2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AC Milan #10 本田圭佑 Part1452

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:33:32.55 ID:PcHWroo60.net
【本田圭佑オフィシャルWEBサイト】 http://www.keisuke-honda.com/
[ACミラン公式] http://www.acmilan.com/
[ACミラン公式(日本語)] http://www.acmilan.com/jp
[ACミラン公式(スタメン発表等)] http://twitter.com/acmilan/
[ACミラン公式(日本語)] http://twitter.com/acmilanJP/
[ACミラン公式 Milan Channel] http://www.youtube.com/profile?user=milanchannel
[Milanello(ミラン情報、スタメン発表)] http://twitter.com/Milanello
[ACMilan Arab(トレーニング風景等)] http://www.youtube.com/user/radimil1/videos
[Maestr021Channel(トレーニング風景等)] http://www.youtube.com/user/Maestr021Channel/videos
[ファンサイト] http://www.milannews.it/
本田圭佑【避難所(3代目)】 http://jbbs.shitaraba.net/sports/40145/
[La Gazzetta dello Sport] http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Milan/
[セリエA公式] http://www.legaseriea.it/

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
□ >>900を超えたら、重複スレが無いか確認の上、次スレを立ててください
╋ 試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
AC Milan #10 本田圭佑 Part1451
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1411461791/

34 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:06:11.16 ID:B4Ux5EQH0.net
エンポリ戦のゴールでVVV時代の本田を見たよ、彼は帰ってきた

35 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:14:33.08 ID:h0CHHsya0.net
今季は二桁は堅いよ。
いや中田越え、得点王さえ有る。
完全に慣れて来たなww

36 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:22:40.15 ID:IsOvMcVA0.net
慣れたらどこでも実力を発揮できるのは凄いな
ユーベ戦で試合をひっくり返したらスターの仲間入りだったのにさすがに無理か

37 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:28:56.99 ID:vJJPArZt0.net
>>30
女の限界だよ

38 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:35:54.58 ID:9LB7CYMq0.net
>>33
それが書き込まれた後に一時期掲示板封鎖してたのに
懲りずに最近また言ってたな
もう病気だと思う なんとしても認めないっつーか

39 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:54:04.40 ID:ke6mqAnn0.net
正直ボールの受け方とかまだ馴染んでない感あると思うけどね
中に入って足止めて足元とか要求してもリスク高いしかなり苦しい
それでも背負って無理矢理こじ開けるあたりさすがだけど
ゴールシーンみたいに動きながら中でもっと触りたいね

40 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:15:10.81 ID:9C/niSJU0.net
いまのセリエAのレベルは・・・・ってのはあるけど、
それでも期待のかかるミランで結果出してるのは凄いと思う
マルディーニも最初はロシアを出るのが遅過ぎたっていってたけど、
だんだん慣れてきてるしまあ大丈夫でしょ

セリエAの人気クラブ
ユベントス>ミラン>インテル>ローマ>ナポリ

41 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:16:44.18 ID:KPBNMn7T0.net
中田って半ば神格化されてるけどそこまでの選手か?
確かにローマ所属時でのユーヴェ戦は輝いてたし魅力的だったが
思い出せる限りその試合だけじゃあないかと思う

もちろんここで本田との比較はしないぞ
個人的心情とかチーム事情とかあるからね

あの時代のセリエで記憶に残る選手だったとは思うけど
結局トッティの控えだったし、マグレだったと言われても致し方ないよ

42 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:22:30.77 ID:qMyhkJGe0.net
寄せが遅かったエンポリではキープできたが
ユーベではすぐ寄せられてロスト、ことごく通用してなかった
やれるチームやれないチーム、本田にはレベルの限界がある

43 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:24:37.14 ID:2zMKnIDei.net
>>42
中村俊輔「本田は限界の上に行ける能力がある」

44 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:33:32.45 ID:qMyhkJGe0.net
いなし方はメネズトーレスが上手いから、その辺から盗めればいいが
冬の補強が始まるまでに身につくといいな
無理だと思うけど

45 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:43:32.41 ID:8NaUuUFM0.net
>>27
あの腐臭がするBBA漫画家か

46 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:47:17.23 ID:kd2TH6+00.net
昨季もボールが出て来てないだけでボールが入れば1点物のいい動きしてたんだよね
今季はW杯のゴラッソでチームメイトから一目置かれたのか
いいタイミングでボールを出してもらえてる
本田は仲間から実力を認められたんだよ

47 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:50:58.29 ID:pkyc6tQsi.net
ID:qMyhkJGe0
キショい

48 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:51:48.46 ID:qMyhkJGe0.net
W杯の日本戦なんて見てるやついねーよ
アホか
W杯でコロっと変わったなら、PSMからもっとボール来てるわ
ギネスカップのときは全然だった
その後のスペイン遠征とTIMカップあたりの活躍だろ

49 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:58:50.62 ID:KMMiE0C30.net
>>41
アホンダさんの方がまぐれじゃないの?
ぶっちゃけ内容では全然通用してないしさ

50 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:59:52.89 ID:9C/niSJU0.net
>>41
アンチとかは無視してるけど、
中田はパルマでも1年目2年目スタメンだった。背番号10
しかも決定的な仕事をしてイタリア杯優勝してる
トップリーグで活躍したMFとしては、中田以上の選手はいまだにいないよ
影響力も考えると日本人史上最高の選手だと思う

本田は将来的に越える可能性はあるけど、まずはセリエA優勝とイタリア杯優勝を成し遂げないと

51 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:01:22.71 ID:qMyhkJGe0.net
これからゴールを決めれば決めるほど本田へのマークはきつくなり、すぐ囲まれるようになり
本田へのパス供給も絶たれるようになり、そのうち何も出来なくなるぞ
シーズン通して活躍出来る奴は、マークされた中でも相手を上回って欺く技術がある奴だけ
本田にそれがあるとは思えない

52 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:03:59.51 ID:g4NoL2JY0.net
ちょっと前まではイタリアでの俊さん以下って言われて何も言い返せなかった本田オタが
たった2,3試合ゴール決めただけで今じゃ中田にケチつけてるんだぜ
おこがましくて痛いよお前ら

53 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:04:28.14 ID:9C/niSJU0.net
サッカー選手が現役引退して残るものは3つだけ
・生涯賃金
・獲得タイトル
・キャリアピーク時のクラブ名

本田はACミランは立派だが獲得タイトルが弱い
VVVフェンロー
・エールステ・ディヴィジ:2008-09
CSKAモスクワ
・ロシア・プレミアリーグ:2012-13
・ロシア・カップ:2010-11, 2012-13
・ロシア・スーパーカップ:2013

ミランではまだ何も成し遂げていない

54 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:05:47.32 ID:Hq3JNZS80.net
本田も言ってたけどオランダ国内でステップアップしたり
ラツィオに移籍してたらミランクラスのビッグクラブにたどり着けなかったかもしれない

55 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:07:21.85 ID:tTpzHfMb0.net
今でも余裕でイタリアでの俊さん以下

56 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:09:42.75 ID:9C/niSJU0.net
ちなみに中田英寿
生涯賃金:100億円(12年間)
ピーク時の所属クラブ:ASローマ
獲得タイトル
A.Sローマ
・セリエA 優勝 2000-2001
A.Cパルマ
・イタリア杯 優勝 2001-2002
ベルマーレ平塚
・アジアカップウィナーズカップ 優勝 1995-1996

代表タイトルや個人タイトルは割愛するがダントツ1位
先駆者ってことで移籍でも苦労したけど、
もしもいまの時代だったらいきなりビッグクラブ移籍するような選手だったな

57 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:11:29.11 ID:eWtHgvHZ0.net
>>56
長友「」

58 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:11:51.79 ID:tTpzHfMb0.net
長友って去年前半戦だけで6ゴールくらいしてたよな
結局シーズン6ゴールで終わったけど

59 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:12:45.73 ID:2zMKnIDei.net
ついにアンチもネタ不足か

60 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:12:50.52 ID:O1kaggiC0.net
本場イタリアフォーラムの反応

・メネズ、トーレスはすぐフィットしたのに本田は今頃??
しかも点は入れたけど後から入った2人よりクヲリティが低い・・・

・イエロー(アジア人)がショップで本田のシャツを買ってて笑ったよ
彼らにしか売れてないのに本田は恥ずかしくないのだろうか

・前線はエルシャーラウィ、トーレス、メネズで決まった
見たか?トーレスなんか入って2試合目でこれだよ!本田は・・・

61 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:13:13.16 ID:qMyhkJGe0.net
本田はこれから点は取るけど大一番で決定的な仕事する点の取り方はなさそうな気がするんだ
数合わせのゴールというか
記憶に残らないゴールが増えるだけ

62 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:13:28.59 ID:Hq3JNZS80.net
日本人最高は小野(UEFAカップ)か香川(ブンデス連覇&プレミア優勝)か
ダントツ香川だな。控えじゃなくて中心選手だからな

63 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:13:47.92 ID:KPBNMn7T0.net
>>49
本田とは比較しないって言ってるでしょ。文盲なの?

64 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:16:30.69 ID:2zMKnIDei.net
日本人最高の香川はいつゴール決めるんだよwwwwwwww

65 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:21:18.26 ID:KPBNMn7T0.net
>>50
あまりここで語りたくないんだけどさ
CL予選でのリール戦もからっきしだったし
トップ下においたシーズンは監督解任されて外されて結局低迷だったでしょうに
右にズレた年も若手に出場機会奪われていったしさ

確かにサッカー人口増えるキッカケになったのは確かだよ
日本人選手の海外進出の先駆者としての功績も大きい
でも選手としてはさ、あの時代の日本人からすれば群を抜いていたけどどうなのって
タイトルは多いけど実際貢献したのいくつあんのよってさ

66 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:21:34.94 ID:QN1J6YAjO.net
フォーラムをスレに貼り付けてる奴さ、捏造か?悪いコメだけ切り取って貼り付けてたりしないよな?(笑)

67 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:22:40.07 ID:FXG1THiS0.net
どうでもいいけど香川がプレミア優勝した時は主力じゃないだろw

68 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:24:39.36 ID:bJYjTRtx0.net
>>60
イエロかと思って想像してワロタ

69 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:25:50.62 ID:9C/niSJU0.net
>>65中田はね
代表
・U-15
・U-17アジアユース選手権
・U-17世界選手権 ベスト8
・U-19アジアユース選手権 準優勝
・U-20 FIFAワールドユース選手権 ベスト8
・アトランタオリンピック GL敗退
・フランスW杯 GL敗退
・シドニーオリンピック ベスト8
・FIFAコンフェデレーションズカップ2001 準優勝
・日韓W杯 ベスト16
・FIFAコンフェデレーションズカップ2003 GL敗退
・FIFAコンフェデレーションズカップ2005 GL敗退
・ドイツW杯 GL敗退
個人
・Jリーグベストイレブン:1997
・日本年間最優秀選手賞:1997
・アジア年間最優秀選手賞:2回(1997、1998)
・AFC All Star Team:3回(1997、1998、1999)
・FIFAコンフェデレーションズカップ2001ベストイレブン:2001
・FIFAコンフェデレーションズカップ2001ブロンズボール:2001
・FIFA 100:2004
・Jクロニクルベスト ベストイレブン:2013

70 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:26:46.41 ID:9C/niSJU0.net
>>65中田はね
その他
・日本プロスポーツ大賞/大賞(内閣総理大臣賞):1997
・日本プロスポーツ大賞/殊勲賞:1998
・セリエAサプライズ賞:1998
・朝日スポーツ賞:2006
・イタリア連帯の星勲章:2006
・カヴァリエーレ勲位(ナイト):2006
・チャイナ ファッション アワーズ 国際賞:2006
・ブルガリ ブリリアントドリームアワード2008 特別賞
ナショナルチーム主要世界大会すべてでゴールをあげた唯一の日本人

移籍金もアジア人史上最高額
ペルージャ→ローマ 移籍金33億円(DFトレード要員4人付き。無しだと40億円だった)

71 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:28:33.76 ID:9C/niSJU0.net
>>65
中田英寿 フィジカルモンスター
https://www.youtube.com/watch?v=hptmmqHI6Gs

現役時代のプレーはこれ見ればわかる
やっぱずば抜けてたよ
股関節故障する前の中田がいまいたら、現代表でも不動の司令塔だったと思う

72 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:31:51.86 ID:kd2TH6+00.net
本田はW杯3G2Aで日本人最高なんだよね
悪いけど中田や毒茸には絶対越える事が出来ないんだよね〜

73 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:33:19.68 ID:9C/niSJU0.net
>>70ひとつ抜けた
中田英寿氏が、サッカー界のレジェンドに贈られるアワードをアジア人として初受賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00231217-soccerk-socc
【アジア人として初受賞】中田がGOLDEN FOOT AWARD 2014を受賞
http://nakata.net/news/golden_foot_award_2014.html

いま本田・香川・長友が引退してこの賞が贈られるか・・・・・無理だと思う
まあ彼らはこれからの選手だ・・・・・中田には過去しかないからね。もう引退した選手

74 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:34:28.12 ID:KPBNMn7T0.net
>>70
>>71
いやコピペではなく自分の言葉で語ってほしいな
ここ本田スレだし無駄にスレを埋めて欲しくない
良いとこ取りのプレー集は実際の試合を当時観てたから不要だし
移籍金たんまりで向かったローマで本当に主力として動けていたかなあ
僕はそうは決して思わないんだよ

75 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:35:09.21 ID:+vdFETta0.net
よく本田信者がミランの歴代10番の得点数にいちゃもんつけてるが
今と昔ではリーグレベルも守備の硬さも雲泥の差だからな
カルチョ・スキャンダル以降のイタリアなんてレベル落ちすぎてJ2でも
微妙な森本でもそこそこ点取れたレベルだからな

76 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:35:42.51 ID:9C/niSJU0.net
>>72
個人のゴールよりチームのタイトルだ
サッカーは勝たなければ意味ない
本田のW杯ベスト8以上、コンフェデ優勝、オリンピックベスト4以上に期待してるよ

77 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:37:36.42 ID:qMyhkJGe0.net
そう勝たなきゃ意味が無い
ユーベ戦で決められなかったヘッド
エンポリ戦で逆転のチャンスでのFK決まらず
全然だめ
決めるところで決めないなら、いくらゴールしてもただの凡選手

78 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:39:20.93 ID:kd2TH6+00.net
ホント、代表は中田と毒茸の時は酷かったからなぁ
中田は好きだったけどね

79 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:39:41.85 ID:9C/niSJU0.net
>>75
いまのセリエAはUEFAランク5位だね
欧州トップリーグではない

1 Spain 84.142
2 England 70.820
3 Germany 67.415
4 Italy 55.676
5 Portugal  55.549

プリメイラリーガ(ポルトガル)と同じレベル

80 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:40:09.13 ID:qMyhkJGe0.net
昔の本田はそういうところで決めてきたのになあ
だからエースだったのに

81 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:41:09.34 ID:KPBNMn7T0.net
何故か中田が過大評価って話題になると埋めるようにスレの進行が早まるんだよな

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:41:54.56 ID:9C/niSJU0.net
本田には期待してるんで頑張って欲しい
サッカーの記録は塗り替えるものだと思うし、
それが先人に対する最大の敬意だと思うんで
がんばってくれ

83 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:44:18.44 ID:kd2TH6+00.net
中田は好きだったけど勝手に一人で突っ走ってて浮いてたんだよな
毒茸はどうしようもない屑だった

84 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:44:52.62 ID:H/sGf/kT0.net
>>80
ケガや病気になるってそういうことだよ
手術で体の一部を取り除いた
昔の本田が持ってたある種の神通力みたいなのはもう無い

85 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:44:59.33 ID:fQwMm8/Y0.net
>>41
はじめの頃はすごかったじゃないか
すぐ身体だめになったけど

86 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:45:19.35 ID:+vdFETta0.net
>>78
本田中心の代表より酷い代表なんてねえよ
コンフェデ、ワールドカップという世界大会ともに0勝という前代未聞の記録達成な

87 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:46:24.73 ID:9C/niSJU0.net
>>74まあ時代や状況が違うからな。優勝当時のローマの所属選手
(GK)
フランチェスコ・アントニオリ(イタリア)1番
クリスティアーノ・ルパテッリ(イタリア)22番
(DF)
ワルテル・アドリアン・サムエル(アルゼンチン)19番
カフー(ブラジル)2番
ヴァンサン・カンデラ(フランス)32番
アウダイール(ブラジル)6番
ザゴ(ブラジル)3番
アメデオ・マンゴーネ(イタリア)28番
アレッサンドロ・リナルディ(イタリア)23番
ジョナサン・ゼビナ(フランス)15番
マウリツィオ・ランザロ(イタリア)13番
セルゲイ・グレンコ(ベラルーシ)14番
(MF)
マルコス・アスンソン(ブラジル)5番
クリスティアーノ・ザネッティ(イタリア)4番
フランチェスコ・トッティ(イタリア)10番
エウゼビオ・ディ・フランチェスコ(イタリア)7番
ダミアーノ・トマージ(イタリア)17番
ジャンニ・ギグー(ウルグアイ)25番
エメルソン(ブラジル)11番
中田 英寿(日本)8番
(FW)
マルコ・デルヴェッキオ(イタリア)24番
ガブリエル・オマール・バティストゥータ(アルゼンチン)18番
ヴィンチェンツォ・モンテラ(イタリア)9番
パオロ・ポッジ(イタリア)20番
アベル・エドゥアルド・バルボ(アルゼンチン)21番
ガエタノ・ダゴスティーノ(イタリア)16番
(監督)ファビオ・カペッロ(イタリア)

88 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:47:11.45 ID:NbERpSH/0.net
中田も俊輔も香川も全く別レベルの選手だ
本田は比較対象にも達していない
ただ一人だけ良くてもチームとして結果が出る訳じゃないからな
本田は実力的には小笠原、稲本ここら辺に比べても見劣りするのが現実だ
昔なら鈴木より若干良いかなと思っていたんだけど今は体すら張れなくなってるのでもう終わりに近いかもね

89 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:47:48.34 ID:qMyhkJGe0.net
>>84
ああ、なんか分かるわ
でもハゲてサッカーの神になった人もいるしなあ

90 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:48:12.88 ID:9C/niSJU0.net
ちなみに準優勝のユヴェントス。セブンシスター末期だったけど当時は7つもビッククラブがあってやばかった
(GK)
エドウィン・ファン・デル・サール(オランダ)1番
ミケンランジェロ・ラムプーラ(イタリア)12番
アンドレアス・イサクソン(スウェーデン)22番
(DF)
パオロ・イグレシアス・モンテロ(ウルグアイ)4番
マーク・イウリアーノ(イタリア)13番
チロ・フェラーラ(イタリア)2番
ミケーレ・パラマッティ(イタリア)3番
イゴール・トゥドール(クロアチア)5番
マルコ・ザンキ(イタリア)16番
アレッサンドロ・ビリンデッリ(イタリア)15番
(MF)
ジャンルカ・ペソット(イタリア)7番
アレッシオ・タッキナルディ(イタリア)20番
ジャンルカ・ザムブロッタ(イタリア)23番
エドガー・ダヴィッツ(オランダ)26番
ジヌディン・ジタヌ(フランス)21番
アントニオ・コンテ(イタリア)8番
ファビアン・アルベルト・オニール(ウルグアイ)6番
エンツォ・マレスカ(イタリア)24番
マッテオ・ブリギ(イタリア)25番
ジョサン・バキーニ(イタリア)14番
(FW)
フィリッポ・インザーギ(イタリア)9番
アレッサンドロ・デル・ピエロ(イタリア)10番
ダルコ・コヴァチェヴィッチ(旧ユーゴスラヴィア)18番
ダヴィド・トレゼゲ(フランス)17番
ファン・エスナイデル(アルゼンチン)19番
ダニエル・フォンセカ(ウルグアイ)11番
(監督)カルロ・アンチェロッティ(イタリア)

91 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:50:01.98 ID:KPBNMn7T0.net
>>87
>>90
コピペではなく自分の言葉で語ってほしいって日本語読めてるのか?
チームメイトが凄いから何なんだよって話

92 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:50:57.84 ID:e1mSeac+0.net
>>66
フォーラムに限らず、捏造したり湾曲したり、みんなが言ってるように自分で考えたレスコピペしまくるのは当たり前。
2ちゃんなんて今や真実貼られることの方が少ない。

93 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:51:10.05 ID:9C/niSJU0.net
>>91
これらを見れば一発でわかるだろう
言葉を尽くすより、数字や実績はなによりも雄弁だよ

94 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:52:41.41 ID:9C/niSJU0.net
本田が凄い選手ならミランを優勝させるだろう
そうなることを期待してるし、イタリアでもカンピオーネになって証明して欲しい

95 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/25(木) 17:03:47.41 ID:P2eKMCzcE
中田は香川と似てる
W杯大した結果をだしてないのにメインだったようにあつかわれる
少しの期間なめられてる状態でトップリーグで無双する
ビッククラブに移籍するもほぼベンチCLでの実績もなし
なぜかローマを勝たせていたのは中田のように日本では言われてるけど
ペルージャのときでさえ対策されたら半年1Gとかになっていた

96 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:53:27.08 ID:NbERpSH/0.net
>>93
余り昔の選手の名前貼り付けても意味無いよ
本田を過大評価しているのは他の選手知らないからだしね

97 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:55:09.98 ID:9C/niSJU0.net
>>96
それはそうだね。了解。スレ違いだし、自分でも書いててくどいと思ったんでこの辺で

98 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:58:37.53 ID:KPBNMn7T0.net
>>93
>>97
ユヴェントスの構成選手貼るってことは
ローマとユーヴェの0-2から一点返したあの試合を言いたいんだろうけどさ
実際あの試合の時点で勝ち点差6あって落としても無問題だった奴だぜ
基本的に他の選手の故障がなければずっとベンチだったし
本当にスクデットを争う様な大事な試合では起用すらされてないのに
獲得タイトルにローマでのスクデットがあるのが違和感なんだよな
なにが実績や数字だよシーズン2ゴールじゃねえか

あと逃げないでくれよ

99 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:58:39.98 ID:kd2TH6+00.net
これだけ本田スレで中田のコピペを繰り返すって事は
既に本田が中田を超えちゃってるから必死になってるんだろうね
ミランの10番になったから恨まれてるんだろ
パルマの10番だった人のヲタに

100 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:59:26.56 ID:FXG1THiS0.net
まぁこの状況で優勝させろとまでは言わんけど中田と比べるならせめて主力としてCL圏内に導いて欲しいね

101 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:00:07.57 ID:UY++7voA0.net
http://net-storage.tccstatic.com/storage/milannews.it/img_notizie/thumb1/de3769b651f41b62b32dd86ab4a04ad7-30507-2949380efa673bd8c4523694a3f5f4dd.jpeg

ウホッてきたら調子いいサイン

102 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:01:39.85 ID:qMyhkJGe0.net
まあ5位フィニッシュがいいところだと思う
CL圏進むチームならユーベ戦は最低引き分けてるしエンポリには勝ってるよ

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:03:14.98 ID:kd2TH6+00.net
本田はW杯で3G2Aなんだけど
中田、毒茸ってどうだったけ?
個人のゴール数を嫌がるのはそこら辺に理由がありそうだな

104 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:04:25.04 ID:KPBNMn7T0.net
だから本田と中田比較すること自体がおかしいんだって
ポジションも違うし先駆者の存在がなければ海外に渡れなかった選手も大勢いる
日本サッカーに多大な貢献をなしたことは事実だけど
海外で選手として成功したかと言われるとそうでもない筈だろ
あの時代の中田や中村を今の海外に出てる日本人選手とは比べることは不可能

105 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:06:39.43 ID:kd2TH6+00.net
W杯の個人成績で比べるのが一番いいだろ
クラブの差なんて関係ないんだし

106 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:07:12.58 ID:qMyhkJGe0.net
中田がスクテッド獲ったのが24歳か
本田がW杯でFK決めたのも24歳
若いっていいよな

本田はもう28歳だしな

107 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:07:38.79 ID:qMyhkJGe0.net
ミスwスクデットな

108 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:07:42.30 ID:TPKfLCvr0.net
中田の全盛期のプレーをリアルタイムでみたことないから何とも言えんのよねー

大の字の中田しかし知らんし

109 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:08:23.92 ID:KPBNMn7T0.net
>>106
だから「中田」がスクデットを獲った訳じゃねえんだって

110 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:08:30.33 ID:VcRs/BGy0.net
中田さんセリエで控えの優勝とコパイタリアとか天皇杯みたいな小さいタイトルだけかよ
それならミラン10番スタメンゴール量産、CLベスト8の本田
W杯も加味するともはや中田超えは目前だ

111 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:08:31.23 ID:NbERpSH/0.net
稲本のが中田、俊輔よりWCの実績は上だけどそれで実力を逆転して評価する馬鹿はおらんからな

結局判断力があるかどうかの問題

112 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:08:47.79 ID:UY++7voA0.net
http://tmw-foto.tccstatic.com/storage/album/thumb1/051c67a7c0f783890cd4a0ca076e512c-34721-1411552813.jpeg

良い感じでウホッてきてるなー

113 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/25(木) 17:16:21.16 ID:P2eKMCzcE
中田をしたってるリッカが自分勝手すぎてやっぱ類友だなと思ったチームプレイする気ないもんな

114 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:13:04.09 ID:xeB12Oq/i.net
本田は中田リスペクトしてるし対立煽るのやめろよ

115 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:13:14.15 ID:qMyhkJGe0.net
香川がブンデス2連覇、プレミア制覇したのも20代前半か
日本人は若いうちは勢いあるよな

俊さんがスコットMVPとったのは28歳か
むしろ俊さんやるじゃんw
28歳の本田や岡崎や長友もがんばって欲しいけどな

116 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:13:31.84 ID:kd2TH6+00.net
中田、毒茸ヲタはW杯の個人成績を嫌がる
もう引退してて本田に勝てる可能性0だもんな

117 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:19:12.53 ID:9C/niSJU0.net
ただのアンチ君か。。。。スルーします

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:21:12.59 ID:aFaJKdtm0.net
ミランを優勝させるとか得点王とか無理すぎだろw
10得点してくれればそれでいいよw

119 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:21:53.38 ID:mIWxuJN80.net
トーレスが右から蹴ったのってシュートかパスかどっちだったの

120 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:22:44.19 ID:KPBNMn7T0.net
>>117
J時代の中田は好きだったしユニもまだ保管してあるわ
ただ股関節やってからの中田は本当に劣化した。それはもう悲しいくらいに
ローマやパルマでの中田を決して活躍とか言って欲しく無いんだよ
本当の中田は控えでタイトル獲得する様な選手なんかじゃないんだから

自分の言葉で語れって。本当に

121 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/25(木) 17:31:23.14 ID:P2eKMCzcE
あとクラブのランクにやたらこだわるのも似てる
その割りに最高峰のCLではまったく結果出してはいないからな
中田を尊敬する部分は当然ある一人で言語覚えて単身で乗り込んだのはすばらしいことだ
本田が尊敬するのもその部分だろう他はやってること全然違うけどね

122 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:23:57.82 ID:kd2TH6+00.net
セリエの日本人最多得点って何点?

123 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:28:17.90 ID:FXG1THiS0.net
>>119
多分シュートでしょ
あれでクロスのつもりならがっかりしちゃう

124 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:28:40.49 ID:xeB12Oq/i.net
>>119
パス

125 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/09/25(木) 17:38:14.10 ID:P2eKMCzcE
トーレスさんしかわからん事だな

126 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:32:28.72 ID:qMyhkJGe0.net
>>122
リーグのみなら中田の10得点じゃないの

127 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:34:10.88 ID:QCyZS8k0i.net
セリエが超絶落ち目のもはや欧州では競争力を失ったリーグであるのは事実だが
それでも年間二桁ゴールが出来れば大したもんだわ

128 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:34:29.46 ID:qMyhkJGe0.net
本田の10得点は433が続くならたぶん取れる
4231の右SHになったら無理
FKの精度が戻れば、可能性はあるが

129 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:37:04.02 ID:kd2TH6+00.net
本田は11点まであと8点か
これからカウントダウンするかね

130 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:37:07.65 ID:QCyZS8k0i.net
>>87
この頃は外人以上にイタリア人の層が厚かったな

131 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:37:46.98 ID:VcRs/BGy0.net
中田の10点もPK3、4本くらい蹴ってたから実質6点
本田の今のペースなら余裕で抜ける

132 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:39:06.13 ID:kd2TH6+00.net
本田が尊敬してる中田越えまで後8点か
ムネアツ

133 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:39:58.47 ID:mIWxuJN80.net
>>123>>124
どっちやねーん
あれってだいぶチャンスだったよなー

総レス数 1006
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200