2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルージャの中田英寿とはなんだったのか?

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:35:42.93 ID:66F721Hv0.net
たまには懐古してみよう

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:42:35.08 ID:BW4INn8m0.net
4 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 04:59:23 ID:62VBxx2x0
ルイ・コスタはセリエで10点獲ったシーズンがあるからな
同じパサーでも全然違う
バルデラマは3回出場したワールドカップでも弱小UAEから1点獲っただけ
チームの最高成績も90年のBest16とワールドカップでも中田と同等
代表通産得点でも110試合で10ゴールと中田以下の成績

16 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:23:18 ID:62VBxx2x0
反論なしか。
まあしたくても無理だわなw
代表の数試合でしか活躍してないし
欧州リーグでは全く通用せず
コロンビアとMLSというマイナーリーグでしかプレーしてない
しかも活躍したといわれるそのマイナーリーグ時代でさえ
驚くほどショボイ記録しか残せてない

18 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:29:04 ID:62VBxx2x0
>>18
ちなみに活躍したといわれるコロンビアリーグ時代

1993 35試合4ゴール
1994 18試合1ゴール
1995 29試合0ゴール

全く凄い活躍ですねw
ある意味安定して底辺を這いずり回ってるとも言えるかな

24 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:59:05 ID:62VBxx2x0
まあ中田が完勝してるのは言わずもがなだな
小野や中村と比較しても一段落ちるだろうな

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:44:55.90 ID:BW4INn8m0.net
中田信者がしこたま馬鹿にしてたバルデラマのが先に受賞しててクソワロタw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:54:04.07 ID:qrh+oNT9O.net
もちろんバルデラマは中田以下だなw
ただ、南米最優秀選手に二回選ばれて去年ついにゴールデンフットに選出され真のレジェンドに。
20世紀の偉大なサッカー選手100人で78位
FIFA100にコロンビアから唯一選定された。

レジェンドには変わりないけどな、三大で通用しなかったから中田よりは劣るってだけで

中田は当時のセリエで250試合近くも出たからなw
んでFIFA100、マラドーナの100人、ゴールデンフットだからなw

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:57:26.79 ID:qrh+oNT9O.net
>>669
中田よりバルデラマのが先に決まっとるがなw
引退してから何年経ってるとおもってんだw

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:02:53.63 ID:qrh+oNT9O.net
いや〜ゴールデンフットのALL TIME LEGENDとかメシウマ過ぎるわwww

アンチ可哀想wwww

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:13:21.78 ID:qrh+oNT9O.net
アンチはもうアンチ止めたら?
これって日本のレジェンドじゃなくて世界のレジェンドに認定されたってことだぞw

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:46:33.41 ID:qrh+oNT9O.net
いや〜あのゴールデンフットのALL TIME LEGENDに選出されるとかメシウマすぐるww

しかも史上最年少で選出とかwwww
世界的なレジェンドに認定されたということだ

アンチは死んだ方がいいなこりゃ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:11:02.09 ID:QpYHfTig0.net
ゴールデンフットオールタイムレジェンド中田

実にいい響きだ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:03:11.37 ID:/IlDFzgu0.net
基地害ガラケー
http://hissi.org/read.php/football/20141016/cXJoK29OVDlP.html

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:06:04.25 ID:/kyNKqnR0.net
しかし忘れてくれないねぇ、世界は中田英寿を。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:14:37.19 ID:nKi/fUmn0.net
だいたい忘れてるから安心しろw

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:25:29.03 ID:EpY+sUn+0.net
>>674
最年少はジダンだろ?

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:59:28.64 ID:qrh+oNT9O.net
あ、最年少はジダンで中田は史上二番目の若さだな
わりいわりい

にしてもスゲーわw
アンチどうすんだこれw

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:01:38.09 ID:pJBAnHuW0.net
マネーロンダリング
収入の大部分はジャパンマネー

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:03:48.83 ID:7VNhI3dyO.net
現実じゃ誰も中田を話題にしてないな
フィギュアの高橋なんかは話題になってるが
本質で見れる人達にはもう不要なコンテンツということか

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:13:48.15 ID:/kyNKqnR0.net
>>682
そりゃ高橋君は引退したてホヤホヤだからw

まぁ旅人が長すぎるわな。
周到な準備で結果を出してきたのが中田だから期待はしてるが、さすがに長すぎる。

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:22:33.49 ID:WHKBI6gT0.net
ガウチは中田に携帯だけでなく本物のフェラーリやれよ

まあ中田はポルシェとアウディが好きだがねw

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:35:14.90 ID:Ydl49OXf0.net
>>682
なんだお前w

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:01:40.27 ID:2EJx1M8RO.net
>>682
というか本質で見れないから日本人は中田を過小評価するんだよ
実際はゴールデンフットをもらう位海外ではかなりの評価を得ているにも関わらず
日本人はそれに気付いていない

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:40:20.34 ID:CRyO2vWb0.net
ゴールデンフットオールタイムレジェンドかっこ良すぎるぜ

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:09:55.70 ID:kYP0lPAz0.net
>>686
引退した選手がいまだに歴代最高です、じゃあカネにならないからなw

日本のメディアはそうやって現役を持ち上げて甘い汁吸うわけだ。

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:34:28.94 ID:NoaGH29vO.net
>>688
中田が価値なしになったのは南アであっさり後輩達に抜き去られたからだろう
直前に偉そうに本田に的外れなアドバイスを送ってたが本田は真逆のことを実行し次々ゴールを決めて中田は信者の中のみでしか最高でなくなった

外人は日本人ほど熱心に日本代表を見ないからな
引退後であれば本田や岡崎は相当評価されるだろ
仲間と上手くいかないコミュ障っぽい中田であればインザーギからあれほど信頼されてないだろう

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:44:06.31 ID:/ViQDkAw0.net
なるほどわかった
これからも中田は日本サッカー史上に名を残し続けるということだな

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:48:27.78 ID:NoaGH29vO.net
そう、信者の中のみでね
一般的には完全に消えたと言っても過言じゃない
マジで

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:48:52.00 ID:kYP0lPAz0.net
>>689
あ?なんで南ア?w
そもそもW杯の成績で決まるんならサッカー史上最高FWはクローゼになるがw

中田は本田に「遠慮せず自分を出して点を取りに行くことが日本に必要だ」
欧州リーグでは「得点が取ることが評価される近道」

とアドバイスしたわけだが、代表でもミランでも中田に言われたとおりやってるぞ本田はw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:51:40.78 ID:/ViQDkAw0.net
>>691
じゃあ叩く必要もないな
さよなら

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:55:36.70 ID:NoaGH29vO.net
>>692
中田は本田に自分勝手にやれと言ったわけだが
本田は別に自分勝手にやって得点したりアシストしたわけじゃないからな
ミランでもコミュ障的な中田と違い人間関係をしっかり築いた上で活躍がある

代表でさっぱりな中田など後輩達が自国開催以外でベスト16行って以降は価値なしなのは当たり前だろう

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:11:19.43 ID:/ViQDkAw0.net
所詮この程度か

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:18:17.16 ID:NoaGH29vO.net
中田はその程度だね
自国開催以外では2大会で1勝も出来なかったし得点もアシストも出来なかったからな

そりゃ今の日本人から見たら価値なしになるよ

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:23:11.67 ID:/ViQDkAw0.net
納得した
これからも中田は日本サッカー史上に名を残し続けるということか

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:24:08.14 ID:CRyO2vWb0.net
ガラケーのカスはほっとけよ
ゴールデンフットオールタイムレジェンド賞最高だわー

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:26:37.52 ID:PRn4fipJ0.net
悔しくて悔しくてたまらないガラケー君
こいつの悔しさ滲み出たレス見てるとニヤニヤしちまうぜw

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:31:48.02 ID:NoaGH29vO.net
単発で頑張り出したかw
ここまで世間で話題にならないのは信者も予想外だったろう


でもホーム以外ではワールドカップ2大会0勝 0得点 0アシストじゃ仕方ないよな…

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:34:36.17 ID:NqzxhwC30.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

702 :韮崎:2014/10/17(金) 02:41:08.09 ID:K5gDmRir0.net
改めて観ると中田すげーよちゃんと世界にも認められてるし
チャリティーマッチは世界のレジェンドたちと一緒にだいたい呼ばれるし対等に話してる
http://soccergeek.jp/news/japan/580
もっと海外進出のパイオニアをリスペクトしていいと思う

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:44:51.53 ID:gxpP/emZ0.net
中田のゴールデンフット受賞でファビョるアンチ
ざまあw

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:47:48.69 ID:OitdNI0s0.net
>>691
お前
ホント
笑えるw

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:59:47.23 ID:Ma7itpsa0.net
>>663
キョロ充って言われてるのにさらに寄生すんなよwwww
お前40代の癖にコミュニケーションに支障をきたすほどのキョロだなw

いい加減このローマのスレはどうして荒らすのか、こんなにコピペ連投してなんで規制されないのかいい加減告白しろよw
あと奇形児田ってなんだ?



ローマの中田英寿とはなんだったのか?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412442535/


まあ本当はこんな精神異常なコピペ荒らしと会話するのも気持ち悪いけどw

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:25:17.31 ID:2EJx1M8RO.net
>>705
お前はレスはいっちょ前に返すくせに逃げてばかりで全く答えになってないよいつもw

んで、ゴールデンフットの歴代受賞者をおさらいしたか?

それでもこの賞がたいしたことないと言うのなら
精神科に行ってこいって話をしてるんだよwww

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:29:36.22 ID:2EJx1M8RO.net
アンチも相当苦しいなw

中田がアンチが言うようなたいしたことない選手なら
本来ゴールデンフットなんてかすりもしないんだよ?w

現実はゴールデンフット史上ジダンに次ぐ二番目の若さで受賞
あのロジェミラやパネンカと一緒にレジェンドに認定されたんだぜw


もう死ねよw楽になるからw

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:37:28.10 ID:2EJx1M8RO.net
「キョロ充」が口癖の生ゴミがゴールデンフット受賞者のレジェンドを必死に叩く姿が笑えるw

お前は早く楽になれwww

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:17:16.41 ID:gUZKh5pHi.net
どうやら勝負はついてしまったな

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:24:09.43 ID:2EJx1M8RO.net
アンチ死んだほうがいいよw
つか過去の受賞者や今回一緒に受賞した選手がこれまた凄いんだよなw

ロジェミラはもちろんパネンカってあの「パネンカ」(GKが飛んだ瞬間、ゴール正面にチップキックを流し込むPK)

のパネンカだろ?
本人がユーロ決勝で披露してチェコスロバキアを優勝に導いてたちまち伝説になったんだよな

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:14:31.85 ID:2EJx1M8RO.net
あ〜メシウマwww
アンチ脂肪www

中田英寿が世界的なレジェンドに認定されちゃったよwwww
まさかゴールデンフットとはwしかも史上二番目の若さでw破壊力ありすぎw

まさかこんな結末になるなんてなwwww

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:24:42.46 ID:2EJx1M8RO.net
今年は中田、ロジェミラ、パネンカ
来年あたりはリバウド、フランチェスコリあたりがくるかね

リバウドがまだ受賞してないのは意外だ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:35:16.57 ID:RLG3944d0.net
ゴールデンフット(笑)

パネンカって誰だよww
なんとかペレとか、どうでもいい選手がレジェンド扱いされてる時点で察しはついた

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:44:01.95 ID:2mR1lQyU0.net
アジア枠と話題作りか
中田信者はボバンやレオナルドやレコバをなんかよばわりしてるけどマジで頭がおかしいんだな
零細ペルージャで少しだけ活躍した実績しかない中田がリバウドと同列と本気で思ってるとか驚きだわ・・・

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:47:23.67 ID:2EJx1M8RO.net
>>713
クッソワロタw

CLで2年連続準優勝、優勝した中心メンバーでガーナの伝説的英雄のアベディ・ペレと
EUROをパネンカキックで優勝に導いたチェコスロバキアの伝説的英雄パネンカをたいしたことないとかw



あまり笑わせないでくれよwwww

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:50:11.29 ID:2EJx1M8RO.net
>>714
まあ文句は中田を選んだ世界中のジャーナリストに言えやwwww

お前が思ってる何倍も中田は評価されてるってことw

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:57:17.89 ID:2EJx1M8RO.net
実際に中田は当時のセリエAで250試合近くも出て
その間にスクデットとコパ優勝に貢献してる
普通にバルデラマやフランチェスコリよりは上だからなw
選ばれてなんら不思議はないわけよ

アンチは悔しいだろうけどwwww

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:58:58.28 ID:2EJx1M8RO.net
こういうドニワカが中田を叩いてるんだから始末に終えないわww

712:10/17(金) 14:35 RLG3944d0
ゴールデンフット(笑)

パネンカって誰だよww
なんとかペレとか、どうでもいい選手がレジェンド扱いされてる時点で察しはついた

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:59:42.06 ID:2mR1lQyU0.net
>>716
知ってるようだから聞きたいんだけど、この賞って誰がどういう方法で選んでるの?

720 :クリスタルスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/10/17(金) 15:03:39.61 ID:R9HDkbHm0.net
中田は良い選手だったよ
ただ、もっと、もがいてほしかったけどね

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:12:31.66 ID:2EJx1M8RO.net
>>719
サカキンによれば

 ゴールデンフット賞は、モナコ公国の大公、アルベール二世らの支援により2003年に設立され、
メディア関係者やファン投票により選出された28歳以上の現役選手1名と、
サッカーの歴史上に偉大な功績を残した引退選手にオールタイム・レジェンド賞が授与される。


らしいぞwww

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:19:37.75 ID:2EJx1M8RO.net
・当時のリーグランク世界最強〜2位のセリエAで250試合近く出場

・スクデット、コパ優勝に貢献

・W杯日本初出場の中心メンバー、さらに史上初のベスト16へ導いた中心メンバー

・マラドーナの偉大な100人

・FIFA100

・ゴールデンフット ALL TIME LEGEND


凄すぎワロスwwww

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:35:23.45 ID:2EJx1M8RO.net
あ〜メシウマwww
アンチ脂肪www

中田英寿が世界的なレジェンドに認定されちゃったよwwww
まさかゴールデンフットとはwしかも史上二番目の若さでw破壊力ありすぎw

まさかこんな結末になるなんてなwwww

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:08:51.96 ID:oD7IZJhF0.net
ふーん、全然話題になってなかったから知らなかったけど
おめでとう良かったじゃん中田氏!
メディア関係者やファン投票ってすっっっっっっごく怪しさ満点だけどなあ
内訳を知りたいなあ

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:34:47.75 ID:2EJx1M8RO.net
おひおひ
日本どころか世界が中田をレジェンド認定しちゃったよw


メシウマ過ぎて太るわww

アンチ、爆死



あひゃ

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:56:46.29 ID:gTT93orF0.net
キチガイガラケー

http://hissi.org/read.php/football/20141017/MkVKeDFNOFJP.html

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:02:02.84 ID:boH0jycW0.net
>>721
結局どういう人が投票したか君も詳細はよく分かってないんだね、それでもそんなに喜んじゃってるのか
おひおひってww

ファン投票って所属事務所の組織表も知れないし
中田はモナコに住民票があるんだっけ?だとしたらその影響もあるかもね

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:37:28.70 ID:gUZKh5pHi.net
モナコの住民票って…
タックスヘイブンとして置くのであってオートバイライダーとかにも良くいたし

住民ていうニュアンスじゃねーぞw
もの知らぬ煽りほど恥ずかしいものは無い

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:05:15.73 ID:boH0jycW0.net
どういう人が投票したかも謎なんだからそれも疑われる要素の一つであることには違いない
煽りとかw

ファン投票とか実態が分からないのに喜んでステマ工作的なレスを繰り返してるほうが恥ずかしいよ

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:46:50.29 ID:F1y2JoWXO.net
住民票レジェンドww

中田(笑)w

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:48:21.96 ID:ZYh9keM+0.net
中田のゴールデンフットオールタイムレジェンド受賞はアンチにとって相当ショックだっただろうなあ
いやーメシウマ過ぎるわw

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:01:31.59 ID:gCP3j7X+0.net
また実態の分からない投票か
ネット組織票MOMに近いものがあるな

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:18.61 ID:ZYh9keM+0.net
ゴールデンフットオールタイムレジェンド中田英寿

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:32:06.48 ID:2EJx1M8RO.net
選ばれてしまった現実に妄想で対抗するアンチwww

現実は世界が中田をレジェンド認定しちゃったことのみw
てかバルデラマやロジェミラが選ばれてるなら普通に中田が選ばれてなんら不思議はないw

おひおひw
アンチ爆死w

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:36:20.62 ID:2EJx1M8RO.net
いやいや、普通に選ばれてなんら不思議はないからw

・当時のリーグランク世界最強〜2位のセリエAで250試合近く出場

・スクデット、コパ優勝に貢献

・W杯日本初出場の中心メンバー、さらに史上初のベスト16へ導いた中心メンバー

・マラドーナの偉大な100人

・FIFA100

・ゴールデンフット ALL TIME LEGEND


凄すぎワロスwwww

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:41:37.65 ID:2EJx1M8RO.net
さらしあげw
こういうドニワカが中田を叩いてるんだから始末に終えないわww

712:10/17(金) 14:35 RLG3944d0
ゴールデンフット(笑)

パネンカって誰だよww
なんとかペレとか、どうでもいい選手がレジェンド扱いされてる時点で察しはついた

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:42:29.76 ID:OitdNI0s0.net
あんちかわいそうだね

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:14:00.86 ID:2EJx1M8RO.net
組織票とか言ってるやつアフォかw

ならバルデラマはコロンビア国民の組織票か?
パネンカはスロバキア国民の組織票か?

バカも休み休みに言えやw

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:15:05.97 ID:gCP3j7X+0.net
中田で選ばれるなら引退後香川も確実に選ばれるしなあ
そりゃあスルーされるよ

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:26:47.86 ID:/ViQDkAw0.net
スルーできてないアンチが何を言ってるんだか

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:38:58.40 ID:2EJx1M8RO.net
>>739
W杯のあの醜態で選ばれるわけないやんw

お前頭大丈夫かよwwww

これに選ばれてるやつは最低限代表でレジェンドになってるやつだぞw

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:39:01.85 ID:zjTsKxKk0.net
ゴールデンフットは現役選手はメディアで10人選出した中で、インターネットで一般投票して決めるけど、
レジェンドの選出は投票欄ないし不明だね。
ゴールデンフット自体の価値はバロンドール何かに比べると、インターネット投票って時点でそこまで価値はないんじゃないかな。
アジア人の評価を上げて、欧州にアジア人を移籍しやすくしたって意味では中田は十分評価できるとは思うけどね。

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:43:33.41 ID:2EJx1M8RO.net
>>742
価値がある、ないってより、過去の受賞者を見ればどんな賞かが解るってことよ

このメンツに中田が入ったということが物凄い快挙

つーか、普通に選ばれてなんら不思議はないけどなw

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:50:29.19 ID:2EJx1M8RO.net
「香川もゴールデンフットに選ばれるだろうし」


頭がおかしくなったのかよwwwwwwwwwwww

まだ長谷部のが可能性あるわw

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:08:05.81 ID:4kr8ko9KO.net
>>743
中田以降価値が下がったと言われそうだなw

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:13:59.77 ID:2DlqQ4xh0.net
>>741
ワールドカップを持ち出したら中田もたいして何もしてないけどな
3大会出て自国開催でチュニジア(笑)から1点取っただけ、決勝点でもないし合わせただけのゴール

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:16:38.31 ID:2DlqQ4xh0.net
>>740
世間は思いっきりスルー
胡散臭いと思われてるのかもな

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:22:11.11 ID:s/PgJUvuO.net
>>747
世界がスルーしてくれないのよ中田英寿をwwww

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:22:16.47 ID:qP2/0ybD0.net
中田がレジェンドって言われると実績見ても疑問符が付くかな。
イギータが選ばれてるって時点でインパクト重視なのかな。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:24:06.21 ID:s/PgJUvuO.net
>>746
少なくても香川なんかよりは遥かにマシだわなw

それに本当に何もしてないと認識されてたらゴールデンフットのレジェンド認定なんてされませんw

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:25:41.34 ID:s/PgJUvuO.net
>>749
ならバルデラマはもっと疑問符だがなw

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:28:03.47 ID:2DlqQ4xh0.net
>>748
世界じゃなくてモナコなw
在住のw


>>738
中田だけモナコ在住なんだね、関係ないのかもしれんけど

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:31:05.72 ID:s/PgJUvuO.net
>>752
頭がいかれたのか?w

記者、メディア、全てモナコの現地だけで投票されて選ばれてるんですか?www

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:33:25.34 ID:2DlqQ4xh0.net
>>750
いやだからこの程度で選ばれちゃうってことだろw
選ばれたから凄いじゃなくて実績見ろよ
この基準なら次のワールドカップで香川が1点でもとれば確実に選ばれることになるけど
その程度の賞じゃネットステマ工作員しか騒がない

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:34:24.36 ID:O5bwPv7C0.net
OAでもなく28年ぶりの五輪出場から2大会連続で選出
W杯初出場から3大会連続、10試合スタメン9試合フル出場とかレジェンドでしかない

アジアから一人選べとわれれば中田が選ばれる、最低でもそういうレベル

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:34:54.32 ID:s/PgJUvuO.net
アンチが苦し紛れに出してきた反論

「モナコ在住だからゴールデンフットに選ばれた」



wwwwwwwwwwww

ネタにしてももうちとマシなの考えやwwwwwww

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:35:07.90 ID:2DlqQ4xh0.net
>>753
全てとは言わんが普通地元の影響力ってすごいよねw

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:37:08.96 ID:s/PgJUvuO.net
>>754
いやだから実際にこの受賞者の中に選ばれてるわけだから
中田をこの程度だと思ってるのはお前らアンチだけで
世界はそう思ってないってことだよwwww

頭がわりいな本当にw

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:43:49.91 ID:s/PgJUvuO.net
>>755
さらに付け加えると

・当時のリーグランク世界最強〜2位のセリエAで250試合近く出場

・スクデット、コパ優勝に貢献

・W杯日本初出場の中心メンバー、さらに史上初のベスト16へ導いた中心メンバー

・マラドーナの偉大な100人

・FIFA100

・ゴールデンフット ALL TIME LEGEND


凄すぎワロスwwww
普通にバルデラマやロジェミラより上だわwwwww

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:44:46.06 ID:QW1xlu47I.net
このプレーと受賞者みたらなんもいえんだろ実際
http://soccergeek.jp/news/japan/580

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:11:16.74 ID:2DlqQ4xh0.net
でも香川以下w
これじゃあ話題にならんよなあ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:16:44.29 ID:2DlqQ4xh0.net
>>758
他のメンバーが凄いから中田も凄いって
それしか中田を持ち上げる方法が無いのかw
お前が一番中田を馬鹿にしてるよ


うん、でも中田は凄いよ
香川以下のレベルで凄い
在住のモナコでは認められるくらいにw

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:36.33 ID:vP9nyBjN0.net
アンチ可哀想
ファビョるのお手本みたい(笑)
中田のゴールデンフット受賞そんなに悔しかった?(笑)

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:24:02.88 ID:MBNZdxxX0.net
>・スクデット、コパ優勝に貢献

いつもコパってこれ貼ってる輩、同一人物だろ?
コッパだからなおしとけよ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:12:44.53 ID:peUOro3e0.net
在住枠説w

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:50:49.91 ID:s/PgJUvuO.net
>>762
プンテスでしか通用せずに、出戻りで今やそのプンテスですら通用してない香川が
当時世界最強〜2位にいたセリエAで7年間プレーして250試合近く出場して
スクデットとコパに貢献出来ると思う?


あ〜ムリムリww
プレミアで何試合出たんだっけ?
何日ノーゴールだったっけ?
W杯でどうだったっけ?


wwwwwwwwwwww

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:12:21.12 ID:s/PgJUvuO.net
>>762
はあ?他の受賞者が凄いだけで十分中田も凄い理由になるぞ?
そこに食い込んだわけだからなw
あ、でも中田自身も普通に凄いけどw

いやだから中田は普通に凄いと言っているw

・当時のリーグランク世界最強〜2位のセリエAで250試合近く出場

・スクデット、コパ優勝に貢献

・W杯日本初出場の中心メンバー、さらに史上初のベスト16へ導いた中心メンバー

・コンフェデレーションズカップブロンズボール受賞
・コンフェデレーションズカップベスト11

・マラドーナの偉大な100人

・FIFA100

・ゴールデンフット ALL TIME LEGEND

・U-17世界選手権 、ワールドユース 、U-23オリンピック 、コンフェデレーションズカップ 、W杯
以上のナショナルチーム主要世界大会すべてでゴールをあげた唯一の日本人選手。

凄すぎワロスwwww
普通にバルデラマやフランチェスコリより上やんw
ロジェミラとタメ張れるレベルwwwww

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:56:41.97 ID:i0ywKwG+0.net
コッパは無理とか推測妄想交えない数字比較ならプレミアで流れの中から0ゴールなのは中田のほうだが
香川は出場の難しいチームで6ゴール
レギュラーじゃない程度の優勝貢献は香川もしてる、それも中田が0ゴール(流れ0FK1)で現役生活にとどめ刺された引退したプレミアで


中田じゃ香川を馬鹿にできない、むしろ数字見たら格下

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200