2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 138【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:16:46.10 ID:JKnvkssU0.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40583/1379506149/

●香川真司 避難所●
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39587/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

※前ス
【BVB09】Borussia Dortmund 136【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412436949/
【BVB09】Borussia Dortmund 137【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412441082/

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:08:38.98 ID:AdsOg6UU0.net
>>210
スパニッシュさん舐めすぎ、昨日ヤヤとシルバを挟み込んでストッパーとしてとめてた、後半80分まで上下左右にアンカー補助しながらシルバをさしで何度もとめたり、ヤヤからボールゲットしたりしてた。
まぁ80分になって足止まって、マーク受け渡しでちょっと前にでるの遅れてヤヤにフリーでミドル撃たれて失点になったけど、それまでは素晴らしい集中力、運動量、パスワークだったよ。
何度もチャンスメイクにも絡んでたしね。

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:08:51.60 ID:zryjZMho0.net
>>340
まだそのほうがいいな
オバメにサイドは無理だわ

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:08:55.87 ID:eqqteouo0.net
今シーズンは、怪我人が大量に出てる時点でもう優勝とか厳しいんだよ
来季に向けてコンディション整えるシーズンと割り切るしかない
ギュンのリハビリにもってこいだわ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:36.40 ID:78GAshyE0.net
ロイスと香川の競演ってまだ見たことないけど、本当に合うのかな?

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:10:16.35 ID:yYNIt0uk0.net
クロップが悪い

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:10:25.41 ID:78GAshyE0.net
>>358
競演→共演

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:10:35.51 ID:L7akHszY0.net
>>351
香川からセンスあるプレイさえ提供されればそれで満足なんだよ。
たとえそれがチームの得点に繋がる匂いすらさせないものでもね、チームの勝敗なんて度外視さ、個人スレでやれよ。
なんか上の方で着眼点が違うとか宣ってる信者いるけど、
なるほど確かに違う、香川と香川の蹴ったボール以外にはモヤがかかってるようだ

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:11:24.05 ID:eqqteouo0.net
>>358
今のドルの悪い流れからすると、嫌な予感しかしないw

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:12:06.73 ID:gbhWQ8PW0.net
怪我人多いにしても弱すぎるな

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:12:09.44 ID:ND6jyEdc0.net
いまのドルのサイドで香川と一番マッチするのはクバだろうな
ロイスはどうなんだろうな

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:12:33.70 ID:128Depzo0.net
>>354
俺は決まれば最善と思ってるからな特にシュートはw香川ならやれない事はないっしょ
そこはDFやGKのベターな判断と違って

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:07.29 ID:BEJgU5IZ0.net
ドルトムントの弱点

プレスかければ足元が上手くないので慌ててロスト

奪ってカウンター

CBは足が速くないのに高いライン取りなので
裏を取るのは簡単

放り込みさせてもポスト役が居ないのでまたロスト

奪ってカウンター

後はガッツリドン引き守備すればオッケー



もう完璧に攻略されてるね

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:13.29 ID:e75V+/ls0.net
ここ最近の不調は元々戦術が研究されてきたところに、レバが出て行ったから。
今の面子の足元のレベルで裏のスペースを空けるのはリスキー。
前からのプレッシャーを緩め、ロングカウンターを主攻にした方が良い

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:19.58 ID:ljEeH2LZ0.net
>>355
覚醒しちゃったかw スパニッシュさん舐めてました、御免なさい

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:21.69 ID:FUeCus5H0.net
>>340
いいんじゃないかな。確かにオバメヤンにサイドは無理だ。
最初はサイドから走り込むのがいいんじゃないかと思ってたけど、案外そういうのは苦手っぽい。

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:50.34 ID:e75V+/ls0.net
>>366
その通り。
ここ最近ずっとそのサイクルで不調。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:54.87 ID:KSVWGVxDi.net
香川骨折でもしねーかなー

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:01.84 ID:U3OyfN6f0.net
というかシャヒン、ギュンドガンのどちらか戻らないと香川が可哀想だわ

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:14:03.50 ID:JKnvkssU0.net
今季そもそもレバク、アウグス戦と序盤から立て続けに2失点してる時点で
以上だった

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:16:51.14 ID:08nutEaX0.net
てか正直、ロイスやムヒとか一部の選手とスピード走力ででごまかされてたけど
ボールを前に繋げないってありえないよ
香川がやるような特殊なボール回しをしろって言ってるんじゃない
普通に前に繋げないなんて、そんなのありえるのかよ
ドルの選手下手すぎじゃね

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:16:53.24 ID:mSWZ1UbI0.net
>>365
いやあ
それはペルシ全盛期くらいのレベルじゃないとエゴのぶつかり合いで崩壊すると思うけどな
それこそ点を取るための最善の瞬間の判断力が香川の持ち味なのに

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:17:50.66 ID:e75V+/ls0.net
>>374
ボール奪ったら前にドーンだからな。
あと、ボールの奪い方も悪い。ファウル多すぎて笛がピッピピッピでイライラした。

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:18:34.27 ID:SIuyM/TO0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141005-00238853-soccerk-socc

ルール地域の地元紙『デア・ヴェステン』は試合後の採点で、
ドルトムントの選手としては下から2番目となる「4.5」を香川につけ(1が最高、6が最低)、
「開始から20分頃までは何回かアイディアのあるプレーを見せた。
しかし…かなり珍しい例外ではあるけれども…その後はほとんど消え、終盤になっても効果はなかった」と、
同選手について厳しい評価を下している。

↑最下位相手に何も出来なかったんだから妥当だな

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:14.97 ID:Mmu92AuP0.net
結局全然救世主にはなれなかったな

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:41.77 ID:vnJRPh/S0.net
薬屋戦もまったく攻撃の形作れてなかったからな
プレスきついと試合にならなくなる

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:20:23.39 ID:ND6jyEdc0.net
誰が悪いというより戦術が悪かったとは感じるな
主力が帰ってきたらどうなるかわからんしまだ評価を下すのは早いとも思う
ただインモービレがドルで求められるワントップがこなせるのかはちょっとわからん
ラモスは無理だろ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:21:09.99 ID:8sDzb5Ot0.net
>>366
ラモスあの体格なのにポスト上手くないんだよな
インモーもそういう選手じゃないしロングボール多用する戦術は見直してほしい
ただ怪我人戻ってこないと繋げることも出来ないから打開策がないのも事実ではある

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:21:56.72 ID:128Depzo0.net
>>375
その程度のエゴで崩壊するチームはぬる過ぎるよ…
その「最善の瞬間の判断力」ってのが鈍ってるからゴールが遠かったりしたんだし
リスクをもうすこし背負ってチャレンジしてほしい

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:16.70 ID:VzLv3XGP0.net
>>375
その判断力ってところで、どんなプレーの選択肢が、どれだけあるのか、ってことだと思う
今期は香川がいる居ないにかかわらず、少なすぎに思う

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:17.30 ID:JVuD4Ui30.net
昨日はブンデスのcl組もアトレチコも粉砕してるし、
やっぱきついんだよなー
バイヤンはさすがだな

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:38.19 ID:cOjNlOXM0.net
>>378
救世主になるほどの実力はないことは分ってたろ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:22:42.22 ID:mSWZ1UbI0.net
>>380
インモーは割と万能型に見えるんで適応早そうだけどどうなんだろ
ラモスとオバメがあれだと期待せざるを得ないが

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:24:10.69 ID:4W8VGXab0.net
プレスちょっときつ目だとまともに組み立てすら出来ないのはヤバイよな
ロイスムヒ牛丼シャヒンから1人2人帰ってくるだけで何とかなるのかなぁ・・・

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:24:18.93 ID:Tb8V037G0.net
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
09/24(水)27:00 [BL05] H△2-2 シュトゥットガルト
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1ハンブルガーSV

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:24:37.84 ID:kkkgARjQ0.net
もう優勝可能性消えたな
見るモチベーションがなくなった
二位なんて過去二年に渡り確保しているからな
泥舟脱出したらまた泥舟か
W杯戦犯はやっぱ持ってないわ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:24:49.04 ID:BEJgU5IZ0.net
放り込むにもポストが居なくてロストしてカウンター食らう

繋いで行くにも足元下手過ぎてロストしてカウンター食らう


どうすんのこれ
結局これは「下手」ってことだよ
基礎技術のある選手が少なすぎるんだよ

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:25:26.38 ID:kX9kkdzg0.net
>>387
ヨイチとかラモスとかドゥルムとかがはじき出されるから少しは良くなるだろ

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:26:22.09 ID:Mv37kvtp0.net
>>377
Yahooの転載記者は試合みてないなw

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:26:23.28 ID:hf0cqidQO.net
ボールが治まらない奴が1トップやってるってアカンと思う

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:26:49.06 ID:utaxHTs70.net
これすげー
http://i.imgur.com/vPk1yrm.gif

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:27:08.89 ID:ND6jyEdc0.net
ピシュチェクがベンチだったのってなんで?

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:27:38.67 ID:HY9mp2kU0.net
主力が欠けているとはいえ香川だけ別格だよな
このレベルの選手がいて勝てないのは本当もったいない

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:27:56.08 ID:cOjNlOXM0.net
香川を盛大に迎えたりそんなに悪くないのに低評価つけたり
頭おかしい

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:28:10.36 ID:128Depzo0.net
フンメルスもあんまり良くなかったな
持ち上がったと思ったら呆気なく奪われるし
気の利いた縦パスも少なかったし試合感だろな

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:28:48.51 ID:mSWZ1UbI0.net
>>382
うーん ちょっと不毛な気がしてきたけど
あのプレイに関して言えばリスク無くフリーでヨイッチに打たせるスペースを作ったわけでリスクを背負う意味が分からない
あの場面じゃなくて試合を通して負けてるんだからリスクを負ってチャレンジして欲しいってんならそこまで否定はしないんだけど

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:28:57.35 ID:Mv37kvtp0.net
クロス・・クロス・・・クロス・・・・どこかで見た戦術だったわ。

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:29:15.07 ID:hf0cqidQO.net
>>380
インモービレはセカンドストライカーっぽいんだよな

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:29:20.84 ID:JKnvkssU0.net
そういやピスチェクとシュメルツァーのクロスの精度が珍しく酷かったが
疲労かあれは

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:29:46.91 ID:f0c7/WCc0.net
いつのまにドルは質の悪い選手のコレクターになってるんだよ
今のjにとって、スピード>>>>ボールを普通に蹴ること
なんかね

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:30:22.90 ID:g2COVbsS0.net
>>390
少なくとも今いないムヒタリアン・ロイスは上手いから
そのうち解決する
香川復帰初戦もムヒタリアンとは全然合ってなかったが
段々パス交換できてきた

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:30:42.42 ID:FUeCus5H0.net
>>398
フンメルスも本来ならまわりに介護してもらいながら復調して行く段階だろうしなぁ。
馴染んでないのに無理してまたケガとか勘弁して欲しい。

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:30:48.22 ID:4W8VGXab0.net
>>402
シュメは怪我のせいじゃないかな
前半に痛めた手ずっと気にしながらプレーしてたし

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:31:08.81 ID:128Depzo0.net
>>399
別に場面に拘らんでいいよw
香川がシュートを打つ場面は少なくとも1本2本はあったと思うって事さ

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:31:19.73 ID:JVuD4Ui30.net
シュメルツァーと香川はさすがに要所でボールを奪われないね
他は簡単に渡しすぎなんだよ

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:31:24.09 ID:BEJgU5IZ0.net
インモーは2トップだったらしいよ

ワントップに相応しいCFが居ないんだよ
どうすんの?マジで

ラモスとインモーを獲得するときに442前提でとったんだろうか?
謎過ぎるわ

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:32:05.40 ID:f0c7/WCc0.net
ドルは点取り屋に関しては、合理的に前から各国リーグの得点王で走れる選手を集めてきてるだけだから
その選手をドルのサッカーに調教する時間が必要なんだよな

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:32:30.51 ID:KCpSezGe0.net
戦術ゲーゲンプレスなのにToできないって厳しすぎる

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:32:41.73 ID:78GAshyE0.net
縦に速いか速くないかの一覧:

ロイス:     速い
ムヒタリアン: 速い
香川:      遅い
オーバメヤン: 速い
ラモス:     速い
クーバ:     速い

ルーニー:   速い


あれ?!1人だけ???www

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:34:09.26 ID:qgzY70W20.net
みんな相手とボディーコンタクトしながら
ボール運んでるよね
本田や岡崎はもちろん乾や清武だってやってるよ
香川のプレーを注意深くみてると
ほとんど相手と接触しないしボールも運ばないよね
まわりの選手が糞とかいってるけど
ドルトムントほどまわりの選手が走ってくれたり
サポートしてくれるような
他の日本人所属チームでは無いんじゃないかな
さらにリーグレベルでも格下とやることが多いし
香川を絶賛してるやつは
香川がドルトムントじゃなくて
他のチームで同じようなプレーができると思うか?
その絶賛しているような香川のプレーは
下手くそと文句いってる選手が
受け手として頑張ってると
思わないのか?

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:34:49.33 ID:FUeCus5H0.net
>>399
あそこは与一が決めるべきシーンだね。
ちょっと距離あるけど、「おいしいゴール」に近い。

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:34:44.41 ID:mSWZ1UbI0.net
>>407
おう
ただその打つ場面はそこではないという
てか打つ場面あったか?前にいたらボール全然触れないから下がってゲームメイクしてたのに

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:34:52.63 ID:eW+vMT5W0.net
186 :名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:32:26.82 ID:9K8kLXel0
香川悪くないけど
救世主とか言ってた現地は流石に夢から覚め始めてる



アイドルの乃木坂のスレに誤爆したアンチは出てきなさい。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:35:13.64 ID:JKnvkssU0.net
http://i.imgur.com/3ba9H7W.gif
スピードっていってもこんなの繰り返してたら意味ないよ?w

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:36:29.79 ID:PB1shES30.net
完全に香川さん中心に回ってる香川さんのためにあるようなチームが13位というのは素直に残念ですね。。
最下位にも完全に力負けしてましたし香川さん中心だとダメなんですかねえ。。。

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:36:35.72 ID:Dl9kSF400.net
>>416
アイドルオタクとか気持ち悪いな

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:36:36.71 ID:zgJbz1u5I.net
香川がシュート打つべき場面てどの辺?

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:37:17.69 ID:Tb8V037G0.net
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン

ボルシア・ドルトムント:ランゲラク;ピシュチェク、ソクラティス、ギンター、ドゥルム;ケール;ヨイッチ(74分 グロスクロイツ)、ムヒタリアン;ロイス(74分 ホフマン);オーバメヤン、インモービレ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:37:44.99 ID:SIuyM/TO0.net
>>382
エゴなんてどのチームでもぶつかり合ってる
リスク負わなければリターンもない
あったりまえだよな

ゲーム脳の人多いね

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:39:18.80 ID:hf0cqidQO.net
>>409
もう2トップでよくね
MFの怪我人くっそ多いからFW二人にするのは手だと思うわ
そもそもバメヤンとか中盤の選手じゃないだろうに 本当に人がいない

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:39:38.93 ID:wHUAkkvz0.net
本田 6試合4G2A
6試合 3勝1敗2分
現在ミラン4位

岡崎 5試合5G1A
5試合 2勝0敗3分
現在マインツ6位














香川 5試合1G
5試合 1勝3敗1分
現在ドルトムント13位

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:40:04.41 ID:128Depzo0.net
モイモイ「あんだけクロスが上がらなかったら点は取れん」

決定機になりそうだったのは殆ど香川経由の中からの縦への繋ぎってのが
今日の攻撃パターンの貧しさを物語ってる
あとはバメヤンのスピードかあれじゃ簡単に跳ね返される

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:40:12.55 ID:PB1shES30.net
香川信者さんは「ドルに戻りさえすれば〜」と仕切りに発言していましたが
戻りさえすれば何なんですか?今こそ続く言葉を教えていただきたいです

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:40:29.07 ID:utaxHTs70.net
>>421
ラモスいなくて、ロイスムヒいたのに負けたのか、う〜ん・・・

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:40:39.45 ID:182TVVoN0.net
Lasoggas first goal exacerbated Dortmund's league crisis
http://www.welt.de/sport/fussball/bundesliga/borussia-dortmund/article132914237/Lasoggas-erstes-Tor-verschaerft-Dortmunds-Ligakrise.html
High misplaced pass rate at BVB
> The good start of the two combative North German was effective. Because of a structured postgraduate or Umschaltspiel Borussia was
>still little to see. The opponent of the high failure rate pass made it easy for the HSV to defend his own goal. So was HSV-keeper
>Jaroslav Drobny virtually unemployed in the first half.
後半の4〜5回はあった決定機を悉く外したのも大きいけれど(但し相手にもヴァイデンフェラーの好セイヴや無人のゴールに流し込
むだけのイージーショット外しもあったので相殺されるべきとも言える)、前半は殆どチャンスを生み出せなかったのはパスミスが多
過ぎたのが敗因。早い時間帯にリードを奪って楽な試合運びをできなかったことが全てというしかない。
後半の焦りの中でショットを外すのはプレッシャーの中での試合経験の乏しいFW陣に多くを望むのは酷というものだろう。中2日で
身体のキレも判断力も落ちていたのだろうが、出直すしか無いね。
ヴェルト紙の記事は今回は何も採り上げるべき好材料が無いと手厳しい記事を出している。その通りだから文句の付けようもない。( ^ω^)

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:40:49.60 ID:cOjNlOXM0.net
>>426
戻りさえすればそこそこ戦力になる

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:41:11.24 ID:FUeCus5H0.net
>>420
このゲーム中には存在しなかったと思う。
準ボランチの香川が入り込めるほど押し上げた時は向こうも人が余ってて
それが香川のマークやブロックに集中してたしw

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:41:12.99 ID:f0c7/WCc0.net
>>423
で、その2トップにボール届けるのはどうするんだ

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:42:51.99 ID:PB1shES30.net
ひたすら採点を貼ってる人間がいますが
チームが負けてるのにそんなもの貼ってどうする気です?
チームが負けたら意味が無いとユナイテッド時代におっしゃっていたではありませんか
香川さんは今回もチームを勝たせられなかったんです
香川さん中心のチームで最下位に敗北し
現在ドルトムントは13位なんです
香川さん加入前はこんなに弱くなかったんです

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:43:27.99 ID:BEJgU5IZ0.net
>>423
けが人戻るまではそれで良かったのかもな
それで上手くいくかは未知だけど
アーセナル戦はあてにならんし
そもそも香川居なくてもレバクに負けてるからなあ
やっぱり中盤の問題なのかもな

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:43:45.51 ID:vnJRPh/S0.net
ロイスムヒ帰ってきても根本的な解決にはならないんだよな

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:44:34.92 ID:SIuyM/TO0.net
クロップは後ろにはサイズとフィジカル求めるみたいだけど香川ボランチで良いだろ
そもそもギュンドアンだって守備では超どんくさいんだし

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:44:39.23 ID:c8hKC3j50.net
フリーザさん60%頂きましたー

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:45:13.73 ID:x3uCRz8i0.net
香川スタメントップ下で負け
香川中心のチームじゃ最下位にも勝てない
これが事実

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:16.18 ID:/qPYcz720.net
香川はボール持ったらそこそこやるけどボールが集まらないことが多すぎて空気

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:17.73 ID:MhQa4jBf0.net
>>434
雑魚には勝てるだろ、香川中心だと雑魚にも勝てない

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:22.44 ID:PB1shES30.net
怪我人が戻らなくても香川さん中心のサッカーをやめれば強くなりますよ
私が保証致します
今のドルトムントは明らかに香川さんのためにチームを弄って大幅に弱体化していますからね
最下位と2戦して0勝は偶然じゃないんですよ、必然なんです

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:27.43 ID:zgJbz1u5I.net
ブンデスはレベルが高いね

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:35.63 ID:pu+ZtenS0.net
>>432
ここで構って欲しいから敬語で駄文並べてる奴ってこいつか?

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:50.97 ID:wHUAkkvz0.net
本田も岡崎もゴールを決めてチームを勝たせようと必死

香川は他の人の仕事をして満足

チームは香川が来てから1勝3敗1分

なぜか?香川がゴール決めて勝たせないから

ユナイテッドを馬鹿にしてるけど、ドルトムントも馬鹿に出来ん成績なんだが

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:47:12.26 ID:hf0cqidQO.net
>>431
香川ピルロ司がボール供給

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:48:21.97 ID:x3uCRz8i0.net
香川中心じゃ最下位にも勝てない

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:48:33.83 ID:1kOCsy7A0.net
>>442
そうだよ、つうかアンチは結論有りきで明らかに書いてる前提おかしいからさっさとNGしとくといい

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:49:54.21 ID:hoNWyvjkI.net
いやユナイテッドはブンデス来たら即降格だからね、比べんなって

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:50:03.69 ID:wHUAkkvz0.net
アンチは〜じゃねーよ

お前らユナイテッドスレではリーグ戦で負けたユナイテッド叩きまくってただろ
香川来てから1勝3敗1分なんだから叩かれて当然だろバーカ

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:50:08.23 ID:PdaErhz+0.net
辛い現実を書かせてもらうが

リーグではドルトムント対策されている
レバンドフスキの穴
ゲーゲンプレス戦術の体力の限界
クロップの限界


結構ヤバイと思うよ

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:50:37.21 ID:sNpooi2y0.net
>>443
銭の使い方とか
補強のアホさとか
ユナイテッドはさすがに大物度が違うぞw

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:10.34 ID:yeE8BRh00.net
>>448
お前らって誰?

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:18.15 ID:1kOCsy7A0.net
フンメルスは最後の方は機能しだしてたかな
最初の方はずいぶんぼけてたな

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:26.62 ID:wHUAkkvz0.net
>>450
で?

香川中心のチームは強いんじゃなかったのか?

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:43.91 ID:XcJzpOb80.net
王の帰還なんですよね
王様香川チームを救ってください
周りが周りがはいいんで王の力をチームに与えてください

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:54.01 ID:pu+ZtenS0.net
>>446
かの国のクズ人間が7割くらいいるだろうけど。

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200