2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part841】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:10:57.91 ID:ZE3E9Ibp0.net
≪Official Site≫
Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/
Arsenal 公式日本語版:
http://jp-arsenal.com/

【Gunners】 Arsenal F.C. 【まとめ】
Top Page:
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/1.html
Template(Link, Squad, Fixture/Result):
http://www45.atwiki.jp/arsenal2chmatome/pages/14.html

≪Google Calendar 14/15 Arsenal Fixtures≫
https://www.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo&gsessionid=OK

## sage進行です ##
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線、ageくは完全スルー ##
## 実況厳禁、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込みたい場合は実況板へ ##
##  >>900  を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください。立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part839】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411008889/

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:13:28.52 ID:VJiPJeA70.net
>>841
まあ、一緒にしたつもりはないんだけど…
俺のレスだけ読んだらそう見えるね

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:15:21.36 ID:3F5h9+nj0.net
ウェルベック育ったら言ってくれよ
タダで頂いて差し上げるからよ

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:17:33.78 ID:n3oq5XL70.net
>>854
最近の試合ちゃんと見てる?
フィットしてるよ?

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:23:00.86 ID:wHFIX4bI0.net
>>859
1試合も見てない

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:28:40.83 ID:lrDYtswU0.net
キャンベルはどのポジションで出たんですか?

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:37:27.74 ID:ZzKvLzIa0.net
試合見てないから想像だけど2列目の左だよ
俺は右のほうが好きだったのにヴェンゲルはなにやってんだ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:50:38.58 ID:33ss9+PD0.net
右だよ

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:08:09.95 ID:OL10nD5+0.net
>>856
ヴィエラの幻影でも追っているのだろうか?

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:11:04.48 ID:Hdz4zPLn0.net
DMFとか接触プレイで怪我して引退させる気かよ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:12:16.08 ID:X1225BDm0.net
ディアビの覚醒で強豪倒す作戦ね

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:15:15.08 ID:eDhyGydV0.net
我が儘チャレンジして詰まったら想像的なパスを出す選手は3列目にいらんよな
堅実な潰し屋が必要と普通の心境になったかな?

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:15:54.07 ID:eJ4c8jy7i.net
右やってた

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:16:01.87 ID:X1225BDm0.net
ディアビぬるぬる上がってきそうだから中盤スカスカになりそうだけどなあ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:18:10.90 ID:Hdz4zPLn0.net
ぬるドリで上がってボールを取られなければいいという発想
どうせ酷いパスミスするんだろなぁ

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:21:34.43 ID:nSrUnHFvi.net
2ボラのうち1つをアルテタ・フラミニ、もう1つをラムジー・ウィルシャーで競う
ディアビは
両方の争いに参加する

いい感じじゃん

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:23:37.24 ID:C1mjcUiI0.net
ロシツキ嫌いな人多いんだね

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:23:54.82 ID:eJ4c8jy7i.net
てかアルシャビンが来た年ってディアビ中盤の下がり目プレーしてなかった?

ディアビが強豪に通用するかなんて話してるやつは論外
08-09はディアビ中央でCLベスト4までいったし、今より全然強かった

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:24:23.79 ID:gtqHDE2F0.net
アブがアンカーできたら凄い助かる
アルテタフラミニは短いパスばっかりで走力ある選手にロングパス出せないし、足下もサイズも一応ある
でも成功する未来があんまり見えない

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:30:16.39 ID:nSrUnHFvi.net
フラミニって意外と相手の脅威になりそうなパス結構出してると思うんだけど

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:30:25.94 ID:yYOigShI0.net
ディアビはどこで使おうが怪我しそうだしポジションは関係ないだろ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:35:15.01 ID:W+/EUdmV0.net
昨日のディアビはあまりドリブルせずロングボールバシバシ通して
少なくとも攻撃ならフラミニやアルテタより上だった、守備は知らん

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:35:45.37 ID:g58wGH4I0.net
4-1-4-1のアンカーでティアビ使うのかな
冬に我々にはティアビがいるとか言ってDMF取らなくてその後でまた離脱しそうだが・・・
まぁ離脱しないでコンスタントに出られれば昨日の試合観る限り戦力になりそうだけど

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:38:48.29 ID:cMjtMR63i.net
ケツ穴弱すぎワロタww

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:39:28.20 ID:X1225BDm0.net
リバポオタおつ

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:40:07.22 ID:cMjtMR63i.net
>>880
死ねバーカw

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:40:07.32 ID:qv3U7frI0.net
他のチームのスレを荒らしまくってるアナルのスレの奴らが癖に自分の所で正論かよ

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:40:14.70 ID:XRW3VlO/0.net
アーセナルはどうしてスアレスとメッシを取らなかったんですか?

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:41:46.20 ID:eJ4c8jy7i.net
思い返せばディアビって、CL準優勝した05-06シーズンでセスクと一緒に十代で普通に出場してたからな
ポテンシャルはセスクなんかと同等クラス

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:44:24.62 ID:K+htzmJ/O.net
4231なら3列目なんだろうけど、4141で中盤の底できるんかね

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:45:48.02 ID:919s23iNi.net
youtubeの中のディアビは力強くてスキルも抜群だな。
いつ見ても足が細くてすぐ俺そうで怖い。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:05:08.49 ID:cDCp1+wy0.net
今日のアブーはトレードマークのヌルドリもほとんどせず中盤の底で構えて基本散らしてた
吸い付くようなトラップと華麗なターンでプレスをかわして左右両足で正確な長短のパスを供給してた
球離れかなり良し
こんなに視野が広くて逆足でもパスがバンバン出せる選手だっけ?と、我が目を疑ったほど
ちょろっと攻めあがったりドリブルしてたけど相変わらずヌルヌルっとしててあの謎のキープ力は健在
テクは劣化してない。なんならアルテタよりうまいんじゃないかと思ったくらい
アンカーやれって言われたから攻めあがるプレーを自重してアンカー的なプレーを意識してやってたんだと思う
致命的なパスミス、ロスト、判断ミスはなかったんじゃないかな
ただ守備は知らん。運動量あるほうじゃないし、でかいからそれなりにフィジカルあるけどヒョロヒョロだし

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:05:23.42 ID:Zy8FBo6X0.net
ディアビは上手いけど、守備しないからアンカーは無理だろ・・・
攻撃大好きだもん

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:07:15.76 ID:Zy8FBo6X0.net
>>873
08-09は悲惨な出来だったぞ
07-08は良かった

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:12:45.67 ID:eoaMHNQ/0.net
ベンゲルはコンバート上手いからやってみるのはいいと思うなぁ。
アルテタだって補強当初は「そこじゃない」って声がありながらも
エヴァートン時代とは違う役割きっちりこなしたし
チェンバースも今から振り返ればRSBではなくCBの適性を見抜いて獲ったっぽいし。
ウイング→CFのコンバートはいうに及ばずな。

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:13:57.53 ID:gtqHDE2F0.net
ベンゲルの選択に期待しましょう

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:14:20.61 ID:jmnBetWc0.net
デアィビはいつだったかのアウェイサンダーランドでやられたタックルが全てだろうな

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:21:54.02 ID:EoFY7mKO0.net
バシリキ出てたのか
散らしやるイメージ全くないからハイライト見るのこわいな

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:22:42.33 ID:UuBWkkow0.net
>>890
コンバートも何も本来のポジションやんか…

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:27:04.85 ID:Hdz4zPLn0.net
まず怪我無く1年過ごしてくれ
2年1回ぐらいで、やっと試合出れるとかキツイわ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:27:13.53 ID:iL57gWtm0.net
アブーは3列目で持って、パスコース探しながら、でもそんなに視野が広くなくて
でも懐深いから保持しながらヌルヌルと前に持っていくイメージ

シュートになると、途端に振り足大きくなってダメなイメージ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:31:30.18 ID:+5oS/Eye0.net
アブさんはサイドやってた時が何か好きだった

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:31:39.97 ID:Hdz4zPLn0.net
リバポ戦で無双してたアブ好き
しかしそれももう2シーズン前

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:36:04.50 ID:nSrUnHFvi.net
>>890
チェンバーズは見抜いてなくね
もともとフェル抜けたら代わり取るって言っててチェンバーズをCBで使ってみたら良かっただけじゃん

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:42:10.71 ID:33ss9+PD0.net
まあチェンバースはU代表でCBやってるってのがあったからな

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:43:14.87 ID:RM2pxxBF0.net
アルテタのコンバートとか褒められるもんじゃないわ
何の魅力もない選手に成り下がっただけ

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:48:39.83 ID:nxHEv4m10.net
ディアビは週1くらいで計算できたらそれ以上の贅沢は言わない

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:52:01.30 ID:Ye2kxSAI0.net
>>899
>「僕のポジションについて、ライトバック、センターバック、セントラル・ミッドフィールド
>だと言っていた。いろいろな位置で試されると思うけど、自分のベストを見つけたい。
>早く始めたいと興奮している」。

チェンバースの加入時インタビューでこう言ってるからな
その後のベンゲルのインタビューとか色々読むと、どうもセンターハーフで使いたいっぽいけど

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:21:21.04 ID:3aYWyU0r0.net
元々ディアビは、怪我が治った瞬間代表だろうがどこでもスタメンになってた。
それが仇になったのかもな。

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:21:44.91 ID:y+VfSFYm0.net
週末にはベンチに座るディアビが見れるのか

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:24:02.69 ID:nxHEv4m10.net
>>903
だったらリードでもいいからCB取っとけよー…

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:26:09.56 ID:p7qxhmp/0.net
>>903
センターハーフって中盤?CBのこと?

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:34:35.68 ID:OAAQQKTn0.net
>>902
ちょっと欲張りすぎじゃないか?

ディアビさんは10日間で75分出場を
今シーズン最後まで果たしてくれたら十分ですよ

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:37:47.53 ID:n3oq5XL70.net
まあパニックバイで中途半端な実力のCBとっても、パクチュヨンみたいに不良債権化する可能性が高いから、来夏にある程度の実力者をとるために今夏は獲得を見送ったと考えれば、ベンゲルの判断も一理ある

じゃあなんでフェル出したんだよってなるけど、あんな中途半端な立場でキャプテン任せてもう1シーズンってのも、フェルに酷だったと思うからなー

ベテランCBをフリー単年契約で獲得すればいいって意見もあるけど、それならヘイデン使って育ててほしいとも思うな
それなりのポテンシャル持ってると思うし

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:44:03.10 ID:oHCiwlDN0.net
>>902
次スレよろしくな

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:44:54.58 ID:nxHEv4m10.net
ああ、900か
行ってみる

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:48:31.36 ID:nxHEv4m10.net
ダメだ、立てられぬ…
>>920お願い

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:55:08.66 ID:NcxYbx+S0.net
http://youtu.be/pyPB2XSwVX0

アブー怪我さえしなければ超一流になりえたよな

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:55:13.15 ID:ovf8tYPd0.net
ディアビを待ち続けた者だけが真のディアビを目にする
俺の中のリトルヴァシリキが囁いている

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:56:34.15 ID:GjbdLpwq0.net
立てた
【Gunners】 Arsenal F.C.【part842】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411563364/

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:57:25.45 ID:igtazOe40.net


917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:57:55.72 ID:KsLlEoDI0.net
最高のディアビをお見せしてくれるのか

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:58:42.53 ID:nxHEv4m10.net
>>915
すまなんだ乙

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:59:30.19 ID:Qg3Oc/eA0.net
>>915


920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:14:35.51 ID:3aYWyU0r0.net
ヘイデンは結構頑張ってたって話だな。試合は見てないが。
今季はチェンバースが一番試合に出ることになりそうなんだが。

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:16:14.63 ID:NzSaJ/5+0.net
若いから沢山試合にでても平気だと思うけど
その反面、疲労が蓄積されて大きな怪我に繋がったりすることもあるから怖いね

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:17:21.94 ID:oHCiwlDN0.net
チェンバースには冬の市場まで耐えてもらおう

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:24:37.55 ID:6LymHzuR0.net
ディアビはいつが最後になるか分からないからな

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:26:05.32 ID:vllg3N4i0.net
それ使い潰すって事じゃん・・・

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:29:04.61 ID:8ceywRV50.net
ヘイデンPLじゃ流石に計算立たないとおもうけどなぁ。現状RB兼任のチェンバースが三番手。
チェンバースと違いヘイデンにトップレベルの経験は無い。そもそもCBは経験が必要なポジション

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:29:15.41 ID:yrIKJmPU0.net
まぁチェンバースもヘイデンもコクランもバタバタしながら経験量を
稼いでもらうしか無いわな

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:32:48.21 ID:8ceywRV50.net
今同時にチェンバースや、CB二人に怪我やサスペンションでもでたら。ベジェリンにヘイデンスタメン?
育てるべしという意見は甘いと思う。高給でも良いからどうにかヴァンブイテン一年契約できないものか・・・

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:33:18.99 ID:n3oq5XL70.net
ヘイデントップチームでもっと見たいんだけどなぁ
トニーアダムス以来の生え抜きCBならないかなーと期待してるんだが

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:35:51.32 ID:eoaMHNQ/0.net
>>894
3列目は3列目だけど役割的には変わってくると思うけどな。
確かにコンバートというほど大げさな話でもないかもしれんが。

ヘイデンはすぐにトップでバリバリやれるとは到底思えんが、可能性は感じたな。
MFが本来のポジなのかもしれんが、トップの構成的にはCBで大成してくれるとありがたい。

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:36:09.34 ID:Ox5lodc/i.net
ファンブイテンなんて獲るくらいなら、それこそヘイデン使ったほうがいいと思うけど、甘いのかなぁ
それかレンタルでもしないと、トップチームの経験を積めないと思うけどな

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:40:24.74 ID:eoaMHNQ/0.net
CBは冬に誰か狙ってる選手が市場に出るとみてるなら今は獲るべきではないね。

そうじゃなくて、いいベテランが残ってるなら1年契約もありだと思うが、
いなさそうだしヘイデンが出るとしてもそう出場時間も多くならないだろうし
獲らなくてもいいのではと思ってはいる。

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:40:33.71 ID:yrIKJmPU0.net
今月中に契約無いなら、フリー選手は獲らないだろうなぁ
10月に契約しても、使える状態になるのは11月近くになってしまうだろし

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:41:03.41 ID:zmpFfwij0.net
毎週末、勝敗とはまた別に怪我人でないかに一喜一憂する
それがガナスタイル

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:42:49.45 ID:8ceywRV50.net
>>930
ヘイデン身長あるし、スピードもあるし足元も良い。ただまだ身体細いよね出来上がってない。
勿論ユース出身の英国人で応援してるけど。まずレンタルで武者修行が先じゃないかなぁ

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:47:44.77 ID:n3oq5XL70.net
>>934
PLクラブへのレンタル放出で1〜2年経験を積ませて、実力者のCBを獲得って流れが最善だと思う
冬まではなんとかやりくりして、冬に昨シーズンのシェルストレーム的な感じで、助っ人CBを獲得するしかないかな

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:47:50.17 ID:8ceywRV50.net
例えばチェルシー戦でベジェリンやヘイデン来たら、モウは待ってましたとばかりに攻撃してくるだろう。
それで負けたら、ベンゲルは甘いと叩かれる。
もちろん若手育てるアーセナルの文化は支持してるよ、ただ前目の選手は経験無くてもいいけど、CBだけはね

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:48:07.92 ID:yrIKJmPU0.net
コミュニティシールドよりひでぇw

という最終ラインに1回はなるのは覚悟しとかんとな…

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:53:45.90 ID:OAAQQKTn0.net
ヘイデンがCBやるのとモンレアルがやるのと
本スレ的にはどっちが悲惨なんだ?

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:54:56.35 ID:8ceywRV50.net
ベジェリンは凄い才能感じる、ベンゲルサッカーの理想なRBに成長しそう。
伸びたらバルサがウザいんだろうなぁ

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:57:52.58 ID:Qg3Oc/eA0.net
どっちも悲惨
だけど流石にモンレアルのがマシかね 

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:04:35.83 ID:cDCp1+wy0.net
ヘイデンすごくよかったけど年齢のわりには、って感じで実際は第4CBとしてならナシではないくらいの実力じゃないかなぁ
モンレアルとどっちがいいんだろ
少なくともヘイデンのほうがサイズとロマンはあるよ

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:06:32.94 ID:Hdz4zPLn0.net
ジュルーとどう違うの?

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:07:07.51 ID:yrIKJmPU0.net
ミケル残しておくよりはいいかな、くらいかな今のところ
上でやっていくための体作りはこれからと

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:08:30.25 ID:n3oq5XL70.net
いくらDFとしての経験があるとはいえ、178センチのモンレアルがリーグ戦でCBやるのは見たくないなぁ……
かといってヘイデンのほうがいいわけでもないんだが、やっぱCBにとってサイズの有無は大きい

現地でもヘイデンはゼラレムと並んでかなり期待されてるらしいからね

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:12:16.02 ID:IaqwmcY10.net
ディアビはヤヤトゥレより優れてる

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:14:15.00 ID:Ox5lodc/i.net
ヘイデンの特長は守備センスだと思う
スペーシングや状況判断力はかなりのものだと思う
逆にフィジカルや足下は改善の余地ありだけど、かなりロマン感じるね
DMFもCBもできる選手になってほしい

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:17:21.65 ID:RM2pxxBF0.net
次世代のバートリー

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:18:12.48 ID:MSG0kOLo0.net
危とか叩かれてたディアビの復活はうれしいな
何度目かわからないが今度こそ

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:19:03.34 ID:2RXNvVc40.net
攻撃的な選手なら分かるが、CBをリーグの試合で育てるなんてビッククラブのやることじゃないよね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:22:53.40 ID:Qg3Oc/eA0.net
ヘイデンあんま見たことないけどビルドアップ出来るタイプなん?
ベンゲル時代遅れの監督とか言われることもあるが
ドゥビシー、チェンバース、サンチェス、ウェルベックとか皆
現代サッカーに合ってる選手ばっかり獲得してるんだよね(・ω・)
だからジェンキンも放出されたんだと思うし

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:34:36.49 ID:Jz2MNGpl0.net
サンチェスは序盤のgdgdとは違いキレキレなのに融合出来ないベンゲル無能
アンチェロッティなら融合させてる

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:35:28.28 ID:uMtntO4m0.net
>>907
いい加減ポジションの呼び名を統一してくれ
センターハーフはCBのほうがしっくり
とりあえずサイドバックはそれぞれLB、RBでいいよ

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:41:31.92 ID:K+htzmJ/O.net
アンチェが凄すぎるだけだろう
マドリーに一番合ってる監督だと思うわ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:04:14.46 ID:m6oIpM4c0.net
いやここは日本だからセンターハーフはMFにして欲しいがw まあ、そこは好きにすればいいさ。
「ボランチ」を異常に嫌う人だけは受け入れられんがw

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:13:07.88 ID:J2lQtqM20.net
>>935
でもガナはスポーツディレクター置かないからベンゲルも手が回らなくてレンタル先斡旋するの下手だよね
だから無理だと思うんだ…オルソンとかなんであんなワケわからんところに送り込むのか…チェルシーみたいにブンデスに送れたら売る場合でも高値が付くというのに…
せめてイングランドの国籍持つ人間は他国間移籍してもホームグロウン満たしてるみたいな仕組みにならんものか

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:19:31.88 ID:OsaGH52S0.net
レンタル先斡旋するのが下手って、どこからそう思うんだ?
オルソンの場合は生まれ故郷だし、本人の希望かもしれないだろ
他になんかそういう例はあるか?

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200