2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 159【jjj】

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:45:36.21 ID:Uv/6CslY0.net
>>443
違うと思う。昨日の試合は、ムヒタリアンにトップ下失格の烙印が押された試合

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:45:58.93 ID:yzOjmE4x0.net
>>443
次のカップ戦のために香川を温存したんだろうが
クロップもそこらへんはちゃんと計算してるのよ 察しよう

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:47:56.25 ID:eIg9npI30.net
ムヒタリアンはライオラだからロイスがいなくなったら
チームに価値がないと判断してリバポにでも押し込むだろ
オーバメヤンはプレミアがフィジカル枠で取ってくれる

インモービレはプレイスタイスルが合わない上に、クロップが
信用してないから、我慢強くなければ出て行くだろ
もともとPSGとか優勝候補とかいうくらい、セリエのサッカーに
どっぷりっぽいから、ゴール前で待ってても許されるチームが
好きだろうし

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:48:01.21 ID:gdF6CamD0.net
>>446
シュートがことごとく外れまくっただけで、仕掛けは成功してたから
それはないと思うけどな
まあ今後のブンデスでの起用法ではっきりするだろう

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:48:23.66 ID:5U7F5PX90.net
インモービレてドルトムント以外移籍候補何処あがってたっけ?

451 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:48:36.07 ID:gdF6CamD0.net
>>447
お、おう

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:48:44.74 ID:f7V5z7zQ0.net
>>445
ググればわかるけどVVVフェンローの監督も本田プロフェッショナルぶりを激賞してたよ
CSKAのスツルキ、インザーギ、ザックとみんな本田信者にする本田△!w

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:49:06.43 ID:CAgB24lh0.net
別に香川上げるともりはないけどバイヤン戦は
ガラタサライ戦の面子でいくきがする

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:49:56.21 ID:gdF6CamD0.net
>>453
バイエルン戦は香川スタメンが濃厚だと俺も思う
問題は、それ以外の引いてくる相手

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:51:08.50 ID:6UrK+AbY0.net
>>452
我々は試合に出ている選手しか見れませんが
監督は我々以上に選手を知っていますからね
本当に素晴らしい人間なんでしょうね本田さんは

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:51:45.25 ID:uXSZ/Ch20.net
起用方法については、結局、システムをどうるのかだろ
昨日は442だったけど
あと、ハノーファーはどん引きとはいえない対応だったから
あれで得点の可能性が見えたからって、昨日のシステムがいいと判断できるかどうか

457 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:51:50.20 ID:WfMCnbNw0.net
>>447
グロクロもいないし、
ぶっちゃけ単に日程きついからガム爺的なターンオーバーしようとして失敗だよな。
あの爺のターンオーバー力は異常だとよくわかった
ムヒとオーバメはCFだな多分
メネズもそうだがあのタイプをサイドに置くとサッカーにならねぇ
    
    ムヒタリアン
グロクロ 香川 ロイス
   牛丼 ベンダー
クバが戻る前にこれで一度行ってみて欲しい

458 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:52:15.69 ID:Z9uZphr70.net
以前の全盛期の時だったら、わざと(だと思う)ゴール前でロストして、
相手がカウンター体勢で重心が前に寄った時にガリッと刈り取ってショートカウンター、
ってのが決まってたけど、今はあれが出来ない。

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:52:21.29 ID:U6cZTHTb0.net
ドリブル突破できない、キープできない、ボールを収められない
バックパスしかできない、点がとれない、クロスはふわっとしか上げられない
CKもふわっとw
こんな使えない香川がミキタリアンより下なわけねーだろw
香川信者のニワカぶりは海サカ板でも最悪、最低だよな

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:52:44.46 ID:6UrK+AbY0.net
香川信者さん曰く「下位より楽な展開になりそうなバイエルン」戦に香川さんが出て負けたら大変なことになりますねぇ
絶対に勝たないといけない試合ですもんね

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:52:48.16 ID:CAgB24lh0.net
ロイス、香川どっちがトップ下でも関係なしに、
ミキはもうちょいサイドで起点になるべきだと思うの

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:53:30.51 ID:CAgB24lh0.net
>>460
そんなコメントあった?

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:53:57.89 ID:EXzhTzK80.net
バックパスしかできない香川なんていらねーわ
すでに総合力で清武以下なのもよくわかったし

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:54:32.73 ID:dLEQxpsC0.net
>>450
一応インテルが獲得に興味ありっていう噂はあったけど、それくらい

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:54:56.13 ID:gdF6CamD0.net
昨日みたいな縦に速い攻撃だと
下位クラスのDFがついてこれなくて守備網を破ることができる
それが見えた試合だと思ったな

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:55:33.34 ID:c4uB4+w50.net
ここまでのをまとめると香川はしばらくベンチでいいということだな

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:55:37.58 ID:n4n1T3Ku0.net
Hummels:"The most difficult phase that I have ever been through here"
http://www.sueddeutsche.de/sport/krise-beim-bvb-die-schwierigste-phase-die-ich-hier-jemals-mitgemacht-habe-1.2190267
前々スレあたりにフンメルスが敗戦の理由を説明できず困惑しているとい主旨の記事を
紹介したが、今回は更に詳しいコメントを読むことができる。
クロップ監督就任から14年間のリーグ戦で4連敗も4試合連続ノーゴールも初めての
ことだと言うのには改めて驚かされる(実際のところ2010年の優勝までの10年間は大
して強いチームではなかったと聞くだけに)。
フンメルスが落ち込むのも無理はないが、成長しなければならないのは選手個人に限ら
ずチーム自体にも当てはまることを良く理解している筈だから、個人的には心配してい
ない。ケルン戦敗戦後には彼のキャプテンシーを疑問視する記事も出ていたが、たとえ
前向きな力強いコメントを残さずともその憂鬱は対バイエルン戦では無理にしてもその
後の対メンヒェングラッドバッハ戦あたりでは晴らしてくれるものと確信している。

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:56:08.39 ID:8hltwqsj0.net
     オーバメ
グロクロ ロイス ムヒ
  ギュン ケール
今のところこれが最強だな

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:56:29.91 ID:6UrK+AbY0.net
>>462
下位はひいてるから難しいけどバイエルンなら攻撃的になってくれるから全然勝てるという書き込みを何度も見ました

470 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:56:43.43 ID:n4n1T3Ku0.net
訂正 困惑しているとい主旨の記事 → 困惑しているという主旨の記事

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:57:45.93 ID:Z9uZphr70.net
>>465
ただ、それで常勝狙おうとすると、スーパーお高いFW様をご購入頂く必要があるわな。
純粋に(破る回数)x(得点率)の話になるから、お手頃FWでは役に立たん。

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:59:44.82 ID:gdF6CamD0.net
>>471
今期に限って言うなら
ロイスは十分そのお眼鏡にかなう選手ではあったんだがな
昨日は例外として

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:00:10.40 ID:CAgB24lh0.net
>>469それを信者が言ってたの?

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:00:35.45 ID:5U7F5PX90.net
>>464
つまりはそういうことか

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:01:06.59 ID:6UrK+AbY0.net
>>473
そうですよ
アンチさんはこんなこと言いません

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:01:27.10 ID:HD69OXP30.net
>>412
フロックをフロッグに掛けてんだろうけど、香川ってフロップって言われて馬鹿にされたんじゃなかったっけ?
本田は海外でもオランダ、ロシアとチームの中心選手として何年間も常に結果を残し続け
代表でも中心選手としてW杯でも2大会連続してすごい結果を出したのに
勘違い野郎の香川曰く

「そろそろ自分でも結果を残さないといけない。圭佑みたいにね」
プッww
たったドル1シーズン分の結果しか残してない、W杯予選でもアジア相手に通用しない
W杯本番では0G0Aどころか3戦とも戦犯
なのにベロチャット香川って本田を同列に扱ってね?
てか、もしかして自分のほうが上だと思ってる可能性W
ここまで馬鹿な奴も珍しいし本田に失礼すぎだろ

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:02:26.18 ID:MathM/cI0.net
本田は活躍してるけどもお話は本田スレかミランスレでやってください

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:03:06.73 ID:6UrK+AbY0.net
>>86
>>309
この手の書き込みですね
前スレ前々スレはもっとありましたよ

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:03:53.58 ID:uXSZ/Ch20.net
どうかなあ、
相手がもう少し最終ラインを低く設定して、
あと相手がマイボールになったときには、
ロングボールを放り込んで、基本、FWだけで勝負させるとか。
ハノーファーはライン高めで
マイボールのときはラインを上げながら繋いでボールを運ぼうとしていた

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:04:27.79 ID:uPXo4GCN0.net
>>476
まー香川なんてフロッグみたいなもんだけど、フロップ

TOF(FLOP)・・・イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に出戻り香川が選出
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine

インデペンデント
Shinji Kagawa: Borussia Dortmund close to sealing £8m move for Manchester United flop
http://www.independent.co.uk/sport/football/transfers/shinji-kagawa-borussia-dortmund-close-to-sealing-8m-move-for-manchester-united-flop-9699669.html

ミラー
Manchester United flop Shinji Kagawa set for Borussia Dortmund return
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/manchester-united-flop-shinji-kagawa-4127403

デイリースター
Man Utd flop Shinji Kagawa set to finalise £8m Borussia Dortmund return
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/396946/SPOTTED-Man-Utd-flop-Shinji-Kagawa-set-to-finalise-8m-Borussia-Dortmund-return

エクスプレス
Man Utd flop Shinji Kagawa set for £10m Dortmund return
http://www.express.co.uk/sport/football/504706/Manchester-United-flop-Shinji-Kagawa-set-for-10m-Dortmund-return

デイリーメール
Shinji Kagawa set for £6.3m Borussia Dortmund return as Manchester United flop signs four-year deal with former club
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2738345/Shinji-Kagawa-set-6-3m-Borussia-Dortmund-return-disastrous-two-year-spell-Manchester-United.html

481 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:04:56.88 ID:CAgB24lh0.net
>>475ライン低くなくてボール持ってくれる相手なら勝てるかもっていう希望は
普通のドルファンなら誰でも持ってると思うけどな

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:05:43.81 ID:DG9vJ3Xw0.net
やっぱ無能の朝鮮猿を追い出すべきなんやろなあ

ベンチにすら入らない朝鮮猿(笑)

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:06:05.09 ID:CAgB24lh0.net
ここで本田のこと出してくるやつが
逆に本田を下げてんだよな〜

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:07:00.10 ID:6UrK+AbY0.net
>>481
願望ですよね?
今のドルトムントがバイエルンに勝てるわけないでしょう
ドローもまず無理ですねぇ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:07:55.35 ID:MathM/cI0.net
ドルトムントは今季自信過剰だったんじゃないかな

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:09:40.30 ID:pFy+gZlo0.net
ID:6UrK+AbY0さん、一日置きに荒らしに来てるのね。生活リズムもあれだし、どんな人なんだろう
ID:U6xGopB70 http://hissi.org/read.php/football/20141019/VTZ4R29wQjcw.html
ID:HKg56jLe0 http://hissi.org/read.php/football/20141021/SEtnNTZqTGUw.html
ID:FgotEPAa0 http://hissi.org/read.php/football/20141023/RmdvdEVQQWEw.html
ID:6UrK+AbY0 http://hissi.org/read.php/football/20141026/NlVySytBYlkw.html

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:10:13.61 ID:U+MLMPbh0.net
さすがにが今のドルがバイエルンと殴り合いとか一方的になるぞ

あとムヒより香川はさすがにないわ、ムヒがサイドもできるからサイドやってるだけ、出来てないけど
クロップは香川以上にムヒタリアン好んでると思うよ

488 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:10:48.70 ID:6UrK+AbY0.net
>>486
香川信者さんからしたら私は荒らしに見えるかもしれませんが
私は事実を言っているだけなんでねぇ

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:10:59.51 ID:CAgB24lh0.net
>>484まあそうかもね

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:11:43.78 ID:MathM/cI0.net
日本代表風にいうと俺たちのサッカーが通じなくてパニクってるコロンビア戦あたりみたいな

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:12:15.96 ID:cKP3Bw6Z0.net
カガシンが香川はムヒより上とかとんでもなく恥ずかしいことを
IDをころころ変えながら自演して書き込み続けるから荒れるんだよな

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:13:11.93 ID:CAgB24lh0.net
自分たちのサッカーがはっきりしてる分まだましだと言いたい

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:13:49.10 ID:6UrK+AbY0.net
>>490
日本はサッカーが通じないというよりは
大舞台でやれるメンタルが無かったんですよ
内田さんと本田さんくらいですかね
物怖じしないで堂々とやれていたのは
他の選手は緊張でまるでダメでしたね

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:14:01.10 ID:Fdg86M7e0.net
心配しなくても、香川が王だとかロイスムヒより上だとか、誰も信じてないよそんな妄言

495 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:15:21.38 ID:ipChzIDV0.net
>>487
http://hissi.org/read.php/football/20141026/VStNTE1QYmgw.html

カルトがなんかほざいてますね

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:16:01.40 ID:MathM/cI0.net
アンチはアンチスレで好きなだけやってくれよ

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:16:58.92 ID:ipChzIDV0.net
>>494
かるとこうかくやくびょうがみすれ
でやれ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:20:22.75 ID:ZxOX0R2/0.net
だから香川上げたきゃ香川スレがあるだろ
香川スレで妄想を語ってろや

499 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:20:45.36 ID:CAgB24lh0.net
いや普通に香川好きなやつは王とか思ってないわ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:21:07.37 ID:5T3HQrV20.net
>>485
それはあるな、追いかける立場のはずなのに
2位で満足、WCも選手いっぱい出してたし勘違い見たいな感じか

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:21:13.17 ID:U+MLMPbh0.net
ハノーファーの前半は香川好きには気に入らない展開みたいだけど、そんな悪くもなかったろ

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:21:25.53 ID:Xh/s2pst0.net
おまらどっちも他所でやれここドルスレだw

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:21:37.45 ID:xfKJlQDd0.net
誰か疫病神がいると思うレベル
今シーズン移籍してきたやつを疑え
その前のチームでも疫病神だったのかも...

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:23:07.49 ID:d73/vzfn0.net
疫病神…

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:24:24.73 ID:gdF6CamD0.net
香川がいないとチャンス作れないとか言う謎理論があっさり崩れたからな

今度は下位相手だから参考にならないとか言い出してるが
これまで負けてきた相手みんな下位だから

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:25:13.96 ID:Fdg86M7e0.net
800万ユーロ払って降格権を買うとか新しいスタイルだな

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:26:47.30 ID:eIg9npI30.net
>>485
それはあると思う
格下だからーでアタッカーがディフェンスに手を抜いて
点にしか意識がいってなかった

あと、レバが抜けたけど自分のスタイルがやれるとかシーズン前に
オーバメヤンが言ってたのとか、ラモスとインモービレがレバを
越えると言ってたようにドルに来たらみんな自分の為に働いて
くれてレバみたく得点王狙うつもりだったんじゃないかという
勘違いもあったかも
レバは4年間二列目に点取らせる為に動いて、その献身の結果
ご褒美として去年得点王がとれただけなんだけどな

508 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:26:55.96 ID:c4uB4+w50.net
香川入れても全く違い作れないし、結果にも結びつかない
ベンチスタートでいい
これドルサポの総意

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:27:10.03 ID:CAgB24lh0.net
メンタルだけで勝てたら苦労しないよね

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:27:56.43 ID:ipChzIDV0.net
>>506
だからカルトスレでやれや
脳みそあんの?

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:28:59.78 ID:WfMCnbNw0.net
俺はムヒはドルだと明らかに香川よりいらないと思う、
ムヒって正直オーバメでもロイスでもいいし、
ある程度の値段で買い手がつくなら最悪ペリカンさんまた連れてくれば良いだけだろ。
ちなみに香川がいらないだと代役はフランクフルトからピアゾン君かなぁ・・・・
でもあいつサボる時あるからなぁ・・・・香川よりムラッ気あるし。
ムヒが叩かれるのはロイスより高い事なんだよ、
ロイスからするとムヒは自分より移籍金も給料も高いとか怒るでしょそりゃ

512 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:29:12.09 ID:U+MLMPbh0.net
あのレベルでやってるとモチベーションとかメンタルとかかなりのウェイト占めてそうだけどな サッカーかじった程度じゃ分かんなさそう

513 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:29:48.41 ID:c4uB4+w50.net
ムヒタリアン要らないと言ってるのはカガシン

514 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:30:24.83 ID:eIg9npI30.net
フロッグ突っ込んだら単発がむきになっちゃったw

515 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:31:41.52 ID:gdF6CamD0.net
ロイス離脱後のドルには香川は必要
現状のメンツでサッカーやるんなら特に必要ないだけで

516 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:32:17.14 ID:eKivFSO00.net
>>514
それがフロックとフロッグをかけたことを読み取れないで
ドヤ顔でバカを晒したのを馬鹿にされた言い訳かな?w
さすがに低学歴の下層だけあるなwww

517 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:33:21.70 ID:CAgB24lh0.net
ロイストップ下におく場合はサイドはクバが帰ってきたら、
グロクロ、ロイス、クバがいいと思うんだよな。

518 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:33:25.36 ID:xfKJlQDd0.net
ぶっちゃけ今の香川はいてもいなくてもどっちでもいいレベル
ロイスだけ頑張ってた

519 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:33:34.10 ID:eIg9npI30.net
最初のレバークーゼン戦みてロイスが契約更新しなかったのも
なんか納得できたしな

520 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:33:48.93 ID:AAmIIqZ70.net
>>516
中学英語でしったかしてるバカなんて
どうせ進藤だろ

521 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:34:19.99 ID:U+MLMPbh0.net
>>515
それやな、立て直しの段階でいて困らないピースではある 1列下げて鍛えるのも面白い

522 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:35:28.14 ID:V68FM00X0.net
わかった、わかった
だったら香川の愛称はフロップで統一すりゃいいじゃん
中卒でもわかるだろ

523 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:35:46.25 ID:eIg9npI30.net
単発はフロッグが相当恥ずかしかった模様

524 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:35:47.68 ID:CMKrG0Ax0.net
香川信者がムヒタン叩くのは哀愁を誘うからやめとけな
マタの時を思い出してしまう

525 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:36:36.02 ID:V68FM00X0.net
はいはい、フロップだったねw

TOF(FLOP)・・・イギリス大手メディアの「TOP OF THE FLOPS(失敗作の頂点)」に出戻り香川が選出
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/397335/TOP-OF-THE-FLOPS-The-Man-Utd-Chelsea-Arsenal-and-Liverpool-stars-who-failed-to-shine

インデペンデント
Shinji Kagawa: Borussia Dortmund close to sealing £8m move for Manchester United flop
http://www.independent.co.uk/sport/football/transfers/shinji-kagawa-borussia-dortmund-close-to-sealing-8m-move-for-manchester-united-flop-9699669.html

ミラー
Manchester United flop Shinji Kagawa set for Borussia Dortmund return
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/manchester-united-flop-shinji-kagawa-4127403

デイリースター
Man Utd flop Shinji Kagawa set to finalise £8m Borussia Dortmund return
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/396946/SPOTTED-Man-Utd-flop-Shinji-Kagawa-set-to-finalise-8m-Borussia-Dortmund-return

エクスプレス
Man Utd flop Shinji Kagawa set for £10m Dortmund return
http://www.express.co.uk/sport/football/504706/Manchester-United-flop-Shinji-Kagawa-set-for-10m-Dortmund-return

デイリーメール
Shinji Kagawa set for £6.3m Borussia Dortmund return as Manchester United flop signs four-year deal with former club
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2738345/Shinji-Kagawa-set-6-3m-Borussia-Dortmund-return-disastrous-two-year-spell-Manchester-United.html

526 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:37:37.94 ID:gdF6CamD0.net
>>521
お手頃年俸で忠誠心も高いしな
新たにとる選手との兼ね合いはあるが

527 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:37:51.42 ID:wRPgGXOn0.net
したり顔でフロッグを突っ込んで
バカにされて顔まってにしている進藤www

よほど馬鹿にされてくやしかったんだなw

528 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:39:05.30 ID:CAgB24lh0.net
フロッグでもフロップでもどうでもいいわ
よそでやれよ

529 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:40:03.29 ID:wRPgGXOn0.net
進藤 ◆SHINDOxjGc
 ↑
中卒だから中学英語でドヤ顔らしいw

530 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:41:08.67 ID:yQTD1qjz0.net
>>404
犬作教のライバル教団の信者が有名な日本人嫌いで叩いてるの

531 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:42:56.44 ID:sXs3q1Us0.net
>>529
高齢引きニートの進藤にはフロックやフロッグが難度高い単語なんだろうな

532 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:43:25.71 ID:eIg9npI30.net
単発はこれからフロッグって呼べるな
このファビョリ具合といい
フロックとフロッグかけたジョークなんておっさんしか
思いつかない
フロックは和製英語なんだよ

533 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:46:05.87 ID:xkn20eCO0.net
>>532
>フロックとフロッグかけたジョークなんておっさんしか
>思いつかない
よく知らんが、だったらお前もおっさんだってことだぞw
バカ?

534 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:46:07.06 ID:Qw5H0mgW0.net
>>525
そういうのはCLでドルトに勝ってから言って頂戴ねw

535 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:47:08.81 ID:Fdg86M7e0.net
学が無い者同士仲良くやってほしいね>香川とカガシン

536 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:47:36.26 ID:eIg9npI30.net
>>533
仕事の上司とかいるだろ

537 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:47:38.78 ID:xkn20eCO0.net
>>532
>フロックは和製英語なんだよ
それは知らんが、和製英語だったとしても他に常用されている和製英語などいくらでもある
和製英語を使ってはいけない法律でもあるのか?w
基地外だなw

538 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:49:20.54 ID:VYaYtSz40.net
おいおい
このスレではフロックを使ってはいけないし、和製英語も使ってはいけないらしい
基地外ってのは恐ろしいわ

539 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:50:13.94 ID:kwVOZyDK0.net
このスレでは和製英語の使用禁止wwww

540 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:51:33.58 ID:eIg9npI30.net
>>537
和製英語と英語ひっかけたとか言って無理してムキになるからだよw
フから始まってクで終わればなんでもいいんだろ

541 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:53:49.84 ID:eIg9npI30.net
ただ単に変換ミスって言えばよかったのにフロッグだせえな
コピペ投下だけの仕事なのにここまでムキになりやがって

542 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:56:10.20 ID:CAgB24lh0.net
しょーもないことで盛り上がってんね

543 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:56:38.15 ID:xwppO++d0.net
フロックって和製英語でもないだろ

それにフロックとフロッグをかけたことぐらいわからない低知能は進藤ぐらいだろうがな
本物の精神異常者だし

544 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:59:45.99 ID:EKqD+Vzr0.net
ただ単にフロックとフロッグを掛けたのもわからなかったし
中学英語でドヤ顔して馬鹿にされたのが恥ずかしかったっていえよ
挙句の果て和製英語とかいい加減なこと言い出して逃げてやがんの

中卒の進藤w
最底辺なのにここまでムキになりやがって

545 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:02:30.55 ID:vFzhyokd0.net
IDチェンジの単発荒らしはどのスレにでもいるけど、
ドルスレでは単発の一人と見なされなくなってフロッグという
名前が付いてよかったな
単発のなかでも人気がでるぞ

546 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:03:04.41 ID:rkxmn+3N0.net
>>544
和製英語つうか、日本語として定着した英語を起源とした言葉なんていくらでもあるだろ
2ちゃんみたいな場所で使うなってどこまで狂ってるんだろうな

547 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:04:39.49 ID:MV4HeYvR0.net
まーフロッグって大騒ぎしてるバカは
フロッグとフロックをかけたこともわからずドヤ顔して馬鹿にされ
和製英語を使うなと言い出した基地外だからわかりやすいわ

548 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:05:06.96 ID:taV7Mbfo0.net
複雑怪奇

549 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:05:18.12 ID:OpUcJjkc0.net
さて今日は本田の試合か
ゴール期待出来るは

550 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:06:05.41 ID:7VnbtlX+0.net
ただ単にフロックとフロッグを掛けたのもわからなかったし
中学英語でドヤ顔して馬鹿にされたのが恥ずかしかったっていえよ
挙句の果て和製英語とかいい加減なこと言い出して逃げてやがんの

中卒の進藤w
最底辺なのにここまでムキになりやがって

うわっ だっせぇw

551 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:07:32.94 ID:TTflmetH0.net
元のスレがNGか何かで見えないんで、フロッグがどうのと盛り上がってても何がなにやら…
おまいらドルの話して下さいよ

552 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:07:49.96 ID:/bvt5y6q0.net
なにこのスレではフロックも和製英語も使っちゃいかんのか?

そんな狂った気持ち悪いスレは2ちゃんねるでもここだけだろw

553 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:08:31.20 ID:/Sb7ccQJ0.net
分断工作してる単発って打たれ弱いよな

554 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:09:59.99 ID:ONt8J2va0.net
>>552
そりゃ進藤コテを使ったり毎日、一日中IDをコロコロ変えて自演している
2ちゃんねるで一番の在日基地外が常駐しているからな

555 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:11:31.97 ID:z+rNPVk+0.net
>>552
香川の避難所も進藤が管理人で一人で自演してるから狂ってるよー

556 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:11:55.46 ID:pGEW0xn80.net
語尾が。で、やたら馬鹿って言いたがる奴いたらそれ進藤だから

557 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:12:29.98 ID:/Sb7ccQJ0.net
分断工作レポート出すときに、つっこまれたレスみたら
笑われたりするの?
単発で自分の擁護して、ウリは間違ってなかったとかやっても
空しいだろ

558 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:19:21.68 ID:43OLjNZa0.net
コピペなら何も考えずに、エネルギーも使わず、つまらんが一時のしのぎとして主となる仕事をしながらできるが
いちいちオリジナルを書き込んでたら、2ちゃんねるだけで過ごしてるってことだろ
一般社会ではそれが救いようがないダサさなんだがなw
まったく驚かされるわw

559 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:19:36.76 ID:7KiTuT+J0.net
クロップ
私のチームは戦い、多くを注ぎ込んだが、決定的な場面では決心が足りなかった。
100%のチャンスを4、5本はつくり出しているが、決め切れていないんだ。


スタメンのチョイスは間違ってなかったと思ってるだろうな
100%入りそうなシュートの決定機をこれだけ作り出せたんだし

560 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:20:04.09 ID:CakVgWbE0.net
ピッチに漂うビニール袋

http://i.imgur.com/wI90Szx.gif

561 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:20:49.57 ID:rSijSLDe0.net
本田スレで毎日、一日中IDをコロコロ変えて本田叩いてるのも
基地外在日でカガシンの進藤ですよ。

562 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:21:21.20 ID:oF+OaUzh0.net
ドルスレは進藤筆頭に顔文字とかキチガイがいるけど
フロックとフロッグ間違えただけだから、わかんないお前が悪いとか
和製英語使っちゃだめとか極論とばす単発までいたんだな
単なるコピペ単発かと思いきや

563 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:22:37.45 ID:u1zKdZm+0.net
とりあえず、香川は自腹きって寄付したらどうかな

本田圭佑を心の底から"本田△"と呼びたくなる逸話をまとめた
 東日本大震災の義援金として5000万円を寄付したが公表せず
 国内外問わずに、子供たちを集めてサッカー教室を開いている
===========================================================
香川真司「第二の故郷で頑張る皆さんをずっと応援」…震災から3年
中学から仙台にあるFCみやぎバルセロナに所属し、C大阪に入団するまでの約5年間を過ごした。
   ↑
日本人として自腹で5,000万円も寄付したのに公表もしない本田△!
(長谷部や長友、Jリーグにいた縁であのパク・チソンさえ自腹を切って寄付をしている)
一方の香川、東北は第二の故郷なのに自腹も切らずに逆に震災報道を使って
自分のイメージ戦略やブランディングに利用する狡猾さ

564 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:22:48.54 ID:rHSnIoBB0.net
スタメンのチョイスも何もこれだけ連戦続きだと限られてくるわけで
どうしても香川スタメン外されるってやりたいんだろうけど

565 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:25:24.07 ID:MJ29Xjed0.net
>>560
香川と接触した奴以外に、何で関係ないのが転がってんだよwww

566 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:25:33.03 ID:7KiTuT+J0.net
>>564
どれだけ連戦でもロイスは外せないように
序列は生まれるのは止められないのにどうしろってんだ
お手て繋いでゴールなんて出来ないよ

567 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:26:52.17 ID:zyC0oyOH0.net
香川って創価学会なんだろ?
だから日本人からこんなに叩かれてんだろ?
日本人で一番嫌われてるだろ
スレが以上に酷い

568 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:28:04.43 ID:3JG2JeJA0.net
香川って絶対に在日草加だよね
香川と同室だった柏木選手が撮影した動画
http://youtu.be/K8kocLwSEyc?t=20s
    ↑
柏木「それより、へんなやつを見つけたんで紹介します」
  「見えるかなこれ? 紙に「正」「正」みたいに書いてる。
   だんだんちっちゃくなってって、その下に香川 真司って自分で書いてるやつがーいるんですけど、
   ちょ、これおかしいですよね?」
香川「おい、それええって」
柏木「・なんで、なんでかいたんすか?」
香川「いや、ちょっと正気を保ちたいなと・・・」
柏木「・ギョ・・・ちょと、頭〜おかしくなってたの?」

香川「頭〜おかしくなってた。
   悪魔の部屋におったんで。」

569 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:28:53.94 ID:zyC0oyOH0.net
>>563
ある意味
凄いな
あそこまでセレブで一切寄付無しは
彼だけでは?

570 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:29:05.24 ID:7KiTuT+J0.net
活躍するかしないかが全ての人気商売だろ
人気だけで結果が伴わないと、人気に比例して叩かれるのが世の常

571 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:30:44.74 ID:7KiTuT+J0.net
香川トップ下がベストチョイスだと思ってるなら
後半1-0で負けてる時に香川をそこに投入するはずだからな

今のクロップはそう思ってないのが良く分かる一幕だった

572 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:31:18.10 ID:zyC0oyOH0.net
『創価学会 犯罪者』でググると

メチャクチャ怖いんだけど…

573 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:32:56.82 ID:MNUljssa0.net
5連敗ほぼ確定かお通夜が続くな

574 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:33:24.02 ID:mCOKwNCr0.net
よわ

575 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:34:58.57 ID:y9AIFJWn0.net
558 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/10/27(月) 00:19:21.68 ID:43OLjNZa0
コピペなら何も考えずに、エネルギーも使わず、つまらんが一時のしのぎとして主となる仕事をしながらできるが
いちいちオリジナルを書き込んでたら、2ちゃんねるだけで過ごしてるってことだろ
一般社会ではそれが救いようがないダサさなんだがなw
まったく驚かされるわw

オリジナルコメントはお断りのスレです

576 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:35:50.90 ID:JgAFdKjG0.net
>>569
もちろん香川だけですよ。
パク・チソンまで寄付しているというのに・・・

577 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:40:20.49 ID:pGEW0xn80.net
>>560
オプストラクションとか言ってるバカガシンいて吹いたわww

前向いて走れやwwww

578 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:40:24.37 ID:xjz62tPh0.net
マジやばいよ
どうしちゃったのよ

579 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:41:01.59 ID:OFSoRGYB0.net
昨日の試合は悪くないやろ
いままでの試合と違って
決定機結構作ってたしピンチもなかった
個々の問題やな

580 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:42:33.79 ID:zyC0oyOH0.net
>>576
>香川真司「第二の故郷で頑張る皆さんをずっと応援」…震災から3年
中学から仙台にあるFCみやぎバルセロナに所属し、C大阪に入団するまでの約5年間を過ごした。

5年青春時代を過ごして
復興を願う気持ち0ってある意味
なんか心の病かもな

581 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:42:45.86 ID:E2l9Yndd0.net
香川出ないから快勝って言ってた奴

582 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:45:29.36 ID:s6wtvhZz0.net
ただ単にフロックとフロッグを掛けたのもわからなかったし
中学英語でドヤ顔して馬鹿にされたのが恥ずかしかったっていえよ
挙句の果て和製英語とかいい加減なこと言い出して逃げてやがんの

中卒の進藤w
最底辺なのにここまでムキになりやがって

進藤の中卒と基地外っぷりがまたバカにされてるな
しかも、和製英語を使うなってよww

いくらバカを晒されて、みんなにバカにされてもファビョりすぎだろww

583 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:45:30.33 ID:OpUcJjkc0.net
>>581
死ね

584 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:46:41.66 ID:ogBPDsLP0.net
同スタメンいじっても勝てないのは明らかに戦術レベルで通用してない証拠なんだけどな

585 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:47:05.17 ID:RU/FLndR0.net
フロックでドヤ顔の在日草加の進藤wwwww

586 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:47:11.80 ID:E2l9Yndd0.net
香川スタメンじゃないからこれで勝ったら
もう香川使われないなって言ってた奴

587 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:48:22.71 ID:LzjZphN90.net
ムヒタリアンとオバメはプレミア向いてそうだな。

588 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:48:41.58 ID:i6P7YERf0.net
なんやここはいちいち和製英語かどうかチェクしながら書き込まなあかんのか
基地外が常駐してると意味不明なスレになんな

589 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:50:05.45 ID:jzMrfa/Y0.net
また進藤がファビョるから香川は「フロップ」で統一すりゃいいんじゃね

590 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:51:42.68 ID:r/ebH38f0.net
ペリシッチのゴール

591 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:52:23.11 ID:OFSoRGYB0.net
香川得点に絡む仕事しないとあかんよ・・

592 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:55:02.78 ID:9Yz2HLz40.net
いいパスしても外すからな

593 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:56:01.55 ID:ogBPDsLP0.net
そもそも得点にはもうほとんどこだわってないようだけど
そろそろ自分も結果をなんて行ってるぐらいだから

数試合に1点取れるかどうかぐらいで考えてるんだろ

594 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:56:06.30 ID:itVUucts0.net
フロップ香川じゃゴールなんてむりだろ

595 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:57:38.53 ID:zyC0oyOH0.net
香川ってプレミアで   
2427分/36試合連続ノーゴールだったんだろ?
ブンデスでもノーゴール?
ドルトムントのスカウティングってゴミなの?

596 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:58:37.66 ID:3rP7L8hc0.net
>>595
クロップはフロップが好きなんじゃろ

597 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:59:58.58 ID:+1JbDU7o0.net
>>588
あとフロッグと書き込むと延々と進藤ってコテ使ってる基地外に絡まれるぞw

598 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:01:24.37 ID:zyC0oyOH0.net
>>596
ダメな子ほどって奴か

クロップが来年もドルトムントを指揮できてると良いな

599 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:13:06.17 ID:eCY4ggsx0.net
>>593
チームとしてみんな焦ってるからな

600 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:16:14.82 ID:zSW60A/s0.net
ドル二連覇立役者→ユナイテッドリーグ制覇→ユナイテッドどん底→W杯大戦犯→ドルどん底

すげえキャリアだある意味。このまま終われば典型的な早熟だったと言われる選手

601 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:18:02.90 ID:pGEW0xn80.net
ただのラッキーボーイじゃん

602 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:31:18.69 ID:zqh49t4j0.net
>>600
>ドル二連覇立役者
立役者じゃねーし
2シーズンとも半シーズンしか活躍してないぞ
1シーズン目は骨折、2シーズン目は前半戦絶不調

603 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:33:09.87 ID:E2l9Yndd0.net
ふと思ったんだが
今海外でプレーしている本田岡崎香川などの有名選手は年齢とか劣化で契約切れたときって日本でやると思う?
それともそのまま引退するのかな?

604 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:33:16.07 ID:t4YjDQRa0.net
>>600
ただのフロップだろ

605 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:36:03.37 ID:1IApaoTC0.net
カガシンは3年前の香川の幻想を抱いて必死になっとる分まだましやな。
ドルファンでもないアンチさん達毎日毎日香川たたきにいそしんで人生楽しい?

606 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:38:01.60 ID:+c4rzTje0.net
ようするにカルトのゴキブリがわきだしてるわけねw

607 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:19.43 ID:+c4rzTje0.net
[転載禁止] 【サッカー/ブンデス】第9節 ソン・フンミンが内田との日韓対決制す!レヴァークーゼン1-0シャルケ[10/25]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414340805/

きもいスレたてんなよゴキブリ

608 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:39:57.48 ID:hVriS/3W0.net
本田はHONDAブランド重視してミランで引退
岡崎は泥臭くマイナーリーグで枯れるまでやる
香川はそこそこのクラブからオファー無くなったら引退

そんなイメージ

609 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:40:04.98 ID:6Bg/oiuP0.net
>>582
その進藤って精神異常者はいちいち書き込みチェックしてるのか
基地外特有の粘着質なネットストーカーだな
きめぇ

610 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:40:39.03 ID:+c4rzTje0.net
ゴキブリは日本語、英語に執着するんだよなw習いたての幼稚園児みたいにw

611 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:42:05.98 ID:+c4rzTje0.net
このスレは乗っ取ったニダってかw

612 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:43:52.69 ID:1IApaoTC0.net
クバが練習復帰に対してほとんど反応せんもんな
このスレも腐ったもんだ

613 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:45:54.66 ID:eCY4ggsx0.net
素朴な質問だけどフロックとフロッグをかけたってなんのこと?

614 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:51:22.74 ID:csxpQCE10.net
>>600
ペルージャ2年間だけ凄かった中田みたいにあの2年間だけと言われるのかな

615 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:55:51.86 ID:qOFvmdS50.net
キチガイ今日もハードワークだなw
またカガシンに苛められて泣くなよwww

香川もこのキチガイみたいにもうちょっと攻守にわたってハードワークしないとな。

616 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:57:46.17 ID:vEE4BXJp0.net
ボルシアMG完全にアウェーの戦い方してるなあ
どこまで持つか

617 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:59:18.46 ID:j7dNHHAb0.net
2ちゃんねるで一番ハードワークしてる進藤って基地外は
書き込みチェックまでしてコピペや和製英語は使うなってファビョってるのか

618 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:00:39.14 ID:YsCpS6tr0.net
>>617
だから基地外に触るなって また発狂するから

619 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:04:30.46 ID:ogBPDsLP0.net
狼あがり始めたな

620 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:16:00.21 ID:KQ4G5B3U0.net
Twitterの反応

おーぶちけん
@Hifumi_GOLD
今日は香川駄目だな…これで学校行くのか〜なんのために起きていたのか
2014年10月23日

saku三郎兵衛chan
@sakuchan5129
香川全然駄目やな。グロクロさんとチェンジ+ロイスを真ん中にした方がええ
2014年10月23日

subtai
@subtai
香川。。それじゃダメなんだよ。。 ディフェンスの外側をウロチョロして窺ってるだけじゃん。 縦パスもドリブルもなし。 日本代表病だぜ。。。 ノーチャレンジ=ノーチャンスだぞ!
2014年10月23日

ユルゲン
@jurgen_mo
香川、なんだか情けない下がり方。ウェルカム状態での試用期間を終えて、今は微妙な状況。リンクマン・バランサーの香川は別にマストじゃない。
アタッカー香川の復活を期待したけど、そんなに簡単じゃないな。ゴール前以外の仕事をしなくても済む状況で使わないとダメかも。 #ucl
2014年10月23日

うえはら
@kkkkkk1203
香川ダメダメな日でした(´・_・`) 寝る
2014年10月23日

hakua
@hakua3
アンチ香川と言われるかもしれないけど今日の試合見て確信した 絶対レギュラーではいらない オプションならいいけどムヒタリアンと牛丼とかのほーが数倍あいそう

621 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:17:26.42 ID:+LJ5SnFj0.net
一発屋、芸人で言えばエドはるみぐらいの存在。

622 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:23:11.81 ID:1IApaoTC0.net
香川が活躍したら信者が騒ぐからうざいけど
なんか最近はアンチのがうざいかから活躍して欲しいと思う今日この頃。

623 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:26:58.21 ID:811q05bX0.net
>>622
もう一息でアンチすら湧かなくなる存在になるからお待ちください

624 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:30:13.23 ID:1IApaoTC0.net
やっぱチェルシーのサイドの崩しは絶品やな
ドルにこれを求めるのはこくやけど…‥

625 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:32:35.90 ID:83i5CZ3Z0.net
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /       \
  /| | |   \  / |
  ||||  (・)  (・) |
  (6-------  ◯⌒○- |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ||||||| | < はるみさん、愛してます 
   \ / \_/ /    \_________________
     \____/
  /⌒  - - ⌒     /     \
 / /|          // ̄⌒ ̄\
 \ \|≡∨  ∨|_ | /   / ⌒  ⌒ |
   \⊇  /干/⌒| /  (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    (     (6       つ   |  < グーググーwww
     ( /⌒v⌒    |////___  ///   \___________
 パンパン|    /     \  \_/  / 
     / \    |  |   \____/
     /  ノ\__|  | _三 ノ|  |
    /  /パンパン|  | V V  |  |

626 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:42:41.20 ID:1IApaoTC0.net


627 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:56:58.96 ID:mI34Y2nM0.net
チェルシーに引き分けてカガシン完全死亡やないか

628 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:58:49.20 ID:QWS2LJir0.net
これでまた
香川が抜ければ泥舟が上昇するという事実が

629 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:00:32.84 ID:ogBPDsLP0.net
バイヤン負けろ

630 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:00:54.18 ID:pfZPMj6u0.net
疫病神のフロップ(フロッグじゃない)香川がいなくなってマンU上り調子だな

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:01:47.11 ID:QWS2LJir0.net
ガチで香川が疫病王に見えてきた

632 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:02:18.42 ID:apZFF/SN0.net
マンUの試合観ながら香川のことばかり考えてるのか
キモいw

633 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:02:24.46 ID:vEE4BXJp0.net
まんう引き分けたのか、300億かけてホームで引き分けかぁ
うーん

634 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:04:51.48 ID:vEE4BXJp0.net
BMGすげーなー、まだ分けてるよ
昔のドルみたいだな

635 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:08:03.05 ID:bqo+0uEF0.net
香川でハァハァしてるキモオタどもは個人スレはいけよ。>>

636 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:14:43.57 ID:p9KVJPwu0.net
>>633
審判抱き込んでお情けの引き分けだからな

637 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:16:37.17 ID:mZEfE9sb0.net
>>633
疫病神を10億で買うよりはマシだなw

638 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:16:37.46 ID:sVrvcPQ20.net
アザールもマタもウィリアンもヤヌザイも狭いところ突破するの上手い
ビッグクラブ向きの選手ってああいうのなんだな

639 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:17:47.25 ID:RdDimIKD0.net
ドルが大ピンチなのにまたフロップ香川は女に色目使ってるようだぞw
疫病神のキモさ無限大
https://pbs.twimg.com/media/B0wEkPKCMAAuH2G.jpg

640 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:19:17.93 ID:bqo+0uEF0.net
>>637
お前が算数できない池沼であることはよくわかったからもう書き込まんでいいよ。

641 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:22:07.90 ID:vEE4BXJp0.net
引き分けくさいな
第4審判がいい女なのがフラグ

642 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:22:11.79 ID:sVrvcPQ20.net
香川は約11億円だぞ、もっと無駄

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:22:18.04 ID:uFVaA+1o0.net
完全に疫病神顔じゃん
負のオーラがきっついわー

644 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:25:17.19 ID:7JBka4TX0.net
>>639
いつもより力が抜けてるから
前の晩にFKKに行ったんだろうな
で、その子の連絡先ゲットと

645 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:27:55.40 ID:QWS2LJir0.net
>>642
ワロタ ユニは数枚売っただろ
2年目以降着てる人見なかったけどw

646 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:29:22.50 ID:1IApaoTC0.net
さすがに女だしてくるあたりwww
どんだけ嫉妬してんだよ

647 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:29:51.58 ID:ClUwoBHz0.net
同じボルシアでどうしてこうも違うんだ
あっちはバイヤンと引き分けたぞ

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:31:19.02 ID:ClUwoBHz0.net
>>638
>アザールもマタもウィリアンもヤヌザイも狭いところ突破するの上手い
>ビッグクラブ向きの選手ってああいうのなんだな

「ヤヌザイ?」・・・一人変なのが混じってますねぇ

649 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:33:52.35 ID:O3Vh3K4i0.net
>>648
引かれた相手に止まった状態から二人抜いたりファウルゲットしてましたよ
決定的なスルーパスも出してました

香川もあんなの出来ればマンウに残れたのにな

650 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:34:12.39 ID:1IApaoTC0.net
マタとヤヌザイをアザールやウィリアンと一緒にすんなよ

651 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:35:52.14 ID:ogBPDsLP0.net
守備力が違う

652 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:35:53.66 ID:5Ipjn4GX0.net
>>650
せっかく中立キャラ装ってたのに尻尾出てるぞ、カガシン

653 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:36:04.49 ID:PV4gDtycO.net
>>1
Manchester United vs Chelsea

1-1 All Goals & Full Highlights 2014 HD

https://www.youtube.com/watch?v=B_KpfnvYmZA

654 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:36:15.23 ID:gb78chan0.net
割とマジで疫病王みえてきたな

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:36:20.09 ID:1IApaoTC0.net
狭いとこでの突破力ならアザールと比べ物にならん

656 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:36:30.47 ID:vEE4BXJp0.net
スレチだよ、BMGの試合見てるやついないのけ

657 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:37:36.06 ID:vEE4BXJp0.net
BMGというか、バイエルンは次ぎ戦う相手なんだけどねえ

658 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:37:53.93 ID:1IApaoTC0.net
>>652いやいやおればりばりのチェルシーファンだから
ドルも好きやけど
ヤヌザイはアザールに遠く及ばんよ

659 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:38:43.20 ID:mBs9PtkX0.net
マタもヤヌザイもフェライニも輝いてる
なんだかんだ放出された香川やウェルベックとはモノが違うわ

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:38:51.60 ID:ulgQiiFA0.net
頭隠してベロ隠さず

661 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:41:21.28 ID:LbKH+9eu0.net
>>655
さすがにもうアザールと香川比べる人いないだろ

662 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:39.65 ID:1IApaoTC0.net
>>661そんなやつもともとおらんやろ

663 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:42:56.55 ID:hVriS/3W0.net
マタとかアザールとか雲の上
比べるレベルなのはクレバリーだろ

664 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:43:51.96 ID:1IApaoTC0.net
>>661おれが比べてんのはヤヌザイマタとアザールね

665 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:44:18.58 ID:96E7hCRR0.net
カガシンってすぐ発狂するよね
叩く選手ここまで多いのこいつぐらいじゃね?

ペルシ、マタ、ヤヌザイ、バレンシア、ヤング、クレバリー、フェライニ
レバ、ムヒタリアン、オバメ、ラモス、インモー、ヨイッチ
香川退団後マンウに加入した選手全員

こんなもん誰かしら活躍するからずっとキレてないとアカンやん

666 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:44:34.27 ID:fi7KX37D0.net
ボルシアMGだってロッベンいたら負けてたわ

667 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:45:11.48 ID:YEOvWvwL0.net
香川とアザールを比べてた奴らがいたんですよ

668 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:46:53.21 ID:96E7hCRR0.net
>>667
なぁーにぃ〜?

やっちまったなぁ!!

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:47:13.98 ID:vEE4BXJp0.net
乾はなんかやらかしたの?
ツイッターであやまってへこみまくってんだけどw

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:48:12.77 ID:++jWDnA50.net
ボルシアMGはバイエルン相手にドローですか・・・
もう今年CL無理じゃね?w

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:48:27.66 ID:83i5CZ3Z0.net
男はだまってエロチャット!男はだまってFKK!

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:48:32.05 ID:j0/t7+3S0.net
>>668
香川は黙って(脳しんとう!)
香川は黙って(ベロチャット!)

673 :名無しに人種はない@実況は禁止:2014/10/27(月) 03:51:27.78 ID:zz2Iiwzlc
ひでぇスレになっちまったな
なんでこうなった…

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:50:48.16 ID:9YghmlIR0.net
CL諦めるのは早すぎでしょ
まだまだどうなるか分からんよ

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:50:56.05 ID:IDIcjl+/0.net
また負けたね
岡崎とか大迫とか清武とか、相手チームの日本人の方が活躍するな

しかしCL優勝はどのチームでもかなり難しい話だから、ドルの来シーズンのCL出場は難しいかもね
ロイスもそうなると残るか分からんから、数年は苦しい時期が続くかも
香川も行く所行く所、暗雲が立ちこめるな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:51:34.56 ID:rEJeMx020.net
>>670
というか現時点で勝ち点降格ペースだからな
30いかないとヤバイ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:52:45.40 ID:1IApaoTC0.net
あんだけしっかり固められたらバイヤンでもなあ…‥
むしろボルシアmgの方がカウンターで決定的なチャンスあったしなあ
これはボルシアはドルに十中八九これでくるよね
バイヤン戦に少しの希望は見えたけど

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:53:14.13 ID:IDIcjl+/0.net
しかしブンデスは日本人のいるチームはどこも順位がいいとはいえないな、もちろんドルは最悪だが
http://www.bundesliga.com/jp/stats/table/index.php

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:55:25.98 ID:1Nmz1+h70.net
クロップもそろそろ、引かれたのを崩すのは無理だから
カウンターvsカウンターで、引き分けもやむなしという戦術が取れればいいけどな

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:55:46.39 ID:IDIcjl+/0.net
今日も守備で不安定な所があったから
ペップバイエルン戦は、ローマ戦の再現あるかもよ、真面目に守らないと

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:57:55.27 ID:Z2hPDDcf0.net
CL圏内には勝ち点65必要
残り25試合で20試合勝たないといけない
逆に言えば後5回負けたらゲームオーバー

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:58:04.32 ID:S3VtJCXz0.net
香川のいないユナイテッド絶好調だなww

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:58:21.76 ID:1IApaoTC0.net
それこそ今の時点でcl圏あきらめるような戦い片したらヤバいと思うけどな
まあ絶望的なんだが全部勝つつもりでいかんと

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:59:12.17 ID:/cz9GNDW0.net
2ちゃんねらーはカッコいい
2ちゃんねるに書き込み続ける俺ってカッコイイ(キリッ by 進藤

こいつ生きてる価値ねーなw

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:01:27.64 ID:19jKufFK0.net
>>682
へぇぇ、絶好調で8位か(笑) 来週あたり12位くらい迄落ちてそうだけど

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:01:53.51 ID:1IApaoTC0.net
いまのユナイテッドが絶好調って馬鹿かよwww
確実に勝てるとこかってcl圏内にははいってもらわんと

ディマリアがclでれんのはかわいそすぎる

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:03:14.65 ID:IDIcjl+/0.net
まぁマンUはあの戦力だと香川はベンチも危うかったから、ドル移籍は正解だと思うよ
決定的な選手ではドルでも今はないけれど、香川自身の出来も悪い訳じゃないしね

問題はゲーゲンプレスとショートカウンターがまるで出来ていないチームの方だね
とりあえずCLで上を目指すのと、体調を戻すのと、引かれた時ロングで崩すとか戦術を増やす事かな

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:03:56.24 ID:arlFmSwy0.net
>>684
放っといてやれよ
狂ったままそのうち孤独死するだろ

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:05:16.82 ID:IDIcjl+/0.net
進藤コテをNGしてない奴とかいるの?

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:06:36.46 ID:1IApaoTC0.net
引かれたときにロングは前で収めれるやつがいない以上むりだろ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:07:34.57 ID:S3VtJCXz0.net
>>685
香川が戻ってきたドルトムント15位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:08:06.52 ID:iCgMbmp/0.net
>>682
さすがに勉強しろよゴキブリ

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:08:09.24 ID:IDIcjl+/0.net
「とか戦術を増やす」ね

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:08:47.31 ID:fiUKEkezO.net
ボルシアMGってアザールの弟がいるんじゃなかった?

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:08:49.74 ID:1IApaoTC0.net
すまんな

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:09:55.44 ID:19jKufFK0.net
>>691
絶好調で8位wwwwwwwwwwwww
香川抜けて相当戦力下がったんだなwwwwwwwwwww

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:10:58.05 ID:hVriS/3W0.net
CL圏余裕で狙えるマンUとCL圏早々に脱落したドルの状況見ろよ

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:11:33.62 ID:83i5CZ3Z0.net
>>694
レンタルでボルシアMGに加入してるね

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:12:34.78 ID:1IApaoTC0.net
>>694トルガンはベンチスタートだったよ

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:12:41.90 ID:S3VtJCXz0.net
>>696
香川が居たユナイテッド
3−1負けwwwwwwwwww

香川が消えたユナイテッド1−1引き分け^^


疫病神パワーやべええなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:15:57.97 ID:1IApaoTC0.net
ユナイテッドのどこが余裕だよ
毎回ヒヤヒヤしてるわ馬鹿たれ

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:19:18.96 ID:hVriS/3W0.net
>>701
CL圏内入れる可能性の話だろ、マンUは充分狙えるとこにつけるが
ドルはもう終わったんやで、状況が違いすぎる

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:20:22.16 ID:fiUKEkezO.net
>>698>>699おぉありがとう、そうなのか
こんな強いなら、ボルシアMG来て良かったな
まぁ元のチームが強いけど…

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:22:45.61 ID:1IApaoTC0.net
>>702確かにドルは絶望的。
でもユナイテッドは今年も逃しそうな気がするんだよな。
セインツはいいしアナル、リバポシティともやってないし
ぜんぜん余裕じゃないよ

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:35:21.61 ID:7KiTuT+J0.net
なにがやばいって
何もしなくても落ちていくような下位相手に取りこぼしまくっての6敗ってのがヤバい

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:45:18.01 ID:uCLQalMH0.net
【スカパー】ACミラン vs フィオレンティーナ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1414333224/

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 04:53:54.19 ID:RuahVDRW0.net
今、起床した。
ミラン vs フィオレンティーナをネット配信でご覧になる方の参考までに
配信ソースはSky Sports Italy 2, BTSports 1, BeinSports等々、色々あ
るのでサイト探しには苦労することはない。
比較的に高画質のフラッシュサイト(但し仏語実況)を紹介しておきます。
cafe-creme .me /chaine5 .html スペースを削除してくださいね。

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:22:48.02 ID:bDiLyTy/0.net
顔文字とか進藤とか単発とか早朝ほキチホイホイの時間かよ

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:33:46.23 ID:rru3EnkV0.net
このミランの試合があるときの静けさよw
もう終わったクラブなんだから荒らすのやめようぜ?時間の無駄だよ

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:39:46.81 ID:7KiTuT+J0.net
>>709
とか言いながらお前も見てたんだろ?

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:42:51.62 ID:QuY6uklN0.net
>>571
戦術: BVBはいつもの4-2-3-1でなく4-3-3を採用。 CFラモスの両翼にオーバメヤンとロイスを配備した。ハノーファーもフォーメーションを変え、4-4-2でなく非常に守備的な4-2-3-1とした。

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:43:06.27 ID:RuahVDRW0.net
観客席は6〜7割しか埋まっていないのが寂しいね。富士通や東洋タイアの広告が
出るなど、日本企業も支援しているのが分かるが、観客席が埋まらないのではもう
ひとつ盛り上がらない気がするのはブンデスを見慣れすぎた者だけの感想になるの
のかどうかというところ。
引き籠もりとは無縁のオープンな試合展開になっているのは好感を持てる。
閑話休題
糞マンUがチェルシーと引き分けたのを今知ったが、ドロクバのヘッダーもファン
・ペルシーのこぼれ球に反応してのそれもともにCKからの得点だったのを見ると
中盤での潰し合いが続いた試合展開だったのかと憶測する。ロングハイライトを見
る機会があれば見たいものだ。

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:44:07.20 ID:bDiLyTy/0.net
>>709
それで早朝なのにスレが静かなんだ

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:00:28.18 ID:B902c41eO.net
CL出てないで余裕ってブラックジョークか、ドルはグループリーグ突破余裕で、優勝も狙えるのに

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:10:54.15 ID:bDiLyTy/0.net
ドル以外のチームの話をここで平気でする奴はもれなくキチ
顔文字なんかユナイテッドスレから引っ越してきたキチさ

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:14:56.82 ID:iCgMbmp/0.net
ですです君はニートなので2時から10時まで毎回寝てるw

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:15:52.91 ID:iCgMbmp/0.net
今期は降格しなきゃいいだろ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:20:15.99 ID:gb78chan0.net
CL出れなきゃブランドも金もないクラブなのに
どうすんの???

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:27:23.99 ID:TdUZwKVm0.net
オバメン ラモス ロイス ムヒ
皆ゴミだな 糞じゃねーか

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:34:21.12 ID:iCgMbmp/0.net
>>718
http://hissi.org/read.php/football/20141027/Z2I3OGNoYW4w.html
疫病神はおまえだろ巣に帰れや

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:38:22.32 ID:0RW7VmqM0.net
本田ノーゴーーーーーーール!!

ノーゴルゴルゴルゴーーーーーーーーーーーール!!!

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:39:15.63 ID:bDiLyTy/0.net
>>716
顔文字はシジイなので朝が早い

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:43:49.41 ID:TdUZwKVm0.net
オバメンとラモスの脳筋土人のゴミ使うのやめろ無能
ムヒもオナドリオナシュートのゴミ
マジでオナニー野郎の糞しかいねーな このチーム

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:50:37.66 ID:3OPpmYt90.net
ケチャップが出なくなってしまった

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 06:55:17.21 ID:EKdByi8e0.net
明日のポカールって何時から?

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:00:38.27 ID:3OPpmYt90.net
ドルが単独1位
6敗で敗戦の方だよ

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:03:18.72 ID:6Z5hLmAh0.net
スカパーオンデマンドには 6:30 - 8:30 ブンデスリーガ14/15シーズン 第10節バイエルンミュンヘン vs ドルトムント
※この試合は11/2 深2:20 - 【見逃し配信】ブンデス14/15シーズンで生中継!と書いてあるけど、
フジテレビオンデマンドには何も書いてないから、フジテレビオンデマンドを利用してる人は乗り換える準備をしておいた方がいいかも
http://vod.skyperfectv.co.jp/episode_detail.php?EI=41528
http://fod.fujitv.co.jp/s/nextsmart/calendar/

>>725 10/29(水) DFBポカール ザンクト・パウリ - ドルトムント 4:30 http://www.bvb.jp/game/

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:07:38.92 ID:pjWTpbxQ0.net
今日のタッチ集

本田圭佑タッチ集 VSフィオレンティーナ 2014.10.26
https://www.youtube.com/watch?v=552uEVVX_k4

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:09:56.82 ID:EKdByi8e0.net
>>727
水曜の4時半か、さんきゅー!

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:11:01.61 ID:TvZ3/ybh0.net
今日のアザールのワンツーからの抜け出しと
昨日の香川の正面衝突の差www

才能ないって辛いですねえwwww

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:20:28.46 ID:5hT1pzre0.net
ノーゴールで叩かれる本田
シュート0で絶賛される香川

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:21:56.48 ID:QuY6uklN0.net
試合終わったのか…

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:23:07.60 ID:TdUZwKVm0.net
雑魚ゲリエのゴミアホンシンてまだ生きてんのかよ
興味ねーっつーのに 馬鹿だなw

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:25:50.64 ID:5hT1pzre0.net
>>733
降格雑魚チームのカガシンwwwwwww

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:26:38.25 ID:5hT1pzre0.net
CL準優勝のチームを降格圏にまで導いた香川

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:26:41.94 ID:zhmOwuHxO.net
>>730
アザールとエボラ香川を比べるのは失礼。

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:27:36.90 ID:TdUZwKVm0.net
>>734
まだシーズン全然残ってんだよw 馬鹿

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:29:05.73 ID:0RW7VmqM0.net
すげえ…これが本物の「カガシン」か…(震え

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:29:06.47 ID:j/AbTCSi0.net
ミランスレも酷いな
誰々が糞だった
誰々はいらねーとか

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:32:47.61 ID:ROv3AuUI0.net
オワコンムント

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:39:36.12 ID:3OPpmYt90.net
調子の悪いみかんが入ると
ドルトでもマンUでもこうなってってしまう

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:44:20.56 ID:MkRRR+e80.net
本田ノーゴールとかメッキ剥がれたな
香川みたいな本物とは格が違うんだよ

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:47:16.39 ID:IDIcjl+/0.net
まぁマンUはファルカオとルーニー、あとエレーラが戻ってきたら
2トップがファルカオ・ペルシ、トップ下がルーニー、セントラルがディマリア・エレーラ、アンカーがブリントで
マタがトップ下の控え

香川が残っていても、セントラルはダメとの監督判断だったから、トップ下の控えの控えで、ベンチ外もありえたから
香川は移籍して正解だったと思うよ
マンUに残ってたら、今季は昨季以上に出番がなかったと思う

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:48:52.00 ID:dY5WIsy80.net
>>739
カガシンソックリ
やっぱクズはクズ同士ってことか

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:49:19.15 ID:NECCIfKD0.net
カップでは香川・チドンウォン・ヨイッチの夢のトライアングルが見れそうだな

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:49:20.90 ID:IDIcjl+/0.net
>>739
ホンシンもカガシンも、互いに自分達がクソなのは間違いないw

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:57:34.40 ID:pILQAr4i0.net
ドルトムント、フンメルスがヴァイデンフェラーを批判。「ゴールに入ったことに驚いた」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141027-00010001-footballc-socc

内紛もきたあああああ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:59:33.22 ID:7KiTuT+J0.net
>>747
負けがかさむとこうなるから怖いんだよな
監督も非常采配で選手との関係悪くなるし

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:05:00.16 ID:mZEfE9sb0.net
>>747
こりゃ移籍だな

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:05:46.37 ID:3OPpmYt90.net
引き分けにも持ち込めないチームはしんどい

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:07:55.78 ID:S3VtJCXz0.net
香川とかいう病原菌でチームがめちゃくちゃだな

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:11:18.30 ID:rru3EnkV0.net
チェルシーの試合みてたけどアザールまじやばいな
DF2人程度いても何の問題もなく抜けてきやがる
あんな動きをロイスに期待したいのだがさすがに厳しいか

とりあえず今ドルが低迷してる理由としてはパワー、上手さ両方足りない
ファンペルシとかもDF背負いながら容易くロングボール納めている
何もかも足りんな
香川ももっとガツガツ失敗してもチャレンジしろ
お前のスキルならDFの1枚や2枚抜けられる

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:12:58.39 ID:Lm8rpfPV0.net
>>747
まあ最初からバイデンのポジショニングおかしかったしな
なんでそんなに左に寄ってるの?と

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:16:39.93 ID:c1Om2hdZ0.net
聞きたいが
ムヒ ラモス オーバこいつら三大ゴミ選手取ったきたのはフロント?クロップ?
前はレバとか香川らを取ってくるで優秀だったけど、前のスカウト辞めたんだろな 

三大ゴミ調教して、それでもモノにならんならスタンドかリザーブにするぐらいでないと上位になれん

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:19:19.00 ID:S3VtJCXz0.net
香川←粗大ゴミ(病原菌持ち)

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:27:41.13 ID:rru3EnkV0.net
でも確かに何で獲ったの?って感じ
ローマのジェルビーニョって移籍金800万ユーロだぜ?
ラモスより安いんだぜ??
こっちとっておけばどれだけ楽だったかw

フロントかクロップかしらないけど明らかに補強が下手すぎる

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:28:17.40 ID:c1Om2hdZ0.net
香川とロイスはワールドクラス

あとワールドクラス6人必要、最低でもな

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:32:42.94 ID:4Av17iOp0.net
たしかにヴァイデンは左寄りすぎだったな

相手キッカーをなめてたとしか思えない
最近のヴァイデンの些細なミスが失点につながってること多すぎ

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:32:50.14 ID:3OPpmYt90.net
フィジカルが弱いからドリブル出来ないんだろうな
本田はどんな時もドリブル突破で難局を打開する

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:36:03.22 ID:rru3EnkV0.net
だからこそ欲しかったのはジェルビーニョだろ
今のドルは誰もドリブル突破できねえしな
アザールみたいな選手がいればどれだけ楽だったか

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:36:52.83 ID:uFVaA+1o0.net
>>747
\(^o^)/オワタ

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:40:34.75 ID:c1Om2hdZ0.net
ドリブラーワールドクラス、ロッベンリべりアザールドルに欲しいな

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:02:06.53 ID:Z1VUAbDX0.net
香川やブンデスを貶めるレスがミランの試合時間帯にはほとんどない。

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:04:10.23 ID:4Av17iOp0.net
そのクラスが簡単に手に入るわけねーだろ
ドルの面子でロイス以外にサイドで比較的チャンスメイク出来るのが
故障中のクバとホフマンだったのに
今やただの捌き屋と化したどっかのカスが割り込んできたからホフマンレンタルに出されちゃったんだが

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:05:22.42 ID:csxpQCE10.net
ドル完全崩壊までもうすぐだな
次はバイヤンに虐殺されて試合後バイヤンのユニ着て会見するロイスかな

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:05:56.85 ID:MkK9t1+60.net
>>762
なんで?アザールと比較される香川獲ったじゃん

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:13:25.87 ID:XAbh9AxQ0.net
本田がドリブル突破?
本田信者の煽りにしても酷いニワカ発言w

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:13:36.33 ID:3OPpmYt90.net
>>766
アザールの代役と思って獲ったが飛んだ食わせもんのアホザールだった

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:14:10.59 ID:LiUCw3VD0.net
今の香川はクソだと思うけど、チームがダメなのは香川のせいじゃないな
全員がダメだし、一番悪いのはクロップかもしれない
これだけ同じ負け方繰り返してるのは偶然じゃない
最近単調なロングボールが多くて全然崩しのアイデアが見えない
アホみたいに相手が攻めてくるCLはカウンターがハマってるけど、
相手に引かれるブンデスじゃ今後も勝ち点落とし続けるだろうね

770 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:16:23.11 ID:rru3EnkV0.net
ホフマンは今それどころじゃないんだよなww
右膝の外側靭帯を損傷で今季ほぼ絶望的だぞ

771 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:17:06.41 ID:MkK9t1+60.net
>>769
まあクロップだよなぁ どう考えても
なんでカウンター対策もせず前がかり姿勢やめねーんだよ
今さら香川入れて方向修正とか小賢しいわ 香川もほとんど役に立ってねえし

772 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:18:33.86 ID:rru3EnkV0.net
まぁ香川とロイスのコンビは期待できるけどな
意味不明だったのは442をしたこと
ラモスとオーバメヤンの2トップとかロイスの負担になるだけだっての
ドルはやはり4231安定

773 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:20:39.60 ID:ogBPDsLP0.net
明らかに引いてカウンター狙われてんのに毎度無策で突っ込んで自滅するアホ外さないと無理だぞ

774 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:23:21.54 ID:NECCIfKD0.net
カガシンってヤヌザイ以降マジドリブラーアレルギーだよなw
ミスばっか見てるけどチャンスに一番絡んだのもムヒだったじゃんw
ムヒの採点チーム最高点の3だったしなw

775 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:26:24.53 ID:XujObJpG0.net
あいつが糞あいつが癌ってそればっかの人一体何を応援してるんだ?

776 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:26:33.39 ID:MkK9t1+60.net
突っ込むのはまあいい ある程度突っこまなきゃ今のドルはボールが前に進まん ライン高すぎだろ 中盤開けるのがそんなに嫌か

777 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:27:12.19 ID:rru3EnkV0.net
ムヒはカウンターことごとく突っ込んでロストしてたよな
まぁ普通にあれならグロクロつかったほうがいいと思う
今のところやっぱ引かれてたDFを突破したフライブルク戦
そして今季のベストゲームのガラタサライ戦を参考にするべきだと思う

      オーバメヤン
  ロイス  香川  グロクロ
    ベンダー ケール

まぁこれが安定じゃないかねぇ
クバが復帰できたらもっと面白くなるだろうけど

778 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:28:08.25 ID:Bam5yovl0.net
>>774
ムヒ最低点もあるじゃろw

779 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:29:32.19 ID:ogBPDsLP0.net
中盤開けたらカウンターのときにそこのスペースで好きにやられたら終了

今のdfにそれを守り切る自信は持てないだろうな

780 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:30:12.34 ID:rru3EnkV0.net
正直あのムヒをみて良かったというのはいささか問題があるぞ
自陣でドリブルで持ち上がるなんてことレアルでもしない
自陣で勝負するのはリスクが高すぎて普通は避けるからだ

こういうのはドルだけじゃなくてしっかりサッカーみてればわかる
ミランみてても本田が自陣でドリブルしかけることなんてないのでしっかりみておきなさい

781 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:30:28.67 ID:nKkRO/7v0.net
香川を叩くことでしか充足を得られない可哀相な人生送ってるやつが一日中張り付いてて笑える

782 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:32:07.34 ID:ai6pV0UF0.net
クバが救世主となればいいな

783 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:32:22.23 ID:MkK9t1+60.net
>>780
いや、してるだろ 昨日のクラシコもばんばんやって
ムヒは最終的にロストしてんのが問題だけど

784 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:33:10.87 ID:Lm8rpfPV0.net
>>780
ユナイテッドではヤヌザイがそれやってエバンスだかに激怒されてなかったっけ

785 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:33:20.51 ID:AOlAM8dN0.net
ロイスへのアシスト未遂3つくらいあったからな ムヒ
ひとつ決めてたらみんなハッピーだったのにのう

786 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:33:41.23 ID:rru3EnkV0.net
>>783
すまん、言い方がまずいなとは思っていた
DFがいないときはドリブルで持ち上がってもいいよ
ただDFの守備に自陣で突っ込むことは絶対にしない
必ず横パスか縦パスでDFに触らせないのが鉄則だからだ

787 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:34:14.79 ID:Z1VUAbDX0.net
>>781
外に出たら近所の誰かの血が流れそうだから外に出ないでもらいたい。

788 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:35:23.64 ID:ogBPDsLP0.net
もうドリブルで突っ込んでいって必ず2,3人抜ききってシュートまで行ってくれるならいいが
流石にそんな奴いないので
常にカウンター食らうことを念頭に攻めなきゃならんからな。

789 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:36:04.85 ID:ogBPDsLP0.net
突っ込んでいくならロストしないでくれと言いたい

790 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:36:14.49 ID:rru3EnkV0.net
>>784
まぁみてないから知らないけど自陣で相手選手に対してドリブルしかけたなら激怒されて当然だと思う
それはリターンが薄く、リスクだけ高いからね
ドリブルで仕掛けるのは相手エリアに入っていて、なおかつ後ろにカバーがいる状態が条件だ
これはサッカーの基本だし

791 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:36:29.80 ID:AOlAM8dN0.net
いくらムヒでも自陣で突っ込んでとられたカウンター食らうことはほとんどなかったと思うが
敵陣でファールもらって攻撃止まるのが多かったかな

792 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:36:47.03 ID:Lm8rpfPV0.net
ミランのメネズも酷いらしいな
オナドリでロストするんでは糞と同じだよ
それはやめてほしいのはみんな同じ気持ちだろ

793 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:38:31.86 ID:MkK9t1+60.net
>>792
普段はそうでもないけど今朝はファールももらえない 突破も0というムヒなんか非にならないエゴイストっぷりだったけどな

794 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:38:42.58 ID:ogBPDsLP0.net
相手陣地のロストでもラインが高いから十分致命傷になる
日本代表でよく見た光景
ゲープレもうまく行ってないしな

795 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:40:34.91 ID:rru3EnkV0.net
まぁ仕掛けて相手エリアでロストしてしまうのは仕方がない
ただほとんど失敗じゃ苦しいけどね
そうじゃなくて自陣でDFにドリブルで突っ込むのが何回かあったからあれは絶対にやってはいけない
もしハノーファーじゃなければ確実に決定機を作られてるところだよ

そういうことは徹底して欲しいところ

796 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:41:27.20 ID:Lm8rpfPV0.net
>>793
なんでミランスレに居ないでココにいるの?

797 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:44:23.68 ID:MkK9t1+60.net
>>796
両方見てるしな

798 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:45:29.52 ID:7KiTuT+J0.net
>>796
吹いた

783 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:33:10.87 ID:Lm8rpfPV0 [2/4]
>>780
ユナイテッドではヤヌザイがそれやってエバンスだかに激怒されてなかったっけ

791 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 09:36:47.03 ID:Lm8rpfPV0 [3/4]
ミランのメネズも酷いらしいな
オナドリでロストするんでは糞と同じだよ
それはやめてほしいのはみんな同じ気持ちだろ

799 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:46:49.60 ID:xpE4VLAEO.net
仕掛けないよりは仕掛けてくれたほうがいいけどな

800 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:49:18.19 ID:Lm8rpfPV0.net
>>797
両方見てるなら尚更ミランの試合あった直後でなんでここにいるの?
俺はミランスレをちょっと覗いただけだけどさ

801 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:50:47.78 ID:MkK9t1+60.net
誰かが仕掛けなきゃな、パスにせよドリブルにせよ
そんな敵陣崩すようなパスワーク今のドルにできないだろ足下おぼつかなさすぎ

802 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:54:49.63 ID:rru3EnkV0.net
>>799
まぁ状況によりけりだな
クラシコみててもわかると思うけどビルドアップはどちらも慎重だ
何度も戻してサイドチェンジを混ぜつつ、プレスをいなしていく
モドリッチとかみてたらすごい理想的な動きをしているよ

ドルはこのビルドアップからも問題があるようにすら思える
それぞれが我こそ先にと縦に走り出してしまうからビルドアップ時にパスコースが非常に少ない
こうなればビルドアップからハイリスクな状況が生まれてしまう
結局はしっかり受けにいって出して、そこからあがっていく動きが必要になる
グロクロとかこういうのしっかりしているね

無論相手エリア付近で仕掛けて決定機を生み出してくれるのはありがたいこと
決定機を生むための仕掛けはどんどんするべきだ

803 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:55:41.51 ID:rWAErNR20.net
本田ファンがここに来てるのがバレバレわろた

804 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:57:37.30 ID:AOlAM8dN0.net
適当にレヴァに当てとけばなんとかなったからなあ…

805 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:57:55.81 ID:rru3EnkV0.net
>>801
パスが下手なんじゃないんだよ
パスコースが少ないから慌ててミスっているにすぎない

それは>>802に書いたけどある程度周りがパスコースある場所に来れていないのが原因だな
みんな高い位置に張り付きすぎてるってわけだ
そのせいで低い位置の選手はパスコースが無く、追い込まれて最終的に放り込んでしまうのが今のドル
ここを修正しないとこの状況は改善されんだろうねぇ

806 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:58:15.41 ID:b3U/i+Sz0.net
あまりにも素直な選手になってしまったな
このままじゃ得点力が戻る事はないだろ
マンU行ったあたりから、FW的な点の取り方というか
王道的な本格派のストライカー的な点の取り方の動きになってる
あの動き出しやタイミングじゃ、周りからドリブルしろとか、ミドル打てと言われるよ

これははるか昔、もともとFWやってて通用しなくなって
ボランチに転向させられた時に経験してんだろ
まともな事やって点取る才能はない
ルーニーはおろかマタでもない事に気づいた方がいい

807 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:59:40.47 ID:7KiTuT+J0.net
というか、サッカー好きな奴にドルの試合しか
見ちゃいけない縛りを設定してる方が頭おかしいだろ

ミランと同じ課題という話にのっかるなら、これまではカウンターサッカーで点とりまくってたけど
今日は引いて守る相手に同じようにやれなくて流れから点とる術がなかったな
ブンデスで香川がイマイチ機能しないのと同じ問題を抱えてた

808 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:59:46.38 ID:QuY6uklN0.net
09/13(土)22:30 [BL03] H○3-1 フライブルク
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/4/b/4b713991.png

もっかいこれやれ

809 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:00:42.14 ID:MkK9t1+60.net
>>802
だから香川は一列下がるんだろうな
ギュンドアンよりその辺整える意識もあるし

810 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:02:30.43 ID:Lm8rpfPV0.net
クラシコ見てたがスアレスがバルサ仕様になっててビビった
ボール来てもすぐバックパスで戻してる姿みて驚いたわ
でもやはりポゼッションサッカーは難易度高過ぎだな
メッシが居てなんとかなってるバルサでも苦労するんだから
ドルが中央から崩してゴールなんて厳しいよ
もっとサイドも使わんと

811 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:06:47.42 ID:rru3EnkV0.net
>>810
そんなことはないだろうけどな
現にバイエルンは出来ていてそこにメッシはいない
選手の質は確かに多少違うけど決定的に違うのはポジショニングだ

ようはドルの選手はそれぞれがバラバラなんだ
誰か抜け出せばいいって感じでそれぞれが勝手に動いてる印象
だがバイヤンとかみるとしっかりそれぞれが選手のサポートに入っていて選手の選択肢が常に広い
つまりどんな状況でも選択肢の幅が必要だと思う

812 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:07:46.56 ID:rru3EnkV0.net
ただサイドを使うってのは賛成だ
ただし、しっかりサポートに入って選択肢をクロス1本にしないことが条件だが

813 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:18:11.16 ID:6Z5hLmAh0.net
代表ウィークで香川のコンディションが落ちてなければ、ケルンとハノーファーにも勝利してたんだろうな

814 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:21:05.32 ID:Lm8rpfPV0.net
サイドがロイスとムヒのコンビだと2人とも中央に寄ってしまうんだよ
どちらかがグロクロかクバの方がバランスが良い
残念だけどファンが待ち望んでいた
ロイス、香川、ムヒ、の並びはバランスが悪いんだよなぁ
両サイドどちらもエゴイストだとマズイんだよ
ロイスは得点力あるからいいけど
とにかくムヒが結果出したがってるのが悪い方向にいってるわ

815 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:26:11.92 ID:bDiLyTy/0.net
>>799
すべてはバランスなんだよな

816 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:37:49.43 ID:cpcpxgyj0.net
>>774
ヤヌザイにポジション取られたトラウマだろうなぁ…。
アタッキングサードではドリブラーは仕掛けてなんぼやろ、
もしセンターサークル付近でずっとドリブルしてるやつがいたらアホだが。

817 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:45:31.01 ID:u5ELcbkp0.net
香川アンチがあちこちで精神障害あつかいされててワラタw

818 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:46:23.44 ID:U8Mctrvm0.net
そのヤヌザイというドリブラー君は今期っつーかモイーズ解任以後
無得点じゃなかったっけ。アンダーの試合以外

819 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:47:46.69 ID:rHSnIoBB0.net
香川は基本的にトップ下で使われるよ
前の試合は配給役としてボランチに入っただけだから

820 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:48:16.64 ID:u5ELcbkp0.net
>>809
カーンが指摘してた通り
香川以外のドルトムントは
どんな状況でも前に進めるワンパターンなリズムしか無いんだろう

821 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:51:00.45 ID:cpcpxgyj0.net
>>818
香川は控え以前に戦力外で放出になっちゃったやん。
ユナイテッドは中盤より前の補強が進んで優先度が低くなっちゃったから仕方ないんじゃね?
俺だってヤヌザイがファルカオやルーニー・ペルシ・ディマリアより上なんて言わんよ、
たかだか「ユナイテッドではヤヌザイは香川よりは上という評価だった」ということしか言ってない。

822 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:54:01.17 ID:7KiTuT+J0.net
逆に香川はどんな状況でも一旦落ち着かせてしまう
1-0で負けてる終盤でさえも

823 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:54:21.50 ID:8y95KhVF0.net
こないだの試合ここ最近のリーグ戦で一番決定機多かったじゃん

824 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:56:23.93 ID:cpcpxgyj0.net
>>823
確かに決定気は多かったな、崩しまでは完璧というシーンが多かった。
その分フィニッシュの酷さは言わずもがなだが…。

825 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:04.81 ID:Lm8rpfPV0.net
ヤヌザイは特別育成枠だろ
彼に11番与えたり未来のロナウドにしようとしてるってのに
そんな特別な若手より日本人の香川が優先されるようなことは残念ながら無い
それだけのこと
比べてる時点で話が違う

826 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:08.30 ID:aLdewoVp0.net
カガシンの特徴の一つにドリブルで仕掛ける選手が大嫌い

827 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:57:58.63 ID:U8Mctrvm0.net
香川一年目ファギー優勝6G 二年目モイーズ7位0G
ヤヌザイ一年目モイーズ7位4G 二年目LVG 0G

ヤヌザイの方が上だ!って言えるほどの大きな差があるとは思えないが

828 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:58:09.90 ID:QuY6uklN0.net
?ガラタサライ戦ではフォーメーションを変えた
またそのフォーメーションでプレーしている所を見るのが、たのしみで待ちきれないね。
より良いプレーだったし、インテリジェントだったし、一貫性を持って守備を行えていた。相手にまったくスペースを与えていなかったよ。
http://www.kicker-japan.com/2014/10/klopp-baut-auf-torgeilen-aubameyang.html

10/22(水)27:45 [CLGS3] A○4-0ガラタサライ
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/b/c/bc15619b.png

829 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:58:45.93 ID:ai6pV0UF0.net
誰でもいいから一点先制点を決めてくれ
あとは死ぬ気で全員で守る
とりあえず一勝すれば良くなって行くと思いたい

830 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:00:02.67 ID:u5ELcbkp0.net
>>781
精神病だからなw
避難所を荒らしてたアンチはIDをコロコロと変えていたが
同一人物だったらしくて管理人に規制されてたし
そこまでして粘着して叩くって完全に精神病の傾向が出てるよ

831 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:00:34.92 ID:Lm8rpfPV0.net
ハノーファー戦こそ運が無かったと言っていいんじゃないかな
決定機の多さは圧倒的にドルトムントだし
ハノーファーは清武のFKだけ
まあ運までついてないあたりが最悪なんだけど

832 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:03:16.66 ID:7KiTuT+J0.net
攻撃陣の構成は間違ってなかったな
ちょいと運がなかっただけで

833 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:05:02.39 ID:uUssZXQd0.net
>>820
カーンが言ってるのはそういうことじゃないと思うけどな

>>822が言ってるみたいに状況に応じて器用に立ち回りやテンポを変えられないから使いにくいし周りの動きに大きく左右されるんだろ
ガラタサライ戦の後半は順機能として評価されてるけど、前半点に絡めなかったのはテンポが周りより遅いから置いていかれてたわけだし
守備とは言うけど、ゴール時点では香川ゴール前まで来てるからな

834 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:07:35.26 ID:7KiTuT+J0.net
>>833
ハノーファー戦の香川見たら、カーンは前言撤回しただろうな
お前いつもそれかいと

835 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:09:07.63 ID:hvnj+FV40.net
どの採点や読者採点を見てもギュンドアンの評価がめちゃめちゃ低い
たぶんラモスの次くらい
こないだみてないんだけどそんな酷かったのか?

836 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:10:15.36 ID:uUssZXQd0.net
ポジショニング破滅的対人壊滅的パスはまだなんとか…… しばらく我慢して試合感取り戻す日々だろ

837 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:13:27.44 ID:U8Mctrvm0.net
ギュンは細かいミスがちょっと多い。
ハノーファーの香川批判してるやつはちょっとおかしい。
それ以前にどんだけ決定機あったよw

ああいうの決めないと不運な一発でやられるってのは
サッカーでよくあるだろ。
ロイス、ムヒ、ラモスはちょっといかんよ。

838 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:14:33.70 ID:Lm8rpfPV0.net
シャルケも12位か…

839 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:15:25.82 ID:aLdewoVp0.net
交代枠で流れ変えられないクロップも酷いけどな

840 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:20:58.30 ID:pblxP8580.net
ヤヌザイはゴミ
あいつは大成しない

841 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:22:30.12 ID:QPhAjJTn0.net
>>835
ゴール前で何度もギュンドアンのロストからカウンターを食ったからしょうがない
やはりまだ体調が万全でないのか、体を当てられると簡単にロストする
攻撃面では試合を追うごとによくなってるんだけどね

842 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:22:59.44 ID:7KiTuT+J0.net
ヤヌザイはチェルシー相手にドリブル突破試みてPKギリギリなファウル貰ったりしてたな
あの若さで大したもんだよ

843 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:26:29.64 ID:QuY6uklN0.net
RN読者採点
ヴァイデン4.5
ドゥルム4.9 フン4.6 スボ4.3 ピシュ4.0
ギュン5.2 ベンダー3.4 ムヒ4.6 バメ4.5 ロイス4.6
ラモス5.5

ベンダーくらいか

844 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:28:14.90 ID:Dj6O2gEF0.net
運動量とスピードこそがドルのサッカーだと思うが
噛み合うまでにもう少し時間がかかりそう
肝はSBなのかも

845 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:31:10.36 ID:EtXozl5/0.net
>>827
プロ一年目の10代の選手と大して変わらないって香川糞すぎでしょw

846 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:35:40.32 ID:rru3EnkV0.net
正直いって決定機を外したことを運というのはどうかと思うぞ?
それも含めて実力というしかない
あれで決められないというならあの数倍はチャンスをつくるか、もっと決定的なシーンを作らないといけない

そもそも442自体が渋滞の元なんだろうけどな
ラモスとオーバメヤンとロイスがずっと団子だった
わけわからん

847 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:37:23.71 ID:QuY6uklN0.net
ハノーファーはさほど引いてなかったのに負けたのが痛い

848 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:38:34.76 ID:Lm8rpfPV0.net
>>846
まあ「運」とか言うとモイーズと同じだからなw

849 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:39:47.73 ID:7KiTuT+J0.net
>>846
かといって、前線に選ばなかった選手がもっと決定力が高い訳でもないしな

100%のチャンスはたくさんあって、あとは決めるだけだった
クロップの言う通り後はそれを続けていくだけだ

850 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:40:26.85 ID:aLdewoVp0.net
ハノーファーは相手の攻撃力のなさが明らかだったからいいが今後の対戦相手はそうもいかないしね

851 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:41:44.27 ID:QuY6uklN0.net
クロップは毎試合それ言ってるよな
あとは自滅

852 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:42:50.76 ID:rru3EnkV0.net
>>849
だからだよ
勝つために何が必要なのか、どうしたらいいのか
選手のレベルが足りないときは更に工夫が必要になるだけだ

過去の試合からみて何が良かったのか分析する
リーグでいったら一番データ上でも数字的にも良かったのはフライブルク戦
CLではガラタサライ戦なんだ
そこから今と何が違うのか、どうしたら快勝できるのかを探さないといけない
正直いって負けた試合からは何も得るものはない

853 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:48:59.22 ID:U8Mctrvm0.net
>>845
香川が6Gの年のウェルベックやバレンシアは年間1G
だからってこいつらはヤヌザイ以下の糞か?
試合内容見ようぜ。

香川はリーグで7G15Aぐらいはして欲しいけどな
一線のトップ下ならそれぐらいは欲しい

854 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:49:01.04 ID:uUssZXQd0.net
ガラタもフライブルクも
バイタルほとんど使わずすっ飛ばした縦への切り込みからの得点が目立つな
ハノーファーもそれに近い展開が多かったけど前線でつまずいてた
やっぱりバイタルで細かくパスつないでるうちはゴール難しいんじゃないか?

855 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:49:41.72 ID:7KiTuT+J0.net
>>852
何が違うって簡単だろ
いい結果が出てる試合は打ち合いになってるし、引いた相手に攻めあぐねてるだけ

選手としてのレベルってんなら、ロイスのレベルは十分足りてると思うがな
流れでチャンスが作れないんであれば色々弄る必要もあるだろうが
そうじゃないならロイス任せで継続するしかない

856 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:51:52.26 ID:Lm8rpfPV0.net
ロイスは出て行くんだよ
ロイスありきの戦い方なんてしてたら、
レバが抜けた今シーズンより酷いことになるよ来季は

857 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:55:05.68 ID:QPhAjJTn0.net
フライブルク戦も先制点を入れるまでは、どっちに転んでもおかしくない微妙な展開だったけどなw
とにかく土曜の試合のように、先制点を入れられるとパニックを起こしてるようじゃ話にならないし、
チャンスが多かったとは言え、ほとんどがロングボールからの放り込みで、中からは全く崩せなかった
結局、崩しのアイデアを持ってるのは香川だけなのが再確認できただけ
あとはそれをチームメイトが認めるかどうか、そして香川との連携による崩しに協力するかどうかだけ

858 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:56:40.83 ID:rru3EnkV0.net
まずはこれをみればわかる
中盤すっ飛ばしたってのは間違いね

これが今回のハノーファー戦
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758710/team-stats/157/1_PASS_01#tabs-wrapper-anchor

そしてフライブルク戦
http://www.fourfourtwo.com/statszone/22-2014/matches/758657/team-stats/157/1_PASS_01#tabs-wrapper-anchor

明らかに中盤のパス密度に差がある
はっきりみてわかる違いだ
まずこういうデータを念入りにみて考えていく必要があるだろう

859 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:56:49.21 ID:7KiTuT+J0.net
>>856
そうはいっても、ロイス抜きでやってる間に
すでにちょっと記憶にないくらい酷い事になってしまってるからな

860 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:58:33.48 ID:u5ELcbkp0.net
3敗目ぐらいのときに記事が出てた
今のドルトムントは最前列にいる新加入選手(ラモスとインモー)が
まだドルトムントの戦術を理解できていなくて
第一段目のプレッシャーをうまくかけられないから
相手チームは最後列から丁寧なパスを出せてしまうという分析

861 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:59:19.34 ID:YSjVmD/c0.net
ホール持ってる選手が相手の意識をひきつけておいて
その間に味方選手がスペースへどんどん走りこんでくる
そこへパスが出るから相手も後手に回る、って感じなのに

パスを出したいときに走ってなかったり、逆に走り込んでるのにパスが来なかったり
強引な突破をやろうとして、ボールを持ち過ぎて停滞を招いたり
パスの精度、トラップの精度も悪いかな

相手が引いてるから、強引な突破ってことだけじゃなく
どこで起点を作るか、その間に、どこに、どのタイミングで走り込むのか
そしてパス出す方も、どこに、どのタイミングでパスを出すのか、だと思う

ミスっていう言葉でひとまとめにしていいのかわからないけど
今年は肝になる部分の判断や制度のミスが多すぎると思う
今までと違うことをするよりも、これまでの継続をしてほしい

862 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:59:37.48 ID:7KiTuT+J0.net
>>858
クロップがやりたいサッカーが見えたと言ってた
アーセナル戦もついでに検討してみたらいいんじゃないか
ロイス香川抜きのいい資料だ

863 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:03:00.75 ID:QPhAjJTn0.net
>>860
ですね。で、ガラタサライ戦では、CFの代わりに香川がボールを追うプレスに走り回って相手の組立てを潰した
確かに有効だったものの、あれは体力を使うから、香川にとって週二回はキツい
バイエルン戦では、ガラタサライ戦のフォメで行くと思うけど、それがどれだけ通用するか

864 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:03:28.40 ID:rru3EnkV0.net
俺がビルドアップビルドアップって何度もいうところはこういうところにある

これがバイエルンのあの7−1試合のパスのスタッツだ
http://www.fourfourtwo.com/statszone/5-2014/matches/782730/team-stats/156/1_PASS_01#tabs-wrapper-anchor
そしてこれがクラシコのレアル
http://www.fourfourtwo.com/statszone/23-2014/matches/774878/team-stats/186/1_PASS_01#tabs-wrapper-anchor

正直この密度と成功数ってのは非常に重要だ
強いチームほどミスも少なく、放り込みがほとんどないため、ミスの赤く長い矢印がない
ドルの特にハノーファー戦みたらわかるけど青矢印に迫りそうなぐらいの赤い矢印がある

これじゃ相手のカウンターはどんどん受けるし、攻撃がそのたびに止まってしまう
相手のスタミナを奪うことすらできないということだ
こういう部分をずっと直せといい続けている

865 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:04:37.36 ID:QPhAjJTn0.net
>>862
アーセナル戦に執着を持ってる選手に引導を渡したのが、アーセナル戦と同じ布陣で臨んだ土曜の試合だよ

866 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:05:11.90 ID:rru3EnkV0.net
>>862
あくまでCLは勝ててるので資料にするのは間違っているだろう
ブンデスで苦戦していて、それの打開策を探ってるのだからリーグでのデータを参考にするのが正しい

867 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:06:57.20 ID:7KiTuT+J0.net
>>865
そんな事言い出したら
下位相手に連敗した間のスタメンも引導渡されて否定されたことになるぞ
成功した時と失敗した時でそれぞれ比較しないと意味がない

868 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:07:21.41 ID:uUssZXQd0.net
>>858
中盤はそうだけど ゴール前にそんな変化はなくね?ロングが多いのは明らかだけど まあ相手の引きっぷりが違ったからだろ
中盤が密なだけで勝てるわけじゃないしな 得点の形を作れるものじゃないと
フライブルクなら香川グロクロラモス
ガラタならムヒロイスバメアンみたいな形

869 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:09:36.25 ID:7KiTuT+J0.net
>>866
というか、そういうの細かく見なくても理由は明らかだと思うがね

中盤で手数かけるサッカーがCLのオープンな相手には通用して
リーグでは相手のスタイルによって通用するかどうかが変わる

そんで最近同じパターンで負けこんでたのは、同じスタイルの相手

870 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:10:55.50 ID:QPhAjJTn0.net
>>867
ブンデスでは、442が通用しないことを理解させたという意味ね

871 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:12:07.45 ID:bAJUz5Cq0.net
>>866
少なくともガラタ戦よりは機能してたよね

872 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:12:54.31 ID:bAJUz5Cq0.net
>>865
内容はケルン戦より全然よかったよね

873 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:13:07.16 ID:rru3EnkV0.net
>>868
この視比べで同じとみえるなら相当目がおかしい
前線もよくみたほうがいい
フライブルク戦は中盤が安定してパス回しできてるため、ゴールへ迫るチャレンジパスの多さがわかるはずだ
赤い矢印がゴールに向かって大量に伸びているだろう?

だが逆にハノーファー戦はどうだ?
ビルドアップに放り込みを使いすぎてゴールに迫るパスが極端に減っている
どういうことかわかる?
ゴールエリアに到達する前にカットされてるんだよこれ
だからチャレンジ回数も少なく、得点が生まれないというわけ
こういう部分はデータにするとかなりわかりやすくみえてくる

874 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:14:41.36 ID:uUssZXQd0.net
そもそもパス上手くてポジショニングも上等な連中のデータ出されてもな ドルの選手にそんなレベルの選手はいなければ、そういうセンスのある選手集めてもないんだよな 無理を言うなよって話よ

875 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:14:50.72 ID:7KiTuT+J0.net
>>870
引いた相手にはどんなフォメだって難しいもんだ
ぶっちゃけ今のメンツじゃあ、ロイス頼みでやるしかない

876 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:15:10.37 ID:rru3EnkV0.net
無理じゃなくて出来てるからいってるわけね?w
一度も出来てないならこんなことは求めないからww

877 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:15:32.89 ID:aLdewoVp0.net
相手の力量も違うし過密日程だと運動量にも影響出てくるからな

878 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:15:53.79 ID:QPhAjJTn0.net
>>872
442で結果を出せなかったのがすべてだよ
どっちも結果が出てない以上、自分のクビを賭けるなら、クロップの信条である香川をトップ下に置いた4231になる

879 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:16:00.95 ID:q1flwYFP0.net
フライブルクそんな引いてなかったろ

880 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:16:42.31 ID:1Nmz1+h70.net
CLは各国の上位チームが出てくるし、
リーグとはいえ短期決戦だから攻めてきてくれるだけだよ
ガラタサライ戦も敵の保持率が50%以上だったはず

スペース作ってどうのっていうのも、ドルは元々できないよ
自分たちが持たされるとミスのオンパレードになるだけ
リーグだと相手にボールを持ってもらうことが難しいので苦戦中

881 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:16:47.13 ID:rru3EnkV0.net
すまん、ミスった
ガラタサライ戦のデータと見比べてたわ
前の試合のチャレンジパスの量は多かったみたい
悪い

882 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:17:31.21 ID:7KiTuT+J0.net
>>876
相手のスタイル次第なんだから、フライブルグ戦みたいにやればいいっていうのは通用しない訳だよ
リーグで引いてこられて苦戦してる状況理解してるんかね

883 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:20:17.32 ID:iZ1XHJOx0.net
パス成功率の高いやつを並べればいいじゃん
パス下手なのってラモス、オバメでしょ
その二人を選ばなきゃいい
でもなぜかクロップは2人同時に出すのが不思議
現状じゃ一人が限界

884 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:22:59.27 ID:rru3EnkV0.net
>>882
ただフライブルクも引いてるんだけどね
何が悪いのかは見比べていけばいい

気になる点といえばサイドからの成功パスがハノーファー戦は0っぽい
フライブルク戦はグロクロとムヒがしっかりサイドえぐってパス出せてるんじゃないかな?これ
そしてやはり最大に気になるのが成功と失敗の数の差
ここまで赤いのが多く、青が少ないとなるとやはり原因とみるほかないだろう

885 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:25:19.76 ID:aLdewoVp0.net
フライブルク戦でやった通りにやれと言われてやれたら苦労はねぇよ

886 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:27:59.19 ID:1Nmz1+h70.net
グロクロ以外は、空いたスペースに入っていって点取りたいタイプなんだよ
特に中央に。
グロクロはSBの攻め上がりを促したときも、入れ替わりで低い位置をとるから
SBがうまく攻められないときにバックパスでやり直しができるし
敵ボールになればカウンターの防波堤にもなるよね
オバメや他の選手は点とりたくて中にはいるから、攻め直しがしにくい

ただし、こういうのを修正しても、狭いスペースで決定力見せれるFWがいないと結論は同じになるだろうけどね
フライブルク戦もラモスが空振りしたから、香川がフリーになれただけだしw
あれ空振りだよね、たぶん。

887 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:28:05.75 ID:mt3cai5a0.net
俺は別に442推ししたいわけじゃないけど
普通に悪くないオプションだと思うわ 単純に1トップ上手いFWいねーし
ハノーファー戦勝てなかったからって見切り着けるのは早急すぎる

888 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:30:54.86 ID:rWAErNR20.net
2004-05 47得点 44失点 7位
2005-06 45得点 42失点 7位
2006-07 41得点 43失点 9位
2007-08 50得点 62失点 13位
2008-09 60得点 37失点 6位
2009-10 54得点 42失点 5位 ルーカス・バリオス 19G
2010-11 67得点 22失点 1位 ルーカス・バリオス 16G
2011-12 80得点 25失点 1位 ロベルト・レヴァンドフスキ 22G
2012-13 81得点 42失点 2位 ロベルト・レヴァンドフスキ 24G
2013-14 80得点 38失点 2位 ロベルト・レヴァンドフスキ 20G



はい参考までに

889 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:31:21.83 ID:rru3EnkV0.net
香川がフリーになれたというがそれが先制点でもないからな
香川の縦パスをグロクロが抜け出してサイドえぐってからの得点だ
今にして思えばあの試合のほとんどがしっかりサイドをえぐってマイナス気味のパスからの得点だった
相手の裏にスペースがないときにもっとも有効な得点方法だと俺は思う

上で誰かがいってたようにサイドを使えてない
ここだろうな
しっかりサイドをえぐってしかけていく
これが重要なんじゃなかろうか?

890 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:34:34.52 ID:Lm8rpfPV0.net
>>888
2010〜2012の失点数の低さは何故なのか

891 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:38:12.62 ID:rru3EnkV0.net
>>890
多分奇跡的にバランスが良かったんだろうな
まだ研究されていなかったということもあるが今にして思えばなんというか全体的に噛み合ってた気がする
誰も得点乞食に走らないし、トップからボランチまでみんな得点してた記憶もあるな

今はなんというかほぼ前線しか点とってない気がしてる

892 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:38:59.27 ID:LsrLIJpS0.net
>>878
これがカガシンか
香川トップ下の4231だってバランス悪くてカウンター食らって負けまくってんだろ
内容は土曜のがマシだろ

893 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:42:11.92 ID:rWAErNR20.net
.


バイエルン
2009-10 31失点 優勝 アリエン・ロッベン 16G
2010-11 40失点 3位  マリオ・ゴメス 28G
2011-12 22失点 2位  マリオ・ゴメス 26G
2012-13 18失点 優勝  マリオ・マンジュキッチ 15G
2013-14 23失点 優勝  マリオ・マンジュキッチ 18G

―――――――――――――――――――――――――――――――

ドルトムント
2009-10 42失点 5位 ルーカス・バリオス 19G
2010-11 22失点 優勝 ルーカス・バリオス 16G
2011-12 25失点 優勝 ロベルト・レヴァンドフスキ 22G
2012-13 42失点 2位 ロベルト・レヴァンドフスキ 24G
2013-14 38失点 2位 ロベルト・レヴァンドフスキ 20G




問題は守備ですね….

894 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:43:44.31 ID:rru3EnkV0.net
まぁ正直言いたくはないが案外ロイスが障害になるのかもしれない
ロイスがクロスをあげてるシーンを俺は全然みてないんだわ
それのためにスタッツみても左サイドがマジでスッカラカンだ

それこそトップ下に置くかトップに置くかだろうな
逆にいえばフライブルク同様にグロクロ、香川、ムヒでバランスがとれるならそれでいいとも思う
ロイスいなくなるしな
まぁ出さないわけにはいかんのでそのときはトップになるんだろうけどね

てかフライブルク戦以降、未だにグロクロ、香川、ムヒの中盤試してないのがな
一度やってみて欲しいところ

895 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:43:51.30 ID:QPhAjJTn0.net
>>892
それで言うなら、クロップが世界一のカガシンだなw
体力的に無理な場合を除いて、香川をトップ下に置いた4231で行ってるわけだから

896 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:44:29.01 ID:rrbMKIIC0.net
バリオス連れてこいよ
ラモスよりマシだろ

897 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:44:38.00 ID:TdUZwKVm0.net
下位相手にも0点に抑えられない守備
点が取れない脳筋のゴミ共

終ってる

898 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:44:59.65 ID:6djJnvbt0.net
クロップはカガシンだろうな
その結果負けてるけどw

899 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:45:24.29 ID:rru3EnkV0.net
>>895
それはロイス出て行くことがほぼ確定してるからでしょ
だから香川出れないときもロイスをトップ下に置くことをしない
ロイス中心のサッカーに慣れてしまうわけにはいかないからね

正直ロイスが契約拒否なんかしなければこうはなっていないだろう

900 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:45:53.78 ID:Lm8rpfPV0.net
守備崩壊とFWが外れ年

こりゃ無理だわ

901 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/10/27(月) 12:49:23.03 ID:xu1dVbr30.net
完全にオワコンだしオワップでよくね?

902 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:50:36.18 ID:QPhAjJTn0.net
>>899
いや、昨季から色々フォーメーションを試してるけど、クロップの結論としては、
4231のトップ下をできるのは、ゲッツェと香川だけということでしょ
ロイスもムヒタリアンもトップ下タイプの選手ではなかったということ
だから、香川をトップ下に置いてもロイスとの共存は可能
なぜなら、ゲッツェとロイスは共存可能だったから
問題は、ロイスが俺様意識を抑え、フォアザチームに徹することがきるかどうかだけ

903 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:51:04.44 ID:rWAErNR20.net
2012-13 42失点 2位 ロベルト・レヴァンドフスキ 24G
2013-14 38失点 2位 ロベルト・レヴァンドフスキ 20G




↑これを見るとわかるけど
2012〜守備崩壊は始まってるんだけど、レヴァンドフスキの得点力で誤魔化してきただけ
そのレヴァが居なくなればこうなるのはわかり切ってたね

904 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:51:37.66 ID:my9UOn460.net
怪我人帰ってくる前のが
ずっと連携もできてたし強かったな
ムヒもロイスも視野が狭いし
ゴリブルして取られカウンターの起点にされてるよな
まあ去年からだけど悪い癖は治らないよな

905 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:51:47.09 ID:bbQD2QTrO.net
やっぱ守備が大事だよな

906 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:53:04.78 ID:rru3EnkV0.net
>>902
まぁ本当にそうならいいけどね
でも未だに契約延長拒否してるんだぜ?
現実的には出て行く寸前としか思えない

まぁとりあえず今後どうなるか様子をみていくしかないな

907 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:54:43.83 ID:TdUZwKVm0.net
レヴァいないと勝てないじゃん カスチーム
何なんだよ クロップがいれば大丈夫とか言ってた奴は

908 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:56:57.49 ID:Lm8rpfPV0.net
クロップだって当然どのシーズンから失点が多くなったのかはわかってるはず
香川が抜けてから失点が多くなったことはコメントで残してるからな
特に香川が効いてたとかでは無いんだろうけど
結局はチームバランスなんだろうな

909 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:57:19.66 ID:my9UOn460.net
ラモスやインモは完全にスカウトミスだね
どう見てもアタッカーで収めることが得意な選手じゃないよ

910 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:57:59.02 ID:u5ELcbkp0.net
>>906
ロイスは確実に出ていくでしょ

911 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:58:11.41 ID:TTflmetH0.net
勝たない限りTOとか言ってらんねぇなw
今期中にスクランブル状態からTO可能な状態まで持ってけるのか?

912 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:58:15.87 ID:rru3EnkV0.net
今考えたらロイスもし出て行くならペリシッチとバリオス買い戻してもいいんじゃね?
まぁレバがいなくなった時点で昨シーズンのサッカー無理だがロイスいなくなれば終わりでしょ
ある意味過去に戻ってやり直すのも悪くないんじゃなかろうか?

913 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:59:31.62 ID:wk2yuIhM0.net
ポカールで香川スタメンフル
バイエルン戦ベンチ
わかりやすい

914 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:59:36.13 ID:J02l2qyb0.net
オワコンジやね

915 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:00:44.63 ID:gLvvk7ps0.net
>>909
インモービレ自体は普通にいい選手だぞ
レバとタイプが全然違うから今までのシステムだと活躍できない
正直クロップの責任

916 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:01:55.47 ID:u5ELcbkp0.net
>>909
インモーは慣れてくれば良い選手になると思うよ
ラモスは失敗だけど

917 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:02:22.46 ID:1IApaoTC0.net
746の内紛とか言ってるやつ頭おかしいんかな
バカとしか言いようがない
まあただのかまってチャンだと思うが

918 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:03:48.24 ID:TdUZwKVm0.net
クロップってTO下手だな
もうインモー主軸でスタメン固定しろ
オバメンとラモスのゴミは後半からにしろ

919 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:04:05.82 ID:VXKO28zP0.net
やっぱり常勝を目指すのならバイヤン方式しか無いのか
ハゲッツェにハゲッベンにハゲペップとハゲを集めないと駄目って事だな

920 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:04:10.27 ID:Lm8rpfPV0.net
レバが居なくなる前提で次のFWを選ぶわけだけど
なぜインモーとラモスだったのか
ドルトムントの戦術に相応しいとか言って獲得したらしいけど
このままでは正直見る目がなさ過ぎたのでは?とも思う
まず、ポストがうまいのか?とかもちゃんと確認したんだろうか?
引かれた相手にも有効な選手なのか?ってのも考えたのか謎

921 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:04:30.68 ID:rru3EnkV0.net
>>915
正直放出してあげたほうがいいよな
逆にそれだけいい選手なんだからナポリのイグアインとトレードできたりしないかね?

922 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:04:57.49 ID:q1flwYFP0.net
オバメゴミとかいろいろこじらせ過ぎだろ

923 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:06:09.30 ID:hVriS/3W0.net
シーズン終わったし、インモーもっと使って育成した方がいい
もう降格しなければOK

924 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:07:48.79 ID:plW8JnWv0.net
>>915
ラモスといいスカウトのミスだよな
二人とも納められないのに納められないことを批判されてるし

925 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:08:26.82 ID:Lm8rpfPV0.net
>>915
だよな
インモーもラモスも悪い選手ではないんだよ
ドルトムントに合ってる選手かどうかが問題であって
今のままではクラブと選手どちらも不幸だわ

926 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:09:59.07 ID:dYf7SH6E0.net
クロップてターンオーバーしようとしてミスってんじゃね

927 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:12:21.95 ID:Y62wlKTj0.net
香川さんがチャンピオンズリーグでアンデルレヒト(ベルギーリーグ)相手にアシストを決めたことで
香川信者さんはお祭り騒ぎ
「神!」「バロン級!」などと言って大喝采

そして、香川信者さんは日常的にセリエを「低レベルリーグ」「ゴミリーグ」「リーグランク5位(笑)」と馬鹿にしています
「本田とかセリエみたいなゴミリーグで活躍しても何の意味もない(笑)」とまで言っていました
でも、おかしいんですよね
ベルギーリーグってリーグランク10位なんですよ。。。。
お分かりいただけたでしょうか?
これが香川信者さんなんです
いつだって彼らは矛盾など気にせずに強引に香川さんを正当化しようとするんです。。。



先日のガラタサライ戦で香川さんが例の微妙なアシストした時の実況スレ見ましたか?
「香川アシスト!!」
「アシストきたあああああああああああああ!!!!!!」
「香川すごwwwwwwwwwwwwwwwww」
「なにあれ?神プレー過ぎて目を疑ったんだが」
「王が帰還した」
「この時を待ってた!!!!」
こんなレスばかりですよ?
私は正直言って赤面してしまいましたね
こんなに程度が低いサッカー観戦者は世界広しと言えども香川信者さんだけですからね。。。。

928 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:13:15.05 ID:Lm8rpfPV0.net
ID:Y62wlKTj0

はいNG

929 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:15:27.03 ID:DjsGtN960.net
あれ?まだCL圏内の可能性ある?

930 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:16:24.57 ID:l9EcV3KH0.net
可能性だけはあるよ

931 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:19:21.81 ID:u5ELcbkp0.net
twitterでも香川アンチが気持ち悪がられててワラタ
しかも必死に日本人アピールしてて更にワラタw

932 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:19:27.68 ID:7KiTuT+J0.net
10敗以上したら絶望的と思っておけばいい
すでに6つ負けてるが、あと4つは許される

933 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:21:32.19 ID:1IApaoTC0.net
正直あのそれほど守備的じゃないハノーファーニ勝てなかったのは痛い。
確かに決定機はあったけど今のドルじゃ先制点とられた瞬間試合が終わる。
単調なロングボールに焦ってロスト。
やっぱライン高めでボールもって攻めてきてくれる相手以外ロイスとミキは一緒に出すべきじゃないと思う。
百歩譲って香川がトップ下で出るとしてもサイドはロイス。
もう一方のサイドは起点になれるグロクロをおくべきだと思う。

934 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:22:33.65 ID:1IApaoTC0.net
香川関係なしにホフマン’は残してほしかったな。

935 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:23:01.48 ID:TdUZwKVm0.net
ハノーファーから点取れないロイスもオバメンもラモスも糞ゴミだよ
インモーは途中からだからまだマシだけど

936 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:23:28.68 ID:TdUZwKVm0.net
忘れてたムヒも糞ゴミ

937 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:24:10.64 ID:U8Mctrvm0.net
ホフマン今季絶望だし、計算に入れられないと思うぜ

938 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:24:12.16 ID:9QUN5LqA0.net
>>933
ムヒとロイスのどっちかがトップ下やるとそれほどバランス崩れないんだけどな

939 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:25:27.35 ID:Y62wlKTj0.net
ドルトムントがCL出たい一心で焦れば焦るほど相手の思うつぼですよ?
CLなんて諦めなさい
いつまで夢見てるんですか?
CLCL言うにしても今更過ぎますよ
3試合前のタイミングでCLCL騒ぐべきでした

940 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:25:50.20 ID:rWAErNR20.net
1 バイエルン・ミュンヘン 21得点 2失点
2 ボルシア・メンヘングラードバッハ 12得点 4失点
3 VfLヴォルフスブルク 16得点 9失点
4 ホッフェンハイム 13得点 7失点
5 レヴァークーゼン 17得点 14失点
6 FSVマインツ05 12得点 10失点


15 ボルシア・ドルトムント 10得点 15失点



10得点 15失点って…….

941 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:26:03.46 ID:wChY9ykB0.net
フンメルスがヴァイデンフェラーを批判してるが
落ちるボールは難しいだろ
素人みたいなこと言ってるな

942 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:26:58.55 ID:TdUZwKVm0.net
あの位置は壁の責任だろ
ヴァイデンの責任じゃねーじゃん

943 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:27:28.74 ID:9QUN5LqA0.net
>>933
結局、選手を戦術にあてはめて上手くいかないんだったら
選手にあわせて戦術を作り変えるしかないんだよな
でもそんな事やってる余裕はもうないな 余計な事して失敗したらマジで降格見えてくる

944 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:28:08.45 ID:rru3EnkV0.net
正直守備のミスさえなければほとんど負けてはいないはずだがな
その守備が少なくなっただけでもだいぶマシ

945 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:28:26.06 ID:l9EcV3KH0.net
>>939
これは一理ある ロイス出ていくならCLとか立ち直しの邪魔でしかない
ELとかもってのほか

946 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:30:47.11 ID:hVriS/3W0.net
CLというかELも無理、ドルは点の取り合いで勝ってきたのに守備とか言ってもはじまらんわ

947 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:31:45.18 ID:Lm8rpfPV0.net
守備の脆さとFWの決定力の低さが合わさったら致命的だよな
どちらかでも良ければ15位にはならんよ
6位や7位あたりには居るよ
ふたつとも崩壊してるんだからなぁ

948 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:32:23.83 ID:TdUZwKVm0.net
ラモスとオバメン放出して岡崎取れや

949 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:32:51.17 ID:rru3EnkV0.net
>>946
それじゃ優勝できないって答えは出てるけどな
まぁいつの間にかレバンドフスキ依存が進んでいて一気に攻撃すら崩れてしまっているけどね

950 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:33:54.62 ID:1IApaoTC0.net
確かにヴァイデン左に寄り過ぎ感はあった

けどその後フンメルス自身も攻撃陣に問題があったと言っている

あんだけロイスが外すのは初めて見た
clのミキほどじゃなかったが

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:35:32.57 ID:U8Mctrvm0.net
いやいやいや最初の年67Gで優勝だろ、去年より全然少ないけど。
失点数の多いチームは優勝できないよ。まずは守備でしょ。

あと守備が集中してるチームは90分気持ちが切れないっていうメリットもある

952 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:37:34.20 ID:Y62wlKTj0.net
優勝なんて無理ですよ
香川さんがいた頃のバイエルンじゃないんです

953 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:39:07.39 ID:uiD+uo8M0.net
もう優勝なんか考えてるやついないだろ
CL権もヤバイしどうすんのこれ

954 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:39:24.62 ID:AvICJLeO0.net
アザール、オスカル、セスクみたいなテクニックで繋いでチェルシーの下位互換みたいなちびっ子ムービングフットボール出来ると思ってたのに〜
香川、ムヒはランクが数段落ちるから厳しかったか

955 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:40:14.16 ID:rru3EnkV0.net
それにしてもクリロナの31Gっておかしいなw
レバの毎年20G以上ってのも相当やばい記録のはずなんだがなw

956 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:41:50.77 ID:wB3K76RR0.net
>>955
レバはアシストもかなりやる

957 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:09.00 ID:Hn7sXygy0.net
今シーズンは降格しなければいいでしょ

958 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:18.58 ID:rWAErNR20.net
バイエルン
2009-10 72得点 31失点 優勝
2010-11 81得点 40失点 3位
2011-12 77得点 22失点 2位
2012-13 98得点 18失点 優勝
2013-14 94得点 23失点 優勝

――――――――――――――――――――――――――――

ドルトムント
2009-10 54得点 42失点 5位
2010-11 67得点 22失点 優勝
2011-12 80得点 25失点 優勝
2012-13 81得点 42失点 2位
2013-14 80得点 38失点 2位




バイエルンを見ればわかるように
得点量産よりも失点数が優勝に大きく関係してる
打ち合いサッカーなんでギャンブルみたいなことはやってない

959 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:42:36.70 ID:S3VtJCXz0.net
EvilKAGAWAがマンUサポにオワコンドルトムントは香川のせいって馬鹿にされとるwwwwwwwwwwww

960 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:43:34.11 ID:U8Mctrvm0.net
次スレ立てれんかった。
>>970たのんます

961 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:44:24.92 ID:hVriS/3W0.net
天の取り合いやめてロングカウンターのチームでいいな
落ちぶれすぎて泣ける

962 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:45:03.81 ID:Y62wlKTj0.net
>>954
現実は甘くないと再認識させられますねぇ
香川さんの移籍が決まった時
信者さんは華麗なサッカーでバイエルンと首位を争っているドルトムントを想像していたんじゃないですか?

963 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:45:34.33 ID:1IApaoTC0.net
>>954前も言ったが俺もその幻想抱いてた。全盛期の香川ならオスカルにミドルと異常な守備力
以外なら下位互換になると思うけど
ロイスとアザール、ギュンとセスクですらちょっと落ちるけど

964 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:45:46.73 ID:CM2aDGaK0.net
マンUは香川いなくなって順位が少し上昇
ドルは香川加入して順位下落

誰が癌かハッキリしてしまったな(。-_-。)

965 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:46:09.22 ID:RnHNzDsa0.net
俺は正念場なのは選手じゃなくてクロップだと思うね
対策されたら次の手がない監督だとバレてしまったからね
ここからクロップがどうするのか見たいね

966 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:47:55.44 ID:QuY6uklN0.net
ハノーファーのGKロン・ロベルト・ツィーラー:
僕らは何度もドルトムントで試合をしてきたけど、一度も無失点で終えたことはなかった。
今日も僕はとても忙しかったよ。チームは勝利を得るために懸命に戦わなければならなかった。

967 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:48:55.79 ID:Lm8rpfPV0.net
>>965
そうだね
無策で来たアーセナルに勝利した試合を絶賛してたときに嫌な予感はしたんだよ
あの試合は参考にもならんのに
そんなこと素人でもわかるんだけどなぁ
2軍のメンバーを褒めるために言ってたのだと思ってたけど

968 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:49:15.70 ID:cXBuvuXZ0.net
前半戦の残り8試合
バイヤン(1位)ボルジアMG(2位)ボルフスブルク(3位)ホッフェン(4位)
パーダーボルン(8位)フランクフルト(11位)ヘルタベルリン(13位)ブレーメン(最下位)

後4・5回負けたらCL出場終わりなのに上位対決が丸のこりしてるのな・・・w

969 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:50:53.69 ID:cXBuvuXZ0.net
>>956
去年6アシストじゃないか?

970 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:51:24.09 ID:plW8JnWv0.net
>>941
どちらかと言えばアタッカー陣の決定力不足で
向こうはワンチャンで決めたとコメントしただけ
それをバイヤンさんがドル戦前の恒例行事でビルトつかって
無理やりゴシップにしたのをアクセス稼ぎだい日本のクソメディア
がさらにセンセーショナルにしただけ

971 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:51:38.74 ID:1IApaoTC0.net
>>964お前馬鹿だろ 去年七位でいま八位だよ
さすがににわか丸出し過ぎ
ユナイテッドはあの面子なら今頃最低トップ4には入っとかんといかんでしょ

ディマリアがかわいそう

何百億使って

972 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:52:56.72 ID:SLCIqoAC0.net
ドルトムント移籍前のカガシン
マンUからドルトムントとかステップアップじゃね?ww泥舟から逃げろww

初戦後のカガシン
王の帰還だな、ロイス、香川、ムヒの3人の並びが早く見たいwww

現在のカガシン
前線からの守備が効いてるな

973 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:52:59.57 ID:TdUZwKVm0.net
去年のマンUの主力今何人スタメンなんだよ
ルーニー ペルシ デヘア PJ位だろ
全然違うチームじゃねーか 馬鹿

974 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:54:16.82 ID:1IApaoTC0.net
>>960
すまんたてれなかった
>>980
お願いします

975 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:55:36.16 ID:Y62wlKTj0.net
>>968
ヘルタとブレーメンには勝てそうですけど
最近の試合は勝てそうって思って全部負けてるんですよねぇ。。

976 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:56:26.68 ID:cXBuvuXZ0.net
一応マンウは2位と勝ち点6差、4位と3差だから去年より成績いいんだけどな

977 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:57:06.86 ID:Lm8rpfPV0.net
俺が建ててもいいけどこれ転載禁止?のやり方わからんのだけど、、

978 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:57:53.34 ID:F6AWOKle0.net
CLの無いマンUに用はないとか言ってたのに、今シーズンで最後のCLだな
来年はもっと厳しくなるだろうな

979 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:58:01.89 ID:EKdByi8e0.net
>>964
え、今8位だよ
昨シーズンの終わりが7位だったから下がってるじゃん

980 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:59:56.01 ID:WJPZrp0q0.net
二部落ちまだ?(笑)

981 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:00:19.25 ID:Lm8rpfPV0.net
香川が居なくなって順位上昇ってw
400億近く金掛けてんだから当たり前だろ
寧ろ、それだけ金掛けても8位って困るだろそれ

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:01:54.32 ID:TdUZwKVm0.net
香川> 300億て事か

983 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:03:10.11 ID:S3VtJCXz0.net
香川加入2位→15位(笑)

984 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:04:19.87 ID:cXBuvuXZ0.net
今年のドルトムントも去年のモイーズ以上の75億円使ってるんだけどな

985 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:05:18.75 ID:TdUZwKVm0.net
インモーは保留としてラモスは明らか失敗だったな

986 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:05:31.43 ID:kFtFyXgx0.net
>>978
来年はセレッソだよ、香川のキャリア晩年にふさわしいチームだと思うよ

987 :アンチはスルーで行きま小隊隊長 ◆rWuA4h0HC. :2014/10/27(月) 14:07:27.68 ID:3dShZXBv0.net
とりあえず
今季は降格しなければいいや
来季に期待する

988 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:07:37.80 ID:Lm8rpfPV0.net
化け物が抜けた次のシーズンに加入した選手は辛いな
必ず戦犯にされるからな
ラモス、インモー、香川、
この選手達には辛いシーズンだよ

989 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:08:19.70 ID:c1Om2hdZ0.net
おいおい来年J2でやるんか?

990 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:08:20.35 ID:EKdByi8e0.net
>>984
え?モイーズは100億使ったんだけど?

991 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:09:03.45 ID:Lm8rpfPV0.net
マタとフェライニで100億だよな

992 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:09:48.40 ID:WJPZrp0q0.net
対策されたことを認めたくないのか?(笑)
もうブンデスじゃ通用しないよ

993 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:10:46.83 ID:TTflmetH0.net
マタもフェライニも今のドルなら活躍出来るな

994 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:12:15.72 ID:cXBuvuXZ0.net
マンウは放出分だけで100億浮いてるとか元がおかしい

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:12:32.77 ID:WJPZrp0q0.net
さっさと二部落ちしろよ(笑)

996 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:14:04.03 ID:cXBuvuXZ0.net
>>990
マタは後半戦からだからこの時点ではノーカンでしょ
クロップも冬に補強するかもしれんしね

997 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:14:46.49 ID:1IApaoTC0.net
次スレお願いします

998 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:15:06.33 ID:53W7is2r0.net
怪我もそうだけどW杯の影響をフロントもクロップも甘く見てたんじゃないかな

999 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:16:32.97 ID:ogBPDsLP0.net
リーグ戦でうまく行った試合の布陣そのままやれよ
変にいじるなよ

1000 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:17:56.96 ID:TdUZwKVm0.net
>>999
グロクロ IN
ロイス OUT 


1001 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/10/27(月) 14:18:03.51 ID:Lm8rpfPV0.net
[転載禁止] 【BVB09】Borussia Dortmund 160【jjj】©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414387016/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200