2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 119【jjj】

1 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/09/21(日) 16:13:51.16 ID:Rr6dhsEq0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

※前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 118【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411258107/

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:28:54.55 ID:KhrOBvPM0.net
>>829
相対的にトップチームに入るんじゃないの

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:29:15.83 ID:8VezbGpT0.net
せめて怪我人戻るまではメリハリつけてサッカーしないと復帰離脱のループが止まらん

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:29:18.17 ID:BDn3A6+J0.net
ミキタリも怪我かよw
バイエルンがドルトムントのスタジアムと練習場に怪我を誘発する電磁波でも流してるんじゃないの

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:29:29.08 ID:oLYeyc9T0.net
これだけ怪我人が多いとチーム戦術が間違ってるとしか思えない
もういろいろと限界なんだろう

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:29:33.12 ID:WWQjz7C90.net
>>811
いや、実際に怪我で選手が離脱すれば
離脱した選手のタスクも誰かが背負う事になる訳で
ムヒくらいの選手だったら、経験豊富の香川がカバーしないといけないタスクも出てくるでしょ
そういう時に香川は長所と短所がハッキリしてる分で不利だと思うけど

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:29:45.67 ID:1Dbmc9vj0.net
>>829
じゃあ他に誰がいる?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:30:09.99 ID:0Idz5sY00.net
ID:KhrOBvPM0

はいゴキブリNG

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:30:13.01 ID:DVoqS4eF0.net
もうオバメとラモス2トップで良いよ

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:30:45.75 ID:K0eTG89F0.net
というより今の戦術は負担がでかすぎるからな
ペップバルサもハイプレスサッカーだったけどポゼッションを織り交ぜることで休む時間があった
だけどあのドルの戦術はその時間がないのでずっとプレスかけっぱなしの速攻に走りっぱなしだからな
もつわけがない

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:31:07.18 ID:42ppC6Tz0.net
グロクロが壊れた時、その時がクロップとフロントの目が覚める時かもよ

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:31:19.75 ID:EEIc6vN90.net
だな

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:32:02.54 ID:9/cfvUSO0.net
香川にしても出場できても勝てないと印象悪くなるので厳しい
ラモスオーバメヤンと合うには時間かかりそうで唯一合いそうだったムヒが怪我って
後から加入してるし怪我人が戻るまでに結果出さないといけない立場なのに

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:32:07.30 ID:i/eXRsnP0.net
今の選手でやりくりしようと思ったら一戦目と同じダイヤの442しかなくない?

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:32:32.42 ID:KhrOBvPM0.net
NGばっかいれてるあいつは心が繊細なんだな
頑張って

844 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/09/21(日) 22:32:35.82 ID:UFpmL4Pn0.net
>>834
ゲッツェが半年離脱した時に香川がチームを支えて無敗記録作って優勝したことも知らないんですか?

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:32:36.95 ID:FQjRu2Ol0.net
>>839
遅いよお

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:33:20.17 ID:wpEtWDdBO.net
以前は故障少なかった?最近多すぎ?原因は何

847 :阪田 ◆FOOTWE11FA :2014/09/21(日) 22:33:48.80 ID:UFpmL4Pn0.net
>>834
シャヒンが移籍して苦しんでるチームでゲームメイクまでするようになってチームを支えた香川のことも知らないなんて、
ドルトムントのファンでも香川のファンでもないですよね

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:34:00.72 ID:K0eTG89F0.net
>>842
これ以上前線の選手潰したいならそれでもいいんじゃない?
少しポゼッションすることを考えないとこのまま選手全滅するよ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:34:17.63 ID:C0/qsHBe0.net
基本的に>>783ということがあり、確定事項のレバ抜けを考慮し1年間錬ってきただろう
その本番用がアーセナル戦の形で合わせて補強も進めてきたと考えれば簡単に捨てて良いモノじゃない
香川に合わせた連携をも採用するとして、プライド持った選手がスムーズに移行できるかも分からない
とかく、捨てた戦術をもう一度採用、組み込むとなると
クロップ筆頭にコーチ陣の腕頼みといったところじゃないか?

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:35:21.94 ID:zF7gvbOJ0.net
格上相手に採点2の岡崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>格下相手に採点5の最低点出戻り香川

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:35:35.03 ID:WMR7ED1o0.net
>>654
>>753
>>723
人の怪我を喜ぶ畜生にも劣るカガシン共、恥を知れ

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:35:44.63 ID:W/YmyaO60.net
ムヒも怪我かよ
いい加減野戦病院どーにかしろよ
試合する度に怪我人増えてんじゃねーか

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:35:49.31 ID:fj+ctP8G0.net
まぁいいじゃん
若い連中チャンスだからさ
もしかしたら誰か化けるかもしれない

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:35:55.49 ID:K5NN716g0.net
オーバヤンはトップの選手だわ
サイドはじゃちょっと連携出来なさすぎ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:35:59.35 ID:42ppC6Tz0.net
たぶんね、バイヤンに対する悔しい思い、そういうのが
ここまでさせてるんだと思うわ

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:36:03.96 ID:HNm00hp60.net
香川ゲッツェはあんま関係ないんじゃない
準優勝した時に、ボール保持の局面でテンポ操ってたのはギュンドアンだし
彼が出れてないのがテンポ落とせない最大の要因かと

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:36:28.07 ID:yTv3yN6o0.net
ムヒ離脱でこれからどうすんのー? フォーメーション教えて

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:36:42.64 ID:T2q5UFtL0.net
>>821
まだ一度も見たことないんだけど…

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:37:00.10 ID:K0eTG89F0.net
>>849
まぁでも今の状況だとさすがに動くんじゃないかねぇ
もはや原因も明らかだしな
クロップはポゼッションにこだわらないというが少しポゼッションも考えてもらわないとまずい

別に過去のサッカーに完全に戻せとはいわんけどポゼッションを入れて速い攻撃はしばらく封印するべきだ
今のメンツには負担がでかすぎる

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:37:15.48 ID:M6wdmf9Mi.net
常に界王拳を使ってる状態だからな

まあそもそもが界王拳を使える才能ないと話にならないけど
体を酷使しまくって、限界以上の能力使ってる事には変わりない

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:37:28.67 ID:4aBlxBA60.net
>>852
いや怪我人は出るのは仕方ない

でも復帰とのプラマイでせめてイーブンじゃないといけないのに
復帰しても即再離脱するし怪我人ばかり増えるという

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:37:41.77 ID:D7Lu25pF0.net
>>842
香川にタクトを任せるのなら、4231の一択
ラモスとオーバメヤンの併用は自殺行為。あいつら周りの迷惑考えずに走りすぎるw
グロクロさんを二列目左、ヨイッチを右に入れて、丸岡、ベンダーでボランチを組む方が
怪我人を減らすには効果的でしょ
ワントップは誰でもいいや

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:37:46.39 ID:Im4zQBaR0.net
>>778-789
ありがと。シャヒン時間かかるのか。
難しいな

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:38:15.16 ID:oLYeyc9T0.net
昨日の試合でも前半決めてれば楽になった
ぬるぬるプレーでガナ戦より面白みに欠けたかもしれないが、ぬるぬるやって勝つことも必要

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:38:17.14 ID:uS1miPKG0.net
マンウの頃二軍率いてなんとか試合にしてた経験が生きるか?

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:38:26.85 ID:K5NN716g0.net
>>856
シャヒンじゃパスは出来てもドリブルで引き剥がす事できないからなぁ

香川にはビルドアップの時下がって組み立ててもらわんと
クロップも前はそうしてんだし

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:38:40.96 ID:0Idz5sY00.net
>>849
プライドも糞も香川のほうが格上だろ。マインツ戦に関しては香川を下げるのがはやすぎただけ。負けていたわけでもないし、香川の出来が悪かったわけでもないしな。

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:39:13.24 ID:42ppC6Tz0.net
二年前の香川がいた時のサッカーだって、けして遅いサッカーでは無かったよな
あの時点でも運動量プレススピードは相当なものだった

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:40:23.98 ID:K5NN716g0.net
>>868
普通に早かったよ
縦ポンサッカーより遅いだけで

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:41:12.06 ID:K0eTG89F0.net
>>865
まぁ現状じゃ活かしてもらわんと困るかな
クロップは戦術家として悪い部分が出てしまった感じもする
ファーガソンとかモウリーニョはそういう部分上手いから上手く温存したりして器用にやりくりしていく
だがクロップはちょっと理想を追いすぎてしまっているね

精神的にはドル初優勝のときのようにもう少し自分らに出来るレベルの範囲を計りなおさないといけない

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:41:39.20 ID:Udb+uiu7O.net
>>860
例えが的確でワロタ

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:41:51.71 ID:i/eXRsnP0.net
>>862
さすがに丸岡使うのは現実的ではないと思うけどなぁ
まあ一度は先発試してみたいけど

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:41:58.33 ID:AK294Uqd0.net
>>860
ワラタw

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:42:08.96 ID:42ppC6Tz0.net
>>867
香川は消えてたよ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:42:32.72 ID:K5NN716g0.net
>>860
センスありすぎwww

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:43:00.61 ID:YnKuMnel0.net
The BVB also loses Mkhitaryan
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/612144/artikel_der-bvb-verliert-auch-mkhitaryan.html
情報量は地元紙のそれと大して変わらない。
シュトゥットガルト戦前の怪我人状況は現時点でもほぼ確定したと言って良い。
Fraglich:Hummels(pelvic obliquity), Kehl(groin), Piszczek(thigh), Subotic(adductor or groin), Gündogan.
Verletzt:Şahin(Reha nach Knieoperation / Mitte November), Kirch(Muskelbündelriss im rechten Oberschenkel / Ende Oktober),
     Ji(Muskelfaserriss im linken Oberschenkel / Leichtes Lauftraining), Reus(Außenbandteilriss und Dehnung der Fußwurzelbänder / Anfang Oktober),
     Błaszczykowski(muskuläre Probleme/ Anfang November), Mkhitaryan(in der rechten Fußwurzel=ankle? / Mitte Oktober)

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:43:00.98 ID:1ho5WbVe0.net
>>860
アフィ採用決定です

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:43:09.90 ID:V7dHwZwa0.net
界王拳使ってサイバイマン(マインツ)に負けてどんな気持ちなんでしょうね・・・

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:43:47.91 ID:1Dbmc9vj0.net
>>872
怪我人の数が現実的でないこの状況で何言ってんの
難しくてもやってもらうしかない

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:44:21.63 ID:V7dHwZwa0.net
香川選手(ヤムチャ)トップ下でリーグとCL戦えるのか不安でなりません・・・

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:44:23.20 ID:K5NN716g0.net
>>874
仕方ない
香川とやったことあんのピシチェク、ベンダー、グロスクロイツだけだからな
あれだけきちんと引いて守られるとパス出すのもキツイだろう

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:44:29.59 ID:0Idz5sY00.net
>>874
あの出来で消えてたってw

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:44:41.21 ID:mqVSW6ch0.net
2列目は

グロクロ  香川  ピシュチェク

でおk

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:44:55.90 ID:4aBlxBA60.net
早くも正念場だな

でも来週から下位チームが続くし代表ウィークもあるからここしのげばロイス・ギュンドアンは復帰する

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:45:48.23 ID:K5NN716g0.net
クロップがシャヒンおらんくなってビルドアップの時に香川に下がるように指示したんだから前みたいに下がるように作戦立てるだろう
ただ、ムヒがおらんのはキツイなぁ
香川とは良さそうだっただけに

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:46:12.04 ID:wUwdQZ8s0.net
クロップは香川を代表戦に出したくないだろうな

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:46:16.26 ID:4aBlxBA60.net
フンメルスも早ければ来週にも復帰じゃね

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:46:57.96 ID:K5NN716g0.net
フンメルスは練習には出てるらしいからな
ギュンはさすがにもっとかかるだろう

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:47:03.24 ID:vNkwFhLS0.net
>>865
クロップが香川に下がって来ちゃダメだって指示してるようだから
今のままだとドルは厳しい

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:47:07.95 ID:V7dHwZwa0.net
エレーラ選手はもう2得点目です
香川選手の無得点期間はなんだったんでしょう・・・

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:47:26.50 ID:trNFsYgd0.net
クバが戻ってくれば右サイドとの連携はいけるんだろうけれど。

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:48:25.60 ID:J4I2+76Y0.net
というかアーセナル戦が悔やまれるわ
何故シーズンの序盤であんな無茶な戦術をしたのか

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:48:39.09 ID:4aBlxBA60.net
グロクロとピシュチェクがそろそろヤバそうだからなー

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:48:41.71 ID:K0eTG89F0.net
丸岡も見た感じだと良さそうにみえたけどな
1回この状況だしボランチでもサイドでも置いてみたいところ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:49:26.31 ID:pH+2d4fG0.net
まあ、普通は香川が下がらないでも
ボランチと最終ラインで作るのが普通だよな

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:50:27.47 ID:xpO/jRqX0.net
フィジコもちょっと何とかしたほうが良いよ
香川と丸岡は日本人マッサージ師個人的に雇え
ドルのフィジコを信頼するな

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:50:39.02 ID:K0eTG89F0.net
>>892
まぁそこがモウリーニョと違うところだな
モウなんて初戦温存策いきなりとってるからな
結果引き分けたけど次のマンC戦は万全の状態で戦えるだろう

クロップは選手の負担をもっと計算に織り込んだ戦い方をしなければいけないね
少なくともあの戦術は対策簡単だし、それにしては負担がでかすぎる
ハイリスク、ローリターンだ

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:50:42.59 ID:vNkwFhLS0.net
香川アンチが色んなスレに出没してるが
住人に完全無視されてるな
あいつら何のためにやってるんだろう

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:50:58.97 ID:JYDg2c6K0.net
試合は負けたけど香川のボールタッチ見てると調子よくなってきてるなと思う

マジで怪我人戻ってくるまで香川にフル活動してもらわないと
これ以上取りこぼしたら去年の二の舞だわ

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:51:04.29 ID:Y/SkLxd50.net
クロップは攻撃に意識が向きすぎになってるよね アーセナル戦もドルトムントが2倍速かと思ったとか言われて調子に乗っちゃたな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:51:13.06 ID:EHkE/cqc0.net
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:51:46.15 ID:K5NN716g0.net
>>897
チェルシーは楽だからな
ドルはアーセナルにはどうしても勝っておきたかった

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:52:03.92 ID:EHkE/cqc0.net
誤爆

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:53:04.24 ID:7wEXZGyU0.net
>>773
ソースがしお韓だからあてにならんが、
マジレスするとチの模様
マグロことチはもう実は戻れる位には(現状の香川くらいには)回復してるらしい
まぁ与一丸岡にチが加わっても
戦力的には雀の涙だがな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:53:36.05 ID:V7dHwZwa0.net
セリエから移籍したカンビアッソが簡単に決めましたね

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:53:41.02 ID:4aBlxBA60.net
>>896
いやマジで個人的に毎週MRI診断受けたほうが良いと思う

フィジコもだけどメディカルが明らかに無能というかヤバイ

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:54:27.37 ID:yxNsDLil0.net
ムヒタリアン使い過ぎてた感あったけど案の定怪我w
やっぱ走るサッカーは選手壊れまくるな

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:54:30.34 ID:3EjC/+YN0.net
村岡スピード有って良かったよ昨日

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:54:33.65 ID:X0Bqg1TX0.net
丸岡はボランチだよ。次戦スタメンなら驚きだが、ベンチ入りは間違いないのでは?

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:54:54.26 ID:R75K6LzAO.net
>>712
いうて2トップうまくいってるしなんとかなったんじゃない

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:55:29.29 ID:4aBlxBA60.net
>>909
下位だから丸岡スタメンあると思うよ

つーかヨイッチはもういいわ、うんざり

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:55:46.04 ID:0Idz5sY00.net
香川下げるの10分遅かったら分けていたし、ムヒタリアンの怪我もなかったな

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:56:08.60 ID:1Dbmc9vj0.net
ヨイッチは2列目で使うよ

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:56:15.27 ID:C0/qsHBe0.net
マインツはドルの習性利用してたよね
崩しが悪くサイドが攻め疲れ起こすまで良く耐えられたのが勝利の要因
色々考えても、結論として、何もかもクロップが指摘通りw

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:56:17.03 ID:xpO/jRqX0.net
丸岡君だってまだ18だよ
けっこう体つきよく見えるけど、それでも大人の体に100%なってるわけじゃ無い
まだ成長期
気をつけろよ、体大事にしろ

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:57:02.25 ID:K5NN716g0.net
グロクロ、オーバメヤンは休ませないとなぁ

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:57:02.27 ID:8VezbGpT0.net
マルミツはヨイッチより良い動きしてたわ
ヨイッチは散らすだけでスパニッシュと被る

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:57:52.00 ID:wJzSQm9F0.net
リーグ戦は前回香川在籍時のように、
ポゼッション織り交ぜながら、
ペース配分を考えて、安定して勝っていきたいね。
鬼のゲーゲンプレスは、CLやバイヤン戦とか、
大事な試合にとって置いた方が良い。

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:57:52.22 ID:FkuOlRRX0.net
もしかして今無事な前線メンバー今後1か月間週2ペースででほぼフル稼働?
おいおいおい
これ以上怪我人出なきゃいいけど

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:58:06.23 ID:zPkvi6P20.net
しかし香川在籍時のマンUみたいな糞つまらん試合やったわ
ラモス

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:58:23.14 ID:Ic5NZjgA0.net
>>860
すげーわかりやすいww
天才か

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:58:37.17 ID:4aBlxBA60.net
>>917
さすがにスパニッシュよりは遥かに良いけどな
パス精度も守備も

スパニッシュとか存在からほんと意味分からんかった

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:58:42.55 ID:wUwdQZ8s0.net
>>915
ゲッツェだって昔は18だった

924 :俺に反応は、チョンソウカガシン:2014/09/21(日) 22:58:52.84 ID:mPVyVy1I0.net
>>807
ばかでちゅか?



ベロゴーラーがディマリアみたいな、や役割出来るわけないでちょww



m9(^Д^)プギャー

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 22:59:03.03 ID:K5NN716g0.net
>>919
いや、多分怪我人出るで?
どう考えてもあのプレスのせいだろ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:00:25.36 ID:xpO/jRqX0.net
>>923
大怪我したじゃん

927 :俺に反応は、チョンソウカガシン:2014/09/21(日) 23:00:37.34 ID:mPVyVy1I0.net
丸岡使ってベロゴーラー使わないほうがいいよ


ベロゴーラーは、サウスコリアンだしかす

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:03:19.56 ID:fj+ctP8G0.net
マンUどうなってる?
みんな移動した見たいだけど

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:03:23.76 ID:8VezbGpT0.net
現在の怪我人について丸岡の様にBVBUから引っ張ってくるとは言ってたけど
戦力的には落ちるし現状残ってるメンツでメリハリつけて戦うしかない
Gプレスのフルパワーはまじで全滅する

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200