2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 169【jjj】

1 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 12:18:18.22 ID:ZsmpYWpN0.net
前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 167【jjj】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414862154/
【BVB09】Borussia Dortmund 168【jjj】2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414874535/

412 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:53:10.39 ID:C4J4625w0.net
>>406
未だ本調子には遠いよ、二年間サッカーしてなかったから身体が重いし

413 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:53:59.80 ID:NiLGa58T0.net
しかし香川は昨日は良かったわ
パスも出せるしゴールも打つわで
あれならMFとして相手に嫌な存在感は示せたと思う
とにかく昨日みたいに積極的にゴール狙っていけばかなり嫌な選手だね

414 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:55:12.47 ID:AuE2lOpa0.net
http://www.bild.de/bundesliga/1-liga/saison-2014-2015/fc-bayern-muenchen-gegen-borussia-dortmund-am-10-Spieltag-36574844.bild.html
アロンソ5()ゲッツェ3禿1

415 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:56:16.45 ID:TxUd5hBz0.net
チロとラモスとオバメヤンは使い道がはっきりしてきた。
いらないのはムヒと夜市だな。正直ベンチにも居てほしくないわ。

416 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:57:36.62 ID:dXLXTUd/0.net
>>402
FWが点取れない、トップ下が点もアシストもできない
ぶっちゃけ点とれる気がしない

417 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:59:34.58 ID:ejiIq3VM0.net
>>407
十分2列目は、戦力がそろってる
ソレを生かし、自分も生きることのできるFWだけど
誰もいないなあ、冬に選手を獲ってくるしかないか

チームもコレだけ勝てないと、サブ組みのストレスもすごそうだ

418 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:00:04.98 ID:KHfQiiwj0.net
>>411
バイエルン1位(10試合/勝ち点24)→34試合換算の勝ち点82
ウォルブスブルク2位(10試合/勝ち点20)→34試合換算の勝ち点64
ボルジアMG3位(9試合/勝ち点17)→34試合換算の勝ち点64
ホッフェンハイム4位(9試合/勝ち点17)→34試合換算勝ち点64

知らないみたいだから教えとくけど
1強ぶっちぎりor引き分け多い=CL出場圏の勝ち点ラインは上がるだからね
2強ぶっちぎりとかの方がCL圏内の勝ち点ラインは下がるのが常識

419 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:01:34.47 ID:kBbjx14k0.net
>>361
香川みたいな頭悪い選手は代表にいらんよって話

420 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:02:24.33 ID:4aKNvGSm0.net
ホッフェンがそのまま突っ走るとは思えんのだがwww

421 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:03:12.07 ID:KIa1IMvj0.net
>>402
3人はまだ機能してるだろ
これ続けりゃいいよ

422 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:05:37.03 ID:swVblMXP0.net
>>418
ニワコツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日ホッヘン対MGだから4位が10試合で勝ち点17になるんすけどwwwwwwwwwwwww

またまた論破wwwwwwwwwwwwwwwwwww

423 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:07:36.57 ID:AuE2lOpa0.net
>>419
???
きちんと読んだらどう?
ウルグアイ戦に出た面子の選手層が薄いって話だよw

424 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:08:10.71 ID:yp/dz11Q0.net
正直、インモービレは売っていい
オバメはまだペリシッチとかのほうがいいわって感じの印象があるな

エルシャラとか獲れるならオバメいらん
CFはボニーが獲れれば嬉しいけどな
やっぱ最低でもこのレベルのCFは必要に思える

425 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:09:10.69 ID:KHfQiiwj0.net
残りの対戦相手
@ボルジアMG(2位〜4位)H
Aバーターボルン(7位〜9位)A
Bフランクフルト(12位〜13位)A
Cホッフェンハイム(3位〜4位)H
Dヘルタベルリン(8位〜13位)A
Eボルフスブルク(2位〜3位)H
Fブレーメン(17位)A

Fの時までに降格をかけたガチンコ対決にならんようにせんといかん
上位相手はホーム・中位下位相手はアウェーなのはちょっと助かるかもしれん

426 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:09:20.19 ID:yp/dz11Q0.net
>>418
いやその上位ほとんど落ちてくるから
最終的にレバークーゼンとシャルケがそこに滑り込むのがいつもの構図w

427 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:09:49.80 ID:VSX/lMfA0.net
因みに昨季の第10節までの順位だと
メンヘンが4位で勝ち点16だったんだけどねw

428 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:11:12.93 ID:swVblMXP0.net
でも、ヴォルフスは落ちない可能性あるぞ
メンバー的にはシャルケやレバクーより揃ってるから

429 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:11:27.03 ID:AuE2lOpa0.net
>>425
全勝いける

430 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:11:50.68 ID:4aKNvGSm0.net
>>429
BMG勝てるかどうかの問題やな

431 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:12:36.42 ID:yp/dz11Q0.net
>>428
それで落ちないなら苦労しないんだけどね
シャルケなんて毎回選手ボロボロのクセに勝ってきやがるチーム
結局のところ中々チームバランスって崩せんのよこれは

432 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:12:42.21 ID:kRb9umcF0.net
レバークーゼンやシャルケが伸びるものとして、
ヴォルフスが強化してるから、結構やるんじゃないかという予想が高いよね
4位争いヴォルフスって考えると、相当な大型連勝がないと追いつけない
それ以上に勝ちや得点自体がドルが難しい状態になってるんだが

433 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:13:14.63 ID:DPc9mFLzO.net
チョンの法則半端ないな
あいつサンダーランドも降格寸前まで追いやったよな
冬にいなくなった途端にチームが復活してなんとか残留できたけど

434 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:13:17.92 ID:KHfQiiwj0.net
>>422
どっちにしても勝ち点のラインは上がってますやん

しかも5位6位も3位4位と勝ち点差1
正直勝ち点65はないとCL圏内が難しいのが今のブンデスの情勢

つまり残り24試合で19勝、後4回しか負けられないのが今年ですわ

435 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:13:26.10 ID:AuE2lOpa0.net
>>430
BMGは見た感じ一番相手でやりにくそうな戦術だからなぁ、調子もいいし

436 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:15:56.95 ID:KHfQiiwj0.net
>>426
最終的にってそれここ4年ぐらいの話限定だろ
ちょっと前までは「どうせブレーメンは上がって来る」「ウォルフスなんて落ちるだろ」とか言われてたんやで
今のクロップとシャーフはそっくりな状態

437 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:16:21.69 ID:VSX/lMfA0.net
とりあえず、第10節までの順位で
4位の勝ち点が17以上は確定状況(昨季は4位のメンヘンが16ポイント)


第10節まで(暫定)

1位 バイエルン 24
2位 ヴォルフスブルク 20
3位 メンヘングラートバッハ 17 (※第10節未消化)
4位 ホッフェンハイム 17 (※第10節未消化)
5位 レヴァークーゼン 16
6位 ハノーファー 16 ←清武、酒井宏
7位 シャルケ 14 ←内田
8位 マインツ 14 ←岡崎
9位 パーダーボルン 12 (※第10節未消化)
10位 ケルン 12 ←大迫、長澤 (※第10節未消化)
11位 アウクスブルク 12
12位 フランクフルト 12 ←長谷部、乾
13位 ヘルタ ベルリン 11 ←細貝、原口 (※第10節未消化)
14位 ハンブルガー SV 9
15位 シュトゥットガルト 9 ←酒井高  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16位 ドルトムント 7 ←香川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17位 ブレーメン 7
18位 フライブルク 5 (※第10節未消化)


※17・18位が自動降格。16位が2部3位と昇降格プレーオフへ

438 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:16:38.02 ID:+pzZ6DcO0.net
まだ4位以内に入れるとか言ってる奴って冗談で言ってるの?
本気だとしたらすぐに病院行った方がいいぞ

439 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:18:00.86 ID:3vPkiEcY0.net
ひえーーー、4位以内が無理な感じになってきたー。

440 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:18:28.32 ID:yp/dz11Q0.net
まぁようは層なんだけどね
マインツもホフマン離脱で崩れたように、層が薄いとそれだけで一気に崩れる
シャルケはそんな中でも意味不明だがあがってくるし、ドルは壊滅状態から選手が戻ってきている

後は上位勢の選手がどこまでもつかだが何の事故もなく終わるってのはサッカーじゃ難しいだろうな
ここがチームバランスが簡単に変わらないというところ

441 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:18:34.56 ID:0uGxG54X0.net
>>425
4勝2分1敗ぐらいかな

442 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:21:12.08 ID:bRQiw5SA0.net
下位相手に負けまくってるのにこれから先は全部勝てる前提で話してるのに笑える

443 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:21:28.27 ID:VpUd4gI60.net
香川や内田からブンデス見始めた人だと楽観視しちゃうかもね

ここ10年のHSVやシュットやブレーメンみ
てたら次はドルの番かぐらいにしか思わん

レバークーゼンなんて5年前まではザ・中位力の代表みたいになってる時代だった

444 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:22:23.19 ID:jPOalBaU0.net
バイエルンは攻めてくれるからカウンターで点を決めれたが
他のクラブは引いてりゃ勝てるのわかってるからな

445 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:23:14.68 ID:yp/dz11Q0.net
>>442
まぁ勝てるだろう
守備のミスは減ってきたし、主力が戻ってきたことで適応したフォーメーションが完成しつつある
ドルは最初から主力ほとんど壊滅してたのであれだけ負けても不思議には思わないわ
ここからがやっとこさのスタートラインとみてよい

446 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:23:28.70 ID:0gTaU60B0.net
>>442
そこなんですよねぇ
何の根拠もないくだらない妄想ですよ

447 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:26:11.89 ID:D0YaB1+UO.net
引いてる相手には4231やればいいんだよ遠藤のようなゲームメーカー居りゃ崩してくれる
今こそスペインのようなスタイルを身に付ける時なんだよカウンターだけじゃ通用しない

448 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:26:15.98 ID:DIdUGsR20.net
まぁ勝てるだろう

何回聞いたことかwwwww

449 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:26:22.35 ID:b8hkioMo0.net
>>441
めっちゃポジティブな戦績なのにそれでもその結果じゃCL行けないという現実

450 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:27:51.13 ID:yp/dz11Q0.net
ゆうてヴォルフスブルクだってペリシッチ離脱しただけで終わるだろう
ドルの離脱メンバーの量をそこに当てはめてみ?w
普通は勝てんよ

だからこそメンバーが戻りつつある今、期待ができるし希望もある

451 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:27:59.55 ID:s1nuBAYn0.net
【BVB09】Borussia Dortmund 166【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
229 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. [sage]:2014/11/01(土) 16:17:01.42 ID:4cfE5sy60
強豪相手には
良い勝負しそうなのが今のドル^^;
【BVB09】Borussia Dortmund 166【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
287 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. [sage]:2014/11/01(土) 18:35:16.50 ID:4cfE5sy60
>>273
うおーー!これは良いニュース
【BVB09】Borussia Dortmund 166【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
513 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. [sage]:2014/11/01(土) 21:47:10.16 ID:4cfE5sy60
いやー楽しみだわ
【BVB09】Borussia Dortmund 166【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
525 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. [sage]:2014/11/01(土) 21:54:32.60 ID:4cfE5sy60
カガシンなんていないんだ
すべてカガアンのなりすまし
ベロチャ住民の自演だからな

452 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:29:45.56 ID:fsNXETtY0.net
久々にドルトムントの試合みたけど、全然走らなくなってんのな。
香川もマンU時代みたいになってたわ。ま、さすがにマンUほどひどくはないけど。

453 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:30:07.17 ID:+6h5viLh0.net
狼やばいよ滅茶苦茶強いマインツ戦見ただけだけど

454 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:30:39.74 ID:4FQyQ17V0.net
やっぱ香川より本田が最強だわ
動きは良かったとかアマチュアレベルの評価ではなく
結果出しちゃうからなぁ
ゼロゼロさんはここ40試合で1ゴールぐらいでしょ?
恩師に恩を仇で返すとはさすがにね

455 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:30:49.55 ID:G3o+8lFt0.net
ロイス
グロクロ香川クバ
ギュンケール
シュメフンスポピシュ

これがベスト

と言うか連覇時のメンバーがベスト

456 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:30:58.70 ID:4S0KoXOm0.net
ドルの失速もあるけど
ブンデスのレベルが全体的に高くなってきてるね

457 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:31:16.13 ID:s1nuBAYn0.net
走るサッカーとか面倒だろ
いかに楽して点をとるか考えてるんでしょう
まあ、点をとれないんですけどね

458 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/11/02(日) 15:31:22.37 ID:IuKlFE+t0.net
右サイドハーフと1トップとボランチがいねーんだよな。

ムヒは中に入ってオナって香川の邪魔するだけだし、
1トップは全員糞。
ギュンドアンもまだまだ。

ドゥルムも壮絶なゴミ。

駄目押しでCBとキーパーがやらかし続けてる。

CBとキーパーのやらかしで何失点してんだよ

459 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:31:40.46 ID:NiLGa58T0.net
シャルケもドラクスラー離脱で厳しそうだよな確か
マインツも負けたし、まあ他クラブもこれから落とす可能性が高いよ

460 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:32:05.91 ID:+pzZ6DcO0.net
香川って足元は上手いけどサッカー脳が低いから台無しなんだよな、もったいない
日本のユースの育成の欠点だわ

461 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:32:25.75 ID:y3QTVfr40.net
なんでケガから戻ってきた選手がもう二度と怪我しない前提で考えてんだww
ドルもロイスが怪我したらほぼ終戦ですわ

462 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:32:42.49 ID:kRb9umcF0.net
怪我人全部もどって揃うことはめったにないし、そうなっても
レバ帰ってこないからな、レバだけで勝ち点40以上の価値はあったな
あいつだけで10勝以上の差がでる

463 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:33:08.66 ID:DIdUGsR20.net
やばい、みんな気付き始めてきた

Goldenmoney
@Goldenmoney7
ドルトムント、おかしくなってる・・・。 香川真司、疫病神伝説・・・?
2014年10月26日

くらたん
@kkkkkkkkuu
ドルトムントよわー これじゃ香川が疫病神みたい
2014年10月26日

じゃぐわー@革ブロ
@svsd113
ドルトムント泥沼っすね。香川が疫病神扱いされないことを祈る(-人-)
2014年10月26日

Japaneseツ
@g_you_g
香川は疫病神になってるな。ほんとドル全然かてないじゃん
2014年10月26日

甘城ぶりぶりアントパーク
@BOY_7
香川復帰してから1勝しかしてないとか疫病神かww
2014年11月02日

Soccerきん
@singikagawa
おい香川を疫病神って言ってるやつ なぜか理由を述べてくれよ 連敗してるからか?笑 香川はそんなに嫌いか? 香川ダメな選手か? 違うな笑 YouTubeで香川って検索しろ! どれだけ凄い選手かわかる! わからないやつわからないけど 俺はめちゃすげーと思った! 惚れた!
2014年11月02日

464 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:33:51.35 ID:yp/dz11Q0.net
まぁようやく選手のポジションが決まりだした
ムヒは3列目がベストだとここになってようやくわかった
ギュンドアンの出場機会は減るかもしれないけど調子戻ってないからありだろう
そしてFW陣が使えないので0トップのほうがありだということもわかった
上で書いてるロイスワントップなら戦えるだろうけどね

ゆうて選択肢はまだある
ただ出来れば有能なCFを補強したいところだね

465 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:08.88 ID:pqC5OHcz0.net
狼は選手の能力がちょっとやばい
MGと狼は無理ゲー臭がする

466 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:22.21 ID:4aKNvGSm0.net
シャルケみたいに微妙なコンディションでも踏ん張ってこれたら少し楽だったけどな
しっかりしたCFは大事だの

467 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:24.98 ID:swVblMXP0.net
ドルシンを叩いてるのってホンシンとかナガシンだろwwwwww

言っとくけど日本人がCL権獲得する確立
サウザン吉田  4%
ミラン本田   17%
インテル長友 12%
シャルケ内田  36%
マインツ岡崎  10%
ドルト香川    24%

こんなかんじ
ホンシンやナガシンよりはカガシンのが高いからwwwwwwwwwww
残念でした

468 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:34:25.92 ID:qt6guq8r0.net
あらあら
香川がピッチにいた時は相手の中まで前線の選手が入っていたのにドルトムントが引いていたという人は
試合をダイジェストでしか見ていないのかしら?

バイエルンの得点シーンを別角度で見ると香川がピッチから出た後前線がバックしてライン上付近に移動した瞬間を狙ってロングキックしてレバが点取ってますわ

469 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:35:00.73 ID:yp/dz11Q0.net
>>461
そんなことはない
その頃にはクバが復帰しているだろうからね

470 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:35:05.40 ID:s1nuBAYn0.net
別に香川が疫病神なんじゃなくて、香川を獲得するようなチーム状態だったんだから
当たり前の結果だと思うけど
そういうチーム状態で活躍できるタイプの選手じゃないし
ニワカはひどいな

471 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:36:10.30 ID:4aKNvGSm0.net
ドルの予備カードは
クバ、キルヒ、シャヒン、フン(NEW!)だけど
クバはたぶん時間かかると思うんだけどな

472 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:36:32.58 ID:pqC5OHcz0.net
シャルケはドルとは逆だな
盛大にふるぼっこされながら勝ち点拾ってる感じだから
どうなるかわからんで
ファルファン戻ってきたら復活しそうだが

473 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:37:04.30 ID:oMUoDeP/0.net
結局、ドルの不調って
怪我人が多すぎて連携が糞だったこと
新メンバーがまだまだ溶け込んでないこと
数年間大黒柱だったレバの穴が大きいことだよな
でもレバがいないサッカー、形がやっと出来てきたよ
これからのドルトムントにはけっこうポジティブ
でもまあ怪我人しだいかな
フンメルス痛いし、ここでロイス香川ムヒケールベンダー誰か怪我したら終わる

474 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:37:41.48 ID:y3QTVfr40.net
>>469
復帰したギュンドガンはどうでしたか?
クロップも言ってたけど怪我あけの選手に大きな期待しないほうがいいぞ

475 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:38:15.09 ID:qt6guq8r0.net
さて
ここで問題なのは
香川が前線でパスを潰しまくってバイエルンのパスを防いでいたのに
香川がピッチから出た70分後に
前線の選手をライン上付近までバックしたおバカ行為は誰の仕業なのかしら?ということかしら?

476 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:38:21.49 ID:DIdUGsR20.net
香川来る前のドルトムントファンは今何を思うだろうか

477 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:38:52.96 ID:TxUd5hBz0.net
>>450
フンメルスみたいに再離脱もありそうだけどね。
バイエルンはまたロイスネタで揺さぶってくるだろうしなぁ。

478 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:39:46.52 ID:VSX/lMfA0.net
第10節までの負け数による考察

第10節まで(暫定)

無敗→1位 バイエルン 24
2敗→2位 ヴォルフスブルク 20
無敗→3位 メンヘングラートバッハ 17 (※第10節未消化)
無敗→4位 ホッフェンハイム 17 (※第10節未消化)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5敗→14位 ハンブルガー SV 9
5敗→15位 シュトゥットガルト 9 ←酒井高  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「7敗」16位 ドルトムント 7 ←香川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5敗→17位 ブレーメン 7
4敗→18位 フライブルク 5 (※第10節未消化)


7敗とか断トツですぜ
第10節で3位のメンヘン vs 4位のホッフェン
(どちらもここまで4勝5分け0敗)
メンヘンとホッフェンは引き分けると予想
んで3位と4位の勝ち点がともに第10節までで18になると

479 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:40:12.84 ID:yp/dz11Q0.net
>>474
まぁどのみち冬に補強するだろうからな
そこまでもてばいい

それにロイス抜けたらギュンドアンと香川の4321という手もある
何だかんだで選手の層でみたらまだ優秀なほうだ

480 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:40:21.82 ID:D0YaB1+UO.net
シャヒンは優秀なゲームメーカーになれるのだろうか
シャビアロンソ来てくんねーかな

481 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:40:51.05 ID:s1nuBAYn0.net
この際、降格したほうがいいよ
香川は二部で頑張るのもいいんじゃない

482 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:41:34.56 ID:mWa4oK2N0.net
>>475
前半から5分に一回バイデンが飛翔してたのに何を防いだのよ

483 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:42:06.35 ID:4FQyQ17V0.net
本田は泥沼のチームを救い出す活躍
香川は何ができるの?
強いチームに便乗してゴール飽食?

484 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:42:06.59 ID:4S0KoXOm0.net
ロイス抜かれてもグロクロとクバが健全なら問題ないんだよね
それよりもロイスを高く売って、イブラに近いレベルへ到達する見こみのあるCFに投資してくれ

485 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:44:27.61 ID:yp/dz11Q0.net
>>484
まぁそういうことだな
ただロイスはバイアウトで出るのが確定してるようなもんだから
ムヒを手に入れた値段と同額が手に入る

イブラクラスというより普通に使えるCFをお願いって感じ

486 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:44:47.53 ID:eRtRluVd0.net
>>447
誰を取ってくるの?スペイン人とるのかな?

487 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:45:10.81 ID:swVblMXP0.net
CL400%の可能性

バイエルン  100%
ヴォルフス   45
ホッヘン     15
メンヘン     40
レバクー    60
ハノーファー  15
シャルケ     50
マインツ     15
後の雑魚全部で20
ドルトムント  40

488 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:45:30.89 ID:s1nuBAYn0.net
【BVB09】Borussia Dortmund 166【jjj】 [転載禁止]©2ch.net
229 :アンチを取り締まる会会長 ◆rWuA4h0HC. [sage]:2014/11/01(土) 16:17:01.42 ID:4cfE5sy60
強豪相手には
良い勝負しそうなのが今のドル^^;

489 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:45:55.65 ID:fJs5h/aX0.net
香川を下げる前は勝ってたのに

490 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:46:08.73 ID:n0hOj65/0.net
クロップ解任しろ
決定力0のシンジをいつまで使うんだ
シンジのせいでウチはボロボロだよ…

491 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:46:20.37 ID:Hofe6uG/0.net
何気にベンダーとか引き抜かれそうだよな
ケールも引退だから、ギンターギュンサヒンを軸にしたらいい

492 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:46:34.79 ID:yp/dz11Q0.net
今考えたらマタ獲ってくればいいんじゃね?
なんかユベントスが2500万ユーロでマタ狙ってるという噂があったし、香川とゲッツェのようにいけるのでは?

493 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:47:32.47 ID:4S0KoXOm0.net
>>485
まぁそういうことだな
ただイブラクラスはそうそう出てこないし、現時点でも匹敵する選手はいないからな
インモービレはもう少し時間を与えたい

うまく育てたらワールドクラスのCFになったみたいな感じでお願い

494 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:47:55.99 ID:6arnpBwA0.net
>>492
マタは決定力あるしな
案外いいかもしれん

495 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:48:20.15 ID:s1nuBAYn0.net
クロップは解任した方がいい
モイーズ招聘しろ

496 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:49:05.86 ID:hrEGAuG/0.net
>>492
チームを犠牲にして自分が活躍する選手取ってどうすんだよ
それが原因でモウも追い出したんだから

497 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:49:17.68 ID:DIdUGsR20.net
ドルトムント 16位
香川 リーグ戦 8試合1G0A
香川加入後 1勝6敗1分

こんなやつを中央に置くんじゃなくて、決定力のあるロイスを中央に置くべきだわ

498 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:49:21.87 ID:4S0KoXOm0.net
確かにマタにゲッツェの役割を与えたら、香川・ゲッツェのようにいけるかもしれないね
2500万ユーロなら出せるはず

499 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:49:29.76 ID:s1nuBAYn0.net
だから、岡崎をとって、モイーズ監督にすればいいんだよ

500 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:49:52.36 ID:mt5l+4YT0.net
20節までこの調子なら無理
ここで立ち直れば降格は間逃れる
ここで確変入ればCL圏にはいける

つまり立ち直るだけじゃきつい状態
ドルトムント絶好調!が11節から30節ぐらいまで続かないとCL圏は厳しい

501 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:50:03.59 ID:yp/dz11Q0.net
>>494
だよな
そもそもロイスの代わりなんだから案外適任な気がする
マンUでも相性ピッタリなのはみてるし、今のドルはそこまで走らないからマタはいけるかも
まぁ守備的負担は増えるかもだがそれは後から考えるべきことだろう

502 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:50:24.46 ID:4aKNvGSm0.net
モウさんの守備タスクこなせないんでしょ、マタさん・・・

503 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:50:55.65 ID:Pdk9uvtD0.net
ヨイッチ「そろそろ俺を出せ」

504 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:50:57.73 ID:NiLGa58T0.net
マタは走れないから無理

505 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:02.44 ID:UJtoIoog0.net
だから香川は優秀なメンバーで周り固めてないと1人では何もできない

506 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:07.27 ID:4S0KoXOm0.net
確かに運動量と守備力という点では疑問が残るけど、オフェンスに限っては大丈夫なはず

507 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:43.70 ID:4aKNvGSm0.net
走れん奴はクロップ戦術には適応できんっしょ・・・

508 :レイザースライムRG ◆s1.eJ2yI2k :2014/11/02(日) 15:51:48.25 ID:s1nuBAYn0.net
マタとか騒いでるやつのニワカ臭半端ないなww

509 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:48.88 ID:yp/dz11Q0.net
>>496
モウは守備から入る監督だからね
どうしてもマタは合わない
だけどクロップはそもそもコンパクトなサッカーで守備というより攻撃で圧倒みたいな感じだろう
そうなるとありかなとも思う

510 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:50.62 ID:xYsiKQgq0.net
よし、フェライニ取ろう
あの人ボール収まるだろ

511 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:51:54.67 ID:pK18715o0.net
バイエルン戦で陰毛使わなかったのも本人は屈辱だろうな
なんでラモス使うのかが本当にわからん
得点王をこんな使い方するなら獲得するなよ

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200