2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part882

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:13:47.54 ID:kbw+hTSE0.net
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] ttp://fifa14.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part881
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412599116/

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:05:32.20 ID:gyOP9ZzCi.net
ピンチのときにそいつの人格が分かるからな
いつもチームのことを考えてた長友は高潔だった
長友をスケープゴートにしようとしたマッツァーリの底は知れてる

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:06:03.70 ID:B26UM01z0.net
ザル友w

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:06:36.16 ID:gyOP9ZzCi.net
まあおれも長友には今後は怒り狂ってほしいがね
怒りをパワーに変えろよ
おまえは虐待されてんだよ
だから怒り狂ってプレーしろよ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:07:12.33 ID:5yC1k96N0.net
>>538
ほんとこれ

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:08:33.16 ID:+syFVSjAi.net
内田なんか代表に呼ばれただけで怒り狂ってるからな
俺の才能は日本代表のためにあるんじゃねえと
それぐらい長友も怒り狂えよと

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:12:09.29 ID:Scq5+Odoi.net
怒りを対戦相手にぶつけたり、自分の技術を伸ばすことに使ったりして欲しいよね
まず怒らないと話にならない
それも的確に怒らないと

今までは怒りを全部我慢して理不尽な扱いを我慢してクチュとか親しい人に怒りを我慢出来なくなったらぶちまけてたが
それは正しい怒りのコントロール方法ではないよ
そのときそのときに適切に怒らなきゃ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:14:15.29 ID:cMrJKk3ji.net
ドドにだって最初から「おまえは俺より格下のゴミだ」って態度で接して
ピッチでも怒りをぶつけてダンブロージオみたいに攻撃にそれをぶつけてゴールするべきだったんだよな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:15:20.73 ID:TDDPXeFhi.net
俺以外は全員ゴミ
ぐらい言えよと

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:17:01.04 ID:oun9Eb8+i.net
>>541
ほんとこれ。ほんとこれにつきるわ

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:20:02.49 ID:eOqizBK2i.net
勝負事だからな
もっとガツガツいって欲しいよな
冷静さはどこかで必要だが
素直な性格を改めて欲しい
捻くれて捻じ曲がって自分のことしか考えないしかも第三者には一番献身的に見えるような
キチガイみたいな性格になって欲しい

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:21:52.21 ID:glOvXuARi.net
才能無い選手にこんなこと言わないよな
長友は才能が高いからみんな言ってんだ
自分の才能をドブに捨てんなよ

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:24:24.74 ID:i2w+FOS/I.net
日本代表でだって香川選手はインサイドハーフ初めてだから心配ですとか
武藤選手はサイドハーフクラブでイマイチだから心配です
ぐらい言えたよね

ど素人2人押し付けられて黙ってニコニコ怒らずプレーしてるのがありえない
ふつうなら怒り狂って左サイド駆け回るわ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:27:13.23 ID:i7M3mCE/i.net
しかも香川や武藤を長友がかばうことで香川や武藤は叩かれず長友が叩かれてんだからな
どれだけお人よしなんだと

疲労した本田がまともにトラップ出来ず長友に荒いバックパスしてきたのがパスミスの原因なのは明らかなのに
それに怒りもしない
そんなんでスタメン外されて良いんか?怒れよ

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:28:11.04 ID:qJMZvxT80.net
>>524
これが全て

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:29:40.23 ID:eJDscC8Si.net
インテルのことも代表のことも大嫌いになって欲しいよね
大嫌いだから相手もチームメイトも許さないってプレーして欲しいよね
それがステップアップに繋がるんじゃん

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:31:08.67 ID:FhRKk7Avi.net
>>524
だよなあ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:31:51.27 ID:FhRKk7Avi.net
>>546
ほんと長友は才能の高さを無駄にしすぎ
他人に甘すぎ

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:33:35.54 ID:FhRKk7Avi.net
フアンがファンと喧嘩
ラノも怪我
ドドのせいでインテル崩壊ワラタ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:34:41.63 ID:nhBivtCHi.net
>>535
結論はこれ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:35:44.62 ID:z4HBSZ4Ci.net
そら才能高い長友がいないとマッツァーリが何もできないのは当たり前です

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:40:51.99 ID:qJMZvxT80.net
将棋だと長友は端っこの前しか行けないやつ

これで勝てんの?

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:21:50.04 ID:HrFaOr3c0.net
フアン糞ワロタ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:23:32.74 ID:5yC1k96N0.net
やらかしドドのせいでこのざま

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:27:45.35 ID:DHMtv3Zbi.net
このままドドを無意味に優遇するようなら長友は移籍するだろうな
まあ左サイドを出来るクラブに移籍しないと代表でもLBの感覚を出せないだろうしな

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:34:54.59 ID:mJW+bM3Pi.net
長友のような優秀な選手がインテルみたいなクラブにいたのがありえないことだったからね
今までは長友も善意でインテルのためにって残留してたところがあったけど
今回、インテルの理不尽なあつかいでこの糞クラブにいたら選手としてダメになるなと気付けて
移籍のきっかけになるのなら良かったと思う

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:38:35.70 ID:VTtisi9xi.net
チェゼーナでは長友がCK蹴ってたのにインテルはスナイデルらの名手が去ったあとも
長友に蹴らさないキチガイクラブだったしな

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:43:33.62 ID:VTtisi9xi.net
結局、アシスト得点でしか選手って評価されない
だから長友はSHなりFWなりに早いうちに転向すべきだったと思う
それをさせなかったインテルは疑問

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:46:10.88 ID:VUZC55q6i.net
インテルは今までろくに選手を育成したことがないからな
育成ノウハウが無いんだろう
しいて言うなら近年育てたのは長友ぐらいだな
育てたんじゃなくて長友が自分で育ったんだけどな

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:47:23.79 ID:xlRLkn8GI.net
コバチ怪我か
これでまたインテルの育成は失敗したわけだ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:49:23.69 ID:/Fz/J7c1i.net
まあコバチを育てたのも長友だからな
フアンを育てたのも長友
守備でも攻撃でも連携をコツコツ教えこんだ
フアンなんか全く守備出来ないCBだったからな
個人主義のインテルが何かしたわけじゃない

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:51:28.84 ID:p/GsdIjl0.net
インテルがアーセナルFW陣に興味…ポドルスキかキャンベル獲得へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00241516-soccerk-socc

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:52:06.17 ID:/Fz/J7c1i.net
ビオラ戦でフアンのポジショニングミスを長友のせいにされて叩かれたことがあったね
でも長友はめげずにその試合しっかり攻撃しビオラに勝った
そしてそれがインテルでも3バックをしようという転機の試合となった
そんな貢献まで長友はしてるのにろくな扱いをインテルはしてこなかったよな

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:53:38.98 ID:lPBA6AwNi.net
>>567
あったなあ
ストラマ時代だったよな

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:58:04.86 ID:m1IjALhn0.net
>>559
4バックのサイドなら、左右どちらでもなんとかなるでしょ。
サイドハーフは左がギリギリの線。
右は弱小でも辛いレベル。

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:01:08.15 ID:1waX49RJi.net
クアドラードと長友は良いライバルだった
昨シーズンはビオラの監督であるモンテッラが「今夜は長友のがクアドラードより上」と言ったほど

クアドラードはモンテッラ監督のもと足元の技術をのばしSHからFWに転向しビオラを支えついにバルサから求められる選手に
ビオラは連携を重視し足元を磨きバルサのようなサッカーをしてサッカー脳を磨くクラブだからだ
次々良い若手が育ってる

いっぽう長友は怠惰な三冠組の介護をさせらせラニエリに守備を押し付けられ
本人のトラウマになるほど他の老人達が走らない守備しない代わりに守備のみを押し付けられた
才能も足元も本人が公式練習の前後4時間あまりを使って自主的に練習する毎日で具体的な育成はなされず
4年経った今もインテルは個人主義で連携あるサッカーはせずドドもダンブロージオも個人プレーに走り
クアドラードに惨敗するしまつ

長友がインテルで得られたものがあるかい?
失ったもののほうが遥かに大きい
スピードも足元もサッカー脳も長友と同じだったクアドラードを見るたびにセリエヲタの俺は思うよ

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:02:51.83 ID:x4l2M9q4i.net
>>569
やってみないと分からないよ
俺は個人的にFWをやらせるべきだと思う

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:03:58.42 ID:qJMZvxT80.net
え?あのシュートで

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:04:22.82 ID:UXrp+35ii.net
>>570
正論すぎる

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:04:50.10 ID:qJMZvxT80.net
あんなGKに優しいシュート無いは

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:05:40.60 ID:TiMMZL3Bi.net
>>571
同意。FW向いてるよな長友
SHでも良いが。それが出来るクラブに移籍したほうが良いね

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:06:36.26 ID:Hhkl3UDBi.net
>>571
同感だね
アタッカー向きの選手だしな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:07:37.86 ID:NciNiqEgi.net
プロビンチャで良いからアタッカーとして起用されるクラブに移籍したほうが幸せかもね

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:08:48.65 ID:Pedo0bEWi.net
570が正論すぎる

長友もビオラに移籍してればなあ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:10:12.69 ID:q68cy6Eli.net
言えることはインテルは糞クラブで
あんなとこにいる時間は1秒でも無駄ってだけ

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:11:25.79 ID:6xlbso64i.net
ドドみたいな糞ゴミを補強したのはワラタ
ビオラに惨敗してるし

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:12:37.79 ID:0AkpNUgCi.net
ポルディが来るわけないじゃーあん
インテルみたいな糞クラブにw

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:14:35.01 ID:A6/nSdURi.net
ボナベントゥーラが抜けてデニスもいないアタランタに
オズバルドのラッキーゴールとエルナネスの終了間際のラッキーFKで勝利して
浮かれて俺たちつええをやった糞クラブだからなインテル

ほんと長友がかわいそう

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:16:07.34 ID:tve7aKp7i.net
>>569
右サイドハーフでAコールぶち抜いてローマに勝ってるし
長友はアタッカー向きの選手だよ

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:18:22.39 ID:y59Fp0cuI.net
糞ドドのザル守備の介護させられるのがもったいねえよなあ
もっとガンガン得点アシストする長友が見てえし
守備だって連携取れりチームにいかしてやりてえよな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:21:02.28 ID:hI48EQYOi.net
ドドの介護なんて無視してガンガン組み立てて
ガンガンドリブルして
ガンガンカットインからシュートしまくるダンブロさん大勝利だしな
3失点しようがそんなの関係ねえ!!
自分のアタッカーの才能に自信持ってアシストなんか考えず自分がゴールするダンブロさん大勝利だし

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:35:03.99 ID:B26UM01z0.net
文章からBBA成分がすげぇ出てるぞ

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:36:23.29 ID:B26UM01z0.net
男じゃないのは確定だな

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:41:56.94 ID:SuSJjq0Pi.net
インテルワロタ

長友を冷遇したツケやな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:43:14.29 ID:ndAv3dvzi.net
何度同じことを繰り返しても学習しないよねインテルもさ
長友中心でチームを作れと

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:44:25.52 ID:Zt70KlZIi.net
そりゃ守備も攻撃も上手い長友を冷遇したらこうなるわな

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:46:07.27 ID:sT4lGpc4i.net
インテルでまともにCL経験がある優秀な選手が最早長友しかいないんだから、
経験値的にも長友中心でチーム作りをしないと

まあヴィダもCLには出てるがオワコンだしな

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:47:53.61 ID:xYsJUUGni.net
アホだよなあインテル
「カリアリ戦は事故だった」
最高にアホw

事故じゃねえよ
唯一インテルでまともな長友を冷遇した結果やろ

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:49:58.60 ID:b7QM27wni.net
「カリアリ戦はアクシデント」
くっそワロタインテル
ゴミみたいなザルオナドリドドを補強()してチームぶっ壊したからじゃーん

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:51:26.50 ID:JwtsA6pSi.net
さっさとパラシオ1トップ
長友シャドーの昨年の形に戻せよマッツァーリ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:52:43.78 ID:CXllVN1Ci.net
糞あたま悪い汚物ドドを手放したローマは快進撃w
ウケる

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:55:45.53 ID:pzo7w6Jsi.net
オズバルドがドドの介護で怪我?ほうほうそれで?
コバチがドドの介護で怪我?ほうほうそれで?
ラノがドドの介護で怪我?ほうほうそれで?
フアンがドドの介護でブチ切れてファンと喧嘩?ほうほうそれで?

「だから言ってやったんですよ。ドドなんか補強せずFWを補強しろとね」

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:57:29.58 ID:WmH3MCyJi.net
ちょっとうまくいくとインテルって忘れちゃうんだよねえええ
そのうまくいったのは長友のおかげだってさあああ

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:58:28.57 ID:Ife961jy0.net
1からここまで見えてるレスが100個もなくてわろえないこわい

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:59:09.86 ID:mJceT6YD0.net
モイーズまだー?

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:59:26.97 ID:WmH3MCyJi.net
>>595
しかも長友がドドからスタメン奪ったAコールをぶち抜いてゴールしたからなw

インテルってほんと見る目がないよなあ

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:00:29.71 ID:WmH3MCyJi.net
>>597
インテルって馬鹿だよな
死んでもなおならないわ
長友は移籍すべき

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:02:56.78 ID:xxux+BFBI.net
長友>ゴールの壁>Aコール>スタメンの壁>ドド

直接対決でかたがついてる話なのにな

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:03:55.92 ID:xxux+BFBI.net
守備意識が無いドドみたいな奇形のカタワはどこいっても通用しないよ

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:04:35.68 ID:vtU3qL2Mi.net
ドドはオワコン

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:06:01.62 ID:nt10Cdhpi.net
カタワのドドより長友やダンブロージオのが成長してるからな
ドドみたいに脳に欠陥がある障害者は何やらしてもダメ

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:06:02.53 ID:K0BYyAq+0.net
予想スタメン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2014/a_fixtures_results/1014/index.html

日本
    岡崎(ハーフナー)
柿谷             本田
    田中     森岡
        細貝
太田  森重   塩谷  高徳
        川島

ブラジル
        タルデッリ
ネイマール   オスカル(カカ)   ウィリアン
     グスタボ   ソウザ
ドド   ジウ     ミランダ  ダニーロ
        ジェフェルソン

ドドと太田に左サイド奪われる長友さんワロw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:07:20.85 ID:eu16xe/Wi.net
ドドのアーリークロス()
んでそのクロスでいくつゴールしたん?w
単なる劣化版ペレイラじゃんドド

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:09:07.72 ID:urR2KxPVi.net
インテルの何がヤバいってドドみたいなザル捕まえて「今期のインテルは守備がかたい」とか言っちゃうとこwwww
ビオラに2失点したゴミのどこが守備かたいん?

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:12:02.11 ID:hgqZt9kui.net
トモビッチに通用しないレベルの攻撃力だしなドドとかいうお笑い芸人

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:14:15.61 ID:63MNiBrwi.net
70年ぶりの惨敗は
優秀な長友をLWBスタメンにしなかったインテルの自業自得だね

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:16:44.38 ID:63MNiBrwi.net
インテルは自業自得という言葉が世界で最も似合うクラブだなw

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:18:53.84 ID:63MNiBrwi.net
ビオラ戦に負けたのは間違いなくドドとヴィダの守備力が無いからだしな
イカやコバチが増長して好き勝手やったのもあるし、
ラノがキャプテンとしてそれを諌められなかったのもある

今まで何かあるたびに長友のせいにしてたがついにインテルの化けの皮が剥がれたなw

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:21:26.98 ID:JoKAMWKti.net
長友もインテルというゴミカスクラブにこだわるなよ
これでよく分かっただろ?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:23:09.06 ID:38OgblEZi.net
長友のような優秀な選手がいるべきクラブじゃないからなインテルは

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:24:40.83 ID:pG9jfb5vi.net
既出だが怒り狂えよ長友
ビオラ戦のあとにもしっかりドド批判すべきだったんだ

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:26:05.76 ID:J6i5W4Qui.net
言わないと分からない奴には言わないと分からないからな
長友は優しすぎる
メディアを通じてドド批判すべきだったんだ

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:33:52.49 ID:f0UKKB4h0.net
またでたよ「メディアを通じて」wwwwwww
陰口が基本の腐ったヤツの発想だよな
そんなのはクラブとちゃんと話し合って解決するべきなだけ
そんなチームメイト批判を繰り返すヤツとか自滅するだけだな
あ、それが望みか

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:33:54.02 ID:5EvsoYL+0.net
トップクラスSB長友を干してドドとかいう知能0の土人を使うとか
長友は今までゴミのようなインテルに降り立った数少ない才能だったのに
インテルは全てを壊したよね
長友に謝罪するべき

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:37:06.63 ID:5yC1k96N0.net
>>618
同感だな

こういう正論をインテルヲタからも言われて別のブラジル土人がTwitterトラブルとかウケる

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:44:34.19 ID:5yC1k96N0.net
>>617
クラブと話し合って?w
スナイデルやカッサーノやクチュがクラブと話し合ってどうなった?
クチュなんか1日前に首を切られて話し合う機会すらもらえなかったんだぞ!!
メディアに「インテルは頭おかしい」と言ったモッタやイブラは毎年CLに出て勝ち組じゃんか
出ていったスナイデルもカッサーノもクチュもな
デストロ、マイコン、マリオ、サントン、ペレイラ、ファラオーニ、コウチーニョ、ムンタリ、パロンボさんすらインテルを出ていったやつはみんな勝ち組だ
実質1試合でインテルから捨てられたパロンボさんのクラブの順位が今のインテルより上って知ってたか?w
チームメイトはインテルであれ代表であれ批判すべきものなんだよ

>>618
同意だな

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:45:35.66 ID:+ZDSRtLt0.net


622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:47:14.10 ID:8CW8G2OZ0.net
「近年インテルから出ていった選手は白黒で干された自業自得ルシオ以外誰ひとりとして失敗していない」

「コウチーニョやデストロやマリオやサントンやモッタのように若いうちにインテルを離れれば離れるほど選手として成功する」


これは事実だからな

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:48:17.35 ID:5EvsoYL+0.net
>>620
ほんとこれ
駄目な男を支える女のように
ゴミクズインテルを支える長友
インテルの聖母長友

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:48:32.69 ID:i4j4O0zP0.net
コーチーニョはお前らダメ出ししまくってたやん

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:50:06.34 ID:8CW8G2OZ0.net
>>623
だよなあ
>>624
俺や長文はキッチリ「ペレイラの糞がELで好き勝手なプレーしたからコウチーニョがグレた」
と真実を言ったからな

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:54:10.04 ID:i4j4O0zP0.net
チビだからフィジカルがどうのこうのとさんざん言われてた
リバポで活躍したからってわしが育てたアピやめろ

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:56:14.22 ID:8CW8G2OZ0.net
過去ログ読めやニワカ
PSMでコウチーニョLSH長友LBスナイデルLMFですさまじく上手くいっててさ「インテルの未来」なんて言われてた
そこにバカのフロントとストラマがペレイラぶっこんできてペレイラの使い道に困り
なんとコウチーニョのポジションにペレイラ起用。
サネが衰えてたのもありローマに惨敗。まあただし例によってLBの長友だけは良かったんだけどな。

それからコウチーニョはEL組になりELでアピール必死なペレイラからパスをもらえず
どんどんオナドリマシーンになっていった。
もとはと言えば長友がいるのに必要ないペレイラを補強した糞フロントが原因。

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:58:58.55 ID:8CW8G2OZ0.net
要するにいつの時代もバカのフロントが長友という素晴らしいLBがいるのに
LBばっか補強するのがインテル没落の原因なのさ。

今期だってELでドドを守備含め成長させれば良いものをリーグ戦で使いこの惨敗。

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:04:10.22 ID:8CW8G2OZ0.net
金があるクラブならいざ知らず
金がないクラブなら長友はファーストチョイス
長友は、悪童の気分をよくさせ働かせ、連携攻撃により若いコウチーニョみたいな選手を育て、
連携守備によりフアンみたいな若いDFを育てる
イカルディもオズバもコバチもエルナネスも長友と組んだときは上手くいってた

そこにドドぶちこんでどうなった?

うちは金満じゃないんでね。
マイコンを飼える金満ローマすらドドをもて余して捨てたのに。

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:09:16.58 ID:zzqDDRw/0.net
マイコンを飼える金満ローマ=CLでマイコンのお笑い守備で失点しまくりやらかしても、
他の選手の献身的な守備および攻撃で逆転勝ちできるローマ

そんな金も余力もあり若手厨でもあるローマ様がわずか22歳で捨てたドドとかいう糞ゴミを拾い
長友やダンブロをないがしろにして左サイドで起用し70年ぶりの惨敗をするインテルとかいうお笑い貧乏クラブ

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:46:42.02 ID:12wUUI6v0.net
フアンが4バックで使えないほどザル→よし長友にカバーさせよう

FW買う金がない→よし長友にSTになってもらおう

ろくなSHが買えず4バック出来ないよう→よし3バックにして長友にSH業務をやらせよう

金がないからオズバルドみたいなワケアリ若手しか買えない→よし長友に面倒見させよう

オーナーの趣味でプレミアの走れない老人CB連れてくる→よしヴィディッチがやかしたら戦犯長友ってことにしとこう

ローマが棄てたお笑いドドをなんとか育成したいなあ→よし長友に犠牲になってもらおう


んでモイーズ連れてくるって?
もう死ねよイ○テル

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:55:36.75 ID:f0UKKB4h0.net
>>620
そいつらもインテルの批判こそしてもチームメイトの批判はしてないがな
というか普通に移籍していっただけのヤツも批判してるような捏造はよろしくないな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:06:00.06 ID:B26UM01z0.net
長友はオファーないからねぇ

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:08:51.77 ID:f0UKKB4h0.net
問い合わせはあるらしいけどインテル的に2500万ユーロの移籍金設定らしいからオファーまではいかないね

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:13:53.33 ID:B26UM01z0.net
へぇ
長友って一度もオファーないんだな
その程度か

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200