2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

†† Red Devils Manchester United 1062††

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:59:54.93 ID:lJLXryJf0.net
C・ロナウドがレアル退団希望か…マンU復帰合意と英メディア報道

ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、来夏にレアル・マドリードを退団する可能性があるようだ。
イギリス複数メディアが13日に報じた。
イギリス紙『エクスプレス』は13日、今夏にアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアや
元スペイン代表MFシャビ・アロンソを放出したクラブの経営方針に対して不信感を表明してきたクリスティアーノ・ロナウドが、
来夏の移籍市場でレアル・マドリードを退団することを固く決心していると報道。
同選手のマドリードでの時間が終わりに向かっていることは間違いないと伝えている。
クリスティアーノ・ロナウド自身は、古巣マンチェスター・Uへの移籍を望んでいるが、
マンチェスター・CやパリSGも移籍先の候補であると伝えられている。
移籍金は、6000万ポンド(約105億円)程度になるとのことだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140915-00232313-soccerk-socc

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:00.20 ID:fXB9aeXm0.net
>>864
マタが楔にならないのではなくて、ファンハールが、楔入れない戦術を採用してるんやで
理由はそこでボール獲られたら危ないから
ファンハールはビルドアップする時には必ずサイドのドリブラーに深くえぐらせる
その辺りはモイーズと変わらない
ブリントのスタッツ見ればわかる通りPA前で相手押し込んだ状態を除くと全てサイドへのパス
おそらく格上と当たったら確実に横パスだらけになると予想する

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:28.91 ID:NtfWExIJ0.net
正直になったほうがいい。

香川が・・・欲しいんだろう?

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:37.69 ID:eSM6KD4N0.net
飴戦までにペルシとファルカオのフィジカルが上がれば良いけど

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:38.02 ID:NtQTjOin0.net
いやディマリア封じたら持ち上がる選手がいないから問題なんだけどね
誰が持ち上がれるの?ってなる
そのビルドアップのためにトップ下がしっかりサポートに入れと思うし、入らないなら4231にするべきだ
それならトップ下は別にシャドーだけに集中して問題ないし、ディマリアもSHだから高い位置で受けられる

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:02:12.41 ID:MH9c4R8A0.net
>>897
香川の役割ならエレーラの方が上手くできるしいらね

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:02:56.42 ID:A4L4yULQ0.net
>>895
香川何かについて書き込んでないっつうの!!
id検索してみなさい

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:37.27 ID:MH9c4R8A0.net
>>899
ルーニーが下がってきて楔になるだろ
指示しなくても勝手にやるよ 今季もずっとそうしてるだろ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:49.16 ID:D00kzRgx0.net
>>894
うむ

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:01.58 ID:XWg0MhlE0.net
将来的には
       RVP ロッベン
        ルーニー
ブリント ストロートマン デヨング ディマリア
    ロホ  フンメルス ジョーンズ
         デヘア
上手く行けばこうなる
W杯のオランダ代表よりもバージョンアップしてる
              

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:20.41 ID:8fy1qkPD0.net
>>896
いやそれならだから4231にしろよって感じなんだが
もしくは442でもいい
ボランチにサイドえぐらせてるってのは負担がでかすぎるし、カウンターにも脆すぎるからな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:07.75 ID:EbNT0Bb90.net
>>899
封印されたら
正直持ち上げる選手もなにも、守備がやばいよな。
前節右側が盤石だったから余計怖いわ。

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:39.22 ID:D00kzRgx0.net
>>904
将来って
遅くとも来年だよな
来年でも年齢的にキツそうな人もいるが

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:22.11 ID:8fy1qkPD0.net
>>906
守備面でいったらすでにディマリアが奪われてカウンター受けてたからな
あの脆さを中堅クラスが見逃すわけが無い
単純にディマリアしか持ち上がれないのでそこが刈られることになるのは明白

結局それを防ぐためにディマリアがロストしても大丈夫な状態を作り出す必要があるのだがそれが出来ていない
そこが現状かなりやばいところ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:05.45 ID:A4L4yULQ0.net
所詮最弱クラスのQPRだしなあ
守備かっちり固めてくるチームのカウンターとかが怖そう

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:47.66 ID:8fy1qkPD0.net
>>902
いやトップからボランチのケアーってのはあまりにも無駄があるというのは昨シーズン証明されてるけどな
ペルシとルーニーの2トップが駄目だったところもそこだし

ルーニーにケアーさせるのであればルーニーをトップ下にして決め事をつくるなどが必要かと

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:11:11.65 ID:XgNr1r020.net
のびるな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:11:57.54 ID:J5cWWz5K0.net
>>904
そこまでやるならルーニーもいらんな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:01.78 ID:fXB9aeXm0.net
>>905
だってハールからしてみれば今回仕方無く4312を採用したようなもんだし
というより4132か エレーラが中寄ってディマリアはサイドに張る
多分格上と当たってコテンパンにやられたらまた変えると思うよ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:14:26.31 ID:8fy1qkPD0.net
>>913
やられないと変えないのかw
まぁ先が思いやられるけど1回で反省して修正することに期待するか
もう負けて欲しくないんだがなw

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:15:45.46 ID:H2HyVW5k0.net
ロホは試合中にディマリアに怒られてたな
でその後必死に走り回ってたし顔が引き攣って見えた
ディマリアはロホからしても逆らっちゃいけない尊敬の対象なんだろう
バンリー戦でも相手GKにボールが渡ってルーニーらがボーっと眺めてるのに、
マリアは走ってGKにプレスかけに走り寄って行った
で、そのディマリアのプレイ見て他の選手も気付いたのか次からルーニーやマタが走ってGKにプレスかけに走って行ったりしてたし、
ディマリアはリーダーをやれる選手なんだと思ったわ
ブリントも冷静に自分の考えを持ってプレイできるタイプだし、久しぶりにピッチ内にリーダーと参謀がいる感じだった

いい選手は自分だけじゃなく周りのレベルも撥ね上げるんだな
ヤングは怒られても拗ねてディマリアにパス出さないようになったけどw

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:16:08.82 ID:b94G6tlr0.net
格上との試合はよみたい

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:16:38.82 ID:D00kzRgx0.net
>>914
そりゃそうだろ
やられなきゃ変える必要ないじゃねえか

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:16:52.54 ID:EbNT0Bb90.net
>>908
レンジャーズの攻撃がちんたらしてたので助かったわ。
あの試合で前掛かりになったとき、簡単に中央突破されたのは不安要素だね。
ハム戦辺りで守備のもろさを露呈しそうだ。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:19:43.28 ID:kTmHzun20.net
>>909
守備は怖いけど、ボランチが予想以上に機能したから殴り勝てると思う。
前線の面子半端ないし・・・
俺が怖いのはきっちりプレス掛けてくる相手。
押し込まれて攻撃回数が減ったら、守備陣からしてやばい。

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:20:30.10 ID:8fy1qkPD0.net
>>917
いやもう負けられないからやるまえに修正して欲しいというのが本音
だって今季CL欲しいしな

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:20:37.92 ID:fXB9aeXm0.net
>>914
格上に関してはハール自身も期待してないと思うよw
下位からとりこぼさず冬までやり過ごそうと思ってるんじゃなかろうか

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:20:42.46 ID:yDFryU+3i.net
>>916
普通にボコられるぞw

QPRみたいにドン引きしてこないし、中盤のプレスかけられたらあっけなくやられると思われw

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:20:46.27 ID:Dsfur+tZ0.net
しかしこの4-4-2だとヤングはもちろん
バレンシアもいらない子だな
エレーラを右サイドにまわしても良いし
ストロートマン取ったら玉突きでバレンシアの出番激減しそう

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:22:04.11 ID:D00kzRgx0.net
>>920
確かにCLはほしい

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:22:28.02 ID:bxDm6J2k0.net
>>204
面白過ぎるw

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:24:54.26 ID:yDFryU+3i.net
>>924
チェルシー、シティはほぼ当確だから


リバポとアーセナルとの3,4争いだな
よかったなスアレスいなくなってw

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:25:24.43 ID:fXB9aeXm0.net
>>923
俺もエレーラ右で良いと思うんだよな 守備的なの一人入れて
まあチーム内でしがらみがありそうだしハール好みじゃないだろうけど

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:27:56.77 ID:ZO4mpOno0.net
エレーラいいわー

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:30:04.26 ID:yDFryU+3i.net
>>919
中盤がノープレッシャーのQPR戦見てボランチが機能したから勝てるってw

楽観的にもほどがあるなw
今週のmotd見てみ
笑えるほどノープレッシャーなのがわかるからw

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:30:43.09 ID:SvALOaDe0.net
チェルシーには普通に勝てると思うよ
正直対したことない

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:33:04.09 ID:A4L4yULQ0.net
>>930
釣りですか?

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:33:24.45 ID:D00kzRgx0.net
>>930
おれも正直言うとチェルシーとは対したことない

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:33:27.76 ID:4OYJgoUb0.net
>>929
動画評論家さんはまず試合見るところから始めようね

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:34:06.16 ID:NJXr0LVL0.net
>>930
その台詞をマジで言えるクラブは地球上にないはず

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:34:58.27 ID:yDFryU+3i.net
>>933
動画見たら試合見てないことになるのかwwwwwww


事実言われてファビョるなよw

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:36:33.70 ID:yDFryU+3i.net
まさかあの試合見てQPRの中盤のプレスかかってたと思ってるやつがいるとはなw

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:37:48.91 ID:+eoNe9a80.net
いやチェルカスは今季つえーよ
油と2位争いだろうな

ガナとカスプールはマジで大したことない

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:38:56.96 ID:K0TOUA6g0.net
モイーズ決まったらニューカッスル応援するわ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:39:27.27 ID:fXB9aeXm0.net
>>930
チェルシーは無理でしょー
ハールは玉砕覚悟で昨日みたいな布陣でいって、
試合後の記者会見で偉そうに開き直ると思うわ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:41:30.61 ID:4OYJgoUb0.net
>>935
草たくさん生やしてるのは図星の証拠だぞ
マンデーフットボールはしっかり見たのかい?

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:43:30.43 ID:fXB9aeXm0.net
>>937
ガナも強いと思うよ よくシティと引き分けたなと思うもの
まあリバポはスアレスいなくなって、なんちゃってポゼッションになっちゃったね

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:43:44.82 ID:kTmHzun20.net
>>929
いや、プレッシャー掛けずに引いてくる相手にはだってw
>>909の守備かっちり固めてくるチームのカウンターとかが怖そうに対してそういった。
プレス掛けてくる相手には不安だと俺も思ってる。

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:09.99 ID:yDFryU+3i.net
>>940
あれ?効いちゃったの?wwwwwww

君はあの試合見てQPRの中盤のプレスかかってたと思ったんだね
どんだけサッカー見る目ねーんだよw

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:21.25 ID:cASGFisN0.net
クリエイティビティの面ではディマリアに依存してる
が ブリントのとこまでプレスが来なければ普通に押し込むことはできそう
もう一箇所のアクセントとしてラファエルが復帰したのは大きい
いけるいける

ただアウェーでは普通に苦戦するだろうね チェルシーやシティでもそれは簡単じゃないし

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:48:00.99 ID:NJXr0LVL0.net
ま サポ目線ならチェルシーなんか雑魚 
でもいいんだろうね
監督が思ってたら、、、、、、、
だが

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:16.34 ID:+eoNe9a80.net
>>941
まぁ3位争いだとしたらガナだろうね
ただあそこビッグクラブ恐怖症あるから

モイですら勝てたというw

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:38.64 ID:yDFryU+3i.net
>>945
リアリストの監督だからそれはないでしょw

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:50:14.18 ID:a3e8TzvE0.net
>>915
ディマリアのプレイスタイルからすると、ヤングみたいに中途半端なポジショニングでボケ〜っとサイド張り付かれるのが邪魔で邪魔でしょうがないんだろうな。今朝の試合見て納得したわ。
ディマリアのドリブルコース封じてることにもなるし、そこでパスもらってどうすんの?って位置に張り付いてるからそりゃディマリアも切れるわな。

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:51:31.74 ID:A4L4yULQ0.net
対チェルシーとか昔のインテルvsバイヤンの再現くらう気しかせん、たぶん一番きつくて相性悪い相手
シティはスペが多いFW陣次第だから何ともいえん
リバポは主力いなければぐだぐだサッカーだから結構勝ちやすそうだけどここも主力いるか次第
ガナとは打ち合いになりそうだけど、どうなるかわからん

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:52:52.61 ID:ejsTw31s0.net
チームの改善点とか別に俺らが考えてもどうにもならんだろ
黙ってグッズでも買って金落とせよ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:22.82 ID:EbNT0Bb90.net
>>948
怒りに満ちた「しね!」みたいなパスはそれが原因なのかwww

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:44.39 ID:yDFryU+3i.net
>>941
スアレスいたら今期も4位以内厳しかったと思われ

リバポはターンオーバーできるような層も厚くないし、今期は厳しいかな、希望込みの観測でw

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:00.34 ID:NJXr0LVL0.net
>>948
でもまんうの約束事ではウィングはサイドに張り付くだろ
新参が合わせるべきでは

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:06.98 ID:Dsfur+tZ0.net
モウはディマリア対策してくるだろうなあ
これが成功すると他にもされてしまうかも
そうするとヤバいな

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:30.18 ID:fXB9aeXm0.net
>>942
ポゼッションができる相手は連動でプレス仕掛けられると怖いと思う
ただ最初からドン引きしてくる相手も崩せなくてカウンター一発でやられるだろうなとも思う
昨日のQPRは全てが中途半端で参考にならないかな
例えば、PA前で4×2の壁作って、FWの二人にはディマリアとブリントを徹底マークさせる
業を煮やしたマタが下がってきたら背後から襲うって感じだろうか

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:14.35 ID:kTmHzun20.net
よくよく考えたら凄い状況だ。
優勝チームから主力が抜けずに100億かけて補強して4位以内に入れず
来年パニックバイと言われるほど大補強しても4位には入れるんじゃないかな〜って状況w

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:46.52 ID:EbNT0Bb90.net
>>954
マンマークかサイドの供給源を絶つか、
若しくはヤングを誉めたり、ヤングが怖いとかヤングが欲しいとか言い出すかもな。

モイーズなら引っ掛かるだろうけど・・・

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:00:42.55 ID:kTmHzun20.net
>>957
モイモイならディマリアもクロスマシーンにしてるだろw

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:00:59.16 ID:K0TOUA6g0.net
余計な心配しなくてもそもそもボールを奪う役がいないんだから
中位以上のポゼッションのできるチーム相手には為す術無しだよ

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:05.57 ID:TY1N4FuW0.net
今季は取りあえず4位目指そう
チェルシー、マンCには少なくとも勝てない

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:14.28 ID:2fZ7ZbXs0.net
これからは既製品を買い続けるつもりで
もうヤヌザイやらの若手を育てるって考えは無いみたいだな

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:36.80 ID:+eoNe9a80.net
>>956
それだけ凄いリーグなのとファーガソンが偉大だってことだよ

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:03:58.09 ID:NJXr0LVL0.net
ちなみにシティの象牙の人いつ帰ってくるの

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:04:06.05 ID:8fy1qkPD0.net
まず課題はエバートンだがな
ここのカウンターを防げる方法が見つからない
ルカクに耐えられるとは思えないのがちょっと困るw

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:05:07.34 ID:yDFryU+3i.net
>>962
その意見には同意だが
ユナイテッドは相場以上に金使ってるでしょw

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:16.29 ID:yoz8ILKZ0.net
つか、QPRは、ファン・ハールの言葉を真に受けて、マンUがこれまで通り352で来ると思ってただろうから、
それもあって、初見の442にいいようにやられた側面もある
このへんは、W杯のスペインさえ初見の352にしてやられたのと同じ構図
次から相手は、442を前提に対策を打ってくる
ディマリアをマンマークで封じ、中盤の底のブリントを潰せば、ブラッケットとエバンスだからねw
割と攻略は簡単そうな気がするがw

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:33.36 ID:z3Y3Ho9q0.net
 欧州チャンピオンズリーグの本戦が17日から開幕する。
英大手ブックメーカーのウィリアムズ・ヒル社は1次リーグ各組の突破オッズを出している。
組ごとに紹介すると以下の通り。

 ☆A組
 Aマドリード  1・05倍
 ユベントス   1・10倍
 オリンピアコス 5・00倍
 マルメ    21・00倍

 ☆B組
 Rマドリード 1・01倍
 リバプール  1・25倍
 バーゼル   3・50倍
 ルドゴレツ 26・00倍

 ☆C組
 レバークーゼン 1・53倍
 ベンフィカ   3・50倍
 ゼニト     3・75倍
 ASモナコ   5・00倍

 ☆D組
 アーセナル   1・17倍
 ドルトムント  1・20倍
 ガラタサライ  3・25倍
 アンデルレヒト 9・00倍

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:36.14 ID:a3e8TzvE0.net
ウイング時代のディマリアならモウリーニョはいくらでも対策できただろうが、今の下がったポジションじゃ難しいだろ。
>>957
今のディマリアは内からも外からも、ドリブルもパスもあるから好調のイニエスタかそれ以上に対策不能なんだが、ヤング出しときゃ外からの侵入及び外へのパスは防げることになるなw

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:10:00.24 ID:z3Y3Ho9q0.net
 ☆E組
 バイエルン     1・08倍
 マンチェスターC  1・25倍
 ASローマ     3・50倍
 CSKAモスクワ 11・00倍

 ☆F組
 バルセロナ     1・02倍
 パリSG      1・10倍
 アヤックス     6・00倍
 APOEL    26・00倍

 ☆G組
 チェルシー     1・03倍
 シャルケ04    1・50倍
 スポルティング   2・50倍
 マリボル     15・00倍

 ☆H組
 ポルト       1・25倍
 ビルバオ      1・36倍
 Sドネツク     2・00倍
 BATE     11・00倍

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:11:23.32 ID:fXB9aeXm0.net
>>964
ルカクもそうだがネイスミスだな あっさり中央突破されると思う
>>966
3バックだと思ってたってのはあるかも ビックリするくらいフニャフニャな守備だったからね 

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:11:40.90 ID:gwvrQojp0.net
順調にユナイテッドもイングランド人が減ってきたな
もともとレベルが低いのに今まで多すぎた

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:12:16.31 ID:kTmHzun20.net
>>966
ディマリアはマンマークでも封じ込めない気がする。マジ別格。
俺なら、パスコースを塞ぎにいくかな。
ブリントを潰しにいくのは同意。つか、それされたらどうしようw

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:13:28.97 ID:TY1N4FuW0.net
パスコース切ってもまだドリブルがあるからな
本当別格
真のワールドクラス

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:14:09.44 ID:/IGygdUl0.net
国内引き抜きで勝ててたのがそういかなくなってきたからな

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:14:15.34 ID:kTmHzun20.net
>>964
打ち合いに持ち込んで勝てばいいし(震え声

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:14:48.53 ID:QgPqdJDk0.net
かつる!

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:14:48.93 ID:7IPjVyTH0.net
ドイツ人取らないのが伝統らしいけどフンメルスは取る気なのかね

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:16:05.23 ID:p1zBU28t0.net
長いパスも出せるもんなディマリア
シュートは下手らしいがあのポジションであんだけ引き出しあるのは本当すげえ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:17:00.25 ID:yoz8ILKZ0.net
>>972
左足を使う傾向が強いから、徹底的に軸足を狙ったスラディング・タックル(ファールw)で止めるw

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:17:29.88 ID:Qmjm2fBW0.net
CL楽しみだな!!

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:17:30.00 ID:kTmHzun20.net
>>973
あ、そういう意味じゃなくて、ディマリアへのパスコースを切るって意味。
要はボールを極力持たせない。
とはいえ、マタ、ルーニーもいるからな。。。
とにかく、ボランチにプレス掛けて、ゲームを作らせないのが一番かも・・・

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:17:38.25 ID:NJXr0LVL0.net
マンマークで駄目ならデンマークだ

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:18:05.81 ID:gwvrQojp0.net
もうイングランド人なんかルーニー以外いらないわ
これでドイツ代表クラスとれたら最高のメガクラブだわ

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:19:02.49 ID:TY1N4FuW0.net
>>981
なるほ

確かにブリントに潰し屋当てられたら散らす人いなくて詰みそう
ろくにビルドアップ出来ないディフェンスライン仕事しろ

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:19:29.35 ID:kTmHzun20.net
>>979
やめてw

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:20:15.24 ID:fXB9aeXm0.net
>>977
ユースには昔いたらしいよドイツ人
まあフンメルスが断るでしょ 特に監督がハールのままなら
ドル出るならレアルかバルサか

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:21:36.29 ID:yDFryU+3i.net
ディマリアがワールドクラスなのは間違いないけど、コンタクトの激しいプレミアに合うかはまだわからんがなぁ

まあレアルも激しい試合こなしてるんで問題ないとは思うが
今のエジルとか見ると一抹の不安はあるわな

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:22:28.51 ID:+eoNe9a80.net
>>981
たしかにボランチにプレスかけられたらやばそうだな

開幕戦のスウォンジー戦だったかな
エレーラがシェルヴィに鬼プレスかけられて全く仕事させてもらえてなかったな

まーあの時はブリントいなかったんだけど

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:23:31.45 ID:Dsfur+tZ0.net
>>987
エジルは意外だったなあ
今シーズンの方がダメだ
デイマリアも来季の方がダメになるのだろうか

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:25:29.43 ID:VXLYkeqv0.net
お前らマジレスで格上に勝てると思う?
俺はいい勝負するとは思うけど
まだ熟成していないから負けそう

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:26:56.58 ID:fXB9aeXm0.net
ディマリアは根性あるから大丈夫だ いや知らんけどね そういう感じの顔だわ

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:27:38.09 ID:PuzfYvtV0.net
一躍プレミア一のヒールになったな、無様に敗北した時の憐れな姿を早く見たいものだ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:29:17.44 ID:VCm2NOCt0.net
よくお前ら全とっかえするようなチームを誇らしげに応援できるな
バカじゃないのか

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:30:29.51 ID:gr3XSR/90.net
各上にはディフェンスが糞だから前にボール運べない姿が予想できるな

エジルはメンタルの問題がかなりあると思う
やる気を感じないよな

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:30:41.98 ID:+eoNe9a80.net
>>990
チェルシーはキツい
他は勝ちもしくは引き分け

シティアウェーとリバポアウェーは負けるかも

総レス数 1005
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200