2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ inter -長友佑都- Part884

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:11:13.02 ID:IoyaQkkz0.net
[インテル公式] ttp://www.inter.it/
[インテル公式日本語版] ttp://www.inter.it/jp/hp
[La Gazzetta dello Sport] ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Inter/
[InterHeadline] ttp://d.hatena.ne.jp/izmnok/
[FC InterNews] ttp://www.fcinternews.it/
[オフィシャルブログ] ttp://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835508.html
[長友佑都まとめページ] ttp://2ch.cool-biz.net/football/nagatomo.php

実況は実況板、サッカーchへ。サーバーに負担がかかるので実況禁止
[サッカーch板] ttp://fifa14.2ch.net/livefoot/

★  sage進行推奨。E-mail欄に sage(半角) と入れるだけ
★  インテルに関係ない国・そこの選手の話題はスレ違いです。禁止
★  海外に出てない日本人選手、Jとの比較は、国内サ、日本代表板で語りつくしてください。スレ違い
★  コテ age厨 携帯厨 荒らし・煽り 工作員 馴れ合い厨・妄想フォメ厨は完全スルー
★★外国人荒らしのパスも華麗にスルー。 反応するのも荒らしと同じ
★  Jane Style・Live2ch等「2ch専用ブラウザ」での閲覧を推奨(インストールや設定方法は各自検索)
★ >>940踏んだ人、次スレ立ててください。ダメなら>>960>>980
★  試合日程や結果・採点などは>>2以降に

前スレ
★★ inter -長友佑都- Part883
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1413357054/

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:19:17.19 ID:8b0l9TZ30.net
やべ
90分見てたのにもう相手のクラブどこだったか忘れたw

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:19:41.06 ID:5xdXZQJl0.net
こりゃあ開幕トリノ戦に長友スタメン出場させなかったツケが回ってきてるな

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:28:04.41 ID:z8rBBdWQ0.net
長友を干してるのがトヒルなら
監督変わっても出れそうにないな

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:51:51.16 ID:9XLLYBmy0.net
長友が居ないと守備が怖すぎる
前節もドドーの稚拙な守備で危機をまねいたし
だがドドーはクロスが上手い

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:54:17.56 ID:UVISeEul0.net
メッシってバルサ以外じゃ活躍しないって言われてるけど、インテルでも確実に年間10ゴールはあげるだろう。
下手するとこんなザルリーグじゃ爆発して得点王も余裕でありうる。

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:01:17.38 ID:aCExBcVB0.net
今季はELも厳しいな
監督も代わるだろう
長友がスペって終わったことだけが収穫

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:01:17.64 ID:91EGpHs+0.net
左サイドの歯医者はいつでるの?

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:23:14.97 ID:VON8pgeg0.net
長友はこれから素晴らしい活躍をするだろうし
長友がいないとインテルが何も出来ないと分かったのが収穫

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:29:43.74 ID:/dx3E9Pu0.net
本当に長友がいないと何にも出来ないんだねインテル
ビックリした

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:29:50.46 ID:VON8pgeg0.net
>>501
そうだね
長友を開幕トリノ戦スタメンで出すだけで良かったのに
それが出来なかったインテルとマッツァーリはシーズンを棒にふった

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:29:57.68 ID:lrdbd/IX0.net
リーグでは勝つのが難しい強豪的になってるナポリが
ELで選手入れ変えたとはいえ、久保にアシスト許してヤングボーイズに負けるのは萎えるな
セリエから脱出しろよ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:31:51.20 ID:VON8pgeg0.net
長友は全盛期のナポリにも余裕で勝ってるしELではいつも得点やアシストや勝利をして勝ってる
長友は素晴らしい
インテルが悪い。とハッキリしたのは良かった

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:34:58.97 ID:/dx3E9Pu0.net
長友は守備も攻撃も上手いからね
それも組織守備や組織攻撃が上手い
彼を一人チームに入れるだけであらゆる勝利が可能になる
だから歴代どの監督も手放せなかった
監督が苦境であればあるほど長友抜きでは勝てないのが現実

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:37:26.35 ID:l1BlhB090.net
長友は安い人材で組んだチームの穴を埋め監督戦術をオーダー通り完璧にこなし
監督の理想に出来るだけ近い形にチームをまとめ監督を輝かせる
素晴らしい仕事人プロフェッショナルだからね

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:39:19.31 ID:q9m9XlHw0.net
そう。長友の仕事は美しく手際が見事だ
プロ監督さえ頭の悪い監督は長友の仕事に気づかず外して初めてその仕事の大きさを知る

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:40:38.22 ID:Zgpg+3mkO.net
岡崎「おい雑魚セリエのベンチカス友、飲み物買ってこい」
乾「さっさと行ってこいよ」
内田「ダッシュ!」
長谷部「岡崎さんを待たせるなよ、ベンチカス友」
大迫「ベンチカス友、ダッシュしてもうバテてるwwwww」

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:42:11.75 ID:q9m9XlHw0.net
そう。長友の仕事は美しく手際が見事だ
プロ監督さえ頭の悪い監督は長友の仕事に気づかず外して初めてその仕事の大きさを知る

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:43:17.21 ID:BYO3yOio0.net
?「・・・・ついっしょ・・?」
長友「え?」
香川「ベンチ外はきついっしょ?www」

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:43:41.15 ID:q9m9XlHw0.net
そう。岡崎、内田、長谷部がいて
さらに香川がいたのにヨルダンに負けたようにね

なぜヨルダンに負けたか?
そう。長友がいなかったからさ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:43:55.09 ID:nA+hH9xt0.net
長友は控えとして優秀
文句も言わず、練習もまじめ。給料も高くない。
サイドバックの控えとしては世界一だね

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:45:14.23 ID:0lG4NU0I0.net
長友はすでにスタメンSBとして世界一
優秀すぎてサイレントキラーの領域

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:48:15.48 ID:U8bwIzky0.net
「あまりにも」長友が優秀であるため、才能の無い経営者や監督は勘違いをする
「ひょっとしてうちのチームは強いんじゃないか」「うちの10番は優秀なんじゃないか」ってね


そんなものは本当に優秀な長友が作り出した幻影にすぎないのに
安い選手だらけのてめえのチームが強豪なわけがないのに

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:48:24.02 ID:xf5n5kH/0.net
戦力外

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:48:36.83 ID:GvoImbNb0.net
スレの雰囲気がモイーズが香川を干してた時の香川スレとそっくりだww監督クビの大合唱wwwカガシンが大合唱が功を奏して監督変わったけど結局香川は放出されたよな。結局出れないのはそれなりの理由があるんだよ

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:49:07.81 ID:U8bwIzky0.net
長友は世界で最も優秀な選手のひとり

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:50:49.54 ID:yb/5nYw10.net
長友は香川みたいにゴールしてないわけじゃないからな
それに香川と違い4年間インテルは長友スタメン時には勝ちまくり
長友がいないときは勝てない時期をおくってる

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:51:00.82 ID:nA+hH9xt0.net
香川はいいよ、結果試合に出れてるからね。
長友どうすんのよ

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:51:54.43 ID:yb/5nYw10.net
ああ、あと香川を輝かせていたのも長友
香川がJOJOのスタンドだとすれば長友はスタンド使い。それも優秀なね

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:53:18.97 ID:ZmBHHEH90.net
あまりにも長友の攻撃も守備も素晴らしいため、あのファーガソンすら
香川にLSHが出来ると勘違いしたんだよな
本体は長友なのに

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:55:12.58 ID:QNzBxp0q0.net
長友はサイレントキラー
ニコニコして快活で明るい
足元だけを見れば気を払う必要が無く見える

でも違う

長友は本当に素晴らしい選手だよ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:55:46.62 ID:nA+hH9xt0.net
だめだこりゃw

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:56:59.10 ID:QNzBxp0q0.net
だめだこりゃは4年経っても長友の本当の素晴らしさに気づけないインテル
まあオーナー交代があったから仕方ないが
今、やっと分かったところだろ

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:58:11.95 ID:lrdbd/IX0.net
>香川がJOJOのスタンドだとすれば長友はスタンド使い。それも優秀なね

長友がベンチ外なことを良いことに、うまいことdisってんじゃねーぞ。

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:58:30.72 ID:QNzBxp0q0.net
守備も攻撃も長友は天才的に上手いからな
特に組織守備は天才

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:00:18.13 ID:ILstoDrB0.net
それにベンチ外ではないからね
長友はヒラメ筋の肉離れ
そしてインテルは長友がいないと何も出来ないことを露呈した

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:01:50.80 ID:i5xTjTKZ0.net
たかが170センチのWBがいないだけで勝てない。これがインテルの現実だよ。
しかし恥じることはない。彼は世界一のFBでありWBなのだから。

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:02:43.14 ID:vuag0C1K0.net
あ、ばばあ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:04:37.29 ID:+I9npEM80.net
長友の長所はね、「人を見れる」って点なんだ
オーナー、監督、スタッフ、チームメイト、対戦相手、審判etc
人を見てより良い状況にorganizeしながらプレーが出来る
だからチームが生きるし良いチームになるんだね

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:06:29.41 ID:TgR15OOj0.net
選手の価値はクロスやスタッツのみにあらず
長友のように深い部分で優秀な選手もいるということ
もちろん長友は左右のクロスも上手いがね

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:07:19.65 ID:Af/kOKjc0.net
まあ長友のほうがマッチャンよりいろいろと情報早いんだろう

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:07:54.54 ID:6cNnEe1W0.net
長友は守備も攻撃も上手いね
近頃は芸術性すら感じる

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:09:42.45 ID:xgdzWxyv0.net
日本代表でアギーレにorganizeして素晴らしい縦パスを香川に出していた時間帯、
なんて賢く美しいプレーをする選手なのだろうと僕は長友にうっとりしたよ

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:11:00.17 ID:aCExBcVB0.net
もうCL常連クラブには戻れそうにない

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:12:51.10 ID:pMhm4xyg0.net
開幕から長友ジョナタンスタメンならCLの可能性はあったということだけは確かだ
ドドーを補強せずFWを補強していたらなおさら良かった
素晴らしいを100万回言っても長友の素晴らしいプレーを表現するには足りない

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:29.75 ID:5T9Jhoxh0.net
ま、ドドーがピッチにいる限りコンスタンスに勝つのは無理だよ
それだけは確かですよトヒルオーナー

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:15:29.96 ID:vXJWsa6P0.net
やはり長友は素晴らしい選手だねえ

546 :アンチはスルーでいきま小隊隊長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/24(金) 08:16:39.27 ID:bkZvUbKo0.net
ですねえ
長友とジョナたん
どっちも結果出していたのに
次勝てなければまっちゃん解任でしょうな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:17:18.59 ID:wHb0pq3m0.net
イカルディよりずっと安いFWリヴァヤと共にELに出てアシストして勝つんだから
長友はモノが違う
長友はとても優秀な選手だ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:18:40.81 ID:8HVlcFtR0.net
久保のいるヤングボーイズがナポリに2−0で勝ってるやん。

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:19:40.62 ID:bs/XSL2F0.net
マッツァーリは優秀な監督だし彼のもとで長友は伸びた
マッツが良い仕事が出来ないのはフロントが彼に干渉してるからだろう
ミスを繰り返すヴィダを外せない点などプレミア好きのオーナーの介入を感じる

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:21:07.74 ID:u/yfRl/m0.net
左サイドにおいても長友はドドーよりはるかに優秀な選手だね

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:22:43.22 ID:3B2UbNOp0.net
レアルならいざしらず金がないインテルじゃ長友をチームに入れてオーガナイズさせないと、
どうしようもないと今朝の試合でまた確信を深めた

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:23:39.49 ID:3B2UbNOp0.net
攻撃も守備も長友は素晴らしい選手
自信を持つべきだね

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:24:29.36 ID:ylxkUKTh0.net
>>482
そこは本田じゃなくてアレックスでしょ

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:25:56.90 ID:9pcHHTlw0.net
もっと自分のプレーに自信を持てよ長友
おまえは天才だし素晴らしいプレーをしてる

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:26:41.48 ID:O6bMEfFd0.net
うん。長友は良い選手だ

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:27:25.20 ID:+0n6dfSo0.net
>>548
久保トップ下でなかなかいいプレーしてたよ
セリエにはあんなテンポよくパスを回せるクラブはないからね
ナポリが下手糞に見えたよ

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:28:10.02 ID:lrdbd/IX0.net
WB2枚だけで回してたら、すぐ壊れるだろうね
4枚で回しても3人壊れているがね
ジョナタンも移籍しそうだし、冬にまたWBの補強が必要だな

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:29:27.30 ID:91QVigL90.net
必要なのはFWなんだよ
WBじゃない

この10年間を見てもインテル最高のLFBが長友であることは間違いない

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:30:25.22 ID:2B5ZVOO+0.net
率直に言うけどドドーってゴミだね
LWBは長友にすべきだ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:37:30.90 ID:PjbiNTc10.net
糞の役にも立たないとは言えドドーがいるから
長友も移籍しやすくなって良いっちゃ良いんだけどな
しっかり怪我を治して移籍なら移籍に向けて試合に出てアピールが必要
代理人も今の人で頼りにならないならさっさと変える

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:38:47.29 ID:tz9/Cv4s0.net
長友は繊細だからなあ

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:39:01.98 ID:zor+3EdX0.net
CL出られるクラブにサクッと移籍ってのはありだね
インテルは浮上しそうにないし

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:41:27.47 ID:+893dB4q0.net
モノの価値がわからないクラブに人生を捧げても無駄ではあるからなあ
インテルのレベルが低いせいで長友までレベルが低いとみられるし
長友に合ったクラブに今度は移籍出来ると良いね

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:50:27.14 ID:zihbMZha0.net
長友はインテルを愛してるのよね
インテルってそこにつけこんで足元見てるけどこんな素晴らしい選手いないわよ

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:51:11.35 ID:1waSP5sS0.net
今朝の試合に長友が出ていたら勝っていたのは確か

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:52:04.20 ID:VzLB9GQr0.net
「長友ーはやく来てくれー」って試合だったね

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:53:21.48 ID:AcYbQ98f0.net
でも肉離れは癖になるといけないから、しっかり治して欲しい。
そしてまた元気に走り回っておくれ。

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:54:15.75 ID:exnDOgdU0.net
長友って攻撃も守備も上手いよね

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:59:38.35 ID:R3iOGgcm0.net
>>525
何言ってんだこいつ

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:05:26.25 ID:/rfi6E3A0.net
長友このメンバーでスタメンはれないのか

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:18:10.20 ID:6ZDl1Cc20.net
半額BBA

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:18:32.82 ID:aCExBcVB0.net
スペになっちゃったからね
もう終わったよ

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:02.39 ID:NiouTxlW0.net
モラッティもいなくなったしインテルにいる意味ねえな

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:33:32.02 ID:b1BeySKz0.net
世界一のサイドバックにほんとになりたいなら
CL出れなくなりだしたときに移籍してるべきだった
もはや手遅れだけどね

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:37:47.49 ID:3Rdt5vR80.net
モラッチーはヒリピン人選手の加入に反対したのかな

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:47:06.77 ID:+0n6dfSo0.net
モラッティ辞任はトヒルのやり方が気に食わないんだろうな

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:19:19.54 ID:VrhwQLLb0.net
【サッカー】長友佑都の移籍金をFC東京にいい加減支払うようチェゼーナに通告?ひとまず続報を待ちたい。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414108695/

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:36:28.05 ID:/rfi6E3A0.net
チェゼーナはインテルにも払えよ迷惑金

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:59:36.80 ID:6ZDl1Cc20.net
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.      長 友 の     , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:30:45.26 ID:N+c70OcR0.net
長友や
やらかしすぎて
虫の息かな

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:34:17.24 ID:+RAXVaLM0.net
来年はチェゼーナあたりだろうなw

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:38:01.86 ID:SLQGlt9t0.net
http://i.imgur.com/KFfCk1x.gif

長友のベストプレー集

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:41:38.72 ID:N+c70OcR0.net
全然集じゃねえw

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:45:48.55 ID:7pwRKq6K0.net
この試合見てもドド>長友が良く分かる試合だったな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:46:15.74 ID:4sXlnW2z0.net
マッツン首にしてザック呼べばおk

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:46:48.06 ID:7pwRKq6K0.net
>>585
それだけは簡便してくれwww

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:03:41.37 ID:fyuTQnf80.net
今まで移籍せずインテル再興を担って欲しいと願ってきたが
マッツの進退に関わらず移籍してもいいころあいのような気がするね
中堅に移籍しても今のインテルからなら都落ち感もないし

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:07:34.55 ID:sqaJW1UO0.net
W杯後で余ってる監督とかザック以外でイタリア向いてそうなんいなくね

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:11:15.25 ID:7pwRKq6K0.net
グイドリンでいいよ
マッツはナポリ救ってやれ
ナポリの方が3バックにしたほうがいい
ザックとかラニエリみたいなのはもういらん

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:13:02.92 ID:7pwRKq6K0.net
>>587
とっとと出てってくれてかまわないぞ

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:14:20.27 ID:A3W+wXft0.net
マッツは無能だったな
もう賞味期限切れだ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:16:53.08 ID:fyuTQnf80.net
ポジション争いだけならもっと厳しい中を生き抜いてきた長友にとって大した苦難でもないが
モチベを取り戻す意味でも環境を変えるにはいいタイミングかも知れない
長友抜きでもCL行けないなら残る意味がないしな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:17:58.62 ID:7pwRKq6K0.net
マッツだけの責任じゃねえよ
夏の移籍で人員整理できなかったフロントにも問題がある
塩復帰したからいいものももう一人FWと
ロランド、ボナベンを逃して
グアリンクズマノとかいういらんもん残して
長友もひどいしなんなんだよ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:18:58.90 ID:fyuTQnf80.net
せめて一度くらいガチのミラノダービーで日本人対決を観たかったが
運命は残酷だ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:19:44.83 ID:7pwRKq6K0.net
まあマッツはもう長友をスタメンにしないだろう
それほど信頼感無くしてる
移籍したほうが良いよ

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:21:00.50 ID:WXtT0AWA0.net
セレッソに移籍しよう
堺一のサイドバックならまだ可能性がある

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:24:03.23 ID:fyuTQnf80.net
>>595
もしそうなら1月に放出されるんじゃね?
でも現実的にはマッツがクビになって次の監督次第じゃないかな

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:28:18.50 ID:7pwRKq6K0.net
>>597
まあでもトヒルがいるから控えで残しておく可能性もある
俺はとヒルはころころ監督変えるタイプじゃないと思うんだよなあ
まあ次のチェぜーナだっけ?それ次第かな
今日のelは正直あれでも首位だからなんとも

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:30:47.85 ID:fyuTQnf80.net
層を厚くしたはずのサイドで駒不足起こしてるからな
長友残したままサイドをもう1枚増やす可能性はある

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:34:03.72 ID:7pwRKq6K0.net
正直ジョナタンの確変が終わるとは思ってなかったからな
まあドドは確定だが逆サイドが問題だからな
ビアビアあたりとってくんねえかなあ
そうすりゃ長友も移籍できるだろ

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200