2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓〓 Liverpool FC 〓 549 〓〓〓

1 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2014/11/02(日) 20:21:39.99 ID:q8xjGsL90.net
【前スレ】
〓〓〓 Liverpool FC 〓 548 〓〓〓
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1414628217/

【Club Data】
 ・創立           1892年
 ・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
 ・クラブカラー       赤
 ・愛称            レッズ(The Reds)
 ・オーナー         ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
 ・監督           ブレンダン・ロジャーズ(Brendan Rodgers)
 ・ホームスタジアム     アンフィールド(Anfield)
  所在地            Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
  収容人数          45,276(全席シート)
 ・所属リーグ          イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
【公式YouTubeチャンネル】
 http://www.youtube.com/liverpoolfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 https://plus.google.com/+LiverpoolFC/about
【公式Instagram】
 http://instagram.com/liverpoolfc

669 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:47:59.56 ID:NKt6i9tX0.net
>>644
ユーロ2012見てればこいつがいかに凄いかがわかると思うが……

670 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:48:03.37 ID:uPQ5HEQY0.net
まず守備からと考えたら良かったんでねえの
前半守れる予想は外したけど今後に繋がる形は見えたように思う
メンバー落とした所を上げればいいんだから

671 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:48:04.71 ID:9x+p8rJ30.net
アレンってスタメン取れるほど良い選手かなぁ。相手からしたら全く怖さの感じない選手な気がする

672 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:48:48.60 ID:rs+YutsN0.net
ジャン、アレン、マルコが揃った前半は横と後ろへの優雅なパス回しを堪能した
ただでさえライン低すぎてビルドアップが間延びして難しいのにこの選手じゃね…

673 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:49:01.84 ID:+tjzJHa10.net
ルーカスを使い続けて欲しいが次はベンチかベンチ外なんだろうね
勿体ないな

674 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:49:12.17 ID:srrf7ohF0.net
でもそろそろベストな形が見えたきたかなぁ
ミニョレ、マンキージョ、シュクルテル、ロブレン、モレノ、ジェラード、ヘンダーソン、スターリング、コウチーニョ、ララーナ、ボリーニ
このあたりかな?ボリーニは好調をキープしているようだしね

コウチーニョ入れるなら裏を見ているボリーニとスターリングがセットでほしいし、ララーナはなんだかんだ言ってペナ付近でキープできるからほしい

675 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:49:21.44 ID:RlxiSt9k0.net
今日の選手運用がわりといい感じ
バロは使わずジェラ、コウチは途中投入でリズムを変えれるし
補強に沢山お金つかったけれどモレノは本物、いい選手とったな

676 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:49:45.11 ID:v0Ihdmf70.net
ヴァラン100億で獲れよ

677 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:49:56.93 ID:jC2ieAkB0.net
ドン引きでがんばったほうだな。チェルシー戦でもこのくらいがんばってほしいもんだが。

678 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:50:03.86 ID:8rXlGZjV0.net
http://i.imgur.com/4dSQo9v.jpg

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:50:16.04 ID:CbynH1kD0.net
ラモスと仲いいんだっけモレノ

680 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:50:15.95 ID:9WHOKFWN0.net
>>665
ルーカスのうまさは守備だけじゃないよ

ボールをもらう動きやボール持ってからのドリブルなんかジェラードとは全然違うからよく試合みろ

なんでルーカスがいるときは低い位置からボールがしっかりまわるのか

681 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:50:18.02 ID:4WvFvTEB0.net
>>638
今回でいえば、マルセロの裏とってスターリングでヴァランつり出す→ボリーニor囮からのララーナしか得点の匂いしなかったからな
ボリーニ→バロだとこうはいかないだろう

682 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:50:23.05 ID:eMvzu1MR0.net
多分レアルがやる気なかった10分の間にこの試合の全てのシュートを打ったな

683 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:50:37.57 ID:RUZCAL7kO.net
ベンフィカ時代のマルコって誰か教えてくれ
もっと積極性無かったか?

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:51:19.91 ID:+vp8xNJ40.net
ロストマシーンマルコビッチ20m死にたい

685 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:52:13.17 ID:9WHOKFWN0.net
俺はジェラードはロングボール以外はリーグでも最低レベルのアンカーだと思ってるけど

低い位置からのビルドアップ能力0だし

味方をパスだしやすいところに動かないとにかくロングボール蹴っとけばいい考えだからな

686 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:53:15.57 ID:CYkNUWYs0.net
ルーカスは使い続けてほしいな,頼むよロジャース

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:53:17.78 ID:uPQ5HEQY0.net
やる気あるんだかないんだかのらりくらりやって時間潰して一発にかけるロジャースのゲームプランも良かったと思う
遠征した現地ファンはたまらないだろうけど

688 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:53:26.18 ID:2KgE6qj00.net
あと毎度のことだけどKOPにはほんと感心するわ

ワンプレーの拍手とか後半最初のユルネバとかアウェイと思えない

689 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:54:33.12 ID:9x+p8rJ30.net
マルコビッチはどうしようもないだろあれ。気持ちも入ってないし、正直見ててイラつく

690 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:54:35.29 ID:VnzXJ4fQ0.net
マルコビッチは糞だけど何故かまた見たくなるわ
少しずつ馴染んでくれ

691 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:54:46.48 ID:rs+YutsN0.net
スタリッジもいない今はルーカスのがハマるのかもしれないな
SASがいた昨季にルーカス使ってればよりよくなってたとは思わないけど
今日もパスが回ってただけでビルドアップできてたわけじゃないからそれほどだけど

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:55:19.55 ID:ifu7Acu90.net
マルコのドリブル→急停止→バックパス
もうこれ見飽きたわ
ベンフィカ時代はもっと中に仕掛けていってだろ
なにがあったんだ?スターリングの才能にビビってんのか?

693 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:55:28.20 ID:yAA1X8oD0.net
コロシュクルーカスのトライアングル良いね

694 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:56:26.48 ID:uPQ5HEQY0.net
よっしゃメンバー良くすれば勝つる
→ボリーニoutバロin ルーカスoutキャプテンinは違うんだよな

695 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:56:33.72 ID:4WvFvTEB0.net
ボリーニとバロテッリが融合したらFW問題は解決なのに…

696 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:56:43.67 ID:nMaaWP+F0.net
片手のフリーザ対ネイルだった
勝ち点取れたとかこのメンバーの方がいいとかぬかしてるのはそれすら気付いてない馬鹿

697 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:57:04.40 ID:pz50eLUj0.net
ベイルのカチューシャあぶねえだろ!
目当たったらどう澄んだ!

698 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:57:22.28 ID:o1CDoIBs0.net
しかも試合終盤にサイドの裏へロングボールって効率悪いんだよなぁ
周りの選手も同時に走んないといけないし(ララーナとか走れてなかった)
前線に収められる選手がいるならわかるけど

699 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:57:53.11 ID:bpzuv3Ch0.net
マドリー全勝が前提だけど勝点6で3チーム並ぶ可能性もあんのか
そしたら3チーム間での得失点差争いだっけ?
現時点でバーゼルかなり有利だね
バーゼル +5
リバプール 0
ルドゴレツ -5

最終節のバーゼル戦に勝利は必須条件だけど、次のルドゴレツ戦は引き分け以上ならいけそうかな

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:57:57.26 ID:RUZCAL7kO.net
>>695
得点力ねーじゃねーか

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:59:12.08 ID:bejozdKl0.net
結局ボリーニしかまとも?なFWがいないのも悲しいな

702 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:59:31.76 ID:RlxiSt9k0.net
マルコはほとんど消えててボール持つと縦一直ドリですぐロスト
たまに出す縦パスはなかなかいいんだけどスピードテクニック共に特筆点なしでドリブルで抜くタイプじゃないね

703 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:59:51.65 ID:rs+YutsN0.net
マルセロの高速クロスに最後まで対応できてなかったなあ
こっちの右サイドのお笑いクロス…

704 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:00:09.45 ID:CYkNUWYs0.net
後はスターリッジが帰ってくるの待つしかないな

705 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:00:18.24 ID:2KgE6qj00.net
マルコはギャップで受けるのはそこそこうまいぐらいしか長所が思いつかん

706 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:00:42.82 ID:SPD4/Ljj0.net
>>699
できればこんなこと考えずに済むように勝ち点9取ってほしいな

707 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:00:53.35 ID:9x+p8rJ30.net
レッドっぽいファールだったけど、ベイルに追いつくモレノかっこ良かったわ

708 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:01:38.46 ID:gW7P2nEC0.net
最後チチャリートが出てきた時のプレミアリーグ感

709 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:01:45.43 ID:9WHOKFWN0.net
ララーナもボリーニももう少しスピードがあれば使い道あるんだけどな
結局こいつらでもボール運べないし潰されてた
ララーナは押し込んでる時は使い道はあるだろうが

マルコビッチは足ははやいけどドリブルが縦へしかないのがなあ
あれでは簡単に潰れされるパスミスも多いしパスする判断もいまいち
ジャンも似たような欠点がある

マルコ マンキー ジャンの3人のボール回しはロストしにいくようなもんだった

710 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:02:34.28 ID:kZZe8aD20.net
モレノとって良かったとほぼ毎回思う

711 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:02:45.48 ID:21Qt67L10.net
全く通用してなくてもララーナとかボリーニみたいにそれなりに頑張ってりゃまあ実力不足かって感じだけど
マルコビッチやジャンみたいに最初から戦う気持ちも無いようなのは見てて腹立つわ

712 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:02:47.13 ID:VnzXJ4fQ0.net
GJが来季いなくなったらマンキとフラノで大丈夫なんだろうか
一応ウィズダムもいるけど、三人ともスタメンで使い続けたくなるレベルではないなあ

713 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:03:06.46 ID:9WHOKFWN0.net
マルセロはチートだよな
あそこでかなりギャップつくられた

左と中はそこそこ守れてた

714 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:03:56.85 ID:9WHOKFWN0.net
モレノは足ははやいよなベイルのドリブルにおいつくぐらいだから

715 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:04:06.73 ID:rs+YutsN0.net
レアルのボール呼ぶときパスが出てから相手の前に割り込んで受けるのがうまい
こっちはボール転がってる間に寄せられてそのまま下げるしかないっていう

716 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:04:07.37 ID:21Qt67L10.net
モレノが一番のパスの繋ぎ組み立てもドリブルの仕掛けも通用してたの中盤から前線の奴らほんと恥ずかしいぞ

717 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:05:40.51 ID:RlxiSt9k0.net
モレノのオフザボールの素晴らしい動き見てたらFWにしたいくらいだよ

718 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:05:42.84 ID:NKt6i9tX0.net
>>715
テクニックにも圧倒的な差があるのにマドリーはあたまもいいというね

719 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:07:14.72 ID:+vp8xNJ40.net
>>711
まじでこれだな
正直ララーナは期待外れだけどハードワークしてるから好感はもてる

720 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:07:24.53 ID:0D3N3lpJ0.net
とりあえずレアルは優しさまで欧州一だったのがわかった
強い男は優しい、これ世界共通

721 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:08:49.67 ID:p+iRn02w0.net
>>699
レアルは1位抜け確定的だからなー。
レアルは次節4−0以上で負けなきゃOKで、残りは省エネ間違い無しだしルドゴレツ戦も勝たなきゃやばいと思う。

>>605でも書いたけどレアルが引き分けもしくは勝ってくれたら楽になるけどね。
基本はルドゴレツに勝ってバーゼルに2点差で勝つって条件になると思う。

722 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:10:02.19 ID:9x+p8rJ30.net
モレノ一列あげてエンリケと使うって、もう試したっけ?

723 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:11:10.97 ID:wP0O5vht0.net
どうせ優勝できねーし負けて捨てろ、リーグに集中してくれ
CLベスト16リーグ5~8位とか何にも意味ねーんだよ

724 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:11:11.86 ID:9WHOKFWN0.net
ルーカスほんとかわいそうだよな
実力で劣るジェラードのせいでベンチ外生活だし


ジェラード信者の無能監督が悪いんだろうな

これでルーカスまで出て行ったらどうやって立て直すんだろうな

725 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:11:31.48 ID:VnzXJ4fQ0.net
何故かエンリケが前でモレノ後ろなら試したことあったな

726 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:11:41.62 ID:srrf7ohF0.net
>>715
そこは選手のレベルの差だからどうしようもないわなw
相変らずモドリッチはいやらしい動きをする選手だったな
プレスいっても簡単にいなされるし、いかなければスルスルとあがって縦に通してくるし

こっちはジェラードいないと本当にパスが出ないからこまったもんだ
アレンは来た当初はもっと散らせてたと思うんだけど、あれからはや二年だからあのときが出来過ぎてただけなのか

727 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:13:18.63 ID:2KgE6qj00.net
ここララーナの評価低いなー
攻守に走り回るしシュートもうてるし個人的には25mの価値あると思うけどなー

728 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:13:45.47 ID:VnzXJ4fQ0.net
アレンってロジャースじゃなかったら絶対使われてないだろ

729 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:13:49.21 ID:9WHOKFWN0.net
ルーカスパス成功率94%か
効果的な縦パスいれても前の連中がなあ

ルーカスいるときにスターリングとコウチいれてほしかったわ

730 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:14:27.21 ID:b5DwDMbD0.net
>>723
残念ながら2位も最下位も難しい
3位でELに回されるのが濃厚だよ

731 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:15:57.27 ID:uPQ5HEQY0.net
>>727
もっとやれるかと思ってた人が大半だ
からかな
なんかチョコチョコ こぢんまりしてんだよね
もっとダイナミックでチーム全体を活気づけられる選手かと思ってた

732 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:16:03.26 ID:7duszdbA0.net
まー、個人技からの突破が売りのマルコやジャンが個人の能力世界一のレアル相手に戦ったんだから生暖かい目でみてやろうぜ

733 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:16:06.18 ID:wP0O5vht0.net
>>730
うがぁぁぁぁぁ

734 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:19:25.68 ID:ViIR9yPs0.net
残り2勝すればいいんじゃないの?

735 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:19:54.67 ID:21Qt67L10.net
ララーナっておっタッチうめぇなって思っても次の瞬間すっ転んでボールロストしてったからなあ
足遅くて貧弱でアジリティも無いからサイドで一人だと厳しそうだわ
チームで連携プレーが出てくればその駒にはなれるかもしれないけど

736 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:21:13.32 ID:rN8XbJkB0.net
モレノのスピードは頼もしいが守備の時中に絞り過ぎやろ
モレノ「やべ、サイド開けすぎてそこ突かれた!うおおおおおおおお!!!(猛ダッシュ)」ってシーン何回も見てるぞ

737 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:21:58.37 ID:TOa9wlZg0.net
ハイライト動画 レアルマドリーVSリヴァプール 2014年11月4日
https://www.youtube.com/watch?v=W13ksazNI28

738 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:22:12.85 ID:7KIy4aYn0.net
ララーナのこれまでのプレーに2500万ポンドの価値があるかと聞かれれば、ないだろ

739 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:29:46.12 ID:p+iRn02w0.net
>>730
2位は条件的には難しいってほどでもないけどなー。
問題はスタリッジが戻ってきてリバプールが本来の力を出せるかだけど。

740 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:30:27.55 ID:eMvzu1MR0.net
ララーナに関しては英国人価格だからあんまり値段気にしてもしょうがない

741 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:33:04.69 ID:CYkNUWYs0.net
スターリッジ,ボリーニ
スターリング,コウチ,ヘンド,ルーカス
モレノ,GJ,コロ,シュク(ロヴレン)
ミニョレを見てみたいな

742 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:34:14.03 ID:kfZA4gnI0.net
13/14ベストイレブン
英国人価格
ボーンマスのクソ契約条項

が25mの内訳
ボーンマスの条項なけりゃ18mだった

743 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:34:21.40 ID:p+iRn02w0.net
>>734
それでオッケーだけどバーゼルがレアルに勝った場合は、バーゼル戦に2点差での勝利が必須になる。

744 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:35:15.88 ID:50Uno6AO0.net
残念ながらルーカスはチェルシー戦もベンチ外だよ
そして冬に出て行く

745 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:38:36.18 ID:srrf7ohF0.net
いくら怪我以降微妙とはいえルーカス放出はありえないよな
そもそもカップ戦なんかにもジェラード出してるからこういうことになるんだよ

こういうところの使い分けがロジャースは本当にヘタクソ、今日の後半勝負とかのプランは良いけど

746 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:41:34.29 ID:CYkNUWYs0.net
ここでチェルシー戦のスタメンにバロを起用するのが今のロジャースなんだよな・・・

747 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:41:39.15 ID:DYGhjV7t0.net
やっぱりバロとジェラードいない方がいいな
いなかったから1-0やし、これはチェルシー戦で二人だして
負けるパターンですわ

748 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:43:15.57 ID:lNGhxPc90.net
ボリーニよかった
ルーカスよかった
コロよかった

もうこういう弱者の象徴みたいなレスは10/11ホジソン期のデジャヴ
あの頃はスピア、ヌゴグ、デゲン辺りだった

749 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:43:42.93 ID:p+iRn02w0.net
>>738
ホームグロウンで生まれたイングランドプレミアムってどうなんだろうな。
あのせいでイングランド人の海外移籍も難しくなってるしルールの為のイングランド人若手の飼い殺しもあるし、
大分逆効果にもなってると思うわ。

そんなルール無くしてアホみたいにある放映権料の一部をプールしてイングランド人を買う場合その内の2,3割をFAが出すようにすればいいのに。
そうすれば買う方は実質安く買えるし、実質安値の分値上がりして売るほう高く売れるし健全なプレミアム価格だと思うわ。
イングランド人育てれば本来より高く売れる分、本来の目的の育成も進むと思うけど。
問題は海外移籍が絡む際他リーグにお金が流れる事だけど、微々たるもんだしそれで育成出来れば御の字だと思うけどなー。

750 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:44:01.36 ID:+JVoCWzP0.net
いやボリーニじゃなくてバロテッリだったらもっと出来てたよ

ボリーニレベルじゃラモスとヴァラン相手には何も出来ずロストばかり

751 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:46:03.47 ID:K8dzlv0J0.net
バロは少なくともスタメンにはしなくていい
本人は納得いかんだろうが

752 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:46:40.85 ID:RlxiSt9k0.net
思えば昨シーズンとは試合展開が逆になっちゃったな
前半で試合決めてた昨季から一変して今季は後半追込み型

753 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:47:58.15 ID:9WHOKFWN0.net
ボリーニは別によくはなかった
ララーナと同じでよく頑張ってたはいたがな

夏の補強は失敗ばかりだし
チームを立て直すのはもうリザーブの選手に期待するしかないな
シンクレア、ケント、ウィルソンあたりには期待できる
http://www.lfc.vn/youth/highlights-u21-spurs-2014-nov/

754 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:48:00.48 ID:Q59bWd/30.net
お前らチェルシー戦でバロが点入れても叩き続けろよ
あいつの能力は間違いない
使い方が間違ってるだけだ
プレーエリア的にもダニーと被らないからダニー帰ってきたら量産すると思うぞ

755 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:48:37.18 ID:+vp8xNJ40.net
別に後半追い込んでもないけどな

756 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:51:19.42 ID:MwsH9bPE0.net
スアレスはせめてCL終わるまでいてくれよ

757 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:51:44.80 ID:9WHOKFWN0.net
チーム再建のためにはロジャースとジェラードにはさっさとチームから消えて欲しい

758 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:54:44.15 ID:RUZCAL7kO.net
>>748
そいつら全員クソだった時を忘れてるよな

759 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:55:16.33 ID:p+iRn02w0.net
>>754
ここまでバロテッリがほぼ何もせずマイナスなのは間違いないけど
まあ使い方間違ってるよな。
トーレスを2TOPで使ってるようなもんだと思うわ。

760 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:00:07.57 ID:IQWcxNgR0.net
ベンゼマ ゴール レアル vs リバプール

http://youtu.be/K4IKD4C0rwY

761 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:02:54.82 ID:YPk/ABD40.net
CL戦うために選手とったはずなんですけどにー

762 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:06:13.63 ID:gAZUP5C+0.net
スアレス帰ってきてくれええええええええええ

763 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:11:56.02 ID:BQRpQAbX0.net
マオリオールブラックスvsジャパンのような試合だったね

764 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:20:16.85 ID:uFuFL8gY0.net
チェルシー戦、ルーカススタメンじゃなかったらほんと不憫だわ

765 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:39:08.18 ID:zYyexo390.net
CL出場権獲るためにCLを捨てるクラブがあるらしい

766 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:48:13.32 ID:ZDk2CUPc0.net
スアレス売った金で買った選手
バロテッリ
ララーナ
ランバート

弱くなるのは当たり前。
加えて審判のお目こぼしでリーグ優勝という空気で勝ててただけということもバレてしまった。
ロジャース交代の下手さときたらw

767 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:48:34.27 ID:hl4SEdEE0.net
レアル戦のスタメンはファンに対する侮辱っていわれててワロタ
ロジャース辞任しろー^_^

768 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:48:39.80 ID:IMJQoTMb0.net
こんなクラブがビッグクラブとか笑わせんなよ
バーゼルより雑魚じゃん

769 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/05(水) 08:49:55.44 ID:0uOXh1Tz0.net
おいおまえら、頼むからもうCL出ないでくれ

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200