2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓FC Twente 宮市亮 part247〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:57:32.51 ID:tEUgUJ250.net
宮市亮オフィシャルウェブサイト
http://ryo-miyaichi.com/
FC Twente
http://www.fctwente.nl/
FC Twente (fctwente) on Twitter
http://twitter.com/fctwente

前スレ
〓FC Twente 宮市亮 part246〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1410269601/

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:50:31.49 ID:7M/XimfZ0.net
>>464
そんな正論が通用するようなやつらばかりだったら、このスレこんなに荒れてねえよ
ヒステリックになって発狂する女とかいるだろ?アレの寄せ集め
マトモなやつはそもそも個人スレみたいな臭い場所に居座らないし、その中でも群を抜いてひどい宮市スレなんか見もしない
ここにいるのは煽り目的の荒らしと、確証バイアスで宮市を理想化してる信者と、
その二人見に来るウォッチャーだけ

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:53:36.50 ID:IhdE4fO80.net
お前ら、haSeって代表板でも具体的なことを語った事ないんだぞw
いつまで相手してる気なんだよw

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:56:04.29 ID:0K0n0r4e0.net
今マンC−チェルシー見てるが、笑っちゃうくらい宮市の試合とレベルが違う
こんなレベルのチームにいたら、そりゃ宮市試合に出れん罠

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:00:04.04 ID:jPfUZ5dY0.net
>>473
イヴァノビッチぶち抜いた宮市を舐めんなよw

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:01:31.99 ID:ks5rSbyN0.net
そのマンC、チェルシー相手でもチャンスメイクできたのよ。
マンC戦でも突破やあわやというシュートシーンは作った。
チェルシー戦でも中央突破してシュートまでいっている。サイド突破もある。
何もできずというよりは躍動していた。だから楽しいんだよ。
強豪相手でもスピードは通用するからね。

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:04:04.66 ID:jPfUZ5dY0.net
しかし、プレミアリーグでは期限付き移籍先のボルトン、ウィガン、それからアーセナルへ再び戻っても結果を残せなかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1415/columndtl/201409140002-spnavi

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:05:43.57 ID:+k4OcsyhO.net
間違いなくボルトンまでは順調だった そこからは…って感じ とりあえずやってくしかないな

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:07:06.98 ID:gb9SO+Bo0.net
>>475
あのさーサッカーが好きなら怪我した後にスピードが劣化した選手を見てきたはずだよ
その強豪相手に通用するスピードは前後半の何分の話?

479 :haSe ◆ScgBoemOM.Cr :2014/09/22(月) 01:07:30.81 ID:rDi5c3XO0.net
あのマンC戦も相手SBのカットインにわざわざ膨らむような変な守備して後半狙い打ちされたよな
試合に出続けてたら変な癖修正していい動きもっと身につけられたのに

https://www.youtube.com/watch?v=o3JMcYMmonY
これの1分30秒あたりとかわざわざライン際で突っ立ってるけどふつうCBSB間入ってPA横に縦に抜けだすなり
カットインしてしゅーとするなり前向いてSBが中絞ったとこ開いた大外にパス出すなりするだろ
こんなとこで突っ立ってたら削られるだけ
これでは飛び出しが全然だめといわれるのは当然
ドリブルで持ち上がったSBも宮市が何したいのか理解できないから中途半端な弱いパスになってる
あの場面でライン際抜け出してクロス上げようとするのはかなりひどいチョイス

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:10:51.61 ID:ks5rSbyN0.net
>>478
ご免。一度だけレス。

>>459

コピペ君にも反論はあるがスルー進行。そして飯行くから一旦落ちる。

481 :haSe ◆ScgBoemOM.Cr :2014/09/22(月) 01:18:00.56 ID:rDi5c3XO0.net
>>479
これの3分50秒くらいの場面もマンCに狙われた動きとにた動きしてるな
縦のコースはすでに他の選手が切ってるのにわざわざ中開けて外のコース切ってるからあっさりカットイン許してる
まあ具体的に何一つ語ってない癖に人に具体的な話がないとかいってるやつは何様なんだろうね
上でもポストの時の体の使い方についてはっきり具体的に指摘したが

482 :半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2014/09/22(月) 01:19:16.28 ID:Ht7cxw+/0.net
宮市身体がかなり重そうだけど大丈夫か?
無駄に筋肉付け過ぎたか?

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:24:39.32 ID:IhdE4fO80.net
>>482
長い故障明けの直後って大体そんなもんだよ

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:31:53.03 ID:ovtYmze40.net
故障明けといっても昨日今日復帰したわけじゃないだろ

485 :半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2014/09/22(月) 01:32:03.17 ID:Ht7cxw+/0.net
>>483
心配し過ぎか。
すぐ転ぶのも気になった。
でもチャンスも結構あったみたいで。

486 :haSe ◆ScgBoemOM.Cr :2014/09/22(月) 01:35:12.35 ID:rDi5c3XO0.net
練習復帰して6週間もたってるんだろ
それにスピードも跳躍力もなかなかのもんだったよ
ボールの受け方がよくないからそう見えなかっただけ
宮市は2トップに慣れてないみたいだから練習で慣れていくしかない
ボール持った後の判断の遅さは試合勘の欠如のせいだと思うけど

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:43:40.66 ID:/TecpXw20.net
宮市通用してねえな
1対1で勝てないなら使う意味のない選手
22で18の時よりしょぼい

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:45:15.22 ID:IhdE4fO80.net
>>485
どうしても練習では戻らない部分があるからね
初めてのチームだしもうちょっとフィットしてくれば違って来るよ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:48:43.76 ID:MCorjSDW0.net
>>487
これはJ1でも厳しそうな感じがする

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:51:43.64 ID:1KDucVkz0.net
宮市フィジカルの衰えが深刻

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:57:47.34 ID:/TecpXw20.net
ボディバランスが異常に悪くなってる
スピードが落ちたというより方向転換が出来てない
しかも左足に自信がないから持ち替えるためにそういう場面が増えてる
フィジカルコンディションはこれから上がる見込みがあるけど、ここ数年で技術が伸びてない
試合出れてなかったんだから死ぬ気で逆足練習しとくべきだった

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:18:24.39 ID:ImkkzJI/0.net
筋肉付いて一歩目が遅くなってるな

あと後ろからもろに当られすぎ
あれじゃまた怪我すんだろ

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:26:30.23 ID:zTaRQw8L0.net
つーか削られすぎだな
なんであんなにバシバシ削られてるんだろ舐められてるのか?
また怪我するぞ

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:26:38.86 ID:OB/KUpv20.net
まあ一ついえることは
これからスタメンで出続ければどんどんよくなるってことだ
アンチが躍動出来るのも今だけ

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:39:10.44 ID:RitUv1DEO.net
こんだけ怪我しまくってて筋力が落ちてないわけがない

496 ::2014/09/22(月) 02:52:38.93 ID:vv5xQSdgi.net
当時から散々言われていたことだが、J2からキャリアを始めていれば、今頃サッカーの基本を身に付けて遥かに上の選手になっていただろう。
ヴェンゲルだとかプレミアだとかアーセナルだとか権威にウットリする風潮はこれを最後にやめてもらいたい。宮市とその関係者とこれを後押ししたファンの過ちは本にして世に残すべき。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:57:34.15 ID:J9BpMsm70.net
宮市は最初からそんなに足速くなかった
縦一発で毎回仕掛ける思い切りの良さが売りだった
スピードは上下しない

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:03:18.58 ID:glKO8Esa0.net
>>493
今日はコローナもカスタニョスもジエフも前線全員削られてた

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:18:15.01 ID:wXJ+OKD5i.net
イバノビッチぶち抜いた宮市に仕事させなかったヘラクレスの右サイドバックすげぇな
あいつイバノビッチ以上のDF確定だわ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:22:08.99 ID:eUPNb5+N0.net
多分プレーを考え過ぎてんだよね
ボール来た
トラップ
さあどうする?ってなってる

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:24:37.06 ID:zOPZLrPt0.net
>>494
そもそも信者が躍動したことないだろ
今だに宮市信者を続けてる奴はドMとしか思えない

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:27:53.04 ID:m7xfmafj0.net
簡単な話し(キリ 

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 04:19:35.13 ID:fpT9Q4zb0.net
貰ってからワンテンポ判断が遅い
何点か入れててもおかしくないだろこれ

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:26:54.78 ID:I2PkKG4j0.net
代表候補の逸材として数年前鳴らした笑えるような快速が売りの選手が
色々あって(セルジオが暴露するにはスポンサーがらみ)数年間アーセナルに幽閉

数年の時を経てようやく解放されて試合に出られると思ったら
あの快速は鳴りを潜め、最下位クラブのSBに競争で走り負けるわ
味方にもらった数多くのボール、決定機をことごとくしょぼいプレーで失うわ

せめてビッグクラブで育成してもらって何かを得てる事に期待してたのに
数年間かけてただ大劣化しただけかよと・・・普通に泣けたわ

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 05:40:24.88 ID:j4iDMqxT0.net
3点目が入っ勝敗がみえてきてから交代するまでの間

「RYO にゴールを決めさせよう。一刻も早く自信を取り戻させてあげよう。
そしてこれから先のシーズン、チームのためにたくさん貢献してもらわなきゃ」

みたいなチーム(監督&チームメイト)の意思みたいなものは伝わってきたな
とりあえず、どんな形でもいいから1ゴールが欲しいな
今日の宮市の出来には、ある意味ショックを受けたけど、ひとつのゴールをきっかけして、
宮市の状態もチームの成績も一気に好転するんじゃないかなという気がしないわけでもない
まあ今は、早急に爆発的な好結果を求めるのが酷な状態なんだってことはよく分かった
じっくり地道にやっていこうか

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:06:32.84 ID:I2PkKG4j0.net
最期の方はむしろ、いい感じのフリーのポジションでボール呼んでるけど
どうせお前に渡してもロストするじゃん・・・って感じで味方が宮市にボール渡すのを
躊躇し始めてたのが画面から伝わってきてたように俺は感じたが・・・

じっくり地道にやっていくしかないというのは同意だわ
宮市に代わって入った選手が速攻でゴール決めてたりと、
じっくり地道にというのが許される環境なのかは不安ではあるが

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:52:57.84 ID:jgiue5hw0.net
一度トラップしないで
ダイレクトシュート打てば

ってシーンあったな
あそこもったいなかった

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:53:26.70 ID:m7xfmafj0.net
あれは完全に試合感と緊張だろうな

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:13:00.98 ID:fpT9Q4zb0.net
ダイジェストしか見てないが結構嫌な動きはできてた ただオンザボールの質が悪い
フリーキックは上手くなってたから俊さん目指せ

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:00:25.19 ID:D9moSjuy0.net
>>499
宮市の特性を理解しないと
宮市が通用するのはハーフラインあたりでボール持って、前に50mくらいスペースが空いてる時だけだよ
この状況だけは、前にでっかくボール蹴りだしてかけっこでDFを追い抜ける
信者の口癖のイバノビッチもこれだよね

前に50mくらいスペースが空いてないときは、細かいドリブルができないから通用しない

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:04:40.28 ID:QDR5LoIC0.net
永井>>>>>>宮市

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:21:28.42 ID:fuHEVLFK0.net
思ったよりも甘くないのは確かだな
ここでダメだと本当にやばいからな

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:26:31.48 ID:GKAVpCiX0.net
>>499
プレミアリザーブ含め大半のDFがそうだなw
「あーそいつ縦切っときゃ大丈夫だよ」で済むWGはアンパイ

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:26:35.94 ID:ViBhOdAc0.net
ニワカに馬鹿にされるのを恐れアナルに残った宮市
ニワカに馬鹿にされるのを覚悟でガンバに戻った宇佐美


まあ傍から見ればどっちが後に成功する可能性が高いかなんて明らかだったよな

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:27:37.35 ID:L3829eNR0.net
昨日の出来で擁護するのは信者と呼ばれても仕方ないな。

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:30:07.77 ID:BlNYiyhX0.net
そもそもレンタル選手なんだからクラブとしては育てる必要もないし
数試合、試してダメならベンチだよ

昨シーズンの成績を考慮しても最低出場時間の契約とかもないに等しいだろうね

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:34:42.08 ID:m7xfmafj0.net
擁護はしないだろう、ダメな部分はダメ
今の状態でも改善してやれる部分はある

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:37:24.18 ID:I2PkKG4j0.net
スタメン押し出された選手のが普通に活躍してたし
そもそも育成枠じゃないんだからな
最悪の船出だが、あと1〜2試合の内に死ぬ気で結果出すしかないな

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:40:35.05 ID:48R/r6rR0.net
>>467
きんも

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:46:25.42 ID:sIX0tWVa0.net
今のままじゃ出番失うわな
本人に甘えが残ってる限り、成長はない

ビッグクラブにいた、というプライドと甘えが4年間成長させることなく、
劣化をもたらした・・・

身の丈にあった選択をしろよ、もったいねぇな

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:54:01.30 ID:BlNYiyhX0.net
散々言われてるけどJに戻った方がいいよ
外国人選手は助っ人なんだよ
育てる気もないし使えるか使えないかで判断

宮市はネームバリューはあるしJだと雑な扱いはされないよ

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:55:58.59 ID:iwbYSDr/0.net
宮市は以前より試合勘がなくなっているが、
それだけでなくて、只の脳筋になってしまったような感じもある。
宮市の場合は、J(ユーズ含む)未経験者の実験みたいなところがある。
今のところは失敗例になってしまいそうだ。
点差が開いたからいいものの、この調子では使われなくなる。
脚だけでなく、もう少し頭を回転させれば、よくなるのにもったいない。

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 08:56:56.38 ID:m7xfmafj0.net
オランダで一度はやれてるんだから、無謀みたいに言うのはおかしい

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:00:32.59 ID:BlNYiyhX0.net
Jに戻るってJ経由してないんだっけ宮市
尚更戻った方がいいな
もう若くねーぞ

プレミアの時にギリギリ言い訳にできた年齢もエールだともう無理な年齢だよ
同世代や年下の選手が主力で普通に結果出してるからね

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:02:22.73 ID:m7xfmafj0.net
あれだけスペインで散々だった、俊さんでも今だにバリバリやれてるのに・・・

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 09:10:33.93 ID:iwbYSDr/0.net
フェイの時のイメージからすると、かなり劣化している。
宮市自身が必死で何が足りなくて何が悪いか考えないと、
このままずるずる行きそう。
抜群のスピードがあるなんて、代表のパーツにはちょうどいいんだが…。
それゆえ、ザックも使ってみた。
進化すればアギーレも呼ぶだろうが、このままだと厳しいどころか、
消えてしまう。

527 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/09/22(月) 10:02:22.89 ID:j6/cgoaj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=o3JMcYMmonY

うむ
ハムストリングスへの恐怖感はだいぶ薄れたようだな
走り出しがかなりスムースになっている

混雑しているゾーンの突破がいまひとつだけど、
まぁここら辺はやりながらおいおい上手くなっていけばいいでしょう
ミニコートでの練習をたくさんするといいですね

周囲との連携もいまひとつかみ合って無いけど、まぁ、単純に試合経験が不足しているだけでしょう

それにしてもやはり彼はずば抜けているね
プレースキッカーを任されているのも納得だ
この先が非常に楽しみであります

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:26:30.38 ID:lQGgaTK80.net
ここまで叩かれるのはあと一歩のところでうまくいってないからだな
もどかしさがある
全く見所なかったら叩くところすらないよね
一番悪いところは試合から完全に消えることだから

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:39:55.19 ID:CFC7idNW0.net
トゥエンテのFW宮市はアーセナルに所属した昨年10月29日のリーグ杯チェルシー戦以来となる先発出場を果たしたが、
両足けいれんのため後半23分に交代した。
3トップの左FWとしてプレーしたが効果的な仕掛けは発揮できず、後半7分に訪れたGKとの1対1チャンスも決めきれなかった。

「先発を発表された時は興奮した」と喜びつつも
「自分が想像している体の動かし方とか全然うまくいかなかった。自分への期待度が大きかっただけにガッカリ」と反省ばかりが口を突いた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/22/kiji/K20140922008970650.html

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:41:26.59 ID:0ZK71vKz0.net
反応鈍いなぁ、シーズンオフ見たいな動きしてる

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:44:30.93 ID:Z/KafemU0.net
>>391
これからいきなり足元がナバスやアザールレベルに上手くなったりはしないから
今ある技術で何とかやるしかない段階だよもう

ドリブル、パスがそんなに上手くない以上目指す選手はウォルコットしかない

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:46:37.97 ID:m7xfmafj0.net
>>529
まだ実戦に身体がついていってないんだな

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 10:49:34.86 ID:CFC7idNW0.net
昨日も書いたけど、どうしても練習だけじゃ戻りきらない部分があるんだよな
長い休みから復帰した選手は大体そうだよ

534 :忍者 ◆UDSBkPnPgPl9 :2014/09/22(月) 10:51:28.92 ID:j6/cgoaj0.net
そゆこと

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:12:29.43 ID:iAXrTT3E0.net
怪我なく試合出ててもダメだったじゃん

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:24:13.06 ID:owUiMRjr0.net
先発11ヶ月ぶりだろ
まだ焦る時間じゃない

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:33:53.92 ID:I2H/+c2O0.net
可もなく不可もなくというか
まずくはなかったって感じ

今までに比べてボールも回ってきてるから
いいんじゃないのかね

回ってくる回数も増えればアラも出てくるし
今後の課題にもなるだろ
まぁー2年前に経験することを今やってるって言うのは
しょうがないよ

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:41:41.09 ID:LChiCqvZ0.net
>>529
宮市自身も自分の理想とは程遠いと思ってるのか

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:04:21.88 ID:TWxMZpe30.net
まだこれからだろ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:06:06.93 ID:TWxMZpe30.net
>>530
実際宮市はシーズンオフのような感じでしょ
実践は怪我以来全然プレーしてなかったんだから

キレ戻ってきたら化け物になるぞ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:11:45.91 ID:tcndmVml0.net
完全移籍オプション付きでない即戦力以外価値の無い選手なんて、使えないと判断された途端即ベンチ要員だぞ
二試合出場して全然駄目でしかも代わりに途中出場したオランダ国籍の自クラブ選手がすぐに活躍
この時点でもうレンタルの宮市の価値がなくなってる
ただでさえオランダは開幕早くて残り試合数も多くはないんだから、この後の宮市の扱いはお察しって感じだ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:12:21.76 ID:+k4OcsyhO.net
宮市自身わかってんじゃねえか
良かったとか言ってる馬鹿がここにいたが本人は気づいてて安心した

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:20:32.93 ID:3ScxSMRE0.net
>>541
信者はどんなにダメプレー連発でも宮市だけは自動的に全試合スタメンだと思っちゃてるんだから、もう少しお花畑にいさせてやれよw

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:22:14.57 ID:iAXrTT3E0.net
>>536
リザーブは無かったことにする信者

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:22:28.94 ID:ViBhOdAc0.net
今気づいたけど昨日の相手って最下位だったのかよ・・
それであのプレーって・・

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:23:18.04 ID:2BX8JhxQ0.net
一度はできたんだから〜とか言ってる奴は馬鹿なの?
何回も大怪我してろくに試合に出てないんだから劣化してるに決まってるじゃん。
香川がプレミアで何回もハットトリックできると言われて信じられるか?

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:24:39.67 ID:iAXrTT3E0.net
>>540
オンシーズンで怪我なくコンディション継続的によいときでもリザーブでゴミだったじゃん昨季
見てないの?

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:25:31.13 ID:2BX8JhxQ0.net
試合勘がなかろうがレンタル先には関係ない話だな。
活躍したら次も使うし活躍できなかったら使わない。
契約にもよるが宮市を育成してやる義務なんかないんだよ。

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:26:51.54 ID:ViBhOdAc0.net
イケメン枠として期待してたが武藤出てきたしもういいや

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:28:11.50 ID:O8EwZOpV0.net
最下位相手にアレじゃ2部の大津とたいして変わらんレベルだろ
エールからJに戻ってきてレギュラー取れてない高木のレベルにも達してない

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:29:12.73 ID:2BX8JhxQ0.net
シーズン通して試合に出てないというのはサッカー選手として致命的。

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:29:20.71 ID:Y8qfFlrI0.net
俺も宮市の顔がハヤブサレベルのブサイクだったら宮市なんて見向きもしなかったよ
でも、今は顔とかどうでもよく宮市のことがどうでもよくなってきた

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:31:44.41 ID:2BX8JhxQ0.net
宮市も迷ったと言っていたが鹿島にでも行ったほうが良かったな。
内田コースが理想的だった。

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:37:24.91 ID:Y8qfFlrI0.net
なんだかんだで鹿島ではちゃんと育成するからね
名古屋だったら今と変わらんだろな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:38:09.77 ID:WIdOzCc20.net
売りのスピードが落ちてしまったのが痛いな
あと玉際も弱いし当てられたらすぐに倒れる
何にも出来ないプレーヤーになってしまった

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:41:47.42 ID:qhqgNb8w0.net
唯一の武器であったスピードが落ちたってまじ?

完全にオワ市じゃん

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:42:29.45 ID:iAXrTT3E0.net
もっと悲惨なのは判断力とパス、シュート精度だな
なんかすごく頭悪いのが何年も進歩無い

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:44:16.33 ID:WIdOzCc20.net
>>556
18の時のスピードはもうないな
思い切りの良さもないね

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:51:24.84 ID:I2PkKG4j0.net
アーセナルというキツいビッグクラブでずっと揉まれてたんなら
球際くらいは強くなってると思ったらむしろ弱くなってて泣けたわ
この4年間、ひとつもプラスがなかった

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:51:52.36 ID:4k/oWfqr0.net
怪我で長期離脱してて復帰2戦目なのに早漏れな人が多いな

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:54:17.13 ID:2BX8JhxQ0.net
早漏れw
早漏は「そうろう」と読むんだよw

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:00:44.27 ID:Qqh9syhy0.net
判断力とケガで長期離脱しないこと
これだけやれればそれなりになる

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:05:16.58 ID:ihHSQHyV0.net
結構怪我で試合から離れてたから
良くなるのも月単位ぐらい掛かるんじゃないか?
ただローンの身分でそこまで待ってくれるのかは分からん

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:22:32.01 ID:fpT9Q4zb0.net
えっあの高校サッカーから四年経ってるのか

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:39:35.64 ID:My2s+4V50.net
タッチ集見たら、マッチアップした選手が滅茶苦茶いい選手に見えるんだが、
ヘラクレスのDFは、イバノビッチ級のレベルなの?

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:42:47.68 ID:O8EwZOpV0.net
まぁイバノビッチぶち抜いた宮市が全く通用しないDFだった時点で
ヘラクレスの右SBはイバノビッチ以上だろうな

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:44:15.04 ID:My2s+4V50.net
なるほど、ヘラクレスのDFは、世界トップレベルなんですね(棒)

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:49:30.55 ID:O8EwZOpV0.net
宮市が糞すぎたんではなく
ヘラクレスの右SBが凄すぎたんだよ
これなら信者も納得するだろ

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:54:54.91 ID:vAWQFwyZ0.net
まだリハビリ期間だ
騒ぐな
二ヶ月後にはゴラッソ連発で失禁してるぞ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:16:01.88 ID:zWH3Gl+m0.net
昨日の宮市を見て色々込み上げるものがあったが吹っ切れたわ
日本人もJの育成を受けてないと使えない助っ人の外人選手みたいになるんだなっと

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:17:58.04 ID:+k4OcsyhO.net
この流れ嫌いじゃない

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200