2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 143【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:10:57.16 ID:fEWMzCq60.net
●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB(試合の約1時間前にスタメン発表)

★★香川避難所★★
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39587/

●実況板●
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

●避難所●
【BVB09】 Borussia Dortmund part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40583/1410956664/

●ニュースサイトなど●
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

●前スレ ●
【BVB09】Borussia Dortmund 142【jjj】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1412894379/

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:50:16.67 ID:YOMeEJLRi.net
それにしても代表ウィークは楽しみが減る…

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:52:19.37 ID:CU5sU51s0.net
今日あたりにドイツに帰るんだろうな
明日だと台風の影響が出ちゃうだろうから

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:57:49.47 ID:Lc0DnjV40.net
10/10 日本サッカー協会は10日、日本代表MF香川真司(ドルトムント)が
同日のジャマイカ戦の前半に顎を強打し、脳振とうのような症状が出たため、チームから離脱すると発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014101000995

10/11 日本サッカー協会の霜田正浩強化担当技術委員長は11日、
前夜のジャマイカ戦(新潟)後に日本代表から離脱した香川真司(ドルトムント)が軽度の脳振盪(しんとう)と診断されたことを明らかにした。
http://www.asahi.com/articles/ASGBC4RW5GBCKTQ200F.html

10/12 日本協会広報部は試合直後、「脳振とうと似た症状が出た」と説明。
この日、霜田強化担当技術委員長は「脳振とう」と診断できないほど軽度の症状だったと明かした。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20141012-1380734.html

10/13 12日夜に取材に応じた霜田技術委員長は、「今日も経過観察としては非常に良好」と香川の状態に言及。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20141013/241201.html
経過はこんな感じ、一応まとめてみた

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:07:29.81 ID:2KT5Ocsn0.net
マンUから解放されて復帰戦はあんなに笑顔で調子も良さそうだったのに、
何故また監獄に入れられた様に顔とプレーに硬さが出始めてるのかが謎

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:11:39.80 ID:B5jup8JU0.net
香川の表情が浮かないとしても、
クラブの状態がアレならしかたがないんじゃないのか?

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:14:24.50 ID:G7f0u97J0.net
>>351
笑顔?
王の帰還をしたんだから、否が応でも周りに明るく振舞ってないと批判的に見られるだけだろw

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:17:41.40 ID:ezOsZbyU0.net
教祖様の調子の波が激しいと信者のみなさんは大変ですなぁ

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:19:12.99 ID:0YXuYBxD0.net
W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:19:57.33 ID:FlFF91bJ0.net
>>351
最初にニヤニヤしすぎて調子に乗り過ぎてハブられたんじゃ?
それかクロップが思ったより冷たいとか

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:20:53.94 ID:FlFF91bJ0.net
ああ、おしいなFがAならIDがFIFAになったのに

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:23:57.35 ID:q6+3n1EA0.net
>>347
キモいんだよチョン

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:27:00.21 ID:ezOsZbyU0.net
カガシンが軒並み単発IDてw
まあ今は我慢の時だよな

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:30:24.21 ID:YOMeEJLRi.net
香川自体は負けても手応え感じてニコニコだっただろ

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:32:16.92 ID:YOMeEJLRi.net
やっぱりプレミアに慣れたから、ブンデスで多少ハイプレスになってもターンで躱してボール取られない
これならやれると自信が増してるように感じる

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:33:22.55 ID:YOMeEJLRi.net
負傷者帰ってきたら、真の香川無双が始まる

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:33:39.00 ID:fjKH+z5A0.net
>>358
自虐はやめなさい

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:37:48.79 ID:ezOsZbyU0.net
レブァ 7試合4得点2アシスト「順応は難しい」
香川 5試合1得点0アシスト「充実している。絶対的な自信がある」

どこで差がついたのか

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:38:03.67 ID:ZJqxx6mPO.net
>>355
やめてやれよ
本田がかわいそうだろ

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:42:07.69 ID:G7f0u97J0.net
>>364
ポジションが違うんだから、得点についてあれこれ言うのは無意味。

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:51:26.06 ID:0YXuYBxD0.net
>>364
香川信者さんの中だけでなく本人の中でもハードル下がりきってるんでしょうね
実際、昨シーズンの0Gよりはマシですからね

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:52:34.97 ID:HqPM2G8+I.net
調子良ければフル出場出来る喜びを感じてんだろ。まだまだギアをあげてくるわ。

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:56:27.20 ID:+qKu+ZGB0.net
怪我人戻ったら馴染みの面子がたくさんいるから
悲壮感なんかないだろ
ヨイッチは早く手のひらクルーさせてほしいけど

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:02:46.62 ID:G7f0u97J0.net
>>355
今のドルトムントは香川さん中心です

そうなの?
シャルケ戦ではスタメン外れたし、アーセナル戦では試合にすら出れてなかったけど。

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:04:06.55 ID:BK0cfKMp0.net
香川中心でやると最下位にすら負けるからもう雑魚相手でもないよ

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:06:04.46 ID:CU5sU51s0.net
ジギー・スターダストの歌の主人公のようだぜ
香川真司

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:07:24.15 ID:7m1Z5iRu0.net
本田がこのまま無双を続けてミランのレジェンド級の活躍をすれば、いよいよレアル移籍への道が開けるな。
ミランとレアルの親密さはカカの0円買い戻しや、ロペスの0円獲得からも明らか。
本田にはステップアップの道が残されてるわけだが、香川には落ちていく道しか残されてないってのが終わった選手の末路を表して面白い。
ほんと本田と香川ってここまで圧倒的大差になるとは少し想像できなかったよ。

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:08:19.67 ID:qyiMdPZD0.net
>>370
王なんだから中心に決まってるだろ
シャルケやアナルみたいな雑魚相手に王が出る必要はないしな

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:09:02.42 ID:ezOsZbyU0.net
本田は関係ないけど、香川にここまで成長が見られないとは思わなかった

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:09:28.65 ID:XvLxEdAy0.net
3大リーグでプレーしたこともない本田みたいな雑魚の話は他のスレでやってくれ

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:10:35.46 ID:G7f0u97J0.net
>>373
どっちも落ちていく道しか残されていない。

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:12:08.28 ID:ezOsZbyU0.net
実際ブラジル組はもう現状維持で手一杯だろ、
下が出てこなきゃいけないのにいつまでもくすぶってる

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:12:36.00 ID:G7f0u97J0.net
>>374
あんなクズがいつから王になったんだよwww

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:14:12.80 ID:rvppcBeB0.net
>>378
代表見た感じ柴崎>武藤>>>>>>>>>>香川だったが
香川がごり押しされてるだけでいっぱいいると思うぞ

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:18:46.43 ID:F8TnkA3f0.net
>>376
いやいやロシアリーグ( )の本田から4年間ポジション奪えなかった3大リーグの選手がいてワロタよ

なんでロシアリーグの選手からポジション奪えないんだこいつはってw

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:19:15.40 ID:cn7kx8yk0.net
贔屓目で見ても現状の香川は数えられそうなオプションの1つだよ
王を引きずるのは誰の得にもならないね
オーバメアンと合わないのはクロップとしては想定外なんじゃないかな
主力組との相性次第だろうけど、大きく崩さないだろうし、無理やり帰ろうとしてるのもその辺の事情でしょ

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:19:48.59 ID:ezOsZbyU0.net
>>380
海外でない以上なんとも言えんな

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:20:24.52 ID:CU5sU51s0.net
香川もタトゥーいれろ
ドルトムントの街のシルエットのやつ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:24:19.23 ID:G7f0u97J0.net
>>382
オーバメアンと合わないのはクロップとしては想定外なんじゃないかな

オーバメヤンと香川は合わんだろ。
オーバメヤンは縦に速い、香川はどちらかというと横(あとバックパスw)。
オーバメヤンと合うのは縦にスピードがあるミッキーだろうな。
あとはロイスも。

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:24:23.21 ID:YOMeEJLRi.net
香川は圧倒的に足元上手いからな
練習だけみりゃ凄さがわかる
試合見りゃ分かるじゃん、分からない奴はサッカーやった事ない
これマメな

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:24:43.03 ID:NKaFQBmg0.net
ポーランドドイツわりと面白かった
後半ドイツあんなに打ちまくって全然点入らないとはね・・・
ピシュチェクとドゥルムのマッチアップも面白かった

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:26:41.15 ID:YOMeEJLRi.net
結局香川は器用だから何でも出来る
後ろに背負った時に前向く俊敏性も上がってきた
怪我さえなきゃ香川が無双するのは間違いない

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:26:59.74 ID:G7f0u97J0.net
>>383
あくまで代表戦見た感じの話だろ

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:29:27.00 ID:ezOsZbyU0.net
>>388
保険を忘れないカガシンの鏡

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:30:26.23 ID:5Z94ui1Z0.net
今シーズンもう優勝無理なの?
香川二年目もシャヒン抜けてチームの出足悪かったけど今の方が悪いよね?

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:31:00.90 ID:JiJa1Js6i.net
ガナ戦後バメヤンを縦に走らせる香川は絶対合うとか散々言ってましたやん

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:31:11.27 ID:ZJqxx6mPO.net
>>385
オバメを活躍させるにはまず相手DFを釣り出せなきゃならん

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:34:31.14 ID:G7f0u97J0.net
>>386
ドヒャーーーーw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5361028.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5361030.gif

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:37:06.45 ID:r1KUlPNY0.net
>>392
あんなに中に入ってくるタイプだと思ってなかったしなぁ

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:38:26.11 ID:r1KUlPNY0.net
ラモスもガタイ的にもう少しポストプレイできるタイプだと思ったら全くできんしなぁ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:40:46.37 ID:cn7kx8yk0.net
香川は窮屈になるとサイドに流れがちだし、あっちいったりこっちいったりして整えようとするから、
若いしフィジカル偏重のオバメには理解できんのかもな

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:43:30.69 ID:IkqdF4AH0.net
代表でもそうだけど、香川がボール触ってないと組み立てが遅い、効率が悪い、意味が解らないって三拍子揃う
柴崎が攻撃的な貢献してる時って全部香川経由だぞ、試合ちゃんと見てないだろw
前半香川も柴崎も前のめりになってて、細貝とCSが左右のSBに預けることしか出来てなかった
余りに酷いから岡崎や本田が降ってきて作ってた、その後香川が組み立てに回って柴崎に繋ぐようにした
香川からしたら代表でもマンUと同じ仕事かよ・・・ってレベルのうんざり感あっただろうと思うよ
だから脳震盪は多分仮病w

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:43:32.51 ID:YOMeEJLRi.net
昔のドルも皆真ん中集まって渋滞してたし、問題ないでしょ
問題はカウンターの速さだよ速さ
遅くて向こうが揃っちゃう
だからサイドも崩さないウチに取り敢えずクロスしかなくなる

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:45:20.06 ID:UtYF5Sbz0.net
本田は最近、流れの中で結果出せなくなったし、確変終了したっぽいね
メネズも対策されたし、ミランはまた苦しくなるだろうけど、がんばってほしいなあ

一方、香川はJ2時代からシーズン中盤辺りに入るとキレキレ状態になるからな
まだ連携とコンディションが万全じゃないのにチーム一の動きしてるし
来季には期待できそうだな

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:48:18.04 ID:YOMeEJLRi.net
香川キレキレよ
本田もキレキレやけど
コンディションいいんやろな〜

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:48:44.48 ID:YOMeEJLRi.net
ここまで来たら、早く試合が始まって欲しいな〜

403 ::2014/10/13(月) 15:50:05.18 ID:Z/WbO6e+0.net
もう来季の話かよ…

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:50:18.46 ID:YOMeEJLRi.net
18日まで待てね〜よ
取り敢えずムヒ復活すりゃ香川無双が始まる

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:50:20.96 ID:n0x5gvoq0.net
ドゥルムは致命的でないガチ試合でレバのレッスン受けられて良かったよな
レバも今でこそ素晴らしい選手だがテクがそこまでな時にも潰れ役を貪欲にやり上体捌きがあっという間に伸びた
笛の要素はあるが、ああいう綺麗事だけでは勝てない選手への対処法は必須スキルだわ

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:53:53.44 ID:+qKu+ZGB0.net
>>405
ドゥルムはシュメがコンディション落ちてたときに評価あげて
シュメよりマシみたいに思われてたけど、やっばなーって感じだったな
グロクロもSBでワールドカップ行ったけど、ドゥルムと同じで
本職とは経験値も含めて違いすぎるまだ育成枠だな

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:57:17.97 ID:iQbMUpZNO.net
>>405
レバは元々はテクはあるけど潰れ役が下手なイメージだったな
PA内の駆け引きはやたら巧かった マーク外すのも

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:58:47.37 ID:iQbMUpZNO.net
>>395
そういう意味では香川と同タイプだったな

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:00:47.72 ID:7m1Z5iRu0.net
香川は2年い一回ゴールできるかどうかだけど、本田はあらゆる形でゴール量産が可能。
頭右足左足FKと得点できる引き出しが豊富なことがレアルマドリード移籍に一番近い立場となってるんだよな。
6試合4得点と、今シーズンはいったいあと何ゴールしてしまうのか。
ミランでレジェンド級の無双からのレアルマドリード移籍と、今我々は日本サッカーの歴史が大変革する瞬間に立ち会っているのである。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:03:50.62 ID:G7f0u97J0.net
>>409
ターラブトにも完全に負けてた奴がレアルとかってwww

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:04:03.10 ID:ezOsZbyU0.net
実質アンチの分断厨かよ……
臭いのはきえろ

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:11:03.49 ID:UtYF5Sbz0.net
本田は期待できないよ
結果だけに囚われ過ぎて、プロセスを大切にしてないからね
後から、大きなしっぺ返しを喰らうことになるでしょう
本田のファンとして悲しいわ

一方香川は着実に下地を築いてるし、仲間と共有するイメージの引き出しが増えている
今季は怪我人やアジアカップの影響でいろいろ難しいが
来季は期待できるでしょう 香川嫌いだけど

413 ::2014/10/13(月) 16:13:16.05 ID:aO4NdS4a0.net
いや結果は出した方が良いわ
香川は俊さん化しなければいいが

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:13:48.12 ID:DZ+AuuFn0.net
カウンターが遅いから敵の守備が揃うんじゃなくて
初めからライン上げてこないから常に守備が揃ってるんだと思うが
ドルの失点パターンはほとんどが中盤のミスからのカウンターだし

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:15:32.47 ID:7m1Z5iRu0.net
今レアルは借金地獄みたいだしな。ハメスがフィットできないから新たな中盤は欲しいだろう。
だが100億とか狂った額は出したくない。そこでロペスを0円でミランに恩を売ってあるからミランから本田と可能ならエルシャラを格安で欲しがる。
ハメスは素晴らしい選手だが、中堅クラブで王様をさせないとうまく機能しない。レアルに必要なのはクリロナとベイルを生かせる選手。
それが本田である。本田獲得は借金に苦しむレアルのアジア戦略上重要な選手となりえるだろう。
クリロナベイルを生かすことができマーケティングとしてもレアルに恩恵をもたらせる唯一の存在。

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:15:33.26 ID:0YXuYBxD0.net
ドルトムントに戻りさえすればと香川信者さんが熱望した結果が今の13位です
想像と違う現実が待っていましたね
主力が戻ればと言っていますが
その先にはまた想像と違う現実が待っているような気がするのは私だけでしょうか。。。

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:17:28.27 ID:ezOsZbyU0.net
さすがに真さんが俊さんほどの醜態を晒すのはしばらく後の事だろうけど、ファンは先行して実質アンチに成長してるよね

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:17:46.84 ID:CU5sU51s0.net
ケルンもガラタサライも見逃せない好ゲームだからね
ケルン戦で落としたらリーグ戦は早くも終了だしガラタサライは勝てばGL突破に
大きく前進だもんな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:18:03.01 ID:0YXuYBxD0.net
>>400
その理屈だと香川さんはここ16ヶ月くらい流れの中から結果出したの1度ですよね
ずっと地獄モードなんですか?

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:20:09.01 ID:cn7kx8yk0.net
ガラタサライ戦前に1試合ロイス使えそうなのは大きいな

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:21:35.33 ID:1DVs+So20.net
>>419
デスデスデス宜しく

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:27:09.06 ID:UtYF5Sbz0.net
香川は結果に至るまでのプロセスを大切にして、着実に下地を築いてるから、
徐々に良くなるし安定した活躍が期待できるでしょう

本田は結果だけに囚われ過ぎて、プロセスを大切にしてないから
正直なところ、心の中では「長く続かないだろう」と思っていました
安定した成果を出す為にプロセスが存在するのです

本田のファンだから1年2年活躍せんでも長い目で見るけどな
香川骨折しろ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:27:51.21 ID:0YXuYBxD0.net
香川信者さんの中で本田さんへの期待値が高すぎて
直近の試合でFKゴールを決めているのに流れの中から決めてないという理由でオワコン扱い
本田さんは香川信者さんの中で既にメッシさんの域に達していると言っても過言ではないかと思われます。。

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:30:33.19 ID:UtYF5Sbz0.net
>>419
本田ファン香川アンチとして香川にはずっと地獄モードでいて欲しいが
無理みたいよ

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:32:10.66 ID:0YXuYBxD0.net
日本人として残念ではありますが
「香川システム」は妄想の世界でしか通用しないシステムです
現実では最下位にすら通用しませんでした

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:33:24.74 ID:Z+/Dy6kCO.net
ゲーゲンプレッシングしろよ!って近所の小学校のサッカーコーチが叫んでた

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:34:51.12 ID:UtYF5Sbz0.net
本田ファンとして残念だが
本田の確変終了したっぽいよ
悲しいわ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:37:54.17 ID:UtYF5Sbz0.net
日本のエースは本田だけ
香川はアジアカップでフンミンに足を踏まれて骨折しろ

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:38:38.42 ID:+qKu+ZGB0.net
>>414
バス止められては、ロングボールで中盤飛ばしてカウンターが
ドル対策だから、カウンターが遅いとかは関係ないよな
ドルがカウンターしかけてももう整ってるから

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:45:06.31 ID:UC6pTRpki.net
本田は良い選手だと思うけど、ちょっと古いタイプの選手だよな
中田とかジタンとかのトップ下が主流だった10年前にいてたら大絶賛してたと思うが
今の時代のトップ下とか2列目としては辛いな
センターハーフかボランチなら良い選手かもな

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:46:15.79 ID:cn7kx8yk0.net
今のパスしかできない香川も大概時代に取り残されてるけどな、縦に弱い

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:47:33.32 ID:UtYF5Sbz0.net
でもまだまだ本田は終わらんよ
本田には持ち前の負けん気、努力のプロセスがあるからね

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:49:57.85 ID:laDxRT0Z0.net
本田とか関係ないしどうでもいいが本田が左サイドくるまで香川は空気で何もできなかったのは事実

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:59:55.55 ID:n0x5gvoq0.net
>>407
潰れ役は下手くそだったね
浴びせ倒し、まではいかないけど目的と加減のバランスが悪かった
ファール取られずに助かったと思うシーンは幾度もあった
駆け引き巧者ってのはレバの特徴だよね
そのおかげで足元の不十分さを隠せていたし、後からテクが伸び続けている理由じゃないかな
クロップ下で一番の成長株はレバかもしれんね

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:12:49.36 ID:9jUcP+iw0.net
ディマリアが欲しい
ディマリアの中盤を一人で支えてる姿は、香川と被る
二人で走り回れば、中盤を制圧できるだろう

ロイス、香川、マリア

この2列目が見たい

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:19.66 ID:NKaFQBmg0.net
これどういうこと?
香川もうあっちにいんの?

Kagawa、ドルトムントで練習参加!
大丈夫そうやね!
https://twitter.com/powerfulsoccer/status/521497336485138432

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:34.80 ID:hc7ueKwT0.net
やっぱり仮病だったな
ブラジルにビビッたってマジだったか

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:35.67 ID:rlKp7k4o0.net
カガシンなんてマゾな役割してる奴は、もうシバシンにでもなればいいのに
押し出されるように来年くらいにはブンデスに行くんだろうけど、Jに居るときから信者やってたほうが後々威張れるぞ^^

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:56.20 ID:q6+3n1EA0.net
>>409
二桁ゴールもしたことないゴミが何言ってるんだ?
アホンシン現実見ろよ

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:36:26.47 ID:G7f0u97J0.net
>>435
1人だけ完全に不釣合いな奴がいるじゃんw

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:15.73 ID:gHw7IzW00.net
主要メンバーが戻って来たら上手く行く?
そんなに上手く行く訳ないだろ、
コンビネーションの確立には時間がかかる。
コンビネーションのコアになりそうなメンツ
フンメルス、ギュンドアン、香川、ミキタリアン、ロイス
こんだけでも全員一度にプレーした事はないし、かなり長い間外れてた奴も多い

ぶっちゃけ今シーズンはコンビネーションの熟成で終わるんじゃないか?
中断期間の合宿もあるけど、このままだと一番のキーメンバーである香川は外れちゃうわけだし。

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:25.80 ID:K8XamGbD0.net
>>437
んなわけないでしょ。
最初から1試合のみ出場って決められてたんでしょうね。
ザッケの時はどこのチームも快く送り出してたけど、アギーレになった途端にどこのチームも出し渋るなぁ

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:51.40 ID:EJvbK0DA0.net
代表チームというのは臨時に召集される促成チームに過ぎないから刺身のツマにしか過ぎない。
それなりにネイション(国民)を背負っているので注目はされるけれど、サッカーの最高峰は
クラブチームにしか見い出せないのも事実だろう。
復帰間もない香川選手にとって最優先なのはドルトムントでのプレイ、代表では2.5列目を
期待されたりすることもあって苦笑いが続くのは今後も変わらないだろう。
本来のトップ下で勝負できるのはドルトムント以外には無いのだから、彼が今後は日本代表か
ら遠ざかることになるのは朗報だろう。代表チームに思い入れの強過ぎる輩はドルスレなど覗
かないで代表スレ、あるいはせいぜい香川選手スレだけに留まって欲しいものだね。
ドイツ代表のアイルランド戦明けには先発予想記事も出揃うだろうし、台風通過後、早めに渡
独してケルン戦に向けて調整するのが吉。たとえ大事を取ってケルン戦は欠場することになっ
ても渡独しない限り、フィジカルコンディション調整もままならない。

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:16.26 ID:8ENkZ7R70.net
ジャマイカ戦前日にFKKの予約入れてたらしいから
仮病説は信憑性が増す

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:44:49.37 ID:YctKXsbe0.net
>>439
香川が欧州きてから二桁取ったのなんて一度だけなのに
なんでそこまで大きな顔ができるのか…
しかもここ最近は一年半で一ゴールしか挙げてないのに…

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:44:55.19 ID:hc7ueKwT0.net
>>442
ブラジルにチビッて逃亡とかマジ情けねえなこいつ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:53:38.63 ID:9jUcP+iw0.net
意外とまじでディマリア取れちゃうかもしれないんだぜ?
マンウが今季もCL逃せば、マンウの大崩壊が始まる
メンデスも、こんな堂々と大量に選手を移籍させられるチャンスを逃しはしないだろう
ディマリアの場合、レアルバルサへの移籍は無いだろうから、スペインは消える
となると、プレミアかブンデス…つまり、移籍候補は4、5チームくらいに絞られちゃうわけで
100億なんてのは馬鹿げた値段だから、まあ60億くらいの移籍金が妥当だろう
60億なら、ムヒを30億で売って、あと30億出せば用意出来る
…どう?意外に有り得るかもって思わん?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200