2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part878

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/09/29(月) 09:27:31.28 ID:MWWMSlkf0.net
マッツァーリ:「長友はナーバスになっていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000042-goal-socc

インテルは28日に行われたセリエA第5節カリアリ戦に1−4の敗戦を喫した。ワルテル・マッツァーリ監督は、選手たちのコンディションを見誤った自分の選手選択ミスが敗因だったとコメントしている。

「敗戦は私の責任だ。ターンオーバーに関しての判断が間違っていた。10人になったときに別の対応が必要だった。経験豊富なチームなら一旦引いて、前半で4失点をすることはなく、後半に反撃を試みるものだ」

アタランタ戦から中3日で臨んだ試合に先発4人を入れ替えたが、まだターンオーバーが十分ではなかったと指揮官は考えているようだ。

「チームは3日前に良い姿を見せていたが、フィジカル面を考慮していなかった。現在のサッカーでは非常に重要な部分だ。別の試合を戦っていた選手たちを起用してしまい、その影響が現れた」

「(ロドリゴ・)パラシオや(パブロ・)オスバルドのように、コンディションの回復が必要だった選手たちもいた。疲れすぎている選手たちもいたが、私が休ませる勇気を持てなかった。今の時期には8日間で3試合を戦えない選手もいる」

長友が退場となった判定に異議を唱えようとはしなかった。

「4失点をした監督が何かを言うことはできない。言い訳をすることになってしまうだけだ。だがおそらく、10人でプレーしていなければ4失点はしていなかっただろう」

「長友は残念ながら1失点目の場面でもオフサイドトラップを誤っていた。少しナーバスになっていたようだ。カリアリの激しいファウルが罰せられない場面もあったが、審判について何も言いたくはない。私のミスであり、すぐに切り替えられるようにしたい」

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200