2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BVB09】Borussia Dortmund 158【jjj

274 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:28:20.43 ID:ahrGJ1ii0.net
バイアウトでバイエルンから引き抜けないの?

275 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:30:07.35 ID:9oqi6WcS0.net
>>274
ドルに来たがるバイエルンの選手がいると思うかい?w

276 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:34:39.58 ID:VCjm+u3U0.net
>>272
お前が煽るから確かに寝れねー(笑)

基地外
2強はクラシコは例外だが
それ以外CL優先なんだよ
CL前リーグ戦 メンバー落とすのは当たり前だし 

お前も自分の馬鹿に気付かないの?
新興カルト教団にでもハマってる?

俺の言ってる事分かってるんだろ
本当は カルトちゃん?

277 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:36:21.25 ID:Y9+avOh60.net
降格圏のクラブに来たがるスーパーなFWねぇ

278 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:37:45.80 ID:bZs/eG/O0.net
>>276 今の時期優先させるのはリーグのほうだぞ。サッカーちゃんと見ような

279 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:40:05.48 ID:VCjm+u3U0.net
降格圏を抜けるのは簡単だよ
香川をマインツあたりにレンタルに出せば良いよ
香川の負のバイオリズムから抜けられる

マインツでも香川は控えだろが
なんとかドルトムントはEL位は狙える

280 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:40:45.95 ID:9oqi6WcS0.net
>>276
だから?w
俺がいってたのはどうやってリーグで勝っていけるかだからな?w
話題それすぎ乙w
強者に強いサッカーじゃなくて弱者に強いサッカーが必要なのがまだわからないかい?ww
レアルとか取りこぼしが多いチームを引き合いに出してきたお前がおかしいことにまだ気づかんのか?wwww

今求めてるのは最強になることじゃねーんだよw
安定して雑魚狩りができるサッカーだからな?w
それの例にバルサとバイエルンという取りこぼしが少ないチームを例に出したわけだが?w
ここまで説明すれば理解できるかな?w

281 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:43:06.03 ID:nE1CswEP0.net
>>279
カルトスレいけやゴミムシ

282 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:44:01.98 ID:VCjm+u3U0.net
>>278
バルサはCLグループリーグ敗退が許され無いクラブ
上手く両立させてるよ

283 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:44:06.17 ID:U/gDMYk10.net
試合後のクロップとかのコメントありますか?

284 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:44:17.29 ID:SxQfQuOK0.net
Borussia Dortmund 0:1 (0:0) Hannover 96
Borussia Dortmund
Aufstellung:
Weidenfeller - Piszczek , Subotic , Hummels , Durm - S. Bender - H. Mkhitaryan , Gundogan - Aubameyang , Reus - Ramos

Einwechslungen:
66. Kagawa fur Gundogan
77. Immobile fur Ramos
77. Sokratis fur Durm

Hannover 96
Aufstellung:
Zieler - Stankevicius , Marcelo , Felipe , C. Schulz - Schmiedebach , Gulselam - Briand , Bittencourt - Kiyotake - Joselu

Einwechslungen:
72. Hirsch fur Stankevicius
73. A. Sobiech fur Kiyotake
90. + 4 Schlaudraff fur Briand

Torschutzen
0:1Kiyotake (62., direkter Freistos, Rechtsschuss)

Gelbe Karten
Dortmund: H. Mkhitaryan(2. Gelbe Karte),Gundogan(1.),Reus(1.)
Hannover: Joselu(1. Gelbe Karte),Schmiedebach(1.),Marcelo(2.),Zieler(1.)

Gelb-Rote Karten
Dortmund: -
Hannover: Gulselam(89.)

285 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:44:40.99 ID:qIBAobvK0.net
マインツにバックパサーなんていらないだろw

286 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:47:25.45 ID:VCjm+u3U0.net
>>281
香川批判でカルト認定って
香川はオウム真理教かなんかやってんの?
ヤバい宗教にハマってるの?
教えてよ カルト教団君(笑)

287 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:49:13.38 ID:ahrGJ1ii0.net
>>275
じゃあバイエルンがどうこうって話よりドルトムントが他のチームより魅力があるかって話?

288 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:50:00.42 ID:v0LoGgJy0.net
ラモスとインモービレを買う金あるならファルカオ買えたやん
結局ワールドクラスFWの穴はワールドクラスでしか埋められない

 ファルカオ
ロイス カガワ グロクロ

ほら、異次元
絶対こんなに負けてないわ
ロイスをトップに上げるオプションもあるし、
オーバメヤンもトップできるしラモス、インモービレと二人もいらんだろw

289 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:51:31.48 ID:VCjm+u3U0.net
香川はコンタクトができないから
弱いし臆病

だからマインツでもベンチ外だよ
本当に残念だが彼はコンタクトの無いサッカーを独自に開発して

そのサッカーを布教した方が良い
変な宗教の布教じゃないよ(笑)

290 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:55:05.62 ID:v0LoGgJy0.net
ドルは武藤に興味の噂出てたが
あれは劣化インモービレにしかならなくて必要ないと思う
宇佐美とればいい
ドリブラーとしても縦一本じゃない緩急つけたドリブルできるし、
決定力は昔より格段に上がり、引いた相手を崩すのは上手い
自分が徹底マークされても広い視野で上手くアシストを通せる
年齢でも22と若く、スタミナにネックはあるがそれを加味しても十分良物件だ
ドルは宇佐美をとれ

291 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:55:25.03 ID:9oqi6WcS0.net
>>287
そもそもバイアウトっていわば選手が脱出するための処置だからね
だからもし契約にそれいれてたと仮定してもバイエルン脱出してまでドルに来たいかどうかって話だろう
むしろバイエルンの選手なら多くの強豪がウェルカム状態ゆえによほど物好きじゃないとドルにこないだろうって話

292 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:59:55.85 ID:nE1CswEP0.net
>>286
君レスふりかえれよw

293 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:59:59.11 ID:v0LoGgJy0.net
バイエルンなんてブンデス一強で無双してるだけ、元々雑魚狩りが得意なスタイルのチームだからね
レアルやチェルシーのカウンターには相当苦しむだろうね

294 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:00:12.29 ID:r/boM4Za0.net
クバ帰ってきてくれー

295 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:01:31.18 ID:ahrGJ1ii0.net
>>291
じゃあ選手の保険みたいなものか。自分が乗った船より良い船が拾ってくれるための。

それってなんかズルくない?
それともドルトムントがおかしな条件付けたことに対しての警戒みたいなものか?

296 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:01:35.95 ID:nE1CswEP0.net
ID:VCjm+u3U0
ID:VCjm+u3U0
ID:VCjm+u3U0
カルトスレ住民wバレバレ

297 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:03:39.10 ID:VCjm+u3U0.net
>>292
なんだよ
お前創価か?
クセーから話かけんなよ
創価がサッカーと気持ち悪いんだよ
話かけんなよ

298 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:04:50.55 ID:xU4Iziz30.net
ID:VCjm+u3U0
こいつ本物やん

299 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:04:54.01 ID:qIBAobvK0.net
フンメルスが帰ってきたら…
ロイスが帰ってきたら…
ギュンドアンが帰ってきたら…
クバが帰ってきたら…      ← 今ここ
サヒンが帰ってきたら…     ← 次これ

香川のパス成功率71%

300 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:05:10.90 ID:VCjm+u3U0.net
>>296
創価野郎か?
話かけんなよ
気持ち悪い

301 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:05:32.63 ID:nE1CswEP0.net
>>300
ID:VCjm+u3U0
きも

302 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:05:46.68 ID:gdF6CamD0.net
30 名前:進藤 ◆SHINDOxjGc[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 18:39:09 ID:S7Wv4pEw0
勘違いした糞選手どもと無能監督という最悪の環境から脱出できてまじでよかったな。

キャリック、チチャリート、エブラ、デヘア、数試合のルーニー、それ以外は試合中糞しかいなかった。

香川の能力を理解できない土人どもにはまじでうんざりする日々だったわ。
クロップなら香川をベンチにしても納得できるだろう。


      ↓  ↓  ↓


641 名前:進藤 ◆SHINDOxjGc[sage] 投稿日:2014/10/26(日) 00:25:11 ID:L/hk9xr6
もうこのチーム愛想がつきそう。

ムヒタリアンとか顔も見たくない。

まじ汚物。

ギュンドアンもまだスタメンで使えるレベルじゃない。

前節もギュンドアンで負けて、今節もギュンドアンで負け。

オナニープレーでロストする状態のギュンドアンや、常にオナニーするムヒタリアンなんて使ってるから負けるんだよ。

303 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:07:56.23 ID:ipChzIDV0.net
ID:VCjm+u3U0
きめえ

304 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:09:39.27 ID:ipChzIDV0.net
>>302
http://hissi.org/read.php/football/20141026/Z2RGNkNhbUQw.html

305 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:10:28.87 ID:VCjm+u3U0.net
>>301
気持ち悪いのは
創価野郎だろ(笑) 
お前らの信者って
兵庫あたりに犯罪者いたよな?
知的障害者の
誰だっけ?教えてよ創価野郎

306 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:10:35.61 ID:0aYAxsMT0.net
これクロップヤバイかもな

307 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:11:05.88 ID:gdF6CamD0.net
15 名前:進藤 ◆SHINDOxjGc [sage] 投稿日:2014/10/26(日) 03:12:35.34 ID:0xPp3uqI0 [4/4]
パス成功率

ギュン:73%
ムヒ:69%
ロイス:73%
オバメ:64%
ラモス:65%
ピスチェク:56%
ドゥルム:68%

なんだこいつら、雑魚チームの数字じゃねーか。

62 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 03:41:17.89 ID:yzOjmE4x0 [3/4]
>>15
あっ、進藤さんいるのね

香川のパス成功率はどんなだったの?




↑これに答えられずに敗走してる進藤wwwwくっそワロタwwww

308 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:12:12.00 ID:VCjm+u3U0.net
宅間なんとか…

少女バラバラ

309 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:12:32.39 ID:Ldo1lnpW0.net
今日は清武が決めてくれたからな、負けても嬉しいわw

310 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:12:59.68 ID:kD7cxspV0.net
一番こわいのが
ケガ人全員復帰してもそれでも負けまくる事
まさか今シーズン途中のクロップ解任はないだろうけど

311 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:14:48.20 ID:gdF6CamD0.net
クロップ解任はないだろうが
ロイスも居なくなってCLも逃したらドルのお先は真っ暗だから
クロップ自らの意志でビッグクラブの誘いを受けて出ていきそうな予感

312 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:18:02.53 ID:VCjm+u3U0.net
ドロ船マンチェスターユナイテッドって言ってたね

今ドロ船ドルトムントって言うの?
クロップ死ねって言うの?

教えてよ香川ファンの人(笑)

313 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:19:45.32 ID:Ddzi+V3q0.net
>>312
もう最後の舟ってことに気づいてるからな
これでダメならもう帰国しかないし

314 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:21:20.89 ID:VCjm+u3U0.net
>>313
全てをドロ船に変える
恐ろしいね
香川負の呪い
ドルトムント可哀想(泣)

315 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:21:33.66 ID:ipChzIDV0.net
>>313
自演がバレてしかもてめえがカルトかよしねやゴミムシ

316 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:21:37.45 ID:mW3xSfdN0.net
バルサレアル見てもカウンターサッカー有利すぎだな世界中で

相手が美味しい待ち方してんだからこそ無謀に突っ込んで行くのはもうやめろ
相手のチャンスにしかなんねーからw
ロッベンみたいな奴がいない限り押し込むサッカーは無理

317 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:22:11.69 ID:gdF6CamD0.net
頼みの綱のパス成功率まで奪われてカガシン涙の逃避行中か・・・

318 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:23:27.23 ID:tpJUA+Jw0.net
香川よりロイスが前の方が攻撃の組立てのリズムはいいが、
みんな揃ってドフリーのシュートをあんだけ外したら勝てんわな…。
チーム全体が力んでるわ。

319 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:23:39.87 ID:q/fcz4dT0.net
まあドルトムントはロイスじゃなく香川が全責任を負わなくてはならないからな
それが中心選手の役目よ。大変だなー

320 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:24:36.42 ID:hwiH01Ug0.net
>>310
怪我から復帰した選手がすぐベストコンディションになるわけじゃないし

321 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:25:40.82 ID:5U7F5PX90.net
ラモス、インモービレ、オーバメヤン、ムヒタリアン

こんな無能共を連れて来たフロントに責任があるわ

レヴァゲッツェの後釜なら多少無理してでもビッグネームを連れて来るべきだったな

322 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:26:13.67 ID:gdF6CamD0.net
ドルトムントの中心はロイスだろ

絶対に勝たなきゃいけない試合で2日前にフル出場した怪我明けのロイス先発で
香川は使えない訳じゃないのにベンチ
クロップの中の序列が明確に表に出た試合になってしまった

323 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:26:46.47 ID:mW3xSfdN0.net
相手が出てくるまでこっちも自陣にこもって唯一ワントップめがけて放り込むだけにしろ

324 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:27:40.88 ID:VCjm+u3U0.net
ロイスより香川が上って
本当に基地外って怖いな…

325 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:30:51.40 ID:wWOmB7/N0.net
昨日は盛り上がったなドルにはエンターテイメント性がかけると思ったがやってくれるわもう目がはなせないわ

326 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:31:06.99 ID:VCjm+u3U0.net
あとさー
コイツら芸スポやヤフコメで
またネット工作するんだろ?

途中出場で違いを作った的な
恥ずかしくないのかね…

327 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:31:50.80 ID:F1YJh0tj0.net
過去ログ見たら毎日すんげえ書き込みしてる奴いるけど引きこもり?

328 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:31:51.25 ID:9oqi6WcS0.net
別に押し込むサッカーが出来ないわけじゃないけどなw
ただ勝てないのはバラバラにそれぞれが突っ込んでるからだよw

さっきいってたようにボールフォルダを囲んで一緒に持ち上がればいい
それなら必然的にゲーゲンプレスは常にかかっていることになるし、数的有利のまま押し込める
ハインケスがドルトムントの戦術をパクったように今度はドルがペップバイエルンの戦術を取り込むときだよ

329 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:31:57.44 ID:gdF6CamD0.net
ここ数試合でクロップもはっきり分かったんだろう
香川が以前の香川ではないと

さすがにバイエルン戦では香川スタメンだろうが、万一ベンチだったら・・・

330 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:32:54.48 ID:dgxLJzyUO.net
クロップが無策なのが問題。まさかラモス先発させるとはな…
ブバチと意見の相違があるっていう噂はあながち間違いじゃないかもな…

331 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:33:19.53 ID:h09cPhA50.net
次はバイエルンで敗北確定
その次は2位のボルシアMGで敗北濃厚
7連敗が見えてきた 流石に7連敗とかしたらクロップ首じゃないか

332 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:33:36.08 ID:SUvGIUsE0.net
現地のドルサポwwwwwww
香川に納得いってない模様wwww

http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/40935005.html

・Anonymous
香川:4

・Anonymous
香川:3.5

・Anonymous
香川:4

・Anonymous
香川:採点なし

・Anonymous
香川:4.5

・Anonymous
香川:5

333 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:33:51.97 ID:IjgrQArh0.net
内容は大分よかったけどな
FKで点いれられた後はいつもの内容に戻ってたけど

334 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:35:41.14 ID:gdF6CamD0.net
香川を使わない方がいい攻撃してたのは間違いない

香川は無駄にコネるか放り込むだけで、
ゴールに直結するシュートに繋がらないプレーばかりだった
悪いときの日本代表みたいなノリ

335 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:35:45.07 ID:VCjm+u3U0.net
>>332
香川3.5ってここの工作員かよ
止めろ韓国人かよ…

336 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:36:11.51 ID:tpJUA+Jw0.net
>>333
パスで崩すところまでは今季のこれまでになく良かったな。
でもラストがひどい、悲惨。
何であんだけ多かったチャンスを一つも決められないのやら…。

337 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:36:38.92 ID:v0LoGgJy0.net
カガワあと10キロ落としてもいい
ブンデスならフィジカル乾程度でも十分やれる

338 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:36:55.34 ID:mW3xSfdN0.net
ボランチだろで最終ラインにいたから攻撃になんかほとんど関与してねーだろ何見てんだよw

339 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:37:34.16 ID:z8dh0mnW0.net
何か身にしみついたカウンターを反射的に繰り出してるけど、切れ味なくなったなww
まあCL疲れもあるだろうけどw

340 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:37:46.95 ID:2y3qJn5o0.net
オーバメヤンって、長めの浮き球をダイレクトにトラップできんのか?
香川から浮き球で裏狙ったパス、バウンドさせなきゃ普通に1対1、逆サイドにフリーの選手もいただろ。
ノーバウンドでトラップするか、ダイレクトにパスすりゃ1点だった。
ケルン戦でもこーいうのあったし、本当に下手くそなんだな。

341 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:38:59.31 ID:VCjm+u3U0.net
>>331
今期香川トップ下から
ドルトムントのキャリアをドブに棄てる運命

1〜2年休養でしょ

342 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:39:33.61 ID:v0LoGgJy0.net
クラシコでのネイマールの一点目
カガワをこれを求められてんだよ

http://www.dailymotion.com/video/x28m7bl_real-madrid-3-1-barcelona-highlights_sport

343 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:40:00.71 ID:A/Q3vAqU0.net
お前らって香川が創価なことどう思ってるの?

344 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:40:07.16 ID:9oqi6WcS0.net
>>336
それはないなw
今季でリーグ戦ベストの攻撃はフライブルク戦
CLでベストの攻撃はガラタサライ戦だろう
まぁ両方とも守備もベストだったわけだが

決定力がないってのは原因としてはエリアに侵入してフリーの選手、いわゆる囮が少ないから
昔のドルの映像みてもわかるけど圧倒的に数が足りない
それはそれぞれがオナドリや縦ポンの速攻するために全員が追いついてないのよな
ただでさえ個がないのに数さえ負けてたらあんなシュートコース絞られて当然だわ

345 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:40:19.93 ID:wWOmB7/N0.net
ハイライトは香川のポジションだなクロップも香川のゴールは完全に諦めてた

346 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:40:35.29 ID:gdF6CamD0.net
香川は後ろの方で長々コネコネとボールキープして
前を向くポジションを見つけて、さあ攻撃かと思いきや

やっぱ無理と後ろ向いてバックパスして仕切り直し・・・これを何度もやってた時点でな
今そういう状況じゃねーからwww

347 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:41:38.27 ID:SUvGIUsE0.net
ギュンとボランチ争いか

クロップもファン・ハールと同じことしたな
香川をボランチ起用wwwwww

348 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:42:27.32 ID:2y3qJn5o0.net
今日は点取られるまでは相手が支配してショートカンターが結構決まってた。
それでも勝てないとか、完全に終わったわ。

349 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:42:37.06 ID:z8dh0mnW0.net
香川前半はキレッキレだったけどな
いつになくポジショニングが良かったし、味方の邪魔してなかった

350 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:43:13.53 ID:FFPM7tKL0.net
07/15(火)25:30 [PSM] A○4-1 カッセル
07/19(土)24:00 [PSM] A○4-3 ハイデンハイム
07/22(火)26:00 [PSM] A△1-1 オスナブリュック
07/27(日)24:00 [PSM] A○5-1 エッセン
07/31(木)24:00 [PSM] A○1-0 キエーヴォ・ヴェローナ
08/02(土)24:00 [PSM] A○10-0 ラッパースビール
08/05(火)24:00 [PSM] A○3-0 スロンスク・ウロツワフ
08/10(日)25:00 [PSM] A●0-4 リヴァプール
08/13(水)25:00 [DFLSC] H○2-0 バイエルン
08/16(土)22:30 [DFB1] A○4-1 シュツットガルター・キッカーズ
08/23(土)25:30 [BL01] H●0-2 レヴァークーゼン
08/29(金)27:30 [BL02] A○3-2 アウクスブルク
------------------香川加入---------------------
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)

351 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:43:36.03 ID:gdF6CamD0.net
香川を前線で使うより今いる他のメンバーを前線で使った方が攻撃は怖い
なぜなら今の香川に得点能力はない

クロップも土壇場まで追い詰められて、とうとうその真理に辿り着くしかなかったんだろう

352 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:44:00.19 ID:VCjm+u3U0.net
CL準優勝監督から
解雇目前 隔世の感を禁じ得ない

353 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:44:24.98 ID:v0LoGgJy0.net
今のカガーの性質は2,5列目なんよ
けど求められてるのは1,5列目の役割
ペナ付近でドリブルしない香川じゃないと今のドルにはフィットせんよ
逆にユナイテッドなら今の香川は欲しいタイプ

354 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:44:46.79 ID:2y3qJn5o0.net
香川が下がり目で入ったのは、パワープレイ、サイドからのクロス狙いだからだ。
いつもと同じ。

355 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:45:06.95 ID:mW3xSfdN0.net
機能の試合でカガワ連呼してる奴は知恵遅れって事でいいのかな。

356 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:45:14.14 ID:gdF6CamD0.net
>>350
マジで香川がガンだな
海外でも香川なしの頃のスタメンに戻せと言われだす始末

357 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:46:15.30 ID:v0LoGgJy0.net
>>351
その通りだな
けど、そこで終わるんじゃなくて香川は体を戻すべきだね
ドル二年目は評価が高いけど、俺はそうは思わない
カガワが一番よかったのは一年目。すなわち体重は50キロ代が適性だ

358 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:46:42.53 ID:q/fcz4dT0.net
縦に早いを意識するあまりスピード重視で選手集めすぎだな。
本来別に足の速さじゃなく攻守の切り替えとかでスピードを出してたんだが
個の部分ではトップ下の香川がよっていきサポートしてた、今みたいにとりあえず仕掛けてロスト連発なんて
なかったからな。勘違いしてんじゃねえよと

359 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:47:08.93 ID:s5Tq7CRm0.net
>>356
http://hissi.org/read.php/football/20141026/Z2RGNkNhbUQw.html
おまえが癌NGへ

360 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:47:11.37 ID:mW3xSfdN0.net
香川スタメン外れて勝った試合ってあったっけ?

361 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:47:24.46 ID:wWOmB7/N0.net
あの状況で香川があんな後ろに位置することでチームがパニックになってるのが明確になったドルの没落は香川が入ったことによりバランスが崩れたのが原因

362 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:47:48.96 ID:9oqi6WcS0.net
まぁゆうてガラタサライ戦がやはり希望かな
今回決めきれなかったのはラモスいらねえのとロイスとムヒが下がりすぎてたこと
そら442でロイスがサイドから組み立ててたら効率悪いわな

やっぱ香川に生贄になってもらってロイスとムヒを高い位置で戦わせること
香川がマーク引きずっていけばギュンドアンとかも楽に前に出られるわけで今後の鍵になりそうだ
まぁそれだけじゃでも足りなくてやはりチキタカが必要
1人でDFかわせない選手ばかりなので細かいパスで切り抜けていかんとな

363 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:48:38.56 ID:2y3qJn5o0.net
香川が入ると、パスを上手く回しすぎるからポゼッションサッカーになってしまう。
いないと、チャレンジ精神のあるパスミスとドリブルでいい感じにボールが奪われてショートカンターになる。
今日、先制されるまではそんな気がした。
で、結局、負けるんだけどなw

364 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:48:48.49 ID:z8dh0mnW0.net
>>350

カガシン「香川抜きで勝てるわけねえだろww」

これ見てもそう思うなら病院行って来いww

モイの時に無敗伝説(笑)とかほざいてたよなw
弱いとこ相手にたまにしか出ない奴の勝率なんて無意味なんだよw
毎試合出るようになった途端にこれだもんなw

365 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:48:52.21 ID:gdF6CamD0.net
香川入れない方が、1-0になってもまだ攻撃は機能してた
耐えきれなくなって顔を上げたクロップのせいで完全にパニックになって終了した

366 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:49:04.41 ID:v0LoGgJy0.net
>>350
勝ってるのPSMばっかやん
意味ねえよ

367 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:49:43.72 ID:mW3xSfdN0.net
シャルケ戦て香川ベンチでしょ

368 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:50:58.60 ID:v0LoGgJy0.net
その通りだな
アンチは本当に香川の能力が低いと思うなら都合の悪い事実は伏せるということはせず
きっちり香川が何分出場したか、どんなスタッツか などもはれよ

369 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:50:59.21 ID:uvGkpI+D0.net
OUT
MFロイス
MFムヒタリアン
MFギュンドアン
DFフンメルス


IN
FWバロテッリ

370 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:51:04.69 ID:CCKavouk0.net
>>299
結論 レバ帰って来てー

371 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:51:49.88 ID:wWOmB7/N0.net
リーグ戦の今までの成績で焦りが出てこうなることは予想出来た崩壊したね

372 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:52:05.33 ID:gdF6CamD0.net
>>363
相手のカウンターでピンチを作られることはほとんどなかったけどな
割と守れてたし圧倒的にこっちの方がチャンスは多かったから、引いた相手にも勝てそうな雰囲気だけはあった

ロイスが疲れてたせいか、最後の精度に抑えが利かなかっただけで

373 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:52:25.89 ID:VCjm+u3U0.net
香川はブンデス下位オランダ中位からやるべきだったんだよ

やっちゃいけない移籍だった

374 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:52:52.89 ID:SUvGIUsE0.net
出戻りはあれだけやめろと言ったのに

375 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:53:01.78 ID:v0LoGgJy0.net
>>365
清武のFKで点取られたあとは流れ完全にハノーファーにもってかれてたろ
交替は必要だよ。それが香川である必要であったのかには議論の余地があると思うけどね

376 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:54:23.45 ID:9oqi6WcS0.net
>>372
それはハノーファーが攻撃力ないからだよ
知ってるか?ここは8試合で3点しかとってないのだよ
ドルはその相手のしょぼすぎる攻撃力に助けられてたんだけど結局負けちまった

377 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:54:37.96 ID:ahrGJ1ii0.net
疲れてたとか調子悪いとか辞めようよ。なんかさ…

378 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:54:39.43 ID:gdF6CamD0.net
>>375
流れが傾きかけてはいたが、それでも攻撃では
しっかり崩してあとは精度だけという惜しいシュートシーンがいくつもあった
香川を入れるまでは。香川じゃなしに即インモー入れるべきだったと思ったな

379 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:55:06.55 ID:2y3qJn5o0.net
いい加減、結果の出ていないパワープレイはやめて欲しい。
今年はもう終わってしまったが、来期からは足元上手いヤツ、視野の広いヤツを入れてくれ。
相手が引いて守る以上、もうショートカウンターは使えない。

380 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:55:27.52 ID:v0LoGgJy0.net
>>378
確かにな
それはすごくありな選択だと思う

381 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:55:46.12 ID:wWOmB7/N0.net
考えうる限りで最悪の結果だわな

382 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:57:43.77 ID:9oqi6WcS0.net
>>379
それな
しかもパワープレイしたいのにパワーがないというw
迷走もここまでくると逆に面白いわ

昨シーズンはブンデス最強のトップがいたからそのパワーでどうにかなったがもう通用しない
モウならこんな無謀なパワープレイは許さないだろうね

383 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:57:52.85 ID:gdF6CamD0.net
下位相手に取りこぼしまくるってことは
見た目の数字以上に致命的なミスだからな
引き分けどころか負けってのが酷い

384 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:58:38.40 ID:0aYAxsMT0.net
レバありきのサッカーしてただけなのがバレただけやん
昨日もレバが居れば勝ってたでしょ
地力がある程度あるチームというのはFWが変わってもここまで弱くはならない
スアレスの抜けたリバプールだって7位
15位なんて言い訳出来ないよクロップ

385 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:59:01.82 ID:wWOmB7/N0.net
香川も出なけりゃ希望を残したのにあの位置で出すなんてクロップも鬼だわ

386 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:59:32.40 ID:q/fcz4dT0.net
カーンがなぜガラタサライ戦の香川を褒めたのかてこれはメッセージだな
縦にばっか急ぎすぎてる奴らを使ってんだから負けてんだよ
こういう選手をしっかりみろよと

387 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:59:46.48 ID:gdF6CamD0.net
>>376
今までも未だ勝ちなしとかいう相手ばかりにボロカスにピンチ作られまくって失点しまくってたんだから
これで上等な部類なんだよ

388 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:00:44.26 ID:ahrGJ1ii0.net
監督の引き出し増やして欲しいな。あとはフロントだね。バイアウトの契約はやめてほしい。

389 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:01:06.79 ID:gdF6CamD0.net
>>386
カーンは分かってなかったんだよ
試合終盤、1-0で負けてる時にも同じプレーする香川を見たら
カーンは顔真っ赤にして起こったことだろう

香川は意識的にコントロールしてるんじゃなくて、それしか出来ないんだと

390 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:01:26.03 ID:SUvGIUsE0.net
>>386
カーンの発言が心の拠り所wwwww

391 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:01:27.10 ID:mW3xSfdN0.net
ワントップに空中戦ヘディング旨い奴が一人もいないって異常だろ大体w

ラモスとかあれ完全にシャドーやんけw

392 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:02:16.67 ID:9oqi6WcS0.net
まぁ後はガラタサライ戦でみたあの布陣が希望
もしくはロイストップという最終手段だけだな

香川外して442にしたら勝てるというから期待してみてみたらこのザマだ
これで誰の意見が正しかったかは明白だろうな

  ロイス  オーバメヤン  ムヒ
      ギュン  香川
        ケール

        ロイス
  グロクロ  香川   ムヒ

ガラタサライ戦のやつ抜けばこの2択
これで普通に勝てるよ

393 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:03:00.18 ID:q/fcz4dT0.net
ほら基地外がなんか火病だす
カーンはわかっていないwww

394 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:03:04.41 ID:piOGyxuI0.net
クロップの心が折れないか心配
この雰囲気をなんとかできないかな

395 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:03:42.67 ID:mW3xSfdN0.net
ラモスオバメロイスムヒ
みんな中使いたがるから対策は楽だわ
w

396 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:03:44.11 ID:HQECd7kF0.net
まぁぶっちゃけロイスが決めてりゃ勝てた試合だわ

397 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:03:47.40 ID:VCjm+u3U0.net
香川のベクトルと

ドル他選手のベクトルが真逆

香川がボールに関与すればするほど
負のスパイラルの闇に飲み込まれる

個が無くて速く無い
でも自分中心ってサッカーが香川

このサッカーとドルトムントのサッカーの融合は不可能なんだよ

なんで獲得したか本当に謎なんだよ

398 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:03:55.84 ID:SUvGIUsE0.net
3年前のカガシン
「長くやってると、必ずその選手の成績は数字になって表れてくる。その数字が不十分な本田という選手は、実力もその程度の選手ということに他ならない。数字に残らない活躍もある?それこそ、良い訳でしかない。
ボランチだからなんだというのだ?
ボランチだから、点に絡まなくてもいいと?
あれだけの攻撃に優れた選手が周りにいながら、ノーゴール・ノーアシストはもちろんのこと、起点にすらなってない試合が多い。
数字に残らない活躍という幻を追うのはやめたほうが良い」

399 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:04:15.51 ID:II/dQqdb0.net
ロイス中心にするにも、香川中心にするにもタレントがいないって感じ
香川中心なら過去のメンバーで揃えればなんとかなるかもしれんが
ロイス中心だとロイスを使う側に立てる選手がいない、これだとTOも難しい

400 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:04:30.93 ID:CCKavouk0.net
まだグロ川ロイスの布陣を試してないな
クバが復帰したらロイス川クバも試してほしい

401 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:04:44.17 ID:ahrGJ1ii0.net
カーンの談話は勝ってるときの話でしょう…

402 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:05:17.99 ID:gdF6CamD0.net
クロップ自身が、香川を外せば負け続きのブンデスでも勝てるんじゃないか?

と考えただけでなく実行に移した・・・これはカガシンにとっては大きな事件
しかもどうでもいい試合じゃなく、絶対に負けられない試合でそれを試す処まで追い詰められてるという

403 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:05:51.01 ID:QtSzweMJ0.net
クロップは三枚地蔵型FW同時投入するのやめてほしい
インモー、ラモス、オーバメヤンはボックス内で待ってるだけで
渋滞状態にさせて放り込ませてキープできないの繰り返してる
あれなら、4枚いるCB全部いれてギンター後ろで、フンメルス、スボ
かソクラテスの中から2枚最前線につっこんだ方がキープできて
足元あるだろ

404 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:06:11.01 ID:9oqi6WcS0.net
>>399
まぁそんな感じだな
CLに強くてもリーグにこうも弱いなら意味がない
ゆえにレバがいなくても勝ててたこれしかないな

        ロイス
  グロクロ  香川   クバ

まぁムヒを使ってもいいんだけどクバが復帰したらクバ優先で

405 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:07:05.37 ID:0aYAxsMT0.net
中堅クラブで化け物レベルのFWが育ってしまうと抜けた後が残酷だな
中堅クラブというのは、FW頼みに出来ないからこそ内容や守備でどうにかしようとするんだが、
レバのような1人でなんとかしてしまうFWが居ると組織力が育たないまま(勘違いしたまま)突っ走ってしまう

406 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:07:10.15 ID:2y3qJn5o0.net
もう今年のリーグは下位のサッカーをしよう。
CL圏も無理だし、身の丈にあったサッカーをするんだ。
今の攻撃陣もカウンターのほうが向いている。

407 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:07:17.01 ID:Fdg86M7e0.net
ハノーファー戦でのボランチ起用は、クロップ直々の香川トップ下失格宣告だろ
遅すぎた感があるけどな

408 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:07:43.11 ID:gdF6CamD0.net
シュートシーンの多さ、惜しさからいって
いつものロイスなら最低でも2点は決めてたような内容だった

振り返ってみると、4-0で勝ったCLの試合で
本来ならば怪我明けのロイスを休ませたいがために取っておいた交代枠を
香川が横からかっさらっていったせいで全てのプランが崩れた

そういう意味では、香川が影の戦犯

409 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:08:15.03 ID:PKhmMRkr0.net
後半20分で交代した香川の話ばかりか。。。

410 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:08:30.70 ID:mW3xSfdN0.net
つまりボランチとして合格ってことか

411 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:09:14.43 ID:0vbOoNUR0.net
バリオス戻せばいいんじゃないか

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:09:42.61 ID:q/fcz4dT0.net
基地外は必死にカーンは違う違うと連呼するが
省エネサッカーの必要性、疲れてる時にでさえ縦に縦に攻める事でシュートの精度を欠いて
外してしまう事の必然。相手には攻撃力をないんだから焦って先制点を取ろうとせず
じっくりポゼッションしてすきをつけばよかっただけ。これが本質だが
しまいには基地外がカーンよりウリがただしいwww

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:09:53.60 ID:2THeZ3340.net
いまだに遅攻のメカニズムを構築できてない時点で
選手をどう配置してどう動かせば、攻撃が機能するか
クロップはあんまわかってない気が…
(プレッシングを連動させるのはお手の物だが)
高い位置でボール奪えてるうちは、攻撃はある程度 即興で済むからねえ

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:09:58.78 ID:9oqi6WcS0.net
>>408
80分あたりの交代だったけど?ww
もし温存予定なら少なくとも60分には下げないといかんやろwwww

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:12:14.16 ID:h09cPhA50.net
なんかカガシンが全く去年と同じようなこと言ってて笑えるな

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:12:18.62 ID:eIg9npI30.net
>>411
キープできる格安CFでドルの戦術知ってるのってバリオスしか
いない

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:13:29.85 ID:wWOmB7/N0.net
香川には起点になるパスは期待してもフィニッシュの部分は期待出来ないって宣告だったからショックは大きいだろう

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:13:59.87 ID:gdF6CamD0.net
結局香川は、キープできる前線の選手まかせのボールを適当に放り込むプレーが
成り立たないと輝けないんだよな

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:14:55.09 ID:Fdg86M7e0.net
>>415
ユナイテッドでカガバリーに任命された時と同じような空気になってきたな
「ゴールだけがサッカーじゃない」、「守備力を買われている」「和製ピルロの誕生!」とか擁護してたけど、
当の本人はボランチポジを放棄してPA内に走り込んで乞食をしてたっけな(しかもそこまでやってノーゴール)

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:14:57.14 ID:piOGyxuI0.net
>>413
クロップがそこまで馬鹿だと思いたくないな
きっと遅攻ができない選手たちへの猶予というか情があるんだと思いたい
正直、そんな余裕はもうないんだけど…

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:17:03.52 ID:2y3qJn5o0.net
ロイスを中心に!とか言うな。
そんなことしたら来期、地獄になるぞ。
ロイスはもう諦めろ・・・

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:17:15.52 ID:QjS0YLuR0.net
CL圏が霞み降格圏が見えてきた
こんなこと開幕前は考えられなかった。。。

クロップ更迭もあるでしょこれ

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:18:20.75 ID:QjS0YLuR0.net
CL逃したら100%出ていくねロイスは
CL出れたとしても出ていく可能性高いのに

でもCL逃したらロイスだけじゃ済まないだろうな

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:18:48.90 ID:VOu30ciW0.net
>>404
リーグじゃ相手は引いてくるから
その状況で香川をトップ下にしてもしょうがない

香川が引いた相手に何も打開できないのは
マンUの時も代表でも散々見てきただろ
アジア相手にだって出来なかったんだから

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:19:13.11 ID:0aYAxsMT0.net
>>413
そもそも遅攻向きの選手なんて獲得してないから
遅攻なんてするつもりない(出来ない)んだけどやらされちゃってる状態なんだろう

こんなつもりじゃなかったってのが本音じゃないかね
縦に早い攻撃にしたいけどさせてもらえなかったらどうするのか、
そこまで考えての補強じゃないよね
それとも選手達を過信していたのかどうかはわからんが
今のところクロップからカウンター以外の引き出しは全く見えないね

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:19:14.87 ID:gdF6CamD0.net
>>419
クロップの「香川は守備を頑張ってた」を鵜呑みにして
クロップは分かってくれてる!とか色めきたってたけど

結局どこの監督も、点とってくれないけど守備頑張る奴なんかより
点とってくれる奴に守備もがんばらせるチョイスをするんだよ
それが起用法で判明したのがハノーファー戦

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:19:17.15 ID:9oqi6WcS0.net
とりあえずこれからみてるといい
まずはガラタサライ戦のメンツ
そして後にこうなってる

        ロイス
  グロクロ  香川   クバ

もう先の展開は読めたわ

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:19:20.81 ID:PKhmMRkr0.net
ロイスの決定力()

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:20:10.00 ID:2y3qJn5o0.net
>>423
つまり、CL優勝しない限り、来期は地獄確定と・・・

430 ::2014/10/26(日) 09:20:46.90 ID:yIvY4LsS0.net
守備が駄目だな
SB補強しろ

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:20:52.70 ID:S+CwCv4D0.net
香川出場試合
リーグ戦 1勝5敗1分

香川不出場試合
リーグ戦 1勝1分

------------------香川加入---------------------

09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)


あっ・・・(察し

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:21:28.83 ID:gdF6CamD0.net
CL逃したら出ていくだけでなしに、入ってくる選手も限られる
ただでさえ潤沢な資金がある訳じゃないのに

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:21:57.85 ID:ahrGJ1ii0.net
>>425
プランBなし。フロントのせいなのかな?クロップも関与はしてるかもしれないが。

434 ::2014/10/26(日) 09:22:17.94 ID:yIvY4LsS0.net
今回は香川居なくても失点したわけだが

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:22:26.41 ID:tpJUA+Jw0.net
「どうせロイスは冬に出ていくんだから、あいつには頼らない方向で…」だと、
冬には降格圏に定住することになるやろ。
今のチーム力を考えれば、出ていくまでは全力でロイスに頼らないとアカンよ。

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/26(日) 09:22:50.44 ID:vSu66hZV0.net
>>423
ロイスはずっと前から移籍志願してるぞ…
CL優勝かノルマ高いな

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:23:05.53 ID:Y9+avOh60.net
相手がどん引きしてきた時に何も打つ手がないんじゃ
クロップもビッククラブで監督はできんだろう

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:23:14.07 ID:VCjm+u3U0.net
代表では本田が遅攻の原因で弱い

香川中心で速いショートカウンターって

基地外がメディア、ネット工作で大合唱(笑)

今では香川中心で遅攻で劣化バルセロナポゼッションだ!!って

本当に香川ってサッカー界のエボラだよな

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:24:03.82 ID:QjS0YLuR0.net
香川はいてもいなくてもさして変わらんでしょ
まあなんでそんな選手撮ったんだ?ってはなしだが
そんなに高くなかったのだから別にいい

ラモス、インモ、香川の3人でいくらだったっけ?
やはり数より質のほうが良かったのか。とは思うが。。。

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:24:27.42 ID:CCKavouk0.net
戦術考えてるのって主にあの長髪の人だよな
あの人頑張れ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:24:52.83 ID:Znl+nb8l0.net
>>435
これが昨シーズンの悲劇を繰り返す

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:26:03.88 ID:q/fcz4dT0.net
香川はポゼッションでもカウンターでもやれる天才だからな。

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:26:36.37 ID:ySzYEFvi0.net
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   ボランチ起用は放り込み戦術によるもの!トップ下失格ではない!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      カガシン

444 ::2014/10/26(日) 09:27:42.81 ID:yIvY4LsS0.net
もうチームが空回りだねリーグ戦だと
何やりたいんだかハッキリしない

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:27:43.99 ID:94T+GGQ40.net
香川にいくら払ったの?
マンU、日本代表の試合見てないのか? フロント頭おかしいだろ

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:28:43.16 ID:2y3qJn5o0.net
>>435
ロイスを使いつつ、ロイスを中心にしなくても勝てるサッカーを探すしかない。
今期の目標は降格しないこと。
割り切れば落ちることはない。

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:29:17.26 ID:ySzYEFvi0.net
>>442
どちらの戦術でもバックパスの切れ味が鋭いのは凄いよな

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:29:37.87 ID:+MGM8vLb0.net
香川はクロップに見捨てられたの確定しちゃったね

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:29:42.61 ID:SUvGIUsE0.net
ドルはアホすぎだろwwwww
香川なんかに800万も出したのかよwwww

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:29:50.31 ID:QjS0YLuR0.net
ポストができるFWがほしいですなあ

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:29:51.88 ID:9oqi6WcS0.net
正直ラモスと香川は10億程度だからな

だがインモービレは26億でムヒタリアンは35億だ
値段のわりには使えなさすぎてちょっと笑えてくるけどなw
ちなみにあのクロースも35億だよ

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:30:07.11 ID:gdF6CamD0.net
今の惨状で説得力があるかどうかはともかく
いくらなんでも降格はないだろ・・・そのうち下位にには勝てるようになる
セレッソじゃあるまいし

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:30:54.71 ID:q/fcz4dT0.net
>>447
バックパスー!バックパスー!www

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:31:41.64 ID:0aYAxsMT0.net
今までは怪我人が居ないことで言い訳出来たけどな
もうその言い訳も出来ないな
クロップは今何を思うんだろうか
何がダメなのかは明確なハズなんだけど

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:33:20.39 ID:0vbOoNUR0.net
バリオスまだ20代だし、フランスにいるらしいが

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:33:37.47 ID:4vRY7IDC0.net
バカガシンは糞香川が出てからドルトムントに点が入る気配が無くなったのをどう説明すんだよ。

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:33:43.15 ID:PKhmMRkr0.net
?ガラタサライ戦ではフォーメーションを変えた
またそのフォーメーションでプレーしている所を見るのが、たのしみで待ちきれないね。
より良いプレーだったし、インテリジェントだったし、一貫性を持って守備を行えていた。相手にまったくスペースを与えていなかったよ。
http://www.kicker-japan.com/2014/10/klopp-baut-auf-torgeilen-aubameyang.html

現状ベスメン
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/b/c/bc15619b.png

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:33:56.51 ID:Fdg86M7e0.net
>>449
たった800万ぽっちの選手が、クラブランキング12位のドルをここまでズタズタにするなんて逆の意味ですごいよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:34:34.27 ID:4vRY7IDC0.net
>>454
サッカー界のエボラ菌香川が戦力外になれば良くなる。

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:35:05.94 ID:QjS0YLuR0.net
マンジュキッチとりゃ良かったのに

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:35:06.34 ID:1g7qDm6E0.net
けが人出てるからってポンコツすぎるんだが何がどうしてこうなったんだ。

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:36:19.87 ID:d4n36CKJ0.net
昨日は清武の一発だけで好機はドルが多かった

ロイスとラモスだけで4点は外した。
つなぎが雑でフィニッシュも雑になってる感じかなあ。

香川休みの時にタメと好機を作れるパサーが必要だな。
ギュンの復調に期待するかなあ

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:36:24.69 ID:n4n1T3Ku0.net
再掲
Doubtful:None
Injured :Şahin, Błaszczykowski, Schmelzer
CLGS対ガラタサライ戦先発
    Sokratis, Hummels, Subotic, Piszczek ー Kehl, Bender ー Reus, Kagawa, Mkhitaryan ー Aubameyang
    Reservebank:Langerak, Joijc, Großkreutz, Immobile / Ginter, Gündogan, Ramos
前節対ハノーファー戦先発 4−1−4−1
    Durm, Hummels, Subotic, Piszczek ー Bender ー Reus, Gündogan, Mkhitaryan, Aubameyang ー Ramos
    Reservebank:Langerak, Ginter, Kehl, Großkreutz / Kagawa, Sokratis, Immobile
   →結果として無得点に終わったから4−1−4−1が機能しなかったのは明らか。先制点を目指して攻撃的
    布陣をクロップ監督は選択したが、決定力不足で報われなかった。

まだザンクト・パウリ戦先発予想記事は出ていないが、ポカール杯1節(対2部シュトゥットガルト・キッカーズ)
戦の先発布陣を参考までに記しておく。香川選手復帰前でロイスがトップ下だった。今回は対バイエルン戦を控えて
誰を温存するかで先発と布陣が決まることになる。(GK:Weidenfeller 4−2−3−1)
    Durm, Subotic, Sokratis, Piszczek ー Jojic, Kirch ー Mkhitaryan, Reus, Aubameyang ー Ramos

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:37:30.14 ID:ySzYEFvi0.net
シロップの「「大いなる改善」とはカガワの電撃ベンチ外、冬放出だと予想する早く実行してくれ

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:41:40.91 ID:LLeRSZsq0.net
シュート数、コーナの数は段違いだったな。 後は決めるだけのエリアでムヒタリアンガが余計なことしてる
無駄にシュート数も増やしてるし。 内容では押してたので1つ変える事だな。ヨイッチいた頃より大分いい。

あとFWがコーナーから点取れないの何とかしないと。 3試合で25本ぐらいコーナーあったよな。

466 ::2014/10/26(日) 09:41:53.80 ID:yIvY4LsS0.net
先発で外しても改善されてないから結局チームが悪いんだよ
意思統一がされてないし守備が駄目すぎ

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:42:47.72 ID:/hBsj/Gj0.net
クロップ解任されたらいよいよヤバイな香川


・・・と思ったけどセリエだったら引き取り手あるか

468 :アンチはスルーで行きま小隊隊長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/26(日) 09:43:58.18 ID:YUuGIGTT0.net
>>460
饅頭クラスのFW欲しかったな
レヴァの代わりがインモラモスって

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:44:05.49 ID:q/fcz4dT0.net
いっかいシュート禁止でパスだけにしてみろよ。
キーパーと一対一の時だけシュートOKで

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:44:44.82 ID:4vRY7IDC0.net
置いておけばチームが壊れるんだからこんなゴミを欲しがるチームは無いし、さっさと引退すべき。

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:44:51.00 ID:1g7qDm6E0.net
・守備陣がやりたいこと
・香川がやりたいこと
・攻撃陣がやりたいこと

これがバラバラなんだから勝てっこねーわ。
焼肉でも食いながら死ぬほど話し合え。

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:45:53.73 ID:4vRY7IDC0.net
>>471
香川というゴミを戦力外にすればいいだけの話。

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:46:01.04 ID:d4n36CKJ0.net
そうだな、ムヒも3発くらい外してるし緩急のリズムが合ってないというかなあ

香川で一旦ボールを落ち着かせて周りが決めるのがドルのいい形だけど、
香川居ない昨シーズンの悪い時のドルがリーグでは続いてしまってるな

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:46:51.36 ID:zhQ/vZlZ0.net
しかしなんでリーグではこんなに勝てないんだろうね?
CLでは全勝なのに

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:46:55.33 ID:ySzYEFvi0.net
>>471
話し合う必要はないだろ?結論はもう出てる

「香川いらない」これに尽きる

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:47:29.63 ID:SUvGIUsE0.net
香川出場試合
リーグ戦 1勝5敗1分

香川不出場試合
リーグ戦 1勝1敗

------------------香川加入---------------------

09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク (0-62) (対戦当時10位以下)
09/20(土)25:30 [BL04] A●0-2 マインツ 05 (0-64) (対戦当時10位以下)
09/24(水)27:00 [BL05] H▲2-2 シュトゥットガルト (0-94) (対戦当時最下位)
09/27(土)22:30 [BL06] A●0-2 シャルケ 04 (56-94) (対戦当時10位以下)
10/04(土)22:30 [BL07] H●0-1 ハンブルガーSV (0-95) (対戦当時最下位)
10/18(土)22:30 [BL08] A●1-2 ケルン (0-93) (対戦当時14位)
10/25(土)22:30 [BL09] H●0-1 ハノーファー (66-95) (対戦当時11位)

ユナイテッド
香川在籍時 2敗2分
香川放出時 3勝1敗1分

------------------香川在籍---------------------
08/16(土)20:45 [PL01] H 1●2 Swansea City
08/24(日)24:00 [PL02] A 1△1 Sunderland
08/26(火)28:00 [CC2R] A 0●4 MK Dons
08/30(土)20:45 [PL03] A 0△0 Burnley
------------------香川放出---------------------
09/14(日)24:00 [PL04] H 4○0 QPR
09/21(日)21:30 [PL05] A 3●5 Leicester City
09/27(土)23:00 [PL06] H 2○1 West Ham United
10/05(日)20:00 [PL07] H 2○1 Everton
10/20(月)28:00 [PL08] A 2△2 West Bromwich Albion

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:47:45.78 ID:KPtHfDJL0.net
本当の王は香川ゲッチェロイスでもないレバだったな
冬にベンゼマ⇔ロイスで取るしかない
ロイスの穴はグロクロホフマンで埋まる

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:48:22.04 ID:h0uticWf0.net
現地も香川温存したことにブチ切れてるな

479 :アンチはスルーで行きま小隊隊長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/26(日) 09:49:26.08 ID:YUuGIGTT0.net
クロップと選手全員で3時間くらい
話しまくったほうがいいかもな
いろいろずれまくってる

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:50:02.99 ID:/hBsj/Gj0.net
ベンゼマがくるわけねーよw
トーレスにしとけw

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:50:24.77 ID:eIg9npI30.net
>>474
守備は後ろ4枚はあげない、ボール持ったらロングボールで
フンメルスあたりと競らせる、キープできたらフンメルスの
裏のスペースを狙う
ドルはSBの後ろのスペースはピス以外使わないから、取れたら
ピスの裏のスペースを狙う
中盤では無理にボールを奪いにいかないとかパターン化してるよな

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:50:29.03 ID:EIDsSus70.net
香川がチキンプレーに徹するようになった途端、落ち着かせてとか緩急とかほざくアホが急増したな
どうせ他の選手がやったらプレーが止まるとか言って叩くんだろw

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:50:38.79 ID:piOGyxuI0.net
香川の有無がどれだけ影響あるかも不明だね
香川知ってる選手は連覇の頃思い出して向かうだろうし
知らない選手は去年のやり方思い出すだろうし、カオス

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:50:52.91 ID:d4n36CKJ0.net
ドル対策されてるのはあるだろうけど、カウンターとセットプレーで
やられやすいのは確かだろう

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:51:29.57 ID:4vRY7IDC0.net
>>478
バカガシンの妄想が始まった。
死ねよ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:51:47.73 ID:gdF6CamD0.net
1-0の終盤ですら横パスバックパスで落ち着かせてくれる香川を崇めてるんだから
もう処置なしよ

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:53:07.77 ID:LLeRSZsq0.net
コーナーキック14本もあったら決めろよな。 ペルシ、チチャ、ビディッチ とかなら決めるよな。
ラモス、オバメ、フメルス、スボティッチは何やってんだよ。 前からずっと決めてないだろ。

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:53:07.77 ID:gdF6CamD0.net
香川いなくてもロイスさえいれば
チャンスはたくさん作れるし、守備がボロボロって事もない
これが良く分かったハノーファー戦だった

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:53:45.05 ID:d4n36CKJ0.net
482は
香川のタッチ集見てわからなかったら、眼科へGO

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:53:55.99 ID:II/dQqdb0.net
ロイスは脳筋連中従えてご満悦のようだったが、お前それでいいのかと

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:54:52.48 ID:n4n1T3Ku0.net
10月29日 Pokal杯 ドルトムント vs ザンクト・パウリ     午前 4時30分 香川欠場の公算大!
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280813&part=sports
11月 2日 10節  バイエルン vs ドルトムント        午前 2時30分 香川 大一番!
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286519&part=sports
   5日 親善試合ドルトムント・ユース vs ガラタサライ・ユース 午前 0時00分 丸岡
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286485&part=sports
      CL Gr.D ドルトムント vs ガラタサライ          午前 4時45分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286883&part=sports
  10日 11節  ドルトムント vs メンヒェングラッドバッハ 午前 1時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286531&part=sports
  15日 EURO Q ドイツ vs ジブラルタル          午前 4時45分
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=287204&part=sports
  19日 親善試 スペイン vs ドイツ            午前  時  分?
 22日 12節  パーダーボルン vs ドルトムント      午後11時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286537&part=sports
  26日 親善試 アーセナル・ユース vs ドルトムント・ユース午後11時00分 丸岡
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286509&part=sports 
  27日 CL Gr.D アーセナル vs ドルトムント         午前 4時45分 ウェルベックvs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286907&part=sports
12月 1日 13節  フランクフルト vs ドルトムント      午前 1時30分 乾・長谷部vs香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286549&part=sports

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:55:40.93 ID:4vRY7IDC0.net
>>488
香川は絶対に必要ない。
バカガシンはサッカーの基本的なイロハも知らないから。

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:57:35.08 ID:Fdg86M7e0.net
タッチ集見れば良さが分かるとか本気で言ってるのかな

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:57:54.44 ID:zhQ/vZlZ0.net
昨日の失点は清武が上手かったんで仕方ないわ
他で失点なかっただけ今までよりマシ
あとは点入れるだけ
上手いストライカーが一人いれば済む話だよね

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:58:10.30 ID:x+FULf350.net
バロテッリ取ろうぜwww

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:58:17.64 ID:LLeRSZsq0.net
>>488 いや、FK1点しか取られてないからそう見えるかもしれんが、献上もののミスが2つあった。
悪い言い方すると3失点分あった。 GKが好セーブ。 ギュントアン下がる前な。

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:58:35.35 ID:gdF6CamD0.net
大体、4-0で勝ってる時に無理しないでボールを回すとか
香川にしか出来ないスーパースキルみたいに崇めてるアホは何なんだよ

Jの選手でもできるわw

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:59:44.61 ID:je4r0W020.net
>>459
エボラは
菌ではなくウイルス

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:59:57.68 ID:OIjqZGEq0.net
上にも書いてる人がいるが
チャンスは幾つもあったので
ストライカーの力不足が敗因

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:00:16.25 ID:d4n36CKJ0.net
タッチ集以前にちゃんと試合見て香川がシャドー役、DFの釣り役やってるのがわからないとかありえないからな

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:00:26.15 ID:gdF6CamD0.net
>>496
しょっぱなのフリースロー?からのシュートや清武のシュートなど
惜しいシーンはいくつかあったけど、惜しいシーンが皆無って訳にはそうそう行かないもんだ

それでもこれまでのような、ザルすぎる守備崩壊ってほどではなかった

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:01:12.67 ID:NfbKSU2K0.net
>>17
ほんとこれ

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:01:24.53 ID:EIDsSus70.net
>>489
試合見ろじゃなくてタッチ集見ろってところがバカガシンらしくていいねww
乞食かな?

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:02:23.03 ID:EIDsSus70.net
>>500
センターサークル付近でどうやってDF釣るんですか?

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:03:31.37 ID:Fdg86M7e0.net
>>503
どうせ試合見てないんだろ
こじつけ擁護と周りの選手叩きで気持よくなる量産型だろうな

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:03:37.49 ID:LLeRSZsq0.net
まあアンチは試合もサッカーも関係ない事しか言わないけどな。

507 :アンチはスルーで行きま小隊隊長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/26(日) 10:03:40.27 ID:YUuGIGTT0.net
昨日は外しすぎたな
CLとリーグとでは全然違う
別チームみたいだわ

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:04:50.30 ID:4vRY7IDC0.net
>>506
香川が出てから点が入る気配がしなくなったんだがな。
バカガシンはさっさとくたばれ。

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:05:26.87 ID:d4n36CKJ0.net
>>503
ちゃんと試合見ろよ、ってんだ。

見る目ありゃタッチ集で十分なんだよ。

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:05:50.84 ID:gdF6CamD0.net
怪我明けのロイスを酷使し過ぎ
これに尽きる
今のドルは戦術ロイスで行くしかないんだから

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:06:57.74 ID:t3vRH6j7O.net
香川とか所詮シャドーだの釣り役だの後ろで捌きしかできない脇役なんだから勝敗には大して関わらんだろ
その証拠に香川いてもいなくても安定して負けてるし香川の動きに大して意味はないゴールする選手と守備何とかしないと

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:06:58.83 ID:LLeRSZsq0.net
誰かムヒタリアンのオナニー集作って、架空のスポンサー名でドルのオーナーに送ってくれんかな。

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:07:43.49 ID:w/JJsIuq0.net
ドルトムントに毒にも薬にもならない香川って果たして必要なのだろうか

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:07:59.97 ID:6uZHbu7I0.net
純粋に評価してれば上げでも下げでもいいんだけど
このスレには香川に親でも殺されたやつがいるみたいだなw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:08:08.64 ID:EIDsSus70.net
>>509
DFからボールを引き出す動きとかパスコース作る動きとか前線をフォローする動きとかどうやって分かるの?
タッチしてないのにw
見る目って何?超能力??

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:08:17.80 ID:Fdg86M7e0.net
味方の足を引っ張ることを率先してやるのは香川もカガシンも一緒だな

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:09:07.05 ID:Fdg86M7e0.net
>>515
妄想力が必要なんだろw

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:09:17.26 ID:0aYAxsMT0.net
CLCLというが、相手が無策過ぎの雑魚ばかりだから勝てているだけのこと
GL突破は確実だが、次ステージでそれなりのクラブとやって
大量失点1ー5とか普通にありえるレベルだからな
昨日のレアル見てるとレアルとなんてやったら
7失点するんじゃないかね
リーグも次はバイエルンだし勝つよりも、
どの程度の失点で済むかを考えてしまうわ

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:09:25.85 ID:6Qd8I/Zg0.net
強かったときのドルはハイプレスで縦に早くというシンプルなサッカーだった
その中で香川とかゲッツェがギャップを作るボールの持ち方や捌きをしてた
今のドルはムヒはボール持ちすぎラモスは中で待ってるだけ
陰毛は彷徨ってばかりオバメは下手糞なのにやりたがる
下位のチームに対しては個の力で一瞬抜け出せるからシュートは打てるけど
守備は崩してないから最後のプレッシャーで決めきれない
前線の選手がチームビジョン見えて無さすぎだね
昨日も香川が必死にギャップを作ろうとターンしてキープしてたけど誰も顔出さない
これは明らかにクロップの責任

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:11:04.23 ID:t3vRH6j7O.net
香川エサに点取れるFWでも引っ張れれば良いが香川にそんな価値無いし
レバ逃がした時点でここは万年中堅って言ってるようなもんだ

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:11:08.36 ID:1g7qDm6E0.net
タッチ集は恣意編集があるから素人が頼るもの。

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:11:55.42 ID:0aYAxsMT0.net
タッチ集なんてなんの参考にもならんわ
タッチ集スレでやれよ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:12:03.95 ID:G+O/5UkR0.net
このままだとロイスは冬に出てくんじゃないの

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:12:11.05 ID:n4n1T3Ku0.net
"Weird Science" - Hummels cannot explain BVB crisis
http://www.derwesten.de/sport/fussball/bvb/der-helle-wahnsinn-hummels-kann-bvb-krise-nicht-erklaeren-id9969961.html
>Mats Hummels about the crisis of the BVB: It's getting difficult to find explanations.
>It uses us nothing that we must speak of an undeserved victory for Hannover 96. We have
>had many, many opportunities, the 1: 0! And did not make it. Our enemy strikes again with
>the first shot on our goal. This is currently definitely a very, very hard phase in the
>Bundesliga so pretty much anything goes wrong, what can go wrong. What can I say? We were
>the worse team in any game and still lose one by one. This is not to explain.
フンメルスは敗戦の原因が分からないというコメントを残している。試合を支配してもゴールを奪えない
もどかしさを感じるのはサポと同じでも仕方が無いが、主将選手のコメントとしては今後どうすべきかに
ついて少しでも前向きなコメントを残して欲しかったと思える。

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:12:26.22 ID:I24LvA0m0.net
選手も駄目だがクロップも迷走してんな(´・ω・`)

ってかロイス師匠ラモス師匠バメヤン空気どうにもならないムヒアリアン
凄かった・・・

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:13:11.29 ID:6uZHbu7I0.net
タッチ臭で最初に必ずブスの写真が出てくるやつあるじゃん
あれ何なの?

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:13:25.96 ID:q/fcz4dT0.net
シュートしまくってた=チャンスたくさんて奴が
パスコースがーフォローする動きがーとかいいだしてデラワロスwww

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:13:40.74 ID:PKhmMRkr0.net
ルーニーがいればな。。。

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:15:14.38 ID:t3vRH6j7O.net
強かった時のドルってもうそんなの無いし
相手も対策打ってきてるのにいつまで言ってるんだ
選手も相手の戦術も変わったのに同じように行くわけない
ドルの強さの元になってた連中ならバイエルンにいるだろ

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:15:30.86 ID:I24LvA0m0.net
どうせフンメルスも「どうせ入らないんだろ」って思ってるんだろw

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:16:05.12 ID:eIg9npI30.net
>>490
でも今の早いの集めてるのってロイスの要望なら
契約延長できなきゃ意味ないよな

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:16:23.97 ID:EIDsSus70.net
>>527
悪いけどカガシンの言葉はちょっと理解できない
脳内を言語化するって難しいのは分かるけど、ちゃんと日本語書いてくれるかな?

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:16:55.30 ID:vCtKsZAi0.net
ユナイテッドキラー
ドルトムントキラー

香川真司!!!!!!!

*バイエルンキラーではない。

534 :アンチはスルーで行きま小隊隊長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/26(日) 10:17:00.97 ID:YUuGIGTT0.net
今季は降格しなければいいか・・・
クロップは切らないだろう

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:17:54.08 ID:d4n36CKJ0.net
>>515
>DFからボールを引き出す動きとかパスコース作る動きとか前線をフォローする動き

周りに黄色い見方がいるだろうが。

その味方選手と香川の関係性を見ればわかるだろw

>タッチしてないのにw

どこの話だよwタッチ集の話じゃねえのかよw

お前自分で言ってること正論じゃねえか。香川が周りに貢献してるとわかるだろw

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:18:09.70 ID:x+FULf350.net
岡崎→1ゴール
内田→勝利に貢献
酒井→引き分け
大迫→1アシスト
清武→1ゴール

香川は酒井と同レベル

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:19:26.65 ID:I24LvA0m0.net
とりあえず出来ないターンオーバーすんなよwクロップ
ドゥルムとか使っちゃいけないレベルの選手がクラブで出たり代表に呼ばれたり
変な事になってんな

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:21:00.31 ID:q/fcz4dT0.net
>>532
基地外「かがしんがーかがしんがー」
一般人「ちゃんと日本語書いてくれるかな、基地外の言語はわからない」

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:21:20.43 ID:0vbOoNUR0.net
CL出場権逃すのはほぼ確定だけど
仮にCL出るビッグクラブからオファーがあったら香川は平気で移籍志願しそう
まあそのレベルのクラブが香川ごときにオファーなんか出さないだろうけどさw

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:22:14.22 ID:0aYAxsMT0.net
スタジアムの雰囲気が静まり返ってたからな
ブーイングすらない
サポもショック過ぎて唖然としていたのが深刻さを物語ってるわ
更にはロイスだって居なくなる前提で今シーズンの試合を見てるわけだから尚更
これからどこに希望があるのか必死で探そうとするだろうな

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:22:52.73 ID:EIDsSus70.net
>>535
君は本当に馬鹿だな
タッチして初めてタッチ集に入るの
タッチしてないプレーをどうやってタッチ集で見るのって話をしてるの
てか乞食と違って録画もしてるかか素直に録画見るわ

>>538
また勝手訳の分からない論理展開を省略して結論だけ書く・・・
ちゃんと日本語書いてくれるかな、基地外の言語はわからない

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:22:58.87 ID:x+FULf350.net
CLどころかELすら怪しくなってきたな

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:23:05.94 ID:t3vRH6j7O.net
正直香川持て囃す連中は分からんな後ろで脇役やってるだけの選手だし
脇役でも最上級ならバルサだのレアルだのバイエルンなんかから引き抜かれるかもしれんが
レベル的には中堅のドルなら使い方次第って選手だろう

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:23:44.11 ID:4vRY7IDC0.net
香川の取り巻きがクロップに大金払ってるだろうな。
真っ先に戦力外になるべきなのにスタメンで出られるのは不自然。

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:24:42.79 ID:0aYAxsMT0.net
香川を持て囃したりしてる奴のID教えてくれないか?
そんな奴どこに居るんだ?

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:25:43.13 ID:VOu30ciW0.net
まあカガシンは
スタジアム行ってサッカー観戦した事ない奴ばっかだから
オフザボールの動きも把握できない動画のタッチ集で
全てが分かると思ってるんだよなー

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:26:05.79 ID:Fdg86M7e0.net
「香川はワールドクラスでありドルの中心選手である」という妄想ありきで語っているから、
全く異なる現実と擦り合わせようとして歪みまくるのがカガシン理論

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:26:55.59 ID:d4n36CKJ0.net
>>541
試合見てこいw

きみはアンチどころか香川を見る目があるよw

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:27:23.78 ID:0aYAxsMT0.net
アンチと成りすましが喋ってるだけじゃねえか
バレバレの自演でよくまあいつまでも会話続けてられるよな
仕事かなんかでやってんだろうけど

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:27:37.05 ID:6uZHbu7I0.net
>>541
おまえ、ただ叩きたいだけの連中相手にしてたら疲れるだけだぞ
昨日の香川なんてあの使われ方と時間考えたら評価もクソもない
相手がまともなアンチなら構わないんだけど、そういう人種かどうかくらいわかるだろ?

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:28:11.91 ID:HR7QIxl70.net
泥船から脱出出来たんじゃなかったのか?

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:28:32.06 ID:4vRY7IDC0.net
カガシンに教えてやる。
ハノーファーにさえ全く通用しなかった役立たずなのが香川だ。
異論は絶対に認めない。
異論を唱える奴は今すぐ死ね!!

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:28:54.18 ID:jqoTB+nt0.net
>>477
レバでなくてもバリオスでも構わない。
問題はゲッツェ。

http://iup.2ch-library.com/i/i1311876-1414286870.jpg

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:28:55.48 ID:yzOjmE4x0.net
>>551
今度は自らが泥舟の船長みたいだよ

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:29:10.01 ID:q/fcz4dT0.net
>>541
カガシンて基地外の言語なんだろ
使えよ早くwwwカガシンwww
何語かしらんがw

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:29:33.45 ID:EIDsSus70.net
>>548
そうですね、そうします
タッチ集(笑)アニメでも見てろw

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:30:50.87 ID:vCtKsZAi0.net
香川信者はクロップが凄いと言っていたけど
結局、凄かったのはゲッツェとレバンドフスキだったのね。
采配で勝っていたチームではなかったのだよ。

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:01.14 ID:EIDsSus70.net
>>555
お前頭大丈夫?
言葉の意味が本気で分からない

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:24.21 ID:0aYAxsMT0.net
>>553
それさ何回も見てるが1314シーズンはどうなってんのよ

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:41.67 ID:d4n36CKJ0.net
つうか今のバイエルンを作ったきっかけが香川が前にいた頃の
ドルトムントっていう経緯があるわけ。

ドルに4連敗してバイエルンの今があると考えると、ドルはバイエルンを上回る
ポテンシャルがあるわけ。ファンの心理だよ。

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:56.23 ID:jqoTB+nt0.net
>>404

       香川
グロクロ  ロイス   クーバ

この方がいい。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:33:21.98 ID:Za87n/KK0.net
香川はベンチがベスト

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:33:25.95 ID:Fdg86M7e0.net
>>551
泥船からドル出戻りでステップアップして大喜びしてたのにね

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:34:03.17 ID:jqoTB+nt0.net
>>559
ゲッツェがいないから比べられないだろうがwww

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:34:16.12 ID:EXJyTB0C0.net
本田圭佑先発試合
ミラン(H)×フィオレンティーナ(A)
今夜4時35分〜スカチャン1 無料生中継
解説 宮内聡 実況 下田恒幸

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:34:37.02 ID:yzOjmE4x0.net
っていうか昨季のユナイテッドよりヤバくね?
よほどこっちのが泥舟だと思うがw

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:34:50.77 ID:hg/q1C1K0.net
正直、負けてよかったわ
香川の偉大さが馬鹿でもわかったろう

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:35:33.79 ID:0aYAxsMT0.net
>>564
は?
昨シーズンと今シーズンで何が大きく違うのかを知りたいんだよ
レバンドフスキが居なくなったからじゃねえのか?って話なのに
なんでゲッツェ持ち出すの?

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:26.94 ID:q/fcz4dT0.net
>>558
そうですね!と自演で終わらせとけよww
いいかえさずにはおえなくなったんだろうがw
しまいには自分の言語すらわからないといいだす基地外w

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:27.43 ID:UFF39SP70.net
でさ〜どうすれば勝てるの?
もう無理?

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:36.03 ID:jqoTB+nt0.net
>>536
てか酒井は勝利に貢献だろw

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:45.46 ID:EIDsSus70.net
>>569
・・・?意味わかんねー・・・
どうしたそんなに草生やして
何がそんなに嬉しいのかサッパリわかんね

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:54.31 ID:yzOjmE4x0.net
今冬に余剰在庫の処分&即戦力の補強
あれ、これユナイテッドと同じパターンやw 戦力外の悪夢がw
だがあそこまでの補強資金は無理だろうが

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:39:11.31 ID:9WiqkF0v0.net
>>566
モイマンUと同じだよな
監督の頭が脳筋に侵されてる
とっくに対策されてるのに馬鹿みたいに同じことワンパターンで繰り返して負けていく

ウリ二つ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:39:53.52 ID:0vbOoNUR0.net
脳筋のほうが虚弱の脳震盪よりはいいよ

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:14.66 ID:PKhmMRkr0.net
4連敗クロップ 「立ち止まってはいけない」

クロップ監督は試合後、次のようにコメントしている。

「私のチームは戦い、多くを注ぎ込んだが、決定的な場面では決心が足りなかった。
ハノーファーを祝福したい。得点を決めながら、失点しない方が勝利にふさわしいということだ」

「我々は自分たちが報われるようにしなければいけない。だが、そうしていない。
100%のチャンスを4、5本はつくり出しているが、決め切れていないんだ。
だが、我々は戦い続ける。立ち止まってはいけない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00000001-goal-socc

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:26.81 ID:jqoTB+nt0.net
>>568
ゴミは黙ってろwww
もう一度スレを読み直せボケw

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:40.05 ID:JTr7icuI0.net
次バイエルン戦だから5連敗は不回避

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:41:19.32 ID:yzOjmE4x0.net
バイエルンの次の強いほうのボルシアには勝てるの?

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:41:45.46 ID:jP5h2dB/0.net
まあレヴァの穴を埋めようとしたけど、ラモス、陰毛では役不足だな
引かれると崩しようがなくなって得意のカウンターサッカーを逆にやられてる
まだロイスのドリブルが復活すればわからないけど。
どん引きには速さなんて全く関係ねえ

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:42:04.55 ID:Fdg86M7e0.net
>>578
ドルの王であるバイエルンキラー様が勝たせてくれるんじゃねーの

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:42:21.52 ID:7gMK/eVh0.net
昨日の試合香川使ったのは
香川を使いたいってよりも、ギュンを休ませたい
こっちが主な理由じゃね
何で香川を使ったんだっていう理由は考えても出ないと思う

クロップのここ一年ぐらいのインタを見てると、相手より多く走っても勝てない
ポゼッションは無駄、いくらボールを回しても、結局ミスからカウンター食らうだけ
とか言ってるんだよな
陰毛ラモスオーバメヤンあたりの、エリアへの張り付き具合、ちょっと前の香川にも同じことさせてたし
クロップは合理的に価値を追求するあまり、プレミア思考にいつのまにかなっちゃってるよな
サッカーの本質を捨ててしまってる
ゲッツェの移籍で病んでしまったのかね

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:43:21.27 ID:HxyOqt9S0.net
>>514

実際に殺されてる奴はいないだろうが、

応援してる代表選手を香川のファンに何百何千レス罵倒を繰り替えされたんじゃね。

香川のファンの罵倒は本当に酷いから、他サポのファンはメンタルやられる

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:43:47.07 ID:gdF6CamD0.net
昨日の試合を見る限り
現状のクロップのべスメン構想に香川は居ないんだろうな
ターンオーバー要員になりつつある

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:45:32.68 ID:geHxRnHJ0.net
もろ対策されちゃってるね。 引いて守ってれば
スペースも与えられないし、そこからカウンターでやられることもない・・
意外と攻めてくれるバイエルンには善戦できるのでは?

香川もオフザボールで貢献できるだけの選手だと
マンUと同じ道をたどるだろうなぁ いくら監督の溺愛枠があるとしても。
最低でもアシスト欲しい。

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:48:47.59 ID:HxyOqt9S0.net
香川のファンの責任だが
ネットを香川が見たら間違いなく、プレーが怖くなる。
日本サッカーファン全てが自分を憎んでると錯覚してるかも。実際近い物もあるが

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:50:39.73 ID:5T3HQrV20.net
何言ってんだこいつ?
本当の基地だな、いや在日か

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:50:43.96 ID:n4n1T3Ku0.net
>>582
その通り。ギャンドアンも怪我明け間もないから無理はさせられないから、ヴォランチには
不向きでも香川と交替させて、後ろでプレイしてもあわよくば得点に絡むのを期待しての起
用だったと思える。前線でプレイしない限り、香川選手が活きないのは承知の上での交替起
用。馬鹿朝鮮人はサッカーを何も分からないフリをしてディスっているけれども二重の意味
での捕囚者、在朝の存在自体が哀れというしかない。

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:50:46.58 ID:Za87n/KK0.net
>>567
香川の偉大さ

試合終盤に途中出場も見せ場無く最低点
ボランチなのにパス成功率71%
当然シュートもキーパスもゼロ

これは他の選手にはマネできんな

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/26(日) 10:50:50.45 ID:U90Qawzv0.net
>>580
使い方間違ってるぞ
×役不足
〇実力不足

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:52:54.64 ID:dfQhZSXu0.net
今度の試合でバイエルンキラーである香川が活躍してロイスではなく香川がバイエルンに行くだろうな
ロイスとかいう雑魚はドルトムントにいればいいよ

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:53:13.29 ID:5T3HQrV20.net
起きて来てみたら案の定だな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:53:58.34 ID:Kgq3WAlz0.net
ハノーファー相手にに負けたのはきついな
今シーズン戦ってきたチームの中で断トツで弱かったと思うんだけど

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:55:24.29 ID:OtIFkr2A0.net
ハノーファーごときに香川抜きで勝てないのは重症だな
休ませるはずが結局香川に頼る羽目になるわでブレブレじゃん

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:56:48.30 ID:HxyOqt9S0.net
香川スレの罵詈雑言は
W杯の長友叩きあがり過ぎ
本田逃げた
大久保でしゃばり過ぎetcetc

最近、清武乾柴崎叩き、本田セリエ下げetcetc
全ての日本サッカーファンは香川を攻撃し始めてる。
香川はネット見ない方が良い。
これ程酷い叩かれ方は、水泳のカメラ盗難選手レベル

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:56:50.76 ID:I24LvA0m0.net
「あの一本にかけていた」。清武の一撃がドルトムントを沈める。香川は途中投入も抜本的改善ならず
http://www.footballchannel.jp/2014/10/26/post53174/2/
先制点を奪われて、クロップが動く。66分、ギュンドアンに代えて香川を投入する。
清武は73分にソビアクと交代になった。7分間だけ同じピッチの上に立った香川について
清武はこう語った。

「正直ドルトムントというのは凄く強いチームですし、その中に真司君がいるということは凄いことで
自分は常にあの真司君を目指しています。真司君が90分間出ていたら、正直今日の結果は
どうなったか分からない。同じピッチに立てて、凄く嬉しかったです」

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:58:34.58 ID:jP5h2dB/0.net
いやー清武さんのFK一発ですからw清武って決めたことあったっけ?
ひょっとして今期初ゴール献上?

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:59:08.37 ID:yzOjmE4x0.net
>>589
あれ、清武よりパス成功率が低いんだなw
まあ清武は途中までダメだったけど、ゴールして結局は最高点だったようだが

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:00:22.61 ID:jqoTB+nt0.net
香川に対する最もシンプルな質問:

「どうしてマンUに入ってから得点にこだわらなくなった????」

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:01:41.77 ID:yzOjmE4x0.net
>>597
今季の1得点目かね
ここまでで香川と同じ1得点だわ
大迫は1得点に1アシストだっけかな?

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:01:53.23 ID:I24LvA0m0.net
>>597
「直接決めたFKでハノーファー移籍後初ゴールを決め、それがこの日の『ゴールデンゴール』(決勝点)となった。
そのためには、たったの2本のシュートしか必要としなかった」

また、チームメートのFWホセルは、次のようにコメントしている。クラブの公式ウェブサイトが伝えた。

「ドルトムントはいつも難しい相手だけど、清武が決めた素晴らしいFKで勝ち点3を獲得した。彼には『キヨ、トレーニングのときみたいに
決めてくれ』と言っていたんだ。スーパーゴールだったね。今日は、プレーもチームもスーパーだった」

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:02:03.67 ID:6uZHbu7I0.net
>>596
大人のコメントだなw

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:03:22.74 ID:n4n1T3Ku0.net
Bitter defeat for FC St. Pauli on Millerntorplatz!
http://www.mopo.de/spielberichte/0-4-gegen-karlsruhe-bittere-pleite-fuer-den-fc-st--pauli-am-millerntor-,5067086,28847030.html
2部ザンクト・パウリはドルトムントと同様に苦戦が続いているとのこと。
前節KSC戦では0−4で大敗したのはともかくも、ここまで11試合3勝2
敗6分け、18チーム中の14位に沈んでいるチーム。
主力メンバーを温存させて先発を組むのは当然。何ならユースから選手を
呼び寄せる起用しても良いだろうが、まさかの敗戦を喫するのを怖れて、
そういう訳にもいかないだろうが。

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:04:41.25 ID:5T3HQrV20.net
清武もつらい思いしてたからな・・・
爆発しそうなのをこらえてるな、いや凄かったよあのFKだけは。。。w

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:05:04.63 ID:ahrGJ1ii0.net
>>560
それが拠り所なのは分かるけど、契約解除盛り込まないと契約してくれないんだから、バイエルンの成功例は当てはまらないんじゃないの。

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:05:11.39 ID:Fdg86M7e0.net
>>589
あのわずかな時間で当たり屋やって呼吸困難になるとか、エンターテイナーすぎ

>>595
香川は窃盗犯と同等の扱いになったってことだ

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:05:42.35 ID:jqoTB+nt0.net
       ロイス
グロクロ  ギュン   クーバ

これでOK。

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:06:02.87 ID:wWOmB7/N0.net
>>560
バイエルンより香川すげー俺すげーにはあまりにも無理あるだろセルジオか

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:07:09.16 ID:yzOjmE4x0.net
山田2発でカールスルーエ勝利に貢献
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20141025-OHT1T50226.html

>サッカーのドイツ2部リーグで、山田大記のカールスルーエは25日、
>アウェーでザンクトパウリに4―0で快勝した。
>左MFでフル出場した山田は前半18分に先制点を決め、
>試合終了間際にはチームの4点目を挙げた。

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:07:51.49 ID:CCKavouk0.net
ベンダーが終了後吠えてたな
このままではチームの雰囲気がどんどん悪化する一方だ
何か手はないのか

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:08:07.78 ID:Gj3708LG0.net
ドルトムントは選手層からしたらブンデスでは強いチームで間違いないんだけどな
こうも負け続けるのはもはや謎だわ
主力が怪我明けっつっても、相手チームだってそう戦力整ってないとこが多いのに
バイエルンは無理でもドルトムントには勝ってのし上がろう、みたいなのがブンデス中下位チームのモチベーションになってるのか

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:09:22.59 ID:0aYAxsMT0.net
>>577
昨シーズンと今シーズンの何が大きく変わったのかわからんのか

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:09:47.54 ID:ahrGJ1ii0.net
>>611
選手が揃っていて結果が出ないのは監督、コーチ、フィジカルスタッフ、フロントの振る舞い、いずれかじゃない?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:11:13.39 ID:Qca4U1DP0.net
RN読者採点
ヴァイデン4.5
ドゥルム4.9 フン4.6 スボ4.3 ピシュ4.0
ギュン5.2 ベンダー3.4 ムヒ4.6 バメ4.5 ロイス4.6
ラモス5.5

ほぼ全滅ワロタw

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:11:27.30 ID:gdF6CamD0.net
急に香川が来たので

これに尽きるかな
ロイス中心の縦に速いサッカーを突き詰めていくはずが
突然の香川にいろんなものが狂ってしまった

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:12:07.81 ID:n4n1T3Ku0.net
直近の注目試合
10月27日 Manchester United vs.Chelsea           午前 1時00分
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280508&part=sports
         →糞マンU惨敗劇を観るには最適かな( ^ω^)
      9節  チェゼーナ vs インテル          午前 2時00分 長友
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=282117&part=sports
      German Bundesliga Highlight Show          午前 3時30分
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280983&part=sports
      9節  ミラン vs フィオレンティーナ       午前 4時45分 本田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=282120&part=sports
      German Bundesliga Highlight Show          午前 5時00分
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=288125&part=sports

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:12:24.83 ID:jqoTB+nt0.net
>>612
そんな事どーでもいいわw
話を誤解しているお前に何も言う権利はないw

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:14:28.15 ID:jqoTB+nt0.net
>>615
ロイスにも問題があるんだろ。
縦に早いサッカーしか出来ない。
ゲッツェなら縦も横も出来る。

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:14:29.79 ID:piOGyxuI0.net
何かがおかしいんだけど
何がおかしいのかハッキリはしてない謎
このまま流されるしかない

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:14:44.18 ID:TfDKUIpu0.net
CL疲れだろ。
バイヤンは火曜CL、月曜リーグ
ドルは水曜、土曜

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:15:46.78 ID:goBbTtpZO.net
香川と本田関連スレは義務教育もまともに受けてなさそうな奴らで溢れ返ってる。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:16:02.49 ID:6uZHbu7I0.net
>>615
QBKみたいに言うなよwww

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:16:13.29 ID:HxyOqt9S0.net
>>606

悪口もエボラ香川って・・・究極やね

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:17:05.74 ID:vJy1uIn00.net
>>616
糞乞食死ね

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:17:33.72 ID:Gj3708LG0.net
レバが抜けて強い相手に負けることが増えた、なら分かるんだけどさ
最近ドルが負け続けてる相手、どこもそんな強くない
レバが抜けてても周りのブンデス勢と比べたら
ラモスインモー香川とそこそこの戦力補強もしてるのに
誰々がいないから勝てないってのは言い訳に思えてきた

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:17:37.17 ID:HR7QIxl70.net
クロップの化けの皮が剥がれてきた

627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:18:17.63 ID:yrHVxBD90.net
バイエルンは引かずにどんどん攻めてくるから今までの相手よりやり易いと思うけどな
意外とあっさり勝つんじゃね

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:18:39.12 ID:YenSdZDY0.net
香川で連覇させてもらって、香川で降格させられるんなら
±ゼロでクロップも納得すんだろ

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:18:39.33 ID:BFXndl230.net
香川ってたしかバイエルンキラーなんだろ?ここの連中に散々言われてたし
だから来週大丈夫だろ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:18:50.09 ID:n4n1T3Ku0.net
バーゼル vs FCシオンは1−1のドロー、柿谷選手はベンチスタート、後半76分に
交代出場、交替カード3枚目として最後に投入されたが、結果を残せず残念。
次のCL戦に招集されるかは微妙というところだろう。
11月 5日 CL Gr.B ルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア) vs バーゼル 午前 4時45分 柿谷
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286886&part=sports

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:19:36.93 ID:jqoTB+nt0.net
縦に早いサッカーてのが単純すぎて問題なんだろ。
2010−2012の2シーズンはそんなサッカーではなかったはず。
ロイス頼みのサッカーになってしまったから、そういうサッカーになってしまっただけ。

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:20:37.11 ID:br6cKuEk0.net
>>586
じっさい国民の大概は憎んでる、、てか、もうかなり冷めた目でみてる
注目があった分だけW杯の醜態はやはりひどかった

いくらマスコミが本田逃亡とか言っても、香川が上がるということはない訳で、、
逆に騒がれなかっただけに、代表で対した比重を持っていない、居なくてもいい選手と認識されてしまってるし、事実そうなった

海外の選手をちょっと追っかける層(&スポ新を目にする層)には、ミラン本田の活躍はセンセーショナルだし、香川は最速、過去の人
香川のファンは一般が、現在、香川をどう思ってるかきちんと認識したほうがいいな

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:20:41.22 ID:ExBJpdhi0.net
フライブルク戦のスタメンでヨイッチとギュンをいれかえて一回やってほしいなー

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:20:51.52 ID:OAWC7YJC0.net
完全に泥船じゃん
香川もそろそろ見限ったほうがいいかも

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:21:17.42 ID:CCKavouk0.net
リーグ戦ではモチベーションが上がらんのかな
CLとバイエルンにだけはやる気出るみたいな

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:22:36.07 ID:neY5TSiH0.net
>>635
だとしたらプロ失格でしょ。金払って応援してくれてるファンが可哀想だ。

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:23:09.27 ID:0aYAxsMT0.net
>>617
素直に言えば良いだろう
今のFWがダメダメなんだと
つまり、ラモス、オバメ、インモー

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:24:54.60 ID:jqoTB+nt0.net
>>637
まあゲッツェとレバ、どちらが重要かといえば、ゲッツェだなw

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:26:29.19 ID:Gj3708LG0.net
来期のCL逃したらリーグに集中できてまた優勝できるだろうね
そしてまたCLとリーグ両立できずに不振と
1年毎に

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:27:08.43 ID:1UqP2MYq0.net
>>633
フライブルグ戦って

ラモス
グロクロ 香川 ムヒ
ケール ヨイッチ
ドゥルム スボ ソクラテス ピシュ
ヴァイデン

だね
ラモスをロイスに
ヨイッチをギュンに
ムヒを・・

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:27:17.19 ID:OtIFkr2A0.net
FWとDFとGKが酷すぎる
中盤だけじゃサッカー出来ないよ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:27:47.38 ID:eIg9npI30.net
>>610
ベンダーはポーカーフェイス気味なのに
あそこまで感情表すのはやばいよな

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:04.11 ID:U87WhZvO0.net
ロイスという個人技が抜きん出た選手に依存したチーム編成にしといて
ロイス自身は出ていくんだぜ?笑えるわ
一回チームに忠誠心のある連中だけで編成してみろ、そっちの方が強いから

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:45.34 ID:n4n1T3Ku0.net
今後の注目試合
10月29日 Pokal杯 ドルトムント vs ザンクト・パウリ     午前 4時30分 香川欠場の公算大
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280813&part=sports
  30日 Pokal杯 フランクフルト vs メンヒェングラッドバッハ午前 4時30分 乾・長谷部
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=280825&part=sports
      10節  インテル vs サンプドリア         午前 4時45分 長友欠場継続?
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=282126&part=sports
      10節  カリアリ vs ミラン            午前 4時45分 本田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=282123&part=sports
11月 1日 10節  ハノーファー vs フランクフルト      午後11時30分 酒井宏樹・清武vs乾・長谷部
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286516&part=sports
   2日 10節  バイエルン vs ドルトムント        午前 2時30分 香川 大一番!
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286519&part=sports
      11節  パルマ vs インテル            午前 4時45分 長友復帰?
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=287148&part=sports
   3日 11節  ミラン vs パレルモ            午前 4時45分 本田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=287153&part=sports

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:28:45.77 ID:rioDyrEh0.net
ラモスはマジでいらない、こいつ戦犯の回が多すぎ

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:29:10.13 ID:0aYAxsMT0.net
>>638
誰かが一番凄いわけじゃない
ゲッツェ、ロイス、レバ、
こいつらが揃ってたのが大きいわけで
一人一人消えて行ったシーズンの結果を見るとやはり昨シーズンと大きく変わったのは
3人の内、2人も化け物が抜けたからだろう

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:30:23.71 ID:eIg9npI30.net
>>643
今のチーム編成ってBMGの時と同じ感じにしたかったん
だろうな
ただ、BMGのダウングレード版のコピーでしかないけど

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:31:32.76 ID:n4n1T3Ku0.net
11月 5日 親善試合ドルトムント・ユース vs ガラタサライ・ユース 午前 0時00分 丸岡
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286485&part=sports
      CL Gr.D ドルトムント vs ガラタサライ        午前 4時45分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286883&part=sports
      CL Gr.B ルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア) vs バーゼル 午前 4時45分 柿谷
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286886&part=sports
   6日 CL Gr.G スポルティング・リスボン vs シャルケ  午前 3時45分 田中vs内田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286892&part=sports
   8日 11節  ヘルタ・ベルリン vs ハノーファー     午前 4時30分 細貝・原口vs酒井宏樹・清武
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286523&part=sports
      11節  フランクフルト vs バイエルン       午後11時30分 乾・長谷部
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286527&part=sports
      11節  レヴァークーゼン vs マインツ       午後11時30分 岡崎
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286524&part=sports
   9日 12節  サンプドリア vs ミラン          午前 4時45分 本田
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=287158&part=sports  
  10日 11節  ドルトムント vs メンヒェングラッドバッハ 午前 1時30分 香川
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=286531&part=sports
      12節  インテル vs ヴェローナ          午前 4時45分 長友
          http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=287165&part=sports

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:31:53.39 ID:jqoTB+nt0.net
>>646
2010シーズンはレバもほぼいなかったがねw
メインはバリオスとゲッツェ。

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:32:06.14 ID:CCKavouk0.net
ロイスが出て行く気配がプンプンしてるのも
まとまり失くしてる一因かな
ゲッツェ・レバと続いてお前ももしかしてバイエルンかよと

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:32:09.83 ID:wWOmB7/N0.net
香川はレアルでモウリーニョのレッスンを受けてれば違う結果になってた可能性もあったかもしれん

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:33:25.88 ID:LCR57lwn0.net
次バイヤン
連敗街道まっしぐら
恐らくロイスは次の試合で移籍を決めるだろうな
もうこのチームはオワコン
誰のせいかな〜

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:33:28.14 ID:cet/1hBn0.net
ロイスが戦術を理解してない
ムヒもその影響でリンクを躊躇してる
ラモスもメヤンもチロも出てこないボールの為に
走り回ってる…
ピシュは守備をしていない
ド素人が見てもこれだけ問題山積なのに
全く見当違いの選手交替をするクロップ…
一旦、3年前に戻れ!

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:34:27.86 ID:ExBJpdhi0.net
>>640
うん
単純にフライブルク戦は良かったからという理由だけなんだけど
ラモスは一旦そのままでもいいかなと思う
使われる事を気にしなさそうな人がいい

なんか今はプライドのぶつかり合いが生じてる気がして勝っても負けても観ててしんどい

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:35:29.97 ID:TNMmgeKO0.net
流石にCL圏は大丈夫だろと余裕ぶっこいてたここの見る目の無さwwww
何見てるんすかねー

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:37:28.08 ID:3qZAb+hV0.net
FWが駄目とかじゃない
全て香川がわるい
マンチェスターユナイテッドの没落と照らし合わせれば一目瞭然
ドイツでも去年のユナイテッドと今年立ち直ったユナイテッドの違いを見れば疫病神香川が原因だと誰もがもう気づいているだろう

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:38:36.29 ID:cet/1hBn0.net
>>656
糞チョンw試合見てから書き込めw

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:41:00.13 ID:Uv/6CslY0.net
>>632
マスコミが本田逃亡なんて言うわけないだろw
本田で稼いでる奴ばかりなのに
マスコミは、ザッケローニと香川に責任を押し付けることで、本田を悲劇のヒーローに仕立て、
キャンプ地の選定やコンディション調整で失敗したJFAの責任問題を見えなくした
まぁ、本田が好きな人は応援してやればいいんでないの?
俺はもう本田にも代表にも何の興味もないけど

>>635
チームがバラバラだからねw
人間の心理は難しい
香川の加入でプレシーズンがすべて無駄になったわけだから、それに納得してない選手も多い
香川抜きのアーセナル戦で快勝したから尚更だ
しかし、それもアーセナル戦と同じ布陣で臨んだ昨日の試合がダメだったことでリセットされた
クバが戻ればほぼ駒が揃うし、これからは遠慮なく香川トップ下の4231で押し通すでしょ
今後4年間は香川を使えるわけだから、それを前提にした布陣にし、合わない者を切り捨てる段階に入ったと思う

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:41:14.26 ID:0aYAxsMT0.net
>>649
2010年などまだドルトムントはノーマークだろ
今の対策されてる以外にはFWとMFの相性もあるな
FW頼みもあかんけど、
とりあえず今のFWでは話にならんレベル

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:41:54.29 ID:PrggDykq0.net
ここ数試合見てるとラモスとオバメの共存は無理っぽいな
途中出場だと問題ないけど両方スタメンだとだめだ

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:43:18.35 ID:6i+NWjbs0.net
>>643
またビッグクラブに戻りたいとか言ってる奴はベンチだね

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:43:25.71 ID:0vbOoNUR0.net
>>650
プレミアで年間0ゴールだった奴を獲得して
ドイツ人のホープをローンに出したのもチームの士気を下げてるな

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:44:39.01 ID:xLmYHM690.net
本田が決めたベローナ戦みたいなスルーパスをドルムントでも見たい

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:44:53.82 ID:bl30t+d40.net
1+1=0以下だからな

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:45:06.85 ID:jqoTB+nt0.net
>>659
単純にバリオスがスタメンでレバが殆ど出なくても、リーグ優勝したというのが事実。
ノーマーク云々なんて関係ないw

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:47:09.01 ID:SUvGIUsE0.net
>>658
お前よくそんなこと言えるな
日本のマスゴミの標的は本田だったろうが
http://i.imgur.com/6wa79qT.jpg

香川はなーんも言われなかったから

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:48:05.83 ID:EIDsSus70.net
>>666
俺もこの画像を真っ先に思い出したw

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:50:30.41 ID:0aYAxsMT0.net
>>665
おまえもう少し昨シーズンとの違いを語れよ
2010年や1213シーズンの黄金期と比べても意味は無い
ここまで大きく戦力ダウンモチベダウンしてんのは異常だろ
まあもういいけど

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:50:41.35 ID:eZHiCyIC0.net
もうブンデスはザルじゃないんや
クロップ早くなんとかして

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:52:10.54 ID:HxyOqt9S0.net
>>666

10番で0A0Gそして象牙の戦犯でしかも、2点目の決定的なクロスを避けた。
しかし
http://i.imgur.com/6wa79qT.jpg

これは日本サッカー協会の闇を感じるよ

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:52:29.14 ID:zhQ/vZlZ0.net
みんなシュート練習必死でやれや
あんだけ外してたらそら点入らんわ

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:53:08.46 ID:EXJyTB0C0.net
マンU×チェルシー
今夜0時54分〜J SPORTS 4 無料生中継

解説 粕谷秀樹 実況 西岡明彦

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:55:36.86 ID:6UrK+AbY0.net
W杯で本田さんが最も活躍しましたが
本田さん中心で勝てなかったという理由で香川信者さんに叩かれました

今のドルトムントは香川さん中心です
それで勝てないなら香川さんに原因があります
そうですよね?香川信者さん?




W杯の時に香川信者さんは言っていました
「本田中心の本田が活躍できるシステムなんだから本田は活躍して当然。それでチームが負けてるんだから本田の責任だ」と
そんなことを言っておいて今の香川さんを持ち上げるのは流石に無理がありますよ。。。?



「本田は病気でも試合に出てる以上は結果出せよ。病気を言い訳にするなカス」と香川信者さんは言っていました
ガラタサライ戦でボロボロで最低だった香川さんを見て香川信者さんは言いました
「コンディション悪かったなら仕方ないな良くなればまた無双する。問題ない」と。。。

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:55:42.84 ID:jqoTB+nt0.net
>>668
レバンドフスキがいなくても優勝できるんだろ?
ならレバンドフスキは重要ではないし、ゲッツェよりも重要度は落ちるw

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:55:52.02 ID:HxyOqt9S0.net
>>666

本田に責任を擦り付けた犯人は誰なんだろうな
惨敗の責任を追及されたくないのは誰なんだろうな
これが日本サッカー強化の一番の癌だし。
アディダスでも電通でも無い気がする

黒幕はそのクライアントだよ

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:56:21.65 ID:VYbJv2tJ0.net
ラモスとムヒタリアンは冬に出て行ってくれ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:56:31.04 ID:euUQmydO0.net
牛丼が戻ればー…
ロイスが戻ればー…
ムヒが戻ればー…
フンメルスが戻ればー…
クバが戻ればー…
もう聞き飽きた、誰が戻っても状況かわんねーよ

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:56:56.27 ID:FTX/hY1d0.net
マジでCL逃したら速攻香川移籍してほしい
CL出れないような糞チームに在籍する意味ねーし

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:57:03.49 ID:Gj3708LG0.net
CL用のユニ着てゲン担ぎとかもおかしいと思った
何をどうすれば勝てるか分からなくてパニック状態じゃん

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:57:33.74 ID:Xh/s2pst0.net
ハノーファはそんなガチガチってほど固めてきてた感じしなかったけどな
結構後ろのスペースあった気がした

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:58:29.05 ID:9FFxIMMM0.net
アンカつけて自演してるのって流行ってんの?
海サカでよく見るんだけど

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:59:58.51 ID:h09cPhA50.net
>>680
そんなに引いてなかったよね
だからドルも結構攻めれた
単純に決定力不足なだけだな
そしてそれはどうしようもない問題でもある

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:00:33.25 ID:0aYAxsMT0.net
>>674
リーグレベルならな
CL決勝まで行ったのは間違いなくレバの決定力とポストのおかげ

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:00:35.71 ID:TNMmgeKO0.net
クロップが変わればいいんだって。選手は別に悪くない
次の監督の意向に合わせて出すなり残すなりすりゃいいんだよ
クロップはこの貧乏クラブでよくやった。ドルが好きなら2,3年休んで戻ればいいし他の国に行く準備に当ててもいいし
もう休ましたれ。監督に休業は必要だよ。その期間で次の準備したらいい

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:01:51.04 ID:euUQmydO0.net
点取られてからのドルの迷走が酷かった
もうパニック状態、あれは重症やわ

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:01:55.92 ID:t3vRH6j7O.net
案の定ロイスガーが始まってるのか
中堅どころの他のメンツと違って上位チームから狙われるチーム唯一の希望なのにな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:01:56.99 ID:8LpQgA7b0.net
守備は改善してるし、昨日の試合は事故みたいなもんだろ
ただ牛丼は過大評価だった可能性が...

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:02:10.43 ID:dfQhZSXu0.net
クロップも所詮モイーズと変わらない無能ってことだよ
香川活かす力もない
クロップのせいで香川叩かれるし最悪だわ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:03:14.75 ID:2THeZ3340.net
60分まで見直したが(そこで飽きた)プレスは機能してた
警戒されてるから、中盤飛ばして簡単に放り込まれることが大半だったが
つないできたときはほぼとれてた。ロングボールに対しては
フンメルス、スボティッチで余裕(60分以降は知らん)
攻撃は持たされた結果、崩せなかったってわけでもない
相手はちゃんと前からプレスにきてたが、まずそれを外せてない
で限定された状況で、縦パスやらロングボールやら蹴らされてた
レバンドフスキがいたら、それでも収めてくれたんだろうが…攻撃を縦に急ぎすぎ
ラモスはクロスに点で合わせる、オーバはカウンター時にスペースに飛び出す
各々これしかできない。それ以外の戦術的規律がクソ
でもロイスが前半に決めること決めてたら普通に勝ててた
(外したことより、決定機に幾度もからんでることをまず評価したいが)
ペップ・バイエルンでも参考にして、プレス外し(安定した組み立て)と
前線の連動性(安定した崩し)を何とかしろ

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:03:21.32 ID:WovXCbFr0.net
内容自体はだいぶ良くなってたけど・・・

フンメルスも前の試合ぐらいからやっと復調したし
前半で決めきれなかったのがな

後半はCL明けだし落ちたのは仕方ない、ギュンデブアンを引っ張りすぎたぐらい

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:03:41.67 ID:BG51W7Gm0.net
香川はサブで出してもほとんど意味がない
足遅いし突破力ないし強烈なミドルもないし高さもない
利点はポゼッションが高まるくらい
サブで香川出すくらいならチドンウォン出してパワープレイした方がマシ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:04:08.23 ID:jqoTB+nt0.net
>>683
そのくせCL決勝ではレバは出場しているのに勝てなかったよなwww
個人的にもゴールはなしw

お前の大好きな4−1のレアル戦でもちゃんとゲッツェは出てるぞw
サポートしているなw

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:04:09.28 ID:t3vRH6j7O.net
つーか世界レベルの3人の内2人抜けて今までと同じように勝てるわけないだろ
ロイスのワンマンチームだよ

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:05:04.77 ID:7Da/SYgk0.net
>>666
これはアレやろ
「さすがオレたちのデイリーさんだぜ!!」
って言わすための画像やろ

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:05:18.52 ID:WovXCbFr0.net
香川は居なくてよかった
引いた相手に何か出来る選手じゃないしああいう試合じゃ要らない選手

ロイスが決めきれてくれたら楽に勝てた試合

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:05:52.02 ID:FTX/hY1d0.net
香川はトップ下で起用すればネイマールをも凌ぐ選手
それを活かせないとか監督が無能としか言いようがない
いっその事香川ももっと上のチームに来季移籍した方が良い

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:05:58.84 ID:eo1p0zXS0.net
香川が肘食らってひっくり返ってぜえぜえ苦しんでるのに
完全に素通りしながら怒りをぶちまけるロイス
気持ちはもうバイエルンなんやな

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:06:49.00 ID:euUQmydO0.net
そもそも外しまくったロイスがすべて悪い
ただそれだけの試合だった

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:06:56.70 ID:VYbJv2tJ0.net
改めて思ったけど、ロイスって意外とサッカーIQ低いな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:07:13.59 ID:t3vRH6j7O.net
ロイス出て行ったら選手層的にも中堅だな

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:07:26.04 ID:8LpQgA7b0.net
ロイスの目標はドルのCL出場阻止

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:07:34.63 ID:0aYAxsMT0.net
>>692
別に俺はレバがゲッツェより凄いとか言ってないんだが?
昨シーズンとの違いを語れよと言ってるだけなのになぜ頑なに言わないんだ?
レバしか居ないだろ
その前のシーズンならゲッツェになるが

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:07:36.66 ID:bl30t+d40.net
ロイスオバメラモスムヒ
5点は取れてた試合
いつものことだけど

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:08:31.19 ID:HxyOqt9S0.net
仏教の言葉で因果応報ってあるじゃん。
間違いないんだよね、この言葉。
香川のライバルを叩けば叩くほどブーメランになる倍返しで。

それを本人が知って、本人が批判される恐怖でサッカーができなくなる。
仏教の言葉で因果応報真理だね。怖い程。

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:08:35.78 ID:FTX/hY1d0.net
香川出してたら余裕で勝てた試合だろ?
何でベンチにしたのか?
このアホ監督凄い評価されてたから期待したのにモイと大して変わらん無能じゃん
昨日の戦犯は間違いなくアホ監督とロイスのせい。
とっととこの2人ドルから消えてほしいわ

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:08:54.80 ID:n4n1T3Ku0.net
いつも読むのを楽しみにしているヴェルト紙オンラインでも流石に連敗続きでは
ニュース価値無しと見做してドルトムントvsハノーファー戦の記事は無し。
戦術分析サイトのspielverlagerung.deもケルン戦を最後に途絶えているのは残念。
ケルン戦と同様に試合を支配したにも拘らずの敗戦という意味では分析に値しない
のも当然ということだろう。
対ケルン戦分析記事
http://spielverlagerung.de/2014/10/20/die-schlechteste-beste-mannschaft-aller-zeiten/

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:08:56.64 ID:Uv/6CslY0.net
>>666
凄いねw 初めて見たわw
朝日新聞とか、韓国系の新聞は本田擁護一色だったけど、あれはやはりそういうことか
蓮見重彦なんて、渾身の本田擁護論を展開してたけどw

ま、W杯は済んだことだからもうどうでもいいでしょ
本田はまだ代表で頑張るようだしw
でもさ、本田の足が30歳を超えてから速くなることはもうないと思うんだ、俺は
やっぱ本田は代表のリミッターになってると思うよ
若手を威嚇するし

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:08:58.61 ID:bZKyml4x0.net
決定力ある奴いないな
ケチャドバするまで誰が出ても変わらんよ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:09:05.94 ID:dmQulu9C0.net
>>697
さらっと捏造するなよ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:09:23.21 ID:jqoTB+nt0.net
>>702
スレをよく読めよw

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:10:21.18 ID:ZoDTf/xZ0.net
あれだけチャンスで外せば負けるよな

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:10:40.49 ID:5U7F5PX90.net
ロイス:「焦らずに自分たちを信じることが大事」 - Goal.com http://m.goal.com/s/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2014/10/26/5494221/goal

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:10:46.08 ID:8LpQgA7b0.net
ロイスはCLに出れなかったら移籍金が減額される契約だったりして

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:11:08.37 ID:Xh/s2pst0.net
クロップもメンタル的なことばっか気にしてないで点取るための戦術ってもんを出してくれたらいいのに
2点取られても3点取ればいいのに失点ばっかり気にしてんだもんな

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:11:16.82 ID:U87WhZvO0.net
>>699
香川→ロイス→インモの流れを見ると低いことはなさそうなんだけど
トップ下任せられるほど高くはないと思われる
ビッグクラブで強制的にでも使われる立場になれば普通に活躍はするんじゃない?

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:12:04.34 ID:t3vRH6j7O.net
バイエルン「ロイス君がうちに来たい?ウザいドルトムント降格させたら取ってあげても良いよ」

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:12:40.13 ID:JfvK3ExE0.net
ついにドルでもトップ下失格の烙印を押された訳だがどんな言い訳するんだろう

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:15:54.55 ID:WovXCbFr0.net
>>713
今さらw

何だったか忘れたけど来夏に契約解除条項が有効発動するとバイエルンがバラした
今のチーム状態で残るわけ無いわな

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:15:57.71 ID:cFPKkiDs0.net
♪(v^_^)v

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:16:33.74 ID:FTX/hY1d0.net
>>717
はぁ?失格じゃないし
アホ監督が何考えてるのかはわからんけど
香川はドルでは断トツで上手い選手だろーが
いないとまともな攻撃すら出来ないくせに寝言は寝てから言えw

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:19:30.66 ID:xLmYHM690.net
皆でサッカーゲームをしてパスで崩す連携力を共有しゴールセンスを磨けばいいんだよ

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:19:51.24 ID:4vRY7IDC0.net
>>720
香川が出てからドルトムントの攻撃が行き詰まってたんだがな。

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:20:05.68 ID:6i+NWjbs0.net
>>684
この規模のクラブのプレッシャー扱えないならビッグクラブは無理だな
修正力の低さ晒してるのも経験のなさからくるのかな

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:20:35.52 ID:5U7F5PX90.net
どうせロイスも移籍がほぼ決まってるからそこまで憂いてないんだろうな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:21:34.03 ID:EIDsSus70.net
失格というか香川がボランチやりたいんじゃねーの
トップ下の位置で無難な横パスに終始してりゃ誰でもそう思う

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:22:09.89 ID:woxK+spu0.net
そう言えばワールドカップギリシャ戦も香川が途中出場してから
創造性が無くなったとイギリスメディアに書かれたな

727 ::2014/10/26(日) 12:22:14.06 ID:yIvY4LsS0.net
香川が引きつけてパス出さないとロイスも輝けないからなぁ

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:22:20.10 ID:TZt4s3BB0.net
昨日の試合の問題は前半に点が入らなかったことだけじゃね
もし入ってたら虐殺もありえたわ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:23:17.08 ID:VYbJv2tJ0.net
中に入ってボール要求してくるサイドなんとかしろ

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:23:31.96 ID:BG51W7Gm0.net
次バイエルンか
3-0くらいで完敗やな

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:25:37.07 ID:FTX/hY1d0.net
>>730
勝てると思う
やっぱドルはバイヤンには目の色変えて戦うし
意地で勝つ
香川をトップ下で使えばの話しだけど

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:26:31.79 ID:YrlquWal0.net
最悪な状態でバイエルンなのか。

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:26:57.28 ID:BGplt28y0.net
自陣でパスを回すバイエルンには相性はいいんだよな

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:27:25.51 ID:Xh/s2pst0.net
さすがにガチガチに固めてくるような真似はしないだろうし
人選間違えないで打ち合いになればワンチャン……

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:27:52.72 ID:LUz9OpRi0.net
日本人だしつい香川中心に見ちゃって
「急に香川が入ってきたせいで攻撃のリズム崩してる側面もあるのかな?」
とか思ってたけど昨日の試合見たら関係なかったな やっぱりw

むしろ今のところ良くも悪くも大きい影響は与えられてないよな
まぁ圧倒的に上手いし判断も間違えが少ない(若干消極的?)から貢献はできてるけど・・・

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:28:17.03 ID:5n/g4uzl0.net
バイエルンに勝つ気でワロタwwwwwwwwwwwww

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:29:51.11 ID:FTX/hY1d0.net
>>736
香川をトップ下で使えば勝てるよ
元々バイヤンキラーで有名だし

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:31:06.66 ID:otNL4Um/0.net
サイドの選手が中入りすぎ
CL決勝行ったときの戦い方がベストだわ
あれが最強布陣だろ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:31:51.76 ID:WovXCbFr0.net
>>728
CL明けでいずれ足は止まるから虐殺は無かったと思うけど楽は出来たな

やっと選手が揃って復調しかけたのに次バイエルン、ボルシアMGだしなー
多分2連敗すると思うけどクロップ解任されなければ良いが・・・

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:33:33.36 ID:5n/g4uzl0.net
この調子が続くようならクロップ解任じゃない?
だってもう無理でしょw

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:35:02.53 ID:TfDKUIpu0.net
今までの実績があるから解任はないわ。

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:35:49.69 ID:FTX/hY1d0.net
>>740
さすがに降格はさせられないからなw
もうぶっちゃけ求心力ないだろうから
クロップバイバイで良いけど
香川をトップ下で使わないし

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:36:19.77 ID:+u3iJX/Y0.net
あと1回負けたら昨季のリーグ戦の負け数に並ぶ
バイヤン強いしメングラ強いし苦手だしまじでやばいな

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:36:31.24 ID:WovXCbFr0.net
まあ万が一解任されても次のチーム見るから良いけどな
ドルは見なくなると思うが

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:37:55.30 ID:JfvK3ExE0.net
クロップ解任なら香川も終了だな

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:38:05.08 ID:T+tbo/AG0.net
>>737
いつまでも過去にすがりついてないで現状を直視したほうがいいと思う

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:38:21.20 ID:PKhmMRkr0.net
>>596
これぞアンチがほっとかない理由だな…

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:38:50.47 ID:euUQmydO0.net
今シーズン中の解任は無いだろうけど
来シーズンは解任有り得る、つーか解任だろw

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:38:53.15 ID:KwCTMu2W0.net
このままなんの改善も見られないならウィンターブレークで動きがあるだろ

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:40:25.76 ID:4vRY7IDC0.net
冬に香川はめでたく戦力外か。
エボラウイルスよりも害悪だからな。

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:41:16.29 ID:6UrK+AbY0.net
>>596
これは暗に香川さんは途中から出ても何も出来ない選手だと言っていますね
セレッソ出身選手としてお世辞を言っていても本音が出てしまっています。。。

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:41:37.68 ID:yzOjmE4x0.net
2年連続2回目w

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:41:46.42 ID:0aYAxsMT0.net
バイエルンに勝てるわけねーだろ

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:44:55.53 ID:AKFRFGYJ0.net
チームメートのパス成功率を批判しておきながら
香川のパス成功率には触れないのが卑怯な奴等だなw

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:45:12.28 ID:4Vi6BZN10.net
バイエルンキラーのキング香川を出せば勝てる可能性はある。

無論、香川を活かすために他のメンバーは香川の手となり足となり働くことが出来ればだがな。

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:45:21.44 ID:OFww+K/M0.net
香川効果すごいな
これ残留目指すシーズンになるよ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:45:42.74 ID:otNL4Um/0.net
ベンゼマが欲しい

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:48:13.10 ID:HR7QIxl70.net
最低でもCL権は取ってくれよ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:48:24.10 ID:OtIFkr2A0.net
バイエルン相手だと香川に集中マークしてくるから居るだけでも他の選手にチャンスあるからな
まあフリーで何も出来ない奴らだけどw

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:49:29.31 ID:mW3xSfdN0.net
んで誰はずせば勝てるか結論出たの?お前ら

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:50:14.59 ID:6UrK+AbY0.net
>>758
未だにこんなことをいう方がいるんですね。。
今季は降格を避けられれば万々歳ですよ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:50:42.00 ID:PKhmMRkr0.net
>>228
これだな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:53:53.87 ID:6UrK+AbY0.net
>>228
あの試合は香川さん復帰初戦だったからまだあまり弱体化していなかったんですよ
今は完全に香川さん中心になってしまってあの時より弱体化していますからねぇ

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:54:03.68 ID:P7ggO6n40.net
>>759
ペップがドル全盛ほど香川が脅威ではないことに気づかないと思うのか?
アーセナル、ガラタサライじゃバイエルンとは格が違う

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:54:11.45 ID:0PdcbAUe0.net
>>748
相手の対策の前に為す術もないからな
ここまで引き出しがない監督だとは思わなかったわ
クロップは一つのギャグを押しに押して飽きられたら終わる一発屋芸人みたいだな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:56:09.42 ID:6UrK+AbY0.net
クロップさんはクビになったら日本代表の監督やりたいとか言い始めそうですけどねぇ
もれなく香川さんが付いてくるのでお断りですがね

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:03:53.41 ID:WovXCbFr0.net
>>765
いや引いた相手を崩すのはどんな監督でも苦労するから

ドルはカウンター前提で足速い選手ばかり揃えたけど個人技はない
ロイスぐらいか
ムヒタリアンはドリブルは有るけどシュートゴミだし

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:07:15.26 ID:4vRY7IDC0.net
バカガシンって脳みそが糞なんじゃないかと思うくらいに論外のゴミしかいない。

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:08:38.37 ID:6UrK+AbY0.net
来季はロイスさんだけではなくインモービレさんとオーバメヤンさんも出て行くでしょうね
ELすら出られない中堅クラブに何の勝ちもないですからねぇ

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:08:51.00 ID:otNL4Um/0.net
ムヒタリアンは最後の精度がパスにしてもシュートにしても酷いな

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:09:24.81 ID:RZ4ZF9IK0.net
香川はトップ下で出ても結局低い位置でパス散らすだけでほとんどボランチと変わらんプレーしかしないからな
前にスペースがあって運ぶべき時でも行かない、シュート打つべき時でも打たない
口では結果結果言ってるけど実際はまるでゴールしたくないかのようにプレーする
結局ブンデス戻ってきても接触恐怖症のチキンプレーが全く治らないな

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:09:37.81 ID:P7ggO6n40.net
いやいや、リーグ中下位相手ならレアルにしろ、バイエルン、バルサにしろ力で押し切ってるよ
これだけ負けまくってるのは異常

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:14:59.97 ID:WovXCbFr0.net
>>771
低い位置に下がってるのはさすがにクロップの指示だと思うよ
なぜなら昨シーズンは前に張ってたし今シーズンも最初は前に張ってたからね

ドリブル・仕掛け捨ててるからゴールするならごっつぁんしかない、それでも下がってる

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:15:06.74 ID:4vRY7IDC0.net
ドルトムントのエボラウイルス香川はいつ消えてくれるんだろうな。

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:17:21.14 ID:HxyOqt9S0.net
もう冬だよ今は無理

インモービレはプロビンチアの得点王でCLレベルでは無理
ゲガスみたいなもんだ
ロイスはベンゼマとのトレードをまとめる(願望)

     ベンゼマ(無理だがこのレベル)

グロクロ  ムヒタリャン  オーバメヤン

   ベンダー   ギュンドアン

これでEL圏に滑り込みだな

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:17:25.71 ID:WovXCbFr0.net
まあ昨日もボランチだったしクロップは後ろの組み立てで香川が役に立つと思ってるわけ

他の選手よりは散らし遥かに上手いしアタッキングサードまでボール行くようにはなるんだけど
ゲームメイクというのとはちょっと違うと思うんだよなー

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:17:33.66 ID:+3QQAQpb0.net
あかんクロップ息してない

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:17:39.43 ID:qpMLKLka0.net
ボランチのギュンがパス成功率72%で低すぎとか言ってたあほいるけど
同じボランチの香川はパス成功率何%なのかなぁw

正直、シュート打てないトップ下はいらない
どんなにパス、ターンがうまくても得点力が下がる

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:18:11.71 ID:EYn72UFRO.net
実際>>774みたいなやつが知り合いにいたら、まじでひく。

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:19:20.73 ID:6UrK+AbY0.net
レアルからブンデス15位のクラブに都落ちって
サッカー史上初の落差かも知れませんねぇ
まあ100%ベンゼマさんは拒否しますが

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:19:55.28 ID:ByrpbNr60.net
ベンゼマとかとれるわけないだろ

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:20:29.01 ID:qpMLKLka0.net
来期は、EL、CLもないのがほぼ確定したから
ロイス、ギュン、フンは出て行く可能性大
ドルより年棒あがるしね

チームもばらばらだわ ロイスが抜けるって言ってるんだからな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:20:28.82 ID:Xh/s2pst0.net
安易な補強に走るのが一番良くないからな
やはりこれまでもこれからも生きるも死ぬもクロップ次第か
クロップの覚醒待ちだな

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:21:01.07 ID:HxyOqt9S0.net
エボラウイルス香川は

冬に500万でハンブルガーSV、VfBシュツットガルトあたりに移籍じゃね
控だがな。体が子供では無理。来年春にはセレッソが同額(500万)で買い戻すよ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:21:01.92 ID:Uv/6CslY0.net
ムヒタリアンは昨季からあんなもん
でも、時折凄いんだよ
まぁ、フンメルスはまだ不安があるけど、サボがほぼ元に戻ったようなので、
バイエルン戦は楽しみ

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:21:47.47 ID:gdF6CamD0.net
CL逃すのだけは絶対に阻止しなけりゃいけなかったんだがな
これでバイエルン以外の有象無象の仲間入りが確定だ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:23:05.20 ID:WovXCbFr0.net
ロイスの契約解除って1500万ユーロぽっちだっけ

来期はいろいろ大変だわ

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:23:14.92 ID:4YUaJxqt0.net
選手の質が低いんだよビッグクラブが馬鹿高い金出して一部の馬鹿が雑魚専とかいう奴らを買うのにもちゃんと理由があるってこと

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:24:25.60 ID:HxyOqt9S0.net
>>781

>ベンゼマ(無理だがこのレベル)
って書いてんだろ

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:24:39.71 ID:qpMLKLka0.net
CLがあったからまだ選手きてくれてたが
CL逃すとほんと絶望的
今の中心メンバーはでていく 香川は契約年数のこってるからきついが

正直、クロップもあやしい
中心メンバーはすでに来夏のこと考えてるよ

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/26(日) 13:25:42.61 ID:U90Qawzv0.net
カガシンは>>707みたいなキメエ奴しかいねーんだな
>>775
インモーはまだ時間が必要かもな
チーム的にはそんなこと言ってられないが

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:26:51.25 ID:6UrK+AbY0.net
可能性で言ったらリーグでCL圏内確保よりもまだCL優勝の方が可能性高いですね
CL優勝が7%くらいでCL圏内確保が0.03%くらいですかねぇ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:28:24.83 ID:qhyrKUXJ0.net
バイエルンレアルなり今季のチェルシーなり
引いた相手を崩せるチームって3列目に優秀なパサーがいるんだよな
香川のボランチは苦境に陥ったクロップなりの改善かもしれない

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:29:34.54 ID:TNMmgeKO0.net
バイヤンにぼっこにこにやられるよ
何でアーセナルなんかと一緒にしてんだ。弱小で勝てんだからバイヤンもそれ使うと何故考えられんのかね
というかバイヤンだろ今の崩し方ブンデス中にばら撒いたの

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:30:06.27 ID:ox4qLyQl0.net
ドルトムントに帰ってきたら周りのメンバー最強でいい思いできるかと思ってたのに
CLどころか降格争いとか予想すらしてなかった状況だなwwww

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:30:21.27 ID:4YUaJxqt0.net
引いた相手を崩すのには優秀なドリブラーが必要。ロッベン、ロナウド、アザールとねパサーも否定しないがドリブラーだな個人的に最も必要だと思うのは

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:31:26.34 ID:otNL4Um/0.net
今の香川よりいろんな意味で下なのはバロデッリくらいだろなw
あの疫病神っぷりは凄いw

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:33:06.49 ID:euUQmydO0.net
まぁ昔、上位キープするため金使いまくって破産寸前までいってるからな
無理な補強しないだろうし降格しなければ
おkってスタンスかもな

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:33:23.22 ID:wWOmB7/N0.net
山高ければ谷深しどこまで深いんだ

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:34:27.23 ID:gdF6CamD0.net
>>796
PK狙えるからな

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:36:26.02 ID:uYbx2L1g0.net
>>793
それがギュンだったはずじゃなかったのかよ…

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:37:16.47 ID:WovXCbFr0.net
ラモスなんか今季使い道少ない
攻めてくる相手かリードしてるときの交代要員、超下手糞

クロップがインモービレーよりラモス買ってるのが意味不明

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:37:38.80 ID:7MmcV0T30.net
      ロイス
グラコロ カガワ クバ
   ケール ギュン
もうこれしかないなリーグは

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:37:59.42 ID:6UrK+AbY0.net
けが人帰ってきたら凄いんじゃなかったんですか?
香川信者さんの言うことは何一つ実現しませんねぇ

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:40:14.02 ID:s4XBww0X0.net
香川はザルッソへ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:41:20.56 ID:Zeoga6H/0.net
香川が入ったらCLに出場できなくなり、監督が更迭って
マンUと同じになったなww
W杯では代表がGリーグ敗退の戦犯だったしw
疫病神っていうか、なんの戦力にもならずチームのバランスを崩す元凶だわ

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:41:27.09 ID:394TeL7r0.net
>>775
ベンゼマみたいなワールドクラスのFWがバイエルンの下請け中堅クラブに来るわけがないだろ。

ロイス1TOPが現実的。ラモス、インモービレ、オーバメヤンを取ったのはいいが空回りしてる今英断が必要。

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:42:05.27 ID:t3vRH6j7O.net
クロップも劣化してトップ下の動きしない香川をトップ下で使うの無理だろ
ボランチとして使えるか試すんじゃね?クロップが一番驚いてるだろうな香川の劣化に

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:42:26.48 ID:4vRY7IDC0.net
エボラ香川が糞過ぎてエボラカガシンが傷を舐め合ってる。

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:43:43.63 ID:8y2BTfXX0.net
レバは凄い選手だったけど、あまりにも彼一人を使い続けてきたんだよ
彼がいなくなるのわかってたんだから、ドルのサッカーに合うようにCFを一人育てるべきだった

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:44:04.84 ID:Za87n/KK0.net
マンUが売りに出した時にビッグクラブはどこも獲得に動かなかったの見たら
香川がたいして評価されてないのが解ると思うがなw
香川もドルも過大評価だっただけで本来このレベルなんだよね

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:45:17.80 ID:4vRY7IDC0.net
エボラ香川のせいで何もかもめちゃくちゃだな。

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:45:37.56 ID:BG51W7Gm0.net
アトレティコからオファーきたやろ

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:48:30.70 ID:4YUaJxqt0.net
正式オファーなのか単なる照会なのか、レンタルならお試しで欲しいとかでも代理人は欲しがってたとか誇張するからな

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:48:47.97 ID:oxfrdTWM0.net
>>813
あんなの中国人とビジネスしてるアトレチコがジャパンマネーを欲しがった程度の
エアオファーじゃねーかww
どんなニワカでも知ってるわw

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:48:48.73 ID:CAgB24lh0.net
なあなんで昨日の試合の出来で香川の話ばっかなの。
明らかに決定力と先制された後の攻撃の単調さが問題でしょ。
香川がいれば何とかなるって言う信者もうざいけど、最近はアンチがやたらうるさいな。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:48:49.58 ID:V96BXu8S0.net
やっぱカウンターは前線が全員前を向いて猛ダッシュするから怖いんだよね
トップ下がゴールに背を向けて一旦受けてとかやってると相手の準備が整ってしまう
そのためにはドリブルで1対1ができる奴をトップ下に置かないと

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:49:52.24 ID:8y2BTfXX0.net
>>817
みんなで前を向いたサッカーも単調すぎてゴールが決まらないじゃん

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:50:22.85 ID:BG51W7Gm0.net
>>815
ソースは?

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:50:46.31 ID:Uy+rhnt40.net
>>816
ファンのストレスがたまってアンチになってるだけ

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:50:48.62 ID:ykp7ZL3b0.net
香川香川いってんのは個人スレ行けよ。今起こってるドルの問題はそこじゃねぇんだから

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:52:54.39 ID:2CMvisoe0.net
>>806
本田が怪我で欠場し代わりに香川がトップ下のアジア3次予選結果
ウズベキスタン:△1-1:2011/09/06
ウズベキスタン:●0-1:2012/02/29
ヨルダン   :●1-2:2013/03/26
アジア相手に1分け2敗・・・ 香川一人では勝てないし、活躍できても本田と一緒に使われて
しかも本気で削りに来ない親善試合だけ
  ↑
香川の代わりなんてゴラッソ清武や乾、長友も左サイドできるからいくらでもいて
香川がいなくてもW杯に出場できたのは言うまでもないが
本田がいなかったら出場できなかった可能性が高い

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:53:14.74 ID:AKFRFGYJ0.net
前の試合で、あれだけ「香川のパス成功率は〜」と叫んでたのに、
今回、香川のパス成功率に触れないのは何故?

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:53:17.48 ID:6UrK+AbY0.net
もうCLは無理ですし今更何を話しても無駄なんですけどね
来季はメンバーも大きく変わるはずなので今から準備はできませんし
リーグに関して言えば来季までやることなしです

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:55:20.74 ID:4YUaJxqt0.net
決めきれないとかは監督はどうしようもできないだから決定力高いFWを高い金出して買うんだから決定的場面を作れないなら監督のせいだが

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:58:03.05 ID:spNgTn+b0.net
>>822
ドル2シーズンでも怪我と不調で成績が良かったのは各々半シーズンずつだから
実質1シーズンしか結果を残してないのに、香川ほど過大評価された選手はいないよな
代表でも本田にマークが集まったり本田が介護してくれたからやれただけであって

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:59:58.79 ID:fKN0fl1o0.net
パスサッカーとは何だったのか

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:01:52.87 ID:11OfDXpm0.net
ボロボロだな

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:02:59.33 ID:vRcvuhx10.net
ドルトムントは合理的に勝利をあげることに傾きすぎて
サッカーの本質を捨ててしまった

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:03:07.35 ID:4YUaJxqt0.net
相手もインテンシティ高くしてファウルで早めに潰せばそれほど怖くないというのわかってきたからな

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:03:45.44 ID:CAgB24lh0.net
なあなんで昨日の試合の出来で香川の話ばっかなの。
明らかに決定力と先制された後の攻撃の単調さが問題でしょ。
香川がいれば何とかなるって言う信者もうざいけど、最近はアンチがやたらうるさいな。

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:04:14.60 ID:Za87n/KK0.net
中堅クラブが身の程も弁えず調子に乗るからこんな羽目になる
さっさと2部に降格しろ

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:05:38.66 ID:11OfDXpm0.net
ブンデスリーガはバイエルンしかビッグクラブが無いのが微妙なとこだな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:06:34.68 ID:+Jy4X1oI0.net
>>826
本田は海外でもオランダ、ロシアとチームの中心選手として何年間も常に結果を残し続け
代表でも中心選手としてW杯でも2大会連続してすごい結果を出したのに
勘違い野郎の香川曰く

「そろそろ自分でも結果を残さないといけない。圭佑みたいにね」
プッww
たったドル1シーズン分の結果しか残してない、W杯予選でもアジア相手に通用しない
W杯本番では0G0Aどころか3戦とも戦犯
なのにベロチャット香川って本田を同列に扱ってね?
てか、もしかして自分のほうが上だと思ってる可能性wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:06:37.57 ID:t3vRH6j7O.net
正直香川より岡崎とか本田いた方が勝てるな
今の香川とか清武くらいだろ
そんなの使ってる時点で良くて中堅だな

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:06:49.76 ID:CAgB24lh0.net
てか先制された後ロスタイムかぐらい焦るよな今のドルは。
2−0、3−0でも全然おかしくなかった

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:07:32.87 ID:ahrGJ1ii0.net
バイエルンキラーどころか優秀なドルトムントキラーです。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:07:38.47 ID:6UrK+AbY0.net
>>831
香川さんが戦犯なのに周りのせいにしてきたツケじゃないですかねぇ
全ては香川信者さんの自業自得ですよ

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:08:03.48 ID:vRcvuhx10.net
>>836
先制されるとパニくるのはドイツ代表もそうだからな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:08:22.98 ID:rFzRmcPs0.net
マジで降格見えて来たね

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:10:52.34 ID:ncspUynj0.net
ボールをフリースペースで受けて前を向いて
味方にはたいてまたフリースペースに走りこむ
これを永遠と試合中に繰り返すのが香川

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:11:05.95 ID:4YUaJxqt0.net
何年か前はバイエルンに並ぶクラブになるという意識がピッチ上とそれ以外でもあったがゲッツェ、レヴァとバイエルンに行くのを見て他の選手のモチベーションも落ちたな

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:11:53.24 ID:OjNbbRIU0.net
「圭佑みたいにね」かw
モイーズに干されてるのに、過食なのか飲み過ぎなのか救急車で運ばれたり、夜遊び写真が流出してたから
こりゃダメだとは思ってたが

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:12:30.67 ID:4YUaJxqt0.net
>>841
サンチェスとかならドリブルで引きつけてスルーパスとかやるんだがな

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:12:34.93 ID:W6OBQz4f0.net
今の戦い方でも前半には決定的なチャンスもあったし、
これでもレバが居れば勝ちに持っていけたんだろうね
クロップに残されている手段は冬に大型FWとることぐらいしか、残されてないかもね
そいつの個人能力があれば、チームの対策されていても勝ちに持って行けるんだろう
今のメンツだけなら、対策されて終わり。ドルの対策って低い位置から繋がなければいけるだろう
クロップ自体が相手ボールになったら自陣に戻ってブロック組むような、オーソドックスな形にモデルチェンジするしかむずいかも
そうなると中堅だろうけどね

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:12:42.07 ID:11OfDXpm0.net
ロイスも出やすくなったな

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:12:53.37 ID:DbsRt8Nl0.net
オナタリアンを何とかしろ
早くクバ帰って来い

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:13:18.07 ID:6UrK+AbY0.net
本田さんみたいに1人で試合を決められるワールドクラスを取るしか道はないですねぇ

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:13:36.29 ID:HxyOqt9S0.net
エボラ香川は忘れてやれよ
そのうちエボラもひっそり終息するよ

ロイス1トップってキチガイ来年出て行くんだよ。
如何にエボラを処理して、良い1トップ獲得するのが急務

今後を睨んでインモ、ラモスはTOや怪我要員、本物の1トップが欲しいね

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:14:07.79 ID:mW3xSfdN0.net
チャンスあって負けた試合なんてこれまでほとんどそうだよ
今更何言ってんだ

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:14:26.92 ID:fLh3/CmU0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5382359.jpg

逆にこうなりそうだよな

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:14:49.62 ID:TPas8cyB0.net
どうせ横パスしかしないんだしゴール決めない香川外してフリーキック要員で清武いれた方がいいな

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:15:23.77 ID:duKMpkaI0.net
>>851
雑すぎんだろw

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:15:51.62 ID:DbsRt8Nl0.net
>>852
FK要員ならロイスがいるだろ

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:17:00.96 ID:DbsRt8Nl0.net
まあCLでは楽勝なのにブンデスでは大苦戦してるってことは馬鹿なブンデスアンチもブンデスが低レベルじゃないってことを認めるしかないだろwww

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:17:06.49 ID:eIg9npI30.net
ことごとくチャンス外しまくったのも含めて今のチームの実力だろうな
もうアンラッキーの回数では済まない

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:17:23.03 ID:CAgB24lh0.net
>>849
ドルがとれる本物の1トップって誰かいる?

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:17:56.38 ID:U+p2cSnc0.net
香川のことをエボラとか言ってるけど、
日本に巣食うエボラウイルスこと反日工作員が何言ってんだか。

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:18:26.58 ID:mW3xSfdN0.net
ウィルスみたいな顔してからに

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:18:30.04 ID:uXSZ/Ch20.net
チャンスっていっても、これだけ決まらないと、
相手はギリギリでここまでいいって許容範囲、対応可能な想定内でのチャンスかもしれんしな

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:19:02.28 ID:6UrK+AbY0.net
ELすら出られない中堅ドルトムントが取れそうなFWで現実的な選手って柿谷さんレベルですよね

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:20:55.96 ID:qOBzV/BV0.net
馬鹿川がCL乞食した結果

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:21:45.88 ID:/LDDieoY0.net
>>856
フンメルスが最高のロングボールを送り、ラモスが最高のトラップをし、最低なシュートを放るシーンは今のチーム状態を表してるなと遠目で思ってしまったw

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:22:31.05 ID:3GS8Gk9m0.net
まあ、香川はサッカーで選手として果てなき高みを目指すのではなく、大金を稼ぐのが最終目標だったんだろう

なので、暴飲暴食や夜遊び風俗女遊びは自分自身への報酬でありご褒美
東日本大震災で個人募金0だったのも当然の事だ

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:27:51.84 ID:RZ4ZF9IK0.net
香川は自分に足りないフィジカル部分を周りの選手に補ってもらって初めてまともにプレー出来る半人前の2流選手だからな
普通フィジカルが足りない選手はコウチーニョやシルバみたいにテクニックでカバーするんだけどそれすら出来ない2流&チキン

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:27:57.01 ID:CAgB24lh0.net
>>863ありえんぐらい落ち着いてはずしたよな

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:28:00.86 ID:MathM/cI0.net
わりかし前線にグロクロいないのが痛いかも
ムヒ外してグロクロいれろ

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:28:11.20 ID:X6kaDS8u0.net
体張ったりして頑張らなくても、試合に出れなくたって金もらえるし?みたいな考えなんだろうな
マンUでベンチだったのにクラブで遊んでた時とか特に
ミーハーだからビッククラブwにいるってだけで満足しちゃってたんだろう
でもいざ試合で何も出来なくて批判されるのは嫌っていう

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:28:11.46 ID:ncspUynj0.net
ボールをフリースペースで受けて相手プレッシャーを感じたり
前を向けなければバックパス
たまにターンを決めたりして前を向ければ
近くに壁役がいればワンツー狙い
味方との距離間が遠ければスペース走りこませた味方に向けて
横や縦パスなどで味方にはたき
自分はフリースペースに走りこんでいって
リターンを狙う
これを試合中に永遠と繰り返す

プレーのリズムが一定であり
創造性が皆無でワンパターン
試合全体などを読む力がなく
フィールド上を好き勝手にジョグしながら
自分本位なプレーを求めて浮遊してる
局所的なプレーの回数を繰り返すことに満足してるだけ

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:28:28.73 ID:HboafUoF0.net
前半は悪くなかったよ
失点は事故みたいなもん
ただ失点した後が最悪だった
全体がパニックになってサッカーになってなかった
というかこれは毎試合のことだしクロップはまったく修正できてない

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:30:28.53 ID:THt2IzjG0.net
香川の投入は意味不明だったな
牛丼さんに代えてとか

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:32:11.15 ID:vRcvuhx10.net
>>871
あれはギュンをこれ以上使えなかったからだよ
彼は二年近く試合に出てなかった選手だよ

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:32:22.93 ID:MathM/cI0.net
ちょっと前線エゴが強すぎ
ロイスが外しまくったのはちょっとだが
もう少しゴールに近いとこまで入っていく回数を増やすべき

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:33:23.96 ID:eIg9npI30.net
>>867
あれみるといかにクバとグロクロが優秀かわかるよな
バランスというか点取れる奴が両サイドにいてもチームバランス
崩してる
ムヒタリアンはサイド奥までつっこまず、ピスに突っ込ませるから
チャンスは作るけどカウンターくらったときのリスク管理は
やばいなと思ってみてる
バイヤン戦ではあのギャップは見逃さないだろうな

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:35:06.68 ID:qST/n+XI0.net
香川はボランチのほうがいいんじゃないの?
相方やCBは苦労するけど

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:35:08.39 ID:HboafUoF0.net
失点した時間考えても落ち着いて続けていればチャンスはあったよ
でも失点した瞬間選手がバニックになって自滅
ここ数試合ずっとそんな感じだし、メンタル的に相当厳しいんだろ

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:35:25.26 ID:MathM/cI0.net
なんか無駄に前線あつすぎる
あつくするんならボール離れを良くしなければ

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:35:46.84 ID:t3vRH6j7O.net
CL楽勝言っても優勝出来そうにないし
相手ベルギーとかトルコとかだろ?
まともなチームにブンデス並に引かれたら勝てんだろ

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:36:34.56 ID:eIg9npI30.net
>>870
クソカウンターがはじまるのは何でなんだろうな
点が取れないって選手が潜在的に悟ってるから一点取られたら
終わりとか思ってるんだろうか

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:37:30.53 ID:6UrK+AbY0.net
ある程度予想はしていましたが
沈没するの早かったですねぇこの船

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:37:44.23 ID:A/Q3vAqU0.net
>>823
ほんとこれ

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:38:15.24 ID:3Saum+YE0.net
中堅チームでアシモトガーノウキンガーって言ってて虚しくないのかね?


それが許されたのはマンウみたいなビッグクラブだけですよ

そのマンウはCL射程圏内

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:38:30.83 ID:MathM/cI0.net
選手は今のチームが組織としてうまくいってないと感じてるから
個人技に走り出すんだろうな

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:38:32.02 ID:W6OBQz4f0.net
FWのレバの穴埋めの補強が、セカンドストライカータイプだったからプランが崩れたね
インモ、ラモスを含めてロイス、オバメ、ムヒもタイプが似てる
香川も含めてこの6人のうちから使う選手を整理したほうがいいだろう
グロクロさんをいれないと2列目で他の選手を使える選手がいなくなる

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:40:22.17 ID:HboafUoF0.net
前半もそこまで良くなかったし
前線の連動性はあまり感じなかったけど
それでもサイド使ったりちゃんとサッカーになってた
でも失点してからはひたすら中央だからな
この試合だけじゃなく今シーズンずっとだよ
そりゃ残り時間なきゃ仕方ないけど20分以あるってのに

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:40:37.06 ID:VYbJv2tJ0.net
香川に粘着してるゴミは個人スレへ行け

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:41:10.12 ID:MathM/cI0.net
もう少し重心を下げるならオバメワントップで良いと思うんだけど
前線人数かけても現状連携不足で崩せないんだから
現実的に

まあつまんない試合多くなるけど

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:41:40.82 ID:xor/mYYD0.net
>>834
>なのにベロチャット香川って本田を同列に扱ってね?
>てか、もしかして自分のほうが上だと思ってる可能性w
信じられないことだけど、香川ならあり得るね(日本人なら絶対にあり得ないが)
香川はこういう人間だからね
  ↓
香川真司インタビュー「僕がレベルアップしたところ」 
「(レバンドフスキは)周りを生かすタイプではないので、僕が欲しいタイミングでリターンパスが来ない。
でも、それは仕方のないこと。そういう選手ではないのだから」

「今季はここまでレバンドフスキが20得点で、僕が13得点。これだけ差があるのは、
彼が周りを生かすタイプではないから。
彼が僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れたという自信はある」
 日本経済新聞
 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO40696800T20C12A4000000/?df=3
    
レバンドフスキが自分を活かしてくれないから点がそれない。点がとれないのはレヴァのせい
自分がよければそれでよいという典型的なタイプ
同じマインドだから、在チョンが共感して香川を支持するんだろうな

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:41:40.98 ID:POS3rwg+0.net
レヴァンドフスキ批判をした勘違い自己中、香川真司w

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:43:47.23 ID:MathM/cI0.net
アンチはアンチスレへどうぞ

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:45:37.79 ID:zhQ/vZlZ0.net
>>888から>>889が1秒かかってない
なにこれ速読?すごいね

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:45:39.17 ID:QtNQez/30.net
6連敗待った無し
クロップ解任後の監督は誰がいい?

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:47:44.75 ID:CAgB24lh0.net
>>888>>889
もうちょいうまくやれ

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:48:04.48 ID:qST/n+XI0.net
クロップ解任しても誰がいるの?
いないのに解任とか意味ないんだが

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:49:07.20 ID:xor/mYYD0.net
>>891 >>893
は? 俺はお前みたいに自演なんかしてないが?
逆にあんなタイミングで自演なんてできないだろ

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:49:38.26 ID:HboafUoF0.net
少なくともシーズン折り返しまで解任はどんな成績でもない
もし折り返し地点で降格圏内にいるようなら流石にカウントダウンが始まると思うけど

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:49:53.85 ID:MathM/cI0.net
クロップ解任する前に良いFWとれば解決するでしょ
その方が確実だし

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:51:29.91 ID:03+qfB8n0.net
>>891
レヴァ批判は香川の糞人格を表す有名なエピソードだからな
たまたまかぶったんだと思うけど

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:51:54.30 ID:Ldo1lnpW0.net
>>891 >>893 頭悪そう 肉倉並

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:53:05.49 ID:mL9tMk7E0.net
モイーズ「監督に戻る準備は出来ている」

いや割とマジて中位ぐらいまで建て直すと思う
ドルで4-4-2のロングカウンターやったら絶対強い

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:54:27.90 ID:duKMpkaI0.net
>>900
王の帰還とはモイーズのことだったのか・・・

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:54:59.74 ID:Xh/s2pst0.net
お前ら都合のいい時ばっかり新聞の記事鵜呑みにするのな

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:55:00.94 ID:WovXCbFr0.net
ドルのポゼッション
CL48%、ブンデス60%

持たされて決めきれず疲れてカウンターからやられてる
引いてりゃ勝手に外しまくって疲れて自滅してくれるんだから楽だわな

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:55:33.50 ID:MathM/cI0.net
リーガでドルにカウンターやらしてくれるとこなんてもうないと思うけど

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:55:40.99 ID:eIg9npI30.net
>>897
ウインターブレークにバリオスとかポストできるやつ
とるほうが先だろうな
クロップの非情っぷりでペリシッチ二号があらわれそうだけど
それでも切らないだろうな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 14:57:02.82 ID:eIg9npI30.net
バイヤン戦の前だからいつものようにマスコミ使ってくるんだろうな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:00:16.84 ID:+w/bR0KC0.net
もう香川は放出しようぜ
代わりにチ・ドンウォンあげればいい

これで全てが解決するだろ

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:00:39.71 ID:BCOet7Nn0.net
ビッグクラブから声がかからない余り物集めてポゼッションとかアホだよな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:00:48.16 ID:Us2SeHDU0.net
香川がflopだと思ったらドルトムント自体がflopだったんだな
ブワシュチコフスキはいつ復帰なの

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:01:04.24 ID:W6OBQz4f0.net
前からのプレッシャーのチームってまやかしみたいなもんだ
ホッフェも今それで好調2位キープだろ
相手が勝つ気持って正々堂々と繋いできてくれないと、話にならない戦術だ
敵のDFにわざとボール渡して、そこにプレッシャーにいったり
敵陣で敵のスローインにして、スローイン投げたところにプレッシャーいけばいいよ
敵にわざとボール渡したら、ホームだとブーイングきそうだが

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:01:50.16 ID:HboafUoF0.net
昨日も失点するまではそこまで悪くなかったんだけどな
まあ今のドルはメンタル的に相当厳しいだろうから1失点しただけでああなっちゃうんだろうが
とりあえずミッドウィークの試合をある程度捨てて週末にすべてを賭けるしかないな

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:01:54.75 ID:fLh3/CmU0.net
クロップだけにフロップってか

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:02:18.66 ID:MathM/cI0.net
897
ナイスジョーク

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:02:31.02 ID:XmXufhDj0.net
フンメルスが復帰してから勝ててないんだけど

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:03:56.11 ID:0wVkcJDSO.net
完全にブンデスじゃどこのチームもドルトムント対策が完璧だな
基本的に2連覇の時から戦術が同じだから対策されたら厳しいな

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:04:07.42 ID:GqHyjADo0.net
クロップ解任してモイーズを採用すれば中堅には戻れそう。

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:04:22.89 ID:CAgB24lh0.net
どうしようチが予想外にはまったら
それはそれで希望だが

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:05:11.04 ID:o67N0eVn0.net
失点後のあたふたしたCB陣は見るに耐えなかったな

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:05:41.10 ID:MathM/cI0.net
フンメルスもなんだが
引いてる相手に人数かけて攻め急いでやられるパターン多すぎ
人数かけるんだったらポゼッションして崩しきれ
攻め急ぐんだったら人数少なめで個人技勝負

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:06:06.01 ID:5KCouETW0.net
いくらなんでもここまであからさまにリーグ捨ててCL一本は恥ずかしくないんかな
けどこのままだと来季のcl権も心配した方が…
CLいっぽんにしてもCLベスト8月限界のチームなんだし…優勝して権利確保は夢の夢だよ

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:06:33.92 ID:MathM/cI0.net
>>917
お前もナイスジョーク

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:07:14.07 ID:HboafUoF0.net
一つに原因は絞れないけど
一番主要な要因は前線の連動性の無さだろうな
カウンター主体のチームにとって一番嫌な相手って同タイプの相手だからな
ボール持たされるとアイデアがない
ブロック作られるとなかなか個人技だけではどうにもならんし

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:09:10.58 ID:MathM/cI0.net
昨日効果的だったのはアーリークロス

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:10:36.36 ID:Op+JFSmx0.net
マンウでマタが不要になるならドルが買えとか言ってる奴を馬鹿にしたけど
現状だと守備できないマタでも、いたら崩しには貢献出来るだろうな…

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:11:01.31 ID:+w/bR0KC0.net
>>917
だよな
香川なんていても糞の役にも立たないんだから
チ・ドンウォン使うべきだよな

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:12:01.24 ID:3fE8dbIE0.net
いや、クロップだってお前らみたいに馬鹿じゃないんだから
ブンデスのドル対策はある程度予想してただろ
で、プレミアでもまれてフィジカルとか左サイドの動きとか少しは進化したかと思って
香川獲ってみたら役立たずだっただけで
まー、Wカップの香川を見てたらわかったはずだが

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:12:56.45 ID:MathM/cI0.net
冗談抜きでムヒアウトグロクロインでもっと勝てるようになる
前線に連動性と献身性を与えるべき

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:12:57.24 ID:4YUaJxqt0.net
前線でポストできるアフロなら金出せば取れるよ

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:13:36.51 ID:eIg9npI30.net
フンメルス自身がテンパってるのもおかしいよな
点取られたとたん突然前につっこむからよっぽど前線信用してないのかも
今はドイツとやったときのダビドルイス並みに失点するほど前に
突っ込んでカウンターくらって後ろも突然バタバタしはじめてる

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:14:51.11 ID:CAgB24lh0.net
なんでいちいち香川からめてくるかな〜
こんだけラモス、インモーがはまってないんだから使ってみるのもありかもって話なのに
ほんま香川だいすきやな〜

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:15:09.10 ID:eIg9npI30.net
>>928
フンメルスかスボかロイスよこせっていってくるぞ
香川の時は多分バイアウトだから、誰かよこせとは口はさめなかったけど

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:15:44.08 ID:WovXCbFr0.net
引いてくる相手にはミドルとサイドからの崩しが大事なんだけど

高精度ミドル撃てるのロイスぐらいだしSHは本職居ないしピシュチェクは過労死寸前
左SBはカスしかいない、シュメルツァーは好きだけどカスはカス

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:16:42.82 ID:W6OBQz4f0.net
レバ並みのトップがいれば、今のドルでも勝てるとは思うが
基本的にショートカウンターが流行らないのは、ドルがされてる対策されるからだろうね
引かれたら崩さないといけないからペップがやってるようなポゼッション、
それができるタレント確保が無理なら昔からイタリアがやってるようなロングカウンターだね
カウンターチームが早めにリトリートするのは守備堅めの他に、敵に攻めさせてスペース作るだめだろう?
結局はこの2種類のどちらかに行きつくのかもしれん

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:17:03.46 ID:XYPnbmIC0.net
エース香川温存がこのザマか

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:18:10.83 ID:HboafUoF0.net
カウンター主体なら今のメンツでいいけど
リーグで持たされる展開多くなるともっとサイドを起点に崩したいんだよな
そのためにSBにあんだけ高い位置とらせてるわけだし
こういう時にクバが居たらねぇ
まあ長期離脱してる選手だし、復帰してすぐ活躍を期待するのは酷だが

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:18:29.17 ID:PKJE4lNj0.net
しばらくムヒを先発から外したらいいんじゃねーの
カウンター以外で効果ないじゃん今のムヒ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:20:16.03 ID:WovXCbFr0.net
結局放り込んだって相手引いてて相手のほうが落下点周りに人数多いからいくらCF強くても無理なわけよ
レバが3・4人に囲まれても収めてつなげるんならレバ居れば100%解決だが(失笑)

中央渋滞しがちだけどサイドからドリブル・パスで崩せる選手必要
現状ピシュチェクしか居ない

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:20:41.69 ID:p2RyGrg10.net
オバメヤンもムヒタリアンもスペースないと活躍できないんだよな
そこにスペースで貰いたがるインモーとラモスじゃ上手くいくわけないよな
トップがサイドに流れすぎるから二列目の香川やロイスやムヒが最前線で
受ける側になってることが結構あるしな
前にスペースないとダメな選手が多くて偏りすぎてるんだよ

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:21:38.28 ID:WovXCbFr0.net
>>938
そういうことだね
スピードがあるけど下手な、カウンター向きの選手しか居ない

サイドからドリブルやパス・クロスで崩せる選手が居ない

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:21:59.22 ID:CAgB24lh0.net
引いてくる相手の対策を完璧にしてる2年目モウはさすがというところか
まあ金の力だが

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:22:29.79 ID:MathM/cI0.net
ポゼッションしたい連中と一発で決めたい連中が混在するんだよな
少なくともどっちかにしないと
競り勝ってくれるFWいないんだからポゼッションするしかないんだけど

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:23:56.64 ID:HboafUoF0.net
今の状態だと両SBを高い位置にとらせるのは効果的じゃないね
ガラタサライ戦みたいにソクラテスSBはおそらくバイエルン戦でもやるだろうね

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:24:11.90 ID:WovXCbFr0.net
ゲッツェはもう居ないしクバはまだ怪我だし

テクニカルなSHの枚数が足りない
そして左SBはゴミしか居ない

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:27:28.23 ID:p2RyGrg10.net
多少得点力が低くてもトップにポストできて逃げずに中央で構えられるFWがいれば大分変わりそうだけどね
トップに当てて真ん中でキープ出来ればそこからサイドに開いたり二列目から追い越していくこともできるし
落としたボールを前向きでもらえればシュートにもいけるからね

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:28:16.11 ID:ANDmYMw50.net
まぁ、もう来季CL出場は不可能になったんだから
適当にやればいいんじゃね?

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:28:29.26 ID:CAgB24lh0.net
ジルーがいればなあ
果てない夢やけど

947 :名無し募集中。。。:2014/10/26(日) 15:28:54.04 ID:NbdsYz1f0.net
セリエAの名門ミランで得点量産してるって世界で報道されてる爆裂知名度の10番をCFとして取ってみたらどうかな
50億くらいかかるかもだけどさ
ロイスムヒのシュートを引き出す最前線でのキープ力と得点力あるのは
ビッグクラブミランのエースしかいないだろ
ロングカウンターでは香川より速いしショートカウンターではCFなら戻る距離短いしさ
レバの大部分を再現してって頼めばミランの10番様なら可能だと思う

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:29:23.69 ID:W6OBQz4f0.net
シュツットで腐ってるイビシェビッチに声かけてみれば

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:30:11.09 ID:WovXCbFr0.net
>>944
相手のほうが中央に人数多いのにシュートまでいける訳無い

3・4人に囲まれてつないでもその選手は2・3人かわす必要あるよ、香川にはもちろん出来ないし

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:30:24.07 ID:CAgB24lh0.net
釣られないよ

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:31:15.46 ID:eIg9npI30.net
>>944
それがドルの戦術なのになんでキープとかポストできないの
ばっかり集めたんだろうな
442のカウンターするから平気と思って格下と思ってたレバークーゼンに
初戦でさくっと負けるんだからな
まともな攻撃もできなかったろ

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:32:26.11 ID:WovXCbFr0.net
結局クロップが言ってるように落ちこぼれ集めてるわけだからさ、ポゼッションから攻め勝つなんて無理なわけ

崩せるSHなんてどのメガクラブも欲しがって高値の花だし
相手引いてきても割り切ってカウンターが一番合理的だね

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:32:37.76 ID:MathM/cI0.net
>>951
きっとCLのことばっかり考えてたんじゃないかな

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:33:30.83 ID:p2RyGrg10.net
>>949
早めにトップに当ててそこからサイドに開くとか展開すれば良いじゃん
後ろにロングボール蹴りたがるやつ多いし

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:33:31.44 ID:duKMpkaI0.net
クロップの頭がお花畑だったんだな
いつまでも相手は対策してこない
同じ戦術が通じると

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:35:50.59 ID:MathM/cI0.net
まあドルは此の期に及んで安く買い物しようとして失敗したんだろうな

957 :むにゅ:2014/10/26(日) 15:35:53.48 ID:AtG1VxfW0.net
おたくも苦労が絶えんねぇ。ユナイテッドサポだが、昨日とこの前のリーグ戦見る限りでは香川がどうこうの問題じゃないよな。
チーム全体に苛立ちみたいな変な空気が蔓延してるのが昨シーズンのユナイt(ry
フンメルスもロイスも絶え間なく獲得の噂があったから注目してみたけど、きついね。

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:36:36.27 ID:TfDKUIpu0.net
立ち止まってはいけないとかいってるからクロップはカップ戦もフルメンバーでいくで。2部を叩いてバイヤン戦の景気付けや。

959 :むにゅ:2014/10/26(日) 15:36:39.12 ID:AtG1VxfW0.net
おたくも苦労が絶えんねぇ。ユナイテッドサポだが、昨日とこの前のリーグ戦見る限りでは香川がどうこうの問題じゃないよな。
チーム全体に苛立ちみたいな変な空気が蔓延してるのが昨シーズンのユナイt(ry
フンメルスもロイスも絶え間なく獲得の噂があったから注目してみたけど、きついね。

960 :名無し募集中。。。:2014/10/26(日) 15:37:36.56 ID:NbdsYz1f0.net
ついこの前まで
溜め=遅攻
って叩いてリズム一辺倒な香川の早漏ダイレクトワンツー特攻をほめていたのに
今は前で溜めてペースに変化を齎す選手が必要だって言ってるw
ポストって必要だよな
本田ならクロスのターゲットにもなるしダイレクトの配球も良いし
香川ファンに笑われてたキープも役立つのにな

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:38:22.06 ID:bqO1Af+K0.net
クバいつ復帰すんの?
あとシャヒン
長らく見てない気がする

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:39:13.27 ID:MathM/cI0.net
本田の話は本田スレでお願いします

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:39:17.32 ID:VYbJv2tJ0.net
サイドで崩せる選手がいないのが最大のウィークポイント
ロイスもムヒも中でしか勝負出来ない

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:39:44.51 ID:CAgB24lh0.net
なんか信者に踊らされてるアンチも悲しいね

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:40:20.08 ID:p2RyGrg10.net
クバが復帰してくれると助かるな
香川もロイスもムヒもオバメヤンもみんな自分で点取りたがるんだよな
香川は大分バランス取るようになってるけどチャンスメイクに集中してくれる
黒子の役割してくれる選手が入ると少しは変わるかもね

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:40:36.07 ID:WovXCbFr0.net
結局香川のトップ下もクバ・ゲッツェ・ピシュチェクが有ってのものだったからなー
あいつらがお膳立てしてくれたから香川ごときでもゴール量産できた

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:41:18.84 ID:CAgB24lh0.net
>>963
それなんだよな
ロイスにアザールみたいな役割もとめてるやついるけど酷すぎるよな

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:41:38.10 ID:qST/n+XI0.net
結局香川を1列下げるのが正解

969 :名無し募集中。。。:2014/10/26(日) 15:42:00.25 ID:NbdsYz1f0.net
いやいや本田はビッグクラブのエースだから名前をあげただけだよ
日本人だから本田の名前をあげたとか思うのは意識過剰だよ
そりゃ日本人海外組枠で考えれば香川のライバルは本田だけどさ
本田ファンにすれば香川は眼中にないよ?

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:42:40.14 ID:MathM/cI0.net
香川だけの話はしたくないが現状トップがキープできないもんだからトップ下の香川が後ろ向いてボールを落ち着かせようとしているところに無理を感じるよ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:43:09.59 ID:W6OBQz4f0.net
良いSHに過剰な期待しても、結局はチャンスメーカーだから
チャンス増えたけど決めきれないってところに行きつくよ
ポストできるFWが必要というところに行きつく

972 :名無し募集中。。。:2014/10/26(日) 15:44:13.92 ID:NbdsYz1f0.net
本田が必要だよな・・・

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:44:22.15 ID:CAgB24lh0.net
ほんまにロイストップを試してほしいな
ポストになれないとしても、ボルシアMGの時を見る限り裏抜けも他の3人に劣ってる気もせんし
落ちるとこまで落ちたんだし

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:44:28.87 ID:O+Fkr7HX0.net
あれだけCK、FKのチャンスがありながら1点も取れなかった。
一度もショートコーナーすら試してなかったけど、セットプレーの練習はしてないのか?

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:45:16.59 ID:MathM/cI0.net
良いSHがもっと奥まで切り込んでくれればドルはよくなると思う
現状シュートしすぎ

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:46:09.92 ID:O+Fkr7HX0.net
ドルのFW陣よりも岡崎のがボール収まる。

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:46:27.77 ID:p2RyGrg10.net
オバメヤンがスピート活かしてサイドをゴリゴリ行ってくれれば良いんだけど
あいつも点取りたくて中に入ってくるんだよな
SHで先発してもいつの間にかCFの位置にいるし

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:47:02.80 ID:eIg9npI30.net
>>953
CLでもレバのポストで生きてたのになあ

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:47:37.78 ID:7pO8SCbZ0.net
スペースねーのに裏抜け得意のFW前線に並べるとかアホ過ぎるだろ
香川が激突したプレイのように中盤からの飛び出しを促せるポストプレイが必要なんだよ
脳筋FW誰もやらねーし

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:48:22.35 ID:MathM/cI0.net
やっぱり高い位置でボールを収められるってとても大事なことだよ

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:48:33.78 ID:HboafUoF0.net
オバメ1トップでいいと思うけど
ロイスいれてゼロトップもありかもな
前線で上手く連動できりゃもう少しボール持たされても選択肢が出てくるだろう

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:49:24.45 ID:CAgB24lh0.net
いっそのことフンメルストップのほうがましだったりして笑
まあそれはないけど

983 :名無し募集中。。。:2014/10/26(日) 15:50:16.45 ID:NbdsYz1f0.net
岡崎はブンデスの広大なライン裏のスペースがあるから裏抜け能力とのハイブリッドで活躍できてるけど
押し込めてしまえるドルのCFとしてできるのはピンポイントでのクロスか
零れ球ゴールしかないような気がする

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:50:20.38 ID:t8inhioL0.net
CL逃したら大損失やん
ロイスとフンメルス売却で補填するしかないんちゃう

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:50:35.23 ID:O+Fkr7HX0.net
サイドに開いてもえぐらないで普通にセンタリングして中で競り負けてる。

まあ、あれだけエリア内で中央固められてたらミドルシュートがんがん撃つのもいいんだけど、シュートがいまいちなんだよなぁ。

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:51:01.27 ID:MathM/cI0.net
CKのときせり勝てるのはCBのみというドルのやばさ

987 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:52:02.36 ID:WovXCbFr0.net
>>985
そうなんだよな

レバが居れば中固められても中からシュート撃てて
勝てると思ってる知的障害としか思えない奴多いけどw

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:52:15.58 ID:CAgB24lh0.net
>>986それはマジで思う。それなのにショートコーナーはつかわんし

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:55:34.87 ID:p2RyGrg10.net
本来なら牛丼なんてまだ慣らしの段階で期待したらダメなのに戦力として期待しないといけないのがキツイな
去年全然出てないのにいきなりスタメンで計算するのは酷だよ

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:56:05.14 ID:O+Fkr7HX0.net
もうミドルシュートはわざとDFにぶつけるように蹴って、コースが上手く変わるのを期待するか、上手いことボールがこぼれてラッキーなゴールが上げられるのを期待するしかないんじゃね?

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:00:04.43 ID:O+Fkr7HX0.net
そう言えば、なでしこはショートコーナー使って1点とってた。

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:03:34.93 ID:6UrK+AbY0.net
本田さんが低レベルザルブンデスで15位のチームに行きたがると思います?
柿谷さんですら拒否しますよこんなチーム

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:06:10.35 ID:p2RyGrg10.net
インモーもラモスも取らないで二人分の金額で1人ポストできるFW取れば良かったのにな
ただでさえ適応できてないのに変な競争も生まれてどっちも余裕なくなってるし

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:06:40.58 ID:HxyOqt9S0.net
エボラ香川のヤバイとこは名門をことごとくタイタニックにしちゃうからな。
クロップもエボラにやられたんじゃね。恐ろしいよエボラ香川

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:06:51.03 ID:LBX0siYU0.net
スレ覗いたら30レス超えてるメンヘラいるなあとおもったら、いつものですです君だった
ほんと病院いけよw

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:06:56.31 ID:wMzd4es80.net
勝てないっても完全に封じられてるわけではない、ゴールチャンスの局面での決定力の問題
あと両サイドが中央へ渋滞し過ぎてマンUと逆のパターンで脳筋戦術になってる

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:09:36.37 ID:6UrK+AbY0.net
4試合で1得点
これは香川信者さんが「守備が問題」と言い続けた結果です
私は以前から攻撃が問題だと言い続けていました

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:10:19.89 ID:WovXCbFr0.net
>>996
そういうことだね

前よりは内容自体は良くなってる

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:11:21.71 ID:BCOet7Nn0.net
ドルはムヒ、オバメ、インモー、ラモスとか獲得する路線で失敗したな
生え抜きと若手育成でリーグ4位を狙うスタンスを守れなかった
勘違いし過ぎなんだよ、シャルケ見習え

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:12:57.42 ID:PslmZjxv0.net
1000なら今季優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200