdnu0.net
ID抽出すればカガシンかどうかはすぐわかる
カガシンはまだ選手を知らないからロイスくらいの話しかできない

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:28:40.97 ID:A2PkRNii0.net
>>972
どうせお前もカガシンだろw

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:28:53.22 ID:pC8O0hhpO.net
>>968 ブイヤベースはフレンチだからドルトムントに行っても旨くないと思う
自宅で作ることを薦める 取りあえず魚介とムール貝にブイヨンを入れてごった煮するだけ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:30:11.45 ID:GMsNngye0.net
香川と乾のコンビは二人を中心にしたセレッソ限定だと思う
てか乾とロイス違いすぎるよ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:30:58.45 ID:OqM50La60.net
あと1週間か・・・

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:31:47.99 ID:GMsNngye0.net
>>975
カウンターしか出来ないってのも問題じゃね
柔軟性が無いってことだよ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:32:41.97 ID:YIbIAOUI0.net
じゃぁ〜アザールとオスカル見たいな感じは?
プレースタイル的にw

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:34:21.26 ID:7c5KDgM9I.net
>>983
じゃネイマールも柔軟性がないな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:35:07.53 ID:IsgbCqZx0.net
>>958
放蕩息子って聖書からの引用だからな。
一度自分を裏切って捨てた息子でも、そいつが身を持ち崩して帰郷してきたら、
一切のわだかまりを捨てて温かく迎えてやるのが真の家族愛だろ、ていう。
つまり、出戻り選手の復帰を心から歓迎するという意図が込められてるので、そんな悪い意味ではない。

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:38:38.44 ID:KHOyhxUb0.net
てか乾をロイスだネイマールだって末期すぎるだろ

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:39:21.21 ID:I6u7RVvE0.net
>>986
香川は上の世界に行ったわけだからな。
中東や中国に行ったんなら知るか!てなるだろうが敵である英国だからな〜w
そりゃ放蕩息子が頼ってきたら迎えてやるだろw

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:40:28.52 ID:YIbIAOUI0.net
>>987
俺はプレースタイルの系統で言ったんだけどなw

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:41:44.52 ID:KHOyhxUb0.net
そもそも乾とロイスってまったく似てないよ
縦に早いから同タイプっていうのも違うんじゃね
ロイスって縦に早くて、得点力もあって、パスも回せて
いろんな選手に合わせることができる、プレイの幅の広い選手だよ
乾はプレイの幅は凄く狭くて、変わり者って感じでタイプ的には全く別物だと思うよ

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:42:49.54 ID:DpgrbBak0.net
乾とロイスってまったく似てないよね。

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:43:19.93 ID:2qELjX4o0.net
乾なんてゴミの信者もいるんだな
努力しないから嫌いだわ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:43:55.92 ID:YIbIAOUI0.net
なんだこの単発はw

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:44:02.65 ID:LnC6b0TX0.net
超上位互換て言ってんだからそんな突っ込まなくていいんじゃね?

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:44:58.72 ID:BX6uQzn/0.net
>>994
ロイスヲタかなにかなんだろうか
ニュアンスが読み取れない人っているよね

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:45:30.38 ID:DpgrbBak0.net
これぐらいで上位互換にあてはまるんなら、攻撃手の多くの選手が同じタイプになるよ。

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:45:43.17 ID:jtocTmuK0.net
香川の縦パスに反応して馬車馬のように走るロイスが見られたらいいなぁ。
あのパスにはカタルシスがある。

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:46:03.49 ID:A2PkRNii0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g4aMrZ8MbxM

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:46:43.01 ID:7c5KDgM9I.net
>>989
だからプレースタイルの系統だろ
カウンターでいきる選手とポゼッションでいきる選手
レベルがーレベルがーとか意味がわからない事を連呼してるが

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:46:49.27 ID:A2PkRNii0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g4aMrZ8MbxM

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200