2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 119【jjj】

1 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 16:13:51.16 ID:Rr6dhsEq0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

※前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 118【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411258107/

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 18:59:46.45 ID:x8vjz8Bl0.net
「丸岡18歳ボルシアの弟」で絶賛売り出し中

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:05:41.80 ID:KYBWVjLBO.net
丸岡使う時点でおかしくないか? マインツに負けてるし ここは転売クラブだな

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:05:50.37 ID:u0TI5bVe0.net
丸岡ってボランチなの?

304 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 19:06:33.23 ID:Rr6dhsEq0.net
>>295
きめえええええええ!

こういうのが信者なんだよ。

見る目のない糞が偉そうに何書いてんだか。

しかもドルトムントファン代表気取りかよ。
左翼みたいなカスだな。
みんなそうだから俺は正しいってか?

22才のヨイッチのポテンシャルなんて20才のギュンドアンのはるか下。

ギュンドアンは20才でニュルンベルクでもっと良いプレーしてんだよ

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:06:48.51 ID:9qCbMNWt0.net
一失点目のシーンでGKからのボールを17番に収められている間に
中央で岡崎を警戒してラインを下げたのはギンターだったのかな
二失点目もラインが乱れてたけど、これは無理に飛び出したソクラテスが悪いように見える

306 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 19:09:36.21 ID:Rr6dhsEq0.net
単純にチームプレーをしない、クオリティが低いから叩かれるんだよ。

下手でもグロクロぐらいチームプレーしてたら叩かれにくい。

雑魚が勘違いして出しゃばるとかマジで害虫なんだよ

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:10:07.53 ID:5NayWN1u0.net
やっぱりヨイッチ叩いてるのは香川信者だったかー

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:10:22.64 ID:R75K6LzAO.net
ガナ戦で叩かれてたがやっぱムヒタリアンって大事だわ
上手いしスタミナあるし二列目全部できる
昨日は休めてよかった

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:10:52.67 ID:YnKuMnel0.net
Klopp's unsuccessful rendezvous with the old love クロップ、古巣とのランデヴー(対戦)に失敗
http://spielverlagerung.de/2014/09/20/klopps-erfolgloses-rendevouz-mit-der-alten-liebe/
以前にも紹介したことのあるドイツの戦術分析サイト。マインツ戦が採り上げられているので紹介。
トゥィター先発速報とは違って実際の布陣はドルは4−2−3−1、マインツは実際にはアンカーを底に
置く4−1−2−3と分析。序盤、中盤、終盤とそれぞれの局面での詳細に分析し、マインツDF陣の勝
利として総括している。
結語部分のみ機械翻訳を引用しておきます。
Conclusion
> Of course the result with a reference to the missed penalty or generally unfavorable gameplay,
>on the run intensive meeting on Tuesday and the general human problems of the BVB can be dismissed.
>Certainly particularly the Personnel Ginter must be currently questioned, because of the highly
>talented defender makes the moment still too many mistakes.
> However, the Mainz acted in all respects very consistent and ripped off. After a miserable start
>to the season Hjulmand seems to have particularly improved defensive aspects. Be started Mainz in cup
>against the Chemnitz FC or in the Europa League qualifier against Asteras Tripolis with an unstable,
>torn defensive formation even heaps of goals, they are now working much more intense and above all
>team tactically better intertwines with the ball. Hjulmand seems pretty simple and effective tactical
>operations group prefer to and would like to give the necessary security so his team. Eight points
>after four games give the Danes so far right.

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:11:27.83 ID:TP/9lXmK0.net
香川が居る→ボールを回しながらとカウンターの2つで変化を付けて攻めれる。
香川が居なくなる→カウンター一辺倒

カウンター一辺倒なら逆に言えば、カウンターを喰らいやすくなる。
ドルが攻めても攻めても点が取れないと、DFさえも気持ちが前がかりになる。
そこでイケイケなので守備の事は忘れて、カウンターを防げなくて失点。


香川が居なくなるとよく失点するのはこれが原因だろうな。

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:12:20.68 ID:V7dHwZwa0.net
>>310
強いのは下なんですよね・・・

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:12:21.99 ID:tpwK0Q7B0.net
はいはいクロップが悪い、ヨイチが悪い、香川以外はみーんな悪かったですよー。すいませんねードルトムントのせいで香川が活躍できなくて

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:12:52.73 ID:WWQjz7C90.net
クロップが1部に昇格させたマインツの
もう1人のシンジにやられるドルトムント

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:14:47.01 ID:oV4grUsS0.net
もしヨイッチ(29)、だったらボロカスだよ
まあ若いししゃーないな、ってレベル

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:15:55.75 ID:M3jJ2UV90.net
>>311
そうなんだよな
余計なボール回しない方が速い攻撃が出来て強い
カウンター喰らうリスクもなくなるし

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:16:01.95 ID:Udb+uiu7O.net
>>312
ちょっとワロタw

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:16:36.97 ID:KYBWVjLBO.net
名将じゃないなクロップ

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:17:44.24 ID:1Dbmc9vj0.net
>>308
ミキティはCAMは向いてないよ
シャドーだから有能なボランチが後ろにいないと使えないよ
いまのドルだとサイドが一番合うんじゃないかな

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:18:01.63 ID:6y22eGpj0.net
>>305
一応岡崎をラインの外に出して放置したんだけど
17番が飛び出した後はオフサイド取れないからニアサイドをケアしなきゃならんかった
そんな早い飛び出しでもないしボケてたんだろうw

動画の最初の方
https://www.youtube.com/watch?v=rSHfslIbyJo
スポーツニュースで正面からの映像もあったけどユルユルだったんだよな

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:18:31.28 ID:mC4ANsBpI.net
引いてる相手にカウンター出来ねえだろ
アホか

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:18:42.11 ID:W/YmyaO60.net
次までちゃんと修正しろよ

岡崎得点王なってまうな

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:18:42.39 ID:YnKuMnel0.net
蛇足
spielverlagerung.deが引用の形でイングランドのSquawkaが作成した戦術イラスト図を
使用。引用元のSquawkaの記事はまだチェックしていないが、ドルの試合の詳報を香川
選手の移籍、アーセナルの惨敗を契機に再開しているようだ。

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:19:10.38 ID:1Dbmc9vj0.net
>>314
29なら擁護できんわw

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:19:47.48 ID:C3+QK2w/0.net
CL後だとずっと弱いからな
特に同じ感覚で速さ追求してるが全然選手がつてけてない
しゃーないからプレッシング止めたりしてたけれど
マインツ戦はCL後だと言うほど悪く無かった部類の試合に入る

じれて我慢できなかったのが敗因だよ

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:21:03.51 ID:vNkwFhLS0.net
>>225
完全に精神病やろ
そういやブログにアンチコメントを大量に残していく奴らを解析したら
たった3、4人で延々と書き込んでたって話を思い出した
アンチは病気だな

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:21:15.62 ID:THJ1fVfs0.net
「新加入選手達の低戦術理解度がもたらした結果」
この言葉がなんとも言えず良い

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:21:45.25 ID:H8DmU6UC0.net
香川交代後すぐ失点 やっちまったなドルトムント(´・ω・`)

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:22:50.77 ID:EfwSKAFz0.net
実際、香川抜けてからの攻撃の方が力強くて決定機にはより押し込んでたからな
香川が最初に1度タッチした後ずっとボールに触れてなかった時もしかり

後半、出る予定のなかった選手が集中し切れてない間隙を突かれたように
失点を重ねたが、攻め自体は単純な方が強かった

クロップが目指してるのがCLのようなそっちなんであれば、
香川は今後も苦労するだろう

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:23:20.17 ID:C0/qsHBe0.net
クロップがガナ戦後インタでも言うように連携は出来てないんだから
得点出来る形は昨日の形以上のものを望むのは酷

1失点目はギンターがライン乱したと思うね
というか、スタッツ上には出ないけども
ずっと怪しい雰囲気のままでプレーしてたから何かの形で出るとは思った
アーセナル戦でも、ドイツ代表でも同様で
環境の急激な変化に浮ついているのかな?と若干不安を覚えた
どうにか殻を破って地に足を付けて欲しい

2失点目はソクラティスが盛り返そうとハードワークしたのが裏目に出てしまった
ビハインドでリスクを取ったプレーでの結果は仕方無い

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:24:21.71 ID:H8DmU6UC0.net
香川は悪くないな(´・ω・`)
香川が抜けてから失点
これは重大な意味がある(´・ω・`)

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:25:26.60 ID:QTXcWs+W0.net
アーセナル戦みたいに走りまくれる戦術毎試合出来るわけないからな
ただCLはあれで行くべき

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:26:06.75 ID:9qCbMNWt0.net
>>329
ソクラテスも、あの時間帯で安易な飛び出しはチームにとって命取りだろ
実際に17番に裏を取られたわけだし、もっと慎重に行かないと

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:26:12.74 ID:V7dHwZwa0.net
香川選手スタメンで0点が一番痛いと思います
サッカーというスポーツは失点しても勝てますが
得点しないと絶対に勝てません
0点は本当に厳しい現実だと思います・・・

334 ::2014/09/21(日) 19:26:19.21 ID:qeHxBcCx0.net
>>330
言うと思った。

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:26:44.25 ID:Udb+uiu7O.net
>>324
やっぱCLとリーグでシステムっつかメインの選手から使い分けたほうが良さそうな気がするわ
いわゆるナメプが出来ないんだよな
バイカスみたいなとことかそういう良い意味での手の抜き方知ってるけどドルは常にみんな頑張っちゃうから空回りするとリズム取り戻せないのが辛い

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:26:44.64 ID:C3+QK2w/0.net
CLの為にオバメンは大事に使いたいね

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:27:02.95 ID:e1DZwJAE0.net
ロイス復帰すればロイストップ下だろうからな

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:27:41.59 ID:Sgi76M880.net
猿の惑星を思い出す
ようやく脳筋惑星から故郷に帰ってきたと思ったらそこも脳筋土人に占拠されていた

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:27:50.50 ID:+eh4E87V0.net
>>319
ギンターもアレだけど、
あそこで18番?にあっさりパスを前に通されるってのもどうなんだか
ドゥルムがパスコースを切るようなポジショニングで18番に詰めていくべきだったか

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:28:00.11 ID:mC4ANsBpI.net
だからなんでアナルみてえな雑魚に勝ったぐれえでそれが基準になんだよ

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:28:10.93 ID:EfwSKAFz0.net
CLで疲れまくってるし、次の試合の事も考えて温存したかった選手を
期待に応えられず引っ張り出す羽目になった時点で充分悪いだろってのに

大体、悪くない選手が評点で最低点なんてつけられるかよと
1や5の評点は多少過剰でも、どちらも全く的外れってこたぁない

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:29:20.89 ID:M3jJ2UV90.net
ムヒのトップ下がベストだと思う
攻撃のスイッチ入ると本当に速いし

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:29:28.58 ID:V7dHwZwa0.net
猿の惑星というよりは
ゼロで都落ちが正しいですかね・・・

344 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/09/21(日) 19:29:29.33 ID:UFpmL4Pn0.net
ヨイッチは若いからと擁護されてるけど、香川が2連覇した時の主力って21〜22歳が多かったんだけどね。
ヨイッチはすでに22才だよ。

香川1年目

18才:ゲッツェ
21才:香川、フンメルス、スボティッチ、ベンダー、
22才:シャヒン、グロクロ
24才:クバ
25才:ピスチェク、バリオス
30才:ケール

香川2年目加入選手

20才:ギュンドアン
23才:レバ、ペリシッチ

現実問題として22才でヨイッチぐらいのクオリティの選手でレギュラークラスって今までのドルにはいないよ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:29:53.04 ID:yzSbitud0.net
ラモス2だっけ?妥当か?

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:31:08.67 ID:YnKuMnel0.net
ウィークデイ注目試合
9月22日 4節  ケルン vs メンヒェングラドバッハ     午前 0時30分 大迫トップ下先発予想!・長澤(欠場継続)
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274685&part=sports
      4節  コルドバ vs セビージャ          午前 2時00分 ハーフナー
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=275029&part=sports
      ?節  スポルティング・リスボン vs ジル・ヴィセンテ 午前 4時15分 田中
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=279987&part=sports
      4節  パレルモ vs インテル           午前 3時45分 長友
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=277732&part=sports
9月24日 9節  バーゼル vs FCファドゥーツ        午前 2時45分 柿谷
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=273994&part=sports
      5節  フランクフルト vs マインツ        午前 3時00分 乾・長谷部vs岡崎
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274690&part=sports
      5節  ウェルダー・ブレーメン vs シャルケ    午前 3時00分 内田今季初先発?
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274689&part=sports
      5節  エムポリ vs ミラン            午前 3時45分 本田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=277734&part=sports

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:31:22.77 ID:mtEjPIQJ0.net
チームの勝利より自分の手柄を優先する奴が増えて
失点も増えて取りこぼしも増えた

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:31:45.08 ID:trNFsYgd0.net
>>344
レバは香川1年目のときからいたよ。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:31:49.47 ID:vNkwFhLS0.net
>>345
点取った岡崎が2だし
妥当でも何でもない

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:32:06.19 ID:V7dHwZwa0.net
>>347
つまり・・・
泥船ドルトムントということですか?

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:32:06.06 ID:EfwSKAFz0.net
>>345
1や5つってんだろ
あといくつかのサイトの評点も見てみりゃ例外を除いた大まかな世間の評価は分かる
どれでも低評価なら、何かしら悪かったってこった

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:32:27.28 ID:YnKuMnel0.net
ウィークデイ注目試合
9月25日 5節  ドルトムント vs シュトゥットガルト    午前 3時00分 香川vs酒井高徳
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274691&part=sports
      5節  ハノーファー vs ケルン          午前 3時00分 酒井宏樹・清武vs大迫・長澤
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274695&part=sports
      5節  インテル vs アタランタ          午前 3時45分 長友
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=277738&part=sports
  26日 5節  ヴァレンシア vs コルドバ         午前 5時00分 ハーフナー
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=275042&part=sports

353 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/09/21(日) 19:33:51.47 ID:UFpmL4Pn0.net
>>348
ちょっと勘違いしてたw
ほとんどが途中交代での出場だったけど加入時期は香川と同じだったね

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:34:50.30 ID:vjnT0f1L0.net
当面、CLで強豪には快勝、リーグ戦では引いてくる格下に苦戦が続きそうだな

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:34:51.77 ID:1Dbmc9vj0.net
>>342
ミキティは適正が1.5列目だし
速い攻撃をするなら後ろをしっかりしないと
いまの3列目の状況だとハイリスクすぎるよ

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:36:04.74 ID:Y/SkLxd50.net
試合のあとクロップがグロクロになんか怒ってるぽかったのがちょっとかわいそうだった
ただでさえ運動量の多い仕事してたのに、三試合もフルででたらそら走れなくもなるよ
それにこの試合は香川とグロクロしか連携取れないことを相手もわかって対策してきてたしね

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:36:34.42 ID:C0/qsHBe0.net
>>332
もちろんそうだけど、前は既に煮詰まってたからギャンブル行く以外無かったと思うわ
試合の状況を上手く作れたマインツが上だった

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:37:09.85 ID:KgLvZ0190.net
ラモスは合うまでもうちょっと時間掛かりそうだなー

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:37:27.81 ID:yzSbitud0.net
>>351
だからラモスに2が付いてる事自体過剰だろ
それで全く的外れじゃないって言えるのかよ
1とか5とか以前の問題

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:37:38.83 ID:7krnVtqj0.net
アナルはプレミアでも無策でガバガバにされてるからな

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:38:52.14 ID:1Dbmc9vj0.net
>>356
いまのチームに一番必要なのが誰よりも献身的なグロクロ
そのグロクロが崩れてしまうとチームが崩壊してしまう
そういう意味でクロップも厳しくなるんじゃないかな

362 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/09/21(日) 19:39:20.08 ID:UFpmL4Pn0.net
>>356
失点したのがグロクロのサイドで守備がちょっと緩かったからでしょ。
アウクスブルク戦の後は左サイドのムヒタリアンが試合後に説教されてたし

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:39:52.04 ID:EfwSKAFz0.net
>>359
そういう例外だけ持ってきて香川の低評価は的外れってのが間違いなんだよ
どのサイドでもラモスが1や2ならおかしいと思うが、たまにはそういうノイズはあるもんだ

ただどこでも低評価なら、ましてや最低点までつけてるようなら
そりゃ普通に評価が低いって判断で間違いないもんだ
これ間違ってるか?

364 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/09/21(日) 19:40:08.72 ID:UFpmL4Pn0.net
>>362
右サイドのムヒタリアンだった
サイドの選手の守備が緩いとクロップはいつも試合後すぐに説教するよね

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:40:17.43 ID:9/cfvUSO0.net
グロクロが言われてたのは審判に絡みそうになったのがあったからじゃない?

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:41:27.70 ID:T/gANsuci.net
ルールナハリヒテンはまだマシな評価なんだけどなw香川さん

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:42:00.78 ID:8yEbC8cQ0.net
>>359
ちゃんと前節香川1に異を唱えたんだろうな?

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:42:25.08 ID:bO9WHNbv0.net
ドルトムント弱くなったな
これじゃ優勝なんてできないぞ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:44:17.12 ID:oV4grUsS0.net
ラモスは狙い自体は悪くなかった。クロスを香川の前に落とそうとしたりね
ニアで香川と被ったのも、あれは香川のほうがファーに交差して走るべきで、ラモスのほうが教科書通り

やろうとしてる事は間違ってない
ただ落としもトラップ下手だから大きいし、シュートも宇宙開発で下手だったというだけ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:44:47.09 ID:vNkwFhLS0.net
香川アンチって他のスレの連中からもダントツでキチガイって評価なのな
アンチというか、ただの時代遅れな荒らしだもんな

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:45:14.65 ID:YnKuMnel0.net
9月27日 6節  シャルケ vs ドルトムント         午前 1時30分 内田vs香川 ルールダービー戦
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=274698&part=sports
最低と言って良いほどの散々の出来のシュトゥットガルト戦は大して話題もなく、単に香川選手なり
酒井高徳選手の話題くらいしか無い地味なカードだが、来週末のダービー戦が何と言っても最大の関
心事になる。ユースの試合で試運転したという内田選手もそろそろ先発復帰するだろう。
4年前のダービーはスタンドで観ていた内田選手が今度はピッチに立っていることを望みたい。

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:46:50.12 ID:T/gANsuci.net
350人の読者集計でも4.1なんだから普通に糞だよ、香川笑
ちなみにラモス3.4、バメヤン3.9、ヨイッチ4.5
必死こいて全部香川の周りのせいにしてるのは日本だけ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:46:58.35 ID:3EjC/+YN0.net
守備を固めてくるチームにはバメヤンは合わない
クロスも下手だし

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:47:48.52 ID:6y22eGpj0.net
交代時にはユルゲン・クロップ監督から「お前ならできる。そして楽しめ」と指示を受けたという丸岡
「監督がそういう風に声をかけてくれたので、緊張が取れて、ちょっと自分を出せたかなとというのもあったけど、
やっぱり初めてだったんで、遠慮気味になったプレーもあった」と振り返った

「あんま覚えてないですけど、デビューできて、とりあえず良かったです。
でも、チームが負けてしまったので。切り替えて、次の試合に呼んでもらえるように明日から頑張ります」

だってさ、良かったなw

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:47:56.42 ID:1Dbmc9vj0.net
ピッチの外で変なことやってもプレーは糞真面目なグロクロ
そんなグロクロまでキレてしまったら今以上にバラバラになってしまう
グロクロはみんなの手本なんだから
かなり疲れてるみたいだからゆっくり休んで

香川もグロクロ以外と連携できるよう練習しないとね

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:48:24.44 ID:yzSbitud0.net
>>363
だからその最低点で香川が叩かれてるんだろ
お前のレス見てたら香川ばっか叩こうとしてんじゃん

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:49:37.03 ID:EfwSKAFz0.net
丸岡はのびのびプレーしてたし、ドリブルも通用してたな
後半の短い時間とはいえ、ドルの中では一番印象が良かったんじゃないか

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:50:02.58 ID:1IH5Zp8u0.net
C大阪監督、教え子丸岡の独デビュー喜ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140921-00000094-nksports-socc

丸岡もC大阪の選手だったんだな。知らんかった

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:50:16.87 ID:uLdzuhsv0.net
>>356
怒られてションボリしてたな
動きの注文だろうけど

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:50:21.24 ID:6y22eGpj0.net
一方香川
「プレーの精度は試合を追うごとに上げていかないといけない」

「負けたけど、もっともっと良くなると思ってるし、自分のコンディションももっと良くなる。
この負けをしっかり生かすためにも、次の試合が大事だし、今は次の試合に向けてどんどんやっていきたい」

次は頑張れよw

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:50:30.54 ID:C0/qsHBe0.net
丸岡はPSMでも一人だけ90分出場とかあったよな
空白になりがちなボランチだし、ヨイッチなら十分射程圏内のライバル
ま、ヨイッチって一応控えポジだけどw

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:50:38.30 ID:EfwSKAFz0.net
>>376
お前みたいなのが香川は悪くなかった、あくまで周囲だけが悪いとか言い出すからだろ
香川は悪かったから評点も低いんだよ

383 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 19:50:51.60 ID:Rr6dhsEq0.net
香川が周りに合わせる必要はない。

普通にやれば誰にでも合わせることができるのが香川。

合わない場合はそいつがエゴ丸出しのゴミだから。
脳筋に囲まれたらどうしようもねーな。

香川に出せ、香川が持ったら走れ、これぐらい調教しろよクロップ

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:50:59.20 ID:n/DpKWtp0.net
チンジシュート0発wwww


1こじき未遂wwww

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:51:51.46 ID:mDcn3xXj0.net
>>369
サッカー勉強しなおしたほうがいいよ
最初にプレーゾーンにはいってる選手が居ることを理解してないって証拠
つまり味方のポジショニングを理解して無いって事、世界中のどんなトレーナーに聞いても「ラモスが駄目」って答えるよ
将棋みたいな感覚でサッカー見てる人にはわからんだろうけど、リアルタイムでプレイヤーは動いていて、定石以外の行動ってのは常にある
ラモスの動きが肯定されるなら、失点時のギンターやPK外したインモービレの行動も擁護されるべき
PKでローに蹴って防がれました、これも定石だからね。
まぁサッカーを見てない層ってのはわかるけど背伸びしてレスしないほうがいいよw

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:52:03.24 ID:E+KHgZa90.net
丸岡は身分上セレッソからのレンタルじゃなかったかな
試合出る位なら日本に帰ってくる事は無いんだろうな

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:53:21.36 ID:PTNz511y0.net
ドルトムントって滅茶苦茶内弁慶だな
どうせシャルケ戦も車掌のヘタレプレーで負けるだろうし、ここは仮病で一月ほど休んどいたほうが得策だと思うがw

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:54:15.49 ID:T/gANsuci.net
あんなもんニアラモスしかないに決まってんだろw
ほんまキモいなカガシン

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:54:26.10 ID:+eh4E87V0.net
相手18番はSBでグロクロがちゃんとマークすべきってことだったのか

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:55:59.97 ID:1Dbmc9vj0.net
>>381
競争して2人とも成長してくれたらいいな
牛丼の復帰にはまだまだ時間がかかりそうだし

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:56:18.56 ID:s8zjxaN10.net
グロクロが怪我をしたと思って交代が必要か確認したけど大丈夫ということで結局最後の交代はベンダーにした
試合が終わってから本当になんともないか確かめた
とSkyのインタビューで言っていた

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:56:21.18 ID:T/gANsuci.net
 ブンデスリーガ第4節が20日に行われ、FW岡崎慎司の所属するマインツと、MF香川真司とMF丸岡満の所属するドルトムントが対戦。
ホームのマインツが、2−0と快勝した。

 ドイツ紙『ビルト』では、試合を受けて出場各選手のプレーを採点。
フル出場で67分に先制ゴールを挙げた岡崎には、「2」(最高点1、 最低点6)と高評価を与えた。

 一方、ドルトムント復帰2戦目で、65分までプレーした香川には、チーム最低タイの「5」と採点。
試合前、ドイツでも「シンジ対決」と注目を浴びた一戦だったが、2人のシンジは明暗が分かれる形となった。

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:56:34.58 ID:YnKuMnel0.net
>>322 URLを見ると米国サイトに見えるが、サーヴァーはイングランドにある。別サイトとしてブンデス
版squawkaということだろう。
squawkaのページ内で探しても見つからないのも当然。URLが別立てになっている。
http://b-liga.squawka.com/1fsv-mainz-05-vs-borussia-dortmund/20-09-2014/german-bundesliga/matches

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:56:41.22 ID:Udb+uiu7O.net
シャルケなぁ
ボアテングもドラクスラーも出場停止なんだろ?
ファルファンもいないし丸岡とかアミニスタメンにしても普通に快勝しそう

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:56:43.15 ID:yzSbitud0.net
>>382
これだけ自演でアンチが成りすましてるようなスレで
信者とか言葉使ってる時点でお察しだな
香川だけは悪くないなんて言ってる奴のレスなんて普通見分けつくだろうにw

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:57:03.84 ID:+Mx8fiau0.net
Sandra Goldschmidt ?@SanBorussia
More injury nightmares: Henrikh Mkhitaryan will be out for four weeks with a foot injury. #BVB


ムヒタリアン、足の怪我で4週間欠場

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:57:08.78 ID:QTXcWs+W0.net
主力との全体練習にほとんど参加してないからしゃあない
早く香川システムを完成させるべきだ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:57:39.48 ID:s8zjxaN10.net
>>396
akan

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:58:13.11 ID:C0/qsHBe0.net
>>396
だから休ませなきゃと…
ドゥルムも危険水域でしょ

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 19:58:37.22 ID:6y22eGpj0.net
ボアテングは1試合でしょ、ダービーには出てくる
ドラクスラーは3試合だと思うけど

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200